日産、「逆輸入」の新SUV「デュアリス」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クマ(京都府)
「逆輸入」の新SUV発売
日産、本年度の新車第1弾

 日産自動車は23日、スポーツタイプ多目的車(SUV)の新型車「デュアリス」を発売した、と発表した。
SUVの特徴である力強い走行を基本に、後部扉を跳ね上げ式のハッチバックにして、すっきりしたデザインになっている。

 英国工場で生産された同型車がすでに欧州で販売されており、今回の国内投入は英国からの「逆輸入」になる。

 排気量は約2000ccで、価格は195万3000−243万750円。月間2000台の販売を目標にしている。

 同日記者会見した志賀俊之・最高執行責任者(COO)は、「日産にとって本年度最初に投入する新型車になる。
『デュアリス』を皮切りに、今後も日産らしい魅力的で個性的な新型車を提案したい」と強調した。
(共同通信)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007052300094&genre=Z1&area=Z10
2 ミトコンドリア(大阪府):2007/05/23(水) 17:38:35 ID:bS01+zkX0 BE:103583055-2BP(3334)
◆銘   柄:  SBI (東証1部 8473)

◆売   買:  現物買
           _____
◆注文数量: |  100000 | 株
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ______
    |  確 認__|
      ̄ ̄ ̄ ̄|\
3 都会っ子(アラバマ州):2007/05/23(水) 17:38:59 ID:53re+iqw0
なしにとな?
4 トムキャット(千葉県):2007/05/23(水) 17:43:04 ID:cJaTDWam0
見てきたがだせえな。
5 クマ(京都府):2007/05/23(水) 17:43:23 ID:G8x0et4H0 BE:239696036-PLT(16666)
6 検非違使(樺太):2007/05/23(水) 17:45:05 ID:RASD0XNr0
http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/2006/nissan_dualis/images/01_l.jpg
RAV4もあんまり見ない気がするけどこのジャンルはどうなの?
7 俳優(兵庫県):2007/05/23(水) 17:45:17 ID:d2PcWy1v0
これ見てオーパ思い出した。
8 留学生(長屋):2007/05/23(水) 17:48:09 ID:y/7ynbs80
ついに[全国紙]が報道

■ロリ■女子中学生アイドルをKAT-TUN赤西が妊娠させたと全国紙が報道■
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179901531/
9 名人(宮城県):2007/05/23(水) 17:48:22 ID:H9pSewjs0
ホンダのMDX待ち
10 パティシエ(長崎県):2007/05/23(水) 17:48:32 ID:LOg75/gO0
なにこれ?新型CR-V?
11 人民解放軍(埼玉県):2007/05/23(水) 17:48:58 ID:YHv9C1eS0
デュアリス
12 バイト(東京都):2007/05/23(水) 17:49:03 ID:gdhykCHd0
うっわ日産マークでかすぎ^^;かっこわる
13 ウルトラマン(catv?):2007/05/23(水) 17:50:59 ID:HUIwJ/QC0
もうどこのメーカーの車だかわからんな
全部一緒に見える
14 ガリソン(福島県):2007/05/23(水) 17:51:05 ID:WrDzuW8c0
テトラが4でデュアルが2
つまりテトリスの劣化版?
15 花見客(山形県):2007/05/23(水) 17:52:33 ID:925SS4lK0
エンブレム何とかしろよ。。。
16 すくつ(西日本):2007/05/23(水) 17:52:40 ID:f+7z7WSc0
円安だから逆輸入は大変だね
17 検非違使(樺太):2007/05/23(水) 17:53:28 ID:RASD0XNr0
http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/2006/nissan_dualis/images/04_l.jpg

プジョーのエンブレムが綺麗にはまりそうだね
18 ゆうこりん(京都府):2007/05/23(水) 17:53:56 ID:hMkOJx5D0
なかなかかっこいいじゃん
19 社会科教諭(静岡県):2007/05/23(水) 17:54:27 ID:kZ6jE08M0
ムラノとラフェスタが子ども作ったらこんなのが生まれそう
20 元祖広告荒らし(長屋):2007/05/23(水) 17:55:11 ID:Qz8EaITb0
>>19
もっと言い方があるだろwww
21 スレスト(青森県):2007/05/23(水) 17:55:14 ID:abwXH2b60
下が黒いのが気になる・・・
22 すくつ(西日本):2007/05/23(水) 17:55:46 ID:f+7z7WSc0
フロントグリルをもう少しなんとかすればよかったのに・・・
23 将軍(dion軍):2007/05/23(水) 17:56:30 ID:1GV22Uu/0
よくわからんけど、これロボットに変形するのか?
24 司会(アラバマ州):2007/05/23(水) 17:57:08 ID:C+NixWiF0
この車も売れないことは確定。日産オワタ
25 アリス(dion軍):2007/05/23(水) 17:57:58 ID:CXNzY4CE0
日産って世の中の流れに完全に乗り遅れてる気がする

RAV4・CR-Vのブーム沈静化後→エクストレイル発売
ワゴンブーム沈静化後→セフィーロ・プリメーラ等のワゴン投入
世界的なSUV出揃い、市場熟成完了後→今回の日産車
26 とき(アラバマ州):2007/05/23(水) 18:00:00 ID:AmjFYgoN0
かっこ悪い
っていうかはやくゴーンの首切れよ
あいつがきてからただでさえ酷かったデザインがさらに酷くなってるんだぞ
27 酒蔵(東京都):2007/05/23(水) 18:02:43 ID:eilteIdy0
トヨタのFJクルーザーだったら欲しい
28 人民解放軍(埼玉県):2007/05/23(水) 18:03:31 ID:YHv9C1eS0
シーマのフロントライトに似てる
29 日本語習得中(愛知県):2007/05/23(水) 18:03:40 ID:4QwQZayp0
4つ目のほうがカッコイイと思うんだがどうか
http://vista.jeez.jp/img/vi7991097817.jpg
30 守銭奴(長屋):2007/05/23(水) 18:03:51 ID:zjnCOpBc0
ムラーノの二の舞
31 司会(アラバマ州):2007/05/23(水) 18:04:20 ID:C+NixWiF0
>>27
あれなんで日本で売ろうとしねーんだ?
かなり売れるぞ。
32 元祖広告荒らし(長屋):2007/05/23(水) 18:04:59 ID:Qz8EaITb0
>>29
キモスギwwwwwwww
33 女子高生(静岡県):2007/05/23(水) 18:05:21 ID:GoVeuACL0
中村とかいうヒゲをどうにかした方がいい

マジで
34 CGクリエイター(東京都):2007/05/23(水) 18:05:29 ID:jwwkMn3Z0
ディーゼルで出せよなー
35 ディトレーダー(千葉県):2007/05/23(水) 18:06:49 ID:Sh+Gssq00
>>34
うんうん。
ディーゼルも日本でも売らないと駄目ですよねー。
36 ほっちゃん(東京都):2007/05/23(水) 18:07:11 ID:LBxQQG4n0
トヨタのハリアーに勝てないだろうな
37 貸金業経営(静岡県):2007/05/23(水) 18:07:34 ID:b125B4Tb0
プジョー版アウトランダーのほうがかっちょいい
38 酒蔵(東京都):2007/05/23(水) 18:08:24 ID:eilteIdy0
>>31
プラドやランクルを喰っちゃうからかねえ
ディーゼルだったら尚良いんだけど
39 都会っ子(アラバマ州):2007/05/23(水) 18:08:51 ID:53re+iqw0
これに買い換えなきゃいかん理由が
これには無い
40 ほっちゃん(東京都):2007/05/23(水) 18:08:53 ID:LBxQQG4n0
>デュアリスは、都会のパワートドースーツである。
>ずばぬけた機動性能で身体能力を拡張する。

えええええぇぇ!?
41 DQN(福岡県):2007/05/23(水) 18:10:40 ID:KbPY2qWI0
>>36
ハリアーの対抗馬はFX45になるんじゃない?
42 通訳(埼玉県):2007/05/23(水) 18:11:32 ID:9tguIzds0
見てきたけど思ったより小さかったな
何だか売れそうにないね
43 DQN(福岡県):2007/05/23(水) 18:13:51 ID:KbPY2qWI0
調べてみたらFX45は700万だった...
44 ほっちゃん(東京都):2007/05/23(水) 18:13:52 ID:LBxQQG4n0
>>41
そうなんかもしれん
ハリアー買うつもりなんだけど、正直カイエンもほしい・・
デュアリスはないw
45 ディトレーダー(千葉県):2007/05/23(水) 18:14:22 ID:Sh+Gssq00
SUVも既に下火なんだし、
昔みたいにコンパクトなクーペを売ればいーのにね。
SCIONのtCなんて日本でも結構うれると思うんだけどねー。

ttp://www.scion.com/#tC
※FLASH注意
46 ギター(大阪府):2007/05/23(水) 18:14:23 ID:OuadtFJ50
X-TRAILを見殺しにする気か!
47 ほっちゃん(東京都):2007/05/23(水) 18:17:15 ID:LBxQQG4n0
SUVって下火かな?
そもそも日本には知名度なかったけど、レクサスRXがハリアーとして日本で発売されてから
どんどん人気が上がってきてる最中じゃね?
48 学校教諭(樺太):2007/05/23(水) 18:18:38 ID:i+nuC0fVO
ハリアーの対抗はムラーノだろ
内装糞だけどなww

>>44
レクサスRXが出るまで待つんだ
49 貸金業経営(静岡県):2007/05/23(水) 18:18:52 ID:b125B4Tb0
ピックアップトラック売れや
50 相場師(大阪府):2007/05/23(水) 18:20:46 ID:LkK2sCej0
>>26
ゴーンくる前はそんなにデザイン悪くなかったよ
51 きしめん職人(大阪府):2007/05/23(水) 18:20:51 ID:s/87PiGw0
テラノとかあったな
52 バイト(東京都):2007/05/23(水) 18:24:52 ID:gdhykCHd0
日産が潰れるまでゴーンは辞めないだろうな
何せ日産から金吸い上げて私服を肥やしてる最中だし
53 巡査長(関西地方):2007/05/23(水) 18:27:20 ID:WHtUge5q0
新型カイエンの格好良さは異常
54 牧師(アラバマ州):2007/05/23(水) 18:32:46 ID:icSCqslM0
今日走ってたのがそうだったのか
インフィニティじゃなくて日産エンブレムだったからなんだろうと思ってた
ムラーノがもう少し良ければもっと売れたかも
55 ジャーナリスト(東京都):2007/05/23(水) 18:33:39 ID:bUZm0M3O0
それよりティーダのLEON&NIKITAとの痛いコラボをなんとかしろと
56 キンキキッズ(栃木県):2007/05/23(水) 18:35:09 ID:9PL80pjU0
FXに2.5くらいの積んで日本で売れよ
死ぬほどかっこいいじゃないか
57 女子高生(埼玉県):2007/05/23(水) 18:37:05 ID:WJMDLD8O0
欧州では順調に売れてるらしいね。
年間10万台の生産が目標で、既に6万台の受注だろ?
日本で月2000台も売ったら、生産量が追いつかないだろ?
安全装備をフル装備したモデルは、日本では既に数ヶ月待ちらしい。
つーか、安全装備をオプションで切り売りする根性がセコイ。
欧州逆輸入を謳うのなら、エアバックくらいはフルで付けろよ・・・
58 住職(神奈川県):2007/05/23(水) 18:39:07 ID:rqR+ZQnK0
グリルのど真ん中にでかいエンブレムってどうなのよ・・ すげーダサく見えるんだけど
59 F-15K(神奈川県):2007/05/23(水) 18:39:29 ID:esnieDt60
>>52
無理して難しい言葉を使うなよ

○私腹
×私服
60 キンキキッズ(栃木県):2007/05/23(水) 18:39:34 ID:9PL80pjU0
http://img.alibaba.com/photo/11322125/Infinity_FX45.jpg

スポーツカー以外の日産車でここまでかっこいいのは見たことがない。
61 天の声(佐賀県):2007/05/23(水) 18:39:37 ID:FhqvXSzr0
これ後ろのロボットに変形するのか?
62 ほっちゃん(東京都):2007/05/23(水) 18:40:14 ID:LBxQQG4n0
>>61
なんせパワードスーツだからな
してくれるんじゃね?w
63 お世話係(アラバマ州):2007/05/23(水) 18:40:19 ID:ksnTlX38P
逆輸入車にしては安いな。
ヨタのアベンシスみたいに300万とか350万とか平気でするんかと思ったw
64 ダンサー(樺太):2007/05/23(水) 18:40:35 ID:gXaaqaBBO
ぷ嬢のことかー!
65 コンビニ(アラバマ州):2007/05/23(水) 18:40:53 ID:goTXC+5I0
ツンデレ系キャラっぽい名前だな
66 か・い・か・ん(東京都):2007/05/23(水) 18:41:03 ID:Ca0juyc20
日産は車作るのがちょっと苦手な企業
67 キンキキッズ(栃木県):2007/05/23(水) 18:41:09 ID:9PL80pjU0
68 クリーニング店経営(香川県):2007/05/23(水) 18:52:33 ID:DLuo+HNO0
なにこのステージアアウトバック?
69 バイト(東京都):2007/05/23(水) 18:53:58 ID:gdhykCHd0
>>67 うちの近所にこれ持ってる人がいるぜ。個人輸入だったのか
70 ほっちゃん(東京都):2007/05/23(水) 18:54:10 ID:LBxQQG4n0
デュワッ!
71 キンキキッズ(栃木県):2007/05/23(水) 18:56:06 ID:9PL80pjU0
>>69
町田辺りの業者がいっぱい入れてるから、個人じゃないと思うよ。
でも高いだろうなぁ。かっこいいよねー。田舎が似合わない。
72 ほっちゃん(東京都):2007/05/23(水) 18:58:20 ID:LBxQQG4n0
個人的にはやっぱりこっちかな

http://www.contact.jp/blog/archives/photo/HarrierHybrid.jpg
73 司会(アラバマ州):2007/05/23(水) 18:59:15 ID:C+NixWiF0
>>67
そんなにいいか?
中身スッカスカのヨッタヨタの車だぜ?
74 キンキキッズ(栃木県):2007/05/23(水) 19:01:13 ID:9PL80pjU0
>>73
いやいや、まさか日産に中身なんて求めませんよ。
ボンネット開けたり車内に入ると幻滅するから、外で見てニヤニヤするか、ショールームのガラスに反射する姿見てオナニーするだけ。
75 少年法により名無し(愛知県):2007/05/23(水) 19:02:24 ID:ECNFv57v0
バカ売れにつき韓国のルノーサムスンに自動車を生産委託し「日産」ブランドで輸出
1 トリマー(東京都)sage2007/04/23(月) 19:07:03 ID:LjzwTPT80 ?PLT(19150) ポイント特典

日産、韓国ルノーサムスンへの生産委託拡大

日産自動車は、韓国のルノーサムスン自動車に生産委託している
小型セダン「SM3」の調達量を年5万台に引き上げる。06年の
販売台数は3万6000台で、今後もロシアなどで需要増が見込め
るため、両社は生産拡大に向けた交渉に入った。

SM3は昨年1月からルノーサムスンの釜山工場(釜山市)で生
産を開始。「日産」ブランドでロシア、中東、南米市場向けに輸出
している。また「ルノーサムスン」ブランドで韓国でも販売されて
いる。

SM3は「ブルーバードシルフィ」と車台が共通で、開発・生産
は日産が技術支援している。当初、日産側は年間3万台程度の販売
を見込んでいたが、ロシアなどで予想を上回る売れ行きという。

関係者によると、日産とルノーサムスンは06年から2年間の供
給契約を結んでおり、少なくとも09年まで契約を延長する模様。

http://www.nikkan.co.jp/hln/nkx0220070423014bean.html
76 巡査長(関西地方):2007/05/23(水) 19:03:14 ID:WHtUge5q0
ハリアーのほうがカッコイイけどな

レクサス化されてどれぐらい価格アップするかでFX買うか中古買うか決める
77 おやじ(アラバマ州):2007/05/23(水) 19:05:51 ID:ar+JWtuv0
78 ほっちゃん(東京都):2007/05/23(水) 19:11:46 ID:LBxQQG4n0
>>77
口を横にひろげた、しかめっつらのおっさんに見えてしまう
79 土木施工”管理”技師(東京都):2007/05/23(水) 19:13:57 ID:JvZv+1YB0
少しだけボルボのSUV(←これ本当はサブって読むらしいぜ嘘だけど)インスパイヤ
してね?
80 お世話係(新潟県):2007/05/23(水) 19:18:37 ID:e7r4xFDrP
いいからラシーン2を出せ
81 竹やり珍走団(千葉県):2007/05/23(水) 19:55:16 ID:WA++w37j0
82 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/05/23(水) 19:56:54 ID:oLY54WZn0
>英国工場で生産された同型車がすでに欧州で販売されており、今回の国内投入は英国からの「逆輸入」になる。

これって普通の輸入じゃね?
83 竹やり珍走団(千葉県):2007/05/23(水) 19:59:26 ID:WA++w37j0
ところでSUVってどんなジャンルなのかわからない
タイヤとかホイールは結構なサイズだと思うし
84 AA職人(アラバマ州):2007/05/23(水) 20:03:57 ID:NCT5opCQ0
85 天の声(コネチカット州):2007/05/23(水) 20:05:02 ID:D1Lr3n5BO
>>83
元々は
さいたまの荒れたアスファルトを走破するのに便利だから
パジェロあたりが売れはじめた
86 前社長(長野県):2007/05/23(水) 20:05:50 ID:XTXxAlN90
そんなに悪くないと思うけどな
87 Webデザイナー(千葉県):2007/05/23(水) 21:27:53 ID:Sk5AL6it0
>>55
日産唯一といっていいほどまともな評価だったのに、あのコラボはまずいよな
ドコモ2.0並にやばいよ

最近思ったんだけど大型ミニバンって一昔前はエルグランドが勢いあったけど
気がつけばアルファードだらけだな
88 竹やり珍走団(千葉県):2007/05/23(水) 22:57:20 ID:WA++w37j0
http://up.2chan.net/e/src/1179927863110.jpg

GT-Rやランエボのメーカーオプションじゃ選べない木目調もスバルなら選べるんだぜ
お前らスバルバカにするなよ
89 イベント企画(愛知県):2007/05/23(水) 23:12:02 ID:y9goQu9a0
>>25
日産の肩を持つわけじゃないけどさ
ムラーノは結構早い段階で北米市場を開拓したし、こんどはマーチカブリオレ「C+C」を国内導入するし
ジャンケン後出しも多いけど、一事が万事そればっかりではないと思う

しかしこれ、エクストレイルの価格帯とまるカブリなのが気になる。何か差別化できてるの?
90 訪問販売(東日本):2007/05/23(水) 23:19:43 ID:6+mw56KH0
マガジンXに出ていた営業マン向けの
RAV4、CR-V、フォレスター対策マニュアルの文章ワロタ
あれじゃお客を説得できねーだろ
91 請負労働者(長野県):2007/05/23(水) 23:24:47 ID:M071pbk80
2000ccか
ストリームとかクロスロードとかアウトランダーだな
これはない
92 人気者(樺太):2007/05/23(水) 23:30:11 ID:c+sS8mRvO
日産を見習って
ホンダも欧州シビック輸入しる
93 探検家(東京都):2007/05/23(水) 23:34:26 ID:1JmG9xJn0
英国生産車じゃ逆輸入とは言わんだろ。
タダの輸入車。
94 カエルの歌が♪(秋田県):2007/05/23(水) 23:35:24 ID:cKz0lXpj0
ゴツイローテクサファリ出せば買う
95 カエルの歌が♪(秋田県):2007/05/23(水) 23:36:41 ID:cKz0lXpj0
UN仕様みたいなの出せ
96 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/05/23(水) 23:37:26 ID:HSRmEWEg0
何か日産て
自社の価格帯もろかぶりな車出すよね
何なんだろ
97 くれくれ厨(岩手県):2007/05/23(水) 23:38:56 ID:reAYapIr0
ユーロ高でさっそく死亡だろ
98 高校教師(静岡県):2007/05/23(水) 23:40:08 ID:R6Yimrt40
フロントキモイ
99 私立探偵(東京都):2007/05/23(水) 23:44:02 ID:ofuCFFs70
まずこの衝突試験を見て欲しい。ホンダCR-V(2006)である。
http://mmpuk.com:8080/asxgen/Honda_CR_V_2007_Front_1.wmv


そして2006年に発表された中国車の衝突試験結果を見てほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=5yFglm6veuA
100 ご意見番(神奈川県):2007/05/23(水) 23:48:11 ID:kf0f/nfE0
フロントグリル以外は結構好み
101 青詐欺(岩手県):2007/05/24(木) 00:01:57 ID:gBPBWVVW0
火狐で日産の着せ替えシミュレーター踏むとウィルス並みに挙動がおかしくなる
IEでも酷かったけど

死ね糞日産 潰れろ
102 女性音楽教諭(広島県):2007/05/24(木) 00:05:25 ID:yzarjsWC0
コレの3列シート版はいつでるんでしたっけ?
103 トリマー(アラバマ州):2007/05/24(木) 00:14:18 ID:Aw2xoart0
>>101
俺はIEでFFでも問題ないが。
おまいのPCが非力なんじゃね?
104 青詐欺(岩手県):2007/05/24(木) 00:36:01 ID:gBPBWVVW0
>>103
pen4 2,80ghz
1.25GB

まぁ 最近HDD蛾ぶっ壊れかけてるけど
105 青詐欺(岩手県):2007/05/24(木) 01:12:41 ID:gBPBWVVW0
106 巡査長(神奈川県):2007/05/24(木) 11:36:14 ID:0fcCz0f60
昨日小田原のGSで見たんだけど
107 造反組(東京都):2007/05/24(木) 11:49:57 ID:xfZl6D+Z0
ラジオでCM流してたな
グリルがもっさりだけど、なかなか好みかも
108 知事候補(長野県):2007/05/24(木) 12:32:40 ID:rreqettL0
これはシトロエンのパクリじゃん
http://response.jp/issue/2007/0524/article95060_1.images/145283.jpg
109 造園業(神奈川県):2007/05/24(木) 14:53:44 ID:QWCvEHfj0
キモヲタ御用達車のデュアリスなんて恥ずかしい
110 数学者(樺太):2007/05/24(木) 14:55:40 ID:keg0MoXuO
SUVが必要になるような道とか行かないしなあ
いらねw
111 代走(神奈川県):2007/05/24(木) 15:01:30 ID:wYjD4SN70
ニッサンはいい加減エンブレムを変えた方がいい。

あのエンブレムで全てが台無しになってるww
112 派遣の品格(東京都):2007/05/24(木) 15:13:48 ID:ahaKy5JH0
>>108
ハイゴックとエヴァンゲリオン足して二で割ったような
113 遣唐使(アラバマ州):2007/05/24(木) 15:15:58 ID:/ZuiKFiQ0
はやく180再販しろよ。VTECエンジンで
114 トムキャット(catv?):2007/05/24(木) 15:22:08 ID:XpsIPvHw0
ムラーノなんぞがテラノの後継機とは絶対認めん!
テラノ出せやクソがっ!
115 すくつ(東京都):2007/05/24(木) 15:39:03 ID:5650xL3D0
サファリも捨てがたいところだが
漢ならテラノじゃなくミストラルだ!
116 ボーカル(コネチカット州):2007/05/24(木) 15:41:28 ID:cyyCQptlO
それよりスバルがトライベッカ早く出してくれねえかな
117 北町奉行(岩手県):2007/05/24(木) 15:49:56 ID:0v6XRfIV0
日産は高級車多いよな
マツダとかスズキを見習って地道に商売したほうがいいと思う
118 女(東京都):2007/05/24(木) 15:56:27 ID:Qhtpb9+Y0
あの何とか言う赤面自慰デザイナーが悪い
相当ズレてる事に気付け
119 あらし(静岡県):2007/05/24(木) 18:54:38 ID:ZwTVEQc70
マイクラC+Cマーチの癖に生意気
屋根がない分安くしろ
120 知事候補(catv?):2007/05/24(木) 19:00:08 ID:7WCopbpc0
アウトランダー契約したばかりなのにこれはショック
121 ゆかりん(茨城県):2007/05/24(木) 19:05:56 ID:FPfmu5Y00
エンブレムが無い、社外品のFグリルが出たら買っても良いかな。
122 天の声(コネチカット州):2007/05/24(木) 19:18:38 ID:IoaO+oToO
>>120
この車って意外と小さいし実物ちょっとアレだぞ。
正直、アウトランダーで正解だと思うわ。
123 プレアイドル(大阪府):2007/05/24(木) 19:35:43 ID:xnX4wORh0
TOYOTAのRAV4とかと何が違うの?
124 巡査長(神奈川県):2007/05/24(木) 20:30:02 ID:0fcCz0f60
CR-Vってどうなの?
125 あらし(静岡県):2007/05/24(木) 20:59:04 ID:ZwTVEQc70
>>124
売れてるみたいだけどこのサイトでの評価はあまり高くないね
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=154
他のSUV
http://www.carview.co.jp/userreviews/dailyranking_100.asp?bs=2
126 派遣の品格(静岡県):2007/05/24(木) 21:03:02 ID:xr1DYOPO0
むしろこのサイズだから売れると思う

つか、最近の車意味無くデカすぎ
127 専守防衛さん(北海道)
これならコンパクトなSX4買う