「ニコニコ動画(γ)」のサービスを6月15日に終了、同日より「ニコニコ動画(RC)」サービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ギター(東京都)
2 但馬牛(北海道):2007/06/01(金) 15:41:36 ID:79rq0/OY0 BE:631676467-PLT(12001)
/::::シ  "´    ` ~\. l;;;;;;;j   _ノ、 〇ヽ   i  _ノ 〇`)  .l;;;;/:::::::::,:'"   ‐ -、、   `"l
)::/ ,. -− 、   , -−、\ ;;;;l:      ̄~,;    |   ~ ̄    j;/.::::::::,'   ーr‐。ュ゙:' ,ィ二j
l:::l.:.,ィ句丶y'.:  ィ句丶、:.\;l::     ,;;'    .l          /,ソi::::;'     `=' :  トミ゚シl
}::l:.:.` ̄,.:'´ .: : `ミ ̄.:.:.:.:.:..\           ヽ      /-イ ';::'      r‐、  l  /
l::l   , ' ,r'  ヽ、   :.:.:. }:\:     くヽ、_,ンノ       ./'  li ヾ'      / `ー、__ノ /
N!    /゙'^'- '^'゙ヽ      l::fク\  ノ   : :   ヽ   ./.''    i l l   / , -‐-J,_ /
l l!   /  ,..,_,..、 丶     l:lぅ,ノノ\ l __ィニ=ニュ、  j   /:\   i l l l    に ̄ア /
しi  i   ,イエエエ>、 ヽ    ,l:ゝ- '   .∧∧∧∧∧∧∧/.:.`丶ヽ、 、ヽl {,  ヽ二ノ /
──────────────< ブラクラ注意! >────────────
  ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!     /∨∨∨∨∨∨∨\彡ゞ,. .. `""´    `"  ,iミi
 ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉    ./ r=ぅ` ̄ ̄,二、   .\".:   , -‐‐-'.   .: ー- 、.ヾi
 {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ    /'   ̄      ゙ー'   -ニ,\ ィ'で入 . '. ,ィ'で)'、 ‖
.〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::...  !::::::ミ:l  ./,'´ ̄`゙ヾr'_ 、_,-' " ゙゙ " '  'ヾ\'゙゙゙"´ノ.::  ',`゙゙゙"´' . |
. l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<  / `、二ニ'` =キ ー‐--_;彡'  }三.\ .' ,:::   ',     .:|
. ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l /!    ,ィ:   :.、` ̄´     ,}三/i Y\ =、_,,r`、   ::l
 l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/ /l !   /(_  ,,..ノヽ      }三リ レ/  \ : :   i .::l
 l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐' ./ { l,  /   `"´   ヽ     }三、_ノ.    \ェュ、 :i ::i
 ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/   / `'、 '  fエェェェz、、 ',     彡z‐ミ、     \i i .:/
3 味噌らーめん屋(東京都):2007/06/01(金) 15:41:40 ID:q46cWp5v0
( ´_ゝ`)フーン
4 土木施工”管理”技師(東京都):2007/06/01(金) 15:41:54 ID:b/P+yStk0
>>2
あーあ、笑ったよ
5 こんぶ漁師(catv?):2007/06/01(金) 15:42:07 ID:3MGPgPeJ0
PDFかよ
.txtでくれ
6 無党派さん(東京都):2007/06/01(金) 15:42:08 ID:6TsYz0nE0
早く3行で説明してくれ
7 留学生(関西地方):2007/06/01(金) 15:42:10 ID:40rZY3dn0
pdf貼んなボケ
8 産科医(福島県):2007/06/01(金) 15:42:21 ID:EHkm35910
ここからニコ厨がお勧めのURLを貼ってニュー速がコメントの嵐になります
400くらいまでいく
9 人民解放軍(神奈川県):2007/06/01(金) 15:42:29 ID:fUSVfFaJ0
Revision Control
10 恐竜(大阪府):2007/06/01(金) 15:42:44 ID:idL5zTGH0
pdf氏ね
11 右大臣(大阪府):2007/06/01(金) 15:42:50 ID:NSgEXGlQ0
ブラクラ
12 また大阪か(大阪府):2007/06/01(金) 15:42:58 ID:QNjBOb6t0
ニュー速のノリのニコニコ作ってくれ
今のニコニコのVIP臭さはむりだ
13 通訳(東京都):2007/06/01(金) 15:43:01 ID:jU4fDJlk0
(#^ω^)ニコニコ
14 ねずみランド(関西地方):2007/06/01(金) 15:43:06 ID:gH7eyx530
pdfに文句のある奴はfoxit reader入れろ
15 漢(福岡県):2007/06/01(金) 15:43:31 ID:uygZNSLn0
pdfsinew
16 天の声(東京都):2007/06/01(金) 15:43:34 ID:Szjk+9cK0
ニコニコのURLを張ると死ぬ
まめちしきな
17 付き人(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:43:40 ID:eOupJMpr0
>月額課金(月額525円:税込)、WebMoney による90日チケット(1680円:税込)
なめてんのか。月100円だったら払おうと思ってたのに。
18 Webデザイナー(長崎県):2007/06/01(金) 15:44:00 ID:ZrcrmOcf0
「ニコニコ動画(RC)」は、サービス開始以来はじめて、クライアントのインターフェースを一新、また、
移り変わるニコニコ動画のいま、このときのコメントを記録できるタイムマシン機能などの新機能が投入さ
れます。また、有料の「プレミアム会員」を新設し、さらに様々な特典を受けることができます。具体的に
は、より快適な専用サーバの利用、常時高画質での動画試聴、マイリスト登録数の大幅増加、コメントのカ
ラーバリエーションの追加、ニコニコモバイルの高画質試聴、さらに動画投稿サイト「SMILEVIDEO」へ
のアップロード容量の増加などです。また、新機能のタイムマシン機能では、今、現在だけでなく、任意の
過去のある時刻でのコメントを記録することができます。プレミアム会員に登録していただくことで、より
快適に、より楽しくニコニコ動画を楽しむことができます。
課金システムは、クレジットカード決済による月額課金(月額525円:税込)、WebMoney による90
日チケット(1680円:税込)があり、さらにモバイルEdy やコンビニエンスストア決済にも、順次対応
していきます。
なお、現在「ニコニコ動画(γ)」のID登録をしているユーザーは、そのまま「ニコニコ動画(RC)」
にアクセスし、無料会員としてサービスを利用することができます。
また、本日、ニコニコ宣言(仮)を発表いたします。ニコニコ宣言(仮)とは、ニコニコ動画を企画運営
をおこなってきたわれわれが、ニコニコ動画とはどういうコンセプトで企画され、今後どのように発展して
いくのかを、まとめたものです。(次ページからの添付資料をご覧ください)
19 巡査(樺太):2007/06/01(金) 15:44:02 ID:AE8eU0XwO
ニコニコのノリにはついていけない
20 留学生(東京都):2007/06/01(金) 15:44:12 ID:zMe4LSFT0
払いたい人だけ払うんだっけ?
21 殲10(東京都):2007/06/01(金) 15:44:27 ID:EizQ2UHu0
著作権を侵害した動画をうpしてお金まで取るおとこのひとって・・・
22 名無し募集中。。。(樺太):2007/06/01(金) 15:44:45 ID:mQ6Sd/KV0
アカウントどうなるの?
23 舞妓(埼玉県):2007/06/01(金) 15:44:51 ID:bkFk3w100
危険なURL
24 プロガー(千葉県):2007/06/01(金) 15:45:03 ID:olJ1zOZA0
>>17
貧乏人は無料鯖でvipと草ってろwww
25 モデル(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:45:06 ID:3OysAilJ0
>>12

  死ね

             ボケカスw

    アッー!
                   うんこ
 
         ↑俺の嫁
26 Webデザイナー(長崎県):2007/06/01(金) 15:45:34 ID:ZrcrmOcf0
ニコニコ宣言(仮)
〜 すべてのニコニコしたいネットユーザにむけて 〜

第一宣言 ニコニコは無機的な集合知ではなく人間のような感情を備えた集合知を目指します
第二宣言 ニコニコはすべてのものにコメントをつけられるサービスを目指します
第三宣言 ニコニコはネット上に人間本位の仮想世界を構築することを目指します
第四宣言 ニコニコはネットサービスをユーザーと双方向につくりあげる作品として提供します
2007年6月1日
ニコニコ普及委員会
27 偏屈男(大阪府):2007/06/01(金) 15:45:37 ID:/q5Wogy40
ここでJASRAC
28 野球選手(東京都):2007/06/01(金) 15:45:41 ID:q7THScPl0
無料で暇潰せるから価値があるのに
勘違いしてるだろ
29 主婦(静岡県):2007/06/01(金) 15:45:48 ID:VzOIMecI0
RCってラジコンでもやるの?
30 図書係り(岐阜県):2007/06/01(金) 15:46:03 ID:5KkKBJnh0
ブラクラ貼るな死ね
31 ゆうこりん(dion軍):2007/06/01(金) 15:46:14 ID:5w+7FlB10
モリタポで払わせてくれよ、余りまくってしょうがない
32 無党派さん(東京都):2007/06/01(金) 15:46:52 ID:6TsYz0nE0
>なお、現在「ニコニコ動画(γ)」のID登録をしているユーザーは、そのまま「ニコニコ動画(RC)」
>にアクセスし、無料会員としてサービスを利用することができます。

貼られた動画見る程度なら、今のままでいいんだな?
33 ロケットガール(dion軍):2007/06/01(金) 15:46:55 ID:L+RIJ2FX0
RCカーGPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 自宅警備員(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:46:59 ID:HqBQKnw10 BE:522270656-2BP(7019)
>>25
今のニコニコと何の違いもねーな
もっとν速らしくしろ
35 通訳(東京都):2007/06/01(金) 15:47:18 ID:jU4fDJlk0
>>14
ぐぐって入れようとしたが、インストーラー強制でやめた
36 桃太郎(長屋):2007/06/01(金) 15:47:20 ID:gYs0jsc40
PDFに文句言う奴ってどんだけ低スペックのPC使ってるの。
37 ひちょり(宮城県):2007/06/01(金) 15:47:24 ID:JLM2cvsE0
38 火星人−(神奈川県):2007/06/01(金) 15:47:58 ID:t4ybD8/70
39 生き物係り(兵庫県):2007/06/01(金) 15:48:08 ID:CXknpmqX0 BE:159399348-PLT(35010)
>>28
やっぱ人増えまくって鯖代やばいんじゃねーの?
40 スカイダイバー(京都府):2007/06/01(金) 15:48:22 ID:cDNFQj6I0 BE:470115656-PLT(23760)
具体的にどんなサービスなのか事業自体は赤字なのか黒字なのかとか書こうぜ
41 大学中退(樺太):2007/06/01(金) 15:48:23 ID:OH3jUTR5O
今の内にジェイデッカー全話見ておかなくては
42 あらし(京都府):2007/06/01(金) 15:48:26 ID:V2Pemo8W0
高いフンドシだな
43 通訳(千葉県):2007/06/01(金) 15:48:35 ID:5w0R8rt00
>>12

      見えた
             
                  また大阪か
   これはいい幼女
                     眠いな

             眠いな

     眠いな
           ↑俺の嫁
44 事情通(栃木県):2007/06/01(金) 15:48:39 ID:Np0f3hLu0
ロマキャン?
45 天の声(神奈川県):2007/06/01(金) 15:48:50 ID:jEM1DZ4y0
アドビのリーダーが起動した
46 恐竜(大阪府):2007/06/01(金) 15:49:03 ID:idL5zTGH0
つーか法律的に大丈夫なの?
著作権物を無断で有料配布って
47 通訳(岡山県):2007/06/01(金) 15:49:41 ID:DwM7QG7X0
インターネットで金とって成功すると思ってんのか?
無料だからこそ2ちゃんなんて成功しているわけだろ?
だいたい金取ったら問答無用で著作権がらみの動画なんか削除せんと訴えられて負けるで
48 野球選手(東京都):2007/06/01(金) 15:49:44 ID:q7THScPl0
3rdは前キャンしてれば勝てるゲームじゃねーからよ!
49 ロケットガール(関西地方):2007/06/01(金) 15:49:47 ID:dyUdsR4B0
50 Webデザイナー(長崎県):2007/06/01(金) 15:50:07 ID:ZrcrmOcf0
>>46
アウト

警察に通報してみてはどうだろう?
51 コピペ職人(鹿児島県):2007/06/01(金) 15:50:16 ID:EtsOtGgc0
ほらな、俺の言ったとおりだったろ

もともと有料化を狙ってたんだよ
52 男性巡査(静岡県):2007/06/01(金) 15:50:23 ID:2YOVV19q0
金が動くなら
各著作権管理団体が
絶対に黙ってないぞ。
53 貧乏人(ネブラスカ州):2007/06/01(金) 15:50:38 ID:cbwRoxyEO
有料会員にたいする新しいサービスをするなら別にかまわんが
無料会員を圧迫するのは無しだぜ
54 工作員(東京都):2007/06/01(金) 15:51:02 ID:pu9sUiQY0
>>28
無料でも使えるから別にいいんじゃねーの
俺が使う時間帯は糞重いからそれが軽くなるなら払っても良いかと思っている
55 美人秘書(神奈川県):2007/06/01(金) 15:51:19 ID:17ncu9Ij0
完全にダメっぽいのは消してるチキン
56 天の声(長屋):2007/06/01(金) 15:51:49 ID:JpbqaAlu0
カスラックが放っておくとでも思っているのか・・・
57 守備隊(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:51:54 ID:7rmj3qlY0
JAS.RACはこういうこと ケツ毛まで毟り取ら・・ :::::\ ::::::::/__.  |ガンガン
はしたくなかったんです         / | 音楽ヤクザ|\/ |喫茶|  .|     ./
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄/: ̄ \ ::::::/::/::/.   ̄ ̄  .|.    | |
   /   天下り役人  \    /:::::    ̄ ̄:/:::::/         .|  へ.//| 
  /                .\ 巛:ヽ     彡::::::::/         (\/,へ \| 
  l:::::::::.                 \     ∧∧∧∧. /|      ◎\/  \  /
  |::::::::::    ⌒     ⌒     | \  <   J >.. |          .|     | |
  |:::::::::::::::::   \___/    |  \<   A >  |          .|     | |
  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    <.   S >  | |三三三|  |     | |
――――――――――――――――< の R >――――――――――――――
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . < 予 A >\    ガチャ   /||ミ 今日こそキッチリ
  r777777777t         \./< 感 C > \       / :::||    耳揃えて払って
 j´ニゝ        l| カスラック     /  ∨∨∨∨   . \   /::::::::::||____もらいまっせ!
〈 ‐ビートルズ  .l|_  ___  /使用料をよこせ!!.\  |::::::::::::::::|| カスラック  \
〈、ネ.. イエスタディ l|::::::|―|:::::::::::::::| /___  ___ ヽ.   \|::::::::::::::::||__   ___ ヽ
ト |          .と/  \_// |::::::::::::::::|―|:::::::::::::::|―|     .\:::::::::::||:::|―|:::::::::::::::|―
ヽ.|l.著作権料   .〈 \___/ /:: \_/  \_/  .|      .\:::::||./   \_/
  |l  1600万  lト、_.\/   /::::::::::::: \___/     |        \|| .___/ 
  |l__________l|   \   /::::::::::::::::::  \/      ノ         \.\/
58 忍者(栃木県):2007/06/01(金) 15:52:13 ID:fp/27wh+0
有料化すると、各方面から圧力が来るから
違法動画どころか、動画を作って上げてる人も減るよね。
純粋に著作権が絡んでない動画を作るのって相当難しいよ。
59 (兵庫県):2007/06/01(金) 15:52:19 ID:uVzMUwxK0
あと2週間ほどでニコニコとはおさらばか
60 留学生(dion軍):2007/06/01(金) 15:52:48 ID:6C32Ek++0 BE:674244195-2BP(3702)
クサクサ動画さいならー
61 果樹園経営(東京都):2007/06/01(金) 15:52:58 ID:XCwYOnSp0
>>53
無料会員は1日再生n回までとか、混雑時間帯は見れませんとか
そういう制限がつくに決まってんだろ
でないと誰も金なんて払わん
62 建設作業員(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:52:58 ID:aBsTqJIP0
再生回数×1曲100円とかで訴えられそーだなwww
アップした奴ちゃんと消しとけよー
「再生回数」ってのがポイント
63 デパガ(岡山県):2007/06/01(金) 15:53:07 ID:LZUKljGN0
京アニ、らきすた厨がウザすぎてしょうがねえよ
64 相場師(コネチカット州):2007/06/01(金) 15:53:09 ID:rbs9agKKO
訴えられて死ねばいいのに
65 釣氏(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:53:24 ID:B3z4J3ym0
有料になるとアップする奴もかなり減るな
66 ゲーデル(千葉県):2007/06/01(金) 15:53:26 ID:6M4wtK/X0
金が集まってきたらいきなり閉鎖したりして
67 貧乏人(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:53:29 ID:ZIxXloZ90
1週間で飽きてもう見てないわ・・・
68 電話交換手(空):2007/06/01(金) 15:53:36 ID:xb0svePH0
たらこが儲けようと思ってはじめたことはたいがい企画倒れ
69 クマ(樺太):2007/06/01(金) 15:53:39 ID:q4jFz4nlO
通報したら祭りなるかな?
70 巫女(北海道):2007/06/01(金) 15:53:41 ID:NNUSJxEP0
タイムマシン機能とかひどいセンス
71 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:53:50 ID:I57zbnXN0
これでもしニコニコが過疎ったら何処を使うようになるんだろう
youtubeか
72 モデル(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:53:50 ID:3OysAilJ0
>>34

      またお前らか
             
                  またお前らか
   またお前らか
                     またお前らか

             またお俺か

     またお前らか

           ↑俺の嫁
73 数学者(静岡県):2007/06/01(金) 15:53:55 ID:vs3TZbfJ0

ニコニコポンのURLにしてから貼れよ
74 イラストレーター(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:54:00 ID:LBQwPGhe0
もう有料会員始めるのか
75 支援してください(樺太):2007/06/01(金) 15:54:32 ID:kAMiBokqO
いまのうちになのは動画落としておくわな
銀魂はようつべ
76 花見客(広島県):2007/06/01(金) 15:55:16 ID:ms0okKN70
こんなもん金払ってまで見る訳無いじゃん
100万人と言っても複数取ってる奴いっぱいいるからな
金取らなきゃやっていけないんなら潰しちまえよ
77 愛のVIP戦士(滋賀県):2007/06/01(金) 15:55:19 ID:1EzD+WX80
>>63
というかアニメ一色じゃん・・・ほとんど
3次元率をもっとあげろと
78 通訳(岡山県):2007/06/01(金) 15:55:47 ID:DwM7QG7X0
むしろ逆に考えて売り上げの大半をカスラックに上納すれば正々堂々著作権がらみの動画age放題の見放題?
それで500円ならやすいわー
79 グラドル(大阪府):2007/06/01(金) 15:56:28 ID:a+wZm28g0
永井先生さえ見られればいい
80 Webデザイナー(長崎県):2007/06/01(金) 15:56:30 ID:ZrcrmOcf0
>>78
( ^ω^ )ニコニコ赤字→倒産

っとなります
81 黒板係り(埼玉県):2007/06/01(金) 15:56:30 ID:WueqHeTu0
もっとエロくしろ
82 デパガ(熊本県):2007/06/01(金) 15:56:47 ID:nc/hh1Ef0
ニコニコに通報するアホはいないだろう
直で警察に通報だな
83 看護士(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:58:11 ID:KJWXOlIy0
最近好きなアニメ消されまくっててむかつく
マイナーなのよりらきすたとか消せよ
84 野球選手(東京都):2007/06/01(金) 15:58:26 ID:q7THScPl0
18禁のシコシコ動画まだかよ
85 チーマー(catv?):2007/06/01(金) 15:58:36 ID:iifuza+i0
>>2
はえーよw
86 恐竜(大阪府):2007/06/01(金) 15:58:38 ID:idL5zTGH0
無修正画像を勝手にうpされたうpろだ管理人が逮捕されるんだから
深夜は無修正動画うpされまくりのニコニコが摘発されなきゃおかしいわな
87 守備隊(アラバマ州):2007/06/01(金) 15:58:39 ID:7rmj3qlY0
スーパープレイと普通のゲームプレイは見てたな
自分でげーむすんのめんどい。

ゲームの意味ねぇwwwwwwwwwww
88 共産党幹部(東京都):2007/06/01(金) 15:59:22 ID:Aiu/HbWC0
■クリック戦争GAME4勃発!■
ハンガリーの大逆襲! 立ち上がりの猛攻撃!
現在大激戦中! ハンガリー、日本に対し一億超の大差!
☆集え2chクリッカー!!!!!!!!!!!☆

ツール(ツールの使用は公認です)
【斧】Advanced Click System V1.1 ←初めての方はこれが(・∀・)イイ!!
http://ime.nu/www.happy2-island.com/paradise/#clickclickclick
ダウンロードとダブルクリックだけでOK!あっけに取られるほど簡単!

【Vip_Click var1.07】new!!
http://www.uploda.org/uporg832881.zip.html
ぱす:[vip] かいとうぱす:[ひ●●き](ここの管り人。たらこくちびる)

vip_click多重起動支援ツール(←おすすめ!)
http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha0733.zip.html
ぱす:[ひ●●き](ここの管り人。たらこくちびる)
減増ボタンで設定した数だけ「変更」でユーザー自動作成。その数のvip_clickを起動。

【戦場】http://www.clickclickclick.com/default.asp
【まとめサイト】http://www33.atwiki.jp/clickvip/
【フォーラム(登録制)】http://bb2.atbb.jp/clickclick/
【ツール】http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/24.html
【本スレ】http://wwwww.2ch.net/news4vip/「クリック」で検索。
http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha0670.jpg.html
89 トリマー(京都府):2007/06/01(金) 15:59:39 ID:wXTMfcvu0
>>34

マーくん
       
           スレだて魔がお騒がせしました

                            魔

                                     魔の立てたスレにマジレスニュー速オワタ
90 ハンター(静岡県):2007/06/01(金) 16:00:08 ID:KaIOPmIC0
>>1-4まで奇麗に見えない
91 AA職人(コネチカット州):2007/06/01(金) 16:00:16 ID:pM7416kiO
アニメやドラマはごっそり消えるな
俺が通報しまくるから(笑)
92 都会っ子(樺太):2007/06/01(金) 16:00:16 ID:dxEHtuBEO
ニコニコに頼るお前らワロス
93 桃太郎(栃木県):2007/06/01(金) 16:00:30 ID:PDo0P9G30
オリジナルのポエムを朗読する動画ならおk
94 スカイダイバー(埼玉県):2007/06/01(金) 16:00:42 ID:Z3O34MAz0
長井先生(笑)
まじキメー
95 男性巡査(新潟県):2007/06/01(金) 16:00:51 ID:29cLeQhl0
無料だから価値があるんだよ
96 女工(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:01:01 ID:LcI7MD2I0
90日チケットってのは見たときだけ1日カウント?
97 デパガ(熊本県):2007/06/01(金) 16:01:08 ID:nc/hh1Ef0
アップロード時は検問があるかもね
検問すると相当の違法物をシャットアウトできる
98 中二(兵庫県):2007/06/01(金) 16:01:32 ID:AJcHV2l20
うp中の動画全てにぼっさん登場するなら見るかもしれん
99 高校中退(宮城県):2007/06/01(金) 16:01:34 ID:QyY+RU0X0
古いネタなら何でも絶賛。同意しなけりゃ「ゆとり乙」
100 電話交換手(神奈川県):2007/06/01(金) 16:01:53 ID:VMl3VRK80
エイベックスードワンゴーニワンゴ だろ
エイベックスが居るからジャスラックとは話が着いてんじゃないのかね?
101 画家のたまご(長屋):2007/06/01(金) 16:02:01 ID:NrMoHXPN0
ゆとり乙
102 エヴァーズマン(茨城県):2007/06/01(金) 16:02:07 ID:In/GKbrg0
貧乏人どもが騒いでいるなwwwww
103 火星人−(神奈川県):2007/06/01(金) 16:02:10 ID:t4ybD8/70
>>98
bossantubeでも作ればおk
104 空軍(大阪府):2007/06/01(金) 16:02:11 ID:nrmH607t0
こじきユーザーは時間制限ありでいいんじゃね?
105 カメラマン(北海道):2007/06/01(金) 16:03:01 ID:DcslHFDA0
RCのRはreleaseのRだが、Cはなんだ?
106 候補者(広島県):2007/06/01(金) 16:03:06 ID:Fvpu4Tw60
アニメ見るには最適の場所だったんだがなぁ
107 DQN(長屋):2007/06/01(金) 16:03:11 ID:uYK9fSek0
あんなのいらねー。大量の文字がスクロールするが読めないw
108 釣氏(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:03:16 ID:B3z4J3ym0
タダでみたいんだが
109 男性巡査(新潟県):2007/06/01(金) 16:03:28 ID:29cLeQhl0
普通315円だろw
110 建設会社経営(滋賀県):2007/06/01(金) 16:03:43 ID:EtfkPwch0
2chも同じだけどこういうサイトに集まる人は意思や思想を持ってないんだよな
純粋だから多数派にすぐ染まっちゃう
111 貸金業経営(静岡県):2007/06/01(金) 16:03:47 ID:4HPgopU/0
>>96
普通日数決まってるチケットとかってそうじゃないだろ。
112 噺家(愛知県):2007/06/01(金) 16:04:00 ID:lDDwwZF00
エロ動画うpしてるやつは氏ね
113 チーマー(catv?):2007/06/01(金) 16:04:18 ID:iifuza+i0
ディズニーとジブリ上げた奴のアカウント停止ってマジ?
ボラットと大日本人があげられるのに期待
114 秘書(東日本):2007/06/01(金) 16:05:11 ID:eSZDgBQI0
ウエブマネー余ってたヤツ全部募金しちゃったな
115 作家(関東地方):2007/06/01(金) 16:05:16 ID:ocNtOmCx0 BE:126000656-2BP(1257)
これは徴収団体がうごくんじゃね?
116 美人秘書(神奈川県):2007/06/01(金) 16:05:19 ID:17ncu9Ij0
ひろゆきが永井の動画について語ってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm385254
117 社長(ネブラスカ州):2007/06/01(金) 16:05:22 ID:uw3YCHbaO
金払わんと見れんのか?
118 ジャーナリスト(兵庫県):2007/06/01(金) 16:05:29 ID:/2RuP3mp0
これつまり無料のままでも今まで通り使えるんだよな?
119 貸金業経営(静岡県):2007/06/01(金) 16:05:32 ID:4HPgopU/0
>>105
よくWindowsとかである評価版>Release Candidateってやつじゃないの。
120 噺家(新潟県):2007/06/01(金) 16:06:27 ID:nYmP1qlD0
121 アナウンサー(埼玉県):2007/06/01(金) 16:06:33 ID:ZYXeCY8J0
料金高すぎワロタ
122 イベント企画(コネチカット州):2007/06/01(金) 16:06:42 ID:NTWNXkqXO
FOXIT入れとけばPDFなんか余裕のよっちゃんイカだろ…常識的に考えて…
123 練習生(大阪府):2007/06/01(金) 16:06:44 ID:yy6dbpr90
求む、ID強者   ※メール欄には何も入れずにカキコ
【目標 農夫】2ch住人 ID戦闘力の限界 24弾
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1180053614/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。

例 ID:RbCT50R3 ←この場合は戦闘力53

113071・・住人の合計戦闘力 >>735まで   ←
124 都会っ子(福岡県):2007/06/01(金) 16:06:50 ID:NFZOpSa50 BE:150471252-2BP(7030)
もうちっと頭使って気付いたらお金使ってましたテヘみたいになるように努力しれ
125 石油王(東京都):2007/06/01(金) 16:07:14 ID:uPJrz3v70
6月15日でアニメ一斉削除wwwwwwwwwww
お前等死亡wwwwwwwwww
126 火星人−(神奈川県):2007/06/01(金) 16:07:19 ID:t4ybD8/70
IDとってる人はそのまま使えるよ
「オレニコニコ動画のプレミアム会員なんだぜww」
って自慢する人が出てきそう
127 無党派さん(東京都):2007/06/01(金) 16:07:28 ID:6TsYz0nE0
びんちょうタンが消されてるじゃねえか
128 プロガー(千葉県):2007/06/01(金) 16:07:29 ID:olJ1zOZA0
まさかfoxit入れてないニュー速民なんていないよね?
129 2ch中毒(大阪府):2007/06/01(金) 16:08:05 ID:MvzEQ+2S0
>>94
なんぞそのレス
永井先生を馬鹿にする奴は俺が許さないお(^ω^)
130 渡来人(東京都):2007/06/01(金) 16:08:14 ID:UmNU0euw0
131 ネットカフェ難民(埼玉県):2007/06/01(金) 16:08:35 ID:jGFXuWDc0
>>129
スロ板で死ね
132 スカイダイバー(京都府):2007/06/01(金) 16:08:41 ID:cDNFQj6I0 BE:376092746-PLT(23760)
あー、モバイルedyで払えるのか…
なら携帯のサイトと同じ感覚で有料でも登録しちゃうかもな

edyに対応するまでに潰れてしまいそうだがw
133 通訳(岡山県):2007/06/01(金) 16:09:01 ID:DwM7QG7X0
とりあえずフルスクリーンに対応しろよ
ようつべ以下かよ
134 養鶏業(大阪府):2007/06/01(金) 16:09:23 ID:Z/MKlRU+0
これって今ある動画一回全削除されるのかな?
βからγの時は確かそんなだったよね。
135 ガリソン(兵庫県):2007/06/01(金) 16:09:24 ID:yR+bkx950 BE:325339586-2BP(1616)
クサクサ動画
136 巡査長(コネチカット州):2007/06/01(金) 16:09:44 ID:yOa9d7d9O
金を払う時に身元が分かるから、それで通報する気だな
137 みどりのおばさん(大阪府):2007/06/01(金) 16:11:37 ID:CBaX4Zl70
弾幕とか言ってはしゃいでるのは非常に残念だった
138 すずめ(長屋):2007/06/01(金) 16:11:55 ID:VFlmUg9Y0
タモリ倶楽部をいまのうちにようつべへ移動してくれ
139 プロ棋士(岩手県):2007/06/01(金) 16:12:12 ID:005rWEnm0
ネットの文化は商業化するととたんにつまらなくなる
これ歴史のならわしな
140 市民団体勤務(大阪府):2007/06/01(金) 16:12:35 ID:Zx5hPcBX0
ニュー速のノリとニコニコのノリは似てる
141 電話番(新潟県):2007/06/01(金) 16:13:20 ID:xEC74OAf0
登録タグ: peercast 永井先生 なんぞこれ ROM欠損 愛媛の打開

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  .ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww ┃
┃     .馬鹿すぎwwwwwwwwwww   ┃   
┃wwwwwwwwwwwwww          ┃   
┃なんぞこれーwwwwwwww          ┃
┃っw   .うはwwwwwwwwwwwwwwwwwww┃   
┃   .wwwwwwwwwwwwwwww    ┃
┃         .バロスwwwwwwwwwww ┃   
┃ 先生カワユスwwwwwwwwwwwwwww ┃
┃      ↓お前のコメが一番つまんね  ┃
┃       .つ ま ん ね         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
142 工作員(東京都):2007/06/01(金) 16:13:36 ID:pu9sUiQY0
>>133
フルスクリーン化するアドオンが最近死んでるんだよな
フルスクリーン化させたくない理由がなんかあるんだろう
143 付き人(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:14:00 ID:eOupJMpr0
>>141
笑った
144 イベント企画(コネチカット州):2007/06/01(金) 16:13:58 ID:NTWNXkqXO
東風荘みたいなもんかね。
あっちも有料のVIP鯖あるよな。最近は天鳳しかやってないから知らないけど。
まぁ今までどおり見れればそれでいいや。
もともとアニメはほとんど見ないし。
145 石油王(東京都):2007/06/01(金) 16:14:25 ID:uPJrz3v70
永井って馬鹿演じてるだけでほんとはめちゃくちゃ頭いいだろうな
146 留学生(東京都):2007/06/01(金) 16:14:42 ID:NFAmlm6X0
モリタポあまってるからこれで払えるようにしろよ
147 一反木綿(千葉県):2007/06/01(金) 16:15:05 ID:QlrqQFVW0
>>142
有料会員向けサービスに織り込むつもりじゃね?
148 花見客(広島県):2007/06/01(金) 16:15:40 ID:ms0okKN70
>>133
あんな荒い動画フルスクリーンにしてどうすんの?
149 愛のVIP戦士(滋賀県):2007/06/01(金) 16:16:28 ID:1EzD+WX80
>>148
高画質のやつも多いよ
150 40歳無職(東京都):2007/06/01(金) 16:16:41 ID:HX6d0HDq0
>>129
キメェ
氏ね
151 Webデザイナー(長崎県):2007/06/01(金) 16:17:01 ID:ZrcrmOcf0
>>149
解像度なんぼよ?解像度が低かったら大きくしてもしゃーないぞ
152 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:17:24 ID:xS6cclXZ0
ロマキャンに反応するのは一人だけか
ニュー速の奴らには絶望した
あれだけ格ゲースレ立てておきながら・・・
153 チーマー(catv?):2007/06/01(金) 16:17:33 ID:iifuza+i0
美味しいコーヒーの淹れ方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm333524
美味しいもやし炒めの作り方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm362569
美味しいアイスコーヒーの入れ方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm351819
スパゲティの作り方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm355423
朝食の作り方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm368398
うどんの作り方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm379125



こーゆーのがニコニコの主流になればなぁ
154 容疑者(神奈川県):2007/06/01(金) 16:18:28 ID:o4zqFbVE0
著作権違法が横行してる中、金払わせて高画質で提供とは、ふざけすぎだろ
まぁ、合法で面白いモノもあるが
せめて表向きだけでも、違反はだめーってスタンスでやんなきゃいけないんと違う?
なんでニコニコが2chで殆ど批判されてないのか、意味わかんないんだよな
どう考えても最悪だろ
155 一反木綿(樺太):2007/06/01(金) 16:19:02 ID:ucrDtJKxO
ニコニコってピアキャス動画の保管庫としては最高だったのに
156 踊り隊(新潟県):2007/06/01(金) 16:19:36 ID:TisX/Uik0
600kbpsの動画をフルスクリーンにしたところで
ブロックノイズが余計に目立つだけだな。
157 トリマー(愛知県):2007/06/01(金) 16:20:03 ID:7CF3Lkhr0
>>18
課金なの?厨がはじけていいなw
158 住所不定無職(大阪府):2007/06/01(金) 16:20:12 ID:TINKOmRr0
ありゃー
159 愛のVIP戦士(滋賀県):2007/06/01(金) 16:20:32 ID:1EzD+WX80
>>151
ビットレートにもよるぞ
FLVのコーデックはいってるなら
ニコのファイル、ローカルに落としてから再生してみ
面倒くさかったらブサウザの拡大鏡つかって直接再生してもいいけど。
とりあえずオレはフルスクリーンにたえれるくらいだと思った
160 ひちょり(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:21:06 ID:cksSgJdm0
161 洋菓子のプロ(ネブラスカ州):2007/06/01(金) 16:22:01 ID:tIBxchE2O
アニメがウザすぎ
二次元はNGではじけるようにしてくれ
162 ほっちゃん(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:22:50 ID:/RQbiU8o0
>>145
自分で笑いのためにある程度仕込んでるとか言っていたけど
俺がショックだったのは怒りの沸点の低さが素だったと分かったこと・・・。
163 タコ(岩手県):2007/06/01(金) 16:23:18 ID:KC2znsas0
たけえwwwww
164 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:23:56 ID:lE4mNyO40
>>157
>なお、現在「ニコニコ動画(γ)」のID登録をしているユーザーは、そのまま「ニコニコ動画(RC)」
>にアクセスし、無料会員としてサービスを利用することができます。
165 パート(秋田県):2007/06/01(金) 16:23:57 ID:z57Y0N2j0
>>153
TV番組あげられるよりよっぽどいいな。
まあ地域格差で見れない番組多かったから始めはこういう流れにならなかったんだろうけど
166 Webデザイナー(長崎県):2007/06/01(金) 16:24:15 ID:ZrcrmOcf0
>>159
ビットレートがいくらたかくても解像度が低かったら大きくしてもシャーないんだが・・・
167 ひちょり(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:24:16 ID:cksSgJdm0
>>153
確かにこういうのが主流になるといいのにな

ていうかスパゲティがグダグダでワロタ
168 通訳(岡山県):2007/06/01(金) 16:24:42 ID:DwM7QG7X0
細かい金額はともかく会員から金徴収してその売り上げの半分ぐらいを著作権団体に上納するってのはビジネスモデルとしてはありなんじゃねーの?
著作権団体からしてみれば鯖もうpも何もしなくても金が入ってくるわけやし
視聴者側もレヤなものが見れる機会が増えるわけやし
アイデア料は俺に振り込んでや
169 自宅警備員(東日本):2007/06/01(金) 16:25:12 ID:6oMUofA90
最近アニヲタばっかで気持ち悪いわ
MADとかつまんね
170 Webデザイナー(長崎県):2007/06/01(金) 16:25:51 ID:ZrcrmOcf0
>>168
おそらく不可能

理由・画像と音楽の著作者が複数にわたる場合相当複雑になってきて、両者から許可をどのように得るかが難しい
    不特定多数にわたる場合、まず半分くらいではすまない
171 石油王(大阪府):2007/06/01(金) 16:26:19 ID:nd9PUmTI0
>>8
最近のニコスレは200程度で失速
172 空気(北海道):2007/06/01(金) 16:26:31 ID:TMpEHdwU0
エロ動画のコメント荒らしてる腐女子が必死でキモいです^^;
173 ジャーナリスト(兵庫県):2007/06/01(金) 16:27:38 ID:/2RuP3mp0
アニメとかドラマ削除はいいけどMADはどうなるかねえ
174 工作員(大阪府):2007/06/01(金) 16:27:48 ID:+vvxLvnB0
ドアラの動画が面白かった
175 スカイダイバー(長屋):2007/06/01(金) 16:28:00 ID:orYg2lCh0
たまにニコニコにしかない動画あるから侮れない
アニメの改造したようなのばっかみてるやつは損してる
176 山伏(dion軍):2007/06/01(金) 16:28:02 ID:95eFALFL0
ニコニコといえばテニミュ
177 果樹園経営(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:28:56 ID:eeZ6Gi3u0
またpdfうぜえ→foxit使えよの流れか
178 ネット廃人(東京都):2007/06/01(金) 16:29:03 ID:JOJ8mfPt0
湯浅も消えるんだろうか
179 愛のVIP戦士(滋賀県):2007/06/01(金) 16:29:06 ID:1EzD+WX80
>>160
便利だなここ
>>166
解像度よりもビットレート優先だろ
地デジよりDVDのほうが綺麗だろ?
http://nicopon.jp/video/player/1173219623
こんなんとかどうだ 600bps規制前だ
180 酒蔵(鹿児島県):2007/06/01(金) 16:29:13 ID:3irIo9L00
>>176
\アナル零式/
181 スカイダイバー(北海道):2007/06/01(金) 16:29:31 ID:qrM48ihv0
「wwwwww」とか「ちょwwww」とか意味の無いコメントが半分以上だからなー
2割くらいだったらまだ賑いがあっていいけど
一時期VIPPERだったのに今はとてもVIPが不快だ
182 チーマー(catv?):2007/06/01(金) 16:30:06 ID:iifuza+i0
エリートヤンキー三郎が4話くらいまでうpされてたから安心してタモリ倶楽部見てたのにいつの間にかごっそり消されてて俺涙目www
183 女流棋士(樺太):2007/06/01(金) 16:30:20 ID:uGvOWBQoO
ニコニコでアニメ見ない奴は何見てんの?
他に見るもんなくね?
184 ジャーナリスト(兵庫県):2007/06/01(金) 16:30:28 ID:/2RuP3mp0
>>176
げーこーくじょうだぜー(笑)
185 お猿さん(岐阜県):2007/06/01(金) 16:30:58 ID:LhSUlQwf0
エヴァとかガンダムで偉そうなレス繰り返してる奴って何なの?
186 活貧団(栃木県):2007/06/01(金) 16:31:00 ID:mRh0GOSG0
確かにアニメ系以外の探すほうが面白い

ボブの超絶テクニックがようつべとかにあったとしても
字幕が無いと途中で寝るか飛ばしてしまうからな
187 女(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:31:00 ID:tG1IFewV0
ニコニコの著作権がどうのこうの言うヤツヤツが居るが問題ないだろ
ニコニコはアメーバやスマイルの動画にテロップやタグを付けたりランク付けをするサービス
著作権で対処しなきゃいけないのはアメーバとスマイルといった動画をもってる大元
188 ハンター(静岡県):2007/06/01(金) 16:30:54 ID:KaIOPmIC0
プリズンブレイクとトレマーズはありがたく頂戴した
アニメ以外にもいっぱいあっていいな
189 名誉教授(千葉県):2007/06/01(金) 16:31:08 ID:NKiTWsQc0
ニート商法
190 守銭奴(愛知県):2007/06/01(金) 16:31:15 ID:zkDjT6/80
ふしぎの海のナディア全部見て来た
あれ最高すぎだろ
191 守備隊(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:31:50 ID:7rmj3qlY0
>>186
ボブはわかんなくても見とれるだろ
192 山伏(dion軍):2007/06/01(金) 16:31:50 ID:95eFALFL0
らきすた厨がどっかいけばいいんだけどな
あのアニメいつ終わるの?
193 宇宙飛行士(京都府):2007/06/01(金) 16:31:59 ID:mQcpHuLb0
ちょっと気になったアニメとか見るのに最適
「バイオは皆で見てる方が面白いよね」という持論を証明してくれたニコニコ
>>181
VIPは中身がコロコロ変わるから、あそこまではっちゃけてるのはある意味羨ましいけど
194 2ch中毒(大阪府):2007/06/01(金) 16:32:01 ID:MvzEQ+2S0
>>181
嫉妬するんじゃないおwww
ニュー速は韓国みたいだおwww

1.ニュー速VIP (70008)
5.ニュース速報 (15108)  ←お前らはココ!身分を弁えろ!チョンニュー速民
195 事情通(神奈川県):2007/06/01(金) 16:32:58 ID:q4eU15wy0
ロマキャンなのか前キャンなのかはっきり汁
196 就職氷河期世代(樺太):2007/06/01(金) 16:33:40 ID:a7laLiRWO
>>194
また大阪か
197 スカイダイバー(長屋):2007/06/01(金) 16:33:45 ID:orYg2lCh0
>>181
お前がそういう動画しかみてないだけ
アニメ以外の奴だとそうじゃないのもある
>>183
アニメなんてP2Pで見るものだろ。お前ら本当に情報弱者だよな
198 酒蔵(鹿児島県):2007/06/01(金) 16:33:45 ID:3irIo9L00
ゴッドマンに出会えたのもコレのおかげ
199 スレスト(東京都):2007/06/01(金) 16:34:06 ID:8Ff0st6C0
きまぐれ検索のランダム性を向上してくれ。
200 通訳(岡山県):2007/06/01(金) 16:34:12 ID:DwM7QG7X0
>>170
それは著作権団体がアホやわ
これだけネット、PCの普及が進んだこれからの時代
文字、音楽、動画などのデータ化可能なメディアは商業的に衰退する一方なのは目に見えている
ここは新しいビジネスチャンスとして著作権団体が対応していかないと
その圧力をかけるのはお前とくちびるたらこに任した
アイデア料は俺にクレ
201 グラドル(大阪府):2007/06/01(金) 16:36:51 ID:a+wZm28g0
見たい音楽のPVがあまり無いのが残念
202 留学生(愛知県):2007/06/01(金) 16:37:09 ID:UfrdTbJv0
プレミアム会員はサービス内容が完全に確定したら考えるわ。
WM買いに行くのはだるいこの上ないし。
203 外来種(コネチカット州):2007/06/01(金) 16:37:10 ID:2p5JqLqYO
vip草いって言ってる奴はどうせアニメとかゲーム系ばっかみてんだろ?我慢しろ、しかたない事だそれは。
204 サンダーソン(東京都):2007/06/01(金) 16:37:18 ID:IAKWfjD40
>>197
でもニコニコだと放送されてからすぐあがるからな
P2Pなんかだるいよ
205 留学生(東京都):2007/06/01(金) 16:38:47 ID:zMe4LSFT0
>>153
これは和むな
206 候補者(広島県):2007/06/01(金) 16:38:52 ID:Fvpu4Tw60
>>197
ニコニコで見て気に入ったらP2Pで落とす
207 プロ棋士(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:38:54 ID:n8FO4IPv0
俺が人柱になって有料サービスとやらを試してみるよ
208 ひちょり(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:40:16 ID:cksSgJdm0
>>203
ランキングにはアニメとゲームしかないしな

ランキングをアニメ・ゲームとそれ以外に分ければ
それ以外の動画が目につく機会も増えると思う
209 番組の途中ですが名無しです(群馬県):2007/06/01(金) 16:41:50 ID:Ed3FDLLY0
FLVファイル80MBまでUPできるようにしてくれ
210 イラストレーター(東京都):2007/06/01(金) 16:42:13 ID:CT1UaZo70
糞の中から良い物を探すのが楽しいのに
211 美人秘書(dion軍):2007/06/01(金) 16:42:19 ID:lm3snFtZ0
>>153
これはいいな
212 日本語習得中(岡山県):2007/06/01(金) 16:42:51 ID:B9jpC03w0
    また大阪か           ωムホムホω
            また大阪か
た大阪か
        また大阪か
             これは関東人の陰謀
阪か                  ↑大阪国民乙
       また大阪か
きおいで2get ドタドタ
213 女流棋士(樺太):2007/06/01(金) 16:43:05 ID:uGvOWBQoO
P2P使ってまでアニメ見たくないよ
珍しいアニメとかドラマとか思いついたときにすぐ見たい
DLに時間かかると飽きるか忘れるし
214 ダンサー(catv?):2007/06/01(金) 16:44:27 ID:LnjOH/CyP
ツボに入る空耳コメントがあるから侮れない。
しかし今はドアラがブーム。なんだあの静止芸は。
215 工作員(大阪府):2007/06/01(金) 16:45:40 ID:+vvxLvnB0
ドアラはmスコットじゃなくてオッサンの動き
216 貸金業経営(新潟県):2007/06/01(金) 16:46:30 ID:E06kZFLM0
ドアラ出オチすぎる
217 建設作業員(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:46:40 ID:aBsTqJIP0
>>213
馬鹿だな。テレビ出力するんだよ
ウチのアナログテレビより地デジキャプのがキレイだから、地上波見る気なくすぞww
ニコニコの草コメントと一緒にアニメ見てる奴はアホ
218 宅配バイト(兵庫県):2007/06/01(金) 16:47:37 ID:Kxw6cW9A0
俺がスレイヤーズ見終わるまで待て
219 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/01(金) 16:50:25 ID:1IGxZOtsO
ゲームの動画が見れるのがやっぱりいい。
220 おやじ(大阪府):2007/06/01(金) 16:51:45 ID:7MaRjRNL0
なお、現在「ニコニコ動画(γ)」のID登録をしているユーザーは、そのまま「ニコニコ動画(RC)」
にアクセスし、無料会員としてサービスを利用することができます


金いらんやん
221 わけ(新潟県):2007/06/01(金) 16:52:06 ID:2HZ3Yq3H0
>>153
面白い
222 野球選手(長屋):2007/06/01(金) 16:53:50 ID:QIT1a3eB0
アニメが一気に削除されたな。
223 空軍(埼玉県):2007/06/01(金) 16:53:58 ID:R3TnXBZU0
PDF、ニコニコ、草民
何このスレ、ふざけてるの?
224 愛のVIP戦士(滋賀県):2007/06/01(金) 16:55:12 ID:1EzD+WX80
>>153
ちょwwもやし炒めww
225 新聞配達(福島県):2007/06/01(金) 16:55:34 ID:vKbWa3FH0
>>217
ニコニコの草コメと一緒にアニメ見てる奴は絶対内容すぐ忘れそうだよな
226 男性巡査(兵庫県):2007/06/01(金) 16:55:35 ID:UlECE0V30
>>153
俺コーヒーはもっぱら粉を買ってたわ
電動ミルでも買ってみるか
227 わさび栽培(東京都):2007/06/01(金) 16:55:54 ID:FbioMoTF0
>>153
BGMが秀逸w
228 愛のVIP戦士(大阪府):2007/06/01(金) 16:57:12 ID:MxwtvKy90
ドアラから入って最近は西部のマスコットのライナでヌけるようになった。
また大きな一歩を踏み出せた
229 ネット廃人(東京都):2007/06/01(金) 16:57:25 ID:JOJ8mfPt0
>>222
何削除された?
230 スカイダイバー(アラバマ州):2007/06/01(金) 16:58:15 ID:6FBF97QB0
ニコのアカウントないから質問
1.解像度はようつべなみなのか?
2.軽いのか
3.著作権…
231 一反木綿(千葉県):2007/06/01(金) 16:58:22 ID:QlrqQFVW0
ゲーム動画は消さないで欲しいけど、恐らく無理だろうなぁ・・・・。
なんぞこれーは消えていい。バカだろうが面白かろうがDQNは嫌いだ。
232 不老長寿(埼玉県):2007/06/01(金) 16:58:32 ID:aH4KtKtt0
削除しようと思ったらメンテ中かよ
233 留学生(秋田県):2007/06/01(金) 16:59:31 ID:mvShEg/c0
らきすたおもしろいな
234 男性巡査(兵庫県):2007/06/01(金) 16:59:47 ID:UlECE0V30
>>230
1.ようつべよりは良い
2.軽い
3.侵害しまくり アニメとかは通報しまくってる俺
235 ご意見番(千葉県):2007/06/01(金) 17:00:20 ID:mufBWXhZ0
>>234
軽くねーよ
236 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/01(金) 17:01:42 ID:zZ6OmLgZO
購入厨通報厨wwwwwwwwwwwwww
237 男性巡査(兵庫県):2007/06/01(金) 17:02:17 ID:UlECE0V30
>>235
軽いだろ
238 新聞配達(福島県):2007/06/01(金) 17:02:29 ID:vKbWa3FH0
JASRACにニコニコ動画教えてやれよだれか
239 ネコ耳少女(dion軍):2007/06/01(金) 17:02:52 ID:GkpEyZUI0
軽い上に10分制限がない
240 スカイダイバー(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:03:23 ID:6FBF97QB0
解像度の制限てあるの?
ステ6なみなはずないか
241 通訳(岡山県):2007/06/01(金) 17:03:48 ID:DwM7QG7X0
>>230
1.似たようなもんだがフルスクリーン不可 ようつべの勝ち
2.圧倒的につべのほうが軽い        ようつべの勝ち
3.似たようなもん                 引き分け

総評

ニコ動不要
242 コレクター(熊本県):2007/06/01(金) 17:03:55 ID:5wuZOd2C0
>>240
制限はある。
243 DCアドバイザー(三重県):2007/06/01(金) 17:04:13 ID:HTYAZaLb0

プレーヤーが重い。少なくとも普及機レベルのマシンだと。
画質も良いって言っても中途半端。拘るなら捨て六でおk。
244 新聞配達(福島県):2007/06/01(金) 17:04:40 ID:vKbWa3FH0
>>243
たしかにプレーやー糞重いし糞仕様だし
245 貸金業経営(静岡県):2007/06/01(金) 17:06:01 ID:4HPgopU/0
>>238
JASRACには一桁のIDを付与してます。
246 コレクター(熊本県):2007/06/01(金) 17:06:45 ID:5wuZOd2C0
>>241
画質が似たようなもんて、フルHDとハーフHDの差が分からんかった俺でも差があるのは分かったが。
247 ご意見番(千葉県):2007/06/01(金) 17:07:24 ID:mufBWXhZ0
>>237
夜とか糞重いぞ
248 留学生(dion軍):2007/06/01(金) 17:08:02 ID:6C32Ek++0 BE:269698436-2BP(3702)
元の映像サイズに設定できない点
249 バイト(チリ):2007/06/01(金) 17:09:18 ID:Euwz7Uuy0
おまえらってホント無知だな
ニコニコは動画通報機能があるから
ニコニコ自体は著作権侵害ではないんだよ

アップ主は著作権侵害だが

画像アップろだにはそれがなかったためサイト自体が侵害とされたの
250 スカイダイバー(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:09:36 ID:6FBF97QB0
具体的に解像度の制限いくつ?
400-300くらい?
251 タイムトラベラー(東京都):2007/06/01(金) 17:10:42 ID:ssRjHEMD0
非力なマシンの場合、デフォルトでコメントを非表示にできれば軽いんじゃね
252 コレクター(熊本県):2007/06/01(金) 17:11:03 ID:5wuZOd2C0
>>250
512x384
253 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/01(金) 17:12:45 ID:1IGxZOtsO
すて六>ニコ≧ようつべ
254 タイムトラベラー(栃木県):2007/06/01(金) 17:12:58 ID:SuIT9SVM0 BE:252781272-2BP(270)
ひろゆき、ニコニコ宣言
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180675622/
「ニコニコ動画(γ)」のサービスを6月15日に終了、同日より「ニコニコ動画(RC)」サービス開始
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180680072/
ひろゆきの高校生時代のズリネタが飯島愛である事が判明 「お世話になりました」とメッセージ送る
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180679394/
255 ほっちゃん(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:13:39 ID:/RQbiU8o0
>>153
スパゲッティが酷すぎて和露他w
256 DCアドバイザー(三重県):2007/06/01(金) 17:14:12 ID:HTYAZaLb0

コメント表示が重い訳ではない。プレーヤーが立ち上がるまでが重い。
以前はそんなことなかったのに、明らかに劣化してる。
後深夜は動画の取得も遅い。さっさと回線増強して赤字にでもなってろやw
257通販さん@賛成です:2007/06/01(金) 17:14:46 ID:+Hj/us2M0
>>249
最近あぷろだ管理人逮捕されたけど
258 スカイダイバー(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:15:55 ID:6FBF97QB0
>>252
いいなw料理動画とかみたいかも
ようつべH264に対応するらいいけど
解像度あがるかな
259 パティシエ(関西地方):2007/06/01(金) 17:16:59 ID:DW854m820
アンケート動画のうざさは異常
260 バイト(チリ):2007/06/01(金) 17:17:06 ID:Euwz7Uuy0
>>257
>画像アップろだにはそれがなかったためサイト自体が侵害とされたの

って書いてあるの読めなかった?
たとえば2ちゃんには削除機能があるだろ
自浄しようという意思が感じられるか、管理ができているかという差
261 シェフ(東京都):2007/06/01(金) 17:17:13 ID:MLw/vKlo0 BE:230280544-2BP(404)
ニコニコも飽きてきた
262 DCアドバイザー(三重県):2007/06/01(金) 17:18:39 ID:HTYAZaLb0
263 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/01(金) 17:19:53 ID:1IGxZOtsO
>>257のレスが??
264 学校教諭(北海道):2007/06/01(金) 17:20:15 ID:QUuWi4mF0
>>259
頭弱いの?
265 バイト(チリ):2007/06/01(金) 17:20:20 ID:Euwz7Uuy0
>>262
俺顔真っ赤
266 電気店勤務(埼玉県):2007/06/01(金) 17:22:23 ID:xpv7IoI10
違法物があるのはsmile videoのほうだから、
リンクそのものが問題とされない限り、ニコニコは捕まらないだろ。
267 彼女居ない暦(埼玉県):2007/06/01(金) 17:23:08 ID:d4fnXrCp0
著作権ありの動画いっぱいうpされてるが
金なんて取ったらやばいんじゃないか?
訴えられまくりそう、訴えられても2chと同じで払わないんだろうけど
268 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/06/01(金) 17:23:12 ID:0d5ssw1e0
あくまで回線使用料として金取るのであって著作権がどうのこうのってのは間違ってね?
269 2軍選手(岩手県):2007/06/01(金) 17:23:56 ID:5ibTToBQ0
要するにニコニコ側の言い訳としては
「通報は受けてるし悪いのはうpしてる方でしょー?俺ら悪くないしー」
ってことだな
このスタンスじゃマシな動画うpされない→人来ない
有料化もあいまって終わったなニコニコ
商売する気あんのか
270 候補者(広島県):2007/06/01(金) 17:24:32 ID:Fvpu4Tw60
ニコニコは逮捕されないだろうけど、アップロードしたやつは逮捕されるかもな
一人でも逮捕者出れば、みんな自粛するだろうし、そうなったらニコニコオワタ
271 留学生(長屋):2007/06/01(金) 17:24:49 ID:fnuarZup0
ドアラ
272 経済評論家(東京都):2007/06/01(金) 17:24:56 ID:UELQ2olO0
潰れろ
273 旅人(東京都):2007/06/01(金) 17:26:12 ID:4R+SSxkx0
■回答 (JASRACネットワーク課) - 2007/03/12 09:52 AM
****

お問い合わせいただき、ありがとうございます。

ニコニコ動画については、由々しき問題と捉えております。
現在、コンテンツホルダー、およびライツホルダー等24団体で
対策を協議中です。これは、YouTube問題対策連絡会(仮称)の
中で話し合われております。
具体的な対策が決まれば、ニュースリリースを行う予定です。
今しばらく、お待ちください。

今後ともJASRAC業務にご理解とご協力をお願いいたします。
274 金田一(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:26:17 ID:8Z7iHBPH0
無料ならともかく有料になったら黙ってない所も多いだろう
275 偏屈男(中国地方):2007/06/01(金) 17:26:21 ID:tg/ogqoA0
>>269
そもそもまともに商売なんか出来るわけ無いだろw
グレーですらない黒で荒稼ぎしてるんだから。
規制がバンバンかかって使い物にならなくなる前に荒稼ぎしとけ、てこった。
276 バイト(チリ):2007/06/01(金) 17:26:37 ID:Euwz7Uuy0
http://news.livedoor.com/article/detail/3063330/
>僕たちは今、無修正画像の削除漏れを指摘されています

きっちり削除すればOKっぽいな
ただし児ポ系は通報ナシでも強制削除しなければならない?
277通販さん@賛成です:2007/06/01(金) 17:27:39 ID:+Hj/us2M0
>>265
ワロタ
278 電気店勤務(埼玉県):2007/06/01(金) 17:27:46 ID:xpv7IoI10
というか、著作権ものが削除されても
文字だけのコメント乞食動画は不滅なんだよね。
どんなことがあっても草生やしてると思うよ、あいつら。
279 留学生(山形県):2007/06/01(金) 17:27:50 ID:ln1E2Q5/0
そーいや464.jpのおっさんも有料会員制にしたとたん摘発されてたな
280 通訳(岡山県):2007/06/01(金) 17:29:30 ID:DwM7QG7X0
pornotube最強ってことでおk?
281 チーマー(catv?):2007/06/01(金) 17:29:48 ID:iifuza+i0
寅次は時代の最先端をいっていた
ふたりエッチとカイジ読みまくり
282 パティシエ(関西地方):2007/06/01(金) 17:29:53 ID:DW854m820
アニメが全話見れたり流石にやばいだろ
283 知事候補(樺太):2007/06/01(金) 17:30:06 ID:eHQuc8ZcO
察UZEEE
284 栄養士(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:31:18 ID:TyGAgNiD0
ニコニコ課金

ニコ厨の半分はニート

ニートは金もカードも無い

ニコニコ死亡
285 トンネルマン(大阪府):2007/06/01(金) 17:31:39 ID:AIV1tED00
464はもうちょい続いてほしかった
つーかアプロダとかも含めていちいち訴えるなようぜぇ
286 但馬牛(山梨県):2007/06/01(金) 17:31:48 ID:tUgT4P+80
うpした人には何の特典もないのに有料サービスとな
287 学校教諭(北海道):2007/06/01(金) 17:32:34 ID:QUuWi4mF0
金あってもこれに払う奴はマヌケだと思うけどな
288 養蜂業(樺太):2007/06/01(金) 17:32:40 ID:O7MNNFG2O
>>284
そこでモリタポですよ
289 2軍選手(岩手県):2007/06/01(金) 17:34:36 ID:5ibTToBQ0
ていうかそもそもつべにしろニコニコにしろ動画アップサイトを有名にする方が間違ってる
何公に出てインタビューとか答えてんだアホか
290 三銃士(福岡県):2007/06/01(金) 17:35:34 ID:c58mznvc0
JASRACなんかには裏で上納金払って見逃してもらうんだろう
291 留学生(関西地方):2007/06/01(金) 17:35:37 ID:VfCUjxGM0
最近はアニメばっかじゃねーか
アニオタはニコニコに来るなよ
292 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/01(金) 17:37:46 ID:zZ6OmLgZO
>>291
みなきゃいいだろアホ
293 バイト(チリ):2007/06/01(金) 17:38:28 ID:Euwz7Uuy0
でもYouTubeよりは宣伝効果がある希ガス
アニメ全話とかは酷すぎだけど
294 ダンサー(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:40:38 ID:TvuwLTLOP
全てのユーザーが課金しなければいけないと勘違いしてる奴多すぎてワロタ
295 酒蔵(山口県):2007/06/01(金) 17:41:30 ID:ccedmj0A0
>>293
画質良すぎて宣伝以前に、もうお腹一杯でヌルーされてますます売上が落ちるような気もする。
YouTubeのように低画質ならまだしもニコニコは画質に幅持たせすぎ。
ぶっちゃけ同じ解像度ならハイビジョンと変わらないし。


γが無料で使えるのは分かったけど、何かRC以降は有料みたいな書き方が気になる。
296 fushianasan(千葉県):2007/06/01(金) 17:41:36 ID:xvzD6iyP0
笑える動画とかはいいけど
感動する動画は一人でみたいな
サウスパークなんかはニコニコで見たほうがいいけど
バックトゥザフューチャーなんかは絶対アウトだろ。100%ネタバレされるし。
297 こんぶ漁師(catv?):2007/06/01(金) 17:41:38 ID:3MGPgPeJ0
ニコニコ動画のコンセプトは悪くない
利用者にアホっぽい人が多いから駄目に見えるだけ
298 パート(東京都):2007/06/01(金) 17:42:42 ID:r8eNwX6O0
>>293
登録制なのに宣伝も糞もないだろ
299 DCアドバイザー(三重県):2007/06/01(金) 17:42:58 ID:HTYAZaLb0

mixiプレミアム如きに金払ってる馬鹿も沢山居るので
ニコニコ動画にも金を払うノータリンは出てくるだろう、確実に
300 留学生(大阪府):2007/06/01(金) 17:43:48 ID:oqQJFJCq0
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_h/cyber/index.html

ここに連絡してあげなさい。
もう水面下では確実に動いているだろうけどねw

祭りまでもうすぐ。しばし待たれよ。
301 ダンサー(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:45:04 ID:TvuwLTLOP
>>300
>水面下
ワロタwお前陰謀論とか好きだろ
302 一株株主(東日本):2007/06/01(金) 17:45:21 ID:vd2nA/NC0
怪しい伝説「水の防弾効果検証」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm276552
303 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:45:31 ID:xS6cclXZ0
さっきから必死になってる人がいるけど社員さんですかぁ?
304 知事候補(樺太):2007/06/01(金) 17:46:12 ID:eHQuc8ZcO
>>296
コメ消してみればいいだけの話
305 中二(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:46:14 ID:YeDlJ8IF0
京アニってニコニコなきゃもうダメなんじゃない?
306 バイト(コネチカット州):2007/06/01(金) 17:46:41 ID:zZ6OmLgZO
バックトゥザフューチャーうぷされてんのか
映画もっとふやしてくれや
307 パティシエ(関西地方):2007/06/01(金) 17:47:32 ID:DW854m820
>>304
右のコメント一覧が消せれば尚いい
308 留学生(中国地方):2007/06/01(金) 17:47:47 ID:aA9Z7TzD0
間違いなく著作権のあの団体が動きだすだろうな…
309 二十四の瞳(山口県):2007/06/01(金) 17:48:34 ID:b/j+teTM0
洋画うpってどんだけ〜
310 男性巡査(兵庫県):2007/06/01(金) 17:49:24 ID:UlECE0V30
>>308
これに関しては動き出すべきだろ
311 学校教諭(北海道):2007/06/01(金) 17:49:38 ID:QUuWi4mF0
>>307
簡単ブラウザの大きさを変えればいい
312 赤ひげ(福岡県):2007/06/01(金) 17:50:08 ID:DqfOTzeb0
^^
313 トンネルマン(大阪府):2007/06/01(金) 17:50:31 ID:AIV1tED00
>>310
これに関しては?
こういう動画サイト全部潰せってことッスカw
314 DCアドバイザー(三重県):2007/06/01(金) 17:50:39 ID:HTYAZaLb0

今ログインしてランキング見てみたけど
上位100位の9割以上が無許可の著作物じゃん
これで金を取ろうってモンなら逮捕されても仕方ないわな
315 候補者(広島県):2007/06/01(金) 17:50:48 ID:Fvpu4Tw60
木更津キャッツアイとケイゾクを全話落とした
Quizを誰か上げてくれないかなー
316 下着ドロ(埼玉県):2007/06/01(金) 17:51:03 ID:lVZm9/kG0
ニコ厨死ね
317 2ch中毒(大阪府):2007/06/01(金) 17:51:20 ID:MvzEQ+2S0
2ちゃんといいニコニコといい社会にとって弊害でしかないんだから
さっさと潰せよ
318 学校教諭(長屋):2007/06/01(金) 17:51:51 ID:tGfzlmmg0
>>313
著作権侵害してる動画排除してつぶれるようなサイトはつぶれていいだろ
319 通訳(岡山県):2007/06/01(金) 17:52:19 ID:DwM7QG7X0
全話落とした時点で満足して見ない
320 通訳(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:52:26 ID:CxuDuynz0
うんこ食べたい
321 但馬牛(山梨県):2007/06/01(金) 17:52:37 ID:tUgT4P+80
>>314
なにをいまさら
322 トンネルマン(大阪府):2007/06/01(金) 17:53:54 ID:AIV1tED00
>>318
ああ、そう
いやそりゃーあんたのほうが正しいけどさ
アップローダやnyや動画サイトがなくなってうれしいんかい?
323 無党派さん(熊本県):2007/06/01(金) 17:54:00 ID:BFYuCuA80
>>173
wikipediaよろしくMADの定義が面倒なことになるの必至だなw
324 留学生(大阪府):2007/06/01(金) 17:54:07 ID:oqQJFJCq0
にこ経営陣は、47氏のように暗に現在の著作権の在り方について、
国に体をはって抵抗しているようにしか見えない。

まぁ、そろそろ逮捕があってもおかしくはないはなぁ。
理想と現実をしる時がきたんじゃない?彼らには。
325 男性巡査(兵庫県):2007/06/01(金) 17:54:08 ID:UlECE0V30
ID:AIV1tED00はVIPで氏ね
326 学校教諭(北海道):2007/06/01(金) 17:54:59 ID:QUuWi4mF0
VIP関係ねぇw
巡査頭悪いなw
327 建設会社経営(宮城県):2007/06/01(金) 17:55:11 ID:tYihTiU+0
ニコニコ自体はどうでもいいけどニコ厨はうざいからつぶすべき
VIPと同レベル
328 酒蔵(山口県):2007/06/01(金) 17:55:51 ID:ccedmj0A0
つーか今のニコニコから著作権侵害してる動画完全に削除したら2chのコピペとかオフ会の動画とか、
後は一部ピアキャス配信やってる奴の動画くらいだろw (ピアキャス配信だって厳密に言えば本人の承諾とって無いから著作権侵害してるんだけどな。
329 留学生(アラバマ州):2007/06/01(金) 17:56:03 ID:yXzBq3as0
うんこ食べたい
330 男性巡査(兵庫県):2007/06/01(金) 17:57:13 ID:UlECE0V30
>>326
ニコで違法なもん見て喜んでるのとかほとんどVIPだろ
331 クマ(広島県):2007/06/01(金) 17:57:15 ID:vvdfl40Z0
>>322
お前馬鹿だろ。
332 タイムトラベラー(栃木県):2007/06/01(金) 17:57:22 ID:SuIT9SVM0 BE:216670043-2BP(270)
二ワンゴと京ア二提携しちゃえよ
333 トンネルマン(大阪府):2007/06/01(金) 17:58:14 ID:AIV1tED00
>>331
馬鹿だけど
どこがどう馬鹿なのかはっきり指摘してもらえるかな
334 学校教諭(北海道):2007/06/01(金) 17:59:40 ID:QUuWi4mF0
>>330
そうなの?
違法な動画ってのがなかなか範囲広いし
なにを根拠に言ってるのか全くわからないけど
詳しいんだね
335 通訳(東京都):2007/06/01(金) 17:59:48 ID:OaL0Iotq0
なんかニコニコはΝ速とVIPの連中が混ざってるような気がするね
昔のゲーム動画を見ると居るすぐゆとりだなんだと言い出す奴は
ゆとりを見下すのが大好きなN速っぽいし
逆に人気動画のラインナップの餓鬼臭さや草連打コメントはVIPっぽい
336 一反木綿(千葉県):2007/06/01(金) 17:59:49 ID:QlrqQFVW0
>>317
同意。社会は電通様に支配されていたほうが秩序が保たれるよね(´・ω・`)
337 新聞配達(福島県):2007/06/01(金) 18:00:20 ID:vKbWa3FH0
>>333
馬鹿って自分でわかってんならそのくらいわかんじゃねーの
釣り?
338 果樹園経営(アラバマ州):2007/06/01(金) 18:01:14 ID:sAUIbyNn0
やべアニメけさねーとだ
某ロボットアニメ全部けすぞー
12時ごろ消すから今のうちに保存しとけー
339 ピッチャー(新潟県):2007/06/01(金) 18:01:17 ID:X4pZmF0L0
同人誌やらエロ画像欲しがるからVIPもN速民も屑だよな
悔しいから認めないだろうけど
340 まなかな(大阪府):2007/06/01(金) 18:01:36 ID:F3s8FEVu0
永井のせいでスロ民とニコ厨が流入してきてうぜえ
さっさと潰れてくれ
341 グライムズ(宮城県):2007/06/01(金) 18:02:33 ID:A35gWWat0
ロマンキャンセル?
342 パート(東京都):2007/06/01(金) 18:02:36 ID:r8eNwX6O0
格ゲー板に永井厨がくるのがウゼえ
343 クマ(広島県):2007/06/01(金) 18:02:54 ID:vvdfl40Z0
>>333
ニコニコ動画は遠まわしに著作権侵害で儲けてるんだよ?
そりゃカスラックも動くさ。タダ同然でやってるそこら辺のアプロダとは違う。
ただ、著作権侵害してるっていう点ではアプロダにしろ屑だけどな。
344 トンネルマン(大阪府):2007/06/01(金) 18:03:26 ID:AIV1tED00
>>337
いや、広島さんがどこがおかしいのか指摘できないけど
なんとなく腹たったからレスしたって感じだったからさ
345 無党派さん(熊本県):2007/06/01(金) 18:03:42 ID:BFYuCuA80
こういうのは最初だけだとようつべどころかMXの時代からわかってること
ID:UlECE0V30みたいな通報することに生き甲斐を感じる輩が必ず紛れ込むからなw
346 グラドル(神奈川県):2007/06/01(金) 18:03:43 ID:RptuifHJ0
草ぇぞ このスレ
347 ホテル勤務(関西地方):2007/06/01(金) 18:04:57 ID:YPSeIKrx0
読売 著作権侵害の疑いで謝罪
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/01/d20070601000115.html

読売新聞が掲載した挿絵が、雑誌に掲載されていた写真を無断で写し取って制作されていたことがわかり、
読売新聞は著作権を侵害している疑いが強いとして、1日の紙面で、関係者に対して謝罪しました。

読売新聞は挿絵が著作権を侵害している疑いが強いとして、
1日の紙面に関係者に対する謝罪の記事を掲載するとともに、中島さんの挿絵の掲載を中止しました。
348 あおらー(関西地方):2007/06/01(金) 18:05:34 ID:aeNIndl50 BE:937899296-PLT(46170)
課金カードでしか出来ないようにすれば面白くなりそう
349 2軍選手(岩手県):2007/06/01(金) 18:05:54 ID:5ibTToBQ0
ニコニコによって完全に売上げ上がったアレがあるけど、アレくらいだからな…
宣伝云々は論外だろ
350 ツアーコンダクター(愛媛県):2007/06/01(金) 18:06:26 ID:B4IvQf+s0
どうでもいいけどなんでアンチエイリアス対応しないの?
拡大されたままギザギザなの俺だけ?
351 中学生(東京都):2007/06/01(金) 18:06:27 ID:RmQIG1ZB0
どう変わるの?
352 バイト(コネチカット州):2007/06/01(金) 18:06:35 ID:zZ6OmLgZO
通報っていいんじゃねー?
正義の男って感じでカッケースヨw
353 シェフ(群馬県):2007/06/01(金) 18:06:55 ID:E9v+BD5o0
著作権考えたアホは死ねよ
354 建設会社経営(宮城県):2007/06/01(金) 18:08:10 ID:tYihTiU+0
著作権がどうのこうのじゃなくて単純にうざいから嫌われてんだろ
355 ネコ耳少女(東京都):2007/06/01(金) 18:09:23 ID:Sm9gKdgO0
356 造園業(東京都):2007/06/01(金) 18:09:41 ID:4YzNplc/0
気まぐれ検索って何度実行しても同じ動画が出てくるんだよな
何とかしろ
357 男性巡査(兵庫県):2007/06/01(金) 18:10:23 ID:UlECE0V30
>>354
それはある
358 ボーイッシュな女の子(石川県):2007/06/01(金) 18:11:44 ID:RTJbAXiR0
>>34
 

      終わったな
 
   つまんね     死ねよ

          オワタオワタ     
359 酒蔵(山口県):2007/06/01(金) 18:12:56 ID:ccedmj0A0
ニコニコて帯域が限界って言ってたけどどうやって重さを緩和するつもりなんだろうか。
仮に全国に分散させたところで結局東京のIXとか通過する訳だから都市部の重さは緩和されないだろうに。

それとも国内の導入実績が無いとか言ってた10Gbpsの回線導入することにしたんだろうか。
360 海賊(樺太):2007/06/01(金) 18:13:14 ID:9tlSQtwyO
ニコニコは宣伝にもなってるとこあるしいいのでは?
企業によるのかな?
どうみてもバンナムとマイクロソフトとカプコンは経営にプラスになってると思うんだけどw
361 無党派さん(熊本県):2007/06/01(金) 18:13:59 ID:BFYuCuA80
>>360
利益も不利益もそんなのは権利者が決める

それが著作権法のスタンス
362 おやじ(長屋):2007/06/01(金) 18:14:28 ID:U4/mTJAB0
有料会員になったらカスラック等からの一切の控訴から
守ってくれるとかなら入ってもイイ
363 あおらー(関西地方):2007/06/01(金) 18:14:55 ID:aeNIndl50
新作アニメうpして偉そうにしてるカスは垢BANしやがれ
364 青詐欺(奈良県):2007/06/01(金) 18:15:27 ID:SpEL9fat0
カスラックにがんばってもらおう
365 レースクイーン(兵庫県):2007/06/01(金) 18:15:51 ID:8kUvJEF90 BE:155203627-2BP(1500)
サイト運営者逮捕まだー?

366 すっとこどっこい(関東地方):2007/06/01(金) 18:16:10 ID:W6Ot46P00
ゴミみたいなクソMADに
「もっと評価されるべき」ってタグを自分でつける痛い奴が多すぎる
367 専守防衛さん(埼玉県):2007/06/01(金) 18:17:07 ID:K2WIaQUS0
>>366
久々に見たらアニメでうまってるな
ようつべサポートされなくなって見なくなった
368 デスラー(千葉県):2007/06/01(金) 18:18:11 ID:gwQnAIhZ0 BE:68325942-BRZ(11340)
ニコニコのせいで俺の嫁って言葉が大嫌いになった
369 おやじ(長屋):2007/06/01(金) 18:18:29 ID:U4/mTJAB0
ゲームを「普通にプレイ」とかいって
誰もコメント付けないのに延々続けてる奴をなんとかしろ
パート50とか誰が見てるんだよ
検索の時の邪魔でしかない
370 請負労働者(埼玉県):2007/06/01(金) 18:20:17 ID:mPDM+EvL0
>>1
ブラクラ貼るな
371 高校中退(長屋):2007/06/01(金) 18:21:57 ID:hXmL67010
曲流してるだけの動画とかマジいらねえ・・。
何が神曲メドレーだよ・・キモヲタ専用のアニソンばっかでがっかり
372 レースクイーン(兵庫県):2007/06/01(金) 18:22:25 ID:8kUvJEF90 BE:88687924-2BP(1500)
所詮他者と共感を得たい人のたまりば・・。

373 果樹園経営(アラバマ州):2007/06/01(金) 18:22:44 ID:sAUIbyNn0
>>369
コメント乞食よりいいだろ
374 海賊(樺太):2007/06/01(金) 18:22:57 ID:9tlSQtwyO
俺が興味ないからなんだけどアニメMADはつまらない
ただマネーの虎MADとかゲームMADはおもしろかった
自分の興味ないのは見なければいいのに糞とか言い切る奴って
頭どうかしてるんじゃないかと思う

高橋がなりがオタクは自己中な人だと思ってるとか言ってたけど本当にその通りだと思う
375 付き人(アラバマ州):2007/06/01(金) 18:23:18 ID:eOupJMpr0
ある動画がアクセスを伸ばすと、それに便乗して同じような動画を作る奴が多すぎ
曲垂れ流しとかキャラ物とか
376 役場勤務(樺太):2007/06/01(金) 18:23:50 ID:MPNP8PVNO
三国志大戦の動画とか見たくねぇよカス
とっとと消せよ
377 男性巡査(兵庫県):2007/06/01(金) 18:24:34 ID:UlECE0V30
アニメっていうタグがあること自体おかしい
378 ダンサー(埼玉県):2007/06/01(金) 18:25:46 ID:uWa7Tjn50
アニメいらねーよ。
379 下着ドロ(樺太):2007/06/01(金) 18:26:38 ID:ewXOYcWeO
有料化したら著作権に触れるもの全部削除?
そしたらニコニコには何が残るの?
380 整体師(大阪府):2007/06/01(金) 18:26:56 ID:hU3nXt7P0
525円,1680円・・・だと・・・
ふざけてるの?
500円,1500〜1700円にしろよ
381 通訳(宮城県):2007/06/01(金) 18:27:03 ID:zIPtSQUM0
なんで見たくないものを見るんだよお前ら
382 付き人(アラバマ州):2007/06/01(金) 18:27:12 ID:eOupJMpr0
草と永井信者
383 パート(千葉県):2007/06/01(金) 18:27:53 ID:KoZreigb0
>>379
アンケート動画。
384通販さん@賛成です:2007/06/01(金) 18:29:24 ID:+Hj/us2M0
>>383
音楽が違法だからアンケート動画も潰れる
385 通訳(宮城県):2007/06/01(金) 18:29:45 ID:zIPtSQUM0
オフにでるやつは死ね
386 付き人(アラバマ州):2007/06/01(金) 18:31:09 ID:eOupJMpr0
カラオケオフとかすげえ気持ち悪い
387 プロ棋士(岩手県):2007/06/01(金) 18:32:36 ID:005rWEnm0
こういう○○メドレーって多いよね。ヲタ意識の共有はキモイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm370005
388 底辺OL(静岡県):2007/06/01(金) 18:32:45 ID:erXhdB8e0
自重って何?
389 電話番(dion軍):2007/06/01(金) 18:34:29 ID:OJhBl/z/0
;;;;;;/,,     ::         :;:       _,、、:;:: .l;;:
;;;;;/;;       //シニ≡ョ、      爪三ニミ -‐''´'´三    
;;;;;;;:;j      "         __-‐'''´-‐'''-‐''´   三
;;;;;;;;:         -γ--''´ ̄     / /           
:::;;;;;ノ       ヽ 弋       / // /     /r      
ヽ;;;;;(       ゞノ"}        l l |  |   ⌒(         
く ヽ;;(       ノ"}|         l   | 丶 丶
し| 丶        '|         ,. -'´  \'
 j   ,       //)      /   :∠ミーニ丶、 三
_,」   :;:..        丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミー三
,(;|    :;;:,.         _,,:ν⌒Y⌒ヽ、       .|
  |    ''         Kェエエェエェ-冫      j
  |                ヽ、___, ノ      /
  |     ヽ                     /
,- i       、                  ,/
/ー 、                   ン  /
ー 、 ヽ        `=::.,,________,,;:" . /  入 ヽ
   ヽ、 ヽ、_            ,,_,/  ヽ ヽ
390 お世話係(長屋):2007/06/01(金) 18:34:32 ID:dpqiPHuP0
女性性器切除 喜びの秘密

http://www.nicovideo.jp/watch/sm385309
391 果樹園経営(千葉県):2007/06/01(金) 18:35:23 ID:w9E7eI4g0
>>153
こういうのいいかもね
392 留学生(茨城県):2007/06/01(金) 18:36:02 ID:rZ7upKq+0
やべえ今のうちにアニメ保存しとかねえと
393 名無し募集中。。。(dion軍):2007/06/01(金) 18:36:05 ID:QVXROpCv0
アメリカ版ハルヒ
長門の英語がすげーいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm384637
394 生き物係り(コネチカット州):2007/06/01(金) 18:36:58 ID:1cZOu3cMO
ニートの映像にみんなでコメントしてた時が懐かしい
395 DCアドバイザー(三重県):2007/06/01(金) 18:40:15 ID:HTYAZaLb0

> youtubeよりアクセスを遮断されたことはweb2.0的な
> マッシュアップサービスのもつ本質的な脆弱性をも明らかにしました。

何が勝手に無許可で回線と資産を
利用しといてマッシュアップだよ…
態度がでかいにも程がある、自重しろ
396 コピペ職人(鹿児島県):2007/06/01(金) 18:41:26 ID:EtsOtGgc0
藤崎や佐々木、小川が叩かれて消えて
頭の悪いパチスロ板住人の信者を引き連れた永井みたいなカスが生き残ってる時点で糞

動画の面白さでは

佐々木>>小川>>>>藤崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>永井

永井の、レバーをガチャガチャやって必殺技連打して暴れてるだけのスト2動画を面白がってるのは信者だけ
397 お宮(大阪府):2007/06/01(金) 18:41:44 ID:ghydHYtQ0 BE:183939124-PLT(12080)
ニコニコ終了しろ
398 女流棋士(樺太):2007/06/01(金) 18:43:27 ID:yEdSHTI1O
すごく・・・大きく振りかぶってが良いね
399 コピペ職人(鹿児島県):2007/06/01(金) 18:43:59 ID:EtsOtGgc0
その点佐々木のスト2対戦は神がかってた
ある程度実力があって必殺技も普通に出せるし
それで負けそうになると罵倒したり露骨にハメ技を使おうとしたり奴は最高のエンターテイナー
400 海賊(樺太):2007/06/01(金) 18:44:08 ID:9tlSQtwyO
>>396
さすがにそれはない
てかお前きもいw
401 F-15K(大阪府):2007/06/01(金) 18:45:45 ID:4dp67NPc0
シコシコ開始しろ
402 あおらー(関西地方):2007/06/01(金) 18:49:14 ID:aeNIndl50
不等号厨きめえ
403 海賊(樺太):2007/06/01(金) 18:49:35 ID:9tlSQtwyO
ランク付けするの嫌いなんだけど

永井>佐々木>藤崎>小川じゃね?

佐々木のスト2動画はあれ演技でやってるんならかなり凄いと思うな

はいはい、はどぅけんかわいい
404 銀行勤務(兵庫県):2007/06/01(金) 18:49:46 ID:rbzOKV4q0
SKIIの元ネタって何?
あの学生がやる前が知りたい
405 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/06/01(金) 18:49:46 ID:oYytSxHU0
アニメ、MAD系が全滅したらユーザーが10分の1くらいになりそう
406 果樹園経営(アラバマ州):2007/06/01(金) 18:50:51 ID:sAUIbyNn0
>>399
ピアカスやってるやつも見てるやつもきめぇ
407 プロガー(長屋):2007/06/01(金) 18:51:07 ID:d0jPAZxS0
↓文句あるならお前がやってるのうpしろよwwゆとり乙ww
408 DCアドバイザー(三重県):2007/06/01(金) 18:53:22 ID:h1BYkFgS0
悔しいけどドアラで笑ってしまった・・・
409 練習生(静岡県):2007/06/01(金) 18:54:45 ID:qpAl8n440
 ОО
 )(
( γ )

こうするとエロい
410 ネット廃人(滋賀県):2007/06/01(金) 18:55:24 ID:KHJEGBuW0
永井は一時期やばかったよな、友達のオナ動画流してたし・・・
411 ほっちゃん(アラバマ州):2007/06/01(金) 18:55:29 ID:/RQbiU8o0
>>296
この前ソウのその1をクリックしたら
速攻で真ん中のやつが犯人とか書いてあって俺涙目www
412 作家(東京都):2007/06/01(金) 18:56:20 ID:GJCAOMsm0
なんでどの動画見てもゆとりとおっさんがバトルしてるんだあそこ
413 DCアドバイザー(関西地方):2007/06/01(金) 18:57:15 ID:bsWZirfa0
そうか、ニコニコ終わるのか
せっかくポケモン擬人化イラストで人気獲得したってのに・・・・
もう自慢する場所がなくなっちまう
414 電話番(新潟県):2007/06/01(金) 18:57:56 ID:xEC74OAf0
>>406
導入できないから嫉妬すんのやめようぜマジで・・・ケーブル時代の俺見てるみたいで嫌だわ
415 造園業(東京都):2007/06/01(金) 18:59:11 ID:20D4PxCI0
金の匂いがプンプンするぜ。
416 青詐欺(山陰地方):2007/06/01(金) 18:59:35 ID:OFz6Ayf00
まぁようつべ終わってもニコニコ始まったし、またどこかが始まるだろ
417 (福島県):2007/06/01(金) 19:05:58 ID:hKS3h9oA0
ニコニコはまぁ潰れなくてもいいけど、ニコ厨は潰れて欲しい。
金はらわねからどっちでもいいけど。
418 美人秘書(長崎県):2007/06/01(金) 19:07:54 ID:n+ltVUbV0
草共はニコニコ動画使って著作権を無視し、死ぬまでキモヲタアニメでも見てろや。
419 ゆかりん(東京都):2007/06/01(金) 19:09:09 ID:8kmA2grl0
>>414
ないわ
420 留学生(埼玉県):2007/06/01(金) 19:09:41 ID:S+rG1Y9h0
後の464.jpである。
421 県議(広島県):2007/06/01(金) 19:10:46 ID:9AdpZfwY0



 \パシャ/             \パシャ/
422 AV監督(愛知県):2007/06/01(金) 19:12:32 ID:r+J/w4Rx0
きまぐれ検索のダブりの多さは異常
423 工作員(大阪府):2007/06/01(金) 19:16:32 ID:+vvxLvnB0
アニメMADでも
すごく・・・大きく振りかぶっては認める
424 大道芸人(埼玉県):2007/06/01(金) 19:19:05 ID:Ov+U7lfN0
ログインできないよー^^
425 ミトコンドリア(福岡県):2007/06/01(金) 19:19:35 ID:UKhzB0+Y0
金取り出したらニコニコは終わる
いろんな意味で
426 県議(長野県):2007/06/01(金) 19:20:18 ID:o9IvfGOF0
pdfはらめええええええええええええええ
427 大道芸人(埼玉県):2007/06/01(金) 19:20:48 ID:Ov+U7lfN0
あれ、ここ千葉なのに
428 おたく(東京都):2007/06/01(金) 19:20:53 ID:dRuhYh4I0
>>153
いいねこれ
429 巫女(北海道):2007/06/01(金) 19:22:14 ID:NNUSJxEP0
ピアキャスとか言ってるやつは出てくんな
430 釣氏(愛知県):2007/06/01(金) 19:28:01 ID:01no0nX/0
ニコニコってフルスクリーンできるぞ
アドレスにnaishoって挟むと
431 すくつ(千葉県):2007/06/01(金) 19:28:23 ID:UnGNIggi0
432 配管工(東日本):2007/06/01(金) 19:39:07 ID:wjuYtg0s0
>>153
うわーこのぷわーって膨らむコーヒーがいいなー
ぷわーってあーもう!
433 ドラム(長野県):2007/06/01(金) 19:42:31 ID:6l6TR1gl0
乞食ども涙目w
434 プロ棋士(岩手県):2007/06/01(金) 19:43:47 ID:005rWEnm0
らきすたっておもしろくねぇよな?ってサークルで聞いてみたら
その時はみんなして「おまえ見る目ねぇな〜」とか言われた。
でも帰りにそのうちの1人と帰ったんだけどその時こういわれた
「やっぱ面白くネェよな、分かっちゃ入るけど一応お約束で見てるだけなんだ」
その後、大半の奴に同じ様な話を聞かされた
つまりみんな付き合いで見てるだけって結論になった。
435 美人秘書(神奈川県):2007/06/01(金) 19:48:06 ID:sUMXPnM20
武田のしこりよる動画は何で消されないんだよ
436 知事候補(樺太):2007/06/01(金) 19:48:33 ID:cqCH2o18O
京アニのMADは宣伝をかねて京アニが作ってる
437 留学生(アラバマ州):2007/06/01(金) 19:53:44 ID:pvf2nnVi0
ニコニコって世にも奇妙な物語がたくさん落ちてて重宝してる。
438 守備隊(石川県):2007/06/01(金) 19:55:04 ID:cJ4D7GXB0
>コメントのカラーバリエーションの追加

文字職人(笑)がさらにうざくなるのか
439 名誉教授(京都府):2007/06/01(金) 19:56:19 ID:bVPKDPjH0
クレカだけじゃなくwebマネー使えるのはいいな。
俺はひろゆきには一銭も払う気ないけど
440 食品会社勤務(不明なsoftbank):2007/06/01(金) 19:56:23 ID:NC00kS2J0 BE:308541029-2BP(1726)
>>434
つまりにわかの集まりと
441 留学生(宮城県):2007/06/01(金) 19:58:33 ID:0KWwzVp90
なんでもアニメ化する今の風潮は良くない
442 留学生(大阪府):2007/06/01(金) 19:59:29 ID:ay3jcmsJ0
アイマスは、箱工作員が金貰って作ってる
443 ひちょり(アラバマ州):2007/06/01(金) 20:00:39 ID:cksSgJdm0
>>438
ていうかコメントって常にオフにしない?
未だにコメントをオンにしたまま動画を見たことがない
444 ゆかりん(東京都):2007/06/01(金) 20:01:39 ID:8kmA2grl0
弾幕(笑)
445:2007/06/01(金) 20:01:50 ID:wjiepyFm0
σ(゚o゚ )?


σ( ゚o゚ )僕っすか?


(^o^)もちろんお金はらいますよ
446 電話交換手(神奈川県):2007/06/01(金) 20:02:19 ID:VMl3VRK80
>>434
言いたいことも言えないそんな世の中じゃ
447 果樹園経営(千葉県):2007/06/01(金) 20:03:03 ID:w9E7eI4g0
アニメ上げすぎだろ
ニートでも全部見れないわ
448 タイムトラベラー(栃木県):2007/06/01(金) 20:03:26 ID:SuIT9SVM0
字幕職人(笑)
449 無党派さん(埼玉県):2007/06/01(金) 20:05:05 ID:H/+ausw40
好みなんてあって当然なのに
世の中の全てのものが面白くないと途端に切れだすゆとり
450 会社員(青森県):2007/06/01(金) 20:05:57 ID:Q7vjYR4Y0
foxit readerスレになってないとは・・・
451 養鶏業(大阪府):2007/06/01(金) 20:06:26 ID:Z/MKlRU+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm143295
個人的にはこういうのも嫌いじゃない、学生プロレス。
本来はこの手の素人さん動画が主流になるべきなんだろうが。
452 主婦(東京都):2007/06/01(金) 20:06:34 ID:L724E38d0
俺は面白いと思うよ。金かかるなら見ないけど。
453 自宅警備員(東日本):2007/06/01(金) 20:08:00 ID:8KhZGqMF0
弾幕には失笑
454 カメコ(大阪府):2007/06/01(金) 20:08:04 ID:0pSg84K60
同日に移行って名前だけ変わってそれまでの動画は変わらず見れるのかな?
455 保母(愛知県):2007/06/01(金) 20:08:38 ID:OspUgkAd0
おお、ウェブマネー対応か
この前スレで言ってよかった

でももっといい案があるんだが・・・。
ひろゆきでてきたら言うよ
456 守備隊(石川県):2007/06/01(金) 20:09:18 ID:cJ4D7GXB0
>>443
いちいち消すの面倒だからつけてるがあんまり酷いと消す。
っつーかデフォでコメント無し設定つけろよ。
457 船員(茨城県):2007/06/01(金) 20:11:36 ID:ElJWnLSv0 BE:479271348-2BP(9100)
ギャグマンガ日和ぐらいしか見てない
458 俳優(東京都):2007/06/01(金) 20:12:33 ID:cqqS1MFv0
500円は高いな、300円なら払うのに
459 保母(愛知県):2007/06/01(金) 20:13:09 ID:OspUgkAd0
youtubeと違う点は画質が良くて国内物が多い

それだけ
コメントはデフォルトで非表示できるようにしろよ タラコ
460 組立工(福岡県):2007/06/01(金) 20:13:19 ID:k1OQ3/Fr0
____________________
|wwwwwwwwwwwww     wwwwwwww|
|       wwwwwwwwwwwwwww    w|
| ちょwwwwwwwwww         ふぅん |     _________
|                     ふぅん.  ふ|   /
|はwwwwwwww            ふぅん.  |  <  業者もニコニコ!
|           、             ぷぅん|    \
|    _,-〜、 二|二  /   オ,--、       |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       ノ  ○ゝ、 /~ν  T ○、      |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          (c)niwango,inc.All rights reserved.
461 ひちょり(アラバマ州):2007/06/01(金) 20:13:54 ID:cksSgJdm0
>>456
> っつーかデフォでコメント無し設定つけろよ。

確かに。何でつけないんだろな
462 高専(岩手県):2007/06/01(金) 20:14:09 ID:5w0R8rt00
MAD職人だけどハルヒとらき☆すたしかコメント伸びない
463 無党派さん(埼玉県):2007/06/01(金) 20:15:21 ID:H/+ausw40
500円以上の価値はあることは確かだよな?
いくらが妥当かって言われても解らないけど
464 将軍(福岡県):2007/06/01(金) 20:15:27 ID:t1om2RuC0
著作権にうるさい奴のPCの中ってどうなってんだろ?
いっぺん見てみたいな
465 留学生(宮城県):2007/06/01(金) 20:15:31 ID:0KWwzVp90
なんであんなにwを付けたがるんだろうね
466 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/06/01(金) 20:15:40 ID:/P9McU550 BE:680081074-2BP(438)
ロマンキャンセル
467 ギター(静岡県):2007/06/01(金) 20:17:35 ID:szI47OGU0
著作権の侵害がうんぬんってよりも
これで金を稼ぐって根性がムカつく。
自分では何もせず他人頼りで
アフィ厨以下の乞食じゃねーか。
468 忍者(栃木県):2007/06/01(金) 20:17:51 ID:fp/27wh+0
今までの動画がそのまま引き継がれて見られるんだったら
年間で500円〜1000円までだったら払う。
少なくともクレカ決済並みの対応がいい。そうすれば厨房はいなくなるから。
469 停学中(奈良県):2007/06/01(金) 20:20:35 ID:GeVaBoQX0
ニコニコって99%個人のうp動画によって形成されてんのに
その個人から金取るって間違ってね?
大袈裟な話、うpしてる奴等が全員動画を削除したらどうなるんだよ?
見るモンなくなるぜ??
470 ネットカフェ難民(埼玉県):2007/06/01(金) 20:22:00 ID:LAr3b5kv0
さっさと極上の8・9・10話をうpれ愚図
471 料理評論家(アラバマ州):2007/06/01(金) 20:24:14 ID:+seHWUzz0
サービス始める前に強制的に違法動画全部削除しろよ

どうせやらないだろうけどさ
472 高専(岩手県):2007/06/01(金) 20:24:46 ID:5w0R8rt00
著作権違反して金取るっていうのはどうなのかな
場所を提供してるだっけって言い分なんだろうけど
473 グライムズ(愛知県):2007/06/01(金) 20:25:37 ID:IDOCaU440
日本人が始めるサービスとは思えんなw
474 トリマー(京都府):2007/06/01(金) 20:26:17 ID:1b/iFW4r0
ニコニコ宣言wwwきめぇww
475 旧陸軍高官(群馬県):2007/06/01(金) 20:27:04 ID:EO1ZIIKX0
会員の5%以上を有料会員にすることを目標にしてるんだっけか
110万人以上といわれてるから 1100000*525
476 マジシャン(東京都):2007/06/01(金) 20:29:20 ID:H2UR0L2v0
乞食の漫画売り
477 容疑者(栃木県):2007/06/01(金) 20:29:24 ID:SXpi7HMw0
まさにJASRACの出番じゃないか
478 旧陸軍高官(群馬県):2007/06/01(金) 20:30:04 ID:EO1ZIIKX0
まちごうた

一ヶ月 1100000*5%*525=¥28875000
( ^ω^)・・・
479 きしめん職人(東京都):2007/06/01(金) 20:30:48 ID:ZhNn2aiU0
     wwwwwwwwwwwww         ガチホモww
コメ消し推奨       ゆとりは死ねよ
 ネタバレうざいな
   コメント自重   米消せよ      wwwwwwwwww
             ←表示しなければいいだろボケ
        wwwwwwww
    

 個 人 的 に は 8 話 以 降 を 早 く 見 た い
          ↓歌詞きもい
           NU☆RU☆PO
480 元祖広告荒らし(静岡県):2007/06/01(金) 20:31:05 ID:pooOItBo0
どうせ潰されるから今のうちにいろいろ見とこうとまわってるけど
ほとんどどこかで見たことがある動画ばっかりだな。
ニコニコでしか見れない動画ってある?
481 カメコ(埼玉県):2007/06/01(金) 20:33:53 ID:aJ7OueEF0
イデオン7話まであがってたから落とそうと思ったら
今削除しやがった、1話しか落とせなかった
482 相場師(コネチカット州):2007/06/01(金) 20:44:56 ID:alBMml6WO
スポーツ動画とか面白いんだよな
卓球のスーパープレーとかロナウド全盛期の動画
とかジョーダンのダンク集とかよかった
483 産科医(大阪府):2007/06/01(金) 20:48:37 ID:X4ei36a+0
484 貧乏人(岐阜県):2007/06/01(金) 20:49:36 ID:b0xKSIyn0
最近は遊戯王と東方しか見てない
ゴッドマンは面白かったな
485 トリマー(北海道):2007/06/01(金) 20:51:21 ID:LqqLF2kB0
>>480
怪しい伝説は面白かった
検証の名の下に大砲撃って、陽気なアメリカ人が「YEAAAA!」って喜ぶ番組
486 バンドメンバー募集中(東京都):2007/06/01(金) 20:51:26 ID:5L+6lUP80
字幕つけるやつって何なの?
でしゃばんなよ
487 DQN(静岡県):2007/06/01(金) 20:52:06 ID:PQxEmZJZ0
有料会員が色んな特典付くのは分かったが無料でも今までどおり使えるのかな。
クソ重くなるとか再生回数制限とかだったら死ね。
488 タコ(東京都):2007/06/01(金) 20:52:07 ID:EHaSZGi00
>>485
ディスカバリーチャンネルのあれか。
489 美人秘書(神奈川県):2007/06/01(金) 20:53:21 ID:17ncu9Ij0
ニコニコって大赤字って聞いたけど
ひろゆきの財産減ってんの?
490 空気コテ(東京都):2007/06/01(金) 20:53:23 ID:bsQ7Tt/70
320 名無しステーション [ ] 2007/06/01(金) 20:37:21.36 ID:u/e43evD
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1180695934889.jpg

おまいらの大好きなリアwwwwww何この豚wwwwww

324 名無しステーション [ ] 2007/06/01(金) 20:37:22.08 ID:CV6AxM2H
>>320
うはwwwwww動画で見ると正に豚だなwww

325 名無しステーション [ sage ] 2007/06/01(金) 20:37:22.20 ID:f0CcSaQS
>>320
きめええオワタ

326 名無しステーション [ ] 2007/06/01(金) 20:37:22.36 ID:vzUfsuzV
>>320
(ノ∀`)アチャー
491 カメコ(大阪府):2007/06/01(金) 20:53:29 ID:0pSg84K60
今までのが見れなくなってまた1から…ってのは勘弁。
保存するほどでもないが…という動画がニコニコには多い気がする
492 トリマー(北海道):2007/06/01(金) 20:54:02 ID:LqqLF2kB0
>>488
そう、それそれ
日本風に言うとトリビア+ナイトスクープ+陽気なアメリカ人+爆破

かな?
493 トンネルマン(愛知県):2007/06/01(金) 20:55:09 ID:+Q6EMw7u0
筆頭株主のエイベックスが委託取り消すぞ!とかいってJASRACに圧力をかけてくれる

という中2病的な流れを期待してみる
494 ディトレーダー(アラバマ州):2007/06/01(金) 20:55:20 ID:AlD7GI9z0
おお振りのクソミソMADは面白いな。
495 容疑者(東京都):2007/06/01(金) 20:55:46 ID:nogO7JQq0 BE:4276894-PLT(14142)

⊂(⊂( ゚Д゚)つ 他人の映像コンテンツで♪

⊂(゚Д゚ )つ)つ 料金徴収♪
496 社長(長屋):2007/06/01(金) 20:56:39 ID:O/CTWtRx0
600kbps規制はんたーい!むきゃー!
497 おたく(dion軍):2007/06/01(金) 20:57:11 ID:cKH1Nknb0
カスラックが嫌がることをしているわけだから
たまにはこういう商法も賛成だぜおれは
498 留学生(長屋):2007/06/01(金) 20:58:22 ID:/t6fCnxE0 BE:79942829-2BP(4120)
イナゴやガキばっかなのに今更採算取れるのか
499 貸金業経営(宮崎県):2007/06/01(金) 20:58:40 ID:4vHVYrtO0
なんぞこれー
500 タコ(佐賀県):2007/06/01(金) 20:58:48 ID:cgBRfB3J0
>>443
ニコニコの意味ねー
501 ぁゃιぃ医者(千葉県):2007/06/01(金) 20:59:19 ID:NQk8PN9A0
別にようつべでいいじゃんと思うンだけど
502 忍者(栃木県):2007/06/01(金) 21:00:39 ID:fp/27wh+0
>>483
再現の方と、空耳コメが気持ち悪いけど元ネタ動画おもしろい!

爆発的にID開放しはじめてから、いつか終わりそうな気がしていろいろ見回ってる。
というか、ニコ利用者全員が課金される訳じゃないのか。
よく読んでなかった俺涙目。
503 養鶏業(大阪府):2007/06/01(金) 21:01:00 ID:Z/MKlRU+0
見逃したドラマとか番組必ずうpされてるから便利っちゃ便利だよな。
ライアーゲームとかNHKのアニソン音楽祭とか。
504 ホテル勤務(コネチカット州):2007/06/01(金) 21:01:57 ID:iEZAK/b5O
視聴者少ないし採算なんてとれるはずないよな
505 プレアイドル(山陰地方):2007/06/01(金) 21:02:46 ID:Vq9nhBMK0
ニコニコ終わったな
506 食品会社勤務(関東地方):2007/06/01(金) 21:03:27 ID:VWz075j10
とりあえず様子見だな
正式サービス開始して糞重くて改善する気配がなかったら課金する
専用鯖でかるくなるなら
手元にちょうど2000円分のウェブマネーあるし
507 貧乏人(ネブラスカ州):2007/06/01(金) 21:03:29 ID:cqBy84F7O
(γ)←これって女の股みたいだよなと書こうとしたらすでに
508 候補者(京都府):2007/06/01(金) 21:03:36 ID:CWm12bJG0
ストリーム動画サイトなんて少し調べりゃ10個くらいあるだろ
509 役場勤務(樺太):2007/06/01(金) 21:04:50 ID:MPNP8PVNO
HANASEは面白いけど
〜自重wwwはちょっときつい
510 電気店勤務(静岡県):2007/06/01(金) 21:05:04 ID:VutXD0vm0
未だにpdfに文句言ってるやつは素直にアドビリーダーいれちゃうアホ
511 石油王(大阪府):2007/06/01(金) 21:05:56 ID:nd9PUmTI0
トップにあるやつが・・・

○○の頬を染めてみた  ←こんなんばっかりで鳥肌立った
512 刺客(京都府):2007/06/01(金) 21:07:51 ID:s5F92Ps80
今までの動画は消えてしまうのか?
513 容疑者(東京都):2007/06/01(金) 21:08:17 ID:nogO7JQq0 BE:2852238-PLT(14142)

おお振りワラタ(*゚Д゚) w

OP

すごく・・・おおきく振りかぶって【クソミソMAD】Base Ball de アッー!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm370025

ED

【注意】すごく・・・おおきく振りかぶって【クソミソMAD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm337383
514 石油王(大阪府):2007/06/01(金) 21:09:43 ID:nd9PUmTI0
腐男子って、キモヲタとはまた違った不気味さがあるよな
ゲイショタ入ってるオッサンって最低の生物じゃんw
515 市民団体勤務(静岡県):2007/06/01(金) 21:09:51 ID:xXNXYI5I0
消えるわけねーだろ
516 ディトレーダー(アラバマ州):2007/06/01(金) 21:11:07 ID:AlD7GI9z0
>>513
ムホムホさんも気に入ってるのか。
517 留学生(三重県):2007/06/01(金) 21:11:38 ID:m1M3wpgz0
俺・・・ニコニコすきだぜ?
とくに地球棒援軍のおじいちゃんの最終回のやつとか
たかがゲームにコメントが熱すぎるぜ
アラーシがたくさんいるのもイイ!!!2ちゃんの昔もこんなんだったんかなwww
518 ツアーコンダクター(東京都):2007/06/01(金) 21:13:15 ID:Q1mPLgUc0
気付かないうちにアニメに染まってた
519 産科医(大阪府):2007/06/01(金) 21:15:34 ID:X4ei36a+0
草さえなくなればコメントは我慢できるんだがなぁ
520 食品会社勤務(関東地方):2007/06/01(金) 21:20:06 ID:VWz075j10
>>519
オミトロンでWWWをあぼーんすればいいじゃん
521 ホテル勤務(コネチカット州):2007/06/01(金) 21:21:01 ID:iEZAK/b5O
>>517
あれで本スレにたくさんとうこそ増えてワロタ
522 人民解放軍(大阪府):2007/06/01(金) 21:24:41 ID:GuVsoLPl0
こんなサイトJASRACに絡まれるまでの命じゃん
もうすぐ終わるだろ
523 留学生(三重県):2007/06/01(金) 21:25:09 ID:m1M3wpgz0
おじいちゃんの地球防衛軍3 Final- -この星の明日の為に- Hard
http://www.nicovideo.jp/watch/1174064213

一応貼っておく
俺たちはGKに負けない!
524 ドラム(東京都):2007/06/01(金) 21:26:02 ID:gDOtBiUt0
なんかドアラが流行っててワラタ
525 留学生(三重県):2007/06/01(金) 21:28:48 ID:m1M3wpgz0
三重は俺が守る!!!!!!!!!!!!
526 レースクイーン(神奈川県):2007/06/01(金) 21:29:01 ID:SrB6t0Sm0
友人がかなり前からドアラ好きだったが今理由が分かったw
527 あらし(群馬県):2007/06/01(金) 21:30:20 ID:S5vOL+Rf0
どうせカスラックは見て見ぬ振りだろ。
528 留学生(福岡県):2007/06/01(金) 21:30:37 ID:lvfbhvo60
落ち込んだ時は大塚さん画像で癒されてる
529 ウルトラマン(長屋):2007/06/01(金) 21:41:57 ID:1AFx+4Wk0
有料会員になるやついるの?
530 高校生(関西地方):2007/06/01(金) 21:43:59 ID:uUY43SAm0
動画すべて削除してやった。
531 養鶏業(大阪府):2007/06/01(金) 21:44:31 ID:Z/MKlRU+0
>>523
何という熱さ・・・
532 刺客(秋田県):2007/06/01(金) 21:56:14 ID:Sm9gKdgO0
儲からないと商売にならんからな。
ためしに一ヶ月ぐらい有料会員になってみるよ。
533 一株株主(東日本):2007/06/01(金) 21:57:09 ID:vd2nA/NC0
ウェブマネーは使えんの?
534 養鶏業(大阪府):2007/06/01(金) 22:03:11 ID:Z/MKlRU+0
MADあんまみないけど、洗脳された城之内はワロタ
535 刺客(秋田県):2007/06/01(金) 22:07:06 ID:Sm9gKdgO0
MAD大好き。
優秀な職人に何らかの報酬やポイントが入るようにしてやってほしい。
536 会社員(青森県):2007/06/01(金) 22:08:12 ID:Q7vjYR4Y0
オタちゃ製作委員会クラスが少ないんだよね。
537 留学生(兵庫県):2007/06/01(金) 22:11:02 ID:QmysXIxk0
>>535
MAD第何弾とか言って調子乗ってるやつは死んで欲しい
538 無党派さん(アラバマ州):2007/06/01(金) 22:11:05 ID:RgVftYVw0
有料化に合わせてかアニメ消されまくってるね。
そろそろ移転先決めた方がよさそうだ。
539 わけ(関東地方):2007/06/01(金) 22:12:11 ID:TlH0I64l0
MADは昔の奴のが面白い
540 別府でやれ(東京都):2007/06/01(金) 22:13:41 ID:U7yCP3dG0
とりあえず特定の制作者に動画アップロード領域を提供できるシステムは必須
541 留学生(三重県):2007/06/01(金) 22:14:11 ID:m1M3wpgz0
遊戯王のハガネタが好きw
542 会社員(青森県):2007/06/01(金) 22:15:08 ID:Q7vjYR4Y0
>>537
見なきゃいいだけだろw
543 料理評論家(東京都):2007/06/01(金) 22:15:47 ID:lOYEPwC/0
トヨタセリカGT-FOUR RC
544 タコ(東京都):2007/06/01(金) 22:15:52 ID:EHaSZGi00
>>537
MADは何処の馬の骨が作ったのか判らない様なのがいいんであって
作者が直々に新作だぜーとか出してくるのは余程面白くない限りちょっと・・・



こうですか><
545 タレント(埼玉県):2007/06/01(金) 22:16:23 ID:M1QrMRIZ0
マリオ64でDIOとポルナレフの対面シーン再現はクソワロタ
546 和菓子職人(福岡県):2007/06/01(金) 22:18:32 ID:TMl0OzGL0
今北産業
547 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/06/01(金) 22:19:39 ID:/ev0/zYf0
>>545
詳しく
548 乳母(群馬県):2007/06/01(金) 22:22:00 ID:vCHgslq/0
遊戯王MADは最初の頃は面白かったけど
それを猿真似する連中が増えてからゴミだらけになったな。
549 タレント(埼玉県):2007/06/01(金) 22:22:08 ID:M1QrMRIZ0
>>547
ログイン制限で探せなかった。自分で探せ
550 週末都民(アラバマ州):2007/06/01(金) 22:23:46 ID:KAry9QyK0
ニコニコ登録したけどIDによっては見れない時間帯があるんだな
不便だ
551 一反木綿(福島県):2007/06/01(金) 22:26:54 ID:Q9ipYRtM0
MADって基本的に笑いを狙ったやつしか受け入れられなかったんだよね、
大真面目に作ったやつってなんか寒くてさ、
でもそんな俺でも朝日奈みくるのやつだけは認める、アレは良い、よく出来てる
552 男性巡査(滋賀県):2007/06/01(金) 22:28:04 ID:hi1O7lnf0
結局RCってなんなの?
ロマンキャンセル?
553 竹やり珍走団(長屋):2007/06/01(金) 22:28:07 ID:um1gKbDH0
ニコニコ内のランキングでまとめた
CDTV風のアイマスのはおもしろかった。
554 留学生(茨城県):2007/06/01(金) 22:28:24 ID:rZ7upKq+0
555 レースクイーン(神奈川県):2007/06/01(金) 22:28:38 ID:SrB6t0Sm0
>>549
それらしい単語で検索してもかすらねぇw
見てる人少なすぎてタグすらついてないってオチじゃないだろうな。
556 男性巡査(兵庫県):2007/06/01(金) 22:28:38 ID:UlECE0V30
>>545
マリオが階段上っても下に戻ってるってやつ?
557 食品会社勤務(関東地方):2007/06/01(金) 22:29:15 ID:VWz075j10
>>533
だからWebmoneyでの課金だって
558 別府でやれ(東京都):2007/06/01(金) 22:30:26 ID:U7yCP3dG0
コンビニでウェブマネーを買う小中学生が大量発生しそうだな
コンビニ勤務のお前らは逐一報告してくれよな
559 ソムリエ(樺太):2007/06/01(金) 22:34:01 ID:hNn8GA0xO
ドアラのグッドウィルドームの奴で糞笑ったが案の定ブームか
560 会社員(dion軍):2007/06/01(金) 22:34:06 ID:o5uMQDpA0
>>545
見たこと無いけどワロタ
561 巡査長(コネチカット州):2007/06/01(金) 22:36:05 ID:habLQe/4O
>>551
仮面ライダー緑

超おすすめ
562 刺客(千葉県):2007/06/01(金) 22:36:27 ID:Y6TpOjrI0
チッ


どうせオレのIDじゃメインタイムにログインできないんだから。

知ったこっちゃね。( ゚д゚)、ペッ
563 ひちょり(アラバマ州):2007/06/01(金) 22:36:35 ID:cksSgJdm0
>>554
ゲームとかの動画で初めてワロタ
564 おたく(ネブラスカ州):2007/06/01(金) 22:39:10 ID:5UhStQU1O
インダクタンスも入れてやってくれ
565 ホテル勤務(コネチカット州):2007/06/01(金) 22:40:42 ID:iEZAK/b5O
アニメと特撮消えるんなら移転するしかないな
566 空軍(東京都):2007/06/01(金) 22:41:20 ID:oDvGrmrr0
youtubeの天下再び
567 忍者(関西地方):2007/06/01(金) 22:49:50 ID:GC7NHvZT0
どの時間帯でも見れるアカ持ってるから別に問題ない
568 乳母(三重県):2007/06/01(金) 22:53:30 ID:7d5yGdoH0
著作権のある動画を全部消して残るのは

ゲーム動画
アンケート(BGMはクラシックなど)
MAD(日本でもOKかも)
個人撮影の動画

うーん、すぐ廃れそう
569 DQN(静岡県):2007/06/01(金) 22:54:54 ID:PQxEmZJZ0
サンテレビの天気予報は面白かった。
ニコニコのシステムならではの楽しみ方だな。
570 電気店勤務(新潟県):2007/06/01(金) 23:03:48 ID:14n9moWK0
さてMADも含めてあげたもの消してくるか
571 金田一(福岡県):2007/06/01(金) 23:06:08 ID:o4sUiFHu0
>>554
ジョジョ知らんから全然笑えないし、カタコトで言われても迫力感もなにもあったもんじゃねぇ
つーかマリオの時点で萎える
572 シウマイ見習い(千葉県):2007/06/01(金) 23:23:27 ID:q9G1NQy+0
>>568
ゲーム動画もどうがね
573 酪農研修生(静岡県):2007/06/01(金) 23:27:19 ID:wDhDvdGR0
アニメ全話うpとかやってるからな、普通に
いつか潰されるよ
574 経済評論家(長屋):2007/06/01(金) 23:30:47 ID:rKMOO9b20
クレカのみという最悪の事態が免れてよかった・・・
仕事してるけど、手続きめんどうだからクレカ作ってないんだよね
575 あおらー(関西地方):2007/06/01(金) 23:32:16 ID:aeNIndl50
クレカのみでいいわ
576 無党派さん(アラバマ州):2007/06/01(金) 23:36:24 ID:RgVftYVw0
>>573
既に大規模削除が始まってる。
もうだめだねここ。
577 食品会社勤務(関東地方):2007/06/01(金) 23:44:05 ID:VWz075j10
アニメ全話うpしたけど、未だに消されません><
578 留学生(アラバマ州):2007/06/01(金) 23:44:12 ID:NYjrF2S80 BE:337843788-PLT(18081)
有料アカウントを共有すれば良いじゃない
一人くらいいるだろ、公開する奇特な奴が
579 養鶏業(大阪府):2007/06/01(金) 23:46:31 ID:Z/MKlRU+0
同時にログインできるのは一人しか無理だろうから意味なくね
580 タイムトラベラー(東京都):2007/06/01(金) 23:49:16 ID:miPxe1FI0
>>554
最後くそわろた 
581 食品会社勤務(関東地方):2007/06/01(金) 23:50:53 ID:VWz075j10
>>578
Aのパソコンで見て、Bのパソコンで同じアカウントログインさせるとAの方が強制ログアウトになるんだよ
共有無理
582 扇子(東京都):2007/06/01(金) 23:51:06 ID:jQszgpm00
>>577
今、お前のプロパイダーに個人情報開示命令が下ったとこだ。
もう少し待ってろ。
583 日本語教師(広島県):2007/06/01(金) 23:53:07 ID:2hl9PYMJ0
ゲーム動画は黙認なのかな
584 乳母(三重県):2007/06/01(金) 23:55:32 ID:7d5yGdoH0
ゲーム動画はうPしても問題なかったような希ガス
585 僧侶(東京都):2007/06/01(金) 23:57:19 ID:u87AKrih0
Forza2はいい宣伝になったと思うがな
586 養鶏業(大阪府):2007/06/01(金) 23:58:23 ID:Z/MKlRU+0
ゲーム系は純粋に宣伝になるからな。
かまいたちとかみたいなサウンドノベルは見ただけで満足しちゃうからダメかもしれないけど。
587 銀行勤務(静岡県):2007/06/02(土) 00:00:15 ID:u/0zZ79E0
テニスの王子様のミュージカル最初は面白かったんだけどなぁ
588 船長(北海道):2007/06/02(土) 00:01:53 ID:/I5DjCgB0
>>568
著作権物消えると人が集まれなくなるから後MAD職人もやる気無くす
しな。
589 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/02(土) 00:01:57 ID:eD8552tTO
とりあえずグランドソードは見とけよ
590 手話通訳士(大阪府):2007/06/02(土) 00:02:33 ID:AgmxtWRn0
591 留学生(山口県):2007/06/02(土) 00:03:49 ID:oZvS5uON0
>>590
なんつーか、やりすぎてひいちゃう典型みたいな画像だな
592 銀行勤務(静岡県):2007/06/02(土) 00:04:34 ID:u/0zZ79E0
>>590
お母さんのやつか
593 さくにゃん(中国地方):2007/06/02(土) 00:05:31 ID:0Ni+or6n0
プラネテス消された…
俺涙目wwwwwwwww
594 国際審判(青森県):2007/06/02(土) 00:06:41 ID:dDnx+O3r0
>>588
それがJASRACのやってることなんだから当たり前だろ。
著作権を守ったら文化が消滅するということを知ってる人は著作権を守れなどと言わない。
595 秘書(東京都):2007/06/02(土) 00:10:44 ID:J6WuB3Gi0
大日本人のバナーまじで気持ち悪いから早く消えてくれよ・・・
596 カエルの歌が♪(東京都):2007/06/02(土) 00:11:58 ID:czZNLmag0
せっかくだからこれらを機に、
著作権法の存在意義と在り方について根底から話し合おうじゃないか。

なぁ安倍ちゃん。
597 国際審判(青森県):2007/06/02(土) 00:11:59 ID:dDnx+O3r0
松本の態度はクソ見たいに叩いてるけどバナーは気にならん
ってか皆結構広告見てるんだね。
598 扇子(静岡県):2007/06/02(土) 00:14:43 ID:p8URZ/Yx0
>>583
ゲーム会社はわりと寛大だよね
599 留学生(山口県):2007/06/02(土) 00:15:43 ID:oZvS5uON0
映像そのものを売ってるアニメなんかと違って、被害が出にくいしな。
RPGの結末が分かるものなんかはまずいかもしれんけど。
600 絢香(山口県):2007/06/02(土) 00:17:29 ID:ViHS5FRx0
カスラックマダー?
601 シウマイ見習い(京都府):2007/06/02(土) 00:20:13 ID:f5oTjVwD0
どうでもいいが、3Dもここまで来た
http://www.nicovideo.jp/watch/sm286229
http://www.nicovideo.jp/watch/sm125844
602 お猿さん(北海道):2007/06/02(土) 00:20:19 ID:eN4GqURs0
GUN道消されてるな
603 牛(広島県):2007/06/02(土) 00:22:28 ID:7t3FmlZL0
まぁアニメはMAD以外みてないし消されてもかまわん
ゲーム動画はほぼ黙認されてるみたいだな

てか有料化叩いてる奴らなんなの?
無料でもできるってことを知らない低脳ばかりなのか
604 牛(広島県):2007/06/02(土) 00:24:01 ID:7t3FmlZL0
>>602
普通に高画質版があるんだが
605 アナウンサー(千葉県):2007/06/02(土) 00:25:01 ID:WHcvDc8D0
    ちょwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww

       なんぞこれwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606 ねずみランド(東京都):2007/06/02(土) 00:25:02 ID:5s6oTFtY0
アニメのアイドルマスター全消しとかどんだけだよ
絶対金払わない
607 お猿さん(北海道):2007/06/02(土) 00:25:18 ID:eN4GqURs0
検索がアレなだけか
608 画家のたまご(北海道):2007/06/02(土) 00:26:07 ID:BQs4uEiF0
いい加減俺のアカウントを24時間開放にしろ
609 カラオケ店勤務(大阪府):2007/06/02(土) 00:26:35 ID:1NvcF5wM0
うぷ主が自ら削除した自作動画を、勝手に再うぷしてる奴はなんなの?
610 ネット廃人(アラバマ州):2007/06/02(土) 00:26:37 ID:IiHic+a50
早く2時なんねーかな
611 副社長(樺太):2007/06/02(土) 00:26:45 ID:KyNe+P8mO BE:704395177-2BP(401)
ひろゆきまた年収アップだな
612 通訳(アラバマ州):2007/06/02(土) 00:27:15 ID:cyM7NDzlP
>>609
kam乙
613 牛(広島県):2007/06/02(土) 00:28:29 ID:7t3FmlZL0
>>606
今期アニメは誰かが他の人がうpしてくれる可能性高いから
安心汁
614 F1パイロット(関西地方):2007/06/02(土) 00:28:43 ID:adzcqGtd0
>>601
箱360始まりすぎだろ・・・
615 造船業(埼玉県):2007/06/02(土) 00:29:17 ID:e8DtfI7P0
つーか別に潰れてもいい

なんかヒット数上げようと、どっちが好み?とか
寄せ集めて「なつかし〜〜」とかそんな動画ばっか

視聴者に媚び過ぎ
616 接客業(愛知県):2007/06/02(土) 00:32:19 ID:gf6YpXJi0
エキプロのカミーユ対クワトロの声あては糞笑った
カミーユのDQNさがこんなとこで役に立つとは・・・
617 fushianasan(東京都):2007/06/02(土) 00:33:02 ID:qVZGRLzc0
>>616
sore
url
kure
618 相場師(コネチカット州):2007/06/02(土) 00:33:17 ID:uXUIgho3O
さっき見たら銀魂の58がなかったんだが
はようせい
619 牛(広島県):2007/06/02(土) 00:34:22 ID:7t3FmlZL0
まぁまたひろゆき節でカスラックもスルーするんだろうな
てか、ひろゆき今までよく逮捕されないよな
画ちゃんねるとか逮捕されたりしてるけど
やっぱりひろゆきは頭いいの?

後どうでもいいがアニメ系削除してるのって基本的にうp主本人だよな?
620 生き物係り(福岡県):2007/06/02(土) 00:34:57 ID:S//WHLP20
>>601
箱三郎買ってしまいそうだ・・・助けてGK!!
621 検非違使(愛知県):2007/06/02(土) 00:35:26 ID:tf2yfA2B0
遊戯王MADに一時期ハマってたけど目ぼしいもの見終わったら見るものなくなっちゃった。
アニメネタなんて殆どわからないし
622 カエルの歌が♪(東京都):2007/06/02(土) 00:38:01 ID:czZNLmag0
>>619
ぷろゆき vs カスラック
ってのは、結構面白い対戦カードだと思う俺。

楽しみ。
623 芸人(大阪府):2007/06/02(土) 00:38:04 ID:knwYvdW30
624 fushianasan(東京都):2007/06/02(土) 00:38:50 ID:qVZGRLzc0
>>623
thunk you geinin!
625 解放軍(東日本):2007/06/02(土) 00:39:37 ID:Syc/n78I0
ニコニコはひろゆきがやってるわけじゃねえぞ
626 団体役員(大阪府):2007/06/02(土) 00:39:56 ID:KJx86G1u0
627 歌手(関東地方):2007/06/02(土) 00:43:38 ID:adofmUP10
吹奏楽メドレーが懐かしかった
628 屯田兵(埼玉県):2007/06/02(土) 00:44:01 ID:0nHSGlbX0
見てる人には悪いが、うpした動画は全部削除した
営利行為なんて開始すりゃ「逮捕してくれ」って言ってるようなもんだからな
629 牛(広島県):2007/06/02(土) 00:44:40 ID:7t3FmlZL0
>>601
それほんとすごいよな
外人もイかれてるって言ってるぐらいだそうな
ソース

ちょっと見てきた日本のカスタムペイントカーを見た海外フォーラムの簡単訳
「なんてこった、奴らは正気じゃない」
「実に欲しい。だがいったいどうやったらこれだけの金を用意できるんだ?」
(絵画調のペイントを見て)「精神異常者だ…」
「凄すぎる。俺はこの車を買うために金を稼ぐレースを続けてきたんだ。でもいつも誰かが高値を付けるんだ。畜生!」
「ああ、俺は奴らがヘンタイ絵の車でXBOXライブ中を走り回る事を知ってるよ…」
「俺は日本のFM2サイトで素晴らしいアートの数々を見てきたよ。ああ、神様。奴らは凄すぎる」
「俺はこの車を手に入れる必要がある!日本人たちは俺の心をぶっ壊すつもりだ」
(KFCカーを見て)「なんてこった!こんな物に乗ったらコレステロール値が5ポイント上昇してしまう!」

「ちくしょう、やつらは病気だよ。俺にもこんなスキルが有れば車を塗るためだけにゲームを買うさ」
「とんでもないインフレがオークションで起きている。一部の奴らしかこの素晴らしい車を触る事ができないなんて問題じゃないか?」
(オークションの入札合戦について)「これは戦争だ!」
「欲しい!でも高すぎる。これを買うためにどれほどの金が必要になるのか想像もできないよ」

「フォトショップに違いないな。俺にはわかる」ってのもいるな
それに対するレスが
「説明の必要?いや、これは正規の方法だよ。お前らは日本人というものが分かっていない!」
630 団体役員(大阪府):2007/06/02(土) 00:45:05 ID:KJx86G1u0
エキプロは色々できるからニコニコ向けだな。
631 牛(広島県):2007/06/02(土) 00:47:00 ID:7t3FmlZL0
その2
「この車は素晴らしすぎる!もしこの車を手に入れられないのなら、俺は麻薬を静脈注射するつもりだ…」
「まったく驚きだよ。完全な漫画のキャラじゃないか」
「この病人どもめ!」
「これによって俺の健康が損なわれてしまった。あまりの衝撃に口から泡を吹きっぱなしだ。凄すぎて脳が溶けちまったよ!」
「俺には日本人が俺たちと同じ星の人間だとは思えないよ」
「こんちくしょうめ!どれもこれも高すぎるんだよ。これを買えた奴はBANされちまえ!」
「凄いデカールの数々…。プリングルスとドラゴンボールは特にいいね」
「なんて細かく描かれた糞なんだ!メーカーはMSポイントを賞金としたペイントコンテストを開くべきだよ」
「いかれてる。これが日本のレビューで高得点を取った理由なんだな?」
「これは画像をインポートしたの?それとも内部での組み合わせ?」
 →「後者だね。それがこのカスタムカーを印象深くさせている理由のひとつだよ」
「なんてことだ。俺は仮想世界でも再び日本人から車を買うハメになるというのか!」
「これは前作と同じシステムを使ったペイントってことか?だとしたら俺は彼らに拍手喝采を贈らなくてはならない」
「『やらないか』ガイがいるぞ!」
 →「俺は『ペドベアー』のワゴンが欲しい」
「凄いな。このゲームが欲しくなったよ。今まで俺はレースゲームにたいして興味なんて無かったのに」
「奴らは非常に優秀なオタクで、奇妙な技術と有り余る時間LOL(=爆笑)に恵まれているんだよ
632 図書係り(長屋):2007/06/02(土) 00:51:35 ID:sbnl2bhS0

著作権で保護されているコンテンツを使って,

勝手に金とってたら周りは黙ってないよwww
633 車内清掃員(沖縄県):2007/06/02(土) 00:51:59 ID:P3YaGX300
日本人畏敬の念抱かれすぎwwwwwwwwwwwwwww
634 芸人(大阪府):2007/06/02(土) 00:56:31 ID:knwYvdW30
>>631
「なんてことだ。俺は仮想世界でも再び日本人から車を買うハメになるというのか!」

635 文科相(アラバマ州):2007/06/02(土) 00:56:51 ID:zhWFFQR20
金取るなら著作権しっかりしないと捕まる奴出てくるぞ
636 fushianasan(東京都):2007/06/02(土) 00:57:49 ID:qVZGRLzc0
>>623
>>626
やばいマジ冗談ヌキに今世紀一番笑ったわ
637 女流棋士(catv?):2007/06/02(土) 00:59:56 ID:TnZyQtUL0
>「『やらないか』ガイがいるぞ!」
外人も知ってるのかよw
638 バンドマン(アラバマ州):2007/06/02(土) 01:00:13 ID:7FYcp8g10
>>601
イリュージョン涙目だな
639 留学生(アラバマ州):2007/06/02(土) 01:00:27 ID:4PDNsHfx0
>>629
warota
640 歌手(関東地方):2007/06/02(土) 01:00:51 ID:adofmUP10
つくづく日本って廃人が多いな
元ヒッキーの俺もだけど
641 カエルの歌が♪(長野県):2007/06/02(土) 01:02:11 ID:+GrOSu8s0
>>594
こいつすごい考えだな
ニコ厨ってこんなのばっかなのか?
642 今日から社会人:2007/06/02(土) 01:08:48 ID:9QJnVSA60
狐の面被ってギター弾いてる奴すごすぎる
643 カエルの歌が♪(東京都):2007/06/02(土) 01:10:33 ID:czZNLmag0
>>641
ある意味では間違ってはいないと思うが。

模倣が無きゃ文化は育たんよ。
ニコ動はアレだけど。
644 ネットカフェ難民(愛知県):2007/06/02(土) 01:12:57 ID:PFJTlWS50
終わりの始まりか…
今のうちに悔いの無い様堪能しておくかね
645 カエルの歌が♪(長野県):2007/06/02(土) 01:13:20 ID:+GrOSu8s0
>>643
ある意味ではね
たしかに模倣がだめなら新しい文化はできないけど
それは最低限のモラルがあって成り立つもの
ニコ動にはモラルの欠片もない
646 代走(catv?):2007/06/02(土) 01:14:59 ID:TwYFvCn20
ハーメルンの笛吹き男♪ 

後に映画化決定である。
647 すずめ(埼玉県):2007/06/02(土) 01:15:52 ID:mmvTP4ST0
>>645
モラルの欠片もないってのは、他人の物で金儲けした場合だろ
ニコニコはそこまではしてないのでは?
648 ホテル勤務(神奈川県):2007/06/02(土) 01:17:41 ID:/y/YSJ1I0
>>621
あの手のMADはすごい勢いで作品が出てきてすぐ飽きるんだが
それでも時々面白いのが出てくるから恐ろしい。
649 カエルの歌が♪(長野県):2007/06/02(土) 01:18:19 ID:+GrOSu8s0
>>647
いや金取ろうとしてるじゃん
あと他人の著作権物をいじって文化はどうかと
650 国際審判(青森県):2007/06/02(土) 01:18:50 ID:dDnx+O3r0
>>641
ある人物の言葉を引用したものだけど、誰の何であるかすら知らない君は
相当著作権を大事にしているようだね。なるほど文化的な差ができてしまったかな。
651 果汁(広島県):2007/06/02(土) 01:19:45 ID:SJ1GqAtG0
何十曲つなげただけみたいな動画あれはどうかとおもた
652 カエルの歌が♪(長野県):2007/06/02(土) 01:20:25 ID:+GrOSu8s0
>>650
ニコニコみたいな無法地帯に文化も糞もないですよ
653 国際審判(青森県):2007/06/02(土) 01:23:01 ID:dDnx+O3r0
>>652
文化とは内部からの客観視だろう。
654 カエルの歌が♪(長野県):2007/06/02(土) 01:25:32 ID:+GrOSu8s0
>>653
ニコニコが文化に見えるのあんたは
著作権物を繋ぎ合わした物が文化なんて失礼だよ
655 すずめ(埼玉県):2007/06/02(土) 01:26:30 ID:mmvTP4ST0
>>649
>あと他人の著作権物をいじって文化はどうかと

日本は列強の製品を模倣することによって急成長したんだぞw
著作権著作権って言われるようになったのはここ最近だろ
しかも言ってるのはマスゴミだのカスラックのような著作権ゴロの団体
日本人の国民性として、多少の事は構わないだろ、という空気はあるはずだと思う
656 図書係り(長屋):2007/06/02(土) 01:26:37 ID:sbnl2bhS0

いいこと考えた
nyで落とした動画を有料で公開したら儲かるwww
657 電力会社勤務(東京都):2007/06/02(土) 01:27:11 ID:et//u2ga0
ニコニコのせいでようつべとかいうの一気に廃れたな
658 扇子(静岡県):2007/06/02(土) 01:27:44 ID:p8URZ/Yx0
>>629
なんでそのアンカーでそのレス?
そのペイント動画とやらを教えてくれ。
659 光圀(京都府):2007/06/02(土) 01:28:07 ID:4y+b1a9I0
著作権問題で訴えられて終了だろこれ
イマノウチに見たいアニメ見とけよ.確実に消えるから
660 天使見習い(大阪府):2007/06/02(土) 01:29:03 ID:WypSI6/50
アニメのキャラの台詞だけ抜き出して
まったく関係ない手書きの絵に乗っけて素人アニメ作るのも著作権的にはアウトなの?
661 すずめ(埼玉県):2007/06/02(土) 01:29:41 ID:mmvTP4ST0
>>660
カスラックが管理し始めたらアウト
662 国際審判(青森県):2007/06/02(土) 01:30:17 ID:dDnx+O3r0
>>654
縄文式土器は一個あればそのような名前がついたと思うかい。
色んな人が模倣して共有した結果縄で模様をつけることが流行したんだよ。
このことだけでも著作権の是非が文化と無関係である事がわかるだろう。
著作権法上の無法地帯であっても文化と呼べることに他ならない。
663 カエルの歌が♪(長野県):2007/06/02(土) 01:31:23 ID:+GrOSu8s0
>>655
模倣とまんま使うのは違うよ
まあカスラックみたいなのはどうかと思うけど
664 牛(広島県):2007/06/02(土) 01:33:51 ID:7t3FmlZL0
>>658
すまん中身見ずにてっきりForza2の動画かと思ったんだ
これ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm366662
665 国際審判(青森県):2007/06/02(土) 01:35:36 ID:dDnx+O3r0
模倣の意味すらわからないゆとりが中二病でニコ房批判
666 客室乗務員(兵庫県):2007/06/02(土) 01:36:54 ID:Q9XdJ6hE0
>>662
じゃあ海賊版も中国文化だけどそれは決して許容してはならない事だろう。
667 忍者(アラバマ州):2007/06/02(土) 01:37:02 ID:d3kTi1M10
他ならない(笑)
668 カエルの歌が♪(長野県):2007/06/02(土) 01:38:02 ID:+GrOSu8s0
中二病って便利な言葉だよね
なんでも当てはまる
669 国際審判(青森県):2007/06/02(土) 01:39:19 ID:dDnx+O3r0
>>666
許容するかどうかは別だろ
最初から守るなとは言ってない。
670 牛(広島県):2007/06/02(土) 01:39:43 ID:7t3FmlZL0
>>668
中二病乙
671 国際審判(青森県):2007/06/02(土) 01:40:09 ID:dDnx+O3r0
よく使われる言葉を羅列しただけなのに、心当たりでもあったんですか。
672 牛(広島県):2007/06/02(土) 01:41:05 ID:7t3FmlZL0
まあオマエラこれでもみて落ち着こう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm320098
673 通訳(東京都):2007/06/02(土) 01:41:50 ID:Bxu6Dplv0
正直、永井面白いだろ・・・
674 カエルの歌が♪(長野県):2007/06/02(土) 01:43:03 ID:+GrOSu8s0
>>670
どうも

>>671
中二病って自分の言葉で表せない馬鹿がよく使うなと思っただけ
675 生き物係り(福岡県):2007/06/02(土) 01:43:14 ID:S//WHLP20
>>673
いいかげん飽きてきた
つーか仕事辞めた時のいい訳と住民に乞食発言したときはガチで引いた
676 相場師(コネチカット州):2007/06/02(土) 01:44:39 ID:uXUIgho3O
>>674
はいその考え中2病
乙!乙!
677 工学部(新潟県):2007/06/02(土) 01:45:38 ID:Qp+VqzWo0
いやN速民なんて皆中二病だろ?
否定する奴は中二病な
678 fushianasan(東京都):2007/06/02(土) 01:45:39 ID:qVZGRLzc0
>>674
中二病だな
ゆとりはこれだから困る
679 カエルの歌が♪(長野県):2007/06/02(土) 01:46:25 ID:+GrOSu8s0
なぜゆとりがでてくるんだよ
680 fushianasan(東京都):2007/06/02(土) 01:47:08 ID:qVZGRLzc0
ゆとりと中二病は鉄板だからさ
最強の単語
681 相場師(コネチカット州):2007/06/02(土) 01:48:03 ID:uXUIgho3O
>>679
そこに疑問を持つとはゆとり確定
おつ!
682 カエルの歌が♪(長野県):2007/06/02(土) 01:48:18 ID:+GrOSu8s0
まあたしかにそうだな
よくセットで使われてるの見るし
683 客室乗務員(埼玉県):2007/06/02(土) 01:48:19 ID:Nq5T7FWU0
お前らニコニコしながら金払えということですか
684 ホテル勤務(千葉県):2007/06/02(土) 01:48:27 ID:M+LqrPpH0
ログインした瞬間2次元の絵ばっかしだなw
685 プロ棋士(神奈川県):2007/06/02(土) 01:50:28 ID:XTAtmMaX0
>>672
笑いすぎで腹筋がつった
686 F1パイロット(関西地方):2007/06/02(土) 01:50:38 ID:adzcqGtd0
永井先生は面白いやつとつまらんやつの差が激しい
五目並べはワロタ
687 高校教師(東京都):2007/06/02(土) 01:51:57 ID:jtmEDeJ60
>>672
これってさ、金子も似たようなもの作ってたよね
688 底辺OL(東京都):2007/06/02(土) 01:55:46 ID:tu/BssOX0
ニコニコ終了のお知らせ
689 牛(広島県):2007/06/02(土) 01:58:18 ID:7t3FmlZL0
>>683
なにも払うこと強制してるわけでもないし
払わなくても見れるからそんなに躍起にならなくてもいいんじゃね?
著作権がらみはどうせひろゆき節でのらりくらり回避されるだろうし
690 踊り子(愛知県):2007/06/02(土) 02:02:14 ID:1KVv0h7g0
ようつべなら0円
691 公務員(愛知県):2007/06/02(土) 02:02:30 ID:/Kfq0+3n0
>>689
著作権は刑事でいけるから回避不可能
692 さくにゃん(中国地方):2007/06/02(土) 02:04:45 ID:0Ni+or6n0
よく考えたら金を徴収しだしたらうpした奴もタイーホじゃね?
693 プロ棋士(神奈川県):2007/06/02(土) 02:04:50 ID:XTAtmMaX0
ニコニコのコメント入りをyoutubeに上げる不条理さ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WH5ThdVhJDM
694 空気コテ(アラバマ州):2007/06/02(土) 02:07:25 ID:dO1XV9Yq0
有料化始まった瞬間に終わりそうだな
695 解放軍(東京都):2007/06/02(土) 02:08:37 ID:quEMxuyw0 BE:202355429-2BP(3555)
ニコニコではないんだけどさ、ステ6はじまってたわ

http://stage6.divx.com/user/ahmet2007/video/1277279/OMG
696 留学生(関東地方):2007/06/02(土) 02:08:51 ID:j6M9PIj60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm335810
僧侶アクエリオン
クソワロタ
697 留学生(アラバマ州):2007/06/02(土) 02:10:41 ID:4PDNsHfx0
>>672
おもろいw
698 アイドル(東京都):2007/06/02(土) 02:11:04 ID:WC6TEj0u0
>>695
ステ6は画質最強だけど、うpがめんどくさい。
検索も英語オンリーだし。
699 役場勤務(大阪府):2007/06/02(土) 02:19:14 ID:BJb0lXuh0
>>655
模倣と著作権無視の丸パクリは全然違うだろ。
カスラックだってその会計の不透明性や強権性・独占性はともかく、やってることは法律にのっとった至極まともな行為。

日本はパブリックドメインっていう意識が弱すぎて法律に侵食されてるきらいはあるけど、
オリジナリティは保護されないとだめ。
700 アイドル(東京都):2007/06/02(土) 02:25:11 ID:WC6TEj0u0
ようつべ見てると日本ほど著作権にうるさい国はないだろ。
アメリカのテレビ番組やハリウッド映画の一部も普通に流れてるし。
701 扇子(静岡県):2007/06/02(土) 02:25:12 ID:p8URZ/Yx0
>>664
ほう・・これはすごい
702 アイドル(東京都):2007/06/02(土) 02:30:04 ID:WC6TEj0u0
とにかくカスラックは異常。
ようつべに日本語の注意文を出すなんて日本の恥だカスラックは。
703 高校教師(アラバマ州):2007/06/02(土) 02:31:23 ID:PqX93rHk0
ニコニコの話題が出る度にVIPだ草だ書いてあるのが目に付くが、
自分の場合、そもそもν速や+で存在そのものを知った訳なんだが。。。
704 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/06/02(土) 02:35:14 ID:pB9HYPzx0
>>672
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/18/sumoutori.html
これか
敵強すぎで勝てないんだが
705 生き物係り(福岡県):2007/06/02(土) 02:37:06 ID:S//WHLP20
>>664
これネット対戦できるんだな
凄すぎw
706 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/06/02(土) 02:38:19 ID:u/DfPtUw0
「ニコニコアニメ劇場」というサイトを作る
最新アニメから旧作まで全話をニコニコポン経由で直リンをする
訴えられるのはもちろんニコニコ動画
視聴料は月額525円ぐらい
1000人加入すれば月額50万以上は稼げるぜ
707 美人秘書(東京都):2007/06/02(土) 02:38:21 ID:6MRMEZaf0
オナニー選曲みたいな糞メドレーがまた増えてきたな
せめて同じ作品や歌手でまとめろ、お前の趣味趣向やHDDの中身はネトラジにでも垂れ流してろと言いたい
良曲、名曲、神曲メドレーやら給食で流した〜みたいなシリーズ化してる奴はいったいなんなんだ
708 通訳(山陰地方):2007/06/02(土) 02:39:39 ID:PIXTZvgc0
妬み乙
709 ネットカフェ難民(樺太):2007/06/02(土) 02:39:50 ID:MOnJe8+gO
ジャンヌとKOTOKOは似ているってのは驚いた
710 電気店勤務(アラバマ州):2007/06/02(土) 02:40:26 ID:gJ4o4w7M0
今北。pdf読めない産業
711 天使見習い(大阪府):2007/06/02(土) 02:41:30 ID:WypSI6/50
>>664
これ売ってリアルマネーが稼げるのか
712 デパガ(樺太):2007/06/02(土) 02:41:56 ID:HIq0BdkkO
いつになったら77万人制限取っ払うんだよ
もう待ちくたびれたー
713 アイドル(コネチカット州):2007/06/02(土) 02:42:57 ID:WzacS8KGO
>>706
その条件なら月額\2000でおk
714 予備校講師(兵庫県):2007/06/02(土) 02:43:06 ID:8zVe/VpN0
動画.jp http://douga.jp/  ってのがあったと思うけど見れない。
ここって潰れたの?それとも俺の環境のせい?
715 扇子(静岡県):2007/06/02(土) 02:44:28 ID:p8URZ/Yx0
>>629
金のことが書いてあるが
このゲームはレースで仮想通貨を貯めてユーザー間で売買とかできるの?
716 Webデザイナー(神奈川県):2007/06/02(土) 02:47:11 ID:bxxvFKr30
俺の誕生日クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
717 お猿さん(静岡県):2007/06/02(土) 02:50:31 ID:a91ADovs0
課金計画はどうなtt(ry
718 みどりのおばさん(広島県):2007/06/02(土) 02:51:45 ID:rmkOU2Zj0
このサイト著作権侵害動画しか見当たらないんだけど
719 歯科技工士(catv?):2007/06/02(土) 03:00:05 ID:lDAdSTqN0
ネスカフェのOPEN UPが観れたから思い残すことはない
720 貧乏人(静岡県):2007/06/02(土) 03:01:46 ID:HWAb/nKg0
ゲームセンターCX等、有料放送の動画を放置しとくのはさすがにマズんじゃないの
721 天使見習い(大阪府):2007/06/02(土) 03:03:09 ID:WypSI6/50
>>626
寧ろ声無しの試合がシュール過ぎて糞笑った
エキプロのキャラクリエイトってすげーレベルなんだなあ
722 すずめ(徳島県):2007/06/02(土) 03:09:20 ID:aSfImlKC0
スクライドが削除されてる
まじうぜぇ
723 留学生(三重県):2007/06/02(土) 03:13:54 ID:3h/mnzLh0
無料のくさくさ動画終了か、思ったより早かったな。
有料にしたところでそれに見合うコンテンツがユーザー任せってな時点で儲かるわきゃない。
もう何かマヌケとしか言いようが無い。

くさくさ動画 糸冬
724 みどりのおばさん(広島県):2007/06/02(土) 03:14:46 ID:rmkOU2Zj0
有料化したら9割ぐらい動画が削除されて課金の必要もなくなるんじゃねえの
725 日本語習得中(三重県):2007/06/02(土) 03:15:24 ID:JyYU+Kmy0
>>723
なんかキモイ
726 留学生(山口県):2007/06/02(土) 03:16:33 ID:oZvS5uON0
>>723 >>725
同じ三重県同士、仲良くしろよ、まぁ>>723はきめぇけど
727 みどりのおばさん(広島県):2007/06/02(土) 03:18:12 ID:rmkOU2Zj0
youtubeなんて黒字にならないのが明らかだからな。
公共的な意味あいがあるし。
728 クリーニング店経営(埼玉県):2007/06/02(土) 03:18:45 ID:emyDSYIf0
草で動画見れないのと1つ面白いのがあると全部同じものを作り出すのはやめてほしいな
729 絵本作家(アラバマ州):2007/06/02(土) 03:31:56 ID:3Is9Nkbc0
ぬこだけうpしてくれればいいや
730 養蜂業(アラバマ州):2007/06/02(土) 03:47:46 ID:NY2dJkDp0
で、登録したらすぐに見れるようになるの?
順番待ちとかは?
731 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/02(土) 03:50:02 ID:S9utuc8RO
検索機能ついてからは、最近は、ケータイで見てるほうが多くなったな。
732 前社長(樺太):2007/06/02(土) 03:51:57 ID:x4zMTLaDO
●買うような物か
733 今年も留年(長屋):2007/06/02(土) 03:52:55 ID:UOibIOPK0
すごく・・大きく振りかぶってとかいうMADが糞つまんええ
734 料理評論家(USA):2007/06/02(土) 03:53:16 ID:DHMdBNMU0
関係ないけどgoogleがyoutube買収した時、youtubeぐらいのサイト作れるんじゃねえの
って思ってたけど、googleが欲しかったのは技術ではなくユーザーだったんだな
735 生き物係り(福岡県):2007/06/02(土) 04:02:50 ID:S//WHLP20
>>730
今登録したら02:00〜19:00間限定じゃないかな?
そのうち24時間解放になると思けど
736 ゆうこりん(東京都):2007/06/02(土) 04:05:17 ID:Dop3E2Vb0
有料になったら有料だけ24時間開放でその他は時間開放とかじゃね?
開発者ブログに解放数減らすかもとかなかったっけか
737 中小企業診断士(アラバマ州):2007/06/02(土) 04:20:50 ID:z8pH0/K+0
>>672
久々に声出して笑ったw
738 F1パイロット(関西地方):2007/06/02(土) 04:24:42 ID:adzcqGtd0
>>733
あれはただ映像を継ぎ接ぎして音楽を乗せただけのMADよりよっぽど面白いだろ
元ネタを知らないとつまらんだろうけど
739 船長(樺太):2007/06/02(土) 04:31:30 ID:CpTik0vAO
>>738
キモヲタには面白いということかね
740 留学生(関東地方):2007/06/02(土) 04:31:55 ID:j6M9PIj60
>>672
相撲ゲーム 「SUMOTORI DREAMS」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm150802

これのもっと長い版
741 ネットカフェ難民(宮城県):2007/06/02(土) 04:39:08 ID:IGMik3cy0
いいなw
742 中小企業診断士(アラバマ州):2007/06/02(土) 04:41:26 ID:z8pH0/K+0
>>740
やばい、草生やしたくなるほど笑ったの久々だwww
743 留学生(山口県):2007/06/02(土) 04:43:55 ID:oZvS5uON0
アニヲタだけどニコニコでアニメとか見る気にならん。
それより他のも結構充実してることに気がついた。
軍事関係いいなー。趣味で絵描いてるんだけど、参考になるわ。
744 F1パイロット(関西地方):2007/06/02(土) 04:44:34 ID:adzcqGtd0
>>739
>>738のMADを見たことあるか?見て言ってるならいいけどさ
745 美人秘書(東京都):2007/06/02(土) 04:46:38 ID:6MRMEZaf0
>>744
つまり厨房には面白いということかね
746 通訳(山陰地方):2007/06/02(土) 04:49:46 ID:PIXTZvgc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8185
俺が笑った動画はこれだな
ロックマンラップ
747 F1パイロット(関西地方):2007/06/02(土) 04:53:13 ID:adzcqGtd0
>>745
そういうことでいいよもう
オタクネタっつーか2chネタだから「キモオタには〜」の部分にちょっと引っかかったもんで
748 ジャーナリスト(鳥取県):2007/06/02(土) 05:34:05 ID:cqctwj8m0
MADとかに素人臭がしなくなってつまんない
どう見てもプロかそれに類する連中がやってるじゃん
アイデアやセンスが凄いってのより技術が凄いってのばっか
749 牛(広島県):2007/06/02(土) 05:43:40 ID:7t3FmlZL0
>>748
ずいぶん贅沢な悩みじゃまいか
外人が聞いたら怒るぜ
750 ガラス工芸家(愛知県):2007/06/02(土) 05:49:58 ID:7Vbhb2zi0
アニメとゲーム以外がランキング上位に食い込み始めたら金払うよ
751 天使見習い(大阪府):2007/06/02(土) 05:50:36 ID:WypSI6/50
>>748
松本人志みたいな悩みだな
最低70点はとれるだけの方法論が出来上がってしまっていて
それを壊せずにいるって
752 パート(静岡県):2007/06/02(土) 06:53:35 ID:cQiNuE0S0
>>748
技術というより金じゃないか。良いソフト使ってる奴多すぎ。
753 日本語習得中(三重県):2007/06/02(土) 06:55:46 ID:hnV6zaPU0

「才能の無駄遣い」タグはおかしい。
才能じゃなくて高級ソフトの無駄遣いだろうが。
754 付き人(埼玉県):2007/06/02(土) 07:05:31 ID:OAdiGXzA0
>>748
技術的にすごいように見えても、
ソフトがあれば簡単にできるものばかりだよ。
755 国際審判(青森県):2007/06/02(土) 07:26:01 ID:dDnx+O3r0
>>754
ソフトがあればって、高いソフトなくてもできる物ばかりだろ。
というか凄いと呼ばれてるものでもデジタルビデオカメラ付属の編集ソフトの機能で十分。
だってEffect殆ど無いじゃん。今時それくらい持ってて不思議は無いというか、OFFの映像とか全部そうでしょ。
だいたいにして、技術は凄くないとかケチつけるほうが野暮だろ。
ためしにどの映像がどのソフトのなんて機能か言ってみろよ。
756 保育士(千葉県):2007/06/02(土) 07:29:05 ID:+twjjoBN0
むしろ日本のMADはプロや職人がいなくて、素人ばっかに感じるがね。
手間かけて本気で作ってるのが見たい。
hold me nowみたいなのがもっと日本から出てきてほしい。
757 ホテル勤務(千葉県):2007/06/02(土) 07:35:12 ID:M+LqrPpH0
アニメ1話うpするのに高画質で分割と低画質で一括
どっちが透かれるの?
758 日本語習得中(三重県):2007/06/02(土) 07:38:03 ID:hnV6zaPU0

>>755 >>756
俺はどっちかと言うと画像編集が趣味なので動画関係はよく知らんが
少なくとも以下のMADみたいなクオリティーのを俺がこの前買ったのに
付いてきたバンドルソフトなんかで作るのは無理。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm383838
Premiereぐらいなら作れそうだなあ、文字の出現にエフェクトかけて
後は透明度設定した物体をクルクル回してるだけだし。
後はテキトーに画面効果を少々。
759 パート(静岡県):2007/06/02(土) 07:51:38 ID:cQiNuE0S0
別に凄く無いとは思わんがある程度のスキルがあれば残りの差は金と手間だろ。
動画1トラック、エフェクト一切無しな俺のバンドルソフトでも
そこそこのモノはできないことは無いが高級ソフト使った場合よりデキは劣るわけで。

760 週末都民(関東地方):2007/06/02(土) 07:54:10 ID:6F+vI0I70
逆に安ソフトでアイディア勝負の名作MAD教えとくれ
761 養鶏業(関東地方):2007/06/02(土) 08:13:54 ID:U8O4QEQR0
>>96
これが正しいゆとりの発言か
762 停学中(福島県):2007/06/02(土) 08:24:47 ID:FHJQwWgC0
>>735
今登録してみた

もうID1200000オーバーしてたorz
763 書記(岡山県):2007/06/02(土) 08:31:25 ID:B8TGDllw0
764 予備校講師(静岡県):2007/06/02(土) 08:32:42 ID:cuLYOIV+0
premiereよりAfter effectっていうソフトの方がいいよ。
探せばアドベにはもっといいソフトが出てるのかもしれんが
765 イベント企画(関東地方):2007/06/02(土) 08:37:19 ID:9pkcM4mh0
>>764
値段知ってて言ってんの?
趣味としてポンと出せる金額じゃねーだろ
766 予備校講師(静岡県):2007/06/02(土) 08:39:02 ID:cuLYOIV+0
最新のじゃなくても古いバージョンをヤフオクで探せば十分。
767 宇宙飛行士(千葉県):2007/06/02(土) 08:40:34 ID:BVz+vEG70
プラグインまで手を出すと値段かかるらしいがAEならアカデミックで6万だろ
高校生以上ならバイトすりゃ十分手が届くし、趣味としてみたら安いほうだろ
バイクや車のがよっぽどやべーよ
768 ギター(埼玉県):2007/06/02(土) 08:41:37 ID:Dap5DY5m0
どらえもんの最終回は売らなければ見逃してもらえた
769 整体師(大阪府):2007/06/02(土) 08:42:36 ID:JGxrKGdn0
違法動画→使用料払え
完全オリジナル動画→なおさら使用料払え
って話になりそうw
誰もが思いつくことをマジでやっちゃって大儲け作戦なんだろうか
770 巡査長(コネチカット州):2007/06/02(土) 08:42:44 ID:6efc3BsxO
>>757
771 赤ひげ(埼玉県):2007/06/02(土) 08:43:07 ID:jejakDQH0
お金取って大丈夫なの?
著作権無視しててもそんなにうるさくないはそういうことじゃないのか?
772 ディトレーダー(コネチカット州):2007/06/02(土) 08:45:53 ID:YdL4k/MBO
神男はじめ特撮が消えるのか
773 外来種(コネチカット州):2007/06/02(土) 08:58:50 ID:GVHRANhiO
ロマンキャンセルってレスしてる奴全員死ね
774 銀行勤務(群馬県):2007/06/02(土) 09:04:31 ID:eP/uWTdM0
いいから早くアメトーークの出川VS竜平の動画貼れよ!
775 社会科教諭(愛知県):2007/06/02(土) 09:05:10 ID:e/KoEWDn0
アイドルマスター
セイントオクトーバー
瀬戸が被るからニコニコで見たいんだがもう消されたの?
776 受付(千葉県):2007/06/02(土) 09:26:03 ID:ocFE6k/p0
ドアラブームワロス
777 留学生(滋賀県):2007/06/02(土) 09:40:58 ID:xrPcEyWe0
名曲とか神曲とかで検索したら
全部アニメかゲームじゃねえか
なめてんのかヲタどもめ
778 水道局勤務(関西地方):2007/06/02(土) 09:41:22 ID:fPRgoO3L0
ニコに動画UPされるのって、結構良い宣伝になるんじゃないの
マイナス作用ばかりでは無いと思うけどな、どうなんだろ
779 ネット廃人(アラバマ州):2007/06/02(土) 10:19:35 ID:IiHic+a50
ID120万台以上はいつになったら見られるんだか
780 シウマイ見習い(京都府):2007/06/02(土) 10:31:54 ID:f5oTjVwD0
781 就職氷河期世代(樺太):2007/06/02(土) 10:35:53 ID:o2gF5NZuO
>>778同意
782 小学生(東京都):2007/06/02(土) 10:38:39 ID:hN0K9dBe0
ニコ厨は総じて乞食であると言わざるを得ない。購入厨乙?購入厨乙厨乙。
783 運び屋(岩手県):2007/06/02(土) 11:01:16 ID:BdbZfBnW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm460
これはネタ企画なの?
784 右大臣(アラバマ州):2007/06/02(土) 11:05:26 ID:KG4pv42D0
遊戯王が盛り上がってるのを見るとジェネレーションギャップを感じるな。
785 就職氷河期世代(樺太):2007/06/02(土) 11:14:30 ID:rPCoZEKxO
誰が得するんだよこのサイト
786 組立工(静岡県):2007/06/02(土) 11:18:19 ID:37c2Cdqm0
>>784
永井配信の動画見てて分かったけどニコニコは2ch初心者ややったことない小中学生がけっこういる。
てっきり2chねらーやVIPPERが9割くらいかと思ってたんだが。
787 留学生(千葉県):2007/06/02(土) 11:25:01 ID:fbvSw/7Z0
給食の時間〜とかいう動画の再生数が伸びまくってるの見ると
そうなんだろうなって思う
788 黒板係り(東京都):2007/06/02(土) 11:26:21 ID:pDoRhyFh0
小学生女児ナンパしてセックス関係に持ち込めないかな
789 中小企業診断士(岩手県):2007/06/02(土) 11:37:10 ID:w2CGP9yR0
ニコニコもpP2Pも終了だろww
790 通訳(埼玉県):2007/06/02(土) 11:39:26 ID:ZI9l9dfU0
ニコニコはアニメ映画PVその他まる上げなのに有料化すんのかよw
ジャスラックが黙ってないだろ。
791 福男(神奈川県):2007/06/02(土) 11:55:48 ID:trPYqS6B0
 政府の知的財産戦略本部は5月31日、「知的財産推進計画2007」を正式決定した。
ファイル交換ソフトによる著作物のダウンロードや、インターネットオークションにおける海賊版の出品について、
違法とする方向で法整備を進めることなどが盛り込まれている。

 ファイル交換ソフトなどインターネット上で違法送信されている著作物のダウンロード行為や、
海賊版CD/DVDからの複製行為については現在、著作権法第30条が認めている私的複製の許容範囲とされている。
推進計画では、これらの行為を私的複製の許容範囲から除外することについて、
「個人の著作物の利用を過度に萎縮させることのないよう留意しながら」検討を進め、2007年度中に結論を出すとしている。

 海賊版対策については現在、公訴を提起するにあたっては被害を受けた権利者からの告訴が必要な「親告罪」とされているが、
今後は被害者が告訴をしなくても摘発できる「非親告罪」とするように2007年度中に法制度を改訂する。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/01/15920.html

ニコ厨脂肪www
792 美人秘書(東京都):2007/06/02(土) 11:58:53 ID:6MRMEZaf0
>>786
>>787
住民層はハンゲとそう変わらないんだろうなと思う
793 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/06/02(土) 12:00:01 ID:Gho8Dthy0
まぁ500円ぐらいなら普通に払う。
それで腐ったら解約するわ。
794 黒板係り(東京都):2007/06/02(土) 12:02:54 ID:pDoRhyFh0
それ以前にニコニコ動画って存在する意味あるのか?
画面に文字流すのが楽しいのか?
動画見るだけならようつべでもすて6でもあるだろと。
795 今年も留年(長屋):2007/06/02(土) 12:04:14 ID:UOibIOPK0
キモヲタには面白いということかね
796 パート(静岡県):2007/06/02(土) 12:12:07 ID:cQiNuE0S0
MAD作る奴にとっては反応がすぐに返ってきて良い発表の場なんじゃね
797 ディトレーダー(コネチカット州):2007/06/02(土) 12:14:35 ID:1i3CGK1zO
ニコニコで見るから面白く感じるMADもあるしな
798 うどん屋(千葉県):2007/06/02(土) 12:16:03 ID:8DFY40pH0 BE:253035735-2BP(4200)
>>756
これとか手間凄くかかっていると思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm46181
http://www.nicovideo.jp/watch/sm46379
799 配管工(東京都):2007/06/02(土) 12:18:35 ID:jTMaCFep0
500円なら出すよ。19時以降見れないのが辛いわ。
もはやコメント付きの動画じゃないと満足できなくなった。
800 養豚業(大阪府):2007/06/02(土) 12:22:37 ID:odQdvJ9h0
今全力で動画落としまくってる乞食です。携帯で映画やドキュメント見放題なんていい時代になりましたよね
801 経済評論家(長屋):2007/06/02(土) 12:23:11 ID:oOrrHyc+0
>>798
つまらないけど、キモヲタには面白いということかね
802 歯科技工士(東京都):2007/06/02(土) 12:23:22 ID:d1mxgU910
テニスの王子様ミュージカルだけ、たまーに見てる。
元祖だけ。MADとかつまんねーよ。
803 ロケットガール(樺太):2007/06/02(土) 12:25:32 ID:WTjwhJsCO
金は惜しくないが払うのはめんどくさい
804 うどん屋(千葉県):2007/06/02(土) 12:26:46 ID:8DFY40pH0 BE:269905128-2BP(4200)
>>801
手間かかっていると思う
805 建設会社経営(東日本):2007/06/02(土) 12:26:51 ID:1IwD/kid0
このクソ画質に月500円払えるって本当にマゾだな

無料のgyaoの方が画質がいいって…
806 海賊(樺太):2007/06/02(土) 12:28:22 ID:0wAaPKp5O
人が多いから面白いんであって
有料になったら確実に人は減る
807 団体役員(アラバマ州):2007/06/02(土) 12:30:31 ID:+9MRLjkN0
>>805
お前はなにをいってるんだ
808 住所不定無職(東京都):2007/06/02(土) 12:31:12 ID:+rYBqJ3I0
やっぱヤマジュンの描くキャラは魅力的だよな
809 入院中(広島県):2007/06/02(土) 12:33:34 ID:h85Rl2Sv0
>>753
他人の才能の不正利用だと思うな
810 手話通訳士(dion軍):2007/06/02(土) 12:43:15 ID:nCQEKv7+0
ニコニコ見て箱○とアイマス買ったのは俺だけじゃないはず。
811 40歳無職(東京都):2007/06/02(土) 12:46:08 ID:mKVefb2O0
>>798
見ずれえなあ
エフェクト過剰にして何がなんだか
812 ダンサー(石川県):2007/06/02(土) 12:50:26 ID:jMtx0p4T0
>>18
>常時高画質での動画試聴

ここがよくわからん
金払ってない人は画質落ちた状態で再生されるの?
せっかくエンコ時間かけて高画質でうpしても意味無いのか
813 美容部員(兵庫県):2007/06/02(土) 13:07:00 ID:Io/P276d0
ビリーズ陰陽師キャンプは良いMADだな
814 赤ひげ(コネチカット州):2007/06/02(土) 13:31:50 ID:xRa+dAIaO
>>759
それはどちらのケースでも、主語が違うだけで能力の無駄使いなんじゃないか
自分の腕かソフトウェアか
815 経済評論家(長屋):2007/06/02(土) 13:58:02 ID:oOrrHyc+0
>>813
キモヲタには面白いということかね
816 ふぐ調理師(西日本):2007/06/02(土) 14:00:43 ID:H7Vy44AC0
>>815
おまえそればっかじゃねーか
817 女工(広島県):2007/06/02(土) 14:02:21 ID:HmX/zPXs0
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ   恐ろしいことに気付いてしまっただす〜〜!!
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//    なんと、2チャンネルは着々と有料化の計画を進めているだす〜〜!!
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ    このBeというシステムがそのテスト段階なんだす〜〜!!
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)   はやく、このスレが西村に削除される前に、Beから退会するだす〜〜!!
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ  みんな、目を覚ますだす〜〜!!
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)  西村は金の亡者だったんだす〜〜!!
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
818 歌手(岡山県):2007/06/02(土) 14:10:22 ID:tNeYkyX40
RCになってどこが変わるの?(´・ω・`)
819 就職氷河期世代(樺太):2007/06/02(土) 14:13:14 ID:OhAf1kfDO
前キャンのせいでカプエスは廃れた
820 モーオタ(catv?):2007/06/02(土) 14:27:46 ID:1a13yrpF0
マイナーシリーズ終わったからイラネ
821 ゆうこりん(北海道):2007/06/02(土) 14:29:45 ID:5I0yUL/u0 BE:171612735-PLT(15172)
ゼリーは清志郎とは別人
822 訪問販売(千葉県):2007/06/02(土) 14:29:57 ID:YhwBv36B0
ニコニコππ
823 恐竜(群馬県):2007/06/02(土) 14:30:39 ID:XevhCc9C0
あれ?ゲームには著作権無いとか言ってるけど、ようつべでFF12のEND流した奴ぱくられたよね
違法なんじゃない?
824 酒類販売業(富山県):2007/06/02(土) 14:34:44 ID:yzxh/OT40
FF12はまだ商品価値あるのにうpしちゃったからだね
825 屯田兵(愛知県):2007/06/02(土) 14:35:08 ID:yK1v2Ah20
ニコにうpってる奴はタグの意義を理解してるのか?
絶対引っかかりそうもないタグつけて「タグ吹いたwww」とかもうアホかと…
826 右大臣(コネチカット州):2007/06/02(土) 14:36:19 ID:EcbsZun8O
これIE系以外のブラウザで観ないとコメント出ないから嫌だ
827 美人秘書(東京都):2007/06/02(土) 14:37:37 ID:6MRMEZaf0
>>825
ランキング争いの為にマイリスト登録利用してる奴もいるしな
828 講師(兵庫県):2007/06/02(土) 14:40:30 ID:KOx23sEw0
829 俳優(兵庫県):2007/06/02(土) 14:40:32 ID:nQZNkwXX0
なあ・・・一応登録したけどあとメールが来たらいいらしいが
これで本当によかったのかな・・・?
メール来た後めんどくさい手続きはないよな・・・?
てかメルアドとパスワド正しくうったのに動画みれないのはやはりメールがきてないからかw
830 外資系会社勤務(静岡県):2007/06/02(土) 14:45:49 ID:6j/GoO7x0
人のふんどしで相撲大会か
831 火星人−(宮城県):2007/06/02(土) 15:30:34 ID:uArsXmkJ0
>>603
お前は馬鹿か?
人の著作物で金儲けをしようとすること自体が問題なんだろ
832 女性音楽教諭(愛知県):2007/06/02(土) 15:52:05 ID:eudY+b8v0
You TubeもEMIと提携したんだから
ニコニコもジブリやらガイナックスやらサンライズやら京アニやらGONZOやらと提携すれば
833 留学生(大阪府):2007/06/02(土) 15:52:58 ID:IiQTDp6L0
さっさとサービス開始しろっての。
ようつべみたいに当たり前の様に貼るバカ多すぎる。
834 ロケットガール(千葉県):2007/06/02(土) 15:58:03 ID:7wqBOt+L0
>>817
有料会員っての見たとき俺もそれ思い出したわw
835 占い師(神奈川県):2007/06/02(土) 16:06:47 ID:AGaOcg4Y0
時間帯制限は無くなるのかしら。
お金は払わないけど。
836 アナウンサー(山形県):2007/06/02(土) 16:30:24 ID:m1X9UAXF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24063
一番まずいのがこれだぜww( `・ Д・´;)
837 料理評論家(群馬県):2007/06/02(土) 17:05:44 ID:b+CyX1T30
うpろだ:他人がうpしたファイルが著作権のある疑いというだけで逮捕を恐れて閉鎖
ニコ:他人がうpしたファイルを管理して金を取る 宣伝を噛ませて広告収入も取る


はじまったな
838 看護士(北海道):2007/06/02(土) 17:06:51 ID:I605UdU40
国もニコニコには手を出せない ってそんな事情ないだろ
839 ホテル勤務(埼玉県):2007/06/02(土) 17:09:20 ID:erZ3yrcW0
>>832
丁重にお断りされるな
840 Webデザイナー(東京都):2007/06/02(土) 17:13:03 ID:vDyoS5qA0 BE:43466742-2BP(5000)
違法著作物に金までとってって普通に逮捕だろ
ひろゆき早く氏ねや
死に晒せ
841 牛(広島県):2007/06/02(土) 17:15:30 ID:7t3FmlZL0
>>840
そのひろゆきが経営する2ちゃんねるに入り浸るお前ときたら・・・
842 ダンサー(埼玉県):2007/06/02(土) 17:18:59 ID:37JIjimc0
>>778
クリエイターが汗水垂らして作った物を無料で見て
「いい宣伝になってる」って・・・
頭大丈夫ですか?
843 牛(広島県):2007/06/02(土) 17:26:52 ID:7t3FmlZL0
>>842
汗水たらそうがたらすまいが
つまらんもんは売れん
人気あるもんは無料で公開されても買う奴いるだろ
少なくとも俺はおもろいアニメのDVDは買いあさってるんだぜ
糞アニメ作ってる会社が自分のアニメが糞なことを認めたくないだけ
844 ひちょり(千葉県):2007/06/02(土) 17:44:44 ID:Bgb/7mUb0
アニメ削除されすぎwww
俺が見ようと思ってた奴志望wwww
845 国際審判(青森県):2007/06/02(土) 17:48:52 ID:dDnx+O3r0
>>842
テレビのCMの時間と本編の時間が逆転したとして、そんなに違和感無いだろ。
846 牛(広島県):2007/06/02(土) 17:49:57 ID:7t3FmlZL0
>>844
また誰かがうpするだろ

まぁなんか痛いニュースで取り上げられてる
新法案も人権擁護法案の二の舞でおしゃかになって
またおまいらと利権屋のいたちごっこがはじまるんだろうな
847 社会科教諭(長野県):2007/06/02(土) 17:55:23 ID:k66dzT9R0
>>843
糞かどうかなんて関係ないでしょ
ただおまえは乞食行為を正当化したいだけじゃん
848 酪農研修生(三重県):2007/06/02(土) 17:56:42 ID:DJ00gWsB0
ぼいん ぼいん〜
849 男性巡査(関東地方):2007/06/02(土) 17:57:00 ID:TCpPpQB80
低レベルな議論だなw

アニメなどのコンテンツは、一部だけなら「宣伝」になるが
そんなことも考えずに全部うpってる低脳アニヲタばかりだろw

そんなもん、著作者側の利益になるわけがない。
850 牛(広島県):2007/06/02(土) 17:57:33 ID:7t3FmlZL0
>>847
まぁぶっちゃけた話そういうことだ
だけど法律でがっちがちにしばるのもあれだと思うんだぜ
851 パート(鹿児島県):2007/06/02(土) 17:58:01 ID:MAmc7gUe0
>>849
けど損益を求めた数字のソースが無いじゃん
852 酪農研修生(三重県):2007/06/02(土) 17:58:04 ID:DJ00gWsB0
低レベルな議論だなw

マヨネーズを塗ってオナニーだと?
違う!
尿道にマヨを詰め込むことで病院逝きだぜ!
853 船長(樺太):2007/06/02(土) 18:00:34 ID:CpTik0vAO
録画したテープを友人に貸すのはいいのに、録画したものをうpするのは駄目な理由説明してよ
854 社会科教諭(長野県):2007/06/02(土) 18:00:38 ID:k66dzT9R0
>>850
がっちがちにしばるもなにもこんなこと駄目だって誰が見てもわかるでしょ
855 通訳(山陰地方):2007/06/02(土) 18:02:25 ID:PIXTZvgc0
全動画削除完了
856 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/06/02(土) 18:03:57 ID:lLabZJv10
>>853
広告収入云々じゃないっけか
857 巡査長(コネチカット州):2007/06/02(土) 18:06:08 ID:gZV9wfZ5O
ニコニコについていけないとか言ってるカスはコメント消せることすら知らない基地外
858 建設会社経営(東日本):2007/06/02(土) 18:07:11 ID:1IwD/kid0

ニコニコに個人情報提供して
著作権侵害行為する奴って
まじマゾじゃね?
逮捕されてもタラコは知らんぷりだよ
859 数学者(東京都):2007/06/02(土) 18:08:40 ID:ikSV2gMQ0
>>858
キチガイっぽい書き込みですね
860 牛(広島県):2007/06/02(土) 18:15:53 ID:7t3FmlZL0
>>855
おつかれさん
俺はめぼしいアニメはほとんど見たから問題なすw

まぁだれだって逮捕は嫌だよなぁ・・・
それにしてもアンチニコニコ多いね。
あそこ厨多いけど最高に暇つぶしになるよ
861 張出横綱(ネブラスカ州):2007/06/02(土) 18:32:47 ID:vLjLiL23O
なんだかんだでID:7t3FmlZL0が一番厨臭い
862 ネット廃人(アラバマ州):2007/06/02(土) 18:59:16 ID:IiHic+a50
いつになったらニコニコ動画みれるんだか
863 旧陸軍高官(埼玉県):2007/06/02(土) 19:04:16 ID:VR3uEOHR0
19時になったので俺のターン終了・・・
864 ダンサー(石川県):2007/06/02(土) 19:13:28 ID:jMtx0p4T0
>>825
そのタグ、うp主が付けたとは限らんぞ
誰でも自由に編集出来る
自分のうpした動画に寒いタグ付けられると困るなw
悪意は無さそうだから削除するわけにもいかんし
865 犯人(神奈川県):2007/06/02(土) 19:24:31 ID:1JlaL/kF0
著作権ものが消えたらピアカスの転載ぐらいしか残らんな
866 軍事評論家(埼玉県):2007/06/02(土) 19:44:51 ID:H9GyKNiL0
アニヲタざまぁ
867 マジシャン(高知県):2007/06/02(土) 19:46:54 ID:Y7ENdaQY0
ID90万台だからこの時間帯見れないんだよカスが
868 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/06/02(土) 19:47:25 ID:Gho8Dthy0
下級民同士仲良くしようぜ
869 ダンサー(石川県):2007/06/02(土) 20:01:38 ID:jMtx0p4T0
古い歌番組よりPVにコメントが集まるのが理解出来ない
PVなんてDVD買えばいつでも見れるじゃん
古い歌番組のほうが絶対貴重なのに、うpしてもあまりコメント付かないからガッカリする
870 共産党幹部(埼玉県):2007/06/02(土) 20:08:28 ID:kOmx60820
貴重と、コメントがつくとは違う
871 不老長寿(茨城県):2007/06/02(土) 20:23:04 ID:eLzIOo070
>>842
東方乙女囃子と東方月燈籠はニコニコ無かったら買わなかった
872 下着ドロ(埼玉県):2007/06/02(土) 20:27:10 ID:C8eBpla10
アニメはグッズとアニメマニアしか買わないクソ高いDVDで利益とるパターンなんだから
こういうところで宣伝して客寄せすんのは大歓迎なんじゃないの。
MADなんかもあれ社員が作ってるんでしょ?
873 サンダーソン(アラバマ州):2007/06/02(土) 20:30:25 ID:Qus314300
きしめんってよい曲だよな。
874 レースクイーン(大阪府):2007/06/02(土) 20:34:47 ID:/GXxVrDO0
アニメとかをNGにして非表示に出来る機能作ってくれ
875 美人秘書(東京都):2007/06/02(土) 20:36:44 ID:6MRMEZaf0
乞食は自分に都合の良いようにしか解釈できないんだよな
876 通訳(愛知県):2007/06/02(土) 20:47:11 ID:piOkqiLq0
877 貸金業経営(新潟県):2007/06/02(土) 20:52:41 ID:WBqvE/Bx0
トップに中高生が作ったような動画が出てくると吐き気がする
まじ死んでくれ
878 パート(宮城県):2007/06/02(土) 21:04:37 ID:glSk19Za0
14日の削除祭が楽しみだ
879 入院中(広島県):2007/06/02(土) 21:21:19 ID:h85Rl2Sv0
誰かが最初に逮捕される。
880 F1パイロット(高知県):2007/06/02(土) 21:32:47 ID:6YoWavee0
普通に見てると
アニメとゲームと基地外が踊るor喋る動画しか見つからない

完全におもちゃにされてるよね
でも、こんなもんでしょ
881 団体役員(大阪府):2007/06/02(土) 22:29:16 ID:KJx86G1u0
動物動画が結構面白い。
猫とか、巨大ムカデVSコウモリとか。
882 張出横綱(沖縄県):2007/06/02(土) 23:01:23 ID:xr/noNHY0
ギャラクシーエンジェル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm76179
883 作家(東京都):2007/06/02(土) 23:19:30 ID:MFGiiWHT0
高画質の地デジよりもお手軽に見れるニコニコがいいってゆとりか?
米がないとアニメが見れないってアフォか?
氏ねよニコ厨
884 石油王(山口県):2007/06/02(土) 23:21:15 ID:24FuEdyb0
>>883
やつらはあれでもニコニコ動画のトラフィックを上げてタラコハゲを締め上げる役に立ってるんだよ
一概に悪とはいえまい
885 右大臣(コネチカット州):2007/06/02(土) 23:21:32 ID:/GZlx5LrO
たらこ逮捕
886 牛(広島県):2007/06/02(土) 23:35:42 ID:7t3FmlZL0
>>883
社員乙
887 カメラマン(埼玉県):2007/06/03(日) 00:31:34 ID:XWKdrt660
最近やっとコメント表示して動画を見る楽しさが解ってきた
888 イラストレーター(アラバマ州):2007/06/03(日) 00:40:21 ID:/JXvT3FM0
落とし方がわかんないや。てへ
889 ふぐ調理師(愛知県):2007/06/03(日) 00:40:34 ID:8jdrBYHO0
ぐぐれ
890 チーマー(福岡県):2007/06/03(日) 00:43:52 ID:o+qGDp0m0
真面目に著作権ヤバイと思うけどどうなの?
891 事情通(広島県):2007/06/03(日) 00:44:15 ID:UGXFVBKU0
>>887
著作権除けば
特定のIDのコメントだけ消すこともできるし
鯖もそれなりに強化されていって
順風万番なんだがなぁ

著作権除けば
892 天使見習い(山口県):2007/06/03(日) 00:44:26 ID:AwRuBLuk0
やばいよ。
893 中学生(神奈川県):2007/06/03(日) 00:46:29 ID:KJ8EtM7h0
今日一日中ニヤニヤ動画タグばっかり見てた。
死んだほうがいいな俺
894 美容師(福岡県):2007/06/03(日) 00:46:52 ID:eqsjbwDe0
nyの理屈でいけばニコニコ開発者も余裕で逮捕されそうなもんだけど遅いな
895 中小企業診断士(佐賀県):2007/06/03(日) 00:49:06 ID:3y0tfUax0
ニコニコを快く思ってない人は実況板も嫌いなのか・・
896 イラストレーター(アラバマ州):2007/06/03(日) 00:55:22 ID:/JXvT3FM0
違法動画を有料で?意味わかんない
897 宅配バイト(千葉県):2007/06/03(日) 00:57:43 ID:aToww6Dq0

・・有料にしちゃったら、今まで大目に見てもらえてた?
動画が全てダメになっちゃうんでしょ?

つーか動画うpしてくれる人いなかったら誰も見ないよコレ
898 和菓子職人(神奈川県):2007/06/03(日) 01:00:40 ID:066Zdwil0
もう一度HELL15がうpされることは無いのか
譜面付きで見てみたい
899 こんぶ漁師(栃木県):2007/06/03(日) 01:08:29 ID:YforlXlg0
>>891
ニコニコとJASRACのどっちの肩持つか非常に悩む
900 味噌らーめん屋(群馬県):2007/06/03(日) 01:11:18 ID:t3ztiAed0
水曜どうでしょう、めちゃイケ、ファーストガンダムが見れたのは良かった
おまえらニコで何見てるんだ?
901 女流棋士(樺太):2007/06/03(日) 01:11:47 ID:qvh2puUkO
すごいよ!JASRAC伝説!の動画が異様に伸びてる辺り完全にJASRACを馬鹿にしてるよな。
902 北町奉行(高知県):2007/06/03(日) 01:13:18 ID:bOJ+j1rb0
当然JASRACだろ
903 和菓子職人(宮城県):2007/06/03(日) 01:16:53 ID:mthsk3Vx0
これに関してはカスラックを応援だろ
904 料理評論家(アラバマ州):2007/06/03(日) 01:19:32 ID:BxQaf2RM0
>>895
テレビ番組見ながら感想書くのと、違法動画で金儲けするのは違うだろ?
905 女流棋士(樺太):2007/06/03(日) 01:20:17 ID:qvh2puUkO
あんまり表沙汰になるとアメリカから著作権が甘いって中国みたいに言われそうだな。
906 ひよこ(長崎県):2007/06/03(日) 01:34:18 ID:0kKqf7GK0
>>899
今回はカスラックだな。
ニコニコは潰れてもいい。
907 留学生(鹿児島県):2007/06/03(日) 01:34:25 ID:YYWGpcmc0
ニコニコって観れる動画が少なすぎ

初期で面白かったのはまつもとのドラクエ一人旅だけど、結局別キャラ使ったチートだったし
永井とかいうのは信者がキモイだけの糞動画だし
藤崎も佐々木も居なくなったし

一番人気のある動画を見たら
糞みたいな同人女向けのテニスの王子様ミュージカル版で
ウザイだけの糞つまんねー字幕だらけで吐き気がして速攻でキャッシュも消した
908 事情通(広島県):2007/06/03(日) 01:34:55 ID:UGXFVBKU0
正直ニコニコはアウトだよなぁ・・・
それでもひろゆき節全開で
皆がどうのこうの言おうが
のらりくらりなんとかしてしまいそうだぜ
909 秘書(長野県):2007/06/03(日) 01:36:44 ID:cjjbYjcW0
なんかたらこなら大丈夫って言ってる奴おおいけどその根拠は何?
910 養豚業(長野県):2007/06/03(日) 01:38:56 ID:wSsJt9/b0
911 客室乗務員(アラバマ州):2007/06/03(日) 01:39:24 ID:tWdpTH7g0
自分が面白くなかったぜエピソードを一生懸命話す>>907にちょっと和んだ
912 事情通(広島県):2007/06/03(日) 01:39:27 ID:UGXFVBKU0
>>907
お前他の動画ちゃんとみてないな
913 事情通(広島県):2007/06/03(日) 01:42:17 ID:UGXFVBKU0
>>909
正直自分でもよく分からん
914 名誉教授(石川県):2007/06/03(日) 01:44:23 ID:fWEod8IB0
なんでもうやむやにしてしまうのはある意味才能かもな
915 樹海(広島県):2007/06/03(日) 01:49:21 ID:mSo4vauK0
ひろゆきが動画とってうpすりゃ良いんだよ。
カマキリvsキリギリスとかぐらいなら作れるだろ道民だし。
916 事情通(広島県):2007/06/03(日) 01:55:13 ID:UGXFVBKU0
ふと思ったんだが
この法案って同人誌もアウトになる?
917 ご意見番(熊本県):2007/06/03(日) 02:03:36 ID:EyUhCjP30
ニコニコ宣言意味不明

3行でまとめろよ。
918 事情通(広島県):2007/06/03(日) 02:08:12 ID:UGXFVBKU0
>>917

ニコニコ
できるといいな

こんなかんじじゃね?
919 美容師見習い(アラバマ州):2007/06/03(日) 02:29:20 ID:+GVKBJ790
>>916
同人誌は元々アウトだろ
920 国際審判(三重県):2007/06/03(日) 02:31:43 ID:iknhYKQH0
【他人のふんどし商法】 ニコニコ動画が案の定有料化【責任は投稿者に帰結】

このスレタイで次ぎスレ立てて
921 留学生(鹿児島県):2007/06/03(日) 02:40:01 ID:YYWGpcmc0
エンタの糞芸人の動画にまで「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
を連呼してる馬鹿だらけなんだけどこいつらどこで笑ってんの??

陣内とかいうやつの寒いぷよぷよコントで
「吹いたwwwwwwwwwwww」
「ワラタwwwwwwwwwwww」
「おもしれーーーーーーwwwwwwwwww」


はぁ??
922 ペテン師(関西地方):2007/06/03(日) 02:41:45 ID:+b4zNPwt0
有料化といっても無料でも今まで通り見れるんだろ?
払いたい奴だけ払えばいいんじゃないの
2chの●と同じようなもんだろ
923 客室乗務員(アラバマ州):2007/06/03(日) 02:44:52 ID:tWdpTH7g0
>>921
エンタの糞芸人のコントをわざわざニコニコで観てるお前も神経疑うわwww
924 焼飯(兵庫県):2007/06/03(日) 02:44:57 ID:vrTDM6jC0
>>921
自分の価値観を他人に押し付けない方がいい
まあ俺も陣内なんて面白くないと思うがな
925 事情通(広島県):2007/06/03(日) 02:46:28 ID:UGXFVBKU0
>>919
世間が味方している女性もとい腐女子どもが黙っちゃいないと思うんだがどうよ?
>>921
多人数で見てると面白い動画ってあるだろ
つまりそういうことじゃねぇか?
陣内はおもろいと思うが
>>922
そう思いたいところだが今回の場合著作権がからんでくるから問題になってる
ひろゆきがどう対応するのかおらwktkしてきたぞ
926 シェフ(大阪府):2007/06/03(日) 02:46:50 ID:A/wGLDou0
会員数はID250万ぐらいまで逝きそうだな
927 船員(大阪府):2007/06/03(日) 02:57:19 ID:VohtNfsU0
陣内はエンタの中じゃ面白い方
928 麻薬検査官(埼玉県):2007/06/03(日) 03:44:59 ID:/Q8dUp0B0
著作権どうこう関係なく普通に赤字なのが問題
929 人民解放軍(千葉県):2007/06/03(日) 03:45:51 ID:P1fGyco10
クサクサ動画
930 ニート(東京都):2007/06/03(日) 04:15:59 ID:LigYV0/V0
で、●持ちに優遇措置はないの?
931 女流棋士(樺太):2007/06/03(日) 04:24:45 ID:qvh2puUkO
同人誌はさ、まだ作る手間とか努力があって手作りって感じがして良いじゃん。
絵とか内容が上手くないと売れないしね。
ニコニコは只何処からか引っ張って来たりようつべから逆輸入が多いしな。
932 事情通(広島県):2007/06/03(日) 04:36:17 ID:UGXFVBKU0
>>931
MADもそうだと思うんだぜ?
まぁMAD以外の動画に色々問題あるんだがなorz

関谷あさみ、緋鍵龍彦、水島空彦、伊藤のいぢ、ヤスイリオスケ、松本ドリル研究所

ちょっと考えただけでこんなにも神が(´∀`*)
こういうことに関しては日本ってほんとずばぬけてるよな。
なんで国は自分の首を絞めるかね
933 女流棋士(樺太):2007/06/03(日) 04:41:16 ID:qvh2puUkO
MADは…微妙じゃないか?
只、アニメの一部を切り貼りしてるだけのも多いしな…。
934 事情通(広島県):2007/06/03(日) 04:48:09 ID:UGXFVBKU0
>>933
MADと同人誌のボーダーラインがいまいちわからんね
同人誌も漫画やアニメキャラを模写した上で漫画書いてるし似たようなもんじゃまいか?
同人誌のレベルもピンキリなようにMADのレベルもピンキリなんだぜ
935 週末都民(関東地方):2007/06/03(日) 04:52:32 ID:y0teqS8E0
MADでおもしろいのってめぐりあったことない
936 事情通(広島県):2007/06/03(日) 05:09:54 ID:UGXFVBKU0
画質が悪くて醜いが
http://www.nicovideo.jp/watch/1179250411
937 ニート(東京都):2007/06/03(日) 05:11:42 ID:LigYV0/V0
そういや昔、MSL形式の動画をいっぱい集めたけどもう絶滅したかな
938 和菓子職人(宮城県):2007/06/03(日) 05:12:13 ID:mthsk3Vx0
一部だろうがなんだろうが勝手に使っちゃまずいだろ
939 美容師見習い(アラバマ州):2007/06/03(日) 05:14:19 ID:+GVKBJ790
>>934
似たようなもんだから、ドッチもアウトだろ
940 就職氷河期世代(樺太):2007/06/03(日) 05:20:42 ID:AaE/0n1sO
アニヲタ向けの動画ばっかりで最近はほとんど見なくなったな
941 底辺OL(アラバマ州):2007/06/03(日) 06:12:40 ID:3iskHl1C0
ArkのMADは凄い
ハルヒ知らないけど

ニコニコは逮捕されるかもしれないリスクを知っててやってるの
942 底辺OL(アラバマ州):2007/06/03(日) 06:14:09 ID:3iskHl1C0
はてな付け忘れた
危険を冒してやってるのかな?
それともJASみたいに絶対に大丈夫な確証があるとか
943 底辺OL(アラバマ州):2007/06/03(日) 06:17:12 ID:3iskHl1C0
MAD→アニメ画像使ってるからアウト
二次創作→二次創作で本描いて売るの自体本当はだめだけど、今のとこ訴えられたらアウト
944 ボーカル(千葉県):2007/06/03(日) 06:18:13 ID:mvDvGizh0
カスラックよりニコニコの方が憎いのかお前らはw
945 理学部(東京都):2007/06/03(日) 06:20:09 ID:hm4LUAMy0
永井先生は当たり外れ大きいけれど、見る価値はあるだろ。
中の人は相当頭いいぞ
946 モーオタ(関東地方):2007/06/03(日) 06:20:38 ID:KoOznscE0
MADはやっぱつまんねーな
947 文科相(愛知県):2007/06/03(日) 06:20:58 ID:roppSEGc0
ドアラ最高
948 踊り子(岡山県):2007/06/03(日) 06:26:18 ID:t6sZO4eP0
ドアラがちょっと流行ったのは嬉しかった
949 事情通(広島県):2007/06/03(日) 06:32:45 ID:UGXFVBKU0
さっきデビルメイクライの無料配信アニメみてきたんだがあれはいろんな意味でおもろいw
今後に期待なんだぜ

とまぁ、ニコニコも案外宣伝に貢献してるもんだな
とにかくニコニコにはつぶれて欲しくない俺
有料化批判してるのは結局つぶれることを危惧してのことなんだよなお前ら
950 船員(長屋):2007/06/03(日) 07:04:44 ID:Ga/X9k/I0
親のクレカで毎月自動で引き落としてくれるなら有料化万歳っ
951 コレクター(東京都):2007/06/03(日) 07:07:24 ID:kQuCpFcx0
とりあえず、MADとかどうでもいいのを削除してくれ
まじ鼻くそだわ。
952 接客業(dion軍):2007/06/03(日) 07:35:43 ID:ExiaK7hu0
アニメ流してるやつはどんだけ怖いものしらずだよ
953 忍者(群馬県):2007/06/03(日) 07:45:51 ID:qJWMpimd0
>>945
ドカタって頭いいのか
954 養蜂業(樺太):2007/06/03(日) 07:49:33 ID:dXWHrzTRO
中途半端な正義感で叩いてる人達はさ

ただ気に喰わないだけでしょ
著作権どうのとか笑わせるな
955 底辺OL(アラバマ州):2007/06/03(日) 07:50:30 ID:3iskHl1C0
ニコニコは便利だからあったほうがいいよ
見たかったライブ映像見れて得したし
956 留学生(東京都):2007/06/03(日) 07:53:50 ID:ffspV5GE0
著作権侵害で逮捕されてはやくつぶれないかな。
957 留学生(北海道):2007/06/03(日) 08:00:52 ID:5u0ju1Sd0
>>954
他人の作品でストレートに金儲けされたら腹立つわな
958 モーオタ(アラバマ州):2007/06/03(日) 10:31:25 ID:oTZLLRZR0
ID120万番以上は見れません次の解除までお待ちください
と出るんだがいつ解除されるんだ
959 女流棋士(樺太):2007/06/03(日) 11:13:01 ID:qvh2puUkO
使うにしてももう少し後ろめたさを持て!
余りに盗人猛々しくて下手したらwinnyよりも酷い状況だぞ。
960 イベント企画(広島県):2007/06/03(日) 11:18:34 ID:fn3fneax0
>>958
次からは金払えば使えるようになるよ
961 訪問販売(青森県):2007/06/03(日) 12:54:11 ID:h/fSYoYv0
>>954
三国人カエレ
962 経営学科卒(アラバマ州):2007/06/03(日) 14:00:15 ID:W6JEOnf40
>>958
ID:oTZいいね
963 整体師(北海道):2007/06/03(日) 14:02:01 ID:IQwtQG850
少なすぎというか多すぎて追いつけない

削除祭とか言ったって総数から見たら知れたもんだろ
964 スレスト(静岡県):2007/06/03(日) 19:07:34 ID:9k7qvQLr0
965 ドラム(群馬県):2007/06/03(日) 20:09:55 ID:KPygA84K0
966 ダンサー(長屋):2007/06/03(日) 20:12:16 ID:5iRnJQ4W0
コメントうぜえからsmilevideo行って直に見ようとしたら見れねえのな
どれだけクソなんだよ
967 請負労働者(東京都):2007/06/03(日) 20:13:19 ID:s0xc4bFu0
>>966
ワンクリックで消せるじゃん
968 味噌らーめん屋(福井県):2007/06/03(日) 20:14:37 ID:IomPaKur0
コメントを表示しないにチェック入れればいいんじゃ
969 ダンサー(長屋):2007/06/03(日) 20:14:49 ID:5iRnJQ4W0
>967
消しても右のコメント欄が目に付く
970 活貧団(樺太):2007/06/03(日) 20:17:53 ID:kxTcga/TO
>>969 窓の大きさ調整するか直接ダウンしてフラッシュプレーヤーで観るとか色々あるじゃん 文句言う前に努力しろよ
971 ドラム(群馬県):2007/06/03(日) 20:18:12 ID:KPygA84K0
>>969
そんなんじゃYoutubeも見れないだろう
972 ペテン師(関西地方):2007/06/03(日) 20:22:50 ID:+b4zNPwt0
>>954
まぁ確かにニコニコを著作権云々で叩くならようつべもステ6も同等に叩けよと思う

>>969
手で隠せ
973 社長(静岡県):2007/06/03(日) 20:28:41 ID:wNP55TvK0
赤信号みんなで渡れば怖くない
スマイルの鯖ってさすがに海外なのかな
974 わさび栽培(アラバマ州):2007/06/03(日) 22:29:21 ID:yv6QFIxO0
>>836
ワロリwww
975 天使見習い(山口県):2007/06/03(日) 22:40:54 ID:AwRuBLuk0
>>934
絵を描けない、映像も編集できないやつがこういう意味不明なこと書くんだろうな。
両方やればわかると思うが労力が違いすぎるぞ。
976 今日から社会人:2007/06/03(日) 22:46:41 ID:Bgyv5gvX0
>>954にマジレスする人がいて驚いた
977 今日から社会人:2007/06/03(日) 22:47:58 ID:Bgyv5gvX0
あっあと赤IDとか
978 留学生(愛知県):2007/06/03(日) 23:51:30 ID:T4CrZ1Qy0
へー
979 恐竜(東日本):2007/06/04(月) 01:33:14 ID:vm66nY2R0
MADなんて簡単すぎる
発想の勝負だろ
素材自分でつくったらって事考えてみろよ
980 名無し募集中。。。(山陰地方):2007/06/04(月) 01:41:42 ID:pjSE1Ol90
発想力の無いお前に言われても
981 調理師見習い(千葉県):2007/06/04(月) 01:48:34 ID:zseCuJYJ0
2時まだかよ
982 講師(東京都):2007/06/04(月) 01:50:35 ID:hM/Mulhh0
他人のふんどしで相撲取ってるくせに有料化とか調子こいてんじゃねーよ
潰れろ

ニワンゴ関連の工作員およびVIPPERはキモいから死ね
983 トムキャット(山口県):2007/06/04(月) 01:51:05 ID:AV1Fvbu60
てかあんなガキが多い所でクレジット決算はねーよ
カードなんて持ってる奴いないだろ
どうすんだ
984 果樹園経営(関西地方):2007/06/04(月) 01:52:51 ID:O+aXn+Bk0
>>983
ウェブマネーじゃないの?
985 踊り子(大阪府):2007/06/04(月) 01:53:43 ID:4OF4lP7G0
人が作ったモン勝手に上げてしかもそれで金とって ってすげえな
youtubeよりすげえ
986 巡査長(コネチカット州):2007/06/04(月) 01:54:21 ID:9ruyW57vO
ひろゆきのやることは、大体が二番煎じ
987 守銭奴(大阪府):2007/06/04(月) 01:55:33 ID:YprRLKf+0
他人が作ったMADをニコ動に上げて
「もっと評価されるべき」とか「才能の無駄遣い」とかいわれてるやつって
どんな気分なんだろうな
988 西洋人形(三重県):2007/06/04(月) 01:58:39 ID:4EW0TVy60
らき☆すたの9話がもう上がってたこっちじゃ放送水曜だからついニコニコで見ちゃう
989 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/06/04(月) 01:58:40 ID:TPC1BSn+0
広告だけならまだしも・・・
あんなに人気なのに赤字ってほんと?
990 タイムトラベラー(長野県):2007/06/04(月) 02:00:00 ID:WyndSbnQ0
通報ボタンあるから運営の逮捕は無いってのはつまり
ニコニコの99%を支えてるうp主はいくら逮捕されてもかまわねーよって言ってるんだよな
そんなんじゃアンケートとか静止画でどれが好きみたいな動画しかうpされないで終わるよな
991 張出横綱(静岡県):2007/06/04(月) 02:20:05 ID:pJUPsd9A0
アニメうpしてるバカは自分は使い捨てられるだけって思わないのかね
992 シェフ(山口県):2007/06/04(月) 02:21:34 ID:l8aNtEvT0
>>991
トラフィックを増やしてタラコハゲを無一文にする手助けをしてくれてる方によくそんな口が叩けるな。
993 電話番(愛知県):2007/06/04(月) 02:27:45 ID:OFfJqlbz0
うめるか…
994 割れ厨(樺太):2007/06/04(月) 02:29:04 ID:5iJRE8qT0
うめ
995 電話番(愛知県):2007/06/04(月) 02:29:50 ID:OFfJqlbz0
うめ
996 踊り子(大阪府):2007/06/04(月) 02:30:25 ID:4OF4lP7G0
じじゅうしろwwwwwwっうめwwwwww
997 電話番(愛知県):2007/06/04(月) 02:31:10 ID:OFfJqlbz0
う゛め
998 電話番(愛知県):2007/06/04(月) 02:32:40 ID:OFfJqlbz0
うめ
999 会社員(長屋):2007/06/04(月) 02:32:59 ID:cdZ8AHbE0
1000
1000 シェフ(山口県):2007/06/04(月) 02:33:02 ID:l8aNtEvT0
1000なら苺ましまろアニメ第二期制作決定 いっちっごLOVE♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。