テレビ東京1割超の株式を市場で売却も視野に入れねばなるまいイトヤマタワーにて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 図書係り(東京都)
買収防衛策と企業価値

敵対的買収へ備えよと叫ばれている。
最近、買収防衛策を導入する会社が非常に多いが、一体何を何から防衛しようとしているのだろうか?

敵対的買収と一言で表現しているが、それは現経営陣に対して友好的であるかどうかということに
過ぎない。買収提案者以外の株主・投資家・従業員・日本社会にとって有益かどうかは全く別の
問題なのだ。買収防衛策が単なる経営陣の保身に使われるのでは日本の市場は死んでしまう。
急いで買収防衛策を導入することで、様々な攻勢に備える作戦は、国際化の観点からも完全に後退だ。
海外からは過剰な反応との批判も多い。

もちろん私は市場を跋扈するグリーンメーラーや無理やり合併をしたがる輩の味方をするつもりは無い。
しかし企業が買収の脅威にさらされるのは、株価が割安であるからだ、経営者の努力によって高株価が
実現できていれば企業買収など恐くない。

企業価値の向上を図ることが最良の買収防衛策なのだ。業績を上げ、株主への利益還元を図る
(増配や自社株買い)という当たり前のことを日本企業が怠ってきたツケがまわってきているのだろう。

本日の読売新聞社説に「東京金融市場 日本の心臓を強くするには」と題し経済の血液であるマネーを
世の中に送り出す心臓の強化を訴えている。東京市場の国際競争力を高めるためにも、現在のような
割安優良株の放置を日本人経営者が止めなければならないのだ。ここ数年外国人投資家が買い越し、
個人投資家が売り越す状況を直視するべきだ。

個別企業の経営者にはまだそのような認識を持っていない者が多いことも事実だ。テレビ東京も安易に
買収防衛策を導入し、企業価値の向上をおろそかにしている。私は投資家として厳しさを発揮するならば
テレビ東京1割超株式の市場売却も考えなければならないと思っている。誰が買ってくれるかは
分からないが、テレビ東京経営陣に文句は言えまい。

2007年5月23日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎
2 図書係り(東京都):2007/05/24(木) 13:12:31 ID:SnosY83r0 BE:99681326-PLT(19556)
3 刺客(東京都):2007/05/24(木) 13:13:00 ID:ABWke1Y10
とりあえず、お前が言うな
4 自宅警備員(東京都):2007/05/24(木) 13:13:24 ID:fZYE5wPI0
外人に株を売るなよ
5 赤ひげ(愛知県):2007/05/24(木) 13:13:36 ID:j7UIvraf0
ジ・イトコンニャクタワーにて
6 ブロガー(東京都):2007/05/24(木) 13:13:56 ID:mwO6ofgu0
テレビ東京さえあれば他のゴミ民放なんか必要ない
7 男性巡査(神奈川県):2007/05/24(木) 13:14:20 ID:srspwrgg0
アニヲタはテレ東の株買い占めるべきじゃね?
好きなアニメ見れるぞ
8 ホテル勤務(コネチカット州):2007/05/24(木) 13:14:47 ID:pyPO1NqJO
ネーミングセンスがアラレちゃんだよなぁ
9 福男(東京都):2007/05/24(木) 13:15:45 ID:XOxllP7p0
これは全くもって正論
テレ東全部売ってTBS買って欲しいなぁ
10 運送業(山梨県):2007/05/24(木) 13:16:40 ID:MG2YOUGJ0
お 前 が 言 う な


テレ東はアニメと映画だけあればいいんだよクズが
11 女(東京都):2007/05/24(木) 13:17:45 ID:AAlNewa+0
日本は経済音痴が多いから、なぜか退職金高騰とか企業経営陣の既得権益とかを喜ぶ傾向にある
12 名誉教授(埼玉県):2007/05/24(木) 13:23:25 ID:npyH1MFA0
おどしてるw
13 塗装工(熊本県):2007/05/24(木) 13:24:27 ID:JFgrMvh+0
>>7
それよりも深夜アニメのポケモン規制の撤廃だろw
14 洋菓子のプロ(埼玉県):2007/05/24(木) 13:25:22 ID:GDcj2mFD0
ザ・プチエンジェルタワーにて
15 名人(大阪府):2007/05/24(木) 13:27:37 ID:OeP+Oqt00
全く持って同感です。
流石は糸山先生、仰る事に筋がピンと通っていらっしゃる。
私が心から崇拝するのも致し方ない、と言った所でしょうか。
だから4億円下さい。
16 あおらー(コネチカット州):2007/05/24(木) 13:39:25 ID:4BFnWJ2wO
イトヤマタワーって勝手なイメージで
超高層ビルなんだけど実際そうなの?
最上階からコラム書いてそうです
17 神(catv?):2007/05/24(木) 13:39:26 ID:MDVHIIz+0
グリーンメーラーの説明みたいw
18 くじら(静岡県):2007/05/24(木) 13:40:21 ID:Bnvez0GE0
ザ・インキンタワーにて
19 図書係り(東京都):2007/05/24(木) 13:41:03 ID:SnosY83r0
>>16
イトヤマタワーも高いが、昨年ぐらいに近所に2倍近く高いビルがたって見栄えが悪くなった
20 電力会社勤務(東京都):2007/05/24(木) 13:58:36 ID:UnI6vVnx0
売りたければ売ればいいじゃねーの
21 男性巡査(ネブラスカ州):2007/05/24(木) 14:25:04 ID:59sLZmfPP
糸山さんって赤坂のなんとかエンジェルの人か
22 水道局勤務(福島県):2007/05/24(木) 14:25:46 ID:5CQuBkvL0
また売る売る詐欺か。
23 カメコ(千葉県):2007/05/24(木) 14:26:47 ID:6WQ3RtvP0
ザじゃなくてジだろ
24 くじら(千葉県):2007/05/24(木) 14:26:54 ID:PboGlOP00
JKのフェラに16万払った人か
25 工作員(catv?):2007/05/24(木) 15:28:31 ID:Tto9YgOU0
やっとライブドア株きた
26 レースクイーン(コネチカット州)
プチエンジェ・・・プチトマト!