【ネオ丸ごと】大阪の新築マンション分譲直前「一棟売り」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 美人秘書(長屋)

大阪市内で3月、販売開始を目前に控えた新築分譲マンションが突然、建物ごと売却されることに
なり、分譲が中止された。「一棟売り」と呼ばれる販売手法で、買い手の多くは不動産ファンドと
される。投資熱の高まりで、分譲マンションの一棟売りは近年、近畿圏でも目立ち始めているが、
販売直前のケースは異例。購入予定者からは「消費者を軽視し過ぎ」との声も出ている。

問題のマンションは、同市中央区の上町筋沿いに建設された15階建て(69戸)で、3月に
完成した。同区に住む自営業の男性(31)は2年前、このマンションが建設されることを口コミで
知った。現地に出向いて確認すると、南と東に寺院が並び、生駒山を望む眺めを遮るものはない。
「絶対に買おう」と夫婦で決め、頭金の貯蓄も始めた。

昨年12月、事業主の「住友不動産」(東京)のホームページに分譲の予告広告が出され、早速、
優先的に情報が得られる会員に登録した。入居開始は今月とされ、3月初めに開かれた現地
内覧会では、担当者から「1週間後に価格が決まり、販売を始めます」と聞かされた。

ところが、同24日に突然、担当者から電話があり、「建物ごと売ることになったので、分譲を
中止します」と告げられたという。男性は金銭面の損害はなかったが、「利益優先のためでは
ないか。大手だと信頼していたのに」と憤る。

同社は、一棟売りについて「事業判断」とし、売却先を明らかにしておらず、「購入を検討いた
だいたお客さまには個別に事情を説明し、ご迷惑をかけたことをおわびし、おおむね理解を
いただいたと考えている。引き続き誠意を持って努力する」としている。

不動産経済研究所大阪事務所によると、一棟売りの相手は通常、不動産ファンドで、近畿圏では
数年前から目立ち始めたという。首都圏では、「購入希望者が手付金を払った後に一棟売りが
決まり、事業主から手付金の倍額返金を受けた例もあった」と証言する不動産鑑定士もいる。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070429p201.htm
2 すずめ(東京都):2007/04/30(月) 02:53:46 ID:qkrftlIg0
また大阪か
3 ボーカル(コネチカット州):2007/04/30(月) 02:54:47 ID:poWLfH4YO
めちゃくちゃだな
4 運転士(長屋):2007/04/30(月) 02:56:10 ID:6nYKH32i0
ひでぇ話だけど
高層マンションもうざいんだよ
空を返せよ
5 オカマ(東京都):2007/04/30(月) 02:57:53 ID:HhI4peYm0
最近のREITは基地害相場になってるしな
6 ひちょり(静岡県):2007/04/30(月) 03:00:24 ID:7V+Ozmer0
まだまだバブルとは言えないな
7 ガリソン(関東地方):2007/04/30(月) 03:00:27 ID:agbMiNiA0
最近の投資ファンドはやりすぎ
あと5年ぐらいぜ全員くたばればいいのに
8 司会(兵庫県):2007/04/30(月) 03:02:15 ID:inCV/O720
これが本当の大人買いだな。
9 ガリソン(樺太):2007/04/30(月) 03:04:23 ID:lm0F15ZFO
意味がわからん
その不動産ファンド買ってどうするわけ?
株じゃないんだからマンションはどうするの?
10 運転士(長屋):2007/04/30(月) 03:05:39 ID:6nYKH32i0
地価上昇中なんだから
丸ごと買うと美味しいんじゃね?
11 張出横綱(アラバマ州):2007/04/30(月) 03:22:18 ID:9C6F2TBn0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
12 パート(栃木県):2007/04/30(月) 03:23:04 ID:VQrVuWTM0
さすが隊長
13 DJ(西日本):2007/04/30(月) 03:24:09 ID:m58yZkxr0
>>9
2010年ぐらいまで都市部の土地は上がる
14 名誉教授(福岡県):2007/04/30(月) 05:47:06 ID:zMRiBUiy0
隊長スレだろ?
裁判どうなった?
15 空気(アラバマ州):2007/04/30(月) 05:49:45 ID:mhhkFUxz0
切り込み隊長って
一言で言えばピューリタンの清貧とメッテルニヒの狡猾を併せ持ち、
市場や社会の流れの読みに関しては一級品の頭脳の持ち主で、いわば天才に
近い若者だよね
16 ミトコンドリア(兵庫県):2007/04/30(月) 05:50:42 ID:8/n1KHOV0 BE:119548883-PLT(35004)
朝刊にあったなこれ
17 美容部員(愛知県)
別によくあること。
名古屋でも丸の内のライオンズステージがリーマンに棟買いされてリエトコートになってる。