100万円の札束の厚さがイメージできないおとこって。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 日本語習得中(長屋)
100万円入りバッグ奪い逃走

18日午後5時35分ごろ、青森市の金券ショップ経営男性(57)の自宅玄関で、男が
男性に刃物を突き付け「刺すぞ」と脅した。男は男性が持っていた現金約100万円や
通帳などが入った手提げバッグを奪い、走って逃げた。もみ合いになった際、男性は
両手に軽いけがをした。青森署が強盗致傷事件として男の行方を追っている。

調べでは、男は20〜40代で身長170〜175センチのやせ形。黒いニット帽を
かぶり、黒い上着とベージュのズボンを着けていた。男性は面識がないという。

男性が仕事から帰宅した際、玄関で男が道を尋ねてきたため振り向いたところ、胸に
果物ナイフのようなものを突き付けられたという。男性が110番した。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070518-200770.html
2 【mmosaloon:207】 アイドル(兵庫県):2007/05/19(土) 00:01:36 ID:hYc0WeGq0 BE:520527577-PLT(11300)
これぐらい
3 公務員(京都府):2007/05/19(土) 00:02:10 ID:n5xjKnSn0
100万円もあったら一生遊んで暮らせるじゃねーか
4 美容師見習い(東京都):2007/05/19(土) 00:02:54 ID:8BBdPGqK0
銀と金でかいてあるだろーが
5 大学中退(広島県):2007/05/19(土) 00:02:58 ID:VKMjFPJF0
1cm位でしょ
6 将軍(富山県):2007/05/19(土) 00:03:34 ID:azmhuWgu0
>>3
どこの国のひとでつか?
7 建設会社経営(沖縄県):2007/05/19(土) 00:08:25 ID:UasVKiDg0
昔さ、返済に充てるつもりの100万を強盗されたって事件無かった?
自称被害者はその百万をジュラルミンケースに入れてたなんてほざいてた奴。
8 浪人生(宮城県):2007/05/19(土) 00:10:21 ID:McJWfs+o0
コンビニ強盗とかタクシー強盗する馬鹿って何なの?

高々数万の金欲しさに強盗かよwおめでてーな。
どうせなら銀行ぐらい襲えよ。
9 電話番(京都府):2007/05/19(土) 00:14:50 ID:6LZeHm5w0
てか紙100枚の厚さじゃん
10 整体師(アラバマ州):2007/05/19(土) 00:14:58 ID:f2iX1uAn0 BE:223444962-PLT(11112)
totoBIGで6億当てるんで^^
11 料理評論家(愛知県):2007/05/19(土) 00:16:34 ID:LHhIPupx0
100マソって凄いと思うんだけど、たった1cmなんだよな。
12 カメラマン(コネチカット州):2007/05/19(土) 00:16:35 ID:9iaX+YqHO
5pくらい?
13 屯田兵(福岡県):2007/05/19(土) 00:17:40 ID:zmWEB9z+0
ビックリマンシールを100枚ずつ束にしてたから余裕で分かる
14 配管工(アラバマ州):2007/05/19(土) 00:20:18 ID:7OpdssmA0
>>1
おまいの地毛の薄さよりは厚いだろこのハゲ
15 運び屋(広島県):2007/05/19(土) 00:22:35 ID:+DtvUW5S0
最近は見ることもなくなっちゃいました
16 留学生(東京都):2007/05/19(土) 00:24:29 ID:mAU5e0D10
現物もってるからイメージする必要なし
机貯金最高
17 女性の全代表(北海道):2007/05/19(土) 00:25:38 ID:lYpzp4GY0
ずばり1cmだろ
18 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/05/19(土) 00:27:21 ID:XPVCGTgJO
0.000008kmくらいじゃね
19 船員(茨城県):2007/05/19(土) 00:28:36 ID:unV/7ZHd0
男女差別にうるさい女ほど
男の人って〜〜って言うね
20 カメラマン(静岡県):2007/05/19(土) 00:28:38 ID:sA+3z7AJ0
銀行の手数料が勿体ないから
1回に50万円(限度額)なら卸してるから
50万なら厚さ知ってる。
21 代走(宮城県):2007/05/19(土) 00:29:18 ID:1Nvw/nzv0
俺だったら1000円札に両替
22 中二(関東地方):2007/05/19(土) 00:31:37 ID:Br7b83DB0
俺なら2000円札に両替
23 ゴーストライター(兵庫県):2007/05/19(土) 00:35:02 ID:Rcgnh5V40
昔、カーチャンのお使いで確か400万程降ろしたけど、スネークみたいな動きで
家まで帰った。要所でカクカク動きながら。
24 人民解放軍(アラバマ州):2007/05/19(土) 00:39:08 ID:EN31syxn0
10.3mm
25 扇子(三重県):2007/05/19(土) 00:40:46 ID:0v11f1EE0 BE:98928522-2BP(153)
100万円で人をはたきたい
26 わけ(広島県):2007/05/19(土) 00:43:09 ID:n1N5jINP0
30枚でさえ厚く感じるというのに
27 ドラッグ売人(三重県):2007/05/19(土) 00:45:45 ID:Motntj2k0
仕事で数えるけど、
かならず、枚数が一回で数えられない。

6回は、かかる。orz
新札は、とくにくっ付くから、いやだ。
28 請負労働者(アラバマ州):2007/05/19(土) 00:46:18 ID:QoAx2wEh0
普通カード使うだろ。現金てw


俺カードも持ってないけどね(´・ω・`)
29 料理評論家(東日本):2007/05/19(土) 00:46:26 ID:zhEmDz7z0 BE:9653928-2BP(1210)
新興スキャルピング一筋で900万ためた。
30 赤ひげ(東京都):2007/05/19(土) 00:47:43 ID:G+X5yOhO0
一万円札100枚だろ
その位俺にもわかるぜ
31 ホテル勤務(アラバマ州):2007/05/19(土) 00:48:45 ID:C+cWLBgY0
1cmだって。ちなみに1円玉の直径は2cm。
32 芸人(樺太):2007/05/19(土) 01:06:53 ID:931vHCAx0
俺だったらとりあえず土地買うね、東京は高いから100万じゃ4ha位しか買えないけどさ
33 天の声(東京都):2007/05/19(土) 01:09:43 ID:9AEaI2cF0
くしゃみしたら飛びはしなかったが、給料袋が浮いた。
34 解放軍(コネチカット州):2007/05/19(土) 01:19:42 ID:5AJJn38CO
>>33(´・ω・`)
35 金田一(東京都):2007/05/19(土) 01:20:04 ID:mHurrEAr0
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7939689642.jpg
今日の晩御飯なんだが、これは普通だよな?
36 工作員(岐阜県):2007/05/19(土) 01:21:07 ID:SndGtbak0
1cmは新札の場合だろう。普通の紙幣なら1.5cmはあるぞ。
37 麻薬検査官(栃木県):2007/05/19(土) 01:21:42 ID:pyAnZTsg0
>>35
目玉くり貫いてちんぽぶち込み隊
38 プロ棋士(大分県):2007/05/19(土) 01:24:30 ID:xMIQ2MHd0 BE:2242144-PLT(16185)
1000万なら持ったことあるけど、まあこんなもんかって感じ
案外薄いもんだ
39 タリバン(長屋):2007/05/19(土) 01:25:54 ID:Bvy+t3Wg0 BE:445135493-PLT(11244)
福本漫画のおかげで100万=1cmという知識がつきました。
40 ホテル勤務(アラバマ州):2007/05/19(土) 01:30:33 ID:C+cWLBgY0
ちなみに、ジュラルミンのケースに一杯に入れて3億と聞いたことがある。
そうやって考えると、数百万の金でも大したことないように思えるから不思議だ。
俺はバイク買う時に数十万の金で自分の頬をパシパシ叩いてニヤリとしたことあるけど。
41 建設会社経営(不明なsoftbank):2007/05/19(土) 06:47:01 ID:hvwqKwZt0
ほう
42 美人秘書(アラバマ州):2007/05/19(土) 06:53:01 ID:qDGyoFFM0 BE:804569287-2BP(4000)
>>40
その気持ちはわかる。
その後このお札1枚1枚はどんなやつが触ったか分からないことに気づいて
途端に気持ち悪くなる。
43 底辺OL(宮城県):2007/05/19(土) 06:54:51 ID:eDU0wymh0
100円拾っただけで超嬉しいよ
44 自宅警備員(アラバマ州):2007/05/19(土) 06:57:18 ID:E9tEEYWe0
財布に1万円札入ってるだけで無敵になって気分
45 金田一(大阪府):2007/05/19(土) 07:01:18 ID:j6nR2oyu0
銀行で下ろしたの最高400万ぐらいかな。紙袋に入れられた。
46 ネコ耳少女(北海道):2007/05/19(土) 07:33:05 ID:RBfJ8XJc0
炎チャレ見てたら大体わかるだろ
47 都会っ子(東京都):2007/05/19(土) 07:34:13 ID:EHnXnXu90
20のとき、ボンボンの知り合いが1600万キャッシュで車買うのについていった
48 日本語教師(アラバマ州):2007/05/19(土) 07:37:54 ID:dmjBfAPT0
財布に50万入れると100万くらい入ってるように見える。

これ豆知識な
49 女性音楽教諭(新潟県):2007/05/19(土) 07:39:16 ID:jPPAzsRe0
競馬の窓口で200万の配当渡された時は小便出そうになったw
50 コンビニ(和歌山県):2007/05/19(土) 07:39:20 ID:Lkm76mTe0
何hydeくらい?
51 請負労働者(千葉県):2007/05/19(土) 07:40:14 ID:JPCS6XIy0
今の車買うのに200万現金で払ったが、厚さまでは覚えてないなw
52 ブロガー(栃木県):2007/05/19(土) 07:41:03 ID:vDz7FXEp0
>>50
1/156hydeだな。
53 請負労働者(千葉県):2007/05/19(土) 07:46:55 ID:JPCS6XIy0
1000万で10センチ
1億で1メートル

そう考えると凄いな
54 愛のVIP戦士(宮城県)
札がグシャグシャになると大金を持っている気分になるよ