「どうすんだ」大宮サポーター(笑)居座り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 美人秘書(長屋)

Jリーグ1部(J1)第8節第1日(28日・駒場スタジアムほか=7試合)、大宮はJ1、J2
通算で18勝2分け6敗と相性の良かった甲府に惨敗。得点もPKで得た1点のみに終わり、
得失点差でギリギリ最下位を免れるのがやっとだった。ふがいない戦いぶりに、試合後は大宮
サポーター50人が「これからどうするんだー!」とクラブ首脳部との話し合いを要求して、
観客席に1時間以上居座る騒ぎが起きた。

クラブ史上初の事態に、渡辺誠吾社長、佐久間悟強化・育成部長が対応に当たったが、怒号が
飛び交い、一時は不穏な空気も流れた。サポーターからは、今季から就任したロバート監督の
解任を求める声が上がったが、クラブ側は「我々は監督を信じている。目標に向かってやって
いる」と、必死に理解を求めていた。

http://www.daily.co.jp/soccer/2007/04/29/0000318064.shtml
2 解放軍(静岡県):2007/04/30(月) 02:43:54 ID:4HeBJ6es0
肉倉
3 人気者(アラバマ州):2007/04/30(月) 02:44:25 ID:wO9yNe8a0
サカ豚って何でこうなの?
4 刺客(東京都):2007/04/30(月) 02:45:10 ID:7aK5AkQK0
どうするのったら どうするのっ?
5 練習生(新潟県):2007/04/30(月) 02:45:39 ID:lKb+cR+C0
新潟は6点入れられても7点入れられても何も起こらなかったけどね
6 ボーカル(コネチカット州):2007/04/30(月) 02:45:44 ID:poWLfH4YO
なんだこれ
7 学校教諭(神奈川県):2007/04/30(月) 02:46:00 ID:NXk9Q6wo0
どうもしねぇよ
8 船員(福岡県):2007/04/30(月) 02:46:28 ID:EKWrhv+O0
久永の抜けた穴はでかかったな
9 車内清掃員(宮崎県):2007/04/30(月) 02:46:36 ID:2Pmcsm7x0
>今季から就任したロバート監督の解任を求める声が上がったが、

日本代表でも、成績が悪いと監督交代の話題がでるけど、監督変えてそんなに変わるもんなの?
10 船員(三重県):2007/04/30(月) 02:46:38 ID:fWLd+hYT0
ワールドカップ日本(ジーコ)のときもそうだが
強くないと支援しないっていう人間が理解できん
11 狩人(東京都):2007/04/30(月) 02:46:39 ID:xgJjrJFP0
は?
12 市民団体勤務(東京都):2007/04/30(月) 02:46:46 ID:U8N+F2Ur0
本人たちは「一生懸命になってる俺、かっこいい」とか思ってるんだろうな
13 クリエイター(埼玉県):2007/04/30(月) 02:46:54 ID:amuFIS/D0
これはヨルン連れてくるしかないな
14 張出横綱(栃木県):2007/04/30(月) 02:47:26 ID:mf8OCXRQ0

どうすんだよ、弁当50人分!
15 大道芸人(埼玉県):2007/04/30(月) 02:47:27 ID:vTMcH2Ri0
朝鮮人かよ
16 水道局勤務(樺太):2007/04/30(月) 02:47:43 ID:xgJjrJFPO
キチガイ相手の対応大変だなwww
17 練習生(新潟県):2007/04/30(月) 02:48:00 ID:lKb+cR+C0
浦和応援すればいいじゃん
18 大統領(長屋):2007/04/30(月) 02:48:13 ID:ifF2Ok7b0
話し合い(笑)
株主にでもなったつもりかw
19 張出横綱(栃木県):2007/04/30(月) 02:48:16 ID:mf8OCXRQ0
20 検非違使(樺太):2007/04/30(月) 02:48:48 ID:PfS8p80fO
サポーター(笑
21 会社役員(東日本):2007/04/30(月) 02:48:51 ID:d9/wZX4z0 BE:206946735-PLT(12347)
刺激的な未来にあるのさ
22 産科医(埼玉県):2007/04/30(月) 02:49:12 ID:H1409Vrt0
もう大宮など見限って
我がレッズのサポに乗り換えればよろし
23 フート(アラバマ州):2007/04/30(月) 02:49:43 ID:eq09uS2k0
ヴェルディ(笑)
24 下着ドロ(アラバマ州):2007/04/30(月) 02:50:06 ID:xWapxYBi0
こんなサポーターのいるチームの監督やりたくねえだろ
25 産科医(埼玉県):2007/04/30(月) 02:50:22 ID:H1409Vrt0
>>17
うっ、かぶったな…
26 留学生(樺太):2007/04/30(月) 02:50:53 ID:L24jovCCO
あれ?こっちでスレが立つかと思ったのに

鞠サポが試合後公道で発炎筒を炊き車道に爆竹投げる
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177831186/
1:U-名無しさん :2007/04/29(日) 16:19:46 ID:7FuLeiR20 [sage]
http://www.youtube.com/watch?v=gdncYXYoEpE

◆◇◆ マリノスサポーターについて 42 ◆◇◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176046393/
300:U-名無しさん :2007/04/29(日) 22:19:57 ID:CwFjIbEM0 [sage]
http://blog.livedoor.jp/mandator2/archives/2007-04.html#20070429
>カッケー、マジカッケー!俺もやりたかったな、発炎筒!「マリノスサポ、やめなさい」とか優等生なことを言っている
>新潟おばさんの声もまたGood。発炎筒の材料がなんだか知らないけど、これって車用の?それなら全然危なくないです。
>なにせ、車で事故った時には使わなきゃいけないモノなんだから、危険な訳がない。日本人って、こういう風に論理的に
>考えられずに、お上が決めたルールや「他人の目」ばっかり気にしてるヤツが多すぎ。こんなお遊びよりも、首都高で
>「もうすぐ工事中よ」のサインとして路上に放置されてる発炎筒の方がはるかにあぶねーよ。
27 2ch中毒(千葉県):2007/04/30(月) 02:51:14 ID:nlntag7i0
マテラッツィを獲得しろよ
28 ピアニスト(神奈川県):2007/04/30(月) 02:52:51 ID:0uThPrty0
>>9
05年の大分みたいに変わるトコもあるけど大体は去年のセレッソみたいに変わらん気がするw
29 2ch中毒(東京都):2007/04/30(月) 02:54:04 ID:0MYLH3Jl0
これからなにをするだー!
30 国連職員(コネチカット州):2007/04/30(月) 02:54:15 ID:7t89LuouO
阪神ファンでも、ここまでひどくはないw
31 今年も留年(東京都):2007/04/30(月) 02:56:18 ID:j9ZkEagr0
>>19
こんなもんスポーツchの競馬実況民にしかわかんねーよw
32 養豚業(東京都):2007/04/30(月) 02:57:50 ID:qZsMYuzC0
12番目の選手とか本気で思ってるのかな?
だとしたら痛すぎる。
33 カラオケ店勤務(静岡県):2007/04/30(月) 02:59:34 ID:HCf1kku20
ファンやめればいいんじゃないか?
34 造船業(神奈川県):2007/04/30(月) 03:00:36 ID:sjObU6Fo0
監督変えたら、下から2番目のうんこチームが
突然強くなるとか思っちゃってるの?この人たちは
35 ピアニスト(神奈川県):2007/04/30(月) 03:03:59 ID:0uThPrty0
ラモスw

765:U-名無しさん :2007/04/29(日) 18:27:16 ID:fLtXSjkOO
出れないバスhttp://p2.ms/eczv5
995 名前:。 sage New! 投稿日:2007/04/29(日) 18:35:16 ID:Z1t6ldfQ0
増えてる
http://p2.ms/rfojn

495 :さあ名無しさん、ここは守りたい :2007/04/29(日) 18:24:08.87 ID:odRjna2rO
緑さんのバスの前にひとだかりが・・・・
501 :さあ名無しさん、ここは守りたい :2007/04/29(日) 18:35:20.40 ID:odRjna2rO
まだ選手出てきてない。緑サポよりウチの野次馬が多いね
36 舞妓(長屋):2007/04/30(月) 03:44:12 ID:9sx8tvVa0


Jリーグの衰退は明らかに勘違いサポーターが原因。
       こういうの排除しろよ。日本人としてまじ恥ずかしい


37 おやじ(北海道):2007/04/30(月) 03:50:40 ID:8lg3mh7K0
>>9
サッカーの場合、相当変わる。
戦術どころか、人身掌握術にさえ長けていない未熟者が多い世界だから。
38 キャプテン(コネチカット州):2007/04/30(月) 04:05:59 ID:SPufEN36O
18勝2分6敗ってことは3割もの確率で勝てないのに・・・
39 女子高生(埼玉県):2007/04/30(月) 04:11:39 ID:H96sWKAw0
>>22
レッズサポーターうぜえ
40 就職氷河期世代(樺太):2007/04/30(月) 04:14:32 ID:IEiOJUue0
サッカー見てるヤツってDQNしか居ないね〜って前々から思ってたけどその通りだった
41 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/30(月) 04:20:25 ID:n2wDDfocO
おいおい・・・大阪や朝鮮じゃないんだから・・・


と思ったら埼玉・・・じゃなくてさいたま(笑)だった
42 貧乏人(コネチカット州):2007/04/30(月) 04:25:09 ID:Ii1CbD8YO
さすが関東の大阪だけあるな>埼玉
43 巫女(四国地方):2007/04/30(月) 06:11:15 ID:JOO0hAeD0
そーいや、1試合あたりの平均観客動員数で
これまでトップだった阪神を、浦和が抜いちゃったんだってな
44 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/04/30(月) 06:20:12 ID:a/Awxd+L0
>>43
ダントツにな
むしろ野球界で経営成功してるところなんてないっしょ
どこも親会社に赤字補填してもらってるんじゃね?
45 シェフ(東京都):2007/04/30(月) 06:28:14 ID:ug6ITkOg0
大宮サポGJ!


怠慢経営してる奴はどんどん辞めろ
46 シェフ(東京都):2007/04/30(月) 06:29:56 ID:ug6ITkOg0
まだ片手間で経営が成り立つと思ってるバカ経営者がいるからJリーグが強くならないんだよ
47 市民団体勤務(千葉県):2007/04/30(月) 06:36:41 ID:ieB6ufOt0
まさか俺たち本場気分でカッケーとか思っちゃってんの?
物凄くダサいし
銃殺すればいいよ
48 カエルの歌が♪(東日本):2007/04/30(月) 07:32:58 ID:2V921to/0
大宮にJリーグがあると始めて知った
49 底辺OL(神奈川県):2007/04/30(月) 07:36:43 ID:cy65WrEu0
同上
50 留学生(神奈川県):2007/04/30(月) 07:56:27 ID:SuE8VyYf0
>>37
日本人の指導者はそのへんがまだまだだからな。
人身掌握術は特にね。
シャムスカがきた時の大分なんて残留は無理だろって言われていたからな。
まあ、そのシャムスカも今は試練のときだけどね
51 造反組(兵庫県):2007/04/30(月) 07:58:37 ID:8jvTB6ef0
サッカーファンってよその変なとこだけ真似るよね
オリジナリティも0のことが多いし
52 ガリソン(樺太):2007/04/30(月) 08:00:20 ID:8m0UU8FaO
サカヲタらしくちぇ・げばら(笑)の旗でも掲げてろやw
53 カエルの歌が♪(大阪府):2007/04/30(月) 08:01:26 ID:H4LRLakO0
サカ豚どうしようもねぇなw
54 三銃士(東京都):2007/04/30(月) 08:03:29 ID:vAQqkxz70 BE:243634144-PLT(60011)
むてーきおおみや(笑)
55 踊り子(コネチカット州):2007/04/30(月) 08:07:06 ID:SmtWSyAbO
土曜夕方にNACK5でやってるアルディージャホットラインていう番組聞いてみろ
悲しい気持ちになるぞ
56 水道局勤務(東京都):2007/04/30(月) 08:08:07 ID:gz6fUKsP0
野球の応援はオリジナリティがあってすごくいいよね!
かっとばせー!とかね!!
あと千葉ロッテマリーンズのタオルを振り回す応援とかも独創的ですごく好きだな!
あと読売巨人軍のキャッチコピー、「I am giants」とか最高にクールだよね^^
57 国会議員(埼玉県):2007/04/30(月) 08:10:56 ID:4yLEliyx0
オーレアルディージャ毎週観てます
58 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/04/30(月) 08:17:50 ID:Hch7DP2l0
>サポーター50人
>観客席に1時間

しょぼ
59 ブロガー(新潟県):2007/04/30(月) 08:19:34 ID:UqsU2HoS0
サッカーってやけに直談判が多いな・・・
ラモスもクビ寸前だし監督も大変だな
60 キャプテン(コネチカット州):2007/04/30(月) 08:21:15 ID:C0bauPbRO
なんだ、またサカ豚がボコられてんのか?
61 留学生(アラバマ州):2007/04/30(月) 08:22:21 ID:QrL4iJvH0
またサカ豚のキチガイが暴れだしたのか
62 ガリソン(新潟県):2007/04/30(月) 08:23:32 ID:0dgii5j60
監督解任する→新監督も解任要求へ
監督解任しない→フロント集中砲火

これはもうだめかもわからんね
63 客室乗務員(埼玉県):2007/04/30(月) 08:24:16 ID:p0UU0cAf0
よえ〜チーム応援してんじゃねえよw
64 くれくれ厨(長屋):2007/04/30(月) 08:24:50 ID:PM/iNwow0
今Jリーグって何チームあるんだよ。
その中で高校サッカー日本一に勝てるチームどんだけあんだ?
65 牧師(チリ):2007/04/30(月) 08:27:23 ID:E4jKYBCd0
どうもしねーよww
66 貧乏人(兵庫県):2007/04/30(月) 08:27:30 ID:A0uBiwZH0
野球ファンにはいないタイプだ

どうかしてる
67 三銃士(東京都):2007/04/30(月) 08:27:44 ID:vAQqkxz70 BE:60908922-PLT(60011)
>>64
さすがにヴェルディ(笑)以外は全部勝てるかと
68 養蜂業(東京都):2007/04/30(月) 08:30:14 ID:KRczIdGt0
サポーターか何か知らないけど、なんでサッカーのファンって
こういうことやるんだろうな。
監督人事なんて、てめえらに口出される筋合いねーよ。
69 消防士(埼玉県):2007/04/30(月) 08:30:22 ID:sGUihV270
前から思ってたけど何で駒場で大宮の試合やるんだろ
いつもあんまり入ってないし
この試合前の時もスタジアムの周りにぽつりぽつりとしか居なかった
70 就職氷河期世代(樺太):2007/04/30(月) 08:33:35 ID:IEiOJUue0
選手とともに世界と戦ってる12番目の選手だからね(笑)
71 キャプテン(コネチカット州):2007/04/30(月) 08:33:47 ID:YZO5PXimO
客のお布施が足りねえから戦力がないんだろうに
文句があるなら億単位で金だせばいいのに
72 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/04/30(月) 08:33:49 ID:lB258vHj0
日本は平和でいいなw
73 べっぴん(コネチカット州):2007/04/30(月) 08:36:49 ID:WSeRjglMO
最近の鹿島はとても悲しい。
ジーコ!!また選手復帰しる
74 養豚業(愛知県):2007/04/30(月) 08:40:40 ID:ZZYnfGtO0
嫌なら応援しなければいいだけじゃん こんなサポーターじゃ選手もやる気でないわな 可哀想に
75 ゲーデル(大阪府):2007/04/30(月) 08:41:40 ID:9VQqEkEK0
>>72
戦時下でも本土爆撃とかじゃなければスポーツ観戦くらいするだろ。
そういう意味じゃないか。
76 通訳(埼玉県):2007/04/30(月) 08:42:15 ID:8yDgyuB20
大宮なのに大宮ファンみた事ないよ。
みんなレッズ、近所は旗が飾って有るし。
スーパーもレッズ。
77 ゲーデル(大阪府):2007/04/30(月) 08:44:23 ID:9VQqEkEK0
嫌味じゃなくて、ここまで応援してるチームに熱くなるのは少々羨ましいな。
おれもサッカー好きだけど、観にいっても、じっと戦況見つめて、終われば即帰宅。
78 土木施工”管理”技師(兵庫県):2007/04/30(月) 08:47:22 ID:DqYKIoaO0
公式サイト見て来たけど、小林 大悟が出てない試合が結構あるな。
桜井 直人なんかベンチにも入ってねえ。
79 三銃士(東京都):2007/04/30(月) 09:02:37 ID:vAQqkxz70 BE:152271825-PLT(60011)
>>78
大悟怪我してた
80 就職氷河期世代(樺太):2007/04/30(月) 09:05:19 ID:IEiOJUue0
サッカー見てると20秒ぐらいで眠たくなるな。
サッカーの勝ち負けなんてどうでもいいことに熱中できるって正直凄いと思う
81 ブロガー(ネブラスカ州):2007/04/30(月) 09:09:40 ID:DHEcnJArO
>>5
新潟はにわかファン層が分厚いからな。孫とパパとおじいちゃんが入り乱れて応援してる。しかもユニフォーム着て
あと個人的にはJ1に食いついてるだけで凄いと思う
82 養豚業(東京都):2007/04/30(月) 09:17:09 ID:Nj7n6eYE0
まだサッカー見てる奴なんていたんだ
83 芸人(東京都):2007/04/30(月) 09:20:09 ID:rcKjshk00
今いるサッカーファンは、「こんなに廃れてきても見限らない俺ってすげー」
って馬鹿ばかりだからな。
84 就職氷河期世代(樺太):2007/04/30(月) 09:28:04 ID:IEiOJUue0
無関心な人間にやたら押し付けておいて二言目には「にわかウゼー」だもんな。
やくざじゃなければキチガイだよ
85 船員(山形県):2007/04/30(月) 12:00:01 ID:uq/PIH9s0
まあ、始まった時より集客力二倍以上になってるのに衰退も糞もねえわな。
86 人気者(アラバマ州):2007/04/30(月) 12:23:45 ID:wO9yNe8a0
集客カニに見えた
87 歌手(埼玉県):2007/04/30(月) 12:23:46 ID:l+xn1cpa0
キーワード: 肉倉

抽出レス数:1


あの珍名さんも歴史の彼方に消えたか
88 動物愛護団体(北海道):2007/04/30(月) 12:24:41 ID:msWURnFl0
どうすんだ大宮

だれなんだ吉武
89(●・ー・)うが ◆bubieKXPF2 :2007/04/30(月) 12:25:44 ID:s+EP8q0y0
おぅ!
いよいよ日本版フーリガンの登場だな!!!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いよいよ日本のサッカーも本場に近づいてきたじゃん!

確実に地域に根付いてる ってことだな。

楽しみ楽しみ♪
90 水道局勤務(樺太):2007/04/30(月) 12:28:47 ID:s+MY6jZkO
フーリガンがこわいので家からでないことにする
91 活貧団(大阪府):2007/04/30(月) 12:30:02 ID:4veS4jKl0 BE:42055463-PLT(10203)
朝鮮人みたいだねえ。w
92 ゲーデル(東京都):2007/04/30(月) 12:35:40 ID:Ruo9Rwug0
埼玉には海がない故に海が付く地名も当然ない
これは分かるが
なぜか川、池、水も含め水に関わる地名が一個もない。
日本で唯一の県である。

豆知識だからにわかもおぼえといてね。
93 人気者(アラバマ州):2007/04/30(月) 12:36:52 ID:wO9yNe8a0
>>92
川越
川口
94 ぬこ(北海道):2007/04/30(月) 12:37:30 ID:JsHePAPE0
>>93
川島町のことも忘れないでください
95 歌手(埼玉県):2007/04/30(月) 12:42:27 ID:l+xn1cpa0
>>92
桶川
吉川
96 電話番(樺太):2007/04/30(月) 13:07:39 ID:tOQ1QmP+O
ばんばん金を出してくれるNTT様が付いといてこの成績は笑えない
97 序二段(山梨県):2007/04/30(月) 13:09:20 ID:MiLg3ZTG0
試合後の監督インタビューで泣きそうな顔してたよ
98 べっぴん(コネチカット州):2007/04/30(月) 13:12:08 ID:ISnjHnKrO
大宮は有力選手の墓場
99 造船業(東京都):2007/04/30(月) 13:17:05 ID:WFcf1ysI0
YouTube - Besiktas fans
http://www.youtube.com/watch?v=L4BFjjJlEaU


日本のサポーターもこのくらいやってほしい
100 留学生(神奈川県):2007/04/30(月) 15:12:59 ID:SuE8VyYf0
>>81
こんなのもいるけどな
http://www.youtube.com/watch?v=6OE6fk4AL1M
101 造反組(兵庫県):2007/04/30(月) 15:17:13 ID:8jvTB6ef0
>>100
恥を知れ〜w
102 理学部(茨城県):2007/04/30(月) 15:26:49 ID:7UgoGImr0
サポーターって何なの?寄付でもしてる人?タダ応援してる人ならファンで良いだろ。
103 手話通訳士(樺太):2007/04/30(月) 15:40:44 ID:vVSO4yhLO
国内サカ板今シーズン最大の注目カード

【国立】東京V対水戸【5/3】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177836731/
104 狩人(アラバマ州):2007/04/30(月) 15:41:39 ID:X0VsycFc0
大宮アルディージャの小学生育成選手、
電車乗る時のマナー悪いんだよな
暴れるなっーの。
105 ドラッグ売人(埼玉県):2007/04/30(月) 16:07:30 ID:DjQXhVCa0
さぽーたー(嘲笑)とかいう存在を無用に持ち上げたから図に乗ったんだ。自ら首を絞めたようなもの。
106 ネット廃人(愛知県):2007/04/30(月) 16:11:28 ID:2LyocLTx0
大宮みたいな不人気クラブはさっさとJ2に落ちるべき
107 天涯孤独(東京都)

第壱話   さいたまAA、襲来
第弐話   見知らぬ、大宮アルディージャ
第参話   鳴らない、NACK5
第四話   雨、綾瀬川増水
第伍話   レイ、心の♪川口元郷パチンコふじ〜
第六話   決戦、第3新さいたま市
第七話   ホンダ和光の造りしものASHIMO
第八話   アサカ、来日
第九話   瞬間、心、重ねて(西川○流)
第拾話   狭山湖ダイバー
第拾壱話  静止した埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトル
第拾弐話  奇跡の十万石饅頭
第拾参話  五霞町、侵入
第拾四話  ゼーレ、魂の栗橋大一劇場
第拾伍話  嘘と桶川
第拾六話  森林公園に至る病、そして小川町
第拾七話  ロヂャースの適格者
第拾八話  土屋の選択を
第拾九話  定峰の戦い
第弐拾話  「安楽亭」のかたち「ステーキのどん」のかたち
第弐拾壱話 セイムス誕生
第弐拾弐話 せめて、埼玉医大らしく
第弐拾参話 蕨
第弐拾四話 秩父のシ者
第弐拾伍話 終わる大宮与野浦和&蕨OS
最終話   世界の中心でアイを叫んだ「さ・い・た・ま」