ハードコアって全く聴く気しないからどんな音楽なのか文章で説明してくれる男って…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 栄養士(東京都)

ハードコアナイトが仙台で開催

BEAT CRUSADERSはニューアルバム「EPopMAKING 〜Popとの遭遇〜」を5月30日にリリース。この日は
いつもとひと味違うハードコアなステージを見せてくれるかも!?

8月8日Zepp Sendaiでイベント「TOTAL FURY presents『SPACE 003』」が開催。BEAT CRUSADERS、
BRAHMAN、KEMURIらが出演する。

この「SPACE 003」は東北を拠点に活動するハードコアバンド TOTAL FURYがオーガナイズする注目の
イベント。BEAT CRUSADERS、BRAHMAN、KEMURIらメジャーシーンで活躍するバンドのほかにも
D.S.B、ENDZWECK、EXORGRANDST、TOTAL FURYといった実力派ハードコアバンドが名を連ねている。

なお、TOTAL FURYについてマシータ(BEAT CRUSADERS)は自身のブログで「『MINOR THREAT
(マイナー・スレット)』に代表される“80年代ワシントンDCハードコア”直系のサウンドを
真骨頂とし、聴くたびにオラの忘れかけていた<初期衝動>や<エモーショナルさ>を取り戻させて
くれる、最高にカッコイイBANDなのだ!」とコメントしている。

http://natalie.mu/news/show/id/1565
2 理学部(東日本):2007/04/30(月) 23:03:09 ID:sYA2iFaT0

     _,,;::-―ー-:;:,,、
    /''''''   '''''':::::::\  
    |::-=・=-;;;;;;;_-=・=-:::|    
    |  .:"ー=〓=-'`:::: |        
    \   `ニニ´ .::::::/   
 ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   |
3 ウルトラマン(東京都):2007/04/30(月) 23:03:10 ID:P3Xf7LH90
雑音ですよねあれは^^^;
4 空気コテ(北海道):2007/04/30(月) 23:03:23 ID:zbIcuTvX0
ズッコンバッコン
5 ニート(東京都):2007/04/30(月) 23:03:50 ID:Rr0cvFrR0
AVのジャンルだろ
6 日本語習得中(埼玉県):2007/04/30(月) 23:03:51 ID:vYh/qoYs0
ギャー!ギャギャギャー!
7 ロマンチック(滋賀県):2007/04/30(月) 23:04:13 ID:tg/Bbduz0
ゴゴゴゴ
8番組の途中ですが名無しです:2007/04/30(月) 23:05:21 ID:k9bO8upA0
ひぎっ!  \  ビクビクッ            /媚  潜入捜査
   はぁはぁ\       ビクッ!    /  薬
くやしいっ・・・!! \   ぶるぶるっ   /
            \         /電撃
ん  あああああっ!!! \∧∧∧∧/      抵抗できない・・・!
ん            <    ク >   痴
ん  こんな奴に・・・ < 予 リ  >   漢
んんん―――!!    <    ム >        撮影
─────────< 感 ゾ >──────────
     完全攻略  <   ン >             ド
ダ            <  !!! の > もみもみ      ク
ン    総       /∨∨∨∨\            ン
シ    集      / FIGHT     \ グチュッグチュッ   ド
ン    編    /ハ      pure \         ク
グ        /  |  極          \ レ      ン
クイーン  /   ド      堕       \ロレロ
9 貸金業経営(滋賀県):2007/04/30(月) 23:05:30 ID:lN7nS7l40
うんこ食べたら40万円 うんこ食べたら40万円
10 私立探偵(岩手県):2007/04/30(月) 23:05:34 ID:zC/OnP+N0
そこそこリズムが早くてドラムが裏でリズムを取って
メンバーにモヒカンが2名ほどいればそれがハードコア。たぶん
http://www.youtube.com/watch?v=kPmwS2apq-A
11 ゲーデル(長屋):2007/04/30(月) 23:05:51 ID:NLbUMquS0
メタルと対極のもの
12 留学生(香川県):2007/04/30(月) 23:06:30 ID:avj2v4ps0
プレスリーとか矢沢とか
13 宇宙飛行士(埼玉県):2007/04/30(月) 23:06:51 ID:IuJ6hJ/R0
中心が固いヤツ
14 留学生(静岡県):2007/04/30(月) 23:07:07 ID:gwjy/QJV0
ハードコアってトランスみたいな奴とロックのようなやつと2種類あるだろ
わかりにくいわ
15 旧陸軍高官(大阪府):2007/04/30(月) 23:07:44 ID:iqnL8e/K0
デジタルハードコアw
16 貸金業経営(東京都):2007/04/30(月) 23:08:09 ID:4cx6bkom0
速めの一定間隔でゆがんだバスドラムを打ち鳴らす音楽じゃない?
バスドラムを打つ感覚が短いから存在感あるよね。
17 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/30(月) 23:08:16 ID:x/25Rd28O
>>11
メタルコアとしてくっついた以上対極といえるのでしょうか。
18 留学生(樺太):2007/04/30(月) 23:08:37 ID:tlIyot69O
ドコドコドコドコドコギニャー!ドコドコグギー!ドコドコドコドコドコヴブオオオオオォォェェェェェイニーート!!!!
19 ドラム(アラバマ州):2007/04/30(月) 23:08:53 ID:ORU+z6Kt0
GISM
20 貸金業経営(東京都):2007/04/30(月) 23:09:00 ID:4cx6bkom0
>>14
トランス方面のはハッピーハードコアだね。
トランスより速くて、ハードコアに欠かせないバスドラムもある。
21 将軍(中部地方):2007/04/30(月) 23:09:32 ID:KjqQkJn70
ガバw
22 組立工(北海道):2007/04/30(月) 23:11:03 ID:g1sG7xEl0
キンタの大冒険でしょ・・・たぶん。
ttp://www.biwa.ne.jp/~full/kinta.html
23 水道局勤務(樺太):2007/04/30(月) 23:11:16 ID:4ZiaiwRjO
envy
24 ホテル勤務(東京都):2007/04/30(月) 23:11:32 ID:xxR9HpcN0
ヘヴィメタルvsハードコアってプロレス雑誌でよく見た
25 気象庁勤務(樺太):2007/04/30(月) 23:11:43 ID:8xjSDmH2O
少し前まですごく好きで聴いてたが今はアニソンしか聞かないわ
26 扇子(ネブラスカ州):2007/04/30(月) 23:12:02 ID:A9L/zkb+O
HAWAIIAN6を聞け
27 張出横綱(長屋):2007/04/30(月) 23:12:21 ID:CA6H/PFO0 BE:159642162-2BP(23)
メタルとかパンクとかハードロックとかハードコアとか違いがいまいちわからんし、わかる必要性も無いと思う
28 医師(岐阜県):2007/04/30(月) 23:12:28 ID:FNllOCz40
29 留学生(東京都):2007/04/30(月) 23:12:36 ID:d/fjP8G70
>>10
なんでこんな糞みたいな音楽で盛り上がってるんだ?
外人って本当はセンスねえんじゃねーの?
30 貸金業経営(東京都):2007/04/30(月) 23:12:41 ID:4cx6bkom0
m1dyを聞きまくってたときの俺は黒歴史。
今聞いたら気が滅入ったw
31 芸人(東京都):2007/04/30(月) 23:12:52 ID:dcND6GXN0
デスメタルとの違いがよくわからん
32 留学生(静岡県):2007/04/30(月) 23:13:10 ID:gwjy/QJV0
やっぱよーわからんな
ハードコアでもブラストビート打ってたらそれはメタルだろ
それで四打ちだったらハーピーハードコアか?
33 ゲーデル(長屋):2007/04/30(月) 23:13:19 ID:NLbUMquS0
hawaiian6ってただのメロコアだろ
34 名人(宮城県):2007/04/30(月) 23:13:28 ID:Fe9zCFzz0
ハードコアパンクVSハードコアテクノスレか
35 ゆかりん(宮城県):2007/04/30(月) 23:13:32 ID:q22HqsmA0
デジタルハードコアのダサさは異常
何なんだろうな、あのガキ臭さというか…
理屈ではかっこよさそうな音なんだが。。
36 僧侶(宮城県):2007/04/30(月) 23:14:05 ID:f9yOpvzP0
GISM DEATHSIDE LIPCREAMあたりを聞けばおk
D.S.Bはかっこいいよね!
37 殲10(長野県):2007/04/30(月) 23:14:20 ID:r32V6O0W0
38 序二段(空):2007/04/30(月) 23:14:17 ID:o97ftkxv0
世界で一番くさい奴
にににににおいの王様だ!
39 ゆかりん(宮城県):2007/04/30(月) 23:14:53 ID:q22HqsmA0
>>31
何気に美味いのがデスメタル
何気にリズムずれてるのがハードコア
40 国会議員(大阪府):2007/04/30(月) 23:14:56 ID:GBSpa6Z60
それよりエモってのがわからん
なんだよエモって
41 国連職員(コネチカット州):2007/04/30(月) 23:15:02 ID:li1nzvsAO
コラプテッド
42 彼女居ない暦(大阪府):2007/04/30(月) 23:15:43 ID:HElH4E2f0 BE:80621748-2BP(1112)
チーム(笑)
とかやってんだろ
DQNがメロディック系のメタルやってイキってたらハードコア(笑)
たぶんに日本じゃそんな感じ。名古屋がメッカって?
43 ゆかりん(宮城県):2007/04/30(月) 23:15:47 ID:q22HqsmA0
>>42
エモーショナルなんだよ
あいやぁああああぁぁぁああああって感じ
44 ロマンチック(滋賀県):2007/04/30(月) 23:16:01 ID:tg/Bbduz0
45 貸金業経営(東京都):2007/04/30(月) 23:16:09 ID:4cx6bkom0
>>32
バスドラがゆがんでんだよ。これドラムなの?って感じの。
そういうコンピュータの操作含めてハードコアじゃないかな。
46 ゆかりん(宮城県):2007/04/30(月) 23:16:24 ID:q22HqsmA0
miss
>>40
47 私立探偵(岩手県):2007/04/30(月) 23:16:34 ID:zC/OnP+N0
ジャンルの名前と分類にこだわりすぎだよな。
とりあえずうるさいロックはすべてヘビーロックでいいんだよ。
48 うどん屋(千葉県):2007/04/30(月) 23:16:53 ID:VinvziKe0
【レス抽出】
対象スレ: ハードコアって全く聴く気しないからどんな音楽なのか文章で説明してくれる男って…
キーワード: グラインドコア





抽出レス数:0
49 消防士(静岡県):2007/04/30(月) 23:17:04 ID:ZOl9sSFZ0
envy
50 留学生(埼玉県):2007/04/30(月) 23:17:10 ID:DZ0DmS810
モッシュピットが凄い。っつーか痛い。回し蹴りが飛んできたと思ったら
大外掛けられて5人ぐらいにフルボッコ。誰も音楽聴いてねーし。
51 僧侶(宮城県):2007/04/30(月) 23:17:12 ID:f9yOpvzP0
ガチ右翼バンドの鉄槌を聞こうぜw
http://www.youtube.com/watch?v=dl-V10KarjI
52 チーマー(福井県):2007/04/30(月) 23:17:33 ID:twczjyo00
アーマードコアのなかま
53 貸金業経営(東京都):2007/04/30(月) 23:17:37 ID:4cx6bkom0
しかし音楽って分類がどうにも多すぎてなぁ。
俺は言ってみればエモーショナルやスクリーモがすきなんだけど、
これでぐぐって聞いてみても結構ハズれもあるから難しいところだよね。
54 ロマンチック(滋賀県):2007/04/30(月) 23:18:36 ID:tg/Bbduz0
そして恒例のデジタルハードコア

http://www.youtube.com/watch?v=woYTCyyucqw
55 知事候補(長屋):2007/04/30(月) 23:18:52 ID:WgP77Hne0
ハ−コーーーーーーーーーーーーーー
56 彼女居ない暦(大阪府):2007/04/30(月) 23:18:52 ID:HElH4E2f0 BE:15117023-2BP(1112)
客席でモッシュピットとかいうサークル作ってそこでどれだけ踊れるかで力を示す
音楽はFFのバトルBGMをメタルバンドでやったら〜って感じ?
57 消防士(静岡県):2007/04/30(月) 23:19:10 ID:ZOl9sSFZ0
ハッピーハードコア、ガバ、ロッテルダムテクノの違いがよく分からん
58 クリーニング店経営(樺太):2007/04/30(月) 23:19:43 ID:4EVw9bpcO BE:345010638-2BP(353)
簡単に説明するとデスメタルを超よわっちくしたかんじだよ
59 知事候補(長屋):2007/04/30(月) 23:20:32 ID:WgP77Hne0
>>57
ノリ アホ 粋
60 貸金業経営(東京都):2007/04/30(月) 23:20:37 ID:4cx6bkom0
>>57
ハッピー陽気
ガバ、ロッテルダム陰気
ただ両方とも騒がしいという要素は共通してるよね
ガバとロッテルダムの違いは正直俺もよくわかんねえなあ
詳しいやつ教えて
61 パーソナリティー(埼玉県):2007/04/30(月) 23:20:51 ID:9S9d3kqE0
くりいむレモンスレかと思って来てみたら
62 理系(アラバマ州):2007/04/30(月) 23:21:11 ID:taAb1aT00
お塩先生の音楽はすべてハードコアだよ
63 将軍(中部地方):2007/04/30(月) 23:21:27 ID:KjqQkJn70
俺のイメージ(音量注意)
http://www.youtube.com/watch?v=_qaU_utYFh4
64 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/30(月) 23:21:34 ID:E9gt/a8LO
>>1
なんだかんだ言ってヒダカは渋いな
フェイバリットにNAVEL挙げたり
65 留学生(埼玉県):2007/04/30(月) 23:21:42 ID:DZ0DmS810
早いのがガバ。遅いのがロッテルダムじゃねーの?
66 ロマンチック(滋賀県):2007/04/30(月) 23:21:43 ID:tg/Bbduz0
ハードコアはリズムやメロディーではない。
メンタルだ。
流行の音をいくらでかい音で早く演奏したところでそれはポップなのであり、ああよくわからん
67 医師(岐阜県):2007/04/30(月) 23:21:43 ID:FNllOCz40
メタルとハードコアはギターの音が違うよ
68 留学生(静岡県):2007/04/30(月) 23:21:44 ID:gwjy/QJV0
>>58
メタルとトランスではないハードコアって微妙にギターの音違うよな
69 高校教師(東京都):2007/04/30(月) 23:21:45 ID:GykOrtqH0
むしろコアって陰湿なオタクがシコシコ打ち込んでいるイメージがあるのだが
70 コピペ職人(大阪府):2007/04/30(月) 23:22:11 ID:kl8XCDcy0 BE:344884853-PLT(10150)
あーあーあー
71 造船業(東京都):2007/04/30(月) 23:22:18 ID:zRbasCss0
大日本プロレスはまさにハードコア
72 消防士(静岡県):2007/04/30(月) 23:22:23 ID:ZOl9sSFZ0
>>59 60
くだらん質問に答えてくれてthx
73 知事候補(長屋):2007/04/30(月) 23:22:47 ID:WgP77Hne0
74 彼女居ない暦(大阪府):2007/04/30(月) 23:22:51 ID:HElH4E2f0 BE:120931586-2BP(1112)
>>58
そんな感じか
楽器出来るやつらにDQNが集って派閥争いをする
いや、そういうDQNの中で楽器出来るヤツもいる。か
グラインドのライブ連れてってもらったけど、あれはアニヲタと共通するところがあるな。まさにコアだった
75 貸金業経営(東京都):2007/04/30(月) 23:22:53 ID:4cx6bkom0
速さを極めるとスピコアとなり、ただと雑音となってだんだん気が狂ってくる。
BPM1000を超えた世界は意味がわからなかった。
76 アイドル(神奈川県):2007/04/30(月) 23:23:28 ID:FBEF1Mbv0
個人的にはココバットを基準にしてます。
77 電話交換手(東京都):2007/04/30(月) 23:24:30 ID:LKeSk7s80

ハードコアって洋物のAVだと思ってた。
78 留学生(大分県):2007/04/30(月) 23:24:45 ID:hMPVwmgK0
ハードコア不法集会
79 ホテル勤務(東京都):2007/04/30(月) 23:24:56 ID:xxR9HpcN0
最初にハードコアって呼ばれたのはディスチャージ?
80 ドラム(アラバマ州):2007/04/30(月) 23:25:21 ID:ORU+z6Kt0
MOBS
81 貸金業経営(東京都):2007/04/30(月) 23:25:25 ID:4cx6bkom0
>>77
ググると実際そういうのばっか出てくるんだよw
昔いろいろ調べようとしたけど頓挫したな。
82 竹やり珍走団(北海道):2007/04/30(月) 23:25:34 ID:6Y7YkwA90
エクストリームノイズテラーがハードコアの頂点だと思ってます。詳しくないけどね。
83 留学生(静岡県):2007/04/30(月) 23:26:03 ID:gwjy/QJV0
>>79
LARMとかだろ
84 渡来人(神奈川県):2007/04/30(月) 23:26:11 ID:6Pwb6RMf0
ハードコアスーパースター?
85 殲10(長野県):2007/04/30(月) 23:26:47 ID:r32V6O0W0
ハードコアがすべてDQNだと思うなよ

http://www.youtube.com/watch?v=Kx5ruBciC8k
86 ロマンチック(滋賀県):2007/04/30(月) 23:26:59 ID:tg/Bbduz0
ハードコアは常にもてないな
メルトバナナとか聞いてキャーかっこいいは無いだろ
87 大道芸人(大阪府):2007/04/30(月) 23:27:23 ID:8LtajTLX0
カオティックコアも仲間に入れてあげてください
88 日本語習得中(愛知県):2007/04/30(月) 23:27:51 ID:Vz4PXWFi0
中2病と言われようがこれが好き

http://www.youtube.com/watch?v=IXzVxKUZlpc
89 役場勤務(神奈川県):2007/04/30(月) 23:28:08 ID:pv6Zennc0
>>85
naiad久々に聴いた
90 竹やり珍走団(北海道):2007/04/30(月) 23:28:44 ID:6Y7YkwA90
>>86
いい風に解釈すれば硬派ジャンルだ
91 造船業(愛知県):2007/04/30(月) 23:29:17 ID:Pz3fBiOC0
誰にも踊れないくらいリズムを速くしていけばジャンルを飛び越えてハードコア
92 電話交換手(東京都):2007/04/30(月) 23:29:36 ID:LKeSk7s80

ナパームデスってハードコア?
93 竹やり珍走団(北海道):2007/04/30(月) 23:30:00 ID:6Y7YkwA90
コラプテッド聴きたい
94 貸金業経営(東京都):2007/04/30(月) 23:30:06 ID:4cx6bkom0
>>88
ああこういうのもハードコアっていうのか。
俺の知ってるのとは大分違うな。
95 ロマンチック(滋賀県):2007/04/30(月) 23:30:06 ID:tg/Bbduz0 BE:237233647-PLT(12167)
スウェーデンの馬鹿、サタニックサーファーズ
http://www.youtube.com/watch?v=ifNariqFysU&mode=related&search=
96 うどん屋(千葉県):2007/04/30(月) 23:30:30 ID:VinvziKe0
>>92
初期だけだろ
97 ぬこ(大阪府):2007/04/30(月) 23:30:48 ID:f91LiXId0
音楽を誤用しているクズどもだな。
98 アイドル(神奈川県):2007/04/30(月) 23:31:27 ID:FBEF1Mbv0
相撲取りみたいな声で歌ってるのがハードコア
99 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/30(月) 23:32:05 ID:E9gt/a8LO
>>85
いってるそばから、対バンのLOYALとMASTERPEACEとMASTERLOWドキュン過ぎワロタ
100 ドラム(神奈川県):2007/04/30(月) 23:32:55 ID:NdPEpIl20
メタルコアってコアってついてるけど
よっぽどメロデス寄りだよね
101 竹やり珍走団(北海道):2007/04/30(月) 23:33:08 ID:6Y7YkwA90
魂を叫びすぎて伝わらないのがハードコアなんだよ
102 生き物係り(コネチカット州):2007/04/30(月) 23:33:25 ID:49Dd/J8OO
>>83
LARMは結構後だろ。たぶんBAD BRAINSあたり
103 ボーカル(長屋):2007/04/30(月) 23:33:27 ID:6Q0WIGZK0
キン肉マンみたいな声で歌ってるのがハードコア
104 芸人(東京都):2007/04/30(月) 23:33:36 ID:dcND6GXN0
>>85
後ろで暴れてる奴ら、ヲタ芸に通じるものがあるな
105 役場勤務(東京都):2007/04/30(月) 23:33:52 ID:J60QkPI+0
unholy grave最強
106 ロマンチック(滋賀県):2007/04/30(月) 23:34:12 ID:tg/Bbduz0
>>97
好きなものを突き詰めすぎてコアをハードにしすぎた挙句、
理解を得られなくなった物をハードコアだと俺は思ってる
>>95は自分であげといてなんだがなんか違うな
107 役場勤務(神奈川県):2007/04/30(月) 23:34:30 ID:pv6Zennc0
>>104
ハードコア好きはヲタ多いよ、実際
108 ホテル勤務(東京都):2007/04/30(月) 23:34:34 ID:xxR9HpcN0
>>83
LARMって後じゃなかったっけ?曖昧でごめん
カオスUKあたりもそうなんかな
109 貸金業経営(東京都):2007/04/30(月) 23:34:41 ID:4cx6bkom0
>>106
あーなるほどね。
言葉から考えるとそうなるね。
110 経営学科卒(長屋):2007/04/30(月) 23:35:16 ID:yrWwGEna0
対象スレ: ハードコアって全く聴く気しないからどんな音楽なのか文章で説明してくれる男って…
キーワード: 魂斗羅





抽出レス数:0
111 シウマイ見習い(東京都):2007/04/30(月) 23:36:27 ID:K3P4OeLp0
QP-CRAZY
112 高校中退(宮崎県):2007/04/30(月) 23:36:46 ID:A9c60fYn0
ドイツのDune
ハピコアだけど
http://www.youtube.com/watch?v=FyZEev1PoWM
113 ドラム(神奈川県):2007/04/30(月) 23:36:49 ID:NdPEpIl20
なんか歌詞が結構大事らしいけど


聞こえないよね
114 イベント企画(コネチカット州):2007/04/30(月) 23:37:12 ID:hOghloVkO
DHRってまだあるのかな
115 竹やり珍走団(北海道):2007/04/30(月) 23:37:20 ID:6Y7YkwA90
落ちるとこまでとことん落ちる系のハードコア結構あるしν速民にも受け入れられるのあると思うけどな
116 女(兵庫県):2007/04/30(月) 23:37:34 ID:SIJFfPLt0
なんでポップスの歌手がハードコアについて語ってんの?
117 ロマンチック(滋賀県):2007/04/30(月) 23:38:12 ID:tg/Bbduz0
アングラと紙一重だが ていうか紙破ってるかも知れんがメルトバナナ
http://www.youtube.com/watch?v=4q7tlxLUqZI
118 ホテル勤務(東京都):2007/04/30(月) 23:38:13 ID:xxR9HpcN0
流血大好きGGアリン
http://www.youtube.com/watch?v=IbDa3L9yk90
119 造船業(東京都):2007/04/30(月) 23:38:19 ID:zRbasCss0
>>110
機知GUY乙
120 プロ固定(東京都):2007/04/30(月) 23:38:58 ID:x9rp+APf0
ここまでガーゼなし
121 ボーカル(長屋):2007/04/30(月) 23:39:50 ID:6Q0WIGZK0
total furyやDSBもこんなことするようになったんだな
122 留学生(大阪府):2007/04/30(月) 23:40:39 ID:g+1i08530
ハードコアテクノはYMO発祥なんだぜ、って知ってるか
123 洋菓子のプロ(茨城県):2007/04/30(月) 23:42:05 ID:YSFe7agG0
124 留学生(東京都):2007/04/30(月) 23:42:17 ID:d/fjP8G70
ナードコア
125 ホテル勤務(東京都):2007/04/30(月) 23:43:29 ID:xxR9HpcN0
>>122
エルドンっていうプログレッシヴロックが元祖
126 ハンター(東京都):2007/04/30(月) 23:43:48 ID:p2twhQVS0
日本ハードコア俯瞰図!超基本!これ知らないでライブ行くとぼこられます!

一遍(鎌倉・始祖)
↓(悠久の時の流れ)
裸のラリーズ(ポジパン)→MORBID ANGEL←CELTIC FROST
↓(黎明期)
CORRUPTED(コルトレーンにテクを学ぶ)→GISM(大阪国建国)
↓(成熟期)                      ↓(出産)
LIP CREAM→DREAM THEATER(ヘタウマ)→CYNIC→ALL SHALL PERISH
↓(衰退期)                                   ↑
SOB(メロディック・スピードメタル)←輸入←DEFTONES→輸出→ SIGH
↓(いい話じゃないですか)
WOUNDEEP→【メンバー】鼻電車【合流】←ENVY→MONO→マゾンナ→アレックスエンパイア

RUINS→SSS→IMMORTALITY(デスコアの祖先)


127 すずめ(埼玉県):2007/04/30(月) 23:43:51 ID:1L92+gFV0
テンポ速くてキックがドンドンしてればハード
128 竹やり珍走団(北海道):2007/04/30(月) 23:43:58 ID:6Y7YkwA90
GBHも今じゃポップ路線だからな
129 ロマンチック(愛知県):2007/04/30(月) 23:44:07 ID:qRxzuoUl0
個人的にSANDが今日本で一番勢いあると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=GuyXtJX5P_k&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=gUzCUcAve6s
後はEDGE OF SPIRITも世界レベルかと。
http://www.youtube.com/watch?v=ahzH8dhPzBM
日本のモッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=oZg8J-5npls
130 ロマンチック(滋賀県):2007/04/30(月) 23:44:10 ID:tg/Bbduz0
まあハードコアが心から好きなやつは共感は得られないだろうと思う
131 ギター(西日本):2007/04/30(月) 23:44:59 ID:pH633Qqt0
envyは結構有名になったし一般受けしそうだけどどうよ
http://www.youtube.com/watch?v=IXzVxKUZlpc
132 前社長(大阪府):2007/04/30(月) 23:45:01 ID:7hV+xWka0 BE:87009473-2BP(3334)
対象スレ: ハードコアって全く聴く気しないからどんな音楽なのか文章で説明してくれる男って…
キーワード: Kulara





抽出レス数:0
133 通訳(大阪府):2007/04/30(月) 23:45:37 ID:PKpT1Bw90
ニヒルフィストっつーかスプリッターコア聞いてると行き着くとこまで行ったなって感じる
134 留学生(東京都):2007/04/30(月) 23:45:41 ID:d/fjP8G70
>>117
こいつらの練習風景を見てみたい
135 前社長(大阪府):2007/04/30(月) 23:46:35 ID:7hV+xWka0 BE:186448695-2BP(3334)
お前らAnomie聴けよ
女ボーカルだけどむちゃくちゃかっこいいぞ
136 ハンター(東京都):2007/04/30(月) 23:47:08 ID:p2twhQVS0
対象スレ: ハードコアって全く聴く気しないからどんな音楽なのか文章で説明してくれる男って…
キーワード: NOOTHGRUSH



抽出レス数:678

おまいら!俺は嬉しいよ!

137 ドラム(神奈川県):2007/04/30(月) 23:47:45 ID:NdPEpIl20
>>126
Celtic Frostはブラックメタルじゃないのか
初めて知った
138 竹やり珍走団(北海道):2007/04/30(月) 23:47:56 ID:6Y7YkwA90
俺サイコビリー畑なんだけどハードコアより認められない理由って何?
139 ギター(西日本):2007/04/30(月) 23:48:29 ID:pH633Qqt0
140 留学生(埼玉県):2007/04/30(月) 23:49:02 ID:DZ0DmS810
>>138
髪型がダセーからじゃん?
141 ロマンチック(滋賀県):2007/04/30(月) 23:49:04 ID:tg/Bbduz0
>>138
自レス引用で申し訳ないが>>106
142 ホテル勤務(東京都):2007/04/30(月) 23:50:24 ID:xxR9HpcN0
>>137
セルティックフロストはブラックメタルの走りだよ。
>>126の表はちょっとおかしいね、メタラーが作成したんだろうな。
143 樹海(東日本):2007/04/30(月) 23:50:26 ID:eg9aqsJu0
スピードコアみたいなのと今流行のNustyleみたいなのでも全く違う音楽だよな
144 40歳無職(埼玉県):2007/04/30(月) 23:50:32 ID:tcVzM24I0
オールド・スクール⇒メタルの影響が少ない、とにかく速い
ニュー・スクール⇒メタルの影響が大きい
145 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/30(月) 23:50:37 ID:E9gt/a8LO
>>132
たまに何故かKuralaとKillieとTialaがごっちゃになる
146 前社長(大阪府):2007/04/30(月) 23:50:44 ID:7hV+xWka0 BE:145015875-2BP(3334)
初期Nine Days Wonderのかっこよさは異常
147 留学生(東京都):2007/04/30(月) 23:52:00 ID:d/fjP8G70
>>129
これ日本?すげえな。客殴りあってるし。
148 気象庁勤務(アラバマ州):2007/04/30(月) 23:52:02 ID:y+gGoxVc0
EverLastもVersus The Nightも解散、好きなバンドはもうEndzwickだけになってしまった。
Envyは宇宙へ行ってしまうし・・・。
149 前社長(大阪府):2007/04/30(月) 23:52:12 ID:7hV+xWka0 BE:186449459-2BP(3334)
>>145
KillieよりSoraのほうが好きな俺は間違いなく少数派
150 守銭奴(大阪府):2007/04/30(月) 23:52:13 ID:SslzmJIB0
こいつらシラフでこんな暴れてんの?
STRUGGLEとかはクラブでやるからみんななんか食ってるけど。
151 留学生(樺太):2007/04/30(月) 23:52:16 ID:DjLqYUfnO
24TRIBEってまだやってるん?
152 お猿さん(福岡県):2007/04/30(月) 23:52:45 ID:aHAdFnBG0
個人的にヌンチャクが基準です。2MC当時斬新だった

アイ・デン・ティ・ティが無ぁい!アイ・デン・ティ・ティが無ぁい!
153 ギター(西日本):2007/04/30(月) 23:53:00 ID:pH633Qqt0
ここまでゼアイズなし
154 ロマンチック(滋賀県):2007/04/30(月) 23:53:21 ID:tg/Bbduz0
>>152
いちぶふぶく懐かしいな
155 前社長(大阪府):2007/04/30(月) 23:53:30 ID:7hV+xWka0 BE:174019076-2BP(3334)
>>152
かっこよかったなあ
2MCといえばマイナーリーグとかむちゃくちゃ聴きまくったよ
156 留学生(樺太):2007/04/30(月) 23:54:04 ID:DjLqYUfnO
BEYOND HATEの1stアナログで持ってるぜ
レコ屋DQNだらけで怖かった
157 竹やり珍走団(北海道):2007/04/30(月) 23:54:11 ID:6Y7YkwA90
>>140
それは否定しないけど音はいいぞ。
闇鍋tって感じで
>>141
ハードコアよりハードなコアってことか!
158 消防士(静岡県):2007/04/30(月) 23:54:24 ID:ZOl9sSFZ0
そういえばthereなんたらって長ったらしいバンドもいたな
159 絢香(不明なsoftbank):2007/04/30(月) 23:54:33 ID:5LDlqnFv0
ハードコアーな気持ちにさせる
160 刺客(東京都):2007/04/30(月) 23:54:43 ID:MP5mLtS90
なんどkりゃ?w

ちょっと質問だが「メロコア」ってなに??おじさんわかんない。。
若い子が「メロコアやってたんすよね〜〜」とかいっててわからんよ。。
161 竹やり珍走団(北海道):2007/04/30(月) 23:54:53 ID:6Y7YkwA90
>>152
高1の時に聴いたヌンチャクが一つの転換期かもしれん。
162 留学生(埼玉県):2007/04/30(月) 23:55:06 ID:DZ0DmS810
>>150
食ってないわけがない。

>>152
音もカッコいいけど言葉選びのセンスがいいよね。

>>157
じゃあ、パンチ合戦が痛いから。
163 文学部(東京都):2007/04/30(月) 23:55:10 ID:GkpUpSWM0
http://www.nicovideo.jp/watch/am138145

タモ「どういう音楽なの?」
押尾「めちゃくちゃロックっすよ。ハードコアっすよ」
タモ「それじゃ時間なんで・・・」
押尾「あ、はい。それじゃキメてきますんで。」

観客拍手

武内「それではLIVで『SOUL』です。どうぞ」


ンチャ♪ ンチャ♪ ンチャ♪ ンチャ♪


スカじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164 国際審判(コネチカット州):2007/04/30(月) 23:55:20 ID:Yx7cL3DDO
ニューメタルとハードコアは違いがわからん
165 前社長(大阪府):2007/04/30(月) 23:55:28 ID:7hV+xWka0 BE:58007227-2BP(3334)
>>158
there is a light that never goes outだな。
あれも大好きだったわ。
Zもこないだライブ見たら超かっこいかった。
166 通訳(熊本県):2007/04/30(月) 23:55:34 ID:K+ID8/hm0
ギャー、ウギャー、オゲゲゲー、ウゴー、ムギャー
167 ロマンチック(愛知県):2007/04/30(月) 23:56:22 ID:qRxzuoUl0
>>151
ボーカルのKOJI03(赤いほう)がGNz-WORDってバンド精力的にやってるよ。
癖あるから好き嫌い分かれると思うけど俺は好き。
Hatebreedのオープニングアクトしてた。
GNz-WORD
http://www.youtube.com/watch?v=xfJlPByCk-k
http://www.youtube.com/watch?v=SCO0tM8gJBQ
24tribe
http://www.youtube.com/watch?v=Dq_HdmazRiE
168 留学生(樺太):2007/04/30(月) 23:57:04 ID:DjLqYUfnO
>>160
初期パンクがテンポ上がった感じ
確かアメリカでメロコアって言っても通じない
169 芸人(東京都):2007/04/30(月) 23:57:12 ID:dcND6GXN0
>>129
パーカーの奴凶暴すぎw
170 通訳(兵庫県):2007/04/30(月) 23:57:18 ID:2sHDDSI90
低脳による低脳のための雑音
171 ロマンチック(滋賀県):2007/04/30(月) 23:57:58 ID:tg/Bbduz0
>>157
ハードコアはジャンルではなくて程度だと思う
ポップスがジャンルではないのと同様に。

ハードコアパンクがハードコアと認識されてるのは、メロコアブームのときに
メロディックではなく早いor重いのが「ハードコアでカッケーっすよ」とかひとくくりにされてしまった影響だな
172 屯田兵(京都府):2007/04/30(月) 23:58:12 ID:yqSLIq1S0
>>85
プレシャス最高!
京都に産まれて良かったPSP!

>>131
一般受けするならもっと前の曲じゃねいの?
リミテーションとか
173 竹やり珍走団(北海道):2007/04/30(月) 23:58:14 ID:6Y7YkwA90
>>162
ハードコアだって暴れるヤツは暴れるじゃん
174 留学生(東京都):2007/04/30(月) 23:59:19 ID:d/fjP8G70
>>129
こいつら音楽きいてないだろw
175 巫女(不明なsoftbank):2007/04/30(月) 23:59:59 ID:2TVT18EQ0
> なお、TOTAL FURYについてマシータ(BEAT CRUSADERS)は自身のブログで「『MINOR THREAT
> (マイナー・スレット)』に代表される“80年代ワシントンDCハードコア”直系のサウンドを
> 真骨頂とし、聴くたびにオラの忘れかけていた<初期衝動>や<エモーショナルさ>を取り戻させて
> くれる、最高にカッコイイBANDなのだ!」とコメントしている。

これについては狂おしく同意。
ただし初期の話な。今はようわからんくなってる。

ちなみにその最高にカッコイイころの
http://www.youtube.com/watch?v=ibb44bPE9yk
176 ゆかりん(九州地方):2007/05/01(火) 00:00:09 ID:8JeG7hcb0
>>129
カポエラしとるなw
177 中二(樺太):2007/05/01(火) 00:00:12 ID:kT7DVev+O
>>167
あぁGNZってKOJIのバンドなのか
HIPHOP R&Bに移住したから知らんかった
KOJIはDQN全開だけどかこいいと思う
178 デパガ(大阪府):2007/05/01(火) 00:00:26 ID:xA3S6qIG0 BE:62149853-2BP(3334)
つーか日本が誇れる数少ないジャンルだろ
ハードコアは
179 カメコ(西日本):2007/05/01(火) 00:00:59 ID:6TKOt6840
nitro mega prayer好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=pWkrWWySkK8

>>172
あーそうかも
俺はポストロックからハードコアに入ったから
最近のが好きなんだよなー
180 アマチュア無線技士(福井県):2007/05/01(火) 00:01:12 ID:/L/rtWHA0
ガバとかスピードコアとかそっち系の俺にはあまり関係ないハードコアですね
181 ドラッグ売人(大阪府):2007/05/01(火) 00:01:17 ID:SnmeruM/0
>>162
なに食ってるの?
海外だったらコークとかなんだろうけど、国内じゃ手に入らないだろ。
しかも、ガキばっかで金あんのかよ。
182 パート(滋賀県):2007/05/01(火) 00:01:41 ID:k6jWqIcK0
>>178
外国の真のハードコアが日本に紹介されてるのか?
わからんけど
183 気象庁勤務(樺太):2007/05/01(火) 00:01:46 ID:qcbGioEpO
>>148
ナーバスは?

>>149
それ知らない
チェックしてみるわ
184 パート(愛知県):2007/05/01(火) 00:02:25 ID:1FBpR/Vz0
>>177
03は最近RED-REBORNって名前でラップもしてるよ。
どっちかって言うとポエトリーリーディングに近いけど。
http://www.youtube.com/watch?v=j9G_gISrWGA
185 付き人(北海道):2007/05/01(火) 00:02:36 ID:ftdTY9gd0
>>178
マイナー音楽は世界に誇れるの多いよ日本。
意外と成熟してると思う。
しかし、結構マニアックなのいるなニュー速
186 パート(愛知県):2007/05/01(火) 00:03:21 ID:1FBpR/Vz0
>>181
基本的に薬物はしないだろハードコアの奴等は。
アルコールでテンションあげるぐらいじゃないの?
187 ブリーター(神奈川県):2007/05/01(火) 00:03:54 ID:jRUYEheU0
エロゲー音楽とか東方の曲をBPM180以上の四分打ちに適当にアレンジして
オタ相手に小銭稼いでる同人音楽屋って感じがする
188 カメコ(西日本):2007/05/01(火) 00:04:04 ID:6TKOt6840
>>185
アングラな音楽は海外輸出多いもんな
ノイズ系は特に
189 デパガ(大阪府):2007/05/01(火) 00:04:08 ID:xA3S6qIG0 BE:298318289-2BP(3334)
190 アマチュア無線技士(福井県):2007/05/01(火) 00:04:29 ID:/L/rtWHA0
>>187
それナードコアだろ。また違うジャンル
191 空気コテ(樺太):2007/05/01(火) 00:04:37 ID:V0fjzpLrO
ちくしょうアク禁さえなければ
ハードコアテクノ貼りまくったのに
192 理系(長野県):2007/05/01(火) 00:05:25 ID:fdbGW7E60
とりあえずCONVERGEは最高だった
193 カメコ(西日本):2007/05/01(火) 00:05:26 ID:6TKOt6840
>>189
俺の好みを把握しているお前は何者だぜ?
194 留学生(埼玉県):2007/05/01(火) 00:05:27 ID:jBRtEmJ60
195 ドラッグ売人(大阪府):2007/05/01(火) 00:05:35 ID:SnmeruM/0
RAWLIFEに出るやつとかどう思ってるの?
セルアウト?
196 軍事評論家(東京都):2007/05/01(火) 00:05:56 ID:ioNWt/xo0
FACE CARZって最近活動してる?
197 運動員(ネブラスカ州):2007/05/01(火) 00:05:58 ID:GYfx35eKP
別にジャンル分けする必要ないじゃん。
ハードコアと演歌は確かにジャンルは違うけどさぁ
たまに「邦楽」「洋楽」なんて意味不明な分け方がする奴がいて、
何かそれは違うような気がするんだよね。

一青窈はパンクだよ。
198 ねずみランド(東日本):2007/05/01(火) 00:06:36 ID:XuX/GOd/0
>>187
あれはゴミ同人
上っ面だけで知った気になるな
199 ゆかりん(九州地方):2007/05/01(火) 00:06:40 ID:8JeG7hcb0
>>194
糞ワロタ
200 団体役員(アラバマ州):2007/05/01(火) 00:07:45 ID:g2khTMcC0
Atari Teenage Riot - Speed
http://www.youtube.com/watch?v=GR_kjdr7e0Y
デジタルハードコア
201 中二(樺太):2007/05/01(火) 00:07:51 ID:kT7DVev+O
人間何があるかわからないもんだ
http://imepita.jp/20070501/003030
202 桃太郎(埼玉県):2007/05/01(火) 00:09:00 ID:jI8vjLzj0
>>173
hcは普段着に出来そうなファッションとリンクしたから受けたんじゃね?

>>181
シャブは結構いる。コークも持ってる奴は持ってる。DJブースの裏でライン引いたり。
203 光圀(京都府):2007/05/01(火) 00:09:03 ID:wnZgyZAB0
3cmはベースが最高だった
この辺のジャンルはポンポン解散するのが悲しい
Gauge Means Nothingとかも好きだったのにな−


MyHeadってちゃんとしたアルバム出さないのかな
http://www.youtube.com/watch?v=SS-GI-5XZZU
204 デパガ(大阪府):2007/05/01(火) 00:09:05 ID:xA3S6qIG0 BE:261028297-2BP(3334)
>>200
Ec8orのほうが可愛いぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=uL_uGXc0AKU
205 デパガ(大阪府):2007/05/01(火) 00:09:51 ID:xA3S6qIG0 BE:335607899-2BP(3334)
>>203
As Meiasがかっこいいからいいじゃん
206 外資系会社勤務(東京都):2007/05/01(火) 00:10:15 ID:zaOQ0cHI0
>>129
SANDってあのSANDかな・・・まだやってたんか・・・

>>148
あーEVER LAST解散してたんだ・・・
5年くらい前まではよくライブ行ってたのに・・・もうまったく行かないからわからん・・・

つーかFCFIVEとかNO CHOICE IN THIS MATTERとかとかまだやってんの?
つーか昔好きだったSTATE CRAFTのメンバー何やってんだろ・・・
207 団体役員(アラバマ州):2007/05/01(火) 00:10:45 ID:g2khTMcC0
208 工学部(三重県):2007/05/01(火) 00:11:04 ID:UVs2WSZC0 BE:128423-2BP(5680)
( ´∀`)ほすほす?
209 ネットカフェ難民(長屋):2007/05/01(火) 00:11:16 ID:xOifxhHF0
クスリはハードコアじゃねえ
210 付き人(北海道):2007/05/01(火) 00:11:23 ID:ftdTY9gd0
基地外みたいになりたいときもあるよ俺だって。
基地外になれるよ。こういう音楽は。
211 デパガ(大阪府):2007/05/01(火) 00:12:21 ID:xA3S6qIG0 BE:74580236-2BP(3334)
薬どころかタバコもお酒も飲まないやつもいるんだぜ!
212 あおらー(神奈川県):2007/05/01(火) 00:13:02 ID:8Cm+Ohss0
弾いてる側もテンション無理してでも上げるためにクスリやってる人いたな・・・
酒とは違うらしいな
213 付き人(北海道):2007/05/01(火) 00:13:05 ID:ftdTY9gd0
S×Eって手に書いてか
214 中二(樺太):2007/05/01(火) 00:13:17 ID:kT7DVev+O
>>206
だいぶ前の情報だがベース大麻で捕まったて聞いた気が
215 デパガ(大阪府):2007/05/01(火) 00:14:30 ID:xA3S6qIG0 BE:145015875-2BP(3334)
嫌煙厨で飲み会に参加しなくてしかも童貞のお前らはストレートエッジ
216 軍事評論家(東京都):2007/05/01(火) 00:14:36 ID:ioNWt/xo0
ステイトのベースはは電車でリーマンと喧嘩して捕まったよな
2ちゃんでもちょっと話題になってた
217 カメコ(西日本):2007/05/01(火) 00:14:43 ID:6TKOt6840
>>203
離合集散がまた楽しい
218 踊り子(コネチカット州):2007/05/01(火) 00:15:07 ID:XAFWkcXbO
風紀の乱れたスレにマッケイ先生がお怒りのようです
219 理系(長野県):2007/05/01(火) 00:15:15 ID:fdbGW7E60
>>214
違うよ馬鹿・・
220 すくつ(三重県):2007/05/01(火) 00:15:50 ID:X2qLM5NM0
                  ,,,r------.、   , -‐――- .,_
   __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、   ┌―、
 | ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、    l   │
 |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i    |  │
     .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i   l゙  ,i
    ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l   i'  .!
    ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          /   ゝ--'
   ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./    i´""!
   く   ,i'          l  /              /     ゝ- '
    ヽノ           ヽノ \,_          ,r''″
                      ゙'ー、,_  _,,r‐''"
                         ''v"
221 あおらー(神奈川県):2007/05/01(火) 00:16:59 ID:8Cm+Ohss0
プリングティース・・・GMF・・・
222 芸人(沖縄県):2007/05/01(火) 00:18:23 ID:o09rpQQo0
イアン











                     マッケイだ
223 団体役員(アラバマ州):2007/05/01(火) 00:19:30 ID:g2khTMcC0
http://www.youtube.com/watch?v=Ook3UxEp53c
The Misfits - Dig Up Her Bones
224 光圀(京都府):2007/05/01(火) 00:19:40 ID:wnZgyZAB0
>>205
まだ新編成でのLIVE見てないから何ともなぁ
てか前の女の人の時のが好きだったから

ただBaloonsの時の収まりっぷりは凄かった
225 パート(滋賀県):2007/05/01(火) 00:19:55 ID:k6jWqIcK0
ハニン


          エライアスよ
226 牛(長崎県):2007/05/01(火) 00:20:01 ID:vzc4lYoZ0
これはへヴィロックか?
http://www.youtube.com/watch?v=AmQgWJlnc0o
227 団体役員(アラバマ州):2007/05/01(火) 00:21:47 ID:g2khTMcC0
228 ドラッグ売人(大阪府):2007/05/01(火) 00:21:56 ID:SnmeruM/0
>>222
それ、ディランだろ
229 デパガ(大阪府):2007/05/01(火) 00:22:00 ID:xA3S6qIG0 BE:198878786-2BP(3334)
>>224
新曲聴いた?
むちゃくちゃかっこいいよ!
230 留学生(長野県):2007/05/01(火) 00:22:39 ID:zyvXMGgT0
ガスタンクは?
231 大統領(新潟県):2007/05/01(火) 00:23:14 ID:0Coqb92r0
やっぱり今でも革ジャンに長髪なの?
232 中二(樺太):2007/05/01(火) 00:23:53 ID:qG7XjoaCO
デラシネとか好きだ。最近活動してないみたいだけど。
233 ほっちゃん(神奈川県):2007/05/01(火) 00:24:27 ID:eAWOaAq70
>>226
元GUN DOGだよな
ライブ観たけどまだ一昔前のヘヴィロックのノリだった
234 貧乏人(愛知県):2007/05/01(火) 00:25:19 ID:ojpZ97Br0
ボアダムスとかもハードコアに入るのか?
235 麻薬検査官(東京都):2007/05/01(火) 00:25:42 ID:8PhOUmHY0
h−ん、メロコアってパンクの早いやつか。。w ぜんぜん!わからん!ww
236 ぬこ(東京都):2007/05/01(火) 00:25:49 ID:/mZPclc60 BE:374520555-PLT(10467)
割と右に習えな所が日本人っぽくて笑えるw
237 外資系会社勤務(東京都):2007/05/01(火) 00:26:13 ID:zaOQ0cHI0
>>214>>216>>219
とりあえずベースが何かやった事だけわかったw
つーかLOYAL TO THE GRAVEの方はまだ生きてる?

ライブ行かなくなったの5年くらい前だが本当にそこで情報が止まってる・・・


>>211
それは>>213でストレイトエッジっしょ
238 団体役員(アラバマ州):2007/05/01(火) 00:26:23 ID:g2khTMcC0
239 理系(長野県):2007/05/01(火) 00:27:49 ID:fdbGW7E60
>>237
ロイヤルはシラキュースでライブしたよ
240 プレアイドル(コネチカット州):2007/05/01(火) 00:27:59 ID:EpU5fmW8O
プロテクトのヒロって今・・・
241 ほっちゃん(東京都):2007/05/01(火) 00:28:20 ID:/9brkWBS0
ビーガンなんてゲイだぜ
242 留学生(長野県):2007/05/01(火) 00:28:24 ID:zyvXMGgT0
>>234
音的には言わないと思うど、音楽に向かう姿勢はハードコア
とかって言う人もいる

正直なんでもいいんじゃね
243 講師(埼玉県):2007/05/01(火) 00:29:26 ID:bYgD9qLf0
マイナースレットからfugaziを聞けば大体わかる
244 大道芸人(アラバマ州):2007/05/01(火) 00:29:28 ID:wr4ZCFph0
USハードコア好きおらんか〜 MINUTEMENとか〜
245 ソムリエ(静岡県):2007/05/01(火) 00:29:39 ID:be3PaDdf0
トゥイーポップでいいのが見つかんない
と言いながらmurmurtwins聞く俺は間違いなく弐寺厨
246 中二(樺太):2007/05/01(火) 00:29:58 ID:kT7DVev+O
SxSxSもν速見てるの?
247 牛(長崎県):2007/05/01(火) 00:30:09 ID:vzc4lYoZ0
>>233
情報どーも
248 お宮(アラバマ州):2007/05/01(火) 00:30:10 ID:piMqrYYF0
ニュースクールのモッシュのウザさは異常
249 外資系会社勤務(東京都):2007/05/01(火) 00:32:55 ID:zaOQ0cHI0
>>239
ロイヤルの方はまだやってんかthx
なんかちょっと昔を思い出して懐かしいな・・・

>>241
ビーガンって肉食わないベジタリアンだけじゃねーの?
250 団体役員(アラバマ州):2007/05/01(火) 00:34:55 ID:g2khTMcC0
251 貧乏人(愛知県):2007/05/01(火) 00:35:37 ID:ojpZ97Br0
>>242
まあいろんなジャンルの音楽やってるからね。
さっき見つけたけど↓なんかは結構ハードコアっぽい

http://www.youtube.com/watch?v=kgwMBXhyp9w
252 職業訓練指導員(樺太):2007/05/01(火) 00:36:14 ID:SJCetkyiO
解散した超マイナーバンドだけど、TOMORROWって日本のバンドいいよ
253 団体役員(アラバマ州):2007/05/01(火) 00:37:44 ID:g2khTMcC0
254 お宮(アラバマ州):2007/05/01(火) 00:37:54 ID:piMqrYYF0
日本でカッコイイのってスラスラじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=ERQ4Rx8PmSU
255 ぬこ(東京都):2007/05/01(火) 00:37:56 ID:/mZPclc60 BE:209732227-PLT(10467)
娯楽の一つに過ぎない。ジャヤパコアもエモも。
暴走族かヲタクかどっちかになるだけ。
256 練習生(東京都):2007/05/01(火) 00:38:24 ID:hwJ37dEk0
>>216
喧嘩じゃなく殴り殺した。
257 パート(滋賀県):2007/05/01(火) 00:38:39 ID:k6jWqIcK0
>>251
鬼のように有名 てか重鎮
258 漂流者(東京都):2007/05/01(火) 00:40:22 ID:oMD2tK250
>>246
アニソン三昧にhardcore prideリクエストしてたよ
259 理系(長野県):2007/05/01(火) 00:40:25 ID:fdbGW7E60
>>256
ラリアットしたらひっくり返って頭打って死んだんじゃなかったか
260 パート(滋賀県):2007/05/01(火) 00:41:44 ID:k6jWqIcK0
ボアダムスは富士ロックとかにも出てるようなスーパーバンドなんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=8Hv5Q22nTv0
super go
261 自宅警備員(熊本県):2007/05/01(火) 00:42:58 ID:ZOkvkIwL0
とりあえずオススメ教えろ
262 ぬこ(東京都):2007/05/01(火) 00:42:59 ID:/mZPclc60 BE:359539564-PLT(10467)
>>259
立派な殺人だな
263 通訳(埼玉県):2007/05/01(火) 00:43:14 ID:iXnHOLCr0
去年取り壊しされる前にCBGBに行ったら丁度ハードコアナイトだった。
雰囲気も凄かったけど東洋人が2人しか居なくてビビった…
264 通訳(コネチカット州):2007/05/01(火) 00:46:06 ID:S+5CfsZdO
ハードコアはニュースクールが最強! 
最近のは知らんけどアットワンストロークとかステクラのライブよく行ってたな
265 漂流者(東京都):2007/05/01(火) 00:46:13 ID:oMD2tK250
ジャパコアはアングラなのは分かるんだけど、
チンピラタイプのアウトローと、仁侠映画に出てくるような、
筋の通ったやくざタイプのアウトロー、どっちが多いわけ?
それと何かグラインドコアとかにはエロゲオタとかも乱入してきて凄まじいことになってるよね?
266 声優(愛知県):2007/05/01(火) 00:46:55 ID:J8iEf8pZ0
KOTSが最強。
267 パティシエ(関東地方):2007/05/01(火) 00:46:56 ID:HA1I4uW00
低音命。そのためにチューニングを下げたり通常より弦が多い楽器を使ったりする
とにかく低音で歪んだ音を出す。音の個性は皆無といってもいい

弦楽器担当が常に気にしている事は、どこまで低音出せるか?
ダウンピッキングだけで何処まで早く弾けるか?
ストラップを長くセットして楽器のポジションをどこまで下げられるか?

ボーカルはがなり声で歌う。歌詞を聞き取るのが困難。

とまあ、なにが楽しいのかわからないのがハードコア
268 チーマー(関東地方):2007/05/01(火) 00:48:20 ID:i5dBoaBj0
http://www.youtube.com/watch?v=8mamSwecFzM
こういうのがハードコアだと思ってた
269 ほっちゃん(東京都):2007/05/01(火) 00:48:27 ID:/9brkWBS0
>>266
パンクのハードコア
テクノのハードコア
KOTSは両方を極めている
270 職業訓練指導員(樺太):2007/05/01(火) 00:48:45 ID:SJCetkyiO
>>257>>252に対するレスか?
271 練習生(東京都):2007/05/01(火) 00:49:07 ID:hwJ37dEk0
>>267
>低音命。そのためにチューニングを下げたり通常より弦が多い楽器を使ったりする

メタルの方が多いだろ。
272 パート(滋賀県):2007/05/01(火) 00:49:17 ID:k6jWqIcK0
hiphopやreggaeでもハーコーって言う通り
あくまでリズムやメロディ、ジャンルではなく方向性の問題だと思うのだが
273 パート(滋賀県):2007/05/01(火) 00:49:55 ID:k6jWqIcK0
>>270
いや、ボアダムスに対するレス
274 前社長(東京都):2007/05/01(火) 00:50:45 ID:x0icOt3n0
だめだ


ハードコアってきくと


「後ろからどうぞ9」しか出てこない。
275 画家のたまご(樺太):2007/05/01(火) 00:50:48 ID:EDGFF/R3O
だからCOCOBAT聴きなさいよ。
最近ようつべでけっこうあがってるしな
276 ブロガー(ネブラスカ州):2007/05/01(火) 00:51:05 ID:OuLMttpXO
POISON THE WELLが好き
最近のも悪くない
277 職業訓練指導員(樺太):2007/05/01(火) 00:51:13 ID:SJCetkyiO
>>273
なんだスマソ
278 通訳(コネチカット州):2007/05/01(火) 00:52:02 ID:S+5CfsZdO
>>267
ハードコアってストラップ短くして上の方で弾いてる方が多いとおもうけど。
279 数学者(福岡県):2007/05/01(火) 00:52:50 ID:soJp3G990
スピーカーにデブがよじ登ってそこからダイブしたけど
重そうだったから誰もキャッチしなかったら
頭打ってぶっ倒れて周りが大爆笑だった
280 理系(長野県):2007/05/01(火) 00:53:59 ID:fdbGW7E60
>>276
新譜良かったな
最早全く別もんだけど
281 外資系会社勤務(東京都):2007/05/01(火) 00:54:14 ID:zaOQ0cHI0
>>256>>259>>262
mjd?ひでえな生き方までハードコアだな

思い出は思い出のまま閉まっておいた方がよさそうだなw
282 パート(滋賀県):2007/05/01(火) 00:55:15 ID:k6jWqIcK0
>>279
それはハードコアだな
283 ロケットガール(アラバマ州):2007/05/01(火) 00:56:27 ID:REoUHADx0
NOFXとかだろ
284 漫画家(ネブラスカ州):2007/05/01(火) 00:57:06 ID:844afR9+O
手のひらを口にあてて
前屈みになって
何でもいいから歌ってみろ
したらハードコアパンクになっから
285 自衛官(埼玉県):2007/05/01(火) 00:57:11 ID:HVRua8H+0
Dead Kennedys - nazi punks fuck off (in studio)
http://www.youtube.com/watch?v=Jz1sBi0-130

7 SECONDS - YOUNG TIL I DIE
http://www.youtube.com/watch?v=hl0dxxYZ-sA

Quicksand - Fazer
http://www.youtube.com/watch?v=kQfAYrvGDDE&mode=related&search=
286 歌手(栃木県):2007/05/01(火) 00:58:58 ID:GGbcstSv0
287 留学生(樺太):2007/05/01(火) 00:59:09 ID:5Vi5z36aO
意外と好きな奴多いなNU速は。


ノーチョイとかを良く観に行ってたけど、一緒にシンガロングしてた奴もいるかもw

アンドビリーブはアルバム出してないのけ?
288 消防士(不明なsoftbank):2007/05/01(火) 01:00:41 ID:2faG3iCf0
むしろどれだけ低音カットしてノイジーな高音出せるかだから。
低音命とかアフォかと。
289 踊り子(コネチカット州):2007/05/01(火) 01:02:49 ID:XAFWkcXbO
生で見た中ではLOS CRUDOSが一番だったな
290 外資系会社勤務(東京都):2007/05/01(火) 01:03:40 ID:zaOQ0cHI0
>>287
5年くらい前までならノーチョイ見に行ってた・・・
つーか上でも聞いたんだけどノーチョイってまだやってんの?
291 乳母(愛知県):2007/05/01(火) 01:04:02 ID:Ev+zu12u0
292 空気コテ(樺太):2007/05/01(火) 01:04:16 ID:2kVts1B2O
テクネチウムしか知らん
純粋なハードコアファンからするとエロゲハードコアなんて
邪道だろうけど
293 お宮(アラバマ州):2007/05/01(火) 01:05:08 ID:piMqrYYF0
>>287
ノーチョイは飛び蹴りが印象的だった
294 消防士(不明なsoftbank):2007/05/01(火) 01:05:25 ID:2faG3iCf0
>>289
来日素晴らしかったらしいね。
対バンgloomとかだったんだっけ?
正直凄いうらやましい。
295 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/05/01(火) 01:05:32 ID:/bOh8fMn0
早い
短い
煩い
てんぷら
296 理系(長野県):2007/05/01(火) 01:06:24 ID:fdbGW7E60
>>290
解散するって聞いたよ もうした?
297 パート(愛知県):2007/05/01(火) 01:07:35 ID:1FBpR/Vz0
>>291
ノッツーかっこいーよね。
デモ2曲目が好き。
298 中小企業診断士(チリ):2007/05/01(火) 01:07:58 ID:n9LznEaV0
コアがつくものはミュージシャンも聴衆も怖すぎ。
ブレイクコア、ハードコア然り
299 留学生(樺太):2007/05/01(火) 01:09:17 ID:5Vi5z36aO
>>290
やってるんじゃない?

>>293
ノーチョイのジャンプは高さあるねw

Vo.がマイク投げてキャッチ ってのをよくやるんだけど、しょっちゅう落としてたなw
300 2ch中毒(コネチカット州):2007/05/01(火) 01:10:47 ID:XAFWkcXbO
294
対バンは覚えてないな・・・確かスウェディッシュ風だったが。
山塚アイとモッシュしたなぁ(遠い目
301 消防士(不明なsoftbank):2007/05/01(火) 01:16:12 ID:2faG3iCf0
クルードス観たアイは涙流しながら「ハードコアは愛や!」と言われなすったとかw
302 数学者(愛知県):2007/05/01(火) 01:17:07 ID:giaM74BV0
ハードコアパンクなのかグラインドコア的なものかはっきりした方がいい
303 商人(山形県):2007/05/01(火) 01:19:01 ID:4UCEXhB/0
【レス抽出】
対象スレ: ハードコアって全く聴く気しないからどんな音楽なのか文章で説明してくれる男って…
キーワード: M.M BOCCOS

抽出レス数:0
304 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/05/01(火) 01:22:00 ID:k2+pHAQK0
ハ 

    ー
 ド


        コ
  ア


↑こんなカンジ
305 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/05/01(火) 01:24:44 ID:L3r47zW40
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ハードクマ・・・・・  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)




   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   パンクマ──!!
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
306 団体役員(アラバマ州):2007/05/01(火) 01:37:17 ID:g2khTMcC0
http://www.youtube.com/watch?v=eg4Io7Z1bE4
Jakazid Featuring Barry Scott 'Cillit Bang'

http://www.youtube.com/watch?v=Dy-zkjqBn2M
A Tribute To Adolf Hitler

http://www.youtube.com/watch?v=4e8M41cGXj8
Death Star
307 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/05/01(火) 01:46:03 ID:L3r47zW40
308 映画館経営(宮城県):2007/05/01(火) 01:47:32 ID:k2Cl6/bc0
よう!ブイロク!
309 噺家(宮城県):2007/05/01(火) 01:53:41 ID:8BpANYpN0
TOTAL FURYってまだ活動してたのか!
その節はお世話になったなぁ
>>175トン
youtubeに上がってると思わなかった

なんか自分が全然進歩してないのとか色々考えてしもた



310 タコ(樺太):2007/05/01(火) 01:55:15 ID:zLT4BJIAO
ガチャガチャガンガン
311 洋菓子のプロ(熊本県):2007/05/01(火) 01:56:48 ID:GgkfNOHL0

http://www.youtube.com/watch?v=XF-VhrWUUJU

キチガイのすくつ
即刻破壊すべき
312 高専(アラバマ州):2007/05/01(火) 02:00:27 ID:Wc4qW5Tq0
シンプル=グラインドコア、ハードコア
複雑=メタル
313 通訳(埼玉県):2007/05/01(火) 02:12:14 ID:iXnHOLCr0
>>175
初めて見たけどカッコイイ
けど変わっちゃったのか…('A`)
314 ホテル勤務(神奈川県):2007/05/01(火) 02:13:22 ID:fOQgTpZx0
反町さんはもっと評価されていい。「ロイヤルミルクティー」の歌詞は、俺にも書けない
315 ホテル勤務(東京都):2007/05/01(火) 02:15:47 ID:jfLSywqC0
山塚持ち上げる奴らは消えろ サブカルくせーんだよ
クルドス浦和ではディスクローズなんかともやってた
スタート朝10時のマチネスタイルで

同時期来日したドロップデッドもスゲーかっけーかった
316 芸人(沖縄県):2007/05/01(火) 02:16:42 ID:o09rpQQo0
ハードコアナイト
TOTAL FURYはわかるよ
でも何でBEAT CRUSADERS、BRAHMAN、KEMURI
なんだ?客寄せパンダ?
なんなんだ
317 アイドル(愛知県):2007/05/01(火) 02:17:08 ID:1QFnSzse0
はやくバイオリンひいたオッサンの動画うpして
318 検非違使(樺太):2007/05/01(火) 02:18:21 ID:3bJJob4+O
なんでこんな楽しそうなスレが立ってるのに規制されてるの俺
319 ゴーストライター(滋賀県):2007/05/01(火) 02:21:33 ID:8et1l86U0
>>318
eo使いか?
(´・ω・`)カワイソス
320 消防士(不明なsoftbank):2007/05/01(火) 02:25:21 ID:2faG3iCf0
>>313
変わったというか変に今っぽい音になっちゃってちょっとつまんないだよねえ。
素直にチョイ速dischordサウンドやってりゃーいんだよこの人達は。
321 噺家(宮城県):2007/05/01(火) 02:33:39 ID:8BpANYpN0
>>316
そうだよね
まービートクルセイダーズの人が気に入ってるっつーけど
なんかねぇうーん

仙台のハードコアぐぐってみたけどいまいちこれだっていうサイトねぇな
PCで探してるのが間違いだろうけど。
エロい人どっかないですか?
322 気象庁勤務(樺太):2007/05/01(火) 02:44:04 ID:2jDz6BcjO
LIVしか見えない
323ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/05/01(火) 02:48:04 ID:S9qOJRDS0 BE:379468894-2BP(1512)
知り合いからバイオハザートのアルバム借りたけど
想像してたのより五月蝿くないから聞いてても楽しくない
324 候補者(アラバマ州):2007/05/01(火) 02:49:16 ID:yX+4nJpP0
にら子供とかそんな感じ
325 ソムリエ(アラバマ州):2007/05/01(火) 02:49:20 ID:UP83aqB90
ハッピーハードコアってビーマニのイメージしかないからアニソンと変わらない気がする
326 漂流者(東京都):2007/05/01(火) 02:50:17 ID:oMD2tK250
>>323
convergeのjane doe聴いとけ
327 噺家(宮城県):2007/05/01(火) 02:56:51 ID:8BpANYpN0
ハードコアより激しい音楽がいっぱいあるからねー
どっから手を付けていいのか分からない。
金ねーしリアル知り合いいないときついよね
鬱出汁
328 団体役員(アラバマ州):2007/05/01(火) 02:59:19 ID:g2khTMcC0
329 カメラマン(東京都):2007/05/01(火) 03:02:26 ID:zdXeR6m40
ハードコアスレか
またリップでも貼っとくか
http://www.youtube.com/watch?v=MWnJCna8MjQ
330 カメラマン(東京都):2007/05/01(火) 03:05:37 ID:zdXeR6m40
つかCASBAH見つけたw
http://www.youtube.com/watch?v=PdweF64oyf4
331 マジシャン(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:08:45 ID:77qTtEwb0
neophyte& lenny dee - future priest of now
http://www.youtube.com/watch?v=TdBruyf2C1I
332 コピペ職人(東京都):2007/05/01(火) 03:11:59 ID:MjnChxTW0
ノーチョイとかそろそろいい加減にしてほしい
333 ホテル勤務(東京都):2007/05/01(火) 03:18:51 ID:jfLSywqC0
>>327
まじで?どんなジャンル
334 ホテル勤務(東京都):2007/05/01(火) 03:26:08 ID:jfLSywqC0
>>329
そのリップyoutubeに張ったのRUPTUREのギターの人じゃねーかよ!
335 噺家(宮城県):2007/05/01(火) 03:27:06 ID:8BpANYpN0
>>333
ジャンル詳しくないから他の人に聞いてくれorz
激しいのあまり聴かないけどね…
ノイズで聴きたくなくなるくらいうるさいのはあるよね
だけどそれは次元の違う話だよね
だから人と音楽の話ができないんですよ俺は
336 犯人(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:28:31 ID:OUKUakHi0
デスメタルとかハードコアとか
騒音にしか聞こえないっす
337 美人秘書(樺太):2007/05/01(火) 03:29:50 ID:y5ZPqLxkO
ハードコア生命〜
338 ロケットガール(アラバマ州):2007/05/01(火) 03:59:15 ID:REoUHADx0
い一見激しい曲でも一部の人にとっては癒しになるってのなかった?
押し付けがましい癒しの曲よりも
この板かねそれともTVかなんかでみかけた
339 コピペ職人(コネチカット州):2007/05/01(火) 03:59:30 ID:TqgOgK+5O
>>335
ノイズもハードコアにいれていーんじゃない?
非常階段もハードコアって言われてたんだし
340 通訳(コネチカット州):2007/05/01(火) 04:08:37 ID:poEn85UyO
スリーコードでわるいかー って歌詞の曲歌ってるのなんだったっけ?
341 中小企業診断士(樺太):2007/05/01(火) 04:09:07 ID:AzglfNZWO
>>330
天才
342 ガラス工芸家(東京都):2007/05/01(火) 04:10:27 ID:sBk9zYXs0
ハードコアといえばアタリだろ!!!
343 バンドマン(アラバマ州):2007/05/01(火) 04:12:53 ID:M9iX5FfD0
死ね死ね死ね死ねアホ死ね
くそ!あほ!死ね〜
344 カメラマン(東京都):2007/05/01(火) 04:21:17 ID:zdXeR6m40
>>341
CASBAHだったらまだありましたぜ
スレ違いだけど
http://www.youtube.com/watch?v=CwbdDgrW6XE
http://www.youtube.com/watch?v=rgLVntNtxtg
345 大統領(西日本):2007/05/01(火) 04:23:37 ID:gU75lTcb0
ν即やっぱすげえな
346 留学生(樺太):2007/05/01(火) 05:00:09 ID:8pTdAcnXO
>>340
ヌンチャク?
当時、ココバットとグラビー良く聞いてた。
347 スレスト(神奈川県):2007/05/01(火) 05:13:05 ID:HDDX+l8P0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E

いちおうこれ貼っとく〜

BODY LOTION 好きなんだよね、俺
348 高校中退(アラバマ州):2007/05/01(火) 05:56:04 ID:ZbYv5dE80
文章で説明するより、この画像こそハードコア
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/7dc47ea8c2dbdf36be0be81767ce2e1a.jpg
349 カメラマン(東京都):2007/05/01(火) 05:59:57 ID:zdXeR6m40
>>348
あーハードコアだな、これも

つかGAUZEは凄い
何が凄いって姿勢を貫くとこが凄い、思想云々は置いといて
http://www.youtube.com/watch?v=N5OEgmVWkN8
350 修験者(樺太):2007/05/01(火) 06:00:49 ID:BKDQl4MqO
ノイズがハードコアなら高柳昌行もハードコアで(´・・)
351 DJ(愛知県):2007/05/01(火) 06:03:38 ID:w8zyPxsj0
http://www.youtube.com/watch?v=AgeBjx1Pc5A

ハードコアかデスメタになるのか
352 留学生(長屋)

            
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /             \
       /                ヽ
      /                 〕
      /     ∧            |
     〔巛巛《/;::;;\_,,,,.-巛巛巛ヽ   |
     〕 く.◎ノ:::;;;;;;;;〆;;;::\◎...ゝ__ 〕
     /  /;;二::::;;;ゝ::;;;;;;/;;::::~;;~;;;;;;::::ヽ\⌒)
     |  /::;:::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ;::;;:::;;:::;:::::::::ノ ) /
     | ノ:::;;;;:::|:::;;;;::::;;::::::。;;;;;;;;;:;::ヽヽ/  |/──
     | |::::;ヽ;;;\;;;;::::ミ:;;:::;;;;;;;;;;::∬:<__  |
   /|/:::;;;;;;;;ゞ;;;#:::《;;ソ;;:::;;::;;;《;::::::::;::;:;::〕/
  / /:::::§;;:::;;;::;;::;;ヽ;;_;_;鬱::;;O:::ノ:::;:::::ヽく |          ttp://blog54.fc2.com/g/grodictionary/file/20061015215500.jpg
/  ノ::::;;;;;:;;:;;;;ヽ;:/:;::~;;::~::::ヽ;;;く::::;;;:::;:;::;:ヽ
   /::::;;;::::::〔ヽヽ;|::::;::::::::::::::::ヾ;::;:::;;:ソ::;;::::/
   ヾ::;;ゞ::::;;;~''ソ|:::::;;;;:;::::;;;;ミミ:::::::;;;巛ヾ<〔
    ~/::;;ヽ;/ヾ〔:::::;;;;::::::;;;:::;ミノ:::::;;;;::::ソ《ゝ;:\
     ヽ:;;;;ノ  〉|:::;;:::::;;;::;;;;:;ミ《ミ;;::;;;:;;;;ヽ;;;;;;::::ノ
      υ   \::::::;;;:::::;∧;::::::∬;::::::)〕::;::/
            `ヽ;/~~ ~∪⌒ι/ υ
               |:|
             ||
             ||
             U