テレ東社長ネットワーク拡大ぶち上げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【4400】 釣氏(東京都)
テレ東社長ネットワーク拡大ぶち上げる

 テレビ東京の菅谷定彦社長(68)は、5月31日、都内で行われた定例社長会見で「チャンスがあればネットワークを拡大したい」と語った。
総務省への打診などはまだとしながら、静岡、仙台、広島に新局を開設し、さらに、テレビ大阪の視聴範囲を拡大し、京都と兵庫でも視聴できるようにしたいと説明した。
同局のネット局は現在、東京を含めて6局だが「ニーズがあり、都市型のネットが必要。自分の目の黒いうちに是非、実現したい」と語った。時期は地上波デジタル放送に完全移行する11年以降。



http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070531-206715.html

★☆★☆★スレ立て依頼所★☆★☆★
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180581620/54

2 DJ(岡山県):2007/05/31(木) 18:17:04 ID:gO0yExPv0
岡山人の俺としては大反対だ
3 まなかな(熊本県):2007/05/31(木) 18:17:12 ID:WA3FE9Bc0
4 モデル(栃木県):2007/05/31(木) 18:17:14 ID:ofSmRGef0
かなりオッパッピーです
5 魔法少女(北海道):2007/05/31(木) 18:17:35 ID:xeRSIszw0
一方ザ・タワーの御方は
6 旧陸軍高官(東日本):2007/05/31(木) 18:17:47 ID:+ukJPCfe0
宮城のアニオタな折れ感涙
7 看護士(広島県):2007/05/31(木) 18:17:47 ID:C6Z1h6LM0
アニヲタ大爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 運転士(大阪府):2007/05/31(木) 18:18:19 ID:osEgrrDl0
もうBS Japanだけでいいよ
9 パティシエ(愛知県):2007/05/31(木) 18:18:37 ID:CveE/Tcz0
静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡
静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡
静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡
静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡静岡
10 魔法少女(埼玉県):2007/05/31(木) 18:18:38 ID:oOqQiKeq0
地方民狂喜wwwwwwww
11 空軍(アラバマ州):2007/05/31(木) 18:18:40 ID:El4in1sh0
>静岡、仙台、広島に新局を開設し

静岡始まったな
12 運送業(北海道):2007/05/31(木) 18:18:47 ID:8j3dmkh50
タワーに辞めさせられんなよ
13 元原発勤務(宮城県):2007/05/31(木) 18:19:05 ID:mHsLwbky0
静岡、仙台、広島に新局を開設し、



はじまったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
14 DJ(岡山県):2007/05/31(木) 18:19:16 ID:gO0yExPv0
なぜ広島に新規開局?テレビせとうちのエリア拡大の方が安くつくだろうに
15 文科相(静岡県):2007/05/31(木) 18:19:19 ID:Fl6DTjou0
わーい
これで地デジCATV再送信禁止問題なんてどうでもいいや
16 図書係り(アラバマ州):2007/05/31(木) 18:19:27 ID:8UlO7lch0
>>6

きたか同士
静岡と広島も同士
17 練習生(アラバマ州):2007/05/31(木) 18:19:35 ID:4B6+oiaf0
京都見れないのか。意外。
18 秘書(アラバマ州):2007/05/31(木) 18:19:51 ID:WOzntQkY0
アニヲタ失禁感無量wwwwwwwwww
19 養鶏業(アラバマ州):2007/05/31(木) 18:19:57 ID:oZjOiFZr0 BE:660973695-2BP(3401)
>静岡、仙台、広島に新局を開設し
          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
        / ,、_,、 /
   キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'
20 不動産鑑定士(愛知県):2007/05/31(木) 18:19:58 ID:Y2c8+ECD0
テレ東は枕と係わり合いあるのかね?
21 画家のたまご(千葉県):2007/05/31(木) 18:20:32 ID:pebGJOlo0
スレの伸びが意外と遅いな
22 通訳(宮城県):2007/05/31(木) 18:20:50 ID:R4uHu9yJ0
もっと早くやれや
23 ドラム(神奈川県):2007/05/31(木) 18:20:51 ID:0pXUjYzw0 BE:1004270887-PLT(12320)
オタ歓喜wwww

まあ俺は首都圏だから別にいいけど
24 主婦(大阪府):2007/05/31(木) 18:21:00 ID:GkJC6TUb0
サンテレビとKBSの立場は?
25 図書係り(アラバマ州):2007/05/31(木) 18:21:01 ID:8UlO7lch0
>>21
マクラーレンショックでそれどころじゃないんだろう
26 画家のたまご(愛知県):2007/05/31(木) 18:21:31 ID:YjBx9ohd0
人口の7割は既にカバーしてると聞いたが 
もういいじゃん   テレ東の良さが消えていくぞ
27 空軍(アラバマ州):2007/05/31(木) 18:21:37 ID:El4in1sh0

         . : ¨ ̄ ̄>、
      /: : : : : /¨ ー<.iヽ.
      /    / : : : : : : :i: : \
     /: : : : . ./.z∠_./   : |: : : : i
   /: : : : : :// /: :.イ: : :_/. .|  : :|
   .′: : : : i/ァzL./ !: : /「`T !: .   |  ウ チ の 実 家 で も ア ニ メ
   |イ:..:.:..: {! 翅シ` L:_L_| /| l : : : . !  
    }:.:./\l        翅iナj/: : : : リ    見 ら れ る よ う に な る ん ?
   小{:. :.ト、       ノ_..: : .: :/
   ハ: : :| `  ... __ フ_.:イ /
  .′| : : :|        |:. ̄|: : .:/ ′
  l. :∧: : :!        |:.:.:.|: : :{
  !./ ヽ. :l      |:.:.:l: :/ |
.  !/   \     |:ノイ:. : !
28 養鶏業(アラバマ州):2007/05/31(木) 18:22:23 ID:oZjOiFZr0 BE:352520238-2BP(3401)
>時期は地上波デジタル放送に完全移行する11年以降。
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
おせえええええええええええええええええええええええ
その頃にはもっともっとネットが発達してるだろうがああああああああああああああああああ
29 留学生(コネチカット州):2007/05/31(木) 18:22:55 ID:F+PC1lkKO
>時期は地上波デジタル放送に完全移行する11年以降。
はぁ?愛媛から遠距離受信出来なくなってからだと?ふざけんな
30 プロ固定(北海道):2007/05/31(木) 18:23:02 ID:DEN0CnBr0
ネットで流せばいいじゃない
31 コレクター(新潟県):2007/05/31(木) 18:23:03 ID:Jhgw/b390
>静岡、仙台、広島に新局を開設し

新潟を忘れないで!!
新潟を忘れないで!!
新潟を忘れないで!!
頼むよホント・・・・テレビくらいしか娯楽が無いんだ・・・・
32 ゲーデル(長屋):2007/05/31(木) 18:23:14 ID:ZPfb9Zrf0
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
33 酒蔵(福島県):2007/05/31(木) 18:23:52 ID:UCLsSnWc0
福島こねーw
34 元原発勤務(宮城県):2007/05/31(木) 18:24:09 ID:mHsLwbky0
2011年から本気だすか
35 DJ(岡山県):2007/05/31(木) 18:24:19 ID:gO0yExPv0
現在のエリアでも満足に見られない地域があるっていうのにこれはないわ
36 おたく(宮城県):2007/05/31(木) 18:24:56 ID:Vrb0FUWv0
こっちに開局する頃には俺死んでるかもな
37 人気者(東日本):2007/05/31(木) 18:25:19 ID:wyspyT/Z0
アニオタ狂喜乱舞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38 神主(石川県):2007/05/31(木) 18:25:45 ID:EYlWdRZz0 BE:593032267-PLT(15271)
全国ネットにしろ
39 新宿在住(北海道):2007/05/31(木) 18:26:22 ID:uwBnR/4p0
その前にテレ東でやってるアニメは全部TXN系列局でやれよ。
テレビ北海道で瀬戸の花嫁やれよ。
40 DJ(岡山県):2007/05/31(木) 18:26:34 ID:gO0yExPv0
つーかそんな金あるんならさっさと北海道全域で見られるようにしろよ
41 ブリーター(兵庫県):2007/05/31(木) 18:26:45 ID:Xr4I14KU0
長野は今回も蚊帳の外
42 番組の途中ですが名無しです(広島県):2007/05/31(木) 18:26:46 ID:QHulqMko0
すでにテレビせとうちが見れてるんだよな
市内の人は嬉しいかもな
43 小学生(静岡県):2007/05/31(木) 18:26:48 ID:0PGA2jAm0
静岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 プレアイドル(京都府):2007/05/31(木) 18:26:51 ID:NVERuNxJ0
どうせ地元局の猛反発にあって中止だろ
45 ガラス工芸家(大阪府):2007/05/31(木) 18:26:52 ID:oY7UhDkZ0
あばばばKBS脂肪
46 きしめん職人(大分県):2007/05/31(木) 18:27:02 ID:6qUwtvsO0 BE:3923074-PLT(16185)
BSデジタルでやればいいのに
47 養鶏業(アラバマ州):2007/05/31(木) 18:27:11 ID:oZjOiFZr0 BE:1057558289-2BP(3401)
何でもめるの?
48 通訳(山梨県):2007/05/31(木) 18:29:40 ID:f84312JI0
TBS系をつぶして入ればOK
49 三銃士(兵庫県):2007/05/31(木) 18:29:45 ID:8frk6wZX0
うつんないだよなぁ〜・・・
50 DJ(岡山県):2007/05/31(木) 18:30:09 ID:gO0yExPv0
>>44
それと総務省が地上波の電波を渡すかどうかが怪しい
51 アナウンサー(奈良県):2007/05/31(木) 18:30:19 ID:HvetWAQP0
ていうことはKBSはどうなるんだろ
WBSの録画放送とか無くなるのかな
無くなったらアニメの時間が早くなったりするのか
52 プレアイドル(京都府):2007/05/31(木) 18:31:01 ID:NVERuNxJ0
>>45
KBSはテレビ東京系の番組殆ど放送してないし無関係かと。
53 ブリーター(兵庫県):2007/05/31(木) 18:31:03 ID:Xr4I14KU0
新局立ち上げたって、深夜は通販番組ばっかりだろうがな
ヲタが期待するような深夜アニメは、スポンサーが付かないため地方では放映されないだろう
54 今年も留年(東京都):2007/05/31(木) 18:31:17 ID:yE6sKraY0
仙台ってテレ東見れなかったのか
札幌は見れたよな?
55 一反木綿(樺太):2007/05/31(木) 18:31:44 ID:twbe/mdNO
仙台の出力はぜひ最大で!
福島市カバーしてね
56 造船業(東京都):2007/05/31(木) 18:32:03 ID:QAJLtfJk0
裏日本無視キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
57 味噌らーめん屋(長野県):2007/05/31(木) 18:32:07 ID:9sz2SMf/0
その前に日本経済新聞社が
58 DJ(岡山県):2007/05/31(木) 18:32:10 ID:gO0yExPv0
テレビ大阪のエリアを広げてしまうと、大阪5局、兵庫・京都6局という逆転現象が起きてしまう
59 請負労働者(福岡県):2007/05/31(木) 18:32:29 ID:6VIk++x70 BE:159765449-2BP(1300)
長崎に来てください
60 神主(福岡県):2007/05/31(木) 18:32:44 ID:KqcahpYH0
これ以上ネット局が増えたら、スポンサーの負担が増えてアニメが減る
イラネ
61 ボーカル(広島県):2007/05/31(木) 18:33:41 ID:lUrtfwTt0
岡山人涙目www
62 新宿在住(北海道):2007/05/31(木) 18:33:45 ID:uwBnR/4p0
>>58
んじゃ、MXみたいに大阪府ローカル独立局作れば
63 二十四の瞳(岡山県):2007/05/31(木) 18:33:46 ID:wwR+d1vQ0
広島県民のオレ歓喜
64 ハンター(京都府):2007/05/31(木) 18:34:00 ID:GpCSGZGa0 BE:658161667-PLT(23679)
てかCATV加入しなくても今の場所で普通に地デジも地アナもTVO見れるからなぁ…
65 図書係り(アラバマ州):2007/05/31(木) 18:35:09 ID:8UlO7lch0
>>60
お前は何を言ってるんだ
66 イタコ(熊本県):2007/05/31(木) 18:35:24 ID:S4CgIiWg0
福岡以外の九州も忘れないでください
67 ピアニスト(アラバマ州):2007/05/31(木) 18:36:45 ID:r/k8R6Fa0
静岡、仙台、広島ってホントレベルひくいなぁ
群馬ですらテレ東みれるのに
68 のびた(dion軍):2007/05/31(木) 18:37:25 ID:Pk11qtSH0
それよかBS-Japanの拡充を図った方がいいんじゃないの?
69 文科相(静岡県):2007/05/31(木) 18:38:39 ID:Fl6DTjou0
>>67
静岡見えますよ?
70 ミトコンドリア(宮城県):2007/05/31(木) 18:39:20 ID:PtfYnOvE0
>静岡、仙台、広島に新局を開設し

やっとか・・・・とうとう・・・・
71 光圀(関東地方):2007/05/31(木) 18:39:23 ID:ktbS3zqD0
今のままでいいよ
余計なことすんなヴォケ
72 ブリーター(兵庫県):2007/05/31(木) 18:39:40 ID:Xr4I14KU0
開始時期は2011年以降、その頃はまだ菅谷社長の目は黒いだろうか・・・
糸山大先生に中枢を乗っ取られていなければ良いが
73 スレスト(栃木県):2007/05/31(木) 18:39:48 ID:YrREMWUy0
スカパーでいいじゃん。
74 ボーカル(広島県):2007/05/31(木) 18:40:23 ID:lUrtfwTt0
>>14
せとうちのバックは山陽新聞だろ、広島に協力するわけないし
75 自宅警備員(宮城県):2007/05/31(木) 18:41:07 ID:7eO6pQXz0
今更テレビ東京系が来てもなんだか・・・
76 女性の全代表(栃木県):2007/05/31(木) 18:42:23 ID:58U9evsI0
エル・カザドってテレ東でしか放送してないんだな
知らなかった
77 電話交換手(関西地方):2007/05/31(木) 18:43:33 ID:6ZHN04um0
兵庫でテレビ大阪見られない奴ってなんなの?
78 光圀(宮城県):2007/05/31(木) 18:43:44 ID:VW2gtFbA0
俺歓喜wwwwwwwwwwwwww
仙台はじまったな
79 山伏(東京都):2007/05/31(木) 18:45:03 ID:y5QRQ0q20
たいして面白い番組ないけどいいのか?
80 プレアイドル(京都府):2007/05/31(木) 18:46:54 ID:NVERuNxJ0
>>79
そっとしておいてやれ
81 DJ(岡山県):2007/05/31(木) 18:47:39 ID:gO0yExPv0
地元局の圧力に勝てるか
総務省の許しを得られるか
そもそも開局できる金があるのか
経営していく金があるのか
今より大きな収益が見込めるのか

福岡のTVQでさえお荷物と言われているのに
82 三銃士(dion軍):2007/05/31(木) 18:48:10 ID:XlYg4Tvf0
テレ東なんてWBSくらいしか見るものないだろ
83 わけ(岡山県):2007/05/31(木) 18:52:04 ID:yvC8D/+60
>>61 
>>63
 同じく

だが、現在テレ東をネットしている各局が困るだろうねw
なんでも鑑定団とか。
84 バイト(ネブラスカ州):2007/05/31(木) 18:52:55 ID:EXsvQ+hBO
テレ東はニュースの他にプロ野球中継やエルモがあるよ!
85 女性の全代表(栃木県):2007/05/31(木) 18:53:41 ID:58U9evsI0
>>79
確かに12番はチャンネル競争でいつも負けてたからなぁ。。
86 歯科技工士(広島県):2007/05/31(木) 18:54:27 ID:xJelG/qA0
広島人だけど勝利宣言だしていい?
87 自宅警備員(宮城県):2007/05/31(木) 18:55:50 ID:7eO6pQXz0
テレ東が出来ると、何週遅れか解からん番組を見なくて済む
という利点がある。
88 不動産鑑定士(鹿児島県):2007/05/31(木) 18:56:25 ID:GPrMEQWr0
>>86
まだ待て、TVQみたいな編成になる可能性があるぞ・・・。
89 ジャーナリスト(長野県):2007/05/31(木) 18:57:36 ID:p+4wU7rh0
アニメを取ったらなにも残らない局
90 男性巡査(兵庫県):2007/05/31(木) 18:58:32 ID:NE1qbulm0
>テレビ大阪の視聴範囲を拡大し、京都と兵庫でも視聴できるようにしたいと説明した
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
91 DJ(岡山県):2007/05/31(木) 18:59:45 ID:gO0yExPv0
>>90
これでやっとポケモンが見られるなw
92 産科医(岡山県):2007/05/31(木) 19:00:33 ID:ox+2DSAm0
  _____         ____
 (::::::::::::::::::::~フ"⌒ ヽ~:::::::::::::::::)
  ⌒ ̄ ̄~/┃   ┃{^~ ̄ ̄
       .'● ーー ●   
       |       |        ナカシマプロペラの娘
       ゝ、___ノ
         (/し'
93 男性巡査(兵庫県):2007/05/31(木) 19:02:00 ID:NE1qbulm0
>>91
ポケモンならテレビせとうちで見れてるよ
TVOの深夜アニメをノイズ無しで録画したかったんよ
94 ネット廃人(静岡県):2007/05/31(木) 19:02:01 ID:FsICPYGk0
別に今でもテレ東見れるがな
95 歯科技工士(広島県):2007/05/31(木) 19:04:20 ID:xJelG/qA0
岡山人は広島に嫉妬w唯一の優位性がなくなるからな
96 不動産鑑定士(鹿児島県):2007/05/31(木) 19:04:31 ID:GPrMEQWr0
>>93
いいな〜、ただでさえサンテレビ観れるのっつーのに。
97 DJ(岡山県):2007/05/31(木) 19:04:49 ID:gO0yExPv0
>>95
全くだぜ
98 神(岐阜県):2007/05/31(木) 19:09:29 ID:UsI0iPHi0
愛知の範囲どうにか広げてよ
99 市民団体勤務(長屋):2007/05/31(木) 19:14:30 ID:ugIlHka50
テレビ大阪は開局当時に既存局の反対があり、広域放送ができなかった。
サンテレビ、京都放送は大反対するはず。
同じにおいのする放送局で、視聴者も広告主もぶんどられる可能性があるわけで。
100 巡査長(コネチカット州):2007/05/31(木) 19:17:24 ID:gViXlgFWO
俺の勝手なイメージでは
東のMX
西のサンテレビ
101 空気コテ(静岡県):2007/05/31(木) 19:18:02 ID:JBGqondw0
静岡始まったな

これ、番組販売で買ってる局激怒だろ
視聴率持ってかれるわで悲惨
102 桃太郎(宮城県):2007/05/31(木) 19:24:40 ID:MkZNdqHp0
仙台は絶対無理。バブル期に計画があって断念したんだから。
そもそも、宮城県に諸悪の根源七十七銀行と河北新報に喧嘩を売ってまで
出資者になるような大企業はない。
103 自宅警備員(宮城県):2007/05/31(木) 19:24:45 ID:7eO6pQXz0
確かにテレ東の番販で成り立ってる東日本放送あたりは抗議しそうだw
104 市民団体勤務(長屋):2007/05/31(木) 19:34:02 ID:ugIlHka50
>>102
テレビ局の持ち株会社制度が認められれば、
テレ東が自前で整備できるんじゃない?
テレビ東京ホールディングスにぶら下がる形でテレビ仙台とか。
105 おたく(宮城県):2007/05/31(木) 19:37:26 ID:Vrb0FUWv0
東日本糞だからな金曜のドラマ1周遅れだし、糞影やってるし
てか他の局も糞だけど
106 組立工(東京都):2007/05/31(木) 19:39:03 ID:bxvSSr/t0
テレビ東京、地デジ移行に合わせた新局構想

テレビ東京の菅谷定彦社長は31日の定例会見で、2011年に予定される地上デジタル放送への
完全移行に合わせ、現在は大阪府に限られている系列のテレビ大阪の受信地域を兵庫県や京都府
にも拡大することを求める総務省への申請や、静岡県での新局設立を目指す考えを明らかにした。
宮城、広島両県での新局も検討中という。

テレビ東京は現在、札幌、名古屋、大阪、岡山、福岡に五つの系列局がある。

菅谷社長は「1局につき30億〜50億円程度の投資で開局できる。地元企業の出資も得たい」と話した。
地元の既存局からの反発が予想されるが、「視聴者から(テレビ東京を)見たいという声がかなりある。
真剣にやっていきたい」と語った。

http://www.asahi.com/culture/update/0531/TKY200705310274.html
107 自宅警備員(宮城県):2007/05/31(木) 19:40:42 ID:7eO6pQXz0
>宮城、広島両県での新局も検討中という。

ここがミソだな。もしかしたらパーになる可能性もあるが・・・
そうなりゃKHBの糞編成は治らんだろうなorz
108 クマ(樺太):2007/05/31(木) 19:49:16 ID:s1+qEfbqO
宮城といえばアーツビジョン松田の出身地だな。超期待!☆!
109 検非違使(ネブラスカ州):2007/05/31(木) 19:49:43 ID:CTR6gHQQO
テレビ愛知の電波の出力あげれば
岐阜と三重と滋賀と浜松あたりまではカバーできるから
静岡にあえて作らなくても
110 天使見習い(栃木県):2007/05/31(木) 19:51:35 ID:APNdnP2+0
これが実現すると新潟は政令市なのにテレ東系が見られない都市になります
111 遣唐使(福島県):2007/05/31(木) 19:53:49 ID:Kz/y+TFp0
俺んとこは2011年からテレ東が見れなくなります。
逆だね。
112 コレクター(新潟県):2007/05/31(木) 19:54:14 ID:Jhgw/b390
>>110
やめてええええええええええええええええええ!!!!!
ソースで新潟だけガン無視されてるの気にしてるのに!!
113 番組の途中ですが名無しです(宮城県):2007/05/31(木) 19:54:37 ID:1OwYfvyK0
テレ東が支局増やすとその県の他局の土日用番組が無くなってしまう罠。
114 相場師(コネチカット州):2007/05/31(木) 19:57:02 ID:Bfz0rumoO
そんなことより新社屋作れよ
115 会社員(広島県):2007/05/31(木) 19:57:17 ID:NBxHRL2P0
今まで広島に無いのがおかしかった。
116 お宮(香川県):2007/05/31(木) 20:04:18 ID:6ViYNdzy0
将来 ってどれだけ先のことになるのやら。
広島のCATVってテレビせとうちの再送信してる?
117 お宮(福島県):2007/05/31(木) 20:06:47 ID:SEwWlxR30 BE:167060333-PLT(67112)
ふくすま( ;∀;)
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

俺だってアニメ見たいんだぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

>>1ち が う だ ろ 。それは。
リリカのおっぱい値が800近くに満たなくてもパーティー平均が500以上でピストンクリティカルが
4000以上出ればフラグは立つはず。その状態で乱れ射精ちさえ使えれば
スカリバーは手に入る。YOUは>>2でも可笑しい事を書いてまつね、荒らしは辞めてね(^^;
上記の条件が揃った上で湿った密林の真珠を押せばトビラは開く。これで裏面に逝けるはずだ。
お前もまだまだだな( ´,_ゝ`)プッ キモヲタは早く氏ねwwwwwwwwwwwwww(プッチョォゥゥゥ
118 受付(京都府):2007/05/31(木) 20:14:35 ID:kYoLubqN0
KBSなんてキテレツ大百科しか見てないから無くなってもいいよ。
119 自宅警備員(宮城県):2007/05/31(木) 20:14:47 ID:7eO6pQXz0
そういやおはスタの山寺宏一は宮城出身なのに
実家では映らないので残念だとか、河北新報の
インタビュー記事にかいてあったと聞いたが・・・
120 桃太郎(宮城県):2007/05/31(木) 20:31:49 ID:MkZNdqHp0
>>119

著作権の問題でBS JAPANでのサイマルが打ち切られたからな。
121 ピアニスト(富山県):2007/05/31(木) 20:35:26 ID:qzQxFeLg0
>>119
同じようなこと思ってる地方出身のタレントは沢山いるよ・・・

アニメの原作者とかもな。
122 大学中退(福岡県):2007/05/31(木) 20:38:59 ID:87IPvYC30
tvqはもっとアニメ早い時間に多くやってくれ
123 留学生(宮城県):2007/05/31(木) 20:53:58 ID:4asGKbCv0
仙台キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
124 大学中退(大阪府):2007/05/31(木) 21:02:21 ID:W+wLO8ud0
                             ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!
     __  __           ___     _  __
  ┌‐┘ └|   l           | /   _|   |__|   l___ /⌒ヽ  /l
  └‐┐ ┌|__| _____   l .′   |     __   _| ヽ.__ノ  .' ! l二二二l h l   h l  ロロ
  「 ̄    ̄ ̄| |___  |  |/     ̄|__l l  |      / /l二二¨¨二l | l   | 二二l
  | ロ  「l   |  _/  | /⌒ヽ     __/  | , ――一′/ ____| |  | l_ | |__
  |_____l」___l /___/ ヽ.__ノ    /_____//______/  |____」  |__| |___|
125 ソムリエ(東京都):2007/05/31(木) 21:05:29 ID:ZXm/g+Uh0
アド街とかどうするんだよ
さすがにそこのエリアやらないわけにもいかんだろ
新局に取材まかせるのか
126 自宅警備員(宮城県):2007/05/31(木) 21:29:27 ID:7eO6pQXz0
開局してもTUYやSAYの二の舞だろうに・・・
127 女性の全代表(アラバマ州):2007/05/31(木) 21:58:17 ID:DjNu+w8lP
お前ら歓喜涙目wwwww
128 下着ドロ(宮城県):2007/05/31(木) 22:01:08 ID:272dPb410
安く上げればなんとか可能ということなのか?
まあ全く勝算のない話でもないんだろうが、やっていけるもんなのかどうかよくわからんね。
129 右大臣(香川県):2007/05/31(木) 22:16:38 ID:U5/vqabx0
130 将軍(岩手県):2007/05/31(木) 22:32:17 ID:PGbinhUY0
地元に局は出来なくてもいいからCATVで区域外再送信認めろ
131 金田一(神奈川県):2007/05/31(木) 22:34:33 ID:D6VxuqhW0 BE:136732234-2BP(0)
TBSと交換すりゃあいいんだよ
132 電力会社勤務(静岡県):2007/05/31(木) 22:35:39 ID:1A/4I6Ll0 BE:262973748-BRZ(11013)
>>130
加入者として激しく同意。
133 運動員(熊本県):2007/05/31(木) 22:36:55 ID:VRPasIhp0
是非こちらにも。
134 専守防衛さん(アラバマ州):2007/05/31(木) 23:06:34 ID:y2Ke6wxY0
135 イベント企画(秋田県):2007/05/31(木) 23:08:19 ID:yJvSUCUs0
BSデジタルでサイマル放送させろ
136 まなかな(大阪府):2007/05/31(木) 23:18:31 ID:5Am/xxkn0
テレ東映らない地域って本当に日本なの?
137 保母(秋田県):2007/06/01(金) 00:15:15 ID:6C3QvTte0
来年から仙台に就職する俺歓喜wwwww

秋田はTBSすら無いからな。
138 きしめん職人(兵庫県):2007/06/01(金) 00:26:57 ID:vbTTLR4x0
ついにデジタルでテレビ大阪が見れる日が来るのか!!
139 底辺OL(長屋):2007/06/01(金) 00:30:51 ID:NHdLOHa60
木曜洋画を見れない地域ってなんなの?

http://yuffie.jp/upload/files/6324.jpg
140 電気店勤務(樺太):2007/06/01(金) 00:33:20 ID:bWwUdEyn0 BE:309038677-PLT(12711)
メガTONネットワークw
141 数学者(東京都):2007/06/01(金) 00:46:16 ID:gSoYkn+80
静岡始まったな・・・と思ったが、素人考えでは自系列局を新設するよりも
これまで通り番販で儲けるほうが簡単そうに感じるが
142 さくにゃん(宮城県):2007/06/01(金) 00:46:52 ID:JQVayaiV0
これはwwwwwwwwwwwwwwwww
仙台はとらのあなも進出だし始まったなwwwwwww
143 女工(宮城県):2007/06/01(金) 01:26:25 ID:ujS8OvP00
>>142
虹ヲタ歓喜wwwwwwwwwww
あとは何だ?
144 ペテン師(愛知県):2007/06/01(金) 02:13:05 ID:ez7AGN1c0
浜松にテレ東系列が開局するという噂を聞いていたが
ついに発表されたか

・・・あぁ浜松じゃなくて静岡か
145 副社長(愛知県):2007/06/01(金) 02:22:48 ID:+TxnjSyz0
県単位でなく,州単位になればいいのに。
146 インテリアコーディネーター(青森県):2007/06/01(金) 04:46:57 ID:98sk90RF0
静岡みたいな糞田舎だけじゃなく
早く全国に展開しろ
147 料理評論家(アラバマ州):2007/06/01(金) 04:49:29 ID:yd5/b1/N0 BE:163502126-2BP(1555)
いい気にならない方がいい
148 候補者(石川県):2007/06/01(金) 04:50:08 ID:md+Sy5670
石川にも…石川にも頼む…
149 留学生(広島県):2007/06/01(金) 04:52:02 ID:LBwjKmHa0
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
150 味噌らーめん屋(静岡県):2007/06/01(金) 05:12:50 ID:ctNsbDBq0
テレ東の方角に向かって1日五回礼拝するわ
151 まなかな(群馬県):2007/06/01(金) 07:00:40 ID:G3C9nxbh0
152 うどん屋(兵庫県):2007/06/01(金) 07:05:26 ID:IukhLl4c0
テレ東系なかったらWBSどうすんのよ?
とれたまでプニ子みれない地域が日本にあるってことに驚いた
153 気象庁勤務(アラバマ州):2007/06/01(金) 07:05:51 ID:79oVXZwY0
WBSはBSJで見れる気がしたけど
154 ホテル勤務(コネチカット州):2007/06/01(金) 07:08:25 ID:Nazb4gExO
>>146
都道府県で10位の人口と国力をもつ静岡を
先祖が北へ北へ逃げて来た子孫の青森県民に糞田舎だなんて言われたくねーよばーか
りんごでも磨いてろ
155 自宅警備員(北海道):2007/06/01(金) 07:09:29 ID:MZxRUGyW0
小学校のころテレ東見れるようになった、それで人生が変わった気がする
156 バイト(コネチカット州):2007/06/01(金) 08:24:40 ID:+3CBFIiuO
いいニュースだ。あとはそれをいかに実現させるかだ。
157 アナウンサー(静岡県):2007/06/01(金) 08:27:31 ID:lHo3nh+k0
>>154
青森は伊豆半島出身者が多いもんな
158 桃太郎(長屋):2007/06/01(金) 08:30:35 ID:gYs0jsc40
新たに地上波の局を開設するよか、BSDのBSJでテレ東そのまま
再送信した方が遙かに有益なんじゃね。
159 国会議員(宮城県):2007/06/01(金) 08:31:47 ID:CuKyOs2Z0 BE:152523296-BRZ(10300)
宮城ハジマタな
160 ほうとう屋(東京都):2007/06/01(金) 08:32:01 ID:8boz7UT80
アニメと映画だけ放送し続けるつもりか。
そしてちょこっと壷な女子アナを仕入れる局
161 占い師(アラバマ州):2007/06/01(金) 08:33:24 ID:p1S/Hzyq0
BSで地上波そのまま流せよ
これ実現した政党に全国のアニヲタ票が入ります
162 ガリソン(兵庫県):2007/06/01(金) 08:38:28 ID:cAwGqXAY0
兵庫の端だけどアド街ック天国見られるよ
163 経済評論家(三重県):2007/06/01(金) 08:51:26 ID:y9/e8G/P0
岐阜にも作れよハゲ
164 黒板係り(宮城県):2007/06/01(金) 09:36:56 ID:4SN81ZQs0
一刻も早く開局して欲しい。

でも既得権益を守るが故に開局の邪魔をする既存の民放(4局)があるのなら、
そこのチャンネルは絶対に見ないからな!!

ただ心配な点はいざ開局したはいいが、見たい番組が無い状態になることかなあ。
165 留学生(兵庫県):2007/06/01(金) 09:40:15 ID:hapoWhNC0
UHFアニメが好調でTV東京系列のアニメが逆に押されて焦っているんだろうな

とくに関西圏だとヲタ向け深夜アニメの本数も質も
UHF局(サンテレビ・KBS)>テレ東系列(テレビ大阪)になっているから
166 AV監督(dion軍):2007/06/01(金) 09:40:26 ID:PmqalfZK0


【結論】

田舎者は知らんだろーが
実は東京で一番人気のある局はテレ東










(´ー`)y─┛~~
167 外資系会社勤務(秋田県)
>>152
プニはもう出てない。