WiiのVCやっぱすげええ  忍者龍剣伝、アクトレイザー、ボナンザブラザーズ、妖怪道中記、いっき…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 グラドル(東京都)
バーチャルコンソールタイトルのムービーが117本一挙公開!
http://wii.com/jp/virtual-console/


 任天堂は、「Wiiショッピングチャンネル」でダウンロード購入が可能な
バーチャルコンソールタイトルの映像を、「Wii.com」にて公開した。

 今回公開されたムービーは、ファミコン用ゲーム36本、スーパーファミコン用ゲーム21本、
ニンテンドー64用ゲーム4本、メガドライブ用ゲーム30 本、PSエンジン用ゲーム26本の計117本。

http://www.dengekionline.com/data/news/2007/5/11/b8af963dfb8a36237eb174587e1ae373.html

改めて見るとWii買って良かったな、と思う
2 車内清掃員(福島県):2007/05/12(土) 04:35:07 ID:0fRG9l9v0
まなかも〜
3 留学生(西日本):2007/05/12(土) 04:36:12 ID:jjtI3SYj0
スレタイのゲーム名みて
ゲームセンターCXのスレかとおもた
4 派遣の品格(栃木県):2007/05/12(土) 04:37:10 ID:DiYBeG5W0
wiiはすげえ!
でも買わない。
5 花見客(静岡県):2007/05/12(土) 04:37:46 ID:buOMGqrV0
スターフォックス何故か勲章取れないんだけどなんだよこれ
6 将軍(東京都):2007/05/12(土) 04:38:28 ID:qCy0Hs5m0
たけぇよ
7 わけ(アラバマ州):2007/05/12(土) 04:38:57 ID:0jMuzbbN0
どうでもいいからさっさロックマンとくにお配信しろ
必須だろ
8 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/05/12(土) 04:39:23 ID:1VOrRIMbO
妊娠うざすぎ
9 インテリアコーディネーター(神奈川県):2007/05/12(土) 04:39:43 ID:AHr8tdRk0
メガドライブのラインナップが最高だよな

トージャム&アールやれよ
10 ひちょり(神奈川県):2007/05/12(土) 04:40:46 ID:CK2eo9gX0 BE:167499465-PLT(14610)
最近SFCやっているけど、昔のハード出さなくていいからVCいいなぁ
11 すずめ(東京都):2007/05/12(土) 04:41:33 ID:Odbnh4IG0
エミュレータ使えば全部ただなのにね
12 漂流者(宮崎県):2007/05/12(土) 04:42:48 ID:l3JEfPuW0
エコーザドルフィンで最初の岩場みたいなのをジャンプして越えれない(´・ω・`)
1時間で飽きた・・・・
13 わけ(北海道):2007/05/12(土) 04:42:58 ID:QoSW91d10
>>11
次にやつらは実機でやるから〜とか言い出す
14 石油王(アラバマ州):2007/05/12(土) 04:43:00 ID:Amekn9nP0
妊娠はリメイク地獄のスクエニ叩けないな
15 神(岡山県):2007/05/12(土) 04:45:13 ID:EgZJdQyZ0
PS3の無料の体験版ソフトの総DL数がWiiの有料のVCの総DL数に負けてどうだった?
16 バンドマン(新潟県):2007/05/12(土) 04:46:11 ID:uXK8k4vG0
カービィSDXとパーフェクトダークを早く出せ
17 きしめん職人(アラバマ州):2007/05/12(土) 04:48:07 ID:GuxCun3m0
>>11
セコイ
数百円くらい出せよ・・・
18 通訳(コネチカット州):2007/05/12(土) 04:52:10 ID:yAV4qkHlO
 
お れ の 邪 鬼 王 !
19 短大生(関東地方):2007/05/12(土) 05:19:14 ID:Z+oa7hd40
エミュで十分
20 今日から社会人:2007/05/12(土) 05:21:58 ID:go9yTOYe0
ダンジョンエクスプローラーやりてぇ
どんなゲームだったか覚えてないが妙に面白かったような記憶がある

ときにWiiの無線のセキュリティはどうなっているのかね
WEPじゃねーよな?
21 イベント企画(東京都):2007/05/12(土) 05:24:59 ID:+bcV8FNt0
店頭でソフトを買う時代は終わりつつある
あとレンタルビデオやCDも
22 女性音楽教諭(静岡県):2007/05/12(土) 05:27:00 ID:I2lCDPWp0
>>17

117本×500円=58,500円



(^・ω・^)
23 樹海(東京都):2007/05/12(土) 05:27:03 ID:a/ivEwrs0
どうせならネット対戦できるように改造しときゃいいのに。
24 配管工(千葉県):2007/05/12(土) 05:28:20 ID:VBu2SvGz0
アクトレイザーって家の建て替えに雷落として燃やす奴だっけ
25 舞妓(コネチカット州):2007/05/12(土) 05:29:58 ID:EsA5e2IcO
>>13
VCやらせてもらったけどなんか実機と違うんだよな
男は黙って赤白ファミコン
26 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/05/12(土) 05:31:03 ID:1s8Un4Bv0
エミュならタダとか言ってるバカは
万引き自慢してる中学生と同じだって自覚はあるのかな。
27 配管工(千葉県):2007/05/12(土) 05:31:30 ID:VBu2SvGz0
>>26
落とすだけなら合法だろ
28 造船業(コネチカット州):2007/05/12(土) 05:32:52 ID:xlPLJlqIO
これのせいでゲーセンCXのDVDがあんまだせないらしい
29 ネットカフェ難民(長屋):2007/05/12(土) 05:33:20 ID:pVsKoih90
>>26
つーかソフトを持っているのにわざわざ新しく買い直すのは馬鹿らしい
30 短大生(関東地方):2007/05/12(土) 05:33:44 ID:Z+oa7hd40
>>26
おいおいエミュは犯罪じゃないぜ
31 オカマ(樺太):2007/05/12(土) 05:35:07 ID:zx36O9tNO
さっきから購入厨ウゼえよ。








で、ロマサガ三部作の登場はまだかね。
いいから売れたもんから出せと。
32 トムキャット(樺太):2007/05/12(土) 05:36:25 ID:ucQKSZH2O
いわゆるデジタルあびるか
33 ほっちゃん(アラバマ州):2007/05/12(土) 05:36:43 ID:BfWc8Fkw0
忍者龍剣伝ワロタ
34 電気店勤務(アラバマ州):2007/05/12(土) 05:37:24 ID:UhpjS6Bw0
全部GCCXでやったゲームじゃねえか
35 クリーニング店経営(静岡県):2007/05/12(土) 05:37:45 ID:2PQP/Mfj0
いらねえええ
36 電気店勤務(アラバマ州):2007/05/12(土) 05:37:53 ID:UhpjS6Bw0
>>27
今は黒になったらしい
よくしらんが
37 美人秘書(広島県):2007/05/12(土) 05:37:55 ID:1M5LQ9600
今更やっても面白くはねえよ
BGM楽しむぐらい
38 バンドマン(山口県):2007/05/12(土) 05:39:47 ID:s3VR7n7U0
GK涙目だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39 イベント企画(東京都):2007/05/12(土) 05:40:16 ID:+bcV8FNt0
>>1
ミス発見

PSエンジンになってる
PSゲームがVCで出来たらすごいんだけどな
40 チーマー(福岡県):2007/05/12(土) 05:45:40 ID:LKc5tk/G0
>>31
あわよくばリメイクして儲けようって考えてるスクエニが
そうそう目玉タイトルをVCに提供するはずがないじゃないか
41 タコ(東京都):2007/05/12(土) 05:48:15 ID:/OPBwQ7X0
持ち運びや譲渡が出来ないと考えると800円とか1000円は高い。


とか書くと信者が火病レスしてきてウザいんだよなー
事実なのに。
42 アイドル(北海道):2007/05/12(土) 05:49:36 ID:+qLMiyte0 BE:431772285-PLT(32223)
マジレスほしいんだけど、エミュはBIOSとROMを自分で持ってるなら合法だよね?
43 国連職員(東京都):2007/05/12(土) 05:51:12 ID:jtuTVl/T0
五ヶ月ぶりにWii起動したら、リモコンのPowerボタンが効かなくなっててワロタ
44 ウルトラマン(東京都):2007/05/12(土) 05:51:49 ID:klvP/m8K0 BE:398187465-2BP(244)
ガンスターヒーローズはマジ名作
45 トムキャット(樺太):2007/05/12(土) 05:52:28 ID:ucQKSZH2O
妬みばかりなのは仕方ないな
46 文科相(長屋):2007/05/12(土) 05:53:29 ID:BbqvYtBd0
>>42
たぶんyes
47 ウルトラマン(東京都):2007/05/12(土) 05:53:43 ID:klvP/m8K0 BE:358369439-2BP(244)
48 通訳(長屋):2007/05/12(土) 05:54:22 ID:i0BY/Lbd0
Wiiの性能ではPSエミュは厳しいだろ・・・
容量の問題もあるし。
SSは確実に無理らしいけど。
49 タリバン(神奈川県):2007/05/12(土) 05:54:41 ID:k1L9Q3ZX0
昔散々ボッタクられたんだからエミュなんて合法にも程があるだろ
つかWiiソフト1本買ったら1本落とさせるくらいの気前見せるのが当然
どこまでボる気なんだよ
50 ネットカフェ難民(長屋):2007/05/12(土) 05:56:13 ID:pVsKoih90
>>42
自分で吸い出したという条件ならばYES
51 工学部(北海道):2007/05/12(土) 05:59:15 ID:C2RMZDFt0
さっそくGKがネガキャンしてるのか
52 ウルトラマン(東京都):2007/05/12(土) 05:59:29 ID:klvP/m8K0 BE:265458454-2BP(244)
熱くて死ぬぜってPCエンジンだったんだ
ずっとファミコンだと思ってた
53 アイドル(北海道):2007/05/12(土) 06:00:41 ID:+qLMiyte0 BE:129532526-PLT(32223)
>>46
>>50
d、久しぶりにPSのゲームエミュでやってるんだけどフレームスキップとかでゲーム早く進むし
チートも使えるから面白い。FF7と8はあるが9は売ってしまったようだなんでだろう、、、
54 ピッチャー(福島県):2007/05/12(土) 06:02:15 ID:AOW5doAI0
万引きは違法だけどエミュレータは合法
55 ウルトラマン(東京都):2007/05/12(土) 06:02:26 ID:klvP/m8K0 BE:278731073-2BP(244)
NEOGEOはまだなのか
56 電話交換手(大阪府):2007/05/12(土) 06:03:44 ID:eNwiJMXZ0
VCとはいえ実機で出来るのは良いことだ
エミュだと冷めてしまう
57 工学部(北海道):2007/05/12(土) 06:04:08 ID:C2RMZDFt0
>>48
PSエミュなんてPSP程度の性能で出来るものだからやる気になれば簡単にできるだろ。
58 しつこい荒らし(愛知県):2007/05/12(土) 06:04:14 ID:h/WMu3LN0
コミックスゾーンがあるのがすげえ
59 ウルトラマン(東京都):2007/05/12(土) 06:04:20 ID:klvP/m8K0 BE:53092122-2BP(244)
メガドラ版デビルクラッシュを妹といっしょによくやってたの思い出した
はよう出せ
60 文科相(長屋):2007/05/12(土) 06:04:37 ID:BbqvYtBd0
最新のハードやソフトを持ちながらも
あえて昔のハードでゲームを楽しむのが最高の愉悦。
当時の記憶が蘇って懐古な気分に浸れる。
このご時世にファミコンを引っ張り出して初代ファイヤーエムブレムをプレイする喜び!
61 ウルトラマン(東京都):2007/05/12(土) 06:05:03 ID:klvP/m8K0 BE:212366382-2BP(244)
PSって初代iMac程度でも動いてなかったっけかね
62 副社長(長屋):2007/05/12(土) 06:05:12 ID:WtruVUuA0
リンクの冒険久々にやりてえ
63 養豚業(東京都):2007/05/12(土) 06:05:58 ID:C0FTet7X0
無料で落とせるものばっかり!ふしぎ!
64 アイドル(北海道):2007/05/12(土) 06:06:21 ID:+qLMiyte0 BE:226681237-PLT(32223)
>>1見てたら懐かしすぎて泣きそうになった、もう20年以上ゲームやってるのか

>>60
押し入れ探したらディスクシステム出てくると思う。ディスク自体読み取れるかどうかわからんけどw
65 通訳(北海道):2007/05/12(土) 06:06:49 ID:Chq66Gvf0
>>42
>>50
自分で持っていなくても合法、自分で吸い出したかどうかも関係ない。
もちろん使用についても合法
66 映画館経営(岡山県):2007/05/12(土) 06:07:53 ID:GggycT3W0
ペパマリオ3300円で売れた
67 電気店勤務(アラバマ州):2007/05/12(土) 06:07:56 ID:UhpjS6Bw0
>>65
DL違法になったってきいたけどどうなのよ
68 養豚業(東京都):2007/05/12(土) 06:08:03 ID:C0FTet7X0
>>56に突っ込んでやれ
69 ウルトラマン(東京都):2007/05/12(土) 06:08:03 ID:klvP/m8K0 BE:278731073-2BP(244)
ウチのばあちゃんがいまだにDrマリオやってる
70 ネットカフェ難民(長屋):2007/05/12(土) 06:08:39 ID:pVsKoih90
>>65
ロムはともかくBIOSはNGだったはず
71 うどん屋(dion軍):2007/05/12(土) 06:08:56 ID:ACUbj4xp0 BE:719193986-2BP(3702)
>>67
まだ
72 文科相(長屋):2007/05/12(土) 06:09:47 ID:BbqvYtBd0
>>64
やろうぜ!
ディスクシステム!?最高じゃねーか!懐古プレイにはもってこいだぜ!
マリオブラザーズみたいなタイトル画面だけでも満足だわ。
73 電気店勤務(アラバマ州):2007/05/12(土) 06:10:30 ID:UhpjS6Bw0
>>71
いつから、なんていう法律なの?
74 映画館経営(岡山県):2007/05/12(土) 06:10:31 ID:GggycT3W0
すーまり3やりてーな あれがたぬきかなんかで飛ぶやつ
75 グライムズ(埼玉県):2007/05/12(土) 06:10:51 ID:UIAaTZtO0 BE:1414236299-2BP(6001)
>>69
僕らはいつも以心伝心♪
76 右大臣(神奈川県):2007/05/12(土) 06:11:48 ID:v31wS3wC0
なんでちょびちょびだすの?
一気に過去の全作品だせばいいのいに
77 通訳(北海道):2007/05/12(土) 06:13:28 ID:Chq66Gvf0
>>65
まだ違法にアップロードされた物のダウンロードは、禁止されてはいないけど
政府で違法にしようと検討中
78 ジャーナリスト(宮城県):2007/05/12(土) 06:13:42 ID:hrcfugdj0
同じエミュでもメーカー公式でやるから面白いんだよ
買わないけど
79 電話番(高知県):2007/05/12(土) 06:15:03 ID:KxKkAdPc0
それよりVCで新作が出るらしいね

MOTHER3の64版もVCで出せばいいのに
80 しつこい荒らし(愛知県):2007/05/12(土) 06:15:07 ID:h/WMu3LN0
エミュの話は止めろよ
エミュでryなんて話をし始めるんなら
殆どのゲームの話題がエミュでryになるだろうが
ウンザリなんだよ
81 調理師見習い(東京都):2007/05/12(土) 06:15:21 ID:bRseRvBO0
悪魔城伝説がでてくるまではみとめない
82 養鶏業(東京都):2007/05/12(土) 06:16:03 ID:lgw0caDH0
SD使ってチャンネル増やしてくれ
空きがあと3つになって
急激に買いにくくなってきた
83 中二(関西地方):2007/05/12(土) 06:16:54 ID:VdbTrjbU0
VCはネット対応にしてたら化ける
64ソフトとか早くネット対戦させろ
84 文科相(長屋):2007/05/12(土) 06:17:41 ID:BbqvYtBd0
wiiからDSに移して遊べればいいのになぁ。
pspみたいに。
ベストなのは、わざわざ据え置ハードを介さないで直接携帯機で遊べる事なんだが…無理か。
書き換えみたいなのはもうやらないだろうし、GBAで出したファミコンミニはぼったくり価格だし
変にプレミアつきやがるし…。
85 但馬牛(アラバマ州):2007/05/12(土) 06:18:47 ID:Mf/6auPm0
これは定額サービスにならんと流行らんだろ
高すぎる
86 すずめ(樺太):2007/05/12(土) 06:20:58 ID:KnHLfI9wO
スレタイのやつ全部有野課長がやったゲームな件
87 アマチュア無線技士(埼玉県):2007/05/12(土) 06:22:11 ID:uWIj/yjJ0
>>1
そういやこれで幸せだったよなぁ。
っつーか、今でもこれで十分とすら思う。
あと、FCでWizardry出してくれれば文句はない
SFC初期抱き合わせ用ソフトのアクトレイザーがあってワロス
88 養豚業(東京都):2007/05/12(土) 06:22:23 ID:9BI3xDmm0
アーケードゲームも入れてくれよ
エイリアンストームとかスプラッターハウスとかやりてえ
89 養鶏業(東京都):2007/05/12(土) 06:22:53 ID:lgw0caDH0
1は有野
90 留学生(アラバマ州):2007/05/12(土) 06:24:14 ID:URA2O2AQ0
馬鹿だなぁ。
普通ならタダで出来るエミュを、金払ってやるから面白いんだよー。
当たり前だろぉ。もぉ。
91 料理評論家(アラバマ州):2007/05/12(土) 06:24:14 ID:sr/H8RZo0
「流行らん」「エミュならタダ」と言っても、3月末時点で全世界で330万DLされてるのが現実
330万すべてが一番安い500円だとしても16億円
92 養豚業(東京都):2007/05/12(土) 06:26:25 ID:C0FTet7X0
とりあえずインターネットで拾ったロムも動くようにしろよ
不平等だろ
93 留学生(福岡県):2007/05/12(土) 06:27:16 ID:EbYR217q0 BE:188600696-PLT(10124)
任天堂社員の宣伝スレはいらないよ。
94 しつこい荒らし(愛知県):2007/05/12(土) 06:29:14 ID:h/WMu3LN0
>>93
そうだよな福岡みたいなド田舎じゃWiiなんて売ってないもんね
そんな糞みたいな田舎じゃ当然の意見かもしれんね^〜^
95 おたく(長屋):2007/05/12(土) 06:30:50 ID:o8t2N6h70
ボナンザブラザーズって有野でも攻略できたやつだよな?
96 但馬牛(アラバマ州):2007/05/12(土) 06:34:21 ID:Mf/6auPm0
1サービスの事業として16億円なら決して多いとは思えんが
ってか少ないだろ
97 名人(千葉県):2007/05/12(土) 06:34:45 ID:Oe2vBqRi0
エミュで充分
旧作で小銭稼ごうっつー魂胆が気に入らねぇ
PSPのゲームアーカイブス並みなら神だけどな
98 電話交換手(dion軍):2007/05/12(土) 06:37:10 ID:W9S23HuC0
>>97
ゲームアーカイブス?
それってそんなにラインナップあるの?
99 養鶏業(東京都):2007/05/12(土) 06:37:22 ID:lgw0caDH0
禿P
100 ネットカフェ難民(長屋):2007/05/12(土) 06:38:14 ID:pVsKoih90
>>96
Wiiが品薄という事を除いても全世界で330万じゃちょっと少ないよね。
101 運動員(アラバマ州):2007/05/12(土) 06:39:28 ID:ay8HjyM80
さて、ヨドバシに列びに行くとするか
102 専守防衛さん(千葉県):2007/05/12(土) 06:39:36 ID:eTnbYTcZ0
>>98
これから充実してくる可能性大
しかも安い
103 乳母(岡山県):2007/05/12(土) 06:40:46 ID:sPf+78sp0
ny厨ですら見向きもしないクソゲー群を
大げさにありがたがる妊娠
104 但馬牛(アラバマ州):2007/05/12(土) 06:41:24 ID:Mf/6auPm0
まあ旧作があまり売れても困るけどな
むしろ今後は互換性や廉価版ソフトの販売もやめたほうがいいと思う
105 養豚業(東京都):2007/05/12(土) 06:43:49 ID:C0FTet7X0
任天堂の金儲けに付き合うくらいならMSに寄付するよ
106 高校生(樺太):2007/05/12(土) 06:44:49 ID:6+88olGxO
早くマリオRPGやりてぇえええええ
107 養鶏業(東京都):2007/05/12(土) 06:45:26 ID:lgw0caDH0
金儲けが羨ましい奴ほど金に執着するよね
108 留学生(福岡県):2007/05/12(土) 06:45:43 ID:EbYR217q0 BE:20956032-PLT(10124)
>>94

愛知も田舎だろwwww

ちなみにWiiはDSほど人気ないのか結構売れ残ってるし。
109 国連職員(長崎県):2007/05/12(土) 06:48:32 ID:zJHs7+J70
>>97
なにこれすげー、っと思ったらほとんどPSPじゃねーか
PS3なんてまだ当分いらないな
110 工学部(北海道):2007/05/12(土) 06:53:16 ID:C2RMZDFt0
ゲームアーカイブス(笑)
111 電話交換手(dion軍):2007/05/12(土) 06:54:36 ID:W9S23HuC0
>>109
せめてPS2でDLに対応して要ればなあ
なんでPS3なんだろ
112 こんぶ漁師(京都府):2007/05/12(土) 06:55:04 ID:I6xtEOjB0
Wiiでソフト落として、DSでプレイ出来れば最高なんだが
113 酪農研修生(長屋):2007/05/12(土) 06:55:52 ID:ZkJ6GtCO0
エミュでやりゃいいじゃん
114 レースクイーン(神奈川県):2007/05/12(土) 06:57:22 ID:zHkoRtth0
>>112
文句は任天堂のお客様窓口に言え。
あ、付け加えとく。おまえの欲望のために任天堂があるわけじゃないから。
ゆとり世代がこんなことを言ってるのを聞くと反吐が出る。
115 動物愛護団体(ネブラスカ州):2007/05/12(土) 06:57:44 ID:lfi5SuMLO
なにがすげーんだよ。こんなぼったくりで喜ぶとかおめでーな
値段に見合ってたのはスタフォくらいしかねえ
116 電話交換手(dion軍):2007/05/12(土) 06:58:42 ID:W9S23HuC0
>>114
なんでそんなに怒ってるの?
117 ほうとう屋(千葉県):2007/05/12(土) 07:00:11 ID:mPJAT6Tz0
妊娠は醜いなw
118 アナウンサー(コネチカット州):2007/05/12(土) 07:00:27 ID:mtZq9kqmO
>64
俺もパルテナの鏡のオープニング見て、ちょっとキたわ。

いずれwiiのVCとかエミュとかも出るんだろか。
そうやって、爺になっても昔のゲームを楽しめるんだろうか。

100年後のお前らは、コンピュータゲーム黎明期のゲームを見て、
グラフィックがショボすぎいwwwwww、けどこれ遊べるわー、とか言ってるんだろか。
119 保育士(京都府):2007/05/12(土) 07:01:23 ID:/KsLALqg0
fcの露夢は全部持ってるからいいや
120 養鶏業(東京都):2007/05/12(土) 07:03:48 ID:lgw0caDH0
>>116
>>115
ワロタ
121 ほうとう屋(千葉県):2007/05/12(土) 07:04:50 ID:mPJAT6Tz0
任豚はハゲばっかだな
122 高校生(樺太):2007/05/12(土) 07:05:09 ID:6+88olGxO
PS3が大爆死してるからイライラしてるんだろ
123 こんぶ漁師(京都府):2007/05/12(土) 07:06:01 ID:I6xtEOjB0
PS3と言えばガンダム無双以外にどんなゲームがあるの?
124 水道局勤務(catv?):2007/05/12(土) 07:06:36 ID:+Ljwwy1o0
>>22 PS3より安くね?
125 ピッチャー(樺太):2007/05/12(土) 07:07:08 ID:2+yJZwqHO
ちんこケース型wiiコンはまだか?
126 養鶏業(東京都):2007/05/12(土) 07:07:15 ID:lgw0caDH0
>>122
もう長いけどな
既に酔っ払いの愚痴レベルになっとるw
127 養豚業(東京都):2007/05/12(土) 07:08:44 ID:C0FTet7X0
GKはチョンダム無双とられて泣き寝入りw
128 手話通訳士(アラバマ州):2007/05/12(土) 07:09:07 ID:zH2nLhN+0
>>123
マッデン
129 ほうとう屋(千葉県):2007/05/12(土) 07:10:05 ID:mPJAT6Tz0
妊娠はくせぇから寄るなよw
130 酪農研修生(長屋):2007/05/12(土) 07:10:16 ID:ZkJ6GtCO0
え、これ1本500円もすんの?ぼったくりもいいとこだなw
131 タコ(東京都):2007/05/12(土) 07:10:43 ID:/OPBwQ7X0
>>91
DLする度に毎回金払ってると思ってるの?
132 建設作業員(大阪府):2007/05/12(土) 07:10:55 ID:vUEs6FuF0
抽出 ID:mPJAT6Tz0 (3回)

117 名前: ほうとう屋(千葉県)[] 投稿日:2007/05/12(土) 07:00:11 ID:mPJAT6Tz0
妊娠は醜いなw

121 名前: ほうとう屋(千葉県)[] 投稿日:2007/05/12(土) 07:04:50 ID:mPJAT6Tz0
任豚はハゲばっかだな

129 名前: ほうとう屋(千葉県)[] 投稿日:2007/05/12(土) 07:10:05 ID:mPJAT6Tz0
妊娠はくせぇから寄るなよw
133 養豚業(東京都):2007/05/12(土) 07:11:49 ID:C0FTet7X0
Xbox Live アーケードすら単一スレ立てずに遠慮したのに
ファミロムごときでスレ立てるバカ妊娠
134 グラドル(コネチカット州):2007/05/12(土) 07:13:18 ID:jcgyEQraO
wiiのリモコンをマンコに突っ込んだ女を振り回して
wiiテニスやる外人の動画どこだっけ
135 ほうとう屋(千葉県)
PSP始まったな