PS3とWiiが北米市場でも明暗が分かれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ねずみランド(東京都)
NPD: Hardware up, software down in April

APRIL 2007 US HARDWARE SALES (All numbers approximate)
1) DS: 471,000
2) Wii: 360,000
3) PlayStation 2: 194,000
4) PlayStation Portable: 183,000
5) Xbox 360: 174,000
6) Game Boy Advance: 84,000
7) PlayStation 3: 82,000
8) GameCube: 13,000

http://www.gamespot.com/news/6171095.html

●○●○●スレ立て依頼所○●○●○ 0519 12:20
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179544811/12
2 留学生(dion軍):2007/05/19(土) 14:05:04 ID:Z9SpHcBb0
でもそれが
3 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/05/19(土) 14:06:16 ID:QVkhNoxR0
正解なのは


PS2とDSと360持ってる奴です
4 パーソナリティー(コネチカット州):2007/05/19(土) 14:07:02 ID:+RoZDg3xO
360ってアメリカでも売れてねーのな。
世界的にもWii一強でウッドボールだな。
5 元祖広告荒らし(北海道):2007/05/19(土) 14:08:36 ID:u0nTuqWw0
http://www.banei-keiba.or.jp/information/19kyousan-itiran.htm
1番下のレース名ひどすぎだろ
6 おたく(山梨県):2007/05/19(土) 14:09:01 ID:NxwrKKZX0
GBAすごいと見るべきかPS3がゴミと見るべきか・・・

唯一の取り得らしい圧倒的なグラフィックを持つPS3がPS3に比べたら化石同然の
GBAにすら負けた気分ってどうなんだろうね、GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

PS2でさえ埃かぶってんのにPS3なんて買うわけがない
7 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 14:09:05 ID:mtjsQ9vG0
実はPS3は日本よりも北米市場の方がやばい
8 都会っ子(東京都):2007/05/19(土) 14:09:15 ID:0W/EN6bq0
事件は北米で起こってるんじゃないんだよ
9 渡来人(群馬県):2007/05/19(土) 14:10:09 ID:NUdNu3Sh0
どっちが明でどっちが暗だよwwwwwwwwwwwwww
10 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/05/19(土) 14:10:42 ID:NDbMqhRe0
>>4
1年以上先行してるからその文需要みたしてるんじゃね?
11 栄養士(東京都):2007/05/19(土) 14:11:06 ID:VaWi+Hhb0
>>4
ヒント:累計ではない
12 電話番(長屋):2007/05/19(土) 14:11:45 ID:KhrDHndt0
こんな状態でFF13出ても風向き変わるか?
13 牛(神奈川県):2007/05/19(土) 14:12:40 ID:/v3S1J6/0
任天堂株で大儲けですが何か?
14 電話番(長屋):2007/05/19(土) 14:12:46 ID:KhrDHndt0
>>4
発売されて1年半経ってるんじゃないの?
それでこの数字ならいいほうだと思う。
15 石油王(愛知県):2007/05/19(土) 14:12:46 ID:xopDTF7G0
アメリカ人のWii好きは以上
タイレシオ6以上ってwwっうぇwwwww
16 すっとこどっこい(関東地方):2007/05/19(土) 14:13:15 ID:0re/JuoU0
360の世界販売台数は一位だった記憶が。
まぁそのうちWiiが超えそうだけども。
17 三銃士(岡山県):2007/05/19(土) 14:13:53 ID:a2uDNfe/0
>>10
この程度で需要満たしてんならそれこそやばいだろ
18 さくにゃん(兵庫県):2007/05/19(土) 14:14:21 ID:YPY9DW2t0
PS2はいまだに売れているんだな
19 司会(埼玉県):2007/05/19(土) 14:14:35 ID:D79QxCUR0
値段発表の時の静まり返ったあの時からこうなることは目に見えてたけどな。
マニアしか買えんよ。俺みたいな平のGKにはムリw

かと言って箱○はありえん
20 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/05/19(土) 14:15:49 ID:NDbMqhRe0
最終的には皆PCに行き着くんだけどな
これからロストプラネットの体験版やるわ
21 司会(埼玉県):2007/05/19(土) 14:18:14 ID:D79QxCUR0
>>20
それこそまさにMSの狙いだなw
ゲーム機ごときがpcに成り代わるなんて言わなければ潰されなかったのにね
22 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 14:18:52 ID:mtjsQ9vG0
>>14
いや、良くはないよ
本来ハード2〜3年目はもっとも売上が伸びる時期だよ
23 べっぴん(北海道):2007/05/19(土) 14:20:10 ID:GXwGCUzn0
GK「欧州が…まだ欧州がある/・・・げほっ」
24 カラオケ店勤務(東京都):2007/05/19(土) 14:20:52 ID:Mw1ns4Gq0
MSの目的はトップシェアではなく
SONYのゲーム事業撤退せることだよな

勝手に自爆したがw
25 石油王(愛知県):2007/05/19(土) 14:21:05 ID:xopDTF7G0
>>20
ロストプラネット動作環境
OS:Windows XP / Windows Vista
CPU:Intel Core 2 Duo
メモリ:1GB 以上(Windows XP)/2GB 以上(Windows Vista)
HDD容量:8.0GB 以上
モニタ:1280 × 720 以上
ビデオカード:nVidea Geforce 8800 以上 ←【ここ注目w】
DVD-ROMドライブ:DVD9対応ドライブ
サウンドカード:Direct 9.0c 以上
入力デバイス:Xbox 360 コントローラー
ネットワーク環境:ブロードバンド環境 必須

26 留学生(アラバマ州):2007/05/19(土) 14:21:16 ID:PL1GzUpT0
箱はアメリカで500万台ちょい売れてるはず 日本市場で例えるなら大体300万台ぐらいのレベル
一番売れてるアメリカでこれだからトップシェアは99%無理
27 派遣の品格(東京都):2007/05/19(土) 14:22:11 ID:Aajb/3mN0
>>25
箱○はすげえお得だな

さすがゲイツマネーだ
28 アナウンサー(愛媛県):2007/05/19(土) 14:22:41 ID:NZLMqC/g0
さすがにGBAに負けちゃダメだろ
29 福男(埼玉県):2007/05/19(土) 14:23:26 ID:4Rp0btRD0
GBAなんか売ってるのかw
30 アリス(関東地方):2007/05/19(土) 14:24:04 ID:E6iEo8sO0
>3
俺のことか
31 おたく(山梨県):2007/05/19(土) 14:24:13 ID:NxwrKKZX0
>ビデオカード:nVidea Geforce 8800 以上
いくらすると思ってんだよ、アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それに、そこまでしてやりたいゲームじゃない
32 書記(埼玉県):2007/05/19(土) 14:25:10 ID:WqCZL5/N0
>>29
画面の明るいGBASP北米専用版が売られている。
33 下着ドロ(長野県):2007/05/19(土) 14:27:48 ID:Z22PRFDp0
Wiiのブラウザで動くロードランナー
PS3でも動く?
http://www.youtube.com/watch?v=sPYf1G0chO0
34 スカイダイバー(東京都):2007/05/19(土) 14:29:13 ID:5oMm4Bbd0
ロードランナーならVCで遊べばいいのに。
35 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 14:29:30 ID:mtjsQ9vG0
>>28
GBAには2ヶ月連続負けてる
36 前社長(京都府):2007/05/19(土) 14:30:49 ID:suhnr0Sb0
アメリカ人は妊娠
妊娠はキモイ
37 タコ(東京都):2007/05/19(土) 14:33:07 ID:R6iRdRqd0
箱○おもしろいよ…(´・ω・`)
みんなでやろうよ…(´・ω・`)
38 留学生(USA):2007/05/19(土) 14:34:13 ID:4hervhMo0
アメリカ人は任天堂好きが多い。日本のセガ好きに似た雰囲気の。
日本には妊娠なんて呼ばれるようなレベルの任天堂ファンは実はあんまりいないだろ。
39 釣氏(東京都):2007/05/19(土) 14:34:45 ID:Jwib/iui0
>>19
誰がどう見ても後1年寝かせるべきだったゲーム機だよ、PS3は。
それを北米のバブルから行けると判断してしまった。
最低でも(自社内で)ゲームが揃っていればまだ多少化けていたはずだ。
値下げの猶予もあっただろうし、BDも牽引の必要性が出ただろう。

後1年。
何かアイデアを持ってきて
「皆さんの家にあるPS2をもう少し使って見ませんか?」
「皆さんがPS3を購入する前にできる事がまだ少しPS2には残されています」
「我々は今無理にPS3を出しても皆さんを満足させる事はできない居でしょう」
こう宣言するだけでWiiやDSの独走を止めて何かを考える余裕が出来たろうに。

信長に挑発されて隊列を崩した今川義元に似ている。
功を焦って判断が正常に出来なかったんだろう。
まあ、値下げしてからが勝負だが印象は今かなり悪いぞ。
40 一株株主(東京都):2007/05/19(土) 14:36:50 ID:i9DRk1uJ0
北米で負け日本で負け、もう無理だな
41 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 14:36:51 ID:mtjsQ9vG0
1年寝かせたらそれこそ手遅れなるw
42 おたく(神奈川県):2007/05/19(土) 14:37:42 ID:b2OrSY510
>>25
俺のPCじゃ動かねーわ
43 停学中(埼玉県):2007/05/19(土) 14:37:42 ID:lmjW1rh20
>>37
wiiかDSのほうがおもしろいよ
44 男性巡査(愛知県):2007/05/19(土) 14:38:20 ID:zM4UbX5O0
ヤンキーもファイブハンドレッドナインティナインダラーズは堪えたと見えるwwwwwwwww
45 今日から社会人:2007/05/19(土) 14:38:25 ID:4k+wTQeO0
3) PlayStation 2: 194,000

ワロタwソニーマンセー
46 海賊(東京都):2007/05/19(土) 14:39:11 ID:t0tEwWNp0
>>44
なんかツボ入ったw
47 シウマイ見習い(静岡県):2007/05/19(土) 14:39:54 ID:QzFE80oo0
GBA以下wwwwwww
48 海賊(東京都):2007/05/19(土) 14:41:17 ID:t0tEwWNp0
106 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 14:08:30 ID:fDY1GMYw
392 :名無しさん必死だな :2007/05/19(土) 00:01:42 ID:be/CRpYo0
情報弱者に行き渡ったってのもあるな。
世間はDSとWiiで騒がしいのに、対するPS陣営は何の動きもない。
ゴミ痛しか読んでないようなバカでもさすがに気付く。


402 :名無しさん必死だな :2007/05/19(土) 01:21:13 ID:pnbqZJ9x0
ゲームハード販売台数 2007年4月23日 〜2007年5月6日
         DS    PSP   Wii    PS3
ファミ通     438,133 69,113 152,027 32,886
メディクリ   541,094 46,834 203,842 25,765
─────────────────────
集計誤差.   -102,961 22,279 -51,815   7,121

>>392
Web環境の無い読者はこの数字を見るしかないわけで、
少しでも多く見せようと頑張ってる様子が伺える
49 クリーニング店経営(東京都):2007/05/19(土) 14:43:03 ID:UBV5e5EE0
PS3と360の位置入れ替えれば、日本とほとんど同じランキングだな
ええい、PS3が勝てそうな国はないのか、中国とか朝鮮とか
50 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/05/19(土) 14:43:29 ID:lz41Rvpu0
北米でも月販4倍差か。
本格的にオワットル
51 おたく(神奈川県):2007/05/19(土) 14:46:08 ID:b2OrSY510
日本と北米はダメだけどヨーロッパはどーなのよ?
ヨーロッパはPSが強いとどこかで見た気がするんだけど
52 ほうとう屋(関西地方):2007/05/19(土) 14:47:22 ID:Btml4BbJ0
海外でもDS人気なんだな
ここは任天堂株かってウハウハにウヘヘ
53 書記(埼玉県):2007/05/19(土) 14:47:59 ID:WqCZL5/N0
>>51
欧州では後発ということもあるが、
競合2機種ほどの売り上げ台数には達していない。
54 名無しさん@(福島県):2007/05/19(土) 14:48:33 ID:Tn5koar90
最近のアメリカのGBAのソフトは一つのカートリッジに二つのゲームタイトルが入ってるし
PCソフトも追加シナリオもセットになって廉価版になって売ってるわけで
それで暇つぶせるなら高いオモチャなんて買わないよ。
55 海賊(東京都):2007/05/19(土) 14:49:41 ID:t0tEwWNp0
ソニースタイルの通販サイトパレットから、playstation.comが外された
PS事業切り離しktkrwwwww

http://www.jp.sonystyle.com/Palette/

> プレイステーション・ドットコム・ジャパンは5月17日(木)をもって
> ショッピングパレットによるサービスを終了しました
56 女流棋士(西日本):2007/05/19(土) 14:50:48 ID:8JhPqmaT0
ヨーロッパでは売れてるよう、PS3
57 バンドマン(北海道):2007/05/19(土) 14:54:20 ID:hgLksU5c0
今更言うまでもないがあの値段はオナニーハード
58 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 14:54:56 ID:mtjsQ9vG0
>>51
発売週にちょこっと盛り上がって2週目から激減
そして発売3週目にはWiiに完敗

まぁ日本も北米も欧州も基本は同じ
最初に少し盛り上がってすぐに失速
59 留学生(東京都):2007/05/19(土) 14:55:01 ID:v5YnUdjy0
>>25
それ推奨だろ
7600GTでも動いたぞ
60 釣氏(東京都):2007/05/19(土) 14:55:25 ID:Jwib/iui0
ゲームが出揃ってから売り出したからな>欧州
勢いは一気に落ちたようだが
後、消費電力も下がってるよ
互換性が低下してるけど、まだXBOX360に近い売れ方は出来る可能性があるな

Wiiには勝てん
61 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 14:57:55 ID:mtjsQ9vG0
とりあえず欧州はプチ日本化してる
DSがかなり強いしWiiも好調
62 釣氏(東京都):2007/05/19(土) 15:01:57 ID:Jwib/iui0
何を考えてあんな値段にしたのかは本気で知りたいところ
初期PS2より高いのが悪い
63 中小企業診断士(京都府):2007/05/19(土) 15:02:39 ID:5YfPG5DB0
>>25
余裕
Core2DuoじゃなくてAthlon64 5800+でもサクサク動いた。
それで足りないの可能性あるのって、ビデオカードぐらいで後は今のPCだと普通に揃ってるだろ
64 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 15:09:37 ID:mtjsQ9vG0
>>62
CELLやBDが無駄にコストが高い
65 工学部(樺太):2007/05/19(土) 15:12:28 ID:eFzlg8qPO
値段よりソフトがいまいた
66 宇宙飛行士(新潟県):2007/05/19(土) 15:18:29 ID:52EJcg0b0
GK叩きを繰り広げる掲示板のスレッドに、任天堂社員が書き込み
http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/mt-comments.cgi?entry_id=72

> 現状では、「違う」と書き込みを続けてる信者の方が(議論を本筋からそらすという点で
> )よっぽど迷惑な存在なのでは?
> Posted by: EMAIL: IP: 210.169.213.34 | 2005年10月24日 07:34
               ~~~~~~~~~~~~~~
                  ↑
                 注目

210.169.213.34 を↓で調べると…
http://www.mse.co.jp/ip_domain/

inetnum: 210.169.213.32 - 210.169.213.63
netname: NINTENDO ←←←←←←←←←←←←(゚Д゚ )
descr: NINTENDO Co.,Ltd
country: JP
67 釣氏(東京都):2007/05/19(土) 15:18:43 ID:Jwib/iui0
奇跡を起こせるゲームでも出ない限り逆転は無いだろうな
PS1時代を地道に思い出してゲーム作ってくれればまだ勝負にはなるだろうが続編主義の今はかなりきつい
BDもあるがこちらがそこまで大きくなにかくるとは思わない
68 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 15:26:53 ID:mtjsQ9vG0
ここから逆転したら映画化してもいいぐらいだw
それほど状況悪い
69 40歳無職(北海道):2007/05/19(土) 15:27:34 ID:0QllhpZa0
70 留学生(群馬県):2007/05/19(土) 15:29:03 ID:TNLfrXEP0
日本はWii
アメリカは360
欧州はPS3

上手く分かれたなぁ
71 クリーニング店経営(東京都):2007/05/19(土) 15:29:38 ID:UBV5e5EE0
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
72 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/05/19(土) 15:31:13 ID:6SlKxGUFO
>>70
360もアメリカ月間でwiiにダブルスコアつけられてる
73 検非違使(埼玉県):2007/05/19(土) 15:32:25 ID:FHg7rcsz0
>>70
PS3はヨーロッパで爆沈した。売れたのは最初だけ。
74 都会っ子(大阪府):2007/05/19(土) 15:33:59 ID:DGWvsbv80
>>70田舎もんの情報弱者は早く苗を植える作業にとりかかるんだ
75 グライムズ(東京都):2007/05/19(土) 15:36:02 ID:rdMoQko70
>>70
?
76 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/05/19(土) 15:37:37 ID:NDbMqhRe0
三連続でハードが業界を席巻するってないの?
77 書記(埼玉県):2007/05/19(土) 15:39:03 ID:WqCZL5/N0
>>76
携帯ゲーム機なら前例がある。
据え置きはない。
78 俳優(岡山県):2007/05/19(土) 15:39:33 ID:eaLmN5FM0
360のランブルローズだけやりたいんだがなんか今にも
PS3でランブルローズ2がでそうな雰囲気なので待ちぼうけ
79 クリーニング店経営(東京都):2007/05/19(土) 15:40:06 ID:UBV5e5EE0
○GB     ×ゲームギア、PCエンジンGT<
○GBA    ×ワンダースワン、ネオジオポケット
○DS     ×PSP
80 釣氏(東京都):2007/05/19(土) 15:40:50 ID:Jwib/iui0
正直PS3はカローラでSCEはトヨタになれると思った
なぜか発売されたのがレクサスしかなくて売れ行きが良くないというオチは笑うしかないな
いつの間にかスズキの軽のほうが売れていることに焦っている感じ
で、新車の販売台数が落ちていると衝撃的に扱われてるのな

ヴィッツかプリウス作れば勝てたのに産まれたのがレクサスかよ!
そんな印象
81 女流棋士(西日本):2007/05/19(土) 15:41:06 ID:8JhPqmaT0
FC→SFC→N64→GC→Wii
MD→SS→DC終
PS→PS2→PS3終
82 うどん屋(東京都):2007/05/19(土) 15:44:17 ID:NhbAtBar0
PS2ってどんだけ壊れてんだよ
83 酒類販売業(長屋):2007/05/19(土) 15:44:59 ID:70pzHpAY0
またゲームスレ増え始めたな
84 俳優(岡山県):2007/05/19(土) 15:47:14 ID:eaLmN5FM0
エアーセックス
85 留学生(山口県):2007/05/19(土) 15:49:01 ID:y2W8h7np0
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ahiru/

三 三 ┌┐_┌┐クネクネ
 ( ⌒)(´      `)(⌒ )三ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
三\\i__jO⌒Oi__j´ i |三)
三 三\\|/=・- -・=|/ /三) うおおおおおおおおおおおおおおお
三 三 \ . : )'e'( : . __/ <
三 三 三 )      )三 三⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
三 三 三(      (クネクネ


                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /二二二`j丶\ \)  ぽちゃぽちゃあひるちゃん!!!!!!!!!!
     |/=・- -・= |\\\ <
.    6| . : )'e'(┌┤_┌┐\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄(,ヨ(´      `)E)
     ヽ ̄ ̄i__jO⌒Oi__j\\\
86 公務員(catv?):2007/05/19(土) 15:57:32 ID:5Ie1qqBb0
まだ、ヨーロッパでPS3大人気とか言ってる奴いるのかwww
87 べっぴん(北海道):2007/05/19(土) 16:00:58 ID:GXwGCUzn0
世界中が妊娠化!
88 停学中(埼玉県):2007/05/19(土) 16:02:38 ID:lmjW1rh20
wiiは日本でしか売れないと思っていたが
世界中で売れていたんだな
誇らしい気分だ
89 ピアニスト(島根県):2007/05/19(土) 16:04:51 ID:rE5aQmxI0
リビングにはWii
ゲーマーの部屋には360
倉庫にはPS3

上手く分かれたなぁ
90 留学生(コネチカット州):2007/05/19(土) 16:04:58 ID:7mk5dAQjO
バーチャルボーイやサテラビューを恣意的になかったことにする任天儲ワロタww
91 ピアニスト(島根県):2007/05/19(土) 16:05:50 ID:rE5aQmxI0
ファミ通ゲームユーザーの意見箱
1位 クタたんが取締役を退任!
●クタラギさんが生み出したPSとPS2でゲームの楽しさを知り、
最先端のエンターテイメントを楽しむことができた
退任は残念でなりませんが、「いままでありがとう。お疲れ様!」
と言いたいです(21歳男性 アルバイト)
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4位 オブビリオンが7月26日に発売決定
●みんながやれば自分もやる気が出るので、
オブビリオンが盛り上がってほしい(27歳男性 無職)
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5位 バンダイナムコゲームスがモノリスソフトを任天堂に譲渡
●重厚なSF的世界観を持つゼノサーガなど、
モノリスソフトが開発してきた作品は任天堂のハードに
合わないと思う。今後が心配(32歳男性 アルバイト)
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
92 プレアイドル(神奈川県):2007/05/19(土) 16:08:13 ID:Mx6uEelp0
32でアルバイト
そっちを心配しろw
93 アマチュア無線技士(神奈川県):2007/05/19(土) 16:12:54 ID:dgTVtTN40
日本はWii
アメリカもWii
欧州だってWii

将来こうなるに10円賭ける
94 留学生(東京都):2007/05/19(土) 16:13:44 ID:v5YnUdjy0
>>85
3Dフリッキーみたいなもんか
95 グライムズ(東京都):2007/05/19(土) 16:15:04 ID:rdMoQko70
>>89
上手いなw
96 釣氏(東京都):2007/05/19(土) 16:16:15 ID:Jwib/iui0
個人的には応援してるがソフトに魅力が無い段階で高いのは致命的
せめてPS2HDDローダーのような機能を付けてくれれば今すぐにでも買うが
97 張出横綱(東日本):2007/05/19(土) 16:17:11 ID:oENNNg1t0
PS3は7月に値下げして年末にさらに値下げすればまだまだイケルよ
今年は1100万台も売るつもりなんだからそれくらいはしてくるだろう
98 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 16:18:02 ID:mtjsQ9vG0
>>70
日本Wii
北米Wii360
欧州Wii

これが現実かと
99 タイムトラベラー(長屋):2007/05/19(土) 16:19:02 ID:4r+CguUQ0
ユーザーにとっては、普通に本体価格下げてくれた方がインパクト有るのに、
どうせ「みんゴル同梱パック」とか銘打って価格はそのままってオチではと予想してみる。
100 通訳(兵庫県):2007/05/19(土) 16:21:52 ID:ZaY13h3+0
ソニーのアホなところはゲームをやる奴の多くが貧乏人だと気づかなかったこと
101 キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/19(土) 16:21:59 ID:z5EBtWfiO
2、3年したら、中古PS3が9999円でワゴンセールの目玉になってそう
102 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 16:30:31 ID:mtjsQ9vG0
>>99
負けハードが値下げしても一時的な効果しかないけどな
103 留学生(東京都):2007/05/19(土) 16:34:19 ID:v5YnUdjy0
wiiが二万切ったら凄い事になりそうだな
104 旅人(福岡県):2007/05/19(土) 16:35:25 ID:9Os3MIOw0
>>103
その時、他のハードがどんな数字になってるかが重要だな
重要なのは実数じゃなくて、競合他機種との比較値だから
105 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/05/19(土) 16:39:41 ID:BYkmJlsf0
安すぎたかも(笑)
106 ホタテ養殖(dion軍):2007/05/19(土) 16:52:32 ID:xQdJx0iM0
何でこんなに売れないの?
高いから?ゲームが少ないから?
ロード時間が異様に長いから?
107 タイムトラベラー(dion軍):2007/05/19(土) 16:53:28 ID:QjGjcSeU0
PS3が売れないのはわかるが
何故Wiiが売れているのか全くわからん
108 40歳無職(北海道):2007/05/19(土) 17:00:51 ID:0QllhpZa0
PS3が不甲斐ないせいで無理やり勝ちハードに昇格させられてしまった
109 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 17:02:01 ID:mtjsQ9vG0
>>107
リモコン初披露から異常に盛り上がりE3で一気に流れを掴む
110 カエルの歌が♪(関西地方):2007/05/19(土) 17:03:54 ID:QAVNrO1g0
あれ?アメリカは360って言ってた奴いたけど、Wiiに負けてるじゃん
それどころかPSPにも負けてるw
ゲーム市場では据え置き型は1/2で、世界のシェアでは米国は半分以下で
その米国でWiiに惨敗ですか?
魅力的な市場ですねw
111 ピアニスト(島根県):2007/05/19(土) 17:04:36 ID:rE5aQmxI0
素人騙しにすらならず
ゲームファンに最初から期待されず
挙げ句出るのがあひるちゃん
それがPS3
112 留学生(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:08:48 ID:5lGptTvr0
ぶっちゃけ今の段階じゃどれもイラネ。
一般人はPS2とDSがあればいいだろ。
113 接客業(埼玉県):2007/05/19(土) 17:09:00 ID:zNTxNcKC0
>107
Wii単体だとPS3と並んで撃沈してたんじゃないか
DSの勢いにのっかったらPS3が自滅して差が開いてさらに勝って・・・

PS3が最初にあと4万円台ででていれば
114 グライムズ(東京都):2007/05/19(土) 17:10:28 ID:rdMoQko70
PS3は一応4万円台w
115 前社長(東京都):2007/05/19(土) 17:10:36 ID:fFlaivn60
現状ウンコ(PS3)と目糞(Xbox360)くらい差があるな
PS3は鼻糞に昇格できるかな
116 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 17:12:11 ID:mtjsQ9vG0
>>113
それはない
そもそも北米DSは日本と違って
イマイチ盛り上がってなかったしPSPと同レベルの争いをしていた
117 動物愛護団体(栃木県):2007/05/19(土) 17:12:13 ID:dyJ6qJn20
>>10
> >>4
> 1年以上先行してるからその文需要みたしてるんじゃね?

それじゃPS2はどうなんだよwww
まだ需要みたしてないのか
118 ネット廃人(神奈川県):2007/05/19(土) 17:12:50 ID:+hbo5VBY0
スペック厨はこれからどうするの?
119 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/05/19(土) 17:14:31 ID:S/C+a5u50
あれ?北米じゃ360馬鹿売れって聞いたような・・・
120 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 17:17:32 ID:mtjsQ9vG0
>>118
スペック厨は今も昔もPCにいる
121 2軍選手(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:17:56 ID:MT/u772U0
GCの8倍も売れてるのかすげえ
122 スカイダイバー(東京都):2007/05/19(土) 17:18:43 ID:5oMm4Bbd0
>>119
いまはボチボチ売れてる。
Wiiにけっこう持ってかれちゃったかな。
123 接客業(埼玉県):2007/05/19(土) 17:19:56 ID:zNTxNcKC0
>116
とすると、あのリモコンがナウでヤングなアメリカ人にバカウケだったんだな!
124 山伏(栃木県):2007/05/19(土) 17:20:06 ID:O5yUx9vQ0
PS3は欧州で売れる

GT5、MGS4、FF13、ウイイレ11と完璧なラインナップ
欧州トップシェアは間違いない
125 巡査(東日本):2007/05/19(土) 17:20:32 ID:zFLL0Ica0
Wii60来たな
126 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 17:35:21 ID:mtjsQ9vG0
>>124
無理
欧州は日本の影響を大きく受けるから
日本ハード=欧州のハードになる
127 留学生(樺太):2007/05/19(土) 17:38:27 ID:8oGOzo0tO
>>126
そんなの聞いたことねぇよ
128 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 17:41:17 ID:mtjsQ9vG0
>>127
聞いた事ないって売上みればわかるだろw
129 屯田兵(アラバマ州):2007/05/19(土) 17:42:03 ID:uWlPCn+L0
日本と北米で爆死してるのに
なんで欧州で売れると思ってるのか分からん
130 留学生(樺太):2007/05/19(土) 17:46:43 ID:8oGOzo0tO
>>128
違う、欧州が日本の影響を強く受けるってとこ
131 アナウンサー(コネチカット州):2007/05/19(土) 17:47:40 ID:0d/qvRtXO
>>129
そのころにはソフトがそろってるからじゃないかな。
でも妊娠って本当にいるんだね。ちょっとびっくりした。
132 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 17:48:41 ID:mtjsQ9vG0
>>130
そういうことか
比較的感性が近いでいいのか
とりあえず日本の勝ちハードが欧州でも勝つことはほぼ間違いない
133 オカマ(樺太):2007/05/19(土) 17:54:14 ID:rbs8KjxfO
欧州は元々物価が高いから
高くても売れる
そんな風に考えていた時期が
俺にもありました
134 名人(千葉県):2007/05/19(土) 17:58:01 ID:cu4poa6w0
PS3終了でWiiが勝ち組
135 公務員(catv?):2007/05/19(土) 18:00:50 ID:5Ie1qqBb0
PS3欧州発売前だったらわかるが、
発売後でデータもでそろってるのに何寝ぼけてんだ。
136 グライムズ(東京都):2007/05/19(土) 18:03:09 ID:rdMoQko70
欧州スレって発売週しか立ってないんだけどw
137 養豚業(静岡県):2007/05/19(土) 18:04:21 ID:s3SmH++B0
ちょっとやめなよ男子ぃ〜〜
PS3君泣いてるでしょ〜
138 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/05/19(土) 18:09:56 ID:QR0LYPmx0
欧州って言っても、イギリスとその他では全然売れ行きが違うわけで
PSや360が強く、アメリカ的な売り上げのイギリス
DS旋風が吹き荒れて、週間売り上げDSばっかりという日本そっくりな状況のフランス、ドイツなど

欧州で一番市場がでかいのがイギリスだから、欧州では360やPS3が強いなんていわれてるけど、
実際のところはイギリスだけが頑張ってる状況
そのイギリスでさえも、今はWiiが一番売れてて次に360、PS3は3番手なわけで
139 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 18:15:41 ID:mtjsQ9vG0
>>136
初週しか売れてないからね
まぁその初週も売切れることなく余らせたし2週目から急降下
140 さくにゃん(埼玉県):2007/05/19(土) 18:26:28 ID:6TiL15Yi0
期待の新作TOP30 PS3ソフトが上位を独占!
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1173978456_0039.jpg
141 ロケットガール(埼玉県):2007/05/19(土) 18:39:53 ID:mtjsQ9vG0
>>140
発売延期、マルチ、本当にでるの?ってソフトばかりだろ
142 大学中退(神奈川県):2007/05/19(土) 18:42:15 ID:4l08F5cU0
PS3圧倒的大勝利!!!


価格も決まり発売日も迫るWiiとPS3、あなたは年末にどちらを買う? (協力:ファミ通ゲーム白書編集部)
ttp://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3524&wv=1
   
                                 (2006年09月26日より 計243315票)
 
もちろん両方買う  ||                               2%    3468票
 
PS3を買う      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  96%  232908票
 
Wiiを買う       ||                               2%    3471票
  
まだ様子を見たい ||                               2%    3468票
143 グライムズ(東京都):2007/05/19(土) 18:45:08 ID:rdMoQko70
>>140
>>142
一緒に見るとニヤニヤしちゃうな
144 人民解放軍(山形県):2007/05/19(土) 18:51:02 ID:PwJyV4qr0
欧州はアメリカのことを嫌ってるから。

145 プレアイドル(大阪府):2007/05/19(土) 18:52:18 ID:oIVqsmMm0
GK在庫処分wwwwwwwwwww
146 留学生(dion軍):2007/05/19(土) 18:53:01 ID:XYlFFfTB0
あれ? 北米は箱○売れまくりじゃなかったの?w
147 DJ(埼玉県):2007/05/19(土) 18:53:30 ID:5Xm5koG10
>>140
それでもソフトが売れないPS3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

GKの工作哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148 ほっちゃん(山形県):2007/05/19(土) 18:59:07 ID:Ea2lmIi/0
ファミコンでテレビゲームが一般化

スーファミで2Dドット絵全盛

PS・SSで3Dポリゴン時代到来

PS2以降のグラフィック偏重時代 ←北米いまここ

携帯機などでゲーム自体の面白さに回帰 ←欧州いまここ

ハード販売台数にモロに結果が出る ←日本いまここ
149 司会(長屋):2007/05/19(土) 19:03:12 ID:F6PeJSMQ0
区多良木が嫌いだったからせいせいするわ
ゲームやらなくなったけどDS買ってみるかな
150 金田一(dion軍):2007/05/19(土) 19:09:04 ID:NKRRTTsB0
アメリカでもやっぱり「ゲーム=子供の遊び」です!
151 ピアニスト(島根県):2007/05/19(土) 19:09:48 ID:rE5aQmxI0
現時点でWiiとPS3の販売台数の差が約150万台
しかも毎週5万台ぐらいWiiの方が売れてて、
PS3が売れ出す(?)と思われるFF13の発売が一年後だとしても
今のままだとその頃には400万台ぐらい差がついてる計算になる
152 わけ(愛知県):2007/05/19(土) 19:12:36 ID:8aj3YqNE0
PS3って世界中で終わってねーか?
153 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/05/19(土) 19:14:25 ID:NDbMqhRe0
一番最近の倒産ってコンパイルぐらいかな
そろそろ落ちてきそうな会社ありそうだけど
154 くじら(樺太):2007/05/19(土) 19:14:36 ID:ZsKGeV8iO
PS3を買っちゃった情報弱者はなにを思う
155 グライムズ(東京都):2007/05/19(土) 19:15:40 ID:rdMoQko70
>>151
夏休み前に200万台差つくペースだね
156 留学生(鳥取県):2007/05/19(土) 19:22:27 ID:vHV0yUXq0
157 日本語習得中(東京都):2007/05/19(土) 19:25:35 ID:iJhuKDxW0
PS3普通にブルーレイプレーヤーとして動いてる
別になんも後悔なんかしてないが
158 あおらー(東京都):2007/05/19(土) 19:27:24 ID:LULtkXuX0
まだ未完成のハードを買うなんて、ハードコレクターくらいだろ
159 パート(京都府):2007/05/19(土) 19:27:28 ID:zo+AUF210
日本はサハラ砂漠の様なソフトラインナップだったけど
米国のここ最近はどんな感じなの?

表みたいなの見たいな
160 漢(愛知県):2007/05/19(土) 19:28:59 ID:/li+fA7t0
つうか、X箱、本拠地の北米でwiiに・・・。
161 旅人(福岡県):2007/05/19(土) 19:29:43 ID:9Os3MIOw0
>>160
今までだってPS2の方が売れてたんだし・・・・ね?
162 ほっちゃん(山形県):2007/05/19(土) 19:33:32 ID:Ea2lmIi/0
>>151
月1〜2回ぐらいでFF13とMGS4の情報を少しずつ
小出しにしていって、発売するまで興味を引きまくっていけば
結構なんとかなるんではないかと思うんだが、
どうだろう?
163 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/05/19(土) 19:37:57 ID:QR0LYPmx0
FFなんて前作230万
MGSは60万
このユーザーがまったくかぶらず&これから全員PS3を買うとしても400万台差がつくと追いつけない
当然、これまでゲームやらなかった層がいきなりPS3でFFやMGSはじめるわけないし
164 F-15K(関西地方):2007/05/19(土) 19:38:37 ID:cSrUUKb/0 BE:121389034-2BP(3456)
北米でDSの敵はGBAって言われてたけど無事に移行できてるみたいだ
165 鉱夫(栃木県):2007/05/19(土) 19:39:07 ID:j9QOY8780
Wiiもマリオ・スマブラとキラーソフトを残してるわけだが
166 グライムズ(東京都):2007/05/19(土) 19:41:01 ID:rdMoQko70
森はDQ8すら超えるキラーだしな
167 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/05/19(土) 19:41:27 ID:9yI/ZZNhO
>>3
PSPも入れてあげて
168 運動員(愛知県):2007/05/19(土) 19:43:06 ID:NN7npzQH0
沖縄県民涙目www
169 住職(アラバマ州):2007/05/19(土) 19:43:18 ID:SIrUpiwm0
箱が出た時は、デカイだ重いだ凶器だゲイツの犬だ
と扱き下ろしていたのに
今更になって箱○持ち上げる奴何なの?
170 ゆかりん(広島県):2007/05/19(土) 19:45:37 ID:ng871UVl0
それよりでかいのが出たからじゃね?
171 主婦(神奈川県):2007/05/19(土) 19:52:22 ID:6uC1xOJx0
はいはいにんしんじーけーなんとかかんとか
172 黒板係り(埼玉県):2007/05/19(土) 20:19:52 ID:JkWvvxth0
>>164
DSL発売で立て直したな
173 か・い・か・ん(東京都):2007/05/19(土) 20:28:30 ID:TF7QZ0bn0
持ってないのにこんなにわくわくさせてくれるゲーム機は初めてだよPS3
本当にFF13出るとされてる1年後はどうなってるんだろう
174 黒板係り(埼玉県):2007/05/19(土) 20:32:20 ID:JkWvvxth0
もってなくても楽しませるPS3は究極のエンターテイメントハード
175 石油王(東京都):2007/05/19(土) 20:32:57 ID:7GGS4Lqg0
36800円と42800円くらいならまだ勝負できた
176 張出横綱(東日本):2007/05/19(土) 20:36:10 ID:oENNNg1t0
FF13は本当に出るのかどうかさえ怪しくなってきたな
177 麻薬検査官(青森県):2007/05/19(土) 21:12:01 ID:ViU1lJFO0
wiiは面白そうなんだけど、スマブラとかマリオとかメトロイドとか二番煎じばっかりじゃん。
ピクミンのような新しいキャラ出してよ。
178 留学生(東京都):2007/05/19(土) 21:30:26 ID:v5YnUdjy0
179 ホームヘルパー(樺太):2007/05/19(土) 21:33:46 ID:7ZC0yj2TO
未だにゲームキューブを買っている人がいるのか
180 ガラス工芸家(dion軍):2007/05/19(土) 21:39:26 ID:6lbZEiYN0
PS2がまだ360より売れてるのか凄いな
181 浪人生(愛知県):2007/05/19(土) 21:39:35 ID:hgLEFzJu0
つーか、PS2売れすぎだろw
PS3で凝ってコスト高にしなくても、
ちょっと性能良いだけのもの出してたら不動のトップだったろうにw
182 映画館経営(アラバマ州):2007/05/19(土) 21:54:08 ID:wgRJoR9u0
PS3ヤバイってレベルじゃねぇーぞ!!
183 インストラクター(埼玉県):2007/05/19(土) 22:11:22 ID:kMc9l4820
GBA>PS3
184 モデル(埼玉県):2007/05/20(日) 00:23:08 ID:vSz34IEg0
http://www.joystiq.com/2007/05/18/the-console-sales-at-their-six-month-birthday/
北米でのロンチ後6ヶ月の勢い

Wii (2,470,000)
PS2 (2,200,000)
Xbox (1,900,000)
GameCube (1,540,000)
Xbox 360 (1,384,000)
PS3 (1,271,000)
185 花見客(樺太):2007/05/20(日) 00:53:02 ID:I2Ev8+uBO
GBA強すぎワロタ
186 インテリアコーディネーター(山口県):2007/05/20(日) 00:54:31 ID:lBfszeTA0
>>177
二番煎じの使い方間違ってるぞw
187 高校生(福岡県):2007/05/20(日) 00:59:00 ID:aNb/F+qu0
>>140
この文字入れてる奴うぜえええ
こいつ以外にうpする奴いないのかよ
しかも「ナンバリング外した方が早くね?」って何が早いんだよww日本語喋れデブ
188 理学療法士(鹿児島県):2007/05/20(日) 01:04:05 ID:F6tej/uX0
>>186
それを言うなら「二の舞」だよなwww
189 ロマンチック(東京都):2007/05/20(日) 02:41:01 ID:NYuXFKco0
いや「二の足を踏む」だろう
190 養蜂業(静岡県):2007/05/20(日) 06:07:20 ID:/RZelL6i0
いえ「前轍を踏む」ですよ。
191 踊り隊(岡山県):2007/05/20(日) 08:19:16 ID:zgjJBqbk0
>>162

Wii購入層は最初からFFやMGSなど興味無い層だぜ、何の効果もない。
XBOX360の牽制ぐらいにはなるかw
192 新聞社勤務(長野県):2007/05/20(日) 08:30:10 ID:WqJjGI6b0
欲しいソフトが出たら買うけど
今はやりたいソフトがない。
193 女子高生(アラバマ州):2007/05/20(日) 08:30:55 ID:48ON6cs/0
世界ハード売上累計
ttp://www.vgchartz.com/
194 僧侶(茨城県):2007/05/20(日) 08:31:30 ID:8eM72e3N0
PS3が売れないのは分かるが、DSが売れるのが分からない
195 養蜂業(静岡県):2007/05/20(日) 09:18:34 ID:/RZelL6i0
>>194
 画面が、音が綺麗。
それだけじゃ満足できなくなるのが人。
196 社長(神奈川県):2007/05/20(日) 09:23:15 ID:xtqds+1O0
>>142
ネタかと思ったら本当だったw
197 パート(栃木県):2007/05/20(日) 09:27:19 ID:IPdfRfTx0
>>140
ドラクエ9は今までのコマンド形式に変わったよ。
198 果汁(長崎県):2007/05/20(日) 09:37:50 ID:Spfv41+I0
>>194
何かで爆発的に火がつけば、あとは「売れてるし」「友達が持ってるし」「話題だし」
で人はハードを買う 特に今回は携帯機だから、一人一台で売れていくし
そしてそれを追うようにサードが集まり、ゲームが集まるという軌道に乗れば、主流になる
199 西洋人形(愛知県):2007/05/20(日) 09:38:40 ID:38LPvj3Q0
>>10
いやいやペースでもボロ負けだからww
200 西洋人形(愛知県):2007/05/20(日) 09:39:45 ID:38LPvj3Q0
Wii>>>Xbox360>>PS3
201 林業(アラバマ州):2007/05/20(日) 09:51:50 ID:IDMCQgNJ0
GK誤射されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202 カメラマン(コネチカット州):2007/05/20(日) 09:53:17 ID:0G1hXGN1O
ps2でいいじゃん
203 アイドル(埼玉県):2007/05/20(日) 12:03:55 ID:5JgwSFHe0
PS3オワター
204 酪農研修生(茨城県):2007/05/20(日) 12:54:53 ID:6cIfLIjz0
>>199
とは言っても、現時点で次世代機でナンバー1のシェアなのは間違いない
まぁWiiに抜かれるのは時間の問題だがな
205 巫女(東京都):2007/05/20(日) 12:58:55 ID:a1zxGmPi0
>>91
何で底辺の意見ばっかりなんだw
206 西洋人形(愛知県):2007/05/20(日) 13:01:49 ID:38LPvj3Q0
>>204
一年先行してるんだから当たり前だろww
何の意味も無いw
207 海賊(山口県):2007/05/20(日) 13:42:46 ID:CeDx/6m80
けどWiiにはアイマスとトラスティベルがない
勝手にキングストン弁を開けちゃったPS3と違って、手ごわいぞー
208 西洋人形(愛知県):2007/05/20(日) 13:45:18 ID:38LPvj3Q0
アイマスとかトラスティベルみたいなキモオタゲーは北米じゃ力ないだろw
日本でも一部のキモオタが崇拝してるだけ
209 付き人(コネチカット州):2007/05/20(日) 13:49:30 ID:Aq6gTi5xO
なぜ未だにアドバンスが売れてんの?w
210 アイドル(埼玉県):2007/05/20(日) 14:33:16 ID:5JgwSFHe0
>>209
低所得層が買ってる
211 外資系会社勤務(関西地方):2007/05/20(日) 14:35:26 ID:3P41SHv90
360は北米でかろうじて売れてるだけ
その北米で360を買う層はグロ系の戦争ゲームかレース・スポーツゲームが目当て
日本のキモオタゲーが売れる市場じゃない
結局360には日本で売れた35万台分しかキモオタ市場がないんだよな
212 踊り隊(岡山県):2007/05/20(日) 14:42:31 ID:zgjJBqbk0
35万台分もあれば上等だろ

エロゲー市場と同じくらいって思えば
213 検非違使(dion軍):2007/05/20(日) 14:45:25 ID:1W7EDejE0

PS3は世界で売れてないよねw
214 外資系会社勤務(関西地方):2007/05/20(日) 14:54:04 ID:3P41SHv90
>>213
俺からみりゃ360はPS3と比べりゃ売れてるといえるだけで
目糞鼻糞w
PS3より売れてて良かったなw
215 踊り隊(岡山県):2007/05/20(日) 14:58:35 ID:zgjJBqbk0
PS3が売れなさ過ぎなだけなんだけどな
発売から半年までの世界累計販売数で最もペースが遅い

PS3発売以後もずーっとXBOX360と差が広がってる。
216 検非違使(dion軍):2007/05/20(日) 14:59:22 ID:1W7EDejE0

PS3はソフトが致命的に売れていないよねw
217 和菓子職人(愛知県):2007/05/20(日) 14:59:54 ID:jsGk/6EU0
>>214
発売1年ちょっとで1000万台突破しているのだが?
218 アイドル(兵庫県):2007/05/20(日) 15:04:36 ID:F6RjzZyl0
wii北米でxbox360抜いた?
219 お宮(dion軍):2007/05/20(日) 15:05:56 ID:2oXSjx2g0
>>217
新しいもの好きには1年間はそれしかなかったからな。
220 検非違使(dion軍):2007/05/20(日) 15:07:05 ID:1W7EDejE0

PS3は新しいもの好きからも嫌われたよねw
221 和菓子職人(愛知県):2007/05/20(日) 15:10:45 ID:jsGk/6EU0
>>219
じゃあ何でBDやセル、更には6軸センサなんて新しいもの満載の
PS3はこんな惨状なんだろう。

新しい物好きなら間違いなく飛びつく性能だとおもうが。
222 天の声(群馬県):2007/05/20(日) 15:46:52 ID:rMl5TM9W0
今回も高いハードは売れない法則が発動してるな。
223 わけ(アラバマ州):2007/05/20(日) 15:49:26 ID:hlwZkLw40
あれ・
北米じゃそこそこ売れてるんじゃなかったの?
224 西洋人形(愛知県):2007/05/20(日) 16:55:48 ID:38LPvj3Q0
>>217
それじゃあ旧箱よりペース遅いんだよね
全然足りない
Wiiからみると両方ゴミだよ
225 カメコ(栃木県):2007/05/20(日) 17:03:51 ID:2pIm6W5W0
>>208
日本でも5万しか売れてねえよ
お前が思ってる以上にオタク市場って小さいぞ
226 西洋人形(愛知県):2007/05/20(日) 17:19:44 ID:38LPvj3Q0
>>225
だから、「一部」って言ってるじゃないかw
何を言っているの?
227 機関投資家(大阪府):2007/05/20(日) 17:53:23 ID:Eu92zBTn0
>>226
オタなんてどんな国にもいるし
アイマスも日本と同程度くらいなら売れるかもしれんなw

以下某所より抜粋
bloodforge 凄い! 可愛い! 頼むナムコ、こっちでも販売してくれ!
        当然、歌はそのままで字幕を付けてくれよ! 間違っても吹き替えるなよ!
Nit3m4re 笑うしかねえ……笑うしかねえよ……
DubC この記事はファミ痛のスキャンだって聞いたんだが、それにはエロバレーの情報もあるんだろ?
    おまいら、誰か持ってないか?
    とにかく、もしこれがこっちでも発売されるとして……ちゃんと日本語で発売してくれるか心配だ。
    吹き替えなんて暴挙だぜ、暴挙。
roxwell おわー! すげえ!
      誰がなんと言おうと……構わないぜ(あかんべー)
Leingod おい!どこかに日本以外での発売の情報は無いのか!?欲しいよ、諦めきれん……
      いいよ、もしこっちでも出てくれるなら吹き替え(皆は非難するだろうけど)でいい。
      映像の質が悪くても我慢する。
      もちろん、日本の声で、この質を保ってくれるのが一番いいんだけど……
      廉価版のリリースならあまり期待された作品じゃなくても可能かもしれないが……
      ファンサービスみたいな。
dcpoor 2万円の限定版。ふむ……
     さ あ 貯 金 を 始 め よ う か
Myro このゲームほしいいいいいいいいいいいい!
    発売が待ちきれないぜ(もしこっちでも出るならの話な)
228 西洋人形(愛知県):2007/05/20(日) 17:54:06 ID:38LPvj3Q0
>>227
このキモイコピペ見飽きた
229 付き人(埼玉県):2007/05/20(日) 18:57:08 ID:wzwTmLdJ0
PS3はやっちゃったな
クタが責任とらされたことも納得
230 ご意見番(奈良県):2007/05/20(日) 18:57:27 ID:w0R60tPs0
         /           |
    ___/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ,r '´___| /    ̄ ̄ ̄  ||
. /  <   . .|/',. / 〜 \,. \|
/ /\ \   |   ,.-=\ / =-、  |   STOP PS3 ネガキャン
| |   \ \(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b)
| |   /\ \  `  トェェェイ   : |  PS3をおもしろおかしく話題にするのは勘弁して下さい
| | rnl`h  \ \   `ニニ´    |nl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l  コピペ、書き込み ダ・メ・絶・対!!!
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ | 
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'   
 \ \PS3の話題禁止 >/
    ヽ、______,,/

231 留学生(アラバマ州):2007/05/20(日) 18:58:15 ID:i4dJ982V0
Wiiはともかく、PS2に負けてるってのは・・・・・
232 運び屋(アラバマ州):2007/05/20(日) 19:36:38 ID:lwIsLmzF0
これからのハード作りには何が必要がよく判ったな・・
PS4には期待してるぞ
233 天の声(東京都):2007/05/20(日) 19:48:04 ID:Qqr2bkzt0
ソニー 2007年3月期
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/45100ac0_20070516.pdf
売上高:8兆2956億円
営業利益:717億円
税引前利益:1020億円
純利益:1263億円

ゲーム部門
売上高:1兆168億円 
営業損失:△2323億円


・・・あの・・・PS4作りたいんだけど・・・・

 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧ バ (´・ω・∧_∧ (・ω・` )∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
234 外資系会社勤務(関西地方):2007/05/20(日) 19:51:50 ID:3P41SHv90
次世代機 Wii
PS2に負けてる旧世代機w 360 PS3
235 天の声(アラバマ州):2007/05/20(日) 19:53:12 ID:amhEGxnX0
次世代機はDSとPSP
他は据置きの時点で旧世代
236 ソムリエ(関東地方):2007/05/20(日) 19:53:32 ID:K8INzMfd0
>>232
数千億円の赤字を出してるのにPS4?
アリエナーーーーーーイ
237 付き人(コネチカット州):2007/05/20(日) 19:57:34 ID:Aq6gTi5xO
ソニーはレボリューションを出しちゃいなよw
238 金田一(アラバマ州):2007/05/20(日) 20:13:11 ID:wwlICMaQ0
ハードなんか安い方が売れる
ソニーはそこんとこ分かってない
239 看護士(埼玉県):2007/05/20(日) 20:28:35 ID:Lt0FiJ1a0
>>233
ソニーもPS3が最後のゲーム機となるのか
240 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/05/20(日) 20:36:49 ID:48rFb0jv0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からPS3を倉庫に入れる仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /
241 カメコ(栃木県):2007/05/20(日) 20:54:50 ID:2pIm6W5W0
現実問題としてPS4出すならもう開発段階に入ってないとダメだろ。
無理かな?
242 留学生(福島県):2007/05/20(日) 21:21:00 ID:ZP32C6050
PS4〜千年紀の終りに〜
243 天の声(アラバマ州):2007/05/20(日) 21:27:32 ID:amhEGxnX0
PS9マダー?
244 入院中(dion軍):2007/05/20(日) 21:30:25 ID:wo794VCQ0
>>241
PS4造るくらいなら
アイボ復活させた方がいいだろ
245 週末都民(大阪府):2007/05/20(日) 21:49:54 ID:jFoG3Cmb0
>>157
アダルト専用だろ
>>217
Wiiはすでに700万台突破してるぞ
そのスピードはXbox360の比ではない
6か月で700万台→一か月で約117万台
秋にはほぼ100%1000万台達成だな。
もっとヒートアップしてるかも知れんし
246 バンドメンバー募集中(愛知県):2007/05/20(日) 22:16:53 ID:d1wRvKp00
今、日本より北米市場のが重要だからなぁ
247 彼女居ない暦(茨城県):2007/05/20(日) 22:17:52 ID:UF2lgOmO0
メリケンがWii好むの?
248 気象庁勤務(アラバマ州):2007/05/20(日) 22:19:29 ID:R9XIFHiS0
ってか360は2006年末時点で全世界の出荷台数1000万台突破だと言ってたけど、
2006年末時点での全世界実売数は770万台(ソース:ファミ通白書2007)、現在でも実売じゃまだ1000万台越えてない
Wiiは発売半年でもう実売700万台突破だからな
249 自宅警備員(山形県):2007/05/20(日) 22:20:01 ID:kIMoPIbk0
>>246
別に。
250 ディトレーダー(山口県):2007/05/20(日) 22:20:51 ID:NvosEIp50
Wiiと違ってPS3はどこの店にいっても置いてあるからな・・・
逆に箱○は店がもう仕入れてないのか中古しか売っていない
251 住職(茨城県):2007/05/20(日) 22:21:15 ID:nBvk6sWy0
ちょーすげージャンよ!!
PS3のクオリティ!!
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up89656.jpg
252 留学生(アラバマ州):2007/05/20(日) 22:22:09 ID:/jDoLDd20
>>251
今からPS3買ってくる
253 カメコ(栃木県):2007/05/20(日) 22:22:14 ID:2pIm6W5W0
>>246
アメリカで日本市場以上に利益だしてる日本の会社はないぞ
カプコンですら売り上げの2割弱だし
254 ディトレーダー(山口県):2007/05/20(日) 22:22:43 ID:NvosEIp50
>>251
今からPS3買ってくる
255 美容師(dion軍):2007/05/20(日) 22:25:08 ID:K0GWFG5g0 BE:426204285-2BP(333)
スクエニは今頃どうやってFF13を他機種で出せるか検討しているはず
256 バンドマン(dion軍):2007/05/20(日) 22:25:45 ID:TwKeIqhr0
PS2が360に勝ってるなら何の問題もないじゃん

PS3は360の次世代機に勝てばいいんじゃね?
257 カメコ(栃木県):2007/05/20(日) 22:28:04 ID:2pIm6W5W0
新型売り出してるのに旧型のほうが圧倒的に売れてるのって
メーカーからしたら屈辱だろうな
258 ブロガー(山口県):2007/05/20(日) 22:30:16 ID:/RrRa+EK0
>>251
今からPS3買ってくる
259 ぬこ(島根県):2007/05/20(日) 22:30:44 ID:p343p7Ss0
4月05日--- 
4月12日---
4月19日---
4月26日【英語版】マッデンNFL07
5月03日---
5月10日---
5月17日---
5月24日NBAストリート ホームコート ぽちゃぽちゃあひるちゃん
5月31日---
6月07日---
260 F-15K(千葉県):2007/05/20(日) 23:05:46 ID:YDTHrXCD0
今のペースじゃXBOX360をWIiiは抜けないな
261 DJ(愛知県):2007/05/20(日) 23:13:28 ID:58ffNjv50
アメでもWiiが受けてるのが意外だ
あいつらああいうの嫌いだと思ってたわ
262 VIPからきますた(埼玉県):2007/05/20(日) 23:18:07 ID:5o02tk3j0
アメリカのWii需要は凄い
今でも日本以上に品薄
263 公務員(東京都):2007/05/20(日) 23:18:44 ID:R3dC7qQX0
あひるちゃんくらいしかやりたいの無いな今のところ
264 ゲーデル(東京都):2007/05/20(日) 23:25:10 ID:rx6ky9+M0
これ旧Xboxが表に載ってないのはMSがサポート打ち切ってるとか?
OSみたいに強制的に新製品買わせるみたいな。
他の旧ハードがまだ動いてるみたいだから、
わりとユーザーの需要がありそうだしチャートに載っててもいいと思うけど
265 べっぴん(京都府):2007/05/20(日) 23:26:10 ID:jfmNvw9Q0
北米ではどうかしらんが
世界累計ならそのうち抜くだろ
北米で360がWiiを日本国内並みの差をつけなければ、単純計算でいずれ抜かれる
266 女流棋士(埼玉県):2007/05/20(日) 23:32:42 ID:RkcjzCcC0
サウスパークでWiiネタ。前後編の壮大なSF
Go God Go
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19581
Go God Go XII
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19624
267 モーオタ(dion軍):2007/05/20(日) 23:36:39 ID:3UIN/Rxh0
北米はXBOX360とWiiの2機種が共存
268 焼飯(愛知県):2007/05/20(日) 23:52:32 ID:oieFtedQ0
共存など無い
今年の年末で箱○が低性能Wiiを叩き潰すからね
269 焼飯(愛知県):2007/05/20(日) 23:55:36 ID:oieFtedQ0
ヘタレフューチャーズはMSを過信しすぎている
家庭用ゲーム部門は爆益のMSにおいて赤字を垂れ流している存在だからね
世界でさっさとシェアを取って利益出さなきゃ今後が危うい
PS3が自爆しちゃったのは幸運だったが任天堂はそう簡単には行かないよ
270 アリス(福島県):2007/05/20(日) 23:57:18 ID:da3K9cqO0
>>261
向こうはホームパーティーやるから
日本よりも接待ゲームのウケが良かったんだろう
271 プロ固定(アラバマ州):2007/05/20(日) 23:57:26 ID:cyQFPd3a0
>>261
ギターヒーローとかDDRとか
体感ゲーはアメのほうが広く長く受け入れられるでしょ
272 ほっちゃん(神奈川県):2007/05/20(日) 23:58:16 ID:RaJZTJTR0
273 焼飯(愛知県):2007/05/20(日) 23:58:28 ID:oieFtedQ0
>>270
欧州なんかもああいうの好きだよね
アイトイとか
274 銀行勤務(埼玉県):2007/05/20(日) 23:58:42 ID:s19qjIJf0
3万で360買っちゃった
平野綾のショパンのために・・・・・・;
275 絢香(山口県):2007/05/21(月) 00:00:51 ID:0N++XSzL0
>>270
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ 今度ニンテンドーから出たウェーってやつは健康にいいらしいぜ?
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /       ヽ  じゃあドーナツ食いまくっても大丈夫だなwwwwwwwwwww
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
276 ドラム(栃木県):2007/05/21(月) 00:04:55 ID:O3w793p60
ペケよりもPSPが売れてるのが超意外だった。
277 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 00:06:34 ID:bLvmsKcV0
>>276
フューチャーズは脳内お花畑だからねえ
世界では勝利確定だから安心とか平気で言ってる馬鹿
278 経済評論家(dion軍):2007/05/21(月) 00:07:15 ID:mgiSmObc0
>>272
アヒル可愛くていいやん。
でも、Wii批判してる層にはイラネだろ。
279 名無しさん@(アラバマ州):2007/05/21(月) 00:09:40 ID:h0NbYFQO0
280 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 00:12:14 ID:bLvmsKcV0
>>279
何このコメント
気持ち悪い
こんなつまらなそうなゲームなんで褒めてるの
281 絢香(山口県):2007/05/21(月) 00:12:35 ID:0N++XSzL0
アヒルはCellのデモに使ってたやつの使いまわしなので、
水の表現とかは結構高度なことしてると思う。革新的な技術ではないと思うけど。
GKがこれを賛美するとしたらアニメの作画マニア的な視点かなぁ・・。
282 モーオタ(東京都):2007/05/21(月) 00:16:30 ID:zlSXAYwx0
>>277
>>280
お前のコメントのほうがキモイってーのww
283 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 00:21:13 ID:bLvmsKcV0
>>282
セガオタ死ねよ
284 巡査(神奈川県):2007/05/21(月) 00:29:20 ID:Nb6n/vts0
ワロタ
ソニーはサッサと撤退しろ
285 留学生(埼玉県):2007/05/21(月) 00:30:30 ID:HNPRYqp70
三 三 ┌┐_┌┐クネクネ
 ( ⌒)(´      `)(⌒ )三ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
三\\i__jO⌒Oi__j´ i |三)
三 三\\|/=・- -・=|/ /三)  うおおおおおおお
三 三 \ . : )'e'( : . __/ <
三 三 三 )      )三 三⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
三 三 三(      (クネクネ
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /二二二`j丶\ \\\\) ぽちゃぽちゃあひるちゃん!
     |/=・- -・= |\\\ <
.    6| . : )'e'(┌┤_┌┐\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄(,ヨ(´      `)E)
     ヽ ̄ ̄i__jO⌒Oi__j\\\


PS3の新作
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ahiru/

286 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 00:32:18 ID:bLvmsKcV0
>>285
つまらんAAだな
妊娠AAは何であんなレベルが高いんだ
287 通訳(大阪府):2007/05/21(月) 00:42:39 ID:aULO03zQ0
>>286
窮鼠猫を噛む
288 留学生(広島県):2007/05/21(月) 00:43:25 ID:NEMcLDbb0
GKお花畑w
289 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 00:44:21 ID:bLvmsKcV0
>>287
俺はWii以前の任天堂ハードの信者が作ってるのかと思ってるがやっぱGKなのかね
290 2ch中毒(アラバマ州):2007/05/21(月) 00:50:32 ID:nq5Vtopu0
BDソフトをもっと安い価格でもっと出せ
映画会社買収した意味ないだろうが
ゲームソフトなんて最初はクソゲーしか出ないのをみんな知ってるから期待してないよ
買ってるやつの大半はBDが目的なんだから
BDにもっと力入れろ
今は高いわ種類少ないわで最悪じゃん
291 通訳(大阪府):2007/05/21(月) 00:50:59 ID:aULO03zQ0
>>289
さぁ?

現状が気に喰わない奴が作ってるのは確かだろうけど。
292 ネコ耳少女(埼玉県):2007/05/21(月) 01:12:46 ID:Xmjl15z/0
世界的に売上をみると
PS2=Wii
GC=PS3になってる
293 お宮(山口県):2007/05/21(月) 01:25:22 ID:EqcriCIz0
>>286
GKがブーメランくらってムカついてますwww哀れwww
294 絢香(山口県):2007/05/21(月) 01:30:09 ID:0N++XSzL0
任天堂信者のAAってもともと2chにあったキモヲタAAを改造してるだけじゃん
295 プロ固定(コネチカット州):2007/05/21(月) 01:31:10 ID:4vZD9662O
いつもの
ソニー=負け組
の図式になったな
296 保母(東京都):2007/05/21(月) 01:36:10 ID:wUX+OGOq0
ウォークマンは好きだがね
297 お宮(山口県):2007/05/21(月) 01:39:04 ID:EqcriCIz0
>>296
ジョセフ乙
298 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 01:47:24 ID:bLvmsKcV0
>>293
ところで君はPS2かPS持ってたことある?
299 パート(千葉県):2007/05/21(月) 01:47:34 ID:7w8nvPOe0
PS3の発売は3年後で良かったと思う。

その代わり、PS2の主記憶を8倍くらいに増やしたPS2.5を去年頃に出すべきだった。
300 お宮(山口県):2007/05/21(月) 01:54:21 ID:EqcriCIz0
>>298
なんで俺に聞くんか知らんけど両方あるよ
301 女性音楽教諭(東日本):2007/05/21(月) 01:56:56 ID:j7P1zAvT0
>>292
結局性能重視じゃダメって事だな
302 医師(東京都):2007/05/21(月) 01:57:01 ID:Yb7TPoKy0
303 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:07:41 ID:bLvmsKcV0
>>300
俺はPS3どころかPS2も初代も買って無いんだよね
君みたいなSCEのゴミ製品をホイホイ買ってる低能畜生にGK呼ばわりされるとは流石に思わなかったよ
まあGKに給料上げてるような馬鹿だから何も考えずに俺をGKだと勘違いするのも無理は無いかもね
304 空気コテ(アラバマ州):2007/05/21(月) 02:10:34 ID:9jSv9O4d0
SCEのゴミ製品がほしくてPSやPS2を買ったんじゃなく、
ゲームをやりたかったから仕方なく買った奴が多数なのに何言ってんだ
305 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:13:05 ID:bLvmsKcV0
>>304
何言い訳してるの?みっともない
それでも男か?
俺をGKと勘違いするなんて失礼にもほどがあるよ
306 空気コテ(アラバマ州):2007/05/21(月) 02:15:02 ID:9jSv9O4d0
おれ、このスレ初めて書き込みしたんだけど?
ただ298からの書き込みを見て違和感を感じたから突込みを入れたわけで
307 fushianasan(埼玉県):2007/05/21(月) 02:16:17 ID:RWubI7uP0
気にするな
話の通じそうもない手合いはいつも2〜3人はいる
この手のスレには
308 保母(東京都):2007/05/21(月) 02:18:09 ID:wUX+OGOq0
PSもPS2も持ってたし散々楽しませてもらったはずなのに
PS3こけた事は何故かうれしいな
309 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:19:24 ID:bLvmsKcV0
>>306
仕方なくとか言い訳してるのがみっともないと言っているわけ。
ソフトがゲームハードの価値を決めるんだよ。
お前らはSCEの商品を自ら欲して買ったんだよ。
そういう奴らにGKだと勘違いされるのは心外だと言っている。
別にお前を上の山口県と混同したわけではない。
310 お宮(山口県):2007/05/21(月) 02:19:29 ID:EqcriCIz0
>>303
まあ>>304の通りなんだけどね
やりたいゲームがあったから買ったまでで、それ以上でもそれ以下でもない罠

まあGKって決め付けたのは謝るわ
でもさ、ハードを買う=社員の給料を払う、て思考が
任天堂のハード・ソフトを買う=お布施、てほざいてるGKの思考とそっくりだから
お前GKの素質あるよw
311 空気コテ(アラバマ州):2007/05/21(月) 02:20:29 ID:9jSv9O4d0
FCとSFCで散々楽しんだのに、ソフトの高さに絶望してみんなPSに行ったように
PSやPS2で散々楽しんでも、本体が高かったり自分勝手な規格を押し付けられりゃみんな別なところへ逃げるって

ユーザーもソフトメーカーもさ
312 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:21:05 ID:bLvmsKcV0
>>310
>任天堂のハード・ソフトを買う=お布施、てほざいてるGKの思考とそっくりだから
馬鹿じゃないの?
GK=ソニー信者orネット工作用の社員だろ?
何でこれで素質がある何て話になるわけ?
313 fushianasan(埼玉県):2007/05/21(月) 02:21:28 ID:RWubI7uP0
別にメーカーに義理立てして金出すわけじゃないからな。
314 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:22:31 ID:bLvmsKcV0
俺からすればPSのみならずPS2まで買っているID:EqcriCIz0の方が遥かにGKに近い位置に居るわけだが
何で仕方なく買ったとかヘタレな言い訳してるんだ?
ハードの価値はソフトの価値だろ低能どもが
315 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:23:17 ID:bLvmsKcV0
>>313
いい商品だと認めたから対価を支払うわけだろ
はじめからそういうことを言ってるのに理解できないの?
316 ホテル勤務(アラバマ州):2007/05/21(月) 02:23:47 ID:DO8m4EcF0
Wii持ってないんだけど
Wiiのゲームってやっぱりコントローラー振り回すゲームばかりなの?
結局従来の使い方が多いの?
317 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:24:11 ID:bLvmsKcV0
>>311
要するに元GKなわけだろ
SCEがまともになればまた舞い戻る可能性も十分にあるわけだ
PS2みたいなゴミソフト満載のゴミハードを平気で買うような奴らだからね
318 お宮(山口県):2007/05/21(月) 02:25:12 ID:EqcriCIz0
>>312
いやそこ突っ込まれてもw
あと>>309で「仕方なくとか言い訳」って言ってるけど、ハードはやりたいゲームを買うために
「仕方なく」買うもんだよ
だから理想としては一つに統一してくれるのが一番望ましいんだけどねえ
319 建設会社経営(関東地方):2007/05/21(月) 02:26:25 ID:kl8MdERt0
煽りたきゃゲハでやれクズ共
320 空気コテ(アラバマ州):2007/05/21(月) 02:27:03 ID:9jSv9O4d0
俺たちはゲームを楽しんでいるのであって、
メーカーがどこだなんてのはまったく気にしない

セガ信者も任天堂信者も、それぞれが出すゲームソフトが好きだったから
会社ごと信者になってるんだと思う

それと比べて、ソニーは「FFが出るから」だとか他者任せ
それでなんで信者がついてるのかが理解できないし、
>>317みたいに、ソフトじゃなく、ハードだけで良し悪しを判断するようなことも理解できない
321 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:27:48 ID:bLvmsKcV0
>>318
いやいやw
ハードがなきゃソフトは出来ないじゃんw
ハードの価値はソフトの価値なんだよ
仕方なくとか馬鹿じゃないの?ww
322 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:28:33 ID:bLvmsKcV0
>>320
ようするに君たちも元ソニー信者だったわけだろ
良いんだよ言い訳しなくても
323 アイドル(東京都):2007/05/21(月) 02:28:38 ID:EQHszdQR0
FF13でてもPS3勝てんだろうな
俺の中ではFFは安売りしすぎたイメージ
一般人付いてこれてんのかな
324 fushianasan(埼玉県):2007/05/21(月) 02:30:05 ID:RWubI7uP0
>>316
タイトルによって割れてる。

スーパーペーパーマリオやファイアーエムブレムはほぼ従来の使い方だが、
Wiiスポーツは言うに及ばず、ゼルダ、エキサイトトラック、エレビッツは傾きありきだ。

PS2とのマルチタイトルであるドラゴンボールやパワプロ(こっちは未発売)などでは、
従来操作とWiiコン操作になるべく両対応するようなアプローチもとられている。

今後どういった操作が主流になるのかは流動的。
325 お宮(山口県):2007/05/21(月) 02:32:17 ID:EqcriCIz0
>>321
逆もまた然り、ソフトがなきゃハードなんかただの箱
そしてこっちの方がハードを買う決め手としては大きいんだな、これが
ハイエンドマシンでBDも見られるPS3の惨状見てそれが理解できませんか〜?
326 保母(東京都):2007/05/21(月) 02:32:48 ID:wUX+OGOq0
もう ID:bLvmsKcV0 はG(ガチ)K(キモイ)ってことでいいんじゃね
327 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:33:24 ID:bLvmsKcV0
PS3異常に叩いてる奴らって結局PSチルドレンなんだよな
2ch見てると良く分かるよ
元から眼中に無い人間は執拗に叩く必要が無いからね
SCEに期待しまくった挙句裏切られた馬鹿が叩いてる
328 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:34:14 ID:bLvmsKcV0
>>325
いやだから仕方なくじゃ無いでしょ?w
そろそろ認めたら?w
お馬鹿さん
329 タイムトラベラー(東京都):2007/05/21(月) 02:36:10 ID:XDhxsoSw0
ソニー、任天堂にハード競争で負けたら悔しくて
仕方ないだろうな。
330 お宮(山口県):2007/05/21(月) 02:36:14 ID:EqcriCIz0
>>327
自分がGKって決め付けられたら文句言うのに他人にはラベル貼っちゃうの?
331 解放軍(東京都):2007/05/21(月) 02:36:30 ID:fUo+GLbT0
>>326
いやガチのGKだよ
工作中です
332 ブロガー(神奈川県):2007/05/21(月) 02:36:57 ID:MpKjaSwB0
夜釣りはほどほどに
333 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:37:25 ID:bLvmsKcV0
>>330
ラベルってお前バリバリのPSチルドレンじゃんww
何言ってるんだ?
334 ホテル勤務(アラバマ州):2007/05/21(月) 02:39:47 ID:DO8m4EcF0
>>324
どもです
そろそろソフトで回ってきたから買おうと思ってるんだけど
一人暮らしでCM見たいな遊び方ずっとやるのはちょっと抵抗があったから・・・

出来れば両方の使い方出来た方が良いなあ
シミュレーションなんかで攻撃を指示する際に剣で切る真似するのも面白そうだし
335 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:40:05 ID:bLvmsKcV0
山口県は箱○所有者かね?
336 お宮(山口県):2007/05/21(月) 02:44:02 ID:EqcriCIz0
>>333
ダメだw お前とは会話が噛みあいそうもないw

ちなみにPS1は中古で買って壊れた後は買いなおしもせず放置
PS2はグラVをやるために「仕方なく」買った、そして1年以上起動してない

お前の言葉を借りれば俺がPSチルドレンなんて「失礼にもほどがあるよ」w
337 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:45:21 ID:bLvmsKcV0
僕のことをGK扱いする馬鹿が居るようなので違うことを証明しておきます。
XboxLiveID:Murofushi Koujiが僕の捨てタグです。
今オンラインです。
箱○持ってるGKが居ると思いますか?
潔白ですよ。
GK扱いはして欲しくない。
338 守備隊(USA):2007/05/21(月) 02:46:45 ID:JNIByE060
箱信者が一番キモイってことにしたいのか?w
339 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:48:15 ID:bLvmsKcV0
キモイとか良く分かりませんね。
まあ箱○所有者であることは証明できたと思うので疑念は晴れましたかね。
340 保母(東京都):2007/05/21(月) 02:48:58 ID:wUX+OGOq0
結局ここには何信者もいなかった
頭沸いた奴が一人いたってだけじゃないかな
341 絢香(山口県):2007/05/21(月) 02:49:44 ID:0N++XSzL0
いや、少なくとも二つをNGIDにしたので二匹と思われる
342 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:49:55 ID:bLvmsKcV0
このスレで箱○持ってる奴ってもしかして俺だけ?
みんなPCゲーマーか何かか?
343 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:50:37 ID:bLvmsKcV0
>>341
NGIDとかヘタレすぎだろw
どんだけビビってるんだ
344 ブロガー(神奈川県):2007/05/21(月) 02:50:52 ID:MpKjaSwB0
夜中の3時にID赤くしてまで晴らすネタかよw
345 大学中退(愛知県):2007/05/21(月) 02:51:36 ID:kZRtUZHu0
>>343
おまえクソだろw
346 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:52:25 ID:bLvmsKcV0
>>341
何か反論してみろ雑魚
347 エヴァーズマン(樺太):2007/05/21(月) 02:53:10 ID:lLHwOOJTO
PSPとDSで充分だよ
348 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:53:30 ID:bLvmsKcV0
XboxLiveID:Murofushi Koujiが僕の捨てタグです。
分かる人にはわかりますが今オンラインです。
GKじゃなかったでしょ?
第一ショパンスレで宣伝してるの俺だしね。
349 女性音楽教諭(東日本):2007/05/21(月) 02:54:07 ID:j7P1zAvT0
>>337
だがちょっと待ってほしい
仕事でPS3マンセーしてるGKも
プライベートでは箱やwiiを楽しんでいるのではないか?
350 オカマ(dion軍):2007/05/21(月) 02:54:39 ID:6GbP17JN0
PS3とPS2って関係無いじゃん
何かおもしろすぎ
351 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:55:16 ID:bLvmsKcV0
トラスティ綺麗すぎワロタ
352 会社員(鹿児島県):2007/05/21(月) 02:55:30 ID:S1yTjlBG0
ゲームスレでは沖縄と愛知と福岡はとりあえず避けるのが吉
353 トンネルマン(北海道):2007/05/21(月) 02:56:03 ID:0qCFBFLd0 BE:582892496-PLT(32224)
>>342
途中参加だけど俺も箱○もってるぞ、タグはdragcatだ
しかしwiiすげえな、正直アメリカではこけるかと思ってた。任天堂一強の時代か?
354 手話通訳士(千葉県):2007/05/21(月) 02:56:19 ID:QnA9gBnS0 BE:897351089-2BP(3015)
wii売ってなさ杉
355 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:57:20 ID:bLvmsKcV0
>>353
トラスティ綺麗すぎだよなw
356 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 02:58:44 ID:bLvmsKcV0
5.1chのトラスティ音綺麗過ぎワロタ
357 歌手(東京都):2007/05/21(月) 02:59:08 ID:yCdVLKQo0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   刺身の上にタンポポのせる仕事の
    /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |    これでPS3買えるお
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
358 トンネルマン(北海道):2007/05/21(月) 02:59:21 ID:0qCFBFLd0 BE:129532234-PLT(32224)
>>355
あれは綺麗だ、ああいう絵はメリケンには描けないと思う
だが30fpsなのが気になる、、、、30fpsだとわかってしまう俺の目の慣れもどうかと思うが
359 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 03:00:13 ID:bLvmsKcV0
箱○持ってる奴はAegisWing落としたか?
無料だしマジで面白いから超オススメ
360 光圀(樺太):2007/05/21(月) 03:02:07 ID:We0QLop7O
友達からWii借りたんだがめちゃくちゃおもしろいな。

カドゥケウスってやつとスポーツがおもしろいよ。
361 将軍(福島県):2007/05/21(月) 03:02:12 ID:IRxbCDPT0
>>355はID:bLvmsKcV0が初めて笑顔を浮かべて書き込んだ瞬間だよ
362 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 03:05:12 ID:bLvmsKcV0
>>361
俺はゲハスレでは常に笑顔で書き込んでるよ。
今も書き込みながら笑顔。
363 理系(東京都):2007/05/21(月) 03:07:12 ID:0vx1nJt80
北米用のバックライトGBASPが欲しい、日本でも売ってくれ
DSLは画面は綺麗だけど、片手で出来ないから微妙に使い勝手が悪い
364 刺客(愛知県):2007/05/21(月) 03:10:53 ID:tc6oxfWt0
>>363
売ってるところあるよ。トイザらスとかでかいところには置いてないけど。
365 漂流者(アラバマ州):2007/05/21(月) 03:13:53 ID:ai095yJ30
ID:bLvmsKcV0は何なんだ
元PS3信者か何かが鞍替えでもしたのか
366 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 03:16:04 ID:bLvmsKcV0
>>365
XboxLiveID:Murofushi Koujiが僕の捨てタグです。
箱○所有者です。
PS2やPSには友達の家で触れたことがあるだけで買ってはいません。
367 会社員(鹿児島県):2007/05/21(月) 03:17:38 ID:S1yTjlBG0
PSやPS2すらもってない奴がよく360なんて買おうと思うよな
なにがあったんだよ
368 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 03:18:28 ID:bLvmsKcV0
PCゲーは小学校低学年からやっています
外人は嫌いですが洋ゲーアレルギーはありません
369 保母(東京都):2007/05/21(月) 03:22:46 ID:wUX+OGOq0
工作員はGKであることを追及された時のために
箱のID取っておいて言い逃れするように
マニュアルで指示されてるんだ
370 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 03:25:02 ID:bLvmsKcV0
>>369
君、箱○本体もって無いね?
持ってるなら分かると思うけど今何やってるかはIDから分かるんだよ。
371 あおらー(コネチカット州):2007/05/21(月) 03:34:07 ID:hp9gc8DwO
bLvmsKcV0ってよくニュー速のゲームスレにいるよな
GW明けてやっと故障した箱戻ってきたぞ
372 ゲーデル(アラバマ州):2007/05/21(月) 03:37:17 ID:mmCR7LZz0
Wiiは一家に一台あればかなり使える
個人で持つゲーム機じゃないな
373 中小企業診断士(新潟県):2007/05/21(月) 03:40:57 ID:iT6qdFBe0
そろそろPS2を買おうかと思ってる。
374 オカマ(dion軍):2007/05/21(月) 03:49:43 ID:6GbP17JN0
Postal3さっさと出せ!
375 共産党幹部(埼玉県):2007/05/21(月) 05:58:06 ID:x3qk8bSS0
本命だったハードが一転世界最下位候補とは・・・
376 (東京都):2007/05/21(月) 06:00:52 ID:KaRkIs8i0
何で今更GBAが売れてるんだよ
377 副社長(兵庫県):2007/05/21(月) 06:08:40 ID:cVHKFF5H0
貧富の差ってやつ。
378 お宮(アラバマ州):2007/05/21(月) 06:22:19 ID:b8chILFG0
アイマスに対抗するためにwiiではどきどき魔女神判wiiが
PS3にはついにイリュージョンが動き出したと言う話を聞き流した
379 会社員(鹿児島県):2007/05/21(月) 06:33:10 ID:S1yTjlBG0
PSPの発売が決まったあたりにはもうすでにPS、PS2路線のゲームには暗雲がたちこめてた
ゲーヲタじゃない人の話で話題に出るのウイイレぐらいだったし
380 通訳(岩手県):2007/05/21(月) 06:38:54 ID:1KmUpErW0
値下げしろ
381 アナウンサー(コネチカット州):2007/05/21(月) 06:44:38 ID:/YKBAyfFO
所詮ハードはゲーム機なんだってことに
ソニーは見誤ったな
382 ゴーストライター(富山県):2007/05/21(月) 06:49:48 ID:mjrffU+m0
PS2より売れてないのかよw
383 司会(樺太):2007/05/21(月) 06:51:59 ID:Zp+VLOAwO BE:218980692-2BP(6070)
箱より売れてないのかよ
384 絵本作家(埼玉県):2007/05/21(月) 07:02:35 ID:6qLY+OLM0
ID:bLvmsKcV0
きめえwwwwww
385 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 07:05:35 ID:bLvmsKcV0
386 歌手(北海道):2007/05/21(月) 07:06:05 ID:K8BG7G1i0
あひるちゃんだもんなぁ
FFが出るから!MGSも出るよ!と言われても
もう死臭しかしない
387 ロケットガール(東京都):2007/05/21(月) 07:11:03 ID:BSNVlCyQ0
ID:bLvmsKcV0のファビョりかたって、朝鮮人みたいだな。
388 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 07:14:28 ID:bLvmsKcV0
>>387
PS3が死んだからって八つ当たりしないでよw
389 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 07:17:07 ID:bLvmsKcV0
ファビョるって言葉は朝鮮人みたいにブチ切れるっていう意味だから>>387の発言って何か変だね
PS3貶されて冷静さ失っちゃったのかな?
390 ロケットガール(東京都):2007/05/21(月) 07:18:45 ID:BSNVlCyQ0
最近のGKは手が込んでるからなあ。
痛い任天堂信者を演じたり、キチガイフューチャーズを演じたり、忙しいな。

【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑15【PS3】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178388556/
391 遣唐使(アラバマ州):2007/05/21(月) 07:18:58 ID:ce9NZsod0
GK憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 07:19:51 ID:bLvmsKcV0
何がいいたいのか分からないな
ただの雑魚GKか
気持ち悪い
393 動物愛護団体(dion軍):2007/05/21(月) 07:20:18 ID:3r02b6hZ0
GBAに負けるとか悲惨すぎる。つーかなんで北米はGBAとかまだ売れてるんだ?DSかえよ
394 留学生(埼玉県):2007/05/21(月) 07:26:44 ID:UMwHK7yM0
日米は据え置き・携帯ともに任天堂の圧勝か
欧州はどうなの?
395 市民団体勤務(愛知県):2007/05/21(月) 07:28:31 ID:bLvmsKcV0
欧州も一番売れてるのはWiiだってさ
396 養鶏業(兵庫県):2007/05/21(月) 07:29:31 ID:OJmMWVDB0
>>394
wiiの勝ち
397 カラオケ店勤務(岡山県):2007/05/21(月) 07:34:23 ID:a3+XNd980
GBAがまだ売れてるのを見ると、ああ貧富の差が激しい地域なんだなー
と思ってしまうけど、そうじゃないの?
398 まなかな(北海道):2007/05/21(月) 07:38:49 ID:UiKDsAXP0
だまってPS2売って、今年のクリスマスにPS3でよかったんじゃね?
399 チャイドル(アラバマ州):2007/05/21(月) 07:52:50 ID:JsXM4a+U0
日本でもWiiはまだ売れてるの?
当初のブームに比べて最近あまり聞かない気がする
400 鉱夫(東京都):2007/05/21(月) 08:16:48 ID:G8trlHeX0
>>399
売れてないよ。
あいつらの理論では4人に1人は持ってるらしい。
その理論ならウチの課80人くらいいる中で20人は持ってるはずなのに
2人くらいしか持ってないww
しかもネクタイ短すぎのヲタw
401 火星人−(樺太):2007/05/21(月) 08:48:12 ID:h6hxgS2kO
>>400
おまえの人脈がないから買った話を聞かないだけだろ
常考
402 会社員(鹿児島県):2007/05/21(月) 08:48:15 ID:S1yTjlBG0
>>397
GBAもDSもそれほど値段変わらないだろ
「貧しくてDSなんて買えない…」って人はGBAすら買えない気がするけど
403 社長(岐阜県):2007/05/21(月) 09:22:19 ID:ZljEtkZu0
>>402
GBAだと8000円くらいで売っている店もあるから、そうでもないよ
404 キャプテン(アラバマ州):2007/05/21(月) 10:23:21 ID:r/StUb6e0
PS2の方が倍以上売れてるって酷いよな
PS3に互換性あるのに今更PS2買ってる客は
当分PS3は買わない、ていう意思表示だぜ?
405 火星人−(樺太):2007/05/21(月) 10:28:35 ID:cY4zjq/8O
PS3買わなくて良かったー

負けハードは買いたく無いからね。もう生き返ることもないだろうし、これからPS3買うことは無いな
406 社会科教諭(東京都):2007/05/21(月) 10:28:43 ID:ACuaXv3W0 BE:48265834-2BP(4850)
昔のメガドライブ32?+CDROM2の合わせ技で
ドライブとCPUを別にユニットでPS2にくっつけて
PS2でPS3動くようにしたら?
407 留学生(東京都):2007/05/21(月) 10:31:39 ID:5J/TPj0v0
>>400
ならwiiの2分の1も売れてない漬物石は・・・;;
408 映画館経営(長野県):2007/05/21(月) 10:31:59 ID:b24eAy6m0
409 チャイドル(コネチカット州):2007/05/21(月) 10:32:18 ID:o9BjK5QKO
それでも…XBOXだけは買う気にならない…
恥ずかしく過ぎる
410 洋菓子のプロ(福岡県):2007/05/21(月) 10:34:20 ID:FHYWDESc0
>>4
5) Xbox 360:    174,000
7) PlayStation 3:  82,000

PS3の倍以上売れてるじゃん
411 麻薬検査官(東京都):2007/05/21(月) 10:34:46 ID:x4Mn92wo0
これっていつ失敗を認めるんだろう? PS3は無かったことにして
PS4で勝負しますってことにすればいいじゃん。
PS3はいつになっても赤字だよ。
412 洋菓子のプロ(福岡県):2007/05/21(月) 10:37:41 ID:FHYWDESc0
>>399
このサイトの下のほうに、ハードの国内週間販売台数が出てる。

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

Wiiは今もPS3の6倍売れてるね。
413 遣唐使(アラバマ州):2007/05/21(月) 10:43:03 ID:ce9NZsod0
プレイステーションブランド(失笑)
414 絢香(dion軍):2007/05/21(月) 10:43:56 ID:qlsgSFF+0
ぷれいびよーん
415 サンダーソン(樺太):2007/05/21(月) 10:45:07 ID:RWd8csYjO
>>405
こういう考え方がわからん
416 絢香(dion軍):2007/05/21(月) 10:46:40 ID:qlsgSFF+0
そろそろ「SCEからお客様へ大切なお知らせ」っていうCMが流れそうだな。
「誤ってプレイステーション3を発売してしまいました」とかなんとか。
417 アナウンサー(東京都):2007/05/21(月) 10:47:01 ID:gIBlwqYA0
妊娠はひっこんでろ
418 不老長寿(中部地方):2007/05/21(月) 10:48:52 ID:suPOgmT80
何でPS3買った人達って怒らないの?
高い値段で買わされてゲームはでないしで最悪じゃん。
もしかしてこの期に及んでまだPS3が勝つとか思ってる馬鹿なの?
419 麻薬検査官(東京都):2007/05/21(月) 10:56:25 ID:x4Mn92wo0
そろそろ敗戦処理にはいるべきだよなぁ。ソニーも。
クタラギは完全に退社したしもうゲーム事業の将来のビジョンは無い。

この業界はナンバー2では生きていけないってことをソニーも知ってる
と思うけど。マイクロソフトみたいに赤字でもOkっていうなら別だけどね。

ナンバー1にならないと遅かれ早かれセガサターンと同じ運命をたどる。
420 花見客(熊本県):2007/05/21(月) 10:56:51 ID:irANFnz90
>>416
ワラタw
421 サンダーソン(樺太):2007/05/21(月) 11:18:04 ID:RWd8csYjO
ドリキャス、64、GC、PSPと買った俺はマイノリティ
422 牧師(大阪府):2007/05/21(月) 11:23:00 ID:/YGr04lG0
少し前まではこういうスレで
凄い勢いで喚きまくってたじーけーと呼ばれる人達がいたもんだが・・・
423 麻薬検査官(東京都):2007/05/21(月) 11:24:36 ID:x4Mn92wo0
すでに負け戦が決定してるもんね。何も手を打たないソニーを不思議に思う。
待ち続けて勝てると思ってるのだろうか?
424 新聞社勤務(長屋):2007/05/21(月) 11:26:23 ID:Qcs4YjNx0
>>409
お前は6万円のPS3を買って磨いていればいいじゃん
誰も止めないし
425 サンダーソン(樺太):2007/05/21(月) 11:33:37 ID:RWd8csYjO
ところでおまいらWiiのお薦めソフト教えてくれ
Wii買おうか迷ってるんだが
426 サンダーソン(樺太):2007/05/21(月) 11:39:03 ID:RWd8csYjO
出来ればACT系
427 サンダーソン(樺太):2007/05/21(月) 11:45:57 ID:RWd8csYjO
シミュレーションとかでもおk
428 建設会社経営(愛知県):2007/05/21(月) 11:46:58 ID:bYFFY4rd0
>>425
友達と遊べる&接待   Wiiスポ エキトラ ワリオ 頭塾 ラビッツ
一人でじっくり       トワプリ エレビッツ ペパマリ ソニック エキトラ スカハン
趣味が入ってるなら   ドラゴンボール ワンピース
ネタゲー          おれは牛

好みを別とすれば佳作以上だと思ふ
429 自宅警備員(埼玉県):2007/05/21(月) 11:47:48 ID:ZySZKvYf0
SCEが持つコンテンツはロクなもんがないからなぁ
任天堂はハード普及率で劣っても世界一のソフト屋であり続けた
土台が違いすぐる

やはり娯楽は娯楽屋ってことだな
430 建設会社経営(愛知県):2007/05/21(月) 11:50:54 ID:bYFFY4rd0
おれは牛ってなんだorz
主役はオレ、牛だったなw
431 住職(岡山県):2007/05/21(月) 11:51:18 ID:Kv8f4njS0
>>428
ひでーラインナップだなwww
432 サンダーソン(樺太):2007/05/21(月) 11:58:52 ID:RWd8csYjO
>>428
d
じっくり系が好みかな。探してみる。


つかゲハスレってハードにしか興味無い奴ばっかだな
ハードの売り上げ勝ち負けじゃなくてソフトで遊べよおまえらw
433 エヴァーズマン(樺太):2007/05/21(月) 12:18:41 ID:lLHwOOJTO
>431
ソフトがあるだけマシなんじゃねーの
434 看護士(山形県):2007/05/21(月) 12:21:17 ID:EkKiz0uc0
>>428
FEが入ってないような
435 焼飯(長崎県):2007/05/21(月) 12:24:11 ID:iIJHqgYk0
>>415
やりたいソフトがあればいいけど、負けハードは基本的にソフトが集まらないから
選択肢も狭まるし、値段分遊んだ気がしないということで損した気分になるんじゃないか
任天堂ハードは最低でも任天堂ソフトが遊べるけど、PS3はサードもSCEソフトも期待できないしな・・・
436 数学者(樺太):2007/05/21(月) 12:25:05 ID:3IAFf4+CO
初代PS2は4年もったけど2代目PS2は1年たたずに頻繁にフリーズするようになった
437 建設会社経営(愛知県):2007/05/21(月) 12:25:17 ID:bYFFY4rd0
>>434
いや
やってないソフトを薦めるわけにはw

438 看護士(山形県):2007/05/21(月) 12:36:39 ID:EkKiz0uc0
>>437
ていうことは随分買ったんだなw

ワンピース面白かったのか。
439 建設会社経営(愛知県):2007/05/21(月) 12:37:35 ID:bYFFY4rd0
>>438
いや友達に借ry
とかもあるがw
440 サンダーソン(樺太):2007/05/21(月) 12:45:59 ID:RWd8csYjO
>>435
結局価値観と好みの問題じゃん
441 チャイドル(山口県):2007/05/21(月) 13:42:45 ID:dHrYlZAj0
wiiはだるいだけのくだらない商品買ってる奴はバカ
ゲーマーが買うもんじゃあない
442 洋菓子のプロ(福岡県):2007/05/21(月) 13:44:38 ID:FHYWDESc0
ゲーマーとか言ってる奴きめえ
443 チャイドル(山口県):2007/05/21(月) 13:46:29 ID:dHrYlZAj0
失せろ!カス
444 一反木綿(アラバマ州):2007/05/21(月) 13:47:16 ID:VgPnC31K0
テレビゲーマー(笑)
445 洋菓子のプロ(福岡県):2007/05/21(月) 13:48:06 ID:FHYWDESc0
>>443
山口の田舎者きめえ
446 銀行勤務(アラバマ州):2007/05/21(月) 14:08:08 ID:z7ynn7Ca0
ハードはともかく、いいゲームがないのが決定的
447 通訳(樺太):2007/05/21(月) 14:17:49 ID:b9VGvaWPO
ゲーマーって素敵やん
448 右大臣(福岡県):2007/05/21(月) 14:23:32 ID:1+mKdJ8J0
友達とプレイするならまだしも
一人でゲームした後って虚しくならない
ゲームって時間の無駄って感じが
社会人になってからは特に強く感じるようになった
学生のときはゲームばっかりしてたのに
449 サンダーソン(樺太):2007/05/21(月) 14:30:06 ID:RWd8csYjO
>>448
そら室内趣味全般に言えるこった
450 ひちょり(埼玉県):2007/05/21(月) 14:41:35 ID:RA6oMzmC0
欧州も日本も北米も結局WiiDSの任天堂ハードか!!
451 ツアーコンダクター(大阪府):2007/05/21(月) 14:50:20 ID:TLzm2/tu0
>>449
室内って言うか非生産的趣味かな
452 fushianasan(埼玉県):2007/05/21(月) 14:52:54 ID:RWubI7uP0
>>437
牛買ったのかw
453 ドラム(栃木県):2007/05/21(月) 15:24:05 ID:O3w793p60
おまいらが止めてくれるものだと思っていたが・・失望したw
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&t=6m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s
454 バイト(長野県):2007/05/21(月) 15:27:56 ID:23KC6fpv0
韓国で家庭用ゲームの需要なんてあんの?
向こうはネカフェで死ぬまでネトゲやってるってイメージなんだけど

SCEK、韓国で80GB HDD搭載のPS3を6月に発売
−欧州版と同シャーシ採用。518,000ウォン
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070521/scek.htm
455 理学療法士(大阪府):2007/05/21(月) 15:29:24 ID:W9OZ5hKO0
>>453
お前、自分がバカだって言ってるようなもんだぞ
456 大道芸人(和歌山県):2007/05/21(月) 15:31:40 ID:vwRbf2U00
売上のことはわからないが
色は明暗分かれてるよね
457 ドラム(栃木県):2007/05/21(月) 15:48:21 ID:O3w793p60
>>455
意味不明ww
458 バイト(愛知県):2007/05/21(月) 15:51:44 ID:ktRwS/FR0
けっきょく DSがいちばんつよくて すごいんだよね
459 あおらー(コネチカット州):2007/05/21(月) 15:53:48 ID:hp9gc8DwO
箱〇嫌いじゃないが壊れやすいからな
自分のも壊れたし
460 社長(岐阜県):2007/05/21(月) 15:55:30 ID:ZljEtkZu0
DSはしぶしぶ認めてもWiiを認めるわけにはいかないのはGK
461 ひちょり(埼玉県):2007/05/21(月) 16:15:12 ID:RA6oMzmC0
>>454
韓国は海賊版ばかりでオフゲーは商売にならない
まぁPS3はBD採用で海賊版には強いらしいから大丈夫なんじゃねw
462 カメコ(関西地方):2007/05/21(月) 17:02:47 ID:Kujo4S8p0
>>458
九州に帰りましょう、ダイゴさん
463 ボーイッシュな女の子(関西地方):2007/05/21(月) 17:43:47 ID:7oybw+5+0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄           |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\|
|   /ノ( ≡≡≡   |
|  / ⌒,,ノィノリ!iヾ、,,,)(|  <さすがクッタリ継承者…感動した!!
| /   -・=\ハ/=・- ^.|
(6     ~) )(;;;;;;;;)。.) ) |
|      ( ( ,=三=、( ( |
|       ) )+++++ハ) ).|    リッジ平井 語録
|      ( ( `==='( ( |
| _\____//   ハード戦争は終わっている
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\  http://www.dengekionline.com/data/news/2002/5/22/74fb2b5d1c664b625535c3e330f5382e.html
PS3初回200万台は必ず用意する
http://review.japan.zdnet.com/news/c20221887.3.html
PS3の振動削除は消費者の事を考えての戦略
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2494.html
PSPはDSキラーではなくiPodキラー
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news006.html
UMDを諦めない
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2329.html
MSが戦略を真似している
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2144.html
464 住所不定無職(島根県):2007/05/21(月) 18:25:20 ID:COqMlLBk0
465 一反木綿(アラバマ州):2007/05/21(月) 18:26:34 ID:JX+UDj+q0
3げと
466 ドラッグ売人(北海道):2007/05/21(月) 18:30:22 ID:/6b5GUbp0
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
467 ロマンチック(北海道)
同じゲーム機というジャンルなだけで
Wiiは360やPS3とは違う分野の人が買っているだけだと思うが