明日公開のスパイダーマン3のネタバレをする記者って。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 栄養士(東京都)
マーベル・コミックを原作に02年に始まった「スパイダーマン」はどん底に喘いでいたソニー映画を
立ち直らせ、04年の2作目と合わせると全世界で2000億円近くを売り上げた。3年を待ちトリオロジー
完結編。

大学生とスパイダーマン掛け持ちのピーター(マグワイア)。MJ(ダンスト)とのロマンスも順調。
公園でデートの最中、近くに隕石が落下し、中から出てきた何やら黒いネバネバ物体がピーターの
自転車に付着する。話は変わり、ある日の出来事。巨大クレーンが暴走してビルを次々と破壊する。
高層ビルで事務機器CMの撮影中だったグウェン(ハワード)は、落下して地上に叩きつけられる寸前、
スパイダーマンに救出される。グウェンの父(J・クロムウェル)は市警のお偉方。音頭を取って
スパイダーマンをNY市民が称える会を開く。ピーターは得意満面。式の壇上でグウェンのキスを受
ける。見ていたMJは怒り心頭でピーターに絶交を宣言。

敵役が強くて多いほど、退治する過程が楽しめて映画は面白くなる。今回はニュー・ゴブリン、
サンドマン、ヴェノムと3人も現れ、激突は今までにない充実。サンドマンの病んだ娘を救おうと
お金に悩むソフトな面と、巨大なサンドマンになって暴力で暴れまわるハードな距離の差に驚き、
違和感を持つ。ハリーは親友の側面と、ピーターを親父殺しと敵に廻る面の差異が凄い。

サム・ライミのバックグラウンドはホラー映画。宇宙から落ちて来たネバネバ物体が対象物を悪に
染めるのは後で分かる。これがもとで、スパイダーマンがスターウォーズのA・スカイウォーカーの
ようにダークサイドに落ちかかるところは迫力がありハラハラする。ピーターは相変わらず鈍感で
馬鹿な学生で、恋人の気持ちも分からない描き方は楽しめる。
先日発表があったが、このシリーズは6作目まで続くという。

http://www.j-cast.com/tv/2007/04/30007252.html
2 プロスキーヤー(東京都):2007/04/30(月) 22:36:07 ID:9Evul6Lj0
3 就職氷河期世代(東京都):2007/04/30(月) 22:36:23 ID:dV9rZkfc0
しっぱいだーまん
4 ロマンチック(アラバマ州):2007/04/30(月) 22:36:40 ID:p4Zf+fBX0
>>2
ワラタ
5 ゆうこりん(西日本):2007/04/30(月) 22:36:49 ID:2TesEWOY0
あ、3だったのか
スパイダーマンヨ かと思ってた
6 画家のたまご(関東地方):2007/04/30(月) 22:37:24 ID:m0RL2pCn0
カーネイジはよ出てこいや
7 今日から社会人:2007/04/30(月) 22:37:41 ID:bQWvYLCY0
ビッチMJ
8 理学部(catv?):2007/04/30(月) 22:37:50 ID:HITZPBAt0
>>2 スパイダーマンの成れの果て?
9 あおらー(長屋):2007/04/30(月) 22:37:55 ID:fblQ5BZb0
>全米川下り選手権に出場する

まで読んだけどどのへんがネタバレ?
10 車内清掃員(北海道):2007/04/30(月) 22:38:33 ID:OTk5t80z0
>>2
モタ男乙。
久しぶりだな。
11 漂流者(アラバマ州):2007/04/30(月) 22:38:55 ID:FWN6QvWn0
犯人はヤス
12 理学部(愛知県):2007/04/30(月) 22:39:30 ID:ARj82fcg0
ストーリー

兄貴が彼女を連れてきたことで妹が怒りがマックスに。
夕食の席で「いつもはもっとオカズ多いんだけど、今日は急に人が増えたから減ったんですよ」
と場が凍りつくようなことを言い、彼女さんが持ってきたお土産のシュークリームを見て、
「ここのよりも美味しい店、私知ってますよー」って嫌らしいことを平気で言う悪態ぶり。
(帰った後、俺の分まで食ったくせに!)

彼女さんがいる間もずっと俺の部屋で化粧が濃いだの、礼儀がなってないだの、うるさいんだよ!
だいたい化粧も礼儀も俺は、知らねーってんだ!なぜなら
「おまえの存在は恥だ。部屋にいろ!」と父母からずっと部屋に閉じ込められてたからな!
それなのに、おまえという妹は、優しい言葉一つかけてくれず酷すぎMAX!
13 ボーカル(コネチカット州):2007/04/30(月) 22:40:09 ID:7UU2+hyyO
きのこ狩りの男、スパイダーマン!
14 くじら(岐阜県):2007/04/30(月) 22:40:40 ID:d9z4Zr0Y0
スパーダーマン=MJ
15 自宅警備員(東京都):2007/04/30(月) 22:41:38 ID:qGFcNTd+0
>>2
グロ
16 空軍(樺太):2007/04/30(月) 22:42:02 ID:aaAql+4zO
>>2
モタ男www
17 キンキキッズ(千葉県):2007/04/30(月) 22:42:15 ID:6Atnz/Sm0
>>1のやつはすでにテレビの予告でそこまで言ってる
18 学校教諭(福岡県):2007/04/30(月) 22:43:19 ID:mvA9MzVS0
6までやるのかよ
じゃあ次の敵は誰だ?
19 声優(静岡県):2007/04/30(月) 22:43:39 ID:ax0sL8HY0
河童のクーCMのネタバレ度は異常
20 会社員(広島県):2007/04/30(月) 22:44:20 ID:dGsUXRq80
3で辞めとこうぜ・・・
21 短大生(東京都):2007/04/30(月) 22:46:37 ID:fkhVTpeL0
モタ男リヴァイバルww
22 バイト(東京都):2007/04/30(月) 22:48:30 ID:0lqeWVvS0
>>5
おまいwwwwwwwww
23 すずめ(東京都):2007/04/30(月) 22:49:25 ID:0UYarkf00
2の概要教えて。
なんか見る気しないw
24 住職(樺太):2007/04/30(月) 22:50:46 ID:z3+Rda8fO
>>19
あれ見せ方間違ってるよな
発見→子供と二人で旅に→新聞にスクープ→
一躍有名人→テレビ出演→親父の腕見せられて暴走→
クーが危険視される→結局自然に帰る


って粗筋以上のものが分かるし、しかも泣かせようってのが
過剰演出で、ウンザリする
25 キンキキッズ(千葉県):2007/04/30(月) 22:51:57 ID:6Atnz/Sm0
>>24
クーって名前なんだけど恐竜の子供かなんかの話しでそんなのなかったっけ
26 パティシエ(長野県):2007/04/30(月) 22:55:12 ID:DOO2ZRGd0
山城拓也が一言↓
27 私立探偵(三重県):2007/04/30(月) 22:56:30 ID:zUPWFpab0
犯人はヤス
28 バイト(東京都):2007/04/30(月) 22:57:02 ID:0lqeWVvS0
河童のクーとか宮崎映画なみにCMやりすぎだろ・・・

どうせ取り込めるのは一部の親子連れぐらいなのに・・・
29 ほっちゃん(アラバマ州):2007/04/30(月) 22:57:31 ID:NBRNLT6I0
「スパイダーマンヨ」に見えてしょうがない。
30 バイト(東京都):2007/04/30(月) 22:57:42 ID:0lqeWVvS0
>>25
ドラえもん映画

のびたの恐竜
31 漫画家(熊本県):2007/04/30(月) 22:57:50 ID:rtsTgPkG0
ハリーが死ぬってネタバレコピペ見たんだがマジ?
32 日本語教師(大阪府):2007/04/30(月) 22:58:40 ID:AW2NaClc0
梅干食べて
33 配管工(宮城県):2007/04/30(月) 22:59:19 ID:BtBrdUKB0
スッパイダーマン
34 噺家(秋田県):2007/04/30(月) 23:00:30 ID:67eHvIqY0
35 少年法により名無し(静岡県):2007/04/30(月) 23:03:37 ID:U1FdnbTx0
あいつがスパイだー!
36 社長(京都府):2007/04/30(月) 23:04:06 ID:7PuAUjLM0
デパートでスパイダーマンのポスター見たんだが
スパイダーマンヨに見えてすっげー爆笑したwwww
37 イラストレーター(三重県):2007/04/30(月) 23:04:37 ID:I5F1j5Sh0 BE:126536843-PLT(10520)
レオパルドンは出るの?
38 ニート(大阪府):2007/04/30(月) 23:05:56 ID:npj6SZsB0
さて、みなさん(ry
39 踊り子(コネチカット州):2007/04/30(月) 23:10:01 ID:vWI+sBWWO
オパイダーマンってコテ、まだ地球の何処かで生きてるのかな…好きだったが
40 樹海(大阪府):2007/04/30(月) 23:15:36 ID:V1MtQp3E0 BE:585525683-PLT(20130)
そろそろ鳥山明のすっぱいダーマンの予感
41 マジシャン(佐賀県):2007/04/30(月) 23:18:59 ID:+MH8wrjb0
少年の友達!スパイーダーマッ!
42 日本語教師(大阪府):2007/04/30(月) 23:21:18 ID:AW2NaClc0
>>41
それを言うなら
おまいらの人生はシッパイダーマンだろ
43 市民団体勤務(群馬県):2007/04/30(月) 23:21:39 ID:qxjfyWQg0
>>25
遠い海から来たクーだっけ

そっとよ〜んで〜
むねのお〜く〜で〜♪
44 プレアイドル(東京都):2007/04/30(月) 23:37:38 ID:NY1sa4jS0
新聞屋のオヤジの息子が悪役になるのは4ですか?
45 理学部(愛知県):2007/04/30(月) 23:55:45 ID:ARj82fcg0
               /          |             |
             /              |           <|>
      ミ     ,/             |            (ノ  ))
          〇ノ            <O>           〇>
           \ヘ         /\|/\      
              ̄       _       _       ━━ 
                      // l l ヽ\  

                       _     O   ,  , ,  _               / ̄\
           〇     ●      /   / \  /┬   ─┬―  ──┐ \  |   _/
          / ̄~~~~~~~~ミヾ    /\ /       | ツ  /  ─  ヽ/     |    \
         />      <ミ              ./    / イ      \  _/   ヽ_/
46 留学生(愛知県):2007/05/01(火) 01:17:39 ID:yN1AAmI50
普通に小説版が売っているんだけどね
47 ブロガー(長屋):2007/05/01(火) 01:18:08 ID:qnDQYHeO0
キノコ狩りの男だろ
48 プロ固定(埼玉県):2007/05/01(火) 01:21:41 ID:G8+ato150
>>2ってモーターサイクル?
ずっと探していたんだけど…なんかサムネでみると違うような…
ちなみに自分ではみれない(((;゚д゚)))ブルブル
49 代走(アラバマ州):2007/05/01(火) 01:22:09 ID:c8ifUH850
>>24
水木しげる先生が、妖怪で一番怖いのは河童だって言ってたのに、可愛く描くなんて論外
50 火星人−(東京都):2007/05/01(火) 01:24:31 ID:7etAfVG30
ネットで東映版スパイダーマン見て腰抜かしてるアメリカ人もいるんだろうな

いやはや、とんでもない時代になったもんだ
51 将軍(大阪府):2007/05/01(火) 01:26:24 ID:zq5s/vbp0
河童のクゥはどうみても似非ジブリだろ。
52 手話通訳士(樺太)
>>48
うん