プロ野球オールスター、今年はサッカーと参院選に押しのけられて52年ぶりのデーゲーム開催(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 日本語習得中(長屋)

今年のオールスターゲーム第2戦(7月21日、フルスタ宮城)は、1955年以来、52年ぶり
にデーゲームで行われる。当日はサッカーのアジア杯準々決勝と日程が重なり、雨天順延した
場合の翌22日は参院選とバッティングすることから、民放テレビのキー局との調整がつかず、
苦渋の選択となった。

昨年のテレビ視聴率は第1戦が関東地区で12.6%、関西地区で20.0%。第2戦は関東
12.2%、関西22.6%(いずれもビデオリサーチ調べ)。12%台はゴールデンタイムに
放送するための最低ラインで、サッカー中継と選挙速報に押し出された格好となった。

20日の第1戦(東京ドーム)はナイターで行われるため、現場からは「ナイター明けに移動して
のデーゲーム」を疑問視する声があった。このため、主催する日本野球機構は、第1戦後の深夜に
東京から仙台へ向かう貸し切りの新幹線を手配し、コンディショニングの不安を解消。放映権料
もナイターと同額(推定1億2500万円)で全国中継される見込みとなり、日本プロ野球
選手会(宮本慎也会長=ヤクルト)もデーゲームを了承した。

http://www.sankei.co.jp/sports/baseball/070518/bbl070518010.htm
2 国連職員(アラバマ州):2007/05/19(土) 00:50:26 ID:iWNAfrX+0
2(σ・∀・)σゲッツ!!
3 トンネルマン(アラバマ州):2007/05/19(土) 00:51:11 ID:ka/PesgF0
デーゲームおおいに結構
4 農業(愛知県) :2007/05/19(土) 00:51:34 ID:bWKdRk+y0
>東京から仙台へ向かう貸し切りの新幹線を手配

撮り鉄大歓喜?
5 パート(長屋):2007/05/19(土) 00:53:07 ID:8K871bGK0
昔は日本シリーズを平日デーゲームでやってたのはなんでだぜ?

昔のほうが視聴率良かったのに
6 チャイドル(コネチカット州):2007/05/19(土) 00:53:29 ID:bBOJBXqeO
人がバット振り回すとこみて何が楽しいの?
7 噺家(栃木県):2007/05/19(土) 00:53:41 ID:TMWyzRkP0
寧ろデーゲームの方が願ったり叶ったり
8 洋菓子のプロ(樺太):2007/05/19(土) 00:54:08 ID:3G6bJNv60
全然デーゲームでいいよ
9 プロ棋士(コネチカット州):2007/05/19(土) 00:54:23 ID:803BMrbWO
オールスターってつまんないんだよな、手抜きだし、どっちが勝手もいいし。
10 あおらー(愛知県):2007/05/19(土) 00:54:30 ID:3KK1lzin0
気が付けば来週は交流戦が始まってるんだな〜
11 桃太郎(樺太):2007/05/19(土) 00:55:38 ID:HWUqNXvAO
打てんけっこうです。
12 プロスキーヤー(静岡県):2007/05/19(土) 00:55:57 ID:RLCN+//i0
お祭りなのかガチ勝負なのかはっきりしろ
13 造船業(コネチカット州):2007/05/19(土) 00:56:46 ID:g5BGN08GO
E4系じゃなくても運べる人数だよな
何系使うんだろ
14 キャプテン(東日本):2007/05/19(土) 00:56:49 ID:qWOdWQbQ0
参院選とバッティング
野球だけに
15 共産党幹部(千葉県):2007/05/19(土) 00:57:50 ID:nOCewFBF0
>>14
うまくない
16 くじら(東京都):2007/05/19(土) 00:58:40 ID:B3TIEuyR0
交流戦あるのにオールスターとかいらなくね?
17 秘書(奈良県):2007/05/19(土) 01:01:18 ID:6WCz/GIi0
とりあえず客寄せのために田中はパリーグ1番手で出すべきだな
18 ピアニスト(アラバマ州):2007/05/19(土) 01:01:27 ID:N2TUDGDj0
ケツ毛バーガーの余波だな
なんという恐ろしいケツ毛
19 キンキキッズ(コネチカット州):2007/05/19(土) 01:03:52 ID:pAqPl7VwO
ピッチャーはストレート以外禁止
20 名誉教授(島根県):2007/05/19(土) 01:05:36 ID:XIzigSsS0
21 電力会社勤務(長野県):2007/05/19(土) 01:05:40 ID:7WQhqatY0
いま思ったけど、スパロボ並にいろんな連中を集めて試合すればいいんじゃね
ハンカチ王子対井川とか
22 お世話係(兵庫県):2007/05/19(土) 01:06:23 ID:MDsJDncq0
どうせ清原みたいなクズが出てくるんだろ
23 前社長(大阪府):2007/05/19(土) 01:06:54 ID:jGGIAcEd0
てかもうオールスターは1戦でいいだろ
24 中小企業診断士(京都府):2007/05/19(土) 01:08:22 ID:5YfPG5DB0
とりあえず岡田が死ねば丸く収まるのかな
25 アマチュア無線技士(アラバマ州)
>>5
昔はドーム球場無かったじゃん。
夜は寒いんだよ。ピッチャーと観客にとっては。