フィリピン紙「中国・朝鮮を除いてアジア諸国は日本の改憲に好意的アルね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍者(長屋)
President Arroyo said Wednesday that she welcomed a greater global role by Japan as she
paid a visit to Tokyo dominated by business.

Japanese Prime Minister Shinzo Abe is seeking to revise the post-World War II pacifist
constitution to let the nation become more active in international peacekeeping and
other military roles.

“We were very happy when you announced your foreign policy to open Japan and indeed
look forward to Japan playing a bigger role, not only for economic integration but
also peace, security and stability,” Mrs. Arroyo told reporters as she entered a
meeting with Abe.

Abe said that Japan was committed to its relationship with the Philippines and other
members of the 10-nation Association of Southeast Asian Nations (Asean).

“I believe it is very important, not only for Japan but also for the region, to build
a stronger cooperative relationship with the Philippines, which is on of the most
democratic countries of Asean,” Abe said.

Japan faces continued resentment over its past atrocities in China and the two Koreas
but Southeast Asia has mostly been receptive to Japan’s aspirations for a larger
global role.

http://www.manilatimes.net/national/2007/may/24/yehey/top_stories/20070524top3.html
2 アイドル(岐阜県):2007/05/24(木) 08:40:23 ID:QLaro3ME0
日本語でおk
3 造船業(千葉県):2007/05/24(木) 08:40:55 ID:wTRe/4B40
>>2
フィリピン紙「中国・朝鮮を除いてアジア諸国は日本の改憲に好意的アルね」
4 パーソナリティー(愛知県):2007/05/24(木) 08:40:58 ID:f0kcbGxr0
パタゴニア語でおk
5 空気コテ(西日本):2007/05/24(木) 08:41:34 ID:InOvNWAJ0
>>3
中国語じゃん
6 建設作業員(長野県):2007/05/24(木) 08:41:45 ID:F2vEVeE60
なるほど、アロヨ大統領が水曜日にね・・・
7 団体役員(鹿児島県):2007/05/24(木) 08:42:44 ID:7zcj5BN20
>>5
8 一反木綿(長屋):2007/05/24(木) 08:44:37 ID:D4HYXRqW0

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +     よし!
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらフィリピン行って遊んでくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
9 神(関西地方):2007/05/24(木) 08:44:47 ID:EGZgpJJu0
>>4
うんが える に ままと で お らるち そんでせん
いに お せんちてんせ で らうす おみと
しがに せんて え ら けすた
10 タコ(東京都):2007/05/24(木) 08:44:57 ID:I5flV4UD0
>>2
フィリピン紙「中国・朝鮮を除いてアジア諸国は日本の改憲に好意的アロヨ」
11 渡来人(大阪府):2007/05/24(木) 08:46:06 ID:kBVO9YnN0
また日本が世界から孤立してるニュースですか><
12 接客業(新潟県):2007/05/24(木) 08:46:42 ID:IUVUPLFu0
ぐんくつのおとがきこえます><
13 保育士(アラバマ州):2007/05/24(木) 08:48:11 ID:tGj9alL90
マニラタイムスってどんだけ〜
14 こんぶ漁師(dion軍):2007/05/24(木) 08:48:12 ID:/lnyM5as0
フィリピンて内戦中でなかったか?
15 国際審判(兵庫県):2007/05/24(木) 08:49:06 ID:xFkpGtpC0
フィリピン国内の左翼みたいなもんか?
16 神(関西地方):2007/05/24(木) 08:49:53 ID:EGZgpJJu0
マルコスとイメルダが統治する国はやっぱ言うことが違うな
17 国会議員(dion軍):2007/05/24(木) 08:51:30 ID:aFotvg2y0
larger global role のどこが改憲なんだ?
捏造するなよw
18 知事候補(長屋):2007/05/24(木) 08:53:09 ID:PD97aYUh0
中国と韓国って地図にない方が世界の為によくね?
19 都会っ子(アラバマ州):2007/05/24(木) 08:55:33 ID:becOb+Bg0 BE:216886638-2BP(0)
>>4
パタゴニア語って言うのは初めて聴いた
20 レースクイーン(コネチカット州):2007/05/24(木) 08:57:20 ID:Rd1LPr6HO
>>17
あほ。
次よく見ろ
21 忍者(長屋):2007/05/24(木) 09:02:25 ID:TW5EZGp40
>>17

>GMA welcomes greater global role for Japan

>Abe is seeking to revise the post-World War II pacifist constitution to let the
>nation become more active in international peacekeeping and other military roles.

>Asia has mostly been receptive to Japan’s aspirations for a larger global role.

全く同じコンテクスト
22 自宅警備員(東京都):2007/05/24(木) 09:03:04 ID:7o5xVgOo0
>>1
和訳するのめんどいからいちいち英語ソースで立てるのやめろボケ
23 お猿さん(西日本):2007/05/24(木) 09:03:37 ID:y8mZ6fIp0
>>2
アロヨ社長は、水曜日に彼女がビジネスによって支配された東京を訪問したとき日本のそばで、より
すばらしいグローバルな役割を歓迎したと言いました。

日本人の内閣総理大臣の安倍晋三は、国が国際的な平和維持と他の軍の役割で、よりアクティブにな
るようにポスト第二次世界大戦の平和憲法を改訂しようとしています。

彼女が阿部とのミーティングに入ったとき、「あなたが日本を開いて、本当に、経済統合だけのた
めに果たすのではなく、平和、セキュリティ、および安定性のためにも、より大きい役割を果たす
日本を楽しみにするために外交政策を発表したとき、私たちは非常に幸福でした。」と、アロヨ夫
人はレポーターに言いました。

阿部は、日本が10国の東南アジア諸国連合(Asean)のフィリピンと他のメンバーとの関係に心がけ
たと言いました。

「私は、領域にも、それが日本だけにとって重要であるのではなく、フィリピンがあるAseanの最も
多くの民主主義国でオンなより強い協力体制を築き上げるために非常に重要であると信じています。」
と、阿部は言いました。

日本表面は中国で過去の残虐の上で憤りを続けました、そして、南北朝鮮にもかかわらず、東南ア
ジアは、より大きいグローバルな役割への日本の切望にほとんど受容的です。
24 通訳(福岡県):2007/05/24(木) 09:07:32 ID:BWX5+gFn0
しかし中国と半島って本当に孤立しだしてないか?
25 留学生(岩手県):2007/05/24(木) 09:09:13 ID:fbFhoQ3R0
アジアって日本を除くと中国と朝鮮しかないんだぜ。
これ豆知識な
26 留学生(宮城県):2007/05/24(木) 09:10:19 ID:mYBuvVA00 BE:180768588-BRZ(10300)
おいおい翻訳もできねーのかよ>>1さんはよぉw



日本語でお願いします><
27 パート(アラバマ州):2007/05/24(木) 09:14:59 ID:Yrmnoof10
特定されてないアジアと仲良くしたい
28 占い師(愛知県):2007/05/24(木) 09:16:50 ID:qzdTuS3s0
フィリピンも台湾も中国の膨張は脅威だしな
太平洋に出られないようにする島国家が連携しないと危ない
29 留学生(コネチカット州):2007/05/24(木) 09:17:36 ID:0LHRt1LTO
日本の英語教育はすばらしい
本当ありがとうございました
30 今日から社会人:2007/05/24(木) 09:18:29 ID:GOwjUobhO
せっかくトルコが親日なんだからもっと仲良くしようぜww
アジアの極端同士だし
31 数学者(樺太):2007/05/24(木) 09:20:11 ID:3TR57q/FO
さすが分かってらっしゃる
32 F-15K(愛知県):2007/05/24(木) 09:20:49 ID:yGLyaAXu0
軍靴の音というが、いつもその音が「どこから聞こえてくるのか」という主語が抜けてるのよね。

日本じゃなくて中国から聞こえてくるんでしょ
33 無党派さん(dion軍):2007/05/24(木) 09:26:33 ID:hxxkoGWU0
フォーリン・アフェアーズのマイケル・グリーンの論文にも同じような見解があるね
東南アジアではリー・クァンユーがもっとも熱心に、日本の政治&安全保障上の役割拡大を主張してるとか

Japan Is Back:Why Tokyo's New Assertiveness Is Good for Washington
Michael J. Green
http://www.foreignaffairs.org/20070301fareviewessay86211/michael-j-green/japan-is-back-why-tokyo-s-new-assertiveness-is-good-for-washington.html

Despite Singaporean elder statesman Lee Kuan Yew's famous warning to Washington that
encouraging Japan to play a larger security role is like giving a former alcoholic a rum bonbon,
Singapore is now at the forefront of efforts to expand Japan's political and security role in
Southeast Asia; Indonesia, Vietnam, and Thailand have followed suit.

日本は特定でないアジアには期待されてるねぇ
34 通訳(アラバマ州):2007/05/24(木) 13:32:58 ID:x8/WDW440
フィリピンの人口って、そのうち今の日本より多くなるんだろ。
仲良くしとくのは正解だな。
35 電力会社勤務(神奈川県):2007/05/24(木) 14:24:07 ID:zzUQCDSN0

日本−台湾−フィリピン−マレーシア−タイ

共産圏の勢力を食い止めるにはこのラインが大事。
36 別府でやれ(東日本):2007/05/24(木) 14:40:59 ID:NUS3UqF20
>35
インドは?
37 酪農研修生(愛知県):2007/05/24(木) 14:42:49 ID:/mBTf65Z0
中国のは政治的牽制
韓国は日本のやることにはとりあえず反対する
38 すずめ(新潟県):2007/05/24(木) 14:43:24 ID:IYjQk55H0
>>1
oijojihos ds jfeibfjk jjf zxjor jfijewojj
jxjijbj j ij so hie efggd ciweg

こんなんでどうだ
39 マジシャン(静岡県):2007/05/24(木) 14:43:58 ID:wr1nhFdy0
アロヨが日本について語るってのは珍しく感じるな
封殺されてるんだろうか
40 マジシャン(静岡県):2007/05/24(木) 14:44:47 ID:wr1nhFdy0
アジアで孤立って言ってるやつらはこういう発言を無視するんだろうなぁ……
41 福男(長屋):2007/05/24(木) 14:46:16 ID:k8vYmKQE0

そりゃ中国が一番うざいのは世界共通の認識だろう?

中国をうざくないと思っているのは挑戦だけ。
42 神(東京都):2007/05/24(木) 14:46:22 ID:rWI+CE+50
フィリピンの大統領の名前は、アレレです。
43 会社員(樺太):2007/05/24(木) 14:58:51 ID:Hyi0tliqO
英検2級とショボいが翻訳するからポイントくれ
44 ブリーター(東京都):2007/05/24(木) 15:12:59 ID:UZ174JpX0
アジアの島国は、アジアから脱退して、オセアニアと合流して太平洋州(パシフィック)でも作った方がいいな。
日本、フィリピン、台湾、インドネシア、ブルネイ、豪州、ニュージーランド

なんかいい感じw
45 二十四の瞳(catv?):2007/05/24(木) 15:21:02 ID:z706D31m0
フィリピン紙「中国・朝鮮を除いてアジア諸国は日本の改憲に好意的ヨ、シャチョさん」

だろ。
46 数学者(樺太):2007/05/24(木) 15:35:31 ID:edpiumMUO
アジアには中国韓国(北朝鮮)しか国がないと思っているマスゴミさん
台湾すら日本に対して否定的な時しか出さない
47 モーオタ(千葉県):2007/05/24(木) 15:42:43 ID:wqZTLJgW0
このところ日本列島が移動するなら、どこがいいかよく妄想する。
南半球が空いてていいかなーとか
48 DJ(東京都):2007/05/24(木) 15:50:01 ID:cBhr2z5v0
日本がどうのって言うより、みんなそろそろシナの存在が怖くなってきたんじゃないのかね
49 巡査長(樺太):2007/05/24(木) 15:59:07 ID:GSV7GqMy0
>>48
それあるだろ。
東シナ海での傍若無人ぶり見たら、
対抗できる勢力固めるに限るもん。
50 酒類販売業(樺太):2007/05/24(木) 16:01:03 ID:9OkCHoVbO
日本列島の回り敵しかいねえ
51 映画館経営(新潟県):2007/05/24(木) 16:02:11 ID:ctQpwHsL0
動物園の動物ってこんな元気なのか怖いな
52 生き物係り(東日本):2007/05/24(木) 16:04:06 ID:9kg/xNzB0
支那・半島・ロシアのゴロツキ諸国連合とは一切縁を切れよ
53 絵本作家(栃木県):2007/05/24(木) 16:07:55 ID:FY8Yy6bw0
Kal d Nnbolatthka squcnwo Vvalsecho.
Hmnbalo nhgatee Aaciklac Iickwwa.
54 工作員(catv?):2007/05/24(木) 16:28:43 ID:Tto9YgOU0
しかし、日本がアジアの要のポジションにつけたとして、
そっから日本だけじゃなくアジア圏に目を向けて、おまえらと国際政治について
力の入った議論ができるようになったらって考えたら、射精が止まらないんですけど。

最近日本(というか2ch)も、政治についての視野がだいぶひろくなってきてるしね。
無関心で選挙に行く奴はダサいって風潮だった時代を乗り越えよく成長した。
感動した!!
55 殲10(関西地方):2007/05/24(木) 16:46:26 ID:U42divnj0
あれ?日本ってアジアで孤立してるんじゃなかったの?
56 中学生(愛知県):2007/05/24(木) 17:00:10 ID:TecxK/1G0
>>44
けっこうそーいうのってアメリカが怒るんだよね。
俺をのけ者にするなって。
57 ピッチャー(東京都):2007/05/24(木) 17:07:41 ID:pyU4oZBe0
    ∧∧         アイゴー
    / 中\     ∧_∧
   (  `ハ´)     <`Д´; >、           ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|           | | \  ヽ
   (_ /________//''          | |   l 二 |
      |_l───────‐l_|'             |_|__/__/
                             |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
58 プロ棋士(アラバマ州):2007/05/24(木) 17:09:07 ID:nr8KH7+R0
>>55
いや,特亜から孤立してる.
59 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/05/24(木) 17:10:41 ID:0ViPO8O0O
安心して下さいアジアのみなさん、日本が特アをブッ潰してやりますよっ!
60 マジシャン(東京都):2007/05/24(木) 17:14:09 ID:JcOfj6+Q0
フィリピンの空軍力とかボクシングで言うノーガード戦法だからなw
61 F-15K(宮崎県):2007/05/24(木) 17:35:23 ID:qARhBYv20
アロヨアロヨという間に・・・
62 ドラッグ売人(アラバマ州)
>>1
ま、当然だよな