お前らどんなクレジットカード使ってるの?枠は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 容疑者(東京都)

住友生命保険相互会社(社長:横山進一)と、三井住友カード株式会社(社長:月原紘一)とは、
更なるお客さまサービスの向上を目指して、提携による新たな生命保険共用クレジットカード
「クラブスミセイVISAカード」を発行することで合意しました。

新しい「クラブスミセイVISAカード」は、住友生命が提供する「クラブスミセイ」サービスに
加え、「三井住友カードiD」など最新のクレジットカード機能が備わった新たな提携カードです。
また、新提携カードでは、保険ファンド・契約者貸付など保険取引ご利用時のATM手数料が、
提携ATM・時間外を含めて全て無料となるサービスを提供します。

今回の提携は、住友生命にとって「クラブスミセイ」サービスの魅力充実を図ることができ、また
三井住友カードにとって住友生命保険契約者へのクレジットカード会員拡大が見込めるという
双方のニーズが一致したものです。両社は今後ともお客さま利便性向上のため、様々なサービスを
検討して参ります。

なお、新カード発行に伴い、住友生命の子会社であるスミセイカードサービス株式会社のクレジット
カード事業を三井住友カードに事業譲渡します。既会員の方々には個別に文書でご案内します。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=160343&lindID=3
2 高校教師(埼玉県):2007/05/19(土) 17:05:58 ID:l+IcUclC0
3 アナウンサー(神奈川県):2007/05/19(土) 17:06:26 ID:KNeUDwRK0 BE:224640735-2BP(3072)
どんなってフツーのだよ。
そんな下敷きみたいな大きなクレカなんてあんのか?
4 コレクター(栃木県):2007/05/19(土) 17:06:28 ID:xXiwPQ130
デビットカード禁止
5通販さん@賛成です:2007/05/19(土) 17:06:38 ID:SQxhc8mV0
会社入ったときに東京三菱UFJのつくらされた
6 パティシエ(西日本):2007/05/19(土) 17:06:49 ID:kENHVSXV0
出光のクレジットカード
7 西洋人形(西日本):2007/05/19(土) 17:07:14 ID:OcNgwxrg0
尼クレどす
8 赤ひげ(東京都):2007/05/19(土) 17:07:44 ID:G+X5yOhO0
アメックス・プラチナ
9 噺家(愛知県):2007/05/19(土) 17:07:50 ID:9Er1mk3T0
JCBゴールド
しかし海外通販じゃ使えん、糞みたいなカードだ
PayPalにも対応してないし想像以上に役立たず
10 グラドル(コネチカット州):2007/05/19(土) 17:08:28 ID:xh8RxJ+3O
ダイナース
11 ネコ耳少女(長屋):2007/05/19(土) 17:08:32 ID:307ejMck0
JGC&SFC
国内線はほぼムテキングの俺が来ましたお
12 美容師(大阪府):2007/05/19(土) 17:09:00 ID:0jybf80j0
冷静に考えた結果、見栄っ張り貧乏人の月賦証 だという結論に達した
13 自衛官(宮城県):2007/05/19(土) 17:09:22 ID:uv/w7B9T0 BE:561936858-2BP(6559)
蜜墨学生カード
社会人になるまえにプロパーで1枚作っておいたほうが後々いいらしいしね
14 ダンサー(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:09:37 ID:cEbTYzkY0
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
レジで三井住友VISAカードを出したらバイトの店員が慌てて
「これは三井住友VISAカード!しょ、少々お待ちください!
只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと
店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである
三井住友VISAカードをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にアメックスセンチュリオンを出して
並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ
戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで
送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
15 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/19(土) 17:09:49 ID:3gdOS0KpO
さくらJCBをかれこれ10年ぐらい使ってる
16 運動員(東京都):2007/05/19(土) 17:09:55 ID:ZgR0+3mR0
略語使ってるヤツきめぇ
17 パーソナリティー(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:10:07 ID:L0O7KDoW0
いっぱいあるけど、よく使うのはビックSUICA
18 天使見習い(ネブラスカ州):2007/05/19(土) 17:10:13 ID:2+Bgwoa5O
公務員はゴールド
19番組の途中ですが名無しです:2007/05/19(土) 17:10:53 ID:cGvT7KPq0
スルガを語る人
20 自宅警備員(愛知県):2007/05/19(土) 17:11:00 ID:Ldk1NvWo0
東京三菱UFJ-VISA
21 探検家(東京都):2007/05/19(土) 17:11:40 ID:BAAck/JV0
銀行系はプロパーからYGまであるけど枠はどれも限界の100万だな
22 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:12:55 ID:VsgTkC0i0
西友セゾンS100C5
もう1個のカードの枠は忘れた
23 犯人(東京都):2007/05/19(土) 17:13:15 ID:EiVsMmZ00
三井住友VISA
24 空軍(茨城県):2007/05/19(土) 17:13:35 ID:W/hp6BeA0 BE:437301465-2BP(399)
地銀発行のJCBゴールド。
アマゾンと楽天とヨドバシでしか使わないなぁ・・・
25 練習生(兵庫県):2007/05/19(土) 17:13:54 ID:CrJ1SDQn0
amazon
26 神(東京都):2007/05/19(土) 17:14:00 ID:xXXUk28C0 BE:365451438-PLT(61000)
ANA学生カード
27 留学生(東京都):2007/05/19(土) 17:14:08 ID:yKQ6+pXJ0
ライフ MasterCard
so-net JCB
28 男性巡査(北海道):2007/05/19(土) 17:14:54 ID:4vmU2Pck0
さくらたんカードと学士会カードかな。
29 事情通(愛知県):2007/05/19(土) 17:15:15 ID:u6yqKLHT0
三菱東京UFJのVISAの金色だな。
ネット決済くらいにしか使わんが。

常連の店じゃ顔パスでつけで飲み食いするし。
30 空軍(茨城県):2007/05/19(土) 17:15:22 ID:W/hp6BeA0 BE:510185257-2BP(399)
今日DM来たけど、三井住友のウリボーって何あれ?
31 タイムトラベラー(京都府):2007/05/19(土) 17:16:33 ID:ub+BFLRP0
この前アマゾンのカード作ったな
32 高専(兵庫県):2007/05/19(土) 17:17:24 ID:JCExqvgn0
三井住友VISA
33 美容師(大阪府):2007/05/19(土) 17:17:26 ID:m0p30EM50
カードに
粋も何も無いだろ。
日本の心かボケ
34 数学者(埼玉県):2007/05/19(土) 17:17:27 ID:EwKoMWfT0
アマゾンのカード、希望してないのに限度額が50万になったわ。
沢山買い物したからなのかな。
35 貸金業経営(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:17:44 ID:Z6V0O1430
三井住友VISAとSMBCキャッシュ一体型のやつ10万
UFJフィナンシャルワンVISAでUFJキャッシュ一体型のやつ30万
GE−JCBで年会費無料の奴 50万
三井住友VISAのコーポレートゴールド
36 県議(大阪府):2007/05/19(土) 17:17:59 ID:gPkqxPbb0
TSUTAYAカード!(`・ω・´)
37 高専(兵庫県):2007/05/19(土) 17:18:18 ID:JCExqvgn0
>>30
(ウ)リボ払い
38 モデル(熊本県):2007/05/19(土) 17:18:18 ID:CUAW3ECH0
センチュリオン使えなすぎワロタ
39 空気コテ(長崎県):2007/05/19(土) 17:18:38 ID:aEgn006x0
二回延滞したらまったく限度額が上がらなくなった
買い物5万キャッシング5万・・・・・

無駄遣いしなくなっていいけどね

一個いらないカードがあるけど枠が30万なので、いざという時用に取ってある
40 巫女(青森県):2007/05/19(土) 17:19:00 ID:asrdRDmr0
イオンカード 枠80ショッピング10
無職だけど職場変更してない
41 日本語教師(dion軍):2007/05/19(土) 17:19:00 ID:0Ad9CU1L0
>>31
同じく

カードの整理をしようと思うこの頃
2枚あれば十分だよな
42 空軍(茨城県):2007/05/19(土) 17:19:29 ID:W/hp6BeA0 BE:349841546-2BP(399)
>>37
なんだ!単なる駄洒落だったのかw
43 料理評論家(東京都):2007/05/19(土) 17:21:19 ID:7yE5QUN70
ANA VISA と AMEX
枠は80万と50万かな
44 ネコ耳少女(長屋):2007/05/19(土) 17:22:24 ID:307ejMck0
あ、そういえば最近セゾンプラチナにも入ったんだ
JGC&SFCとあわせて飛行機ムテキングになりまちたわ
45 おくさま(神奈川県):2007/05/19(土) 17:23:07 ID:w3sDk9Q/0
NICOS VISA
基本的にネット代と携帯代のみ
46 うどん屋(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:23:18 ID:O1mpMjqv0
郵貯セゾンVISA

プロバイダーの引き落とし用
47 就職氷河期世代(東京都):2007/05/19(土) 17:24:37 ID:pq/dFSzw0
マジでアメ黒だけど、忙しくて使うヒマ無いよ。
48 空軍(茨城県):2007/05/19(土) 17:24:38 ID:W/hp6BeA0 BE:437301465-2BP(399)
何らかの提携セゾンamexって、結構最強じゃね?
49 留学生(不明なsoftbank):2007/05/19(土) 17:26:53 ID:gB/Cqokj0 BE:274258728-2BP(789)
VISA JCB MASTERがほとんどじゃね?
50 日本語教師(dion軍):2007/05/19(土) 17:27:47 ID:0Ad9CU1L0
>>47
何すると入会の誘いが来るの?
51 刺客(宮城県):2007/05/19(土) 17:30:04 ID:IncPp8LP0
西友株主優待セゾン
52 ダンサー(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:30:09 ID:cEbTYzkY0
>>47
年収は?
53 コンビニ(樺太):2007/05/19(土) 17:30:13 ID:lM3dF4wQO
学生のころAOLカード作った
引っ越して更新のカード貰ってないけど解約になってるのかな?
54 経済評論家(埼玉県):2007/05/19(土) 17:30:25 ID:IQjnjt2m0
J-WEST、エクスプレスカード、ビックSuicaの3枚持ち
55 事情通(愛知県):2007/05/19(土) 17:30:28 ID:u6yqKLHT0
>>50
俺は黒じゃないが、大学在学中に雨金の誘いは来たな。
東大法学部でしたけど。

実績つめば黒の誘いもくるんじゃないか?
56 トンネルマン(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:30:41 ID:ka/PesgF0
鰤ニコス〜
57 派遣の品格(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:31:40 ID:ApJgbomj0
枠は250です
58 医師(大阪府):2007/05/19(土) 17:32:32 ID:Hq3qLg7b0 BE:298318098-2BP(3334)
SBIカード・・・メインカード

三井住友YG・・・ローソン用カード
59 プロスキーヤー(北海道):2007/05/19(土) 17:33:06 ID:1clJ7hUy0
ヤフーカードだよ
文句あんのかこら
60 ネコ耳少女(東京都):2007/05/19(土) 17:35:15 ID:qTnIexou0
DC 40 50
自宅警備員だけど、大学生の時に作っておいてよかった
61 占い師(dion軍):2007/05/19(土) 17:36:25 ID:R/cjlXun0
オヤジが中小企業の社長で
アメックスの真っ黒なカード持ってます。
62 ネット廃人(新潟県):2007/05/19(土) 17:42:23 ID:vhkhPIiX0
猫こい!
63 DQN(福島県):2007/05/19(土) 17:42:31 ID:iLn8gmbG0
イオンの見せるだけカード
新生銀行なので、アメックスに1年だけ入るか検討中
64 ロケットガール(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:43:01 ID:zV3omxai0
ほんとどえらいカードだよの奴
65 宅配バイト(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:43:30 ID:T6GKntDc0
ソフマップのカード審査すら通らなかった俺が来たぜ
66 練習生(兵庫県):2007/05/19(土) 17:44:03 ID:CrJ1SDQn0
洋ポルノサイトの支払いにCitiって使えるの?
67 芸人(宮城県):2007/05/19(土) 17:45:02 ID:Gsyfksgg0
p-one
68 トンネルマン(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:45:28 ID:ka/PesgF0
楽天
69 一株株主(コネチカット州):2007/05/19(土) 17:46:49 ID:Pl5hJVLyO
色々とあるけど使わない
付き合いでつくらされた
70 べっぴん(京都府):2007/05/19(土) 17:48:17 ID:7jZHAtlM0
visa
71 会社員(大阪府):2007/05/19(土) 17:48:54 ID:l/zPZyqj0
カードどこか行った
この前、部屋の大掃除しても見つからなくてワロタ
72 ほうとう屋(東京都):2007/05/19(土) 17:49:06 ID:iqUmA0Cq0
セゾンJCBのプロパー


S50だったかな…Cは使わないのでシラン
73 中学生(岐阜県):2007/05/19(土) 17:49:53 ID:DhiBf/xW0
アマゾンとニコス
74 料理評論家(東京都):2007/05/19(土) 17:50:11 ID:7yE5QUN70
>>61
なんでも経費で落ちるしな。。何かひとつでもある中小企業の社長はいいよな
75 カメラマン(西日本):2007/05/19(土) 17:55:11 ID:BDvABmA40
銀行系のカードは審査厳しいの?
同じVISAでも、どっかの提携のやつと
三井住友VISAだと、後者のほうがステイタスある??
76 ドラム(チリ):2007/05/19(土) 17:56:52 ID:9o5NLqpW0
>>55
雨金なんざ、その辺で勧誘しまくってるじゃん。なんの参考にもならん。
東大法学部って言いたかっただけじゃないのか?
77 医師(大阪府):2007/05/19(土) 17:58:35 ID:Hq3qLg7b0 BE:62149853-2BP(3334)
>>75
ステータスが欲しけりゃアメックスやダイナースじゃないと駄目
普通の人はP-OneとかSBIカードを持つほうがいいよ。
78 事情通(愛知県):2007/05/19(土) 17:59:05 ID:u6yqKLHT0
>>74

>なんでも経費で落ちるしな。。

さすがにそれはない。
税務署OBで税理士やってる叔父さんに内情を聞いてるが、ある程度は金額を把握していて溜まったところで一気に来るよ。

うちの会社の場合はきちんと財務処理してるし、俺が東大法卒、叔父さんが税務署OBのRC会長、従兄弟(叔父さんの息子)が東大法卒の財務省官僚なんで、ここ10年以上調査に入られたことはないけどね。
79 気象庁勤務(大阪府):2007/05/19(土) 17:59:20 ID:b0FM9d500
この前チェコ行った
JCBが全く役に立たん事に泣いた!
80 留学生(愛知県):2007/05/19(土) 18:00:41 ID:272YuMF00
>>75
分かってんなら聞く必要もあるまい。
81 スカイダイバー(東京都):2007/05/19(土) 18:01:19 ID:sJSQJBwW0
年収800なんだけどオススメのカードはなんだぜ?
82 国際審判(北海道):2007/05/19(土) 18:01:42 ID:YraIniID0
カードの種類でステイタスを主張する人種が居るのか
サラリーマンて大変だな
83 アナウンサー(コネチカット州):2007/05/19(土) 18:01:53 ID:/Hps0K8UO
遊戯王カードしか持った事ねえな

だってどこも審査通らねーんだもん
もう34才になるというのによ
84 F-15K(愛知県):2007/05/19(土) 18:02:33 ID:oQROpegt0
無職だけど一個欲しいなあ
85 ツアーコンダクター(群馬県):2007/05/19(土) 18:02:49 ID:9aV4ocB60
楽天カード
86 宇宙飛行士(兵庫県):2007/05/19(土) 18:03:31 ID:mfoHMLzg0
ヤマダ電機で作ったやつなら持ってる
カードって結構便利だな
小さい額の買い物ならわかるが普通の買い物を現金で買う奴って馬鹿だろ
87 火星人−(樺太):2007/05/19(土) 18:03:38 ID:VfwCppQ4O
最近アメックスゴールドからプラチナに変えてもらった
88 留学生(三重県):2007/05/19(土) 18:04:10 ID:rf3TAMk10
俺のVISAカードはプラチナだけど、なんか表にNikkoって書いてある。
89 留学生(愛知県):2007/05/19(土) 18:04:42 ID:272YuMF00
>>84
自営で自宅勤務で通るよ。
90 医師(大阪府):2007/05/19(土) 18:05:54 ID:Hq3qLg7b0 BE:232025478-2BP(3334)
>>86
小さい額はiDが便利だぞ
小銭とかジャラジャラ持ち歩く必要なんか無い
91 公務員(神奈川県):2007/05/19(土) 18:06:07 ID:ni0i69kc0
三井住友VISA枠20万
OMCVISA 枠40万
UFJニコスVISA 枠60万

VISAばっかいらね。けど自宅警備だからもう作れない。
92 西洋人形(西日本):2007/05/19(土) 18:06:42 ID:OcNgwxrg0
アマゾンは電話確認も無しで通るよ
即合格メール来る
93 牧師(新潟県):2007/05/19(土) 18:07:17 ID:G9/AvVmY0
ゴールドにしませんか?ってDMよく来るけど
俺みたいのでもいいのか?
94 インテリアコーディネーター(愛知県):2007/05/19(土) 18:10:04 ID:afpLahC20
クレカ延滞したらどうなるの?
自宅警備業なんですが河川警備業にならないといけないでしょうか?
95 留学生(愛知県):2007/05/19(土) 18:10:20 ID:272YuMF00
>>92
過去に買い物した分、顧客リストに登録されてたりするからかな。
96 パティシエ(神奈川県):2007/05/19(土) 18:10:29 ID:XzPR7LCF0
>>93
ある程度の所得の人に送られてくるDMなんじゃないの?
97 美容部員(東京都):2007/05/19(土) 18:11:04 ID:yj8g05dE0
アメックス
限度額いくらまでかしらん
98 気象庁勤務(大阪府):2007/05/19(土) 18:11:23 ID:b0FM9d500
仕事でアメリカ、ドイツ、チェコ、シンガポール、台湾、マレーシアに行った
VISAが最強だと思う。
99 活貧団(神奈川県):2007/05/19(土) 18:12:11 ID:dVKilc4m0
UC-VISA S50
MMC-Master S50
JCB S50
楽天-JCB S70
100 女性の全代表(長屋):2007/05/19(土) 18:13:04 ID:D1ji94Ap0
コーポレートカード作らされた
101 インテリアコーディネーター(愛知県):2007/05/19(土) 18:13:20 ID:afpLahC20
正直ショッピング枠なんていらねぇw
102 会社員(岩手県):2007/05/19(土) 18:13:26 ID:IepwW8R00
ソニーカードとGEカード

このあいだ、久しぶりに店舗で使ったら「何だこれ」って言われたけど
通販でしか使わないし年会費無料のヤツでいいよ
103 私立探偵(秋田県):2007/05/19(土) 18:13:40 ID:WV0QIkFB0
NICOS VISA 50万
SAISON Master 100万
104 司会(兵庫県):2007/05/19(土) 18:14:09 ID:XK3G5dQ50
楽天でよく買い物してたら楽天カード通りやすいのかね?
105 パティシエ(神奈川県):2007/05/19(土) 18:15:24 ID:XzPR7LCF0
>>104
してなくても通りやすいカードじゃない?
106 相場師(静岡県):2007/05/19(土) 18:15:25 ID:c8dnpPC/0
親父がアメックス作ろうとしたら断られてた
107 日本語教師(アラバマ州):2007/05/19(土) 18:16:58 ID:S7Lwy57K0
アマゾン、無職でも通るの? 過去に利用しまくってるけど
108 Webデザイナー(大阪府):2007/05/19(土) 18:17:17 ID:5Wy9sJ9O0
20代の時から使っているアメックス・プラチナ
あと、JALのグローバルクラブ
ついでに、コスモ・ザ・カード
使ってないのとか、付き合いで作らされたカードがあと3枚ほど
109 留学生(関西地方):2007/05/19(土) 18:17:40 ID:LDU24CTM0
セゾンVISAカードを作ったら総務から呼び出し食らったよ
「生活苦しいのか?」ってね。
110 料理評論家(東京都):2007/05/19(土) 18:18:34 ID:7yE5QUN70
>>90
iD対応してるところって大体カードで払えるだろ。。

iDにする必要ってあるの?
111 造船業(コネチカット州):2007/05/19(土) 18:19:20 ID:Kej8BiZ4O
会社のANAカード
112 産科医(埼玉県):2007/05/19(土) 18:19:40 ID:4yp66VC00
三井住友の銀行カードについてるやつ
113 CGクリエイター(東京都):2007/05/19(土) 18:20:06 ID:t8/FTDjC0
shellのスターレックスカードでハイオク1gあたり8円引き
114 日本語教師(東京都):2007/05/19(土) 18:20:27 ID:8BOFkk9Q0
>>110
店員がカードを触らなくて済むからだろ?
食い物屋なら衛生面でも有利。
現金や他人のクレジットカードって案外不衛生なもの。
115 司会(京都府):2007/05/19(土) 18:20:32 ID:QvreRLRy0
虎の穴のVISAカード
日本じゃ只のキモオタだが、海外で使うとモテモテ
116 パティシエ(神奈川県):2007/05/19(土) 18:20:50 ID:XzPR7LCF0
>>107
あからさまに無職なんて書いたら無理だろうけどさ、
自営業で300万とかでもおk
117 すくつ(アラバマ州):2007/05/19(土) 18:21:12 ID:klRyHwL20
楽天VISAカード30万^^
118 インテリアコーディネーター(愛知県):2007/05/19(土) 18:21:33 ID:afpLahC20
カードで借金してから仕事面接受けまくったが
受からないし終わった
119 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 18:21:37 ID:xH95DLDK0
クレカなんてホテルのデポジット用に持ってるだけだよ
でもローン枠だけはばかすか上がる
120 料理評論家(東京都):2007/05/19(土) 18:22:22 ID:7yE5QUN70
>>114
店員のメリットかよ。。
121 今日から社会人:2007/05/19(土) 18:22:50 ID:wWUVlcFwO
日本信販 限度80万円(´A`)
122 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/05/19(土) 18:23:36 ID:NDbMqhRe0
JCB:日本と日本人の多い所でしか使えないクソカード
VISA:海外でも使えるいいカード
DC、ミリオン:誰か得するんだよこのカード
UC、アプラス:絶滅危惧種
アメックス:国内で使うの?
ダイナース:市ね
高島屋:京都に帰れ
123 神(アラバマ州):2007/05/19(土) 18:23:55 ID:kAkuiN7Q0
雨緑
124 料理評論家(東京都):2007/05/19(土) 18:24:30 ID:7yE5QUN70
>>122
海外でJCBの使えなさは半端ない。

何これ?って言われるww
125 留学生(東京都):2007/05/19(土) 18:24:52 ID:jOzjAD1z0
俺のは長方形で薄い
126 日本語教師(東京都):2007/05/19(土) 18:25:11 ID:8BOFkk9Q0
>>120
オマエも感染症に罹る場合もあるわけで…
127 カメラマン(静岡県):2007/05/19(土) 18:26:45 ID:sA+3z7AJ0
俺3回ぐらい更新してるんだけど
限度額が30万円からいっこうにあがらない。
年収は500弱ぐらいなんだけど
やっぱ使わんとダメなのかな??
128 留学生(福島県):2007/05/19(土) 18:27:05 ID:vD+Zcp6y0 BE:1336479089-PLT(67011)
VISAとアメックスブラックが最強なんだな
129 司会(兵庫県):2007/05/19(土) 18:28:08 ID:GnM7dBYx0
amazon こないだ枠50万になった
130 空軍(茨城県):2007/05/19(土) 18:28:15 ID:W/hp6BeA0 BE:218650853-2BP(399)
>>75
クレジットカードにステータスを求められるような時代はもう過ぎただろ。
お得な会員兼提携のVISAとかmasterで十分じゃ寝の?
131 ほうとう屋(東京都):2007/05/19(土) 18:28:17 ID:iqUmA0Cq0
とりあえずJCBがくっ付いてるカードと、VISA or Masterがくっ付いてるカードさえ持ってれば
特に困らない。
132 料理評論家(東京都):2007/05/19(土) 18:28:42 ID:7yE5QUN70
>>127
年間いくら使ってる?
133 住職(大阪府):2007/05/19(土) 18:29:57 ID:ge8EiV/50
メインで使ってたMSNカードが100万になってたな
楽天と尼にしたんでもう使わないんだが
134 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 18:29:58 ID:xH95DLDK0
>>127 使わないと上がらないらしいぜ。実績がないから
135 カメラマン(静岡県):2007/05/19(土) 18:30:44 ID:sA+3z7AJ0
>>132
ほとんど使ってないなあ…
数年前に15万ほどでノート買って
あとは1年ほど毎月4000円ほどの会費をカード引き落としにしてたぐらい。
136 留学生(樺太):2007/05/19(土) 18:31:28 ID:Kq/JLo+bO
流石ニュー速民は良いカード持ってる奴多いなw
137 犯人(東京都):2007/05/19(土) 18:31:51 ID:EiVsMmZ00
>>135
使って返さないと上がらないぜ
138 トムキャット(神奈川県):2007/05/19(土) 18:32:38 ID:rEjipqSs0
プリペイドカードとかいうやつ
どこでも使えてまじ最高 
139 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 18:32:48 ID:xH95DLDK0
手っ取り早く枠をあげたいならローンを借りて返すのが一番良いらしい
140 おやじ(静岡県):2007/05/19(土) 18:33:30 ID:UXsvCvUk0
でも使わないって事は枠もそんなに必要としていないってことだよな
141 気象庁勤務(愛知県):2007/05/19(土) 18:33:41 ID:jZJNP3Ze0
amazonnカードの枠がS10→S50になったよ\(^o^)/
142 料理評論家(東京都):2007/05/19(土) 18:33:56 ID:7yE5QUN70
>>135
それって上がる理由も必要もないだろ。

生活全部カードにしてみ?常に一括ならデメリットはないから
143 ディトレーダー(東京都):2007/05/19(土) 18:34:56 ID:EU5L9FVn0
へたれだからカードのサインをするときに緊張する
144 のびた(石川県):2007/05/19(土) 18:36:24 ID:Y8wuNTDd0
ネットが普及し始める前くらいは使用理由にISPの支払いと
書き添えると審査が通りやすくなるとか昔あった気がする
145 牛(関東地方):2007/05/19(土) 18:37:58 ID:dCs+7kgv0 BE:157139892-2BP(778)
>>141
amazonn

どこの闇金だよww
146 プロ固定(アラバマ州):2007/05/19(土) 18:39:14 ID:ZF5rdObc0 BE:53757353-BRZ(10190)
ワンダーカード→ワンズカード→SMCBカード
前のカード持ってたやつが切り替えたいときは解約して作り直してくれとか

三井住友銀は数年おきにカードの名前を変える糞銀行だってのがわかった
147 天の声(中部地方):2007/05/19(土) 18:39:58 ID:QkRx8wuG0
amazonのS10とイーバンクニコスのS20とりそなセゾンのS20だけ。

amazonの枠が欲しい・・・。
148 代走(大阪府):2007/05/19(土) 18:40:20 ID:Wo47pUlo0
ANA SFC 枠80万
JCB ビジネスゴールド 枠50万
おまけで OSAKA PiTaPa VISA 枠20万

JCBは全く使っていない、PiTaPaのVISAは通勤のときだけだな
149 相場師(静岡県):2007/05/19(土) 18:40:25 ID:c8dnpPC/0
>>122
JCBしか持ってないけどあんま良くないのか

つっても海外なんてほとんど行かないしな・・・
150 インテリアコーディネーター(愛知県):2007/05/19(土) 18:40:41 ID:afpLahC20
まだあれが出来て3ヶ月くらいじゃない?
枠あがるのはやいな
151 金田一(群馬県):2007/05/19(土) 18:41:21 ID:Vocc+1Es0
みずほviewカード
ショッピング30万、キャッシング10万。
152 fushianasan(京都府):2007/05/19(土) 18:41:28 ID:jD9na5P10
JCBのゴールド。
保険勝手についてくるしいいかな
153 今日から社会人:2007/05/19(土) 18:41:46 ID:wWUVlcFwO
始めっから限度額80万円だった。年収400万円位だけど。
あんま基準がよくわからん。
154 数学者(埼玉県):2007/05/19(土) 18:41:47 ID:487TrpDG0
い…枠
155 ほうとう屋(東京都):2007/05/19(土) 18:42:25 ID:iqUmA0Cq0
>>149
「海外になんぞ絶対行かねぇ!」っていうんならJCBの方がいいと思うよ。

国内ならJCB最強。
海外ならJCB最低。
156 養鶏業(関東地方):2007/05/19(土) 18:43:56 ID:9KYIYWI70
JCBゴールドとamazon何だかんだで毎月5万くらい支払いがあるから
amazonクーポンが500円が嬉しい
157 魔法少女(樺太):2007/05/19(土) 18:44:08 ID:TrnvuvvZO
出張多いからJALカード。
普通のカードなのにゴールドだからチラっと見せるとビビる
地方の飲み屋はこれで落とせます
158157:2007/05/19(土) 18:45:10 ID:9KYIYWI70
枠はJCB250万amazonは50万
159 ゲーデル(神奈川県):2007/05/19(土) 18:46:28 ID:S/0VPVGg0
>>47
それでも、にちゃんやる時間はあるんだね・・・・

>>14
俺も全く同じ経験あるけど、ホセメンドークサなんで、
雨金をメインにしてるYO。
160 船長(北海道):2007/05/19(土) 18:46:42 ID:GO5NZhXx0
アマゾンカードさえ無いよ。
161 トンネルマン(山口県):2007/05/19(土) 18:47:13 ID:sMFFpwHG0
KDDI THE CARD TS3 VISA
UFJ VIASO
AEON JCB

全部10万、全部年会費無料、学生なんで。
イオンは20日30日に提示だけ。
162 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 18:51:27 ID:lU8pVIfi0
センチュリおん
163 国会議員(アラバマ州):2007/05/19(土) 18:52:15 ID:ACgE5en+0
家族カードなら三井住友VISAゴールド
自分で持ってるのは
P-one、楽天、ビック、amazon等の実利カードばっかw
164 噺家(千葉県):2007/05/19(土) 18:52:29 ID:Reb6tSZM0
シティゴールドエリートヴィザ
ビックカメラスイカJCB
三井住友ヴィザ
三菱東京UFJヴィザ
ジャックスマスター

いつの間にか5枚もたまってる
二つくらい捨てよう。

ところでさ、前からの疑問なんだけど
クレジットカードの番号と使用期限と名前
これを店員に控えられたら不正使用されちゃうと思うんだけど。
対面販売ならいいんだけどさ、
ガソリンスタンドでカード支払う時って大丈夫なの?
しかもガソリンスタンドバイトってDQN多そうだし
俺はいまだにガソリンスタンドじゃ現金だわ。
165 書記(神奈川県):2007/05/19(土) 18:52:45 ID:RGED0H/j0
お金で買えない価値がある。買えるものはMasterCardで
166 チーマー(コネチカット州):2007/05/19(土) 18:52:58 ID:Zvap63PNO
出光マイドプラス
ショッピング枠 80万
キャッシング枠 0円

ETCも年会費無料だし。
ガソリンも安くなるしお気に入り。

キャッシングは何かあったら怖いので0にしてもらった。言えば出来るもんやね
167 日本語教師(東京都):2007/05/19(土) 18:54:36 ID:8BOFkk9Q0
>>165
お金で買えない価値がある。買えるものはいつもニコニコ現金払い。
168 22歳OL(神奈川県):2007/05/19(土) 18:55:07 ID:nu7KCmAW0
TSUTAYA 10万円
169 トンネルマン(山口県):2007/05/19(土) 18:55:12 ID:sMFFpwHG0
ポイント乞食になれ
170 公務員(大阪府):2007/05/19(土) 18:55:19 ID:JjEwKLr40 BE:751644465-2BP(1550)
ニートなのにゴールドカード持ってる俺は勝ち組
http://www.k3.dion.ne.jp/~stream/LOVELOG_IMG/M2005101571dc6493.jpg
171 CGクリエイター(東京都):2007/05/19(土) 18:55:27 ID:t8/FTDjC0
>>164
不正使用は請求されないだろ
172 プロ固定(アラバマ州):2007/05/19(土) 18:55:42 ID:ZF5rdObc0
>>170
おれももってる
173 数学者(兵庫県):2007/05/19(土) 18:55:47 ID:xtd6+Dgs0
セコいから、年会費無料のしか入ってねー。
174 将軍(千葉県):2007/05/19(土) 18:56:02 ID:5Hts7kq80
MMC master S30
amazon VISA S50
スルガ ビザデビット プライスレス
175 魔法少女(樺太):2007/05/19(土) 18:56:54 ID:1aZMc4KNO
シティはやめとけ
176 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 18:57:33 ID:lU8pVIfi0
クレ板常連だけどその知識が役に立ったことが無いw
177 留学生(アラバマ州):2007/05/19(土) 18:58:57 ID:IiGGqEdC0
>>170
せめて古いやつ出せばネタになったのに
178 相場師(静岡県):2007/05/19(土) 19:00:42 ID:c8dnpPC/0
>>170
俺なんて石丸のゴールド持ってるよ
179 都会っ子(dion軍):2007/05/19(土) 19:01:02 ID:SbiXV6PR0
>>135
どうしても枠上げたいんだったらこっちから連絡してみるのも手
海外遊び行くとか入り用の時に説明すれば一時的に枠増やしてくれる
海外(3回)行った時と結婚式(旅行含む)の時電話したら普通におkだった
その後、上げたまま固定されてた
180 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/19(土) 19:01:11 ID:nylmTgxFO
>>149
ハワイ行くと便利
181 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 19:02:16 ID:lU8pVIfi0
>>171
不正使用は保障しますとかよく書いてあるけど、

自分がその場に居なかったこととか、使ってないことを
自分で証明しないといけないとか カード会社に被害を持ってもらうのは
いろいろ大変みたいよ

高属性カードだとまずOKらしいがね。低俗性カードだと被害者詐欺が
横行してるとかで、その辺厳しい
182 僧侶(東京都):2007/05/19(土) 19:02:45 ID:kAgQhmj20
SAISON CARD VISA
ショッピング100万、キャッシング80万
永久不滅ポイントが二万くらい貯まってる
183 空軍(栃木県):2007/05/19(土) 19:02:48 ID:NYkPGkrM0
郵貯セゾン V 80
イエローハット M しらん(切りたい)
イオン M しらん
首都高OMC J しらん
GonzoDC M Gold 100
イオンJにして、首都高切れば俺的には完璧だな
(ついでにイオン Goldに出来れば尚良い)
184 解放軍(関西地方):2007/05/19(土) 19:03:16 ID:z8axHgju0
エンボスカードを海外で使ったら偽物だ!偽物だ!って警察に通報されたことある
フランスでタイ人に
185 空気コテ(アラバマ州):2007/05/19(土) 19:03:43 ID:TbMHRO590
>>122
マスターカードは?
186 宇宙飛行士(兵庫県):2007/05/19(土) 19:05:14 ID:mfoHMLzg0
そろそろ俺も違うカードにしようかな
年収60万の俺でもアメックスの審査通るだろうか
187 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 19:07:01 ID:lU8pVIfi0
○天にしておけ
188 アマチュア無線技士(埼玉県):2007/05/19(土) 19:07:31 ID:CX83fCrf0
雨は自営にやさしいと聞くな。蜜墨は反対に厳しいと聞くな。
189 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/05/19(土) 19:07:46 ID:Yt/0vaDr0
千葉銀VISAカードです。
190 あらし(アラバマ州):2007/05/19(土) 19:09:30 ID:4rD/x/Bo0
オリコUptyでございます。
191 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/05/19(土) 19:10:58 ID:NDbMqhRe0
中国や台湾、韓国ではカード使いたくないなぁ〜
192 将軍(山陰地方):2007/05/19(土) 19:11:04 ID:tUKtApBS0
もちろんザイナースのゴールドブラックカード
193 新聞社勤務(樺太):2007/05/19(土) 19:11:56 ID:OyFMoABX0
限度額無制限です><
194 ガリソン(dion軍):2007/05/19(土) 19:12:17 ID:n74sCbbv0
JCBがメイン。上限50万。

ソニーのカード作らされたけど使ってない。上限70万。
195 火星人−(樺太):2007/05/19(土) 19:14:22 ID:WV0QIkFBO
マスターとVISAあるけど上限10万
196 都会っ子(dion軍):2007/05/19(土) 19:14:41 ID:SbiXV6PR0
>>149
海外っつっても、
そこそこの都市のショッピングモールレベルだったら楽勝で使えるよ
定番ツアーで行く程度だったら全く気にする必要はないし普通に使える
まあVISA・マスター持ってりゃ間違いないけど
197 会社員(catv?):2007/05/19(土) 19:16:01 ID:vsuZH6390
ピザカード
198 インテリアコーディネーター(大阪府):2007/05/19(土) 19:16:07 ID:O0/Qk56a0
なんで年会費が5万以上もすんの?
たいしたサービスないのにさ
199 パティシエ(神奈川県):2007/05/19(土) 19:18:39 ID:XzPR7LCF0
使用期限って迫ってきたらまた新しいのくれるの?
200 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 19:19:48 ID:lU8pVIfi0
ある程度使ってりゃー勝手に来るがな
201 医師(大阪府):2007/05/19(土) 19:22:34 ID:Hq3qLg7b0 BE:124299465-2BP(3334)
>>198
年会費分のメリットを感じないやつは持たなければいいだけ
202 空軍(茨城県):2007/05/19(土) 19:22:45 ID:W/hp6BeA0 BE:1049522898-2BP(399)
>>199
一ヶ月くらい前に簡易書留とかで送ってくるよ
203 あらし(埼玉県):2007/05/19(土) 19:22:54 ID:A5VRNI2b0
エロ動画購入にしか使ってない俺は無理か
204 書記(神奈川県):2007/05/19(土) 19:23:11 ID:RGED0H/j0
セゾンアメックスはデザインがcoolで良い
205 生き物係り(大阪府):2007/05/19(土) 19:23:56 ID:41O1/EkB0
エリート揃いのニュー速民がおすすめするポイントやマイルを量産できる最強のコストパフォーマンスがある
カードを教えてくれ
206 医師(大阪府):2007/05/19(土) 19:25:47 ID:Hq3qLg7b0 BE:66292782-2BP(3334)
>>191
中国でクレジットカードというとデビットカードのことらしい。
JCBもVISAも中国市場を狙ってるみたいだけど、なかなか難しいみたいよ。

韓国は日本よりクレジットカードの利用率は高いけど
債権の回収率がむちゃくちゃ低いらしいw
207 グラドル(コネチカット州):2007/05/19(土) 19:26:19 ID:xh8RxJ+3O
VISAとMaster、JCB付きを1枚づつ。
全部、年会費無料。
こんなものに、月100円といえども会費を払うのはバカらしい。
208 竹やり珍走団(東京都):2007/05/19(土) 19:26:48 ID:rCHoRYEF0
>>205
マジレスすると蜜墨穴
209 国会議員(アラバマ州):2007/05/19(土) 19:27:23 ID:ACgE5en+0
>>205
7日に使う限定ならP-1最強は揺ぎ無い
210 神主(東京都):2007/05/19(土) 19:29:29 ID:ESNaAAkj0
2ちゃんねらは高学歴揃いだから学士会カードばっかしやな
211 生き物係り(大阪府):2007/05/19(土) 19:29:49 ID:41O1/EkB0
>>208
すまん。板の専門用語は勘弁してくれw

>>209
やっぱりP-1か。でも最近グレー金利のせいでサービスの質下がってるんだよね?
212 都会っ子(dion軍):2007/05/19(土) 19:29:54 ID:SbiXV6PR0
>>205
ttp://www.pocketcard.co.jp/home.shtml

1lキャッシュバックw最強!!!
リボ払いがデフォらしいけど、受け取ったらすぐ一括払いに変更すること
注意点はこれぐらいか
俺は持ってないけど
213 パート(三重県):2007/05/19(土) 19:31:09 ID:gVcsyK4e0
年会費ががもったいないからクレジットカードは作らない主義です。
買い物するときはいつも現金で買います。
こんな俺って珍しいっすかね?
214 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/05/19(土) 19:32:05 ID:VsgTkC0i0
>>213
うん、珍しい
だって年会費いらないカードはいっぱいあるから
215 恐竜(兵庫県):2007/05/19(土) 19:32:29 ID:J7DtPAQS0
家建ててから、三井住友VISAカード申し込んだら
落とされた。
勧誘の封筒送ってきたのは向こうからなのに。
むかつく。
216 ピッチャー(東京都):2007/05/19(土) 19:32:43 ID:CKA4jCTU0
ゴールドカードってメジャーな信販会社なの?
217 今日から社会人:2007/05/19(土) 19:32:52 ID:n+EhIkytO
白金
218 都会っ子(dion軍):2007/05/19(土) 19:33:07 ID:SbiXV6PR0
216 : ピッチャー(東京都):2007/05/19(土) 19:32:43 ID:CKA4jCTU0
ゴールドカードってメジャーな信販会社なの?
219 あらし(アラバマ州):2007/05/19(土) 19:33:29 ID:4rD/x/Bo0
>>213
無料のカード作ればいいのに。
普段の買い物でポイント還元うめぇ
220 医師(大阪府):2007/05/19(土) 19:34:45 ID:Hq3qLg7b0 BE:186448695-2BP(3334)
現金派ってPCとか時計とか買うときもカードで買うの?
221 医師(大阪府):2007/05/19(土) 19:35:26 ID:Hq3qLg7b0 BE:145015875-2BP(3334)
>>220
カードじゃないや
現金で買うの?
222 アマチュア無線技士(兵庫県):2007/05/19(土) 19:36:29 ID:/e2befMY0
メインはさくらカードJCB 枠150万
イオンJCB
郵貯セゾンVISA
223 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 19:37:04 ID:xH95DLDK0
基本的に現金で買うぜ。車も現金で買ったし
224 就職氷河期世代(広島県):2007/05/19(土) 19:37:09 ID:cSzMBbqP0
SBIカードしかない俺様は最強だな。
225 パート(三重県):2007/05/19(土) 19:38:07 ID:gVcsyK4e0
>>214-219
え?年会費がいらないカードがあるんすか?
クレジットカードに全く興味が無かったから調べもしなかったんすよね。
年会費がいらないカード会社はお客さんが買い物をしたときは手数料を取るんですよね?
226 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 19:39:16 ID:xH95DLDK0
今や無料のゴールドカードもある時代だぜ
227 医師(大阪府):2007/05/19(土) 19:39:18 ID:Hq3qLg7b0 BE:66293344-2BP(3334)
>>224
8473を65000で掴んだ俺様も最強

>>225
くだらん釣りは他でやれ
228 新聞社勤務(東京都):2007/05/19(土) 19:39:21 ID:3UMo1rvD0
たとえば、3枚クレカ持ってて、それぞれの限度が100万とした場合、
家と土地を購入するときに、審査があるんだが、
毎月100万×3の借金があるとまずみなされる
んで、300万×3の収入が毎月あれば、審査は通るが、ダメなら落とされる
家を買うときにクレカの解約と、一枚だけにしたがいいと勧められるのはそのため
知らない人多いんだよね
229 あらし(アラバマ州):2007/05/19(土) 19:39:47 ID:4rD/x/Bo0
>>225
いいからしゃぶれよ
230 解放軍(関西地方):2007/05/19(土) 19:40:20 ID:z8axHgju0
アメのクレカ社会は異常
何でも買って滞納しまくり
231 パート(三重県):2007/05/19(土) 19:41:53 ID:gVcsyK4e0
>>225
釣りじゃなくてずーっと現金で買い物をしてきたからマジで
知らないんすよ。(><)
232 元原発勤務(千葉県):2007/05/19(土) 19:44:41 ID:2l+WHtQE0
小心者だから限度額近くまで買ったことないんだが、限度額超えて買い物すると店でなんか言われんのか?
限度額超えてるので買えませんみたいなこと
233 Webデザイナー(兵庫県):2007/05/19(土) 19:45:22 ID:eSiB01y60
>>231
【年会費無料のカードなら】 〜Part10〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1123560032/
234 渡来人(宮城県):2007/05/19(土) 19:46:04 ID:xhpWtmup0
ヤフー 300万
235 パート(三重県):2007/05/19(土) 19:46:53 ID:gVcsyK4e0
>>233
サンクス。ちょっくら見てきます。
236 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 19:47:25 ID:xH95DLDK0
>>232 認証通らないんっすけどーっていわれる
237 旅人(東京都):2007/05/19(土) 19:47:33 ID:ahwh8oOR0
秋葉の電気屋でノーパソ買ったら店員が慌しく電話しだしてあせったぜ
238 栄養士(埼玉県):2007/05/19(土) 19:48:15 ID:/cuPZeGF0
クレジットカードが何でステイタスになるのか
さっぱり分からん。俺には
239 解放軍(コネチカット州):2007/05/19(土) 19:48:33 ID:4FMALUwBO
こないだ申請通りませんでした

/(^O^)\
240 解放軍(関西地方):2007/05/19(土) 19:49:25 ID:z8axHgju0
>>238
シルバーのカードだと
「ああ、そういう人なんだ」っていう店員の気持ち
241 新聞社勤務(東京都):2007/05/19(土) 19:49:42 ID:3UMo1rvD0
>>238
一枚までなら、便利ツールとしてもっておくべきで、
年収2000万程度までなら、一枚で止めておかないと年齢いけば、様々な審査にひっかかるだけのお荷物になるよ
土地転がしの人とかはクレカ持たない人さえいるくらい
242 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 19:50:16 ID:xH95DLDK0
>>238 カードを持ってる=審査に通るだけの信用がある
上級カードだと審査が厳しいからステータスってことになったんじゃないの
243 医師(大阪府):2007/05/19(土) 19:52:02 ID:Hq3qLg7b0 BE:49720526-2BP(3334)
>>238
昔は一定の収入がなければクレカなんてもてなかった。
でも最近は無職でも持てるクレジットカードが出てきたことで普及率が高まり、
加えて元々日本にはクレジットカードの認知度が低いもんだから
むしろお前みたいな考えのやつが普通なんじゃない。
244 養鶏業(山形県):2007/05/19(土) 19:54:03 ID:kza0gBup0
>>228住宅ローン減額された
銀行もおかしいと言うのでよく考えたら
カード7枚あった。3枚速攻でやめたら満額通った
よかった
245 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/05/19(土) 19:54:32 ID:n63WY8N1O
こないだイオンカードの審査落ちたorz
246 プロ固定(北海道):2007/05/19(土) 19:54:51 ID:1esEK1F70
もってない
247 パティシエ(神奈川県):2007/05/19(土) 20:01:01 ID:XzPR7LCF0
>>202
ありがとう。自動的に更新されるんだね。
248 シウマイ見習い(兵庫県):2007/05/19(土) 20:01:39 ID:r0NFj0GY0
iDってローソンで使えるあれだよね?
あれってお財布ケータイじゃないとダメなの
カードのiDってないの?
249 今年も留年(空):2007/05/19(土) 20:03:24 ID:eVUJ2yZ70
普通の生活してたらアメックスの勧誘ぐらいくるだろ?
俺はVISAだけど
250 国会議員(アラバマ州):2007/05/19(土) 20:05:34 ID:ACgE5en+0
親が密かにブラックカードやら持ってるらしいが
大して働いてるように見えないのに年収いくらなんだと
251 医師(大阪府):2007/05/19(土) 20:05:57 ID:Hq3qLg7b0 BE:66292782-2BP(3334)
>>248
さっき、ローソンに行ってきたんだよ。

レジには、当店ではNTTドコモのお財布ケータイのみ取り扱いしておりますとかなんとか
書いてあったが、俺はかまわずお財布ケータイ用の台に
ヤングゴールドカードを置いてやったんだよ。

店員も「えっ?ドコモのケータイしか使えないんですけど」って言ってきたんだが、
俺は「いいからやってみろ」っと言ってやったんだよ。
そしたら、決済できてさ。
店員はすっげぇびびって、何度も謝ってきて、
「三井住友のゴールドカードって凄いんですね」
と言われたよ。
ホントはゴールドじゃないんだけどな。

土下座はなかったんだけど、ホントどえらいカードだよ。
252 モデル(大阪府):2007/05/19(土) 20:06:20 ID:kLieRk0A0
楽天市場VISAカード
東★のマスター(全く使ってない)
253 外来種(長屋):2007/05/19(土) 20:06:34 ID:28qSEv3C0
>>245
今月初めにワオン付きクレカ申し込んだけど連絡来ない\(^o^)/
254 支援してください(千葉県):2007/05/19(土) 20:08:54 ID:s6Qnfagx0
自己破産したからカードない。
255 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/05/19(土) 20:09:17 ID:l0NNVff+O
>>251
おさいふ携帯ならば、ドコモしか取り扱わないということかねぇ
256 プロ固定(アラバマ州):2007/05/19(土) 20:09:40 ID:ZF5rdObc0
>>251
そういや三井住友はカードにiDつうかFeliCa埋め込んだよね
257 モデル(大阪府):2007/05/19(土) 20:11:01 ID:kLieRk0A0
>>254
支援は出来ないが頑張れ
258 みどりのおばさん(京都府):2007/05/19(土) 20:11:26 ID:IUEkoN200
三井住友VISAゴールド(枠170万円)とJCBゴールド(枠100万円)の二つ。
庶民なので海外旅行もあまりしないし、これで困った試しがない。
JCBゴールドの方は近所のスタンドでなぜかリッター5円も割引されるので重宝している。
259 チャイドル(茨城県):2007/05/19(土) 20:12:58 ID:lIrdqlyZ0
>>228
その限度って、キャッシングの方?ショッピングの方?
260 医師(大阪府):2007/05/19(土) 20:13:21 ID:Hq3qLg7b0 BE:58007227-2BP(3334)
>>255
ローソンはドコモのiDしか対応してない
というか、お財布ケータイに関しては三井住友が絡んでるので
iDが一人勝ち状態だぞ。
タダみたいな値段でリードライタを配ってるらしいし。
261 今日から社会人:2007/05/19(土) 20:22:38 ID:dxhuvzY/O
三井住友ゴールドカード
これ一枚で十分
262 会社員(岩手県):2007/05/19(土) 20:26:22 ID:IepwW8R00
>>260
8月からEdyとかも使えるようになるとかなんとか
263 酒類販売業(空):2007/05/19(土) 20:26:54 ID:Y3tbOkTR0
セゾンカード解約するために有楽町の西武に行った。
サービスカウンターに長蛇の列。
みんな解約?と思ったら、未払債務の決済に来てたのね...
264 解放軍(catv?):2007/05/19(土) 20:26:58 ID:hpSBV1Hz0
>>228
この間町田で財布盗まれてカード止めるときに、ついでにカード減らせば良かった・・・
つい4枚とも再発行の手続きまでしちゃったよ
初めてパソコン買うとき作ったソフマップカードなんかカード払い1度しかしたことないのに
じゃんじゃん限度額上げて来やがるし
265 秘書(大阪府):2007/05/19(土) 20:29:39 ID:a2YC207y0
KKRのゴールドカード持ってるけど
メインカードはオリコのUPTY
266 医師(大阪府):2007/05/19(土) 20:30:48 ID:Hq3qLg7b0 BE:261028297-2BP(3334)
>>262
EdyとQuickPayが使えるようになるよ
ポストペイならiD、電子マネーならEdyの時代になるな
267 理学療法士(長屋):2007/05/19(土) 20:30:52 ID:KJPCxJHK0
無職だけど、総合100万キャッシング30万のゴールド。
転売品買うために使ってる。
この前、カードで買った8万の液晶割ってしまって、これにカードの保険が利いたのは助かった。
全額返してくれたよ。
268 主婦(静岡県):2007/05/19(土) 20:31:49 ID:WJ8hW7ll0
無職の味方スルガVISAデビット。
使い勝手がキャッシュカードと変わらんところが逆に安心感がある。
269 機関投資家(熊本県):2007/05/19(土) 20:35:16 ID:COtWl4cJ0
http://card.sakuratan.com/
おまいらにオススメ
270 石油王(アラバマ州):2007/05/19(土) 20:46:09 ID:rpoDGgdn0
NICOS(MasterCard)ゴールド
HANA PLUS PiTaPa(JCB)
J-WESTエクスプレス+SMART ICOCA(VISA)
ANA(JCB)
ETC TS CUBICカード
ジョーシンクレジット&ポイントカード Life(JCB)
AEONカード(JCB)
正直カードまとめさせろと言いたい・・・
271 外資系会社勤務(愛知県):2007/05/19(土) 21:09:52 ID:znpZRUtz0
NICOS VISA
UC Master
TS3 Master

我ながら面白みのないチョイス
272 会社員(catv?):2007/05/19(土) 21:10:34 ID:vsuZH6390
>>241
最低でも2枚あったほうがよくね?
海外旅行とかで何かの拍子に1枚でも止められたら非常に困るし
273 都会っ子(dion軍):2007/05/19(土) 21:19:15 ID:SbiXV6PR0
>>228
マジで?
今秋住宅ローン組む予定なんだけど、早めに解約したほーがいいのかね?
付き合いとポイントマジックにハマって5〜7枚ある
メインで稼動してるのは一枚で、どうしても解約できないのがもう一枚
あとは法人カード(俺名義)一枚だな
274 受付(兵庫県):2007/05/19(土) 21:19:44 ID:huBFa3e+0
某金融機関の会社の寮に入ってるから、いつも買い物するとき

●●さんですよねって、違う人に間違えられる。

当然、ゴールドカードです。
275 文学部(群馬県):2007/05/19(土) 21:21:02 ID:oG4fB/ia0
citi クリア
ヤマダLABI(笑)
ファミマカード(笑)

正直下二枚さっさと残債払ってさっさと解約したい
276 医師(大阪府):2007/05/19(土) 21:22:53 ID:Hq3qLg7b0 BE:198878786-2BP(3334)
>>275
キャッシングしてるくせに(笑)なんかつけるなよw
277 文学部(群馬県):2007/05/19(土) 21:24:09 ID:oG4fB/ia0
>>276
ですよねー(笑)
278 モデル(アラバマ州):2007/05/19(土) 21:24:52 ID:Aag+1bOX0
UNITED マイレージプラス カレッジカード
279 オカマ(樺太):2007/05/19(土) 21:28:50 ID:LaG47LtSO
三井住友VISA
280 塗装工(熊本県):2007/05/19(土) 21:28:56 ID:PV+R3LzL0
学生で作れる奴でオススメたのむ
281 接客業(愛知県):2007/05/19(土) 21:29:18 ID:bx6n0Flb0 BE:103640843-2BP(4755)
三井住友VISA
282 ソムリエ(大阪府):2007/05/19(土) 21:29:35 ID:ly6slVxG0
マスターとVISAもってれば十分だよ。
283 容疑者(アラバマ州):2007/05/19(土) 21:29:38 ID:OOSt2nZ20
284 容疑者(アラバマ州):2007/05/19(土) 21:32:18 ID:OOSt2nZ20
無職で年50万(キャッシングゼロ)利用の俺にゴールドカード来ないかなぁ・・・
ショッピング30万だから何も困ってないけど
285 相場師(長崎県):2007/05/19(土) 21:32:33 ID:v82M+fS80
アメックスは最近ゴールド発行しすぎ
デルでパソコンかっただけで淫靡くる
286 守備隊(大阪府):2007/05/19(土) 21:34:16 ID:QmLDs3ld0
無職だからカード作れないお
287 医師(大阪府):2007/05/19(土) 21:35:00 ID:Hq3qLg7b0 BE:198879168-2BP(3334)
>>286
つ楽天カード
288 底辺OL(アラバマ州):2007/05/19(土) 21:35:56 ID:NDFItLyG0
アマゾンは無職でもいけた
289 公務員(東京都):2007/05/19(土) 21:36:06 ID:7t6oq4QL0
アメックスはいいよな
事前に限度額が決められてないから海外旅行でかなり使える
年会費8万はアホだがポイント還元で十分元取れる
しかし手数料が高いのか使えないところもあるのでVISA,マスター
のいずれかを2枚ほど入れておく
さらにCIRRUSの国際キャッシュカード(旧富士銀)を持ってるので
旅行には困らない
290 果汁(東京都):2007/05/19(土) 21:36:32 ID:eF0si5nU0
JCBの海外での使えなさは異常
291 スレスト(愛知県):2007/05/19(土) 21:38:14 ID:yix7Vzzq0
日本ですら使えないこんな世の中じゃ
292 公務員(東京都):2007/05/19(土) 21:38:15 ID:7t6oq4QL0
JCBはJCBプラザがあるところでは困ったときに使えるかもね
293 栄養士(広島県):2007/05/19(土) 21:40:47 ID:WRd07L+00
JCBは温泉街で威力を発揮するカードだろ?
294 コレクター(千葉県):2007/05/19(土) 21:40:49 ID:u75TxWWS0
クレジットカードで新車購入の支払いできるとこ知ってる人いる?
295 神(東日本):2007/05/19(土) 21:43:11 ID:kH8bTGCY0
View-VISA
View-Suica-Master
ビックカメラSuica-(View-JCB)

数はあるけど全部まとめて枠ひとつ…。年会費はそれぞれかかるんで禿しく意味茄子。
296 樹海(アラバマ州):2007/05/19(土) 21:45:34 ID:4wcV1mdy0
>>294
ヤナセとか普通に使えるんじゃね?

この前親父、ゲレンデダイナースで買ってたよ。
297 守備隊(大阪府):2007/05/19(土) 21:48:08 ID:QmLDs3ld0
>>287-288
ウホ!申し込んでくるー
298 栄養士(広島県):2007/05/19(土) 21:48:25 ID:WRd07L+00
使えるけど値引きが無くなると言うだけ
299 コレクター(千葉県):2007/05/19(土) 21:48:25 ID:u75TxWWS0
>>296
即レスサンクス。
300 コンビニ(樺太):2007/05/19(土) 21:48:54 ID:lM3dF4wQO
ジャックスカードが毎月1500円の会費支払いにしか使ってないのに30万から70万に上がった
301 ひよこ(東京都):2007/05/19(土) 21:51:09 ID:ktUpKgM00
>>289
年会費8万てwそれはプラチナだろ。
散々案内きてるがいらねーつの。
緑の時ハワイでかなり使って、レートもあるので来月の引き落としいくら?って聞いたら
確定してませんけど60万くらいですねー
翌月ゴールドの案内が来た。
日本審判は分割効くんで便利ねーって使ってたら限度額100万だったかなー
他のはUCとかあるけどよく知らん
302 AA職人(東京都):2007/05/19(土) 21:52:18 ID:xH95DLDK0
なんかポルシェをドル建てでカード払いした人がいたな
303 栄養士(広島県):2007/05/19(土) 21:53:42 ID:WRd07L+00
マスターのワールドカードの年会費は157,500円(ダイヤ入り)
304 医師(大阪府):2007/05/19(土) 21:54:34 ID:Hq3qLg7b0 BE:186448695-2BP(3334)
>>303
それはSBIカードの話じゃねーか
305 栄養士(広島県):2007/05/19(土) 21:55:57 ID:WRd07L+00
>>304
国内で発行してんのSBIだけじゃん
306 共産党幹部(千葉県):2007/05/19(土) 21:56:45 ID:nOCewFBF0
買った値段で売れるものがあれば特典の分儲かるのになあ
307 外来種(長屋):2007/05/19(土) 21:57:37 ID:28qSEv3C0
>>300
カードで無闇に買い物しない(買い物は現金払い)人は優良と見られてるかもな
308 留学生(東京都):2007/05/19(土) 21:57:56 ID:LiTa4ZW80 BE:349280238-2BP(1701)
高島屋のゴールドカードって年収いくらくらい
から作れんの?
知り合いが持ってた。
309 空軍(栃木県):2007/05/19(土) 21:58:39 ID:NYkPGkrM0
>>306
つ商品券
310 医師(大阪府):2007/05/19(土) 21:59:51 ID:Hq3qLg7b0 BE:49720043-2BP(3334)
>>306
Edyチャージ
311 栄養士(広島県):2007/05/19(土) 22:01:19 ID:WRd07L+00
そしてカード停止
312 留学生(アラバマ州):2007/05/19(土) 22:04:27 ID:udW3Poyq0
朝鮮と台湾は日本の属国だから、割とJCBが使える。
313 事情通(大阪府):2007/05/19(土) 22:08:39 ID:yyPc+poj0
学生で三菱東京VISA作ったけど15万限度額来てもうた^^
314 無党派さん(神奈川県):2007/05/19(土) 22:12:25 ID:0BPYEptL0
アンケートスレ大繁盛だな。
どうやらν速は個人情報収集のための板ってのは本当らしい。
315 偏屈男(愛知県):2007/05/19(土) 22:13:34 ID:7zBecj5r0
三井住友VISA 100万円(ヤンゴゴールド)
JR東海 エクスプレスカード 50万円
316 トムキャット(兵庫県):2007/05/19(土) 22:15:33 ID:iY/4OTUT0
限度額たったの15万って大変だな・・・
俺の三井住友VISAは80万円あるな。
普通に使ってたらどれくらいのびるものなの?
317 底辺OL(アラバマ州):2007/05/19(土) 22:16:51 ID:NDFItLyG0
>>314
この手のリサーチスレは電通が立ててるらしいな
318 共産党幹部(東京都):2007/05/19(土) 22:17:24 ID:Y42w+fYA0
限度額10万の使ってる
319 神(東日本):2007/05/19(土) 22:17:46 ID:kH8bTGCY0
>>310
さらにカード支払いをEdyで行えば、夢のようなループ完成。
ただし金額上がってきたら手数料取られるんで、ある程度で現金清算。
320 国際審判(東京都):2007/05/19(土) 22:18:22 ID:JDcW041b0
セゾンのドコモカード、携帯ポイント貯まっていいよ
321 fushianasan(千葉県):2007/05/19(土) 22:19:17 ID:BoFNk3D20
>>317
無職ひき童貞の板なのにどうするんだ?
あ、まちがえた高学歴高収入エリート先祖は偉い人だっけ
322 共産党幹部(千葉県):2007/05/19(土) 22:20:08 ID:nOCewFBF0
>>319
Edyから銀行口座に振り込める?
だったらその技いけるな。
323 西洋人形(愛知県):2007/05/19(土) 22:20:21 ID:YT4Uz9FK0
>>232
>>236

そうすると、多少の限度オーバーしてもOKてことか。

先日、限度10万のカードで9万ちょっとの買い物をした。
その時、すでに2万ぐらいの、他の買い物した残高が残っていた。
合わせると、限度をオーバーしているが、 店では無事カードを使用できた。

324 ホームヘルパー(東京都):2007/05/19(土) 22:21:01 ID:LIBjA7xy0
僕はニートだけど楽天!
325 運転士(埼玉県):2007/05/19(土) 22:21:19 ID:Nvjq67+I0
VISA 2枚
Master 2枚
30〜300と幅広い
326 渡来人(関西地方):2007/05/19(土) 22:22:02 ID:w/CXBdUV0
俺の磁気カードは2,3枚ほど磁気が使えなくなって、いつも手打ちしてもらってる。
327 留学生(福岡県):2007/05/19(土) 22:22:34 ID:AoRWefUK0
日興プラチナデビットカード
328 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 22:23:08 ID:oqZ0pVYP0
楽天KCカード最強
329 DJ(北海道):2007/05/19(土) 22:23:22 ID:V9TltBVi0
>>326
コンビニのATMに入れたら磁気が復活するって聞いた
330 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/05/19(土) 22:24:32 ID:Yt/0vaDr0
クレカのおかげで代引き手数料などというわずらわしい金を払わなくて済むようになった。
331 神(東日本):2007/05/19(土) 22:25:03 ID:kH8bTGCY0
>>322
コンビニで支払うのだよ。
俺の場合、東海エクスプレスカードでEdyチャージして、振込用紙が来たら
近所のAM/PM行って払ってる。最初はEdy使えることに驚いた。
まぁこのカード、Edyで使う分だけだから小銭程度だけどね。
332 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/05/19(土) 22:26:07 ID:GWzOCDm+0
>>228>>244
ネタだろ。
数年前に家買ったけどクレジットカードのことなんて聞かれなかったし、利用枠は1枚は無制限、他4枚持ってるけど何にもひっかからなかったけど。
333 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 22:26:23 ID:oqZ0pVYP0
イコカとかスイカとかいらんから
今つかってるVISAのクレジットカードでそのまま改札通れるようにしてくれ
334 カメラマン(コネチカット州):2007/05/19(土) 22:26:28 ID:RhSQ0ndrO
年利28%で5マソキャッシングしたら、1ヵ月後に一括払いでいくらかかる?
335 医師(大阪府):2007/05/19(土) 22:27:43 ID:Hq3qLg7b0 BE:298318098-2BP(3334)
336 シウマイ見習い(兵庫県):2007/05/19(土) 22:27:45 ID:r0NFj0GY0
OMC-VISA GOLD 200万
これ一枚のみ

昔は複数持ってたが、
それぞれ支払日が違うので混乱して
うっかり支払い遅延を起こしてしまった
俺はこの一枚だけでやってくよ

あと新規カードを作る際に職場に電話されるのがすげー嫌
「○○さんVISAカードからお電話です」
とか恥ずかしすぎ。会社に電話かけんな。
337 渡来人(関西地方):2007/05/19(土) 22:28:06 ID:w/CXBdUV0
>>329
何ソレwスゴ技じゃん明日入れてみるわ
338 共産党幹部(千葉県):2007/05/19(土) 22:28:32 ID:nOCewFBF0
>>331
じゃあクレジットの方をコンビニ払いに変更しなきゃダメなわけね。
339 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 22:29:04 ID:oqZ0pVYP0
>>336
普通、カードの審査で実際に会社に電話がかかるなんてことはないぞ
お前さんどんだけ黒いんだ?過去に借金ありまくりとか?
340 ひよこ(東京都):2007/05/19(土) 22:29:45 ID:ktUpKgM00
>>232
限度額超えてますコールは無いんだけど、
日常で使ってる生活圏から外れた所でチョイ買い(PC)した時には通らんかった。
別のカードで済ませたけど、、、
後日カード会社から連絡あって、離れた地域での突飛な使用は警戒してるとのこと。

うるせーな、俺様は全国区だと言うのに
341 大道芸人(東京都):2007/05/19(土) 22:30:15 ID:ArpQi4nz0
やっぱり50万 それ以上
がひとつの壁かな
342 シウマイ見習い(兵庫県):2007/05/19(土) 22:31:28 ID:r0NFj0GY0
>>339
超中小企業だから
架空の会社だと疑われて
わざわざ電話で確認される
大阪のど真中のビルだしww
343 2軍選手(アラバマ州):2007/05/19(土) 22:31:31 ID:NRcOrrwV0
ドコデ使っても実質1%還元の楽天、ヨド、P-Oneしかありえないだろ。
実質0.5%還元のカードでポイント貯めてるやつとか頭悪いんじゃないかと
思う。
344 俳優(静岡県):2007/05/19(土) 22:31:40 ID:lN4I5oNq0
枠ってどうやったら増えるの?
使う度に増えるの?それとも口座に入った金額が多かったら?
年収なんて毎年向こうに申告なんてしないし
345 造船業(東京都):2007/05/19(土) 22:31:58 ID:M0QHPtSA0
西友株主セゾン S100
尼citi S50
ファミマ S40
楽天 S30
MySony S30
ANA-VISA S30
ライフ S20
ANA-JCB S10
346 神(東日本):2007/05/19(土) 22:32:03 ID:kH8bTGCY0
>>338
いや、銀行振込(要は引き落としの口座登録をしない)として、振込用紙を
毎月送ってもらう必要がある。カード会社によっては振込手数料とか、
手続き可能な金融機関等条件が違うのかも…。
347 カメラマン(コネチカット州):2007/05/19(土) 22:32:19 ID:RhSQ0ndrO
>>335
メルシーボクー
348 医師(大阪府):2007/05/19(土) 22:32:22 ID:Hq3qLg7b0 BE:186449459-2BP(3334)
>>339
カード会社によってはほんとに勤務してるか確認するよ。
349 留学生(福岡県):2007/05/19(土) 22:32:35 ID:AoRWefUK0
アメックスは欲しいけどせめてプラチナじゃないとデザインが・・・
普通のヤツのあの兵士はなんだよwwwwバロスwwww
350 市民団体勤務(鹿児島県):2007/05/19(土) 22:32:41 ID:5ijHC22u0
作らない方が確実にカネ貯まるぞ
ソース俺
無借金家土地餅
351 コレクター(アラバマ州):2007/05/19(土) 22:33:27 ID:Lxu/vi3T0
最近Type Select JCB 作った
352 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 22:33:29 ID:oqZ0pVYP0
楽天KCでポイント稼いでローソンパスポイントに変換
ロッピーでお試しビール券にする

月の晩酌代がただになった
353 カメラマン(コネチカット州):2007/05/19(土) 22:33:59 ID:BbZx48WRO
AMEXゴールドですが、限度額って知りません。
あるのでしょうか?誰か教えてね。
354 留学生(兵庫県):2007/05/19(土) 22:34:23 ID:Lp3/vAnn0
 
 
カ ー ド は 貧 民 が 持 つ も の w
 
 
355 医師(大阪府):2007/05/19(土) 22:34:35 ID:Hq3qLg7b0 BE:265171788-2BP(3334)
>>352
こないだローソンと楽天が喧嘩したから
それができるのもいつまでだろうね
356 支援してください(大阪府):2007/05/19(土) 22:35:54 ID:ydZ1HVCy0
枠って
貯金無いのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357 シウマイ見習い(兵庫県):2007/05/19(土) 22:36:51 ID:r0NFj0GY0
>>344
俺の場合は枠ぎりぎりまで借りて返して借りて返して・・
マジで足りなさそうな時に
増額してもらったなー。

ボーナスできっちり全額返すし、ちゃんと返してたら枠増えていくよ。
いまはさすがに200万だから枠ぎりぎりまでは使わないけどな。
リボ払いで100万後半の車でも買おうかな。
358 医師(大阪府):2007/05/19(土) 22:37:25 ID:Hq3qLg7b0 BE:99439946-2BP(3334)
>>357
リボなんかやめとけ
一括にしろ
359 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 22:38:08 ID:oqZ0pVYP0
むしろ、落としたりしたときに不正利用されるのが怖いから
制限枠って自分で下げるものじゃないのか?

連中ほっとくとどんどん制限枠あげやがるし
360 おくさま(アラバマ州):2007/05/19(土) 22:38:09 ID:iyJSQnED0
アマゾン・ツタヤ・ゲオ
361 養鶏業(山形県):2007/05/19(土) 22:38:41 ID:kza0gBup0
>>332
リアルに言われたぞ
車のローン(今年で終わる)
社員カードは(一番限度額低い 悲しい)
もし2回目通らなかったら銀行立会いでカードぶった切るって言われた
お付き合いカードがあったから4枚に抑えたら無事融資可
362 名無しさん@(大阪府):2007/05/19(土) 22:38:49 ID:9PNNw47L0
KDDI THE CARD作ったから
楽天は解約したよ
ポイント還元率同じだしな
363 ひよこ(東京都):2007/05/19(土) 22:39:44 ID:ktUpKgM00
>>344
経験値的には今持ってる限度額使い切る勢い。
・・・カードの案内が来るのは銀行が口座情報握ってるから
それを参考に自社ないし提携カードに情報送る。
364 市民団体勤務(鹿児島県):2007/05/19(土) 22:40:14 ID:5ijHC22u0
モノはカネ貯めて買え
買えないモノまで欲しがるな
365 すずめ(catv?):2007/05/19(土) 22:40:48 ID:i3y9RSKf0
無職だがゴールドカードでS300C50あるな
プラチナカードもS300C50だったが使わなくなったのでやめた
年間2000万円近く使ってた時あるが、最近は使っても月10万円くらいなので
来年にでもゴールドから平に落とそうと思ってる
366 俳優(静岡県):2007/05/19(土) 22:40:57 ID:lN4I5oNq0
>>344
てことは自分で増額を希望しない限り、増えることはないの?
俺も三井住友VISAカードなんだけど
カードが変わったとかで、今まで銀色のカードだったのが
緑色のカードが送られてきたんだが・・
これってどうなの?ランク下げられたの?
367 モデル(大阪府):2007/05/19(土) 22:41:38 ID:kLieRk0A0
>>358
顔はやめろ
ボディーにしな
368 占い師(神奈川県):2007/05/19(土) 22:42:40 ID:UaqFQeGm0
VISAデビッドカードだな。ネット取引の場合これが最強。

残高を少額におさえておけば、情報を盗まれたとしても被害は少なく抑えられる。

まぁ、普通のカードの限度額を下げてもいいんだけどねぇ・・・。
369 ソムリエ(西日本):2007/05/19(土) 22:42:43 ID:J0qaCmDv0
楽天KC
スルデビVISA
370 都会っ子(dion軍):2007/05/19(土) 22:44:11 ID:SbiXV6PR0
>>361
>利用枠は1枚は無制限
ここがポイントじゃね?
371 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 22:44:19 ID:oqZ0pVYP0
>>368
普通はどこのカードでも不正利用の被害は全額補償されるけどなw
限度額をさけるのはそれでも被害はすくないほうが面倒が減ると思うから
372 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/05/19(土) 22:46:09 ID:GWzOCDm+0
>>361
そうなんだ。じゃラッキーだったのかな?
ネタ扱いして悪かった。
373 事情通(catv?):2007/05/19(土) 22:46:17 ID:oqlIJkc50 BE:31247633-2BP(1112)
友達がネッツに勤めてるので義理で作ったTS3カード。
VISAのみで、限度額50万
374 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/05/19(土) 22:47:09 ID:n38C2FxZ0
トゥオカードの枠は忘れた。そもそもツタヤディスカスぐらいでしか使わん
それとVISAと三井のキャッシュが一緒になったやつで十万
375 神(東日本):2007/05/19(土) 22:48:12 ID:kH8bTGCY0
>>359
禿胴。
20だったはずの枠がいつのまにか60まであがってたんで、速攻戻したよ。
トラブル時に別カードに切り替えて支払いできるよう、複数枚持ってんだから、
メイン以外のカードは、むしろ低く抑えておきたい。
376 養鶏業(山形県):2007/05/19(土) 22:48:50 ID:kza0gBup0
>>372
4枚が限界なんじゃね
それ以上多重予備軍の判定とか
377 のびた(アラバマ州):2007/05/19(土) 22:48:51 ID:L6N/rPqx0
>>120
スキミング防止もある
378 タレント(関西地方):2007/05/19(土) 22:49:09 ID:sHGH0hUQ0
VISA@30
海外行くのに、カード作ったほうがイイっていうから作った。
ファミリーカード(今は本カード)だったので10から開始
3ヶ月くらいごとに5万づつ増えてたけど
事故って入院して、2回ほど延滞したら増えなくなったwwww
事故って払えないなら言ってください。って言われた
やむ得ない理由みたいな処理してくれた模様(もう遅いって)
379 おやじ(静岡県):2007/05/19(土) 22:49:31 ID:UXsvCvUk0
>>361
なんだそれ
店とかで専用カード作りますか?って聞いてくるたび
もう同じ信販会社のカードあるからいらねーよって断ってんだが
冗談抜きで勧めてくんなよだな
380 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 22:50:36 ID:oqZ0pVYP0
現金もたなすぎて
社食で昼飯変えなくなったときはさすがにカードに頼りすぎだと思った
生協でクレジットカードが使えないのが不満だ
381 都会っ子(dion軍):2007/05/19(土) 22:51:29 ID:SbiXV6PR0
>>376
ちげーだろw
無制限カード持ってる奴がローンごときで引っ掛かる訳がない
382 医師(大阪府):2007/05/19(土) 22:51:40 ID:Hq3qLg7b0 BE:103583055-2BP(3334)
>>379
クレカの収益力を舐めたらあかん
383 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/05/19(土) 22:52:14 ID:xRBxjtHj0
VISA@70
384 付き人(コネチカット州):2007/05/19(土) 22:52:19 ID:PGZ2eaQuO
>>332
俺は銀行勤めだが、融資申込み時に取る個人信用照会には、他金融機関での借り入れはもちろん、
クレジットカードのキャッシング枠も表示されるよ。
それも含めて借入比率や返済比率を計算するので、不要なキャッシング枠を無意味に一杯持っていたら
融資審査的にはマイナス要因になるのは確かなこと。
年収が大きけりゃ、そんなに細かく気にする必要はないが。
昔は事情をその顧客に話して不要なクレジットカードを解約して証明を添付してもらったりして
審査を通したりしていたが、最近は個人情報保護法の絡みがうるさいので、個人信用照会で
得た情報で本人にクレジットカード解約交渉したりできなくなってきてる。
だから、年収が少ないのに銀行の融資審査を無理して通したいと思っている人は、
不要なクレジットカードの整理を事前に済ませておくことを勧める。
385 養鶏業(山形県):2007/05/19(土) 22:53:04 ID:kza0gBup0
>>379
友達いると断れないし
俺も自分の会社のカード勧めるし
ポインヨとか割引とかも美味しいし
ある程度統合してほしい
386 支援してください(大阪府):2007/05/19(土) 22:54:30 ID:ydZ1HVCy0
計画性の無いバカに
カード作って欲しいんだろ。

まあ、実際そういうやつ多いし。
親近者にいると殺したくなる。
387 ひよこ(東京都):2007/05/19(土) 22:54:33 ID:ktUpKgM00
>>371
カード盗難などの被害にあった時は雨が一番すばやいってな。
簡単な本人確認で止める模様。姉が実体験してるし。(おいらの家族カードなんだからもっと気ー使えw)
会社の事務員さんはかなり苦労してたぞ。
「止めたらカード使えなくなりますが良いですかー」
だから使えなくしろと言っておるのだw
388 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 22:54:54 ID:oqZ0pVYP0
>>384
そんなこといわれても
ポイントカードとかでクレジットカード機能付が多いからなあ
そのへんの事情は汲み取ってくれないのか?

ツタヤのカードとか、年会費無料だからしかたなくクレジット付にしてるが
あんなもの使ったこと一度もない、ソフマップも、ヨドバシカメラも
389 都会っ子(dion軍):2007/05/19(土) 22:56:37 ID:SbiXV6PR0
>>384
詳しそうだな
>>273の質問にも答えて下され
公共料金含めて月5〜10万、キャッシング&滞納一切無し
全く利用歴のない未稼働カードが4、5枚
気にしなくていい?解約しといたほうがいい?
390 カメコ(岩手県):2007/05/19(土) 22:59:36 ID:33CgQl9y0
スターレックス1枚だけしか持ってねえな。ガソリン以外にカード使わないけど
391 医師(大阪府):2007/05/19(土) 23:00:52 ID:Hq3qLg7b0 BE:49720234-2BP(3334)
>>389
信用情報には持ってるカードが全て載ってる。
三井住友が多重に厳しいのと同様に、
そんだけ借り入れ枠があることはプラスではないよ。
392 作家(アラバマ州):2007/05/19(土) 23:01:35 ID:2kEq2YwR0
しばらくポイント交換してなかったことに気付いた

しかしなんでコーヒーメーカーなんて選んでしまったんだ…10分前の俺orz
393 付き人(コネチカット州):2007/05/19(土) 23:01:38 ID:PGZ2eaQuO
>>388
カードのショッピング枠もキャッシング枠も、下げる方向なら本人の申し出通り対応してくれるから、
カード解約しないまでも必要最小限まで枠を下げておけばいい。
そしてその疎明資料を、銀行融資申込時にきちんと添付する。
394 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 23:02:02 ID:oqZ0pVYP0
>>386
俺とまったく同じ状況www
395 空軍(アラバマ州):2007/05/19(土) 23:02:10 ID:lxe6k9uK0
>>384
枠減らしただけじゃだめ?
ツタヤのフンドシカードとかみたいに
ポイントカードでしかないのまで一々借金扱いでは
396 渡来人(関西地方):2007/05/19(土) 23:02:21 ID:w/CXBdUV0
スタバのクレカできないかなぁw
397 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 23:02:45 ID:oqZ0pVYP0
>>388
の間違いね
398 福男(東京都):2007/05/19(土) 23:03:14 ID:wVOpCqbB0
見栄でアメックスのゴールドとダイナース持ってるけど
良く使うのはビックsuicaだな。
399 ほうとう屋(東京都):2007/05/19(土) 23:03:55 ID:iqUmA0Cq0
>>391
俺も便乗して質問、
そのローンで考慮される枠ってキャッシング枠だけで、ショッピング枠は関係無し?
400 名無しさん@(大阪府):2007/05/19(土) 23:04:15 ID:9PNNw47L0
>>398
年会費だけですごくね?
401 まなかな(岡山県):2007/05/19(土) 23:04:49 ID:MANncfui0
カード作ろうと思うんだけど、士業だと簡単に審査通る?
402 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 23:05:01 ID:oqZ0pVYP0
もってるカードで見栄が張れるなんて安い見栄だなw
403 医師(大阪府):2007/05/19(土) 23:05:46 ID:Hq3qLg7b0 BE:62149853-2BP(3334)
>>399
俺は銀行員じゃないから銀行の基準はわかんないぜ?
404 渡来人(関西地方):2007/05/19(土) 23:06:43 ID:w/CXBdUV0
>>402
アメリカじゃ実際そうだしね。
405 都会っ子(dion軍):2007/05/19(土) 23:07:15 ID:SbiXV6PR0
>>391
てんきゅ〜とりあえず解約しとくか
10年以上前にサラ金つまんでて、
完済後ほったらかしなんだが、そういうのも把握される?
406 ほうとう屋(東京都):2007/05/19(土) 23:07:44 ID:iqUmA0Cq0
>>403
すまん、アンカー先間違えたorz


ま、いいや。
407 医師(大阪府):2007/05/19(土) 23:08:32 ID:Hq3qLg7b0 BE:62150235-2BP(3334)
>>405
何年か経ったら消えるから大丈夫
5年か7年だったと思う
408 停学中(アラバマ州):2007/05/19(土) 23:09:09 ID:Nti72MNO0
JALカードSuica。

KDDI+ANA+Lawsonの、業界2位ぬるぽ3兄弟複合カード出ないかなぁ。。
409 中二(兵庫県):2007/05/19(土) 23:09:12 ID:DWl/eOqV0
あと1年半でオヤジが退職したらカードの枠オワル\(^o^)/
410 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 23:09:15 ID:oqZ0pVYP0
>>404
ここは日本だし
身の丈に合わせて
ポイント制の旨いうまいまわし方もできない見栄で年会費払ってるような
連中は馬鹿くらいにしか思ってない人間もいることを覚えておいてねw

今、俺の中でこのスレで一番の愚か者はお前だわ
411 作家(東京都):2007/05/19(土) 23:10:46 ID:yICQU4pU0
コナミカード 枠50
ジム退会したので、解約予定
412 医師(大阪府):2007/05/19(土) 23:12:59 ID:Hq3qLg7b0 BE:116013247-2BP(3334)
>>411
そんなお前にダイナース
413 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 23:14:39 ID:oqZ0pVYP0
近所のローソンがなくなっちまったから
現金還元で1%以上のクレカがあればいいんだがなあ
414 留学生(アラバマ州):2007/05/19(土) 23:15:06 ID:O8pRnSiu0
プロバ使用料しか払ってないのにいつの間にか
ショッピング80万とかになっててワロタ
415 整体師(鳥取県):2007/05/19(土) 23:16:12 ID:YgR+Wkyq0
やっぱリボとか使わないと、枠上がらないのか?
ほとんど一括か、多くて2回(手数料が掛からない回数)だし。
416 医師(大阪府):2007/05/19(土) 23:16:24 ID:Hq3qLg7b0 BE:24860423-2BP(3334)
>>413
そりゃもうP-Oneしかないな
417 作家(東京都):2007/05/19(土) 23:17:00 ID:yICQU4pU0
>>412
パスモ用に京王カード作ったので、それ使いますw
ダイナースは年会費が高いよw
418 付き人(コネチカット州):2007/05/19(土) 23:20:35 ID:PGZ2eaQuO
>>389
銀行の融資審査の場合、基本的に「延滞履歴はなくて当たり前」ってとこから話は始まるんだよね。
延滞履歴があると、その事実も当然個人信用照会に上がってくるから、
銀行内の融資副申説明資料でいかにその延滞発生理由を理屈をつけて説明するかが、
融資係の頭を使うところ。
今後こんな延滞は二度と発生しない、しっかりしたお客さんなんだ!といかに説明するかってとこね。
だから、うっかりミスで何回も延滞発生させてるルーズなお客さんの副申を書くのは、ほんとに苦労する。
実際問題として、そんな人の審査がたまたま通っても、また延滞を起こす可能性は非常に高いんだよね。
クレジットカードの枠については、いくら未使用でもその気になればいつでも使えるものだから、
その枠がすべて発生したという仮定のもとに借入・返済比率を計算する。
だから、やはり解約や減枠をきちんとしておくべき。

社会生活では、いろんな意味での「信用」ってのはほんとに大事なものですよ。
審査の仕事をすると身に染みてそれは思います。
419 洋菓子のプロ(dion軍):2007/05/19(土) 23:20:43 ID:xmBqpW9s0
このスレ勉強になった
420 洋菓子のプロ(dion軍):2007/05/19(土) 23:23:15 ID:xmBqpW9s0
>>418
携帯なのに長文ありがとう
421 事情通(catv?):2007/05/19(土) 23:23:50 ID:oqlIJkc50 BE:62494092-2BP(1112)
>>419
だな。
今からでも、まじめに生きようっと・・
422 司会(アラバマ州):2007/05/19(土) 23:24:29 ID:FrwAwDOF0 BE:193453834-2BP(555)
学生で使えるカードくれ
423 養鶏業(関東地方):2007/05/19(土) 23:26:08 ID:9KYIYWI70
>>418
銀行で短期融資何回か受け問題なく返済後、この前投資で2000万必要になったとき、
1ヶ月もかからないで融資受けたなぁ。
424 空軍(アラバマ州):2007/05/19(土) 23:27:22 ID:lxe6k9uK0
>>422
つ【テレホンカード】
425 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 23:27:44 ID:oqZ0pVYP0
楽天ポイントが10000ポイント近く溜まってる
ほとんど生活費とはいえ自覚無くこのカードで100万使ったってことか、恐ろしい
426 元祖広告荒らし(愛知県):2007/05/19(土) 23:28:49 ID:aEPDmvf60
ANAカード作りたいからジャックスとオリコを解約する
427 パティシエ(東京都):2007/05/19(土) 23:29:08 ID:kz/yORhc0
ネットでカードは使わないな・・・。
高額のものはネット購入しないから
いいんだけど。
428 保育士(アラバマ州):2007/05/19(土) 23:29:44 ID:pU/G0USQ0
>>422
三井住友VISAカード
親の承諾がなくても10万までなら使える
ちなみに一日でできる
429 キンキキッズ(大阪府):2007/05/19(土) 23:30:20 ID:23YBZ8Kw0
西友のレジ袋要りませんってスタンプカードしかねえよ
430 コンビニ(茨城県):2007/05/19(土) 23:30:24 ID:HKiWuzqS0
円天
431 オカマ(樺太):2007/05/19(土) 23:31:06 ID:yKbK/zETO
イオンSuica
432 留学生(アラバマ州):2007/05/19(土) 23:31:11 ID:AaIXPZo50
俺、無職だけど楽天KC持ってるよwwwwwww
枠20だけどwwwwwwwwww
433 ダンサー(石川県):2007/05/19(土) 23:31:14 ID:a7RG56po0
ジャックスしか使えないスーパーを利用してるんだけど
年会費無料でいいカードない?
今もってるのはANA-SMBC-VISA学生用とJAL-JCB学生用
434 解放軍(catv?):2007/05/19(土) 23:32:26 ID:hpSBV1Hz0
会員権代わりのショップ系カードは会社の方で10万程度に枠自重してくれないかな
映画とかビデオとかでそんな大金使わないし
435 カメラマン(東京都):2007/05/19(土) 23:32:49 ID:mCzGKEQD0
郵貯セゾンマスター

仕事で何処行ってもこれで通じる。
ゴールド切り替え断ってるから限度額80万

今度仕事で行く中国で使えるか不安はある。
436 日本語習得中(長屋):2007/05/19(土) 23:34:37 ID:PvVCykSj0
住宅ローンの仮審査の結果通知にカード解約が条件って明示してあった。
ローン実行後にまた同じDCカード申し込んだら枠が一気に10に減らされててワラタ
437 留学生(コネチカット州):2007/05/19(土) 23:36:25 ID:CAGVpWWaO
>>422
学生用のL〇FEカード。審査甘い。限度額20万。
頼んだら実家の番号に本人がいるか確認とるだけ。
L〇FE「〜さんいらっしゃいますか」
親「今出かけてます。」
これでカード発行。
一人暮らしの学生なら余裕。
438 ゆかりん(愛知県):2007/05/19(土) 23:38:08 ID:mrY3CFpS0
貯金が50万年収20万の俺でもカード作れますか><
439 気象庁勤務(大阪府):2007/05/19(土) 23:41:13 ID:b0FM9d500
最近銀行のカードなども、クレジットカード付きなら無料だが何も無しなら2000円以上なんて事になってるよねorz
440 相場師(静岡県):2007/05/19(土) 23:41:18 ID:c8dnpPC/0
とりあえずざっと読んだけどようするに高額なもんローンで組む場合は
クレジットは少なくしたほうがいいのか。
441 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 23:41:37 ID:oqZ0pVYP0
>>422
家庭教師のトライの登録カードにもクレジットカード機能ついてただろ
登録だけでもすれば?
442 機関投資家(熊本県):2007/05/19(土) 23:41:57 ID:COtWl4cJ0
>>433
ポイントのお得さとか考えないのなら
http://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/yokohama/index.html
http://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/hakodate/index.html
とか

住んでる所次第だけど
http://www.saitama-bike.com/sacard.html
http://www.kma.or.jp/kmacard/index.html
http://www.hmg.or.jp/card.html
こういったバイク屋提携系のやつとか

年5万以上で無料だけど
http://www.bs-card.com/kind/04.html
とか
443 おやじ(千葉県):2007/05/19(土) 23:42:06 ID:Nlo2c4Kg0
プリズンブレイクで出てたやつ
444 気象庁勤務(大阪府):2007/05/19(土) 23:44:27 ID:b0FM9d500
>>438
作れます、継続は力なり!
早めに作る事をお勧めします。ただし「ご利用は計画的に」だよ。
445 養蜂業(dion軍):2007/05/20(日) 00:00:33 ID:ZNCnpWl10
>>418
ご丁寧にありがとう

>社会生活では、いろんな意味での「信用」ってのはほんとに大事なものですよ
はげどー
ただ厄介なのはその信用が必要なのが数年〜数十年に数回程度だから実感し難い
一生縁の無い奴も居るだろうし
直面した時に初めて気付いて愕然とする奴多いだろうな
446 チャイドル(東京都):2007/05/20(日) 07:42:51 ID:TU+G7SFx0
学生カードで口座におかね無くて、延納ってのが何回もあったんだけど、
これはもうブラックリストになってるの?
447 学生(長屋):2007/05/20(日) 07:43:25 ID:0wbsBsHu0
楽天KC S70内C30
448 美人秘書(茨城県):2007/05/20(日) 07:53:29 ID:ZL0TzC2m0 BE:466454584-2BP(399)
高額借金の場合、クレカ保有枚数如何で審査が下りないってのはマジなのw
自動車のローン月47200円60回払いをしてた時、
クレジットカード5枚持ってて、その時の枠合計でS300万・C150万くらいだったかな?
自営業年収500万ギリギリで住宅ローン2960万すんなり下りたぜ。
都市伝説じゃねの?
449 偏屈男(新潟県):2007/05/20(日) 07:54:09 ID:YPf03ly20
アメックスって日本にいる限り必要じゃねえよの?
450 アナウンサー(コネチカット州):2007/05/20(日) 08:05:53 ID:6Ys2F8zSO
>350
鹿児島で家、土地持ってても誇れることじゃないよな。
東京の価格の何分の1だと思ってるんだよ!w
451 【mmosaloon:207】 プロガー(兵庫県):2007/05/20(日) 08:07:07 ID:TMfmgpC20 BE:95607533-PLT(11300)
chaseのだな
月$1000だけど旅行以外でそんな使わねーよ
452 軍事評論家(東京都):2007/05/20(日) 08:27:20 ID:uBn1/nhB0
初クレカがamazon。枠S50。
453 チャイドル(東京都):2007/05/20(日) 09:17:01 ID:TU+G7SFx0
学生カードで口座におかね無くて、延納ってのが何回もあったんだけど、
これはもうブラックリストになってるの?
454 食品会社勤務(樺太):2007/05/20(日) 09:20:22 ID:gFsVUiHWO
一回でダメだよ。
455 但馬牛(静岡県):2007/05/20(日) 09:21:01 ID:iiAgjdrH0
静銀joyca
456 探検家(東京都):2007/05/20(日) 09:22:04 ID:gL56NpGQ0
VISAと雨
457 食品会社勤務(樺太):2007/05/20(日) 09:24:53 ID:gFsVUiHWO
無職の時に作った銀行提携ViSA限度5万円
就職してから作ったJCB限度120万円
458 タリバン(東京都):2007/05/20(日) 09:25:54 ID:RiyCEXe30
アメの一般カードって限度平均どのぐらい?
459 CGクリエイター(dion軍):2007/05/20(日) 09:27:46 ID:zVo6msy00
海外旅行保険としては全く使えんな。
保障金額が少なすぎ。
460 配管工(静岡県):2007/05/20(日) 09:30:05 ID:5xUeD5JI0
VISAで100万円まで
461 女工(樺太):2007/05/20(日) 09:31:34 ID:nkvkOEfAO
雨プラチナ。枠は多分50。
462 画家のたまご(catv?):2007/05/20(日) 09:31:47 ID:2CL0E2zH0
個人情報をうかつにくれてやりたくないからカード類は一切契約してない
レンタルビデオとかすら利用できないのはちっと不便だがそんなに困ることじゃないし
463 チャイドル(東京都):2007/05/20(日) 09:33:54 ID:TU+G7SFx0
>>454
って事は、このブラックリストが他のカード会社にも共有されて、恥ずかしい人扱いか
464 二十四の瞳(静岡県):2007/05/20(日) 09:34:49 ID:x6dkAi5l0
三井住友VISAヤングゴールド-S100
三井住友MASTERヤングゴールド-S100
TSUTAYAアプラスJCB-S20
銀行口座作った時にすすめられるまま製作した三井住友・・・
でもメインはTSUTAYAカード
465 イベント企画(大阪府):2007/05/20(日) 09:35:15 ID:Jme3aKPt0
枠を気にする奴は馬鹿主婦
466 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/20(日) 09:37:14 ID:goIJ7WDZO
ヤングゴールドって恥ずかしい名前だよな(*^^*)
467 団体役員(関東地方):2007/05/20(日) 09:43:11 ID:uZtap4KE0
>>454
一回くらいなら大丈夫じゃなかったっけ?何回となると話は別だが
468 チャイドル(東京都):2007/05/20(日) 09:58:27 ID:TU+G7SFx0
>>467
引き落としが10日で、バイト代が20日だったから、結構滞納があった・
469 工作員(catv?):2007/05/20(日) 10:03:45 ID:DFbwSiiO0
イオン
470 軍事評論家(東京都):2007/05/20(日) 10:06:41 ID:uBn1/nhB0
>>468
それはあれだよ
まともな人間なら前月の給料出た時点で口座に金入れとくだろw
471 三銃士(大阪府):2007/05/20(日) 10:09:15 ID:dSJn3tKP0
>>467-468
自分も、3回くらいやってしまったことがある。
お金が入ってくる口座と出て行く口座を分けて管理していて、
毎月使った分を動かしていた。(昼休みなどに)
仕事が忙しくなり、昼休みに外に出かける余裕がなくなって、この方式が破綻
3回目くらいで、やっと口座を変更した。やっぱりまずかったか、、、
472 チャイドル(東京都):2007/05/20(日) 10:17:53 ID:TU+G7SFx0
>>470
給料後20日たって口座に残ってる可能性は、まともな人間は0だと思う
そんな余裕があるなら、現金で買ってる気がするw

>>471
振り込みと引き落とし分ける意味がわからんw
手数料とかだめじゃn
473 三銃士(大阪府):2007/05/20(日) 10:22:11 ID:dSJn3tKP0
>>472
手数料のかからない時間帯に引き出すという無謀計画でした。

474 序二段(大阪府):2007/05/20(日) 10:41:28 ID:Cqj9Izp70 BE:186448695-2BP(3334)
>>473
今なら振込銀行を新生銀行かイーバンクにすれば
ネットでできたのにな
475 インテリアコーディネーター(山口県):2007/05/20(日) 10:48:24 ID:lBfszeTA0
MASTER

しかし殆どアマゾンかヤフオクでしか使わないw
476 工作員(catv?):2007/05/20(日) 10:49:52 ID:DFbwSiiO0
イオン(VISA)
477 三銃士(大阪府):2007/05/20(日) 10:57:30 ID:dSJn3tKP0
>>474
そだね。今から六年くらい前で、郵貯でした。
5時で閉まってしまうATMしか近くになかった。
ちなみに今は出し入れする口座と貯める口座というやり方にかえました。
あれから限度額も増えてすっかり忘れていたけど、信用について傷は消えないということか(´;ω;`)

478 序二段(大阪府):2007/05/20(日) 11:03:38 ID:Cqj9Izp70 BE:49720234-2BP(3334)
>>477
延滞情報は確か5年で消えるから、そんだけ年数経ってるなら安心していいはずよ。
なのであとは社内ブラックかどうかだけど、限度額増えてるのなら大丈夫じゃん。
479 農業(樺太) :2007/05/20(日) 11:11:59 ID:Zp0ckZGSO
高校卒業して公務員になって二十歳過ぎてから2枚作った。
今はフリーター。
正直辞めなきゃ良かったと反省してる。
480 無党派さん(大阪府):2007/05/20(日) 11:21:42 ID:peAXnzOA0
>>478
そうなん?よかった(・∀・) ありがと〜
将来、家を買うときにローンを組めないのかと落ち込んだよ
家を買う予定などないけどな
481 下着ドロ(富山県):2007/05/20(日) 11:32:25 ID:B5f8Y+YD0
北朝鮮のうさんくさい高級ホテルJCB使えてワロタ。
しかも楽天カード使ってやったw
482 食品会社勤務(樺太):2007/05/20(日) 11:33:59 ID:gFsVUiHWO
そんなことない。15年経ってるけど覚えてるよ。
ビックリするくらいシツコイ。
483 イラストレーター(東京都):2007/05/20(日) 11:36:06 ID:Tflr7II10
丸井のカードはやめとけって業界では有名
ちょっとしたことですぐブラックに載せるし、
5年経ってもなかなか消さない。
484 黒板係り(東京都):2007/05/20(日) 11:47:51 ID:GXvK4O950
丸井の赤いカード、全然使ってないのに解約してないの思い出した
485 ほうとう屋(大阪府):2007/05/20(日) 11:52:49 ID:HCbm6OA40 BE:232025287-2BP(3334)
>>482
どこのカード屋?
15年も放置はひどいもんだな
486 22歳OL(神奈川県):2007/05/20(日) 11:55:05 ID:W6B1Doig0
>>481
なんで北朝鮮なんていってるんだよw仕事か?
487 イベント企画(静岡県):2007/05/20(日) 11:55:27 ID:ghk4Kzko0
やべーな、俺も過去1回延滞したことがある。
これでローン組めないとか言われたら泣くわ。
488 天の声(コネチカット州):2007/05/20(日) 12:03:22 ID:/epJ8GBxO
自分の個人信用情報は、本人であることを証明して個人信用情報センター(名前違ったかも知れん)に
照会すれば教えてもらえるよ。
気になる人は直接照会してみなよ。
ただ信用情報には銀行系、信販系、サラ金系などいくつかグループがあるので、
それらすべてを一括照会できるかどうかは忘れた。
しかし、まあ銀行で問題にされるような情報は、上記のセンターでちゃんと本人に開示される。
489 底辺OL(東京都):2007/05/20(日) 12:22:45 ID:wZh/6Haq0
郵貯セゾンVISA
490 殲10(大阪府):2007/05/20(日) 13:06:21 ID:8hgvnzE20
楽天カードは持っておいて損はない
491 理学部(dion軍):2007/05/20(日) 13:18:26 ID:jRqg/bLa0
カード持ってないけど別に何も困らない

昔は銀行さんが家に来ると「定期に入れてくれ」ばかりだったが
今は「カード作れ」か「金借りてくれ」ばかりで非常にうざい
492 プロガー(兵庫県):2007/05/20(日) 13:20:48 ID:yOy/SAK40
>>491
そりゃあ、困る困らないの問題じゃなくて得する損するの問題だし
クレジットカードでの支払い断られると損した気分になる
特に居酒屋w
ポイントは入るわ、銀行から引き落とさなくても手元に現金を持ってこれるわで
ウハウハ
493 犯人(関東地方):2007/05/20(日) 13:26:54 ID:VUEHn/PW0
JCB慶應カード
494 理学部(dion軍):2007/05/20(日) 13:30:29 ID:jRqg/bLa0
>>492
外商さんに頼めば割引してくれるから別に損してないと言うか、
カード使わなくても得してるといえば得してるんだけど

> 銀行から引き落とさなくても手元に現金を持ってこれるわで
kwsk
495 プロガー(兵庫県):2007/05/20(日) 13:33:50 ID:yOy/SAK40
>>494
外商相手にお買い物してるセレブリティーな話かよ

手元に現金
496 プロガー(兵庫県):2007/05/20(日) 13:35:52 ID:yOy/SAK40
途中で送信しちまった

手元に現金ってのは10人くらいで飲み会やって金の取りまとめして
自分がカードではらうと9人分の現金が手元に残るだろ

まあ、セレブにそんなみみっちい話は関係ないな
497 あらし(静岡県):2007/05/20(日) 13:36:37 ID:1M2jjr7z0
クレカでまじで借金する奴なんて居るの?
ただの引き落としサービスだろ?
498 プロガー(兵庫県):2007/05/20(日) 13:40:44 ID:yOy/SAK40
>>497
手元にある現金より多く買い物すれば誰でも借金できるが?
そんなこともわからねえの?馬鹿だなお前

お前みたいな奴がクレジットカードごときで借金こしらえるんだろうな(笑)
499 ひちょり(アラバマ州):2007/05/20(日) 13:41:03 ID:yJZkpjCf0
>>497
つキャッシングサービス
500 レースクイーン(神奈川県):2007/05/20(日) 13:41:21 ID:nGnRWVgX0
>>491
海外に遊びに行ったりしないの?
501 美容師見習い(愛知県):2007/05/20(日) 13:46:19 ID:IPPHDa9a0
三井住友のヤングゴールドだな。
つか契約してから5年近くたつが一回もつかってないが。
やっぱ現金のほうがあんしんだわ。
502 序二段(神奈川県):2007/05/20(日) 13:55:50 ID:2zbYDeti0
楽天KC
503 留学生(茨城県):2007/05/20(日) 14:01:15 ID:+iXPDLw+0
ツタヤの会員証にクレカ付いてるけど一度も使ったこと無い
504 火星人−(樺太):2007/05/20(日) 14:03:16 ID:vHvIU0nXO
クレカ今まで一回も作ったことないんだけど
口座に貯金ほとんど無くても作れるもんなの?
505 魔法少女(樺太):2007/05/20(日) 14:07:03 ID:KqjMDiwBO
お前らクレカ使わなくていいよ。
クレカ使用率上がると商品価格が上がりそうだから。
俺だけポイント貯まってウマー
506 理学部(dion軍):2007/05/20(日) 14:22:38 ID:jRqg/bLa0
>>496
ああ、なるほど
決済金額が大きいほどポイントバックも大きいからか
わかった

>>500
留学してた時は、現地に銀行口座を持ってPC切ってたから全くカードはいらなかった
最近は仕事があるので短期間の滞在だから、その時だけカード発行してもらうことはある
でもあまり買い物しないから結局キャッシュかTCで足りてる
最近はスキミングとかも怖いしね
507 ソムリエ(福岡県):2007/05/20(日) 14:26:50 ID:EsmHVzjU0
勉強になるスレだ。おまいらありがとう。
508 歌手(東京都):2007/05/20(日) 14:33:28 ID:SXd7wSja0
もうすぐ期限きれるんだけど、更新のときってまた審査あるの?
会社や自宅に電話かかってきたりしたらうざいんだけど
509 養豚業(神奈川県):2007/05/20(日) 14:37:42 ID:W/4RijaS0
年に120万以上カード決済する人ならorico uptyカードが一番還元率がよいと思うがどーか。
510 ゆうこりん(山口県):2007/05/20(日) 14:44:17 ID:JcJdYAlM0
>>509
2.5%?
511 魔法少女(樺太):2007/05/20(日) 14:47:36 ID:KqjMDiwBO
>>509
1.25%?
512 組立工(京都府):2007/05/20(日) 14:48:46 ID:vSz34IEg0 BE:395231437-PLT(16100)
>>509
0.625%?
513 モデル(北陸地方):2007/05/20(日) 14:49:44 ID:2Mcm1om20
ダイナースが是非とも入ってください、と勧誘きて持ってる。
枠は青天井だと思う
514 気象庁勤務(東京都):2007/05/20(日) 14:56:27 ID:3ZfiQEZK0
優待セゾン(MC) S100・・・近くの西友で主に食料品
九十九電機提携NICOS(VISA) S50・・・プロバイダ・ヤフオク
UFJニコス(JCB) S40・・・ネトゲ課金

貧乏自宅自営業でこんなもん。
もうカードは作らない。っ
てか下2つは年会費取られるので解約しようかなぁ
515 パート(栃木県):2007/05/20(日) 14:57:22 ID:NXOKwO6F0
amazon無職カード・・・無職でも作れるから

セゾンVISAカード・・・親の仕事の関係で無職でも作れたから

枠は50、50
ネットショッピングくらいにしか使ったことないけどなぜか初期の20、10から増額されていった。
たまに500万とかのカードローンの案内が来るんだが
こいつら無職に500万も貸すつもりなのかよwwwww
516 ゆうこりん(山口県):2007/05/20(日) 14:58:27 ID:JcJdYAlM0
>>509
年間120万以上で1000円につき2.5スマイル
1000スマイルで5000円の商品券と交換
1.25%

年間60万以上で1000円につき2スマイル
1000スマイルで5000円の商品券と交換
1%
517 住所不定無職(東日本):2007/05/20(日) 15:25:04 ID:zNzk8fEz0
MUFGが生体認証に切り替えるのに強制でVISAつけられるがうざい
518 ブロガー(兵庫県):2007/05/20(日) 15:29:55 ID:kVBnkpxp0
三井住友銀行のファーストパック
フェイスダサすぎでワロタ
519 付き人(大阪府):2007/05/20(日) 16:33:00 ID:IrGkx+cM0
無職のオレが仮に楽天の審査に通りカードを持てたとして、
キャッシングやショッピングの枠はいくらになるの?
おしえて(・∀・)
520 プロガー(兵庫県):2007/05/20(日) 16:34:37 ID:yOy/SAK40
学生のときショップのポイントカードとかつくるときにつくったカードは
10万くらいだったから10万くらいじゃねえ?
521 付き人(大阪府):2007/05/20(日) 16:37:23 ID:IrGkx+cM0
やっぱり最初はそんなもんだよね、あんがと
522 女工(樺太):2007/05/20(日) 16:38:46 ID:gwaOPLVUO
今カードにはどんな特典があるの?
523 殲10(大阪府):2007/05/20(日) 16:49:16 ID:8hgvnzE20
>>519
俺は20の30だった
524 バンドメンバー募集中(ネブラスカ州):2007/05/20(日) 17:04:50 ID:ZhreSTjFO
ランク上の勧誘を拒否し続けて、20年。
アメックスのグリーンカード。ネットで買い物以外は使ったことない。
けど使えんところも多いな。
525 画家のたまご(catv?):2007/05/20(日) 17:23:32 ID:2CL0E2zH0
>>506
TCって紛失しても再発行できるんだっけ?ってTVCMで見たんだけど。
だとしたらクレカを持っていってスキミングされるよりましかもな
526 貧乏人(高知県):2007/05/20(日) 17:38:32 ID:gCbzn1iR0
楽天S50C30
正直、楽天で何か買う時以外、少し恥ずかしくて使わないけど。
527 くじら(樺太):2007/05/20(日) 17:44:21 ID:cxBfozh4O
スポーツクラブのティップネスってところに入ったらカードを強制的に作らされた。
審査もされずに普通に出来た。
20の30だが困ったことは無い。
528 和菓子職人(空):2007/05/20(日) 17:54:03 ID:grLd9ejh0
ニコ金ビザ S30 C90
529 お世話係(東京都):2007/05/20(日) 18:21:07 ID:ToWG/nH70
>>527
コナミでもオアシスでもエスフォルタでも自社用カードの作成はどこも強制だよ。
自分が持っている既存のカードじゃダメ。
530 ホームヘルパー(山梨県):2007/05/20(日) 18:28:02 ID:GLyF9FMy0
一番お得なのは、P-oneカードで、すべての買物を毎月7日(ポイント10%の日)にする。

そうすると、ポイントは10%だし、さらに1%の現金還元を受けられる。


たとえば、50万円を7日につかったら、5000ポイントが入って、5000円のキャッシュバックがある。

貧乏人には、P-oneカードが最強かも。
531 赤ひげ(大阪府):2007/05/20(日) 18:44:08 ID:FjQdd7Zk0
住友VISA110万
ニートだが
532 べっぴん(福島県):2007/05/20(日) 18:49:07 ID:iz2OB3mJ0
首都高OMC S50C50
ファミマ S10C10
SBIレギュラー S50C50
Citi Amazon S10C0

全部天井逝ってるんで、カードを使うありがたみを最近忘れてるw
533 ひちょり(東日本):2007/05/20(日) 18:53:38 ID:ypsAsAUE0
>>530
書いてあることが意味不明だな。
534 軍事評論家(アラバマ州):2007/05/20(日) 18:57:03 ID:1bFY2iOp0
乞食の俺にポイントがお得なカードを教えれ
535 ひちょり(アラバマ州):2007/05/20(日) 19:05:21 ID:yJZkpjCf0
>>534
日常的に使う頻度が高いカードだとポイントも貯まりやすい
あとポイント移行の種類が多いこともポイントかな
ローソンとかファミマのハウスカードだと航空会社のマイルに移行できるし
536 留学生(福岡県):2007/05/20(日) 19:06:56 ID:3FqW2CaK0
今月金が無いから楽天のカード申し込んだw
537 お宮(愛知県):2007/05/20(日) 19:10:11 ID:36kqz9t50
無職なのにカード10枚くらいあるぜ
そろそろつかまるかも試練
538 こんぶ漁師(東日本):2007/05/20(日) 19:12:03 ID:gjf3N/HF0
アメックス
三井住友VISA
JCB
539 ゆうこりん(山口県):2007/05/20(日) 19:22:31 ID:JcJdYAlM0
>>537
自己破産すればおk
540 機関投資家(兵庫県):2007/05/20(日) 19:26:01 ID:iOa6Wgcd0
ニッセーカードでキャッシングして自殺してもニッセイ保険おりますか?
541 市民団体勤務(大阪府):2007/05/20(日) 19:30:06 ID:VB4MGST70
>>527
クレジットだと残高不足で通知だす手間がなくなるからね
542 お宮(愛知県):2007/05/20(日) 19:34:38 ID:36kqz9t50
>>540
二ッせーカードか
親に取り上げられてるな
デビットっぽくて良いカードらしいな
543 タリバン(アラバマ州):2007/05/20(日) 19:34:46 ID:DNPhrjPL0
>>527
ティプ行ってるけど、ゴネてカード作らなかったお。
すげー説得されたけど頑なに拒んだら、しぶしぶ引き落としでもおkって言われた。
544 高校生(アラバマ州):2007/05/20(日) 19:34:56 ID:aHApGN+O0
ポケットカード
545 女(東京都):2007/05/20(日) 19:42:29 ID:7EkEk+6r0
>>529
コナミも実は強制ではないお
口座引き落としもあり
546 文学部(岡山県):2007/05/20(日) 19:45:45 ID:K6Nimqre0
一番枠が大きいのでJCBのゴールド250万
セゾンのゴールドもそんなもん
仕事で年間1千万以上使うのでポイントうまうま
547 アナウンサー(樺太):2007/05/20(日) 19:51:16 ID:XI+uUHIs0
>>14
これのガイドラインってある?
548 通訳(石川県):2007/05/20(日) 20:23:59 ID:Vhi5LeXp0
>>442
遅くなったけどありがとう。
色々検討してみるよ。
549 守銭奴(京都府):2007/05/20(日) 21:17:25 ID:6gRjTS7n0
スポーツクラブ入る時にカード作らされるとこは無職だと入会できない?
550 新聞社勤務(東京都):2007/05/20(日) 21:28:55 ID:9HkUuQGZ0
JALカードCLUB-A (MASTER)
ショッピング 80
カードローン 150
キャッシング 10
JALの航空券やツアー類は別枠 150
551 医師(東京都):2007/05/20(日) 21:39:26 ID:5kGSqq560
>>313
おれ新卒で4月に作ったら10万だったぞ
552 ほうとう屋(大阪府):2007/05/20(日) 21:41:33 ID:HCbm6OA40 BE:66292782-2BP(3334)
>>547
三井住友のコピペを貼るスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141126366/
553 底辺OL(東京都):2007/05/20(日) 22:00:35 ID:R/gwlGl80
プロバイダとネットの買い物用UFJのマスターと
ジムで作らせられたVISAがある。
近々どっちも解約するつもりだけど、なんかお勧めカードある?

平均して月2万ぐらいしか使わないんだけど
554 接客業(岐阜県):2007/05/20(日) 22:05:53 ID:RbVsl8Ih0
JCBホンダCカード S100
シナジーJCB S30
出光まいどプラスVISA S40
CitiAmazonVISA S50
コスモザカード S30
ファミマカード S10
555 酒類販売業(樺太):2007/05/20(日) 22:15:23 ID:OGu6Rq9fO
最近、怪しげな金融会社からよくダイレクトメールが届く
俺の借金情報、絶対流出してるわ
556 銭湯経営(東京都):2007/05/20(日) 22:19:01 ID:wJT2+ZfE0
VISA : 60万
ダイナース : 無制限

欧州空港でダイナースあると最強。
557 ホタテ養殖(中部地方):2007/05/20(日) 22:25:29 ID:8gRibFe60
ANAまいぺいすリボ20万
558 クマ(長屋):2007/05/20(日) 23:41:44 ID:dI0EdkDb0
UFJ VISA 公共料金等毎月のやつは全部これでまとめてる。
10万だったけど急に何かあった時間に合わなくなったんで20万に増額した。
559 修験者(東日本):2007/05/20(日) 23:43:06 ID:3jQSI2lj0
ちょびりっちカードの黒い方
560 プロ固定(アラバマ州):2007/05/20(日) 23:53:56 ID:E0lPWELE0
NICOS
ショッピング 100万
キャッシング 80万

まもなく終了がやってきます。
561 か・い・か・ん(東京都):2007/05/21(月) 00:15:14 ID:ZBPVXXDC0
ショッピング枠ってどうやって調べるのん?
562 候補者(兵庫県):2007/05/21(月) 00:42:57 ID:XyyyI6VP0
>>561
毎月送られてくる請求書みたいなのに書いてある。
それか、Webサービス加入してるなら、Webで見れる。
563 知事候補(dion軍):2007/05/21(月) 02:01:10 ID:QyfEkL5w0
自称自営で持ったけど今学生なんだよね。
勤務(学校)先変更した方が良いの?
564 知事候補(dion軍):2007/05/21(月) 02:04:02 ID:QyfEkL5w0
age
565 空軍(catv?):2007/05/21(月) 02:08:11 ID:TK5Jfptm0
枠?
四角いけど
566 宅配バイト(大阪府):2007/05/21(月) 02:31:55 ID:MnnGWnhV0
金含めて8枚所有。
S枠合計600万
年会費ゼロ
567 ガラス工芸家(東京都):2007/05/21(月) 03:10:09 ID:dninIVhN0
BIC CAMERA JCB VIEW Suicaカード と
ヨドバシ ELIO (Edy機能つき)
PARCO SAION AMERICAN-EXPRESS CARD

多機能性では誰にも負けない
568 ガラス工芸家(東京都):2007/05/21(月) 03:11:27 ID:dninIVhN0
×SAION
○SAISON

orz
569 知事候補(dion軍):2007/05/21(月) 03:45:59 ID:QyfEkL5w0
>>567
多機能性ってwwww
570 車内清掃員(アラバマ州)
>>556
ダイナース無制限とかいってるけど去年ベンツダイナースで買おうとしたらダメっていわれたぞ
しかたないからアメックスで買った