香川西高野球部 「野球憲章に引っかかるから今後はお前ら奨学生抜きで大会出るから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 栄養士(東京都)

高校野球の特待制度問題に絡み、春季四国地区高校野球大会(5月3―5日・松山市)に香川県1位
代表として出場権を得ている香川西は29日、三豊市高瀬町の瀬戸内短大で野球部の保護者会を開き、
日本学生野球憲章に抵触するかどうかにかかわらず、何らかの奨学金を受けている部員を除いた
14選手で同大会に出場することを決めた。

保護者会は非公開で行われ、野球部の高橋克好相談役によると、部員101人のうち、8割以上の
保護者が出席。学校側が憲章に抵触する恐れのある部員が存在することを説明した上で、同大会へ
の出場を自粛すべきかどうかを協議。全会一致で出場の意思を確認したという。

高橋相談役は「選手との話し合いでは、だれが出場しても一緒に練習してきた仲間であり、出場した
いという結論だった。保護者も選手の意見を尊重してくれた」と説明。四国大会は1年生主体で
臨むことになるが、「全力でぶつかりたい」と話した。

同校で問題になっている「運動奨学生制度」は、運動能力に加えて学力、人物などを総合的に判断
して適用。憲章に抵触する部員が何人いるかどうかは日本高野連の判断に委ねるという。

http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/article.aspx?id=20070430000094
2 組立工(大阪府):2007/04/30(月) 22:14:36 ID:PPkmuaBJ0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
  NTT電柱単体でも十分な殺傷能力は有するが、送電線電柱(もしくはNTTとの共架電柱)は
  耐用年数約50年というだけあってさらに太く強力である。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪の除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【マンホール・横断歩道路面標識ライン】
  地味だが雨の日には抜群のスリップ力を発揮する名アシスト役
【パトカー】
  忘れちゃいけない彼の存在。赤ランプの追い込みが他の仲間の活躍を生む
  絶対的な司令塔でありながら、チャンスは逃さず自分で決めるユーティリティープレイヤー
【落ち葉】
  秋の紅葉をさかいにヒラヒラと道路に降り積もり見事に珍をスリップから激突もしくは
  死亡へと導くすぐれ物
3 留学生(樺太):2007/04/30(月) 22:16:18 ID:RIgfVonHO
そして誰もいなくなる
4 一反木綿(茨城県):2007/04/30(月) 22:16:27 ID:0DuFgyzU0 BE:492552465-PLT(10534)
ああ
5 県議(東京都):2007/04/30(月) 22:17:14 ID:uFffmA7o0
レギュラー全員県外出身のところだっけ?
6 巡査(東京都):2007/04/30(月) 22:17:50 ID:YXAJaLX00
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
      人
     (__)
     (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 甲子園と高野連なくせばいいんだ
    (つ  丿 \_______________
    ⊂_ ノ
      (_)
7 西洋人形(大阪府):2007/04/30(月) 22:18:01 ID:5zWD3JW50
じゃあんすぽせんでは言ってきたやつの人生ってなんなの
8 今日から社会人:2007/04/30(月) 22:18:14 ID:bQWvYLCY0
裏金栄養費は節度を越えてると思うが奨学制度にまでケチつけてどうすんのさ
9 アイドル(香川県):2007/04/30(月) 22:18:49 ID:thwGaacY0
そんな高校知らんな
10 県議(東京都):2007/04/30(月) 22:20:24 ID:uFffmA7o0
11 40歳無職(埼玉県):2007/04/30(月) 22:22:34 ID:tcVzM24I0
小○生とか商学生とか奨学生とかそういう婉曲話法の話かと思った
12 忍者(樺太):2007/04/30(月) 22:26:47 ID:8XFHc/GUO
去年夏に対戦した、駒苫と青森山田のスタメンと出身地のコピペが貼りまくられていたのを思い出した
13 ダンサー(アラバマ州):2007/04/30(月) 22:27:24 ID:jMSiwIu10
そもそも高校野球ってもう必要ないんじゃないの?
14 ボーカル(長屋):2007/04/30(月) 22:28:01 ID:6Q0WIGZK0
今から学費払えばいいじゃん
15 留学生(アラバマ州):2007/04/30(月) 22:28:45 ID:QrL4iJvH0
どこの田舎だよ
16 屯田兵(大阪府):2007/04/30(月) 22:29:02 ID:oYyWHOPJ0
この学校去年の夏のメンバー全員大阪出身だったぞw
17 すくつ(香川県):2007/04/30(月) 22:29:22 ID:Lv0c23MR0
尽誠学園はどうしたよ
18 但馬牛(大阪府):2007/04/30(月) 22:29:39 ID:rQJ9VVld0
香川県には
高松、北高、西高、東高、南高、中央、一高、

このたった6つしか高校が存在しない。
まめちしきなニワカもおぼえとけ。

19 留学生(奈良県):2007/04/30(月) 22:30:05 ID:rriWeCWN0
>>9
嘘つけ 高校野球といえばここか城西だろ
20 キャプテン(コネチカット州):2007/04/30(月) 22:30:06 ID:7MmLuElOO
大阪西と言われている学校だな。香川県民は外人部隊が大杉で私学にムカついてるし、学力でも私立は糞だから下に見ている。
21 配管工(アラバマ州):2007/04/30(月) 22:30:36 ID:0talH6zv0
しょうがくせいじゃなくてこうこうせいを出せばいいじゃない
22 すくつ(香川県):2007/04/30(月) 22:31:08 ID:Lv0c23MR0
あと寒川もか
23 おくさま(長屋):2007/04/30(月) 22:31:52 ID:bJhPOq3L0
>>21
一休さんのトンチみたいなこというなw
24 新聞配達(四国地方):2007/04/30(月) 22:32:16 ID:5f19qFG00
>>19
城西はないわ。
丸亀と観音寺中央とか
25 べっぴん(コネチカット州):2007/04/30(月) 22:34:47 ID:7MmLuElOO
つーか、噂では春の甲子園がやっていた時期にあった地区大会決勝では香川県民がいないなんて話もある。本当かは知らない。
26 ボーカル(コネチカット州):2007/04/30(月) 22:40:26 ID:C279wD0HO
二、三年前は香川強かったような
27 ピアニスト(香川県):2007/04/30(月) 22:41:27 ID:AbppEtTd0
尽誠学園なんて他県の奴ばっかだもんな・・どうすんだろ??
28 理系(アラバマ州):2007/04/30(月) 22:42:05 ID:taAb1aT00
>>18

本当?
29 ドラム(アラバマ州):2007/04/30(月) 22:44:02 ID:ORU+z6Kt0
名門高松商業は潰れたのか


でもこの学校みたいな風見鶏体質が一番きもい
30 不老長寿(アラバマ州):2007/04/30(月) 22:44:08 ID:gDjlbws00
抵触しても強引に出場させればいいだろ
文部省には認められてるわけだし
部活も教育の一環と謳うならそれぐらいしろ
31 気象庁勤務(樺太):2007/04/30(月) 22:48:35 ID:xUQkaDZNO
そのうちパワプロかパワポケのサクセスに採用だな
32 こんぶ漁師(東日本):2007/04/30(月) 22:50:06 ID:icDe1sHR0
>>28
本当だよバカ
33 県議(東京都):2007/04/30(月) 22:52:28 ID:uFffmA7o0
34 とき(東京都):2007/04/30(月) 22:52:48 ID:QDyDz+bA0
35 女(香川県)
西高生アワレ・・・
スポーツだけが取り柄の私学じゃなかったっけか?