裁判員制度の日当は上限1万円だって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 釣氏(東京都)
裁判員日当は1万円、参加促進へ高め設定…最高裁方針

 2009年に始まる裁判員制度で、最高裁事務総局は、裁判員に支払う日当の上限を1万円とする方針を固めた。

 国民の積極的な参加を促すため、司法手続きにかかわる一般的な日当額(8000円)より割高な金額に設定する。
来月、最高裁の刑事規則制定諮問委員会に諮った上で、今夏までに正式決定し、最高裁規則で定める。

 裁判員は、プロの裁判官と一緒に被告の有罪無罪を判断し、量刑を決めるという重い役割を担う。参加する数日間は、
仕事を休む必要があるなど、国民に大きな負担を強いるため、日当額をいくらに設定するかが大きな課題となっていた。

 検察官の不起訴処分の是非を審査する「検察審査会」の審査員は、裁判員と同様、国民の中からくじで選ばれるが、
日当は8000円。裁判の証人の日当も8000円となっている。

 裁判員は平均で3日以上は拘束される上、審理状況によっては拘束時間が延長されることも想定される。
昨年10月の最高裁のアンケート調査では約48%が「参加に消極的」との結果も出ており、市民の参加意欲を高めるため、
8000円をベースにいくら上積みできるかを検討してきた。

(2007年4月28日3時2分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070428i101.htm?from=main1
2 ◆cocoa.OGPs :2007/04/28(土) 03:27:24 ID:xZNJGirs0 BE:168871853-S★(636001)
もらえるの?
3 社長(愛知県):2007/04/28(土) 03:28:58 ID:9DItWQLE0
3日拘束か。マゾにはたまらんな
4 宇宙飛行士(新潟県):2007/04/28(土) 03:29:17 ID:eTbafLSU0
オレ毎日やる
5 DQN(長崎県):2007/04/28(土) 03:29:31 ID:CM/33zih0
おいおい、こんなことで会社を休んでたら、すぐに会社をやめさせられるよ。
日給の上限が1万だって?冗談もほどほどしろっての。50万でやっと考えるぐらいだよ。これは。
6 釣氏(東京都):2007/04/28(土) 03:30:14 ID:6VfsPhfd0
>>2
もらえる。但し、上限がついているから人によって日当が違うような気がする
7 社会科教諭(京都府):2007/04/28(土) 03:30:16 ID:Dj4l5aYH0
無職を優先的に呼び出すべき
8 専守防衛さん(大阪府):2007/04/28(土) 03:30:42 ID:3jIsIGKR0
これ選ばれたら拒否できないの?
9 プロガー(宮城県):2007/04/28(土) 03:30:43 ID:lsNzTlWP0
少ねえな
10 養鶏業(dion軍):2007/04/28(土) 03:31:08 ID:OIphq7XL0 BE:599328285-2BP(1244)
意義あり!
11 留学生(埼玉県):2007/04/28(土) 03:31:15 ID:+nM14zZz0
なんだ釣りか
12 遣唐使(東京都):2007/04/28(土) 03:31:41 ID:FX4cuAEG0
10万以下なら行かないよ
13 手話通訳士(樺太):2007/04/28(土) 03:31:45 ID:14KwExXZO
一万じゃ行かねーよカス!!
14 船長(愛媛県):2007/04/28(土) 03:32:51 ID:EOQLT6i/0
1万円くれるなら行くよ
選んでくれ
15 無党派さん(千葉県):2007/04/28(土) 03:32:53 ID:dkReqjtB0
>国民の積極的な参加を促すため
呼び出されたら断れないんでしょ?
16 代走(アラバマ州):2007/04/28(土) 03:33:21 ID:+f2pplhs0
上限で1万?

はぁ?

上限5万で
最低1万くらいにしないと
割にあわんだろ
17 神主(千葉県):2007/04/28(土) 03:34:05 ID:owpPiIQO0
とりあえず俺にとっての一万円分の仕事はしてやるかw
18 留学生(東京都):2007/04/28(土) 03:34:08 ID:BVpuWVgJ0
強姦二人以上は即宮刑にしてやんぜ
19 スカイダイバー(アラバマ州):2007/04/28(土) 03:36:22 ID:zTrRRG6Z0
一日5万とか稼ぐ凄腕の人どうすんの・・・・・・・・・
20 男性巡査(長屋):2007/04/28(土) 03:37:30 ID:wuRnG5uu0
( ´D`)ノ< 丸一日拘束されるなら自給416円なのれす
21 パート(埼玉県):2007/04/28(土) 03:38:25 ID:Mxe8E3Ol0
エレベーターのボタン押しただけでもっと貰えるっていうのに
22 日本語教師(北海道):2007/04/28(土) 03:38:35 ID:2IlGdA+r0 BE:757603384-2BP(5001)
痴漢は全て冤罪と判断して無罪にします
強姦も同じです
23 通訳(東京都):2007/04/28(土) 03:39:02 ID:e0Kf/fDn0
ハイヤーで迎えに来い
24 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 03:39:34 ID:GMCOIK3Q0 BE:111348623-PLT(11500)
誰が得するんだよこの制度は
25 オカマ(アラバマ州):2007/04/28(土) 03:39:35 ID:Cze+uhiD0
三食昼寝おやつ付き交通費全額支給なら少し考える
26 ブロガー(大阪府):2007/04/28(土) 03:39:52 ID:dH63PsWI0
交通費は出るの?
27 和菓子職人(東京都):2007/04/28(土) 03:39:56 ID:oPa3GMwl0
強姦殺人とかで証拠のレイプビデオ見れたりするのかなあ
もう今から興奮しまくり
28 農業(北海道) :2007/04/28(土) 03:40:33 ID:GEGWOzNQ0
自宅警備員のほうが日当いいな
29 屯田兵(千葉県):2007/04/28(土) 03:41:05 ID:WO89d+4/0 BE:224338436-2BP(3015)
悪くないじゃん
30 建設会社経営(愛知県):2007/04/28(土) 03:41:12 ID:0nFfywmw0
裁判官と同様の仕事をするのだから、
裁判官並の日当を払わなければ変でしょ
これでは少なすぎる
31 漂流者(大阪府):2007/04/28(土) 03:41:29 ID:K0URJxpe0
ここで文句言ってる奴らは馬鹿か?

被告や原告から貰える金を考慮した上での値段だろ?
おまえらってさあw
漫画家の原稿料が安すぎで割に合わないって思ってる口だろw
32 修験者(樺太):2007/04/28(土) 03:42:15 ID:9cwo0QldO
パチンコのイベントと重なったらどうすんだよ…

日にちって変えてくれるの?
33 留学生(樺太):2007/04/28(土) 03:45:43 ID:kOxZwMNDO
これなら毎日行くよ
34 神主(千葉県):2007/04/28(土) 03:46:10 ID:owpPiIQO0
>>31
その手があったか
35 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 03:47:06 ID:GMCOIK3Q0 BE:148464724-PLT(11500)
つか裁判員の秘密は厳守されるん?
一定の重大事件に関わるわけだから逆恨みって可能性だってすげーあるぞ。
職業裁判官並みの厳重警備をしてくれるのか?
36 オカマ(岐阜県):2007/04/28(土) 03:47:11 ID:GfY0IOtK0
日雇い派遣かよ
37 (東京都):2007/04/28(土) 03:47:24 ID:s+Se+KAj0
1万もらえるなら行くといってるやつは、自分をそんなに安売りするなよ
38 男性巡査(長屋):2007/04/28(土) 03:47:53 ID:wuRnG5uu0
>>31
( ´D`)ノ< 変態SM自殺させられるリスクも伴うのれす
39 名人(関西地方):2007/04/28(土) 03:47:55 ID:QIcz+cHN0
住み込みで毎日やりたい
40 序二段(埼玉県):2007/04/28(土) 03:47:59 ID:HTGc1F4G0
お前らが人前で喋れるわけないじゃん
41 忍者(catv?):2007/04/28(土) 03:48:05 ID:GysAPHV50
楽しそうなので毎日やってもいいな、

で、2chのネタにするお。
42 桃太郎(東京都):2007/04/28(土) 03:48:21 ID:kvAa9Giz0
バイトと同額かよ
なめんな
43 付き人(catv?):2007/04/28(土) 03:49:31 ID:XIJsoAb50
最低5万はもらわないとな。
もしくは裁判員になると減税になるとかでもいい。
44 通訳(東京都):2007/04/28(土) 03:49:40 ID:TFLyDMI+0
どう考えても寝てた方がマシ
45 運動員(ネブラスカ州):2007/04/28(土) 03:50:02 ID:Sw8ge5sgO
企業モニターは2時間で1万貰えるのに…
46 踊り子(コネチカット州):2007/04/28(土) 03:50:07 ID:XyHUYLd8O
これでBNFなら機会損失ん千万円でるな
47 (東京都):2007/04/28(土) 03:50:18 ID:s+Se+KAj0
>>44
それはない
48 神主(千葉県):2007/04/28(土) 03:50:58 ID:owpPiIQO0
断るのには幾らいるんだったっけ?
49 プロガー(愛知県):2007/04/28(土) 03:51:01 ID:HmmFhgn50
工員には無理だわ
50 ほうとう屋(アラバマ州):2007/04/28(土) 03:51:12 ID:+Vih0B1P0
1万円じゃ安すぎだろ。
51 イベント企画(コネチカット州):2007/04/28(土) 03:51:19 ID:kd0TtK++O
無職や大学生、フリーターにとっては願ってもない制度だが
まともな社会人には害悪以外の何者でもない。
無職やフリーターをプロ裁判員にして終わらせろ
52 酒蔵(空):2007/04/28(土) 03:51:21 ID:gae6Bf8i0
マジで
バカじゃねーの
53 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 03:51:30 ID:GMCOIK3Q0 BE:278370735-PLT(11500)
>>48
ちゃんとした理由がないと断れないんじゃなかったか?
54 通訳(東京都):2007/04/28(土) 03:56:34 ID:TFLyDMI+0
裁判所?に行く手間
社会人等、会社や上司の理解を得なきゃならない
責任やら他人に話さない秘密事項やらなんやら
逆恨みの危険性

どこの嫌がらせだよ
55 屯田兵(千葉県):2007/04/28(土) 03:58:00 ID:WO89d+4/0 BE:398823348-2BP(3015)
行きたくないやつは拒否できるようにすればいいのにな
選挙と同じようなもんだし
56 スカイダイバー(アラバマ州):2007/04/28(土) 03:58:38 ID:zTrRRG6Z0
ていうか裁判官は人を裁く覚悟(正確な表現ではない)があるが、一般人にその覚悟はあるのか?
根本はそこだろ・・・・・・・・・・・
57 おやじ(USA):2007/04/28(土) 03:59:13 ID:f3nvcyFS0
所得税を0.5%安くするとかでいいんじゃないか?
58 こんぶ漁師(神奈川県):2007/04/28(土) 03:59:41 ID:CQfeOrLh0
本人の収入を基準に考えるべきだろ
59 社長(静岡県):2007/04/28(土) 04:00:27 ID:sBRbxC2+0
これは裁判中外部との連絡禁止とかになるの?
60 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 04:00:48 ID:GMCOIK3Q0 BE:890784386-PLT(11500)
あらゆる方向から考えて日本には合わない。
61 候補者(新潟県):2007/04/28(土) 04:01:00 ID:AUc/5vzj0
これと再チャレンジ政策を合体させればいい。
ニート総裁判員化。
62 わさび栽培(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:01:44 ID:dWKTt7NN0
これって、死刑とかは決めらんないんだろ
無意味じゃん
63 船員(東京都):2007/04/28(土) 04:01:47 ID:rYml0+Jc0
何だかんだ理由を付けて断れるとしたら集まるのは無職ニート、学生、老人、主婦みたいなのばかりになるぞ。
まともに機能するわけが無い。
64 名人(関西地方):2007/04/28(土) 04:01:48 ID:QIcz+cHN0
>>54
お前は寝てろ
65 修験者(樺太):2007/04/28(土) 04:02:31 ID:9cwo0QldO
陪審員にネラーが選ばれたら、被告が草加というだけで死刑になるなw
66 屯田兵(千葉県):2007/04/28(土) 04:03:10 ID:WO89d+4/0 BE:224338829-2BP(3015)
>63
なにか問題が?
67 アイドル(愛知県):2007/04/28(土) 04:03:29 ID:j8xKH+5/0
交通費は出るのか?
68 忍者(樺太):2007/04/28(土) 04:03:49 ID:Qq0dPyciO
素人が下した判決に納得する奴なんていないだろ?
どうせ控訴されるんだから、はっきり言って無意味。
69 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 04:04:42 ID:GMCOIK3Q0 BE:1039248678-PLT(11500)
>>62
決められるよ。
事実の判断だけじゃなく量刑まで踏み込むのが日本の裁判員制度。
アメリカも真っ青だぜ。
70 スカイダイバー(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:06:10 ID:zTrRRG6Z0
一般人の裁判員の選択に万が一癒着とかあったら大変だぞ?????
やっぱ法は厳格であるべきじゃないの????????
71 船員(東京都):2007/04/28(土) 04:06:47 ID:rYml0+Jc0
>>66
そもそも裁判員制度を導入したのは一般国民の感覚を裁判に反映させようということだった。
そこから国民の大多数を占め実質的に日本を支えている勤労者の意見が実質的に排除される
としたら一体何のための裁判員制度かということになる。
72 恐竜(愛知県):2007/04/28(土) 04:07:13 ID:nPCihuHL0
ひきこもり一般人と生活スタイル違うのに呼び出されても無理だよ無理
開廷するぐらいに寝るのに
73 果汁(北海道):2007/04/28(土) 04:07:43 ID:p8paoPn80
アメリカのように自分の国に有利な判決を下すこともできるわけか。
74 ディトレーダー(東京都):2007/04/28(土) 04:08:14 ID:k9e+fr8w0
こんな制度施行する前に国民に刑法を教えれよ。
あと国民の99%は実際の裁判風景見たこと無いんだから、注目の裁判をテレビ中継できるように法律改正汁。
今なんて傍聴したくてもキャパの問題っていうだけで出来ない裁判多数あるし。
75 恐竜(愛知県):2007/04/28(土) 04:09:19 ID:nPCihuHL0
そうだ、スーツどころか普通の服も持ってないぞ
76 屯田兵(千葉県):2007/04/28(土) 04:09:30 ID:WO89d+4/0 BE:149559326-2BP(3015)
>71
放棄してる時点で口出しする権利無し
いやなら、きちんと参加すればいいでしょ
77 女(長屋):2007/04/28(土) 04:10:37 ID:qGj/fdWG0
行くのは無職暇人と主婦か。
間違いなく判決がイビツになる

少なくとも俺は職がある奴への判決は有職罪で死刑。これは不動。
78 パート(空):2007/04/28(土) 04:10:41 ID:VlY1Gp8K0
交通費でなかったら
どこの日雇い派遣だよw
79 ブロガー(コネチカット州):2007/04/28(土) 04:10:50 ID:24wig11BO
アホか?
プロでもねーのに引っ張り出されて最高で1万?アホか?

あと、在日は除外されるんかコレ?
80 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 04:12:18 ID:GMCOIK3Q0 BE:593856184-PLT(11500)
>>79
日本国民だけだよ
81 通訳(東京都):2007/04/28(土) 04:13:39 ID:TFLyDMI+0
>>75
普段着で良いんじゃないの
厳粛な雰囲気の中、相当浮くかもしれんがw
82 商人(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:14:27 ID:Q39tj3PL0
被告が同情誘う演技上手い糞女だったら馬鹿陪審員共が・・・

女の悲しい半生(笑)
83 候補者(新潟県):2007/04/28(土) 04:14:46 ID:AUc/5vzj0
ラッパーみたいな格好のやつに
有罪にされたらたまらんな
84 また大阪か(西日本):2007/04/28(土) 04:14:57 ID:Cznj2T850
主婦だらけとか怖すぎ
85 無党派さん(千葉県):2007/04/28(土) 04:15:48 ID:dkReqjtB0
理由はわからんが千葉県民がなる確率高いそうだ
なんでなんだ
86 船員(東京都):2007/04/28(土) 04:16:10 ID:rYml0+Jc0
>>76
論点はそこじゃない。
勤労者層から辞退者が多くなれば結果的にごく一部の層の意見しか司法に反映されなくなる
のが問題だと言っているのだ。
87 守備隊(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:16:11 ID:G4bPZ8bB0
税金から払うんじゃなくて、原告と被告に払わせろよ>政府
88 通訳(埼玉県):2007/04/28(土) 04:16:11 ID:+QOkiRc40
俺一生裁判員やりたい
89 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 04:16:40 ID:uWkLp5gV0
これに出席するうちは大概のとこは有給扱いだろ。
給料に1万上乗せされるって人間の方が多いんじゃねぇの?
90 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 04:17:50 ID:GMCOIK3Q0 BE:835110195-PLT(11500)
>>87
原告(?)って検察だぞ
91 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:18:14 ID:ys5TKlYi0
>>87
お前民事裁判と刑事裁判ごっちゃになってるだろ
裁判員制度は刑事裁判だけだぞ
92 ボーカル(コネチカット州):2007/04/28(土) 04:19:14 ID:/f5N6sBYO
一生涯秘密を守るのは無理
絶対洩れて罰金50万円とか払うことになる
それなら出廷無視して10万円で済ませた方が気が楽
93 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:20:10 ID:ys5TKlYi0
>>92
調子に乗って2chに審議の内容書き込んで日当パーどころか赤字になる奴でてくるだろうな
94 屯田兵(千葉県):2007/04/28(土) 04:20:41 ID:WO89d+4/0 BE:74779823-2BP(3015)
>86
まあそりゃそうかも。
義務で引っ張るのもしょうが無しだな。
95 高校中退(長屋):2007/04/28(土) 04:20:50 ID:VGUH4kkr0
正当な理由なくして拒否は出来ない
すでに試作導入(シミュレート)によって問題になっているが、陪審員は意見が結託し易く
裁判員の意見誘導に流されたり、従うのが癪で反発したりと論理性を欠いた行為に走る傾向にある

長くは続かないと思う
96 守備隊(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:20:51 ID:G4bPZ8bB0
>>90-91
え、そうなの (´・ω・`) ショボーン
97 ガラス工芸家(宮城県):2007/04/28(土) 04:23:05 ID:Gb4NAJkS0
>>89
育児休暇の取得ですら60%くらいしかないだろ。
子供が病気になった場合の休暇制度があるのが30%で、有給なのがそのうち16%くらいだ。
で、有給消化率が50%以下。労働基準法で定めてあるのにだぞ。
どこの職場が有給なんだ?公務員か?
98 グラドル(埼玉県):2007/04/28(土) 04:23:43 ID:u6KloLgO0
これギャグ?
99 船員(東京都):2007/04/28(土) 04:24:40 ID:rYml0+Jc0
>>94
それがね、宗教上の問題で自分は人を裁けないとかビンラディンを崇拝してる危険思想の
持ち主ですとか言えば不適格とみなされて簡単に回避できそうなんだよ。
おそらく実際に裁判員制度が動き出せばいろいろな回避マニュアルみたいなのが出回るはず。
100 グラドル(東京都):2007/04/28(土) 04:25:10 ID:nu6HGA4H0
マスコミに情報売ったり有料ブログで儲けてもいいな
101 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 04:25:46 ID:uWkLp5gV0
>>97
裁判員に有給休暇…東電が制度導入 : ニュース : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07031610.cfm

続々導入してますが。
102 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 04:27:03 ID:GMCOIK3Q0 BE:779436476-PLT(11500)
↓こういう風にしてれば向こうからお断りしてくれるだろう。

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  死刑死刑あばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   あばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
103 電話番(青森県):2007/04/28(土) 04:27:07 ID:a7yQH8f90
毎月選んでほしい
104 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 04:27:45 ID:uWkLp5gV0
確かトヨタも裁判員には有給制度導入決定してたはず。
有給もらえないとこはブラックの証になるかな?w
105 ガラス工芸家(宮城県):2007/04/28(土) 04:28:04 ID:Gb4NAJkS0
>>101
東電はほとんど公務員みたいなモンだろ…
そもそもわざわざ名前出てる時点で少数派だってことだろ。
106 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:28:27 ID:ys5TKlYi0
>>102
そこまでしなくても普通にネトウヨ的言動すれば大丈夫だよw
107 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 04:29:23 ID:uWkLp5gV0
>>105
マンダム、裁判員制度に備え有給休暇制度−ニュース:日経WOMAN
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20061222ax020n1
ググればザクザク出てくるんだから自分で調べろよ。
108 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:30:34 ID:IcnDMmS50
裁判官は口出ししないほうがいい。
109 女(東京都):2007/04/28(土) 04:31:25 ID:ZVt1DG7I0
しかしアッサリと決まったよなぁ、、この制度。。
110 屯田兵(千葉県):2007/04/28(土) 04:32:20 ID:WO89d+4/0 BE:897351089-2BP(3015)
>99
そこまでして回避したいやつは別に良い。
義務であるとして置けば、会社だって休むことを受け入れざるおえないだろ。
111 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 04:32:21 ID:GMCOIK3Q0 BE:1336176498-PLT(11500)
だからさー、大企業をいくら例に出しても意味ないじゃん。
零細中小企業や自営業がどんだけ日本にあると思ってんだよ。
全く、ニュー速民はみんな東大卒のエリートだからって!
112 ミトコンドリア(愛知県):2007/04/28(土) 04:32:36 ID:36OdJDL+0
日当1万円ってw
個人事業主は死ねということですかそうですか

113 建設作業員(樺太):2007/04/28(土) 04:33:06 ID:RKv7BTBAO
有給使ってその間に更にお金もらえるんだったら呼んでもらいたい。
有給使え使え言われるけど、確実に使う場所が年末年始休暇に合わせた前後ぐらいしかないからな。
114 ガラス工芸家(宮城県):2007/04/28(土) 04:33:14 ID:Gb4NAJkS0
>>107
マンダムはさっきのソースにも載ってたぞ。偉そうに出すなよ。
要するに、大手の一部でしかないってことだ。ザクザク出ないだろが。日本の企業が
何社あると思ってるんだ?
115 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:33:48 ID:ys5TKlYi0
要するにてめーら国民は法律素人の癖に毎度裁判官様の出す判決に文句付けやがってムカツク><
だったらてめえらも参加しろよなwww って逆切れしたみたいなもんだろ

野球選手のプレーを批判するとお前は野球うまいのかよって反論したり
アニメの出来を批判するとお前も参加してこれくらいの仕事できるのかよって突っ込む厨と同じだな
116 みどりのおばさん(新潟県):2007/04/28(土) 04:33:56 ID:5VqBMqPz0
なめてんのか
誠意を見せろや
117 空気コテ(樺太):2007/04/28(土) 04:34:58 ID:ewK6L8jyO
トヨタの期間工と変わらないじゃないか
誰が行くんだよ?
118 さくにゃん(千葉県):2007/04/28(土) 04:35:25 ID:0iOBna180
ずっと裁判官の法律講義らしいな
119 ふぐ調理師(大阪府):2007/04/28(土) 04:35:43 ID:tRIcTMdw0
ワイみたいな高給取りを1万ぽっきりで雇えるとでも思とんかいワレェ( ゚д゚)、ペッ
120 船員(東京都):2007/04/28(土) 04:35:51 ID:rYml0+Jc0
>>110
本人がやりたいと言えばもちろん会社は有給扱いで認めるだろうけど、仕事に穴をあける
のは本人も会社も嫌がるのが普通。
ビンラディンは極端な例としても容易に回避できるなら辞退者は続出するだろうな。
121 建設作業員(樺太):2007/04/28(土) 04:36:16 ID:O0TRHfawO
俺はそんなもんよりボタン押してえな。今は刑務官らも眠れなくなるらしくて、数人で同時に押して、誰が押したのかをわからなくして執行してるらしいがな。俺なら、残虐非道な凶悪犯なんて、目の前でバンバンボタン押してキッチリとあの世に送ってやるぜ
122 男性巡査(長屋):2007/04/28(土) 04:36:32 ID:wuRnG5uu0
( ´D`)ノ< 1週間くらい風呂に入らずにホームレスみたいな格好で出廷してやるのれす。
        臭くてたまらなければ裁判も早く終わるれよう。
123 高校中退(長屋):2007/04/28(土) 04:36:38 ID:VGUH4kkr0
拘束期間はデフォ3日前後
前科持ちはアウト
証拠用の調書や資料はほとんど見れる
マスコミが報道しなかった事件や犯罪の詳細が良くも悪くも生に伝わる

コンクリみたいのにあたったら、気が狂いそう
124 酒蔵(空):2007/04/28(土) 04:36:58 ID:gae6Bf8i0
でも、すっげー有名人と知り合いになったりすることもあるんだよね
125 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 04:37:48 ID:uWkLp5gV0
>>111
>>114
んな中小なら無給休暇でも1万でりゃ御の字なんじゃねぇのか。
つーかそのためのこの制度だろ。
126 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:37:52 ID:ys5TKlYi0
>>120
重要なプロジェクトに参加してたら休むと出世にも響くしな
有給だったからしょうがないねとは会社もいってくれないだろう
金はくれても仕事評価の補填はしてくれん
127 ネット廃人(埼玉県):2007/04/28(土) 04:37:57 ID:A0DKn2F60
精神病んでるけど隠してる人とかもノーチェックで呼ばれるの?
あまりリアルな表現でレイプ事件とか審議しろとか言われたら
心臓壊れるかもしれない。
128 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 04:38:17 ID:GMCOIK3Q0 BE:334043892-PLT(11500)
なんかの本で計算してたが、一生のうちに裁判官に指名される確率は
だいたい60人に1人くらいだそうだ。
2クラスあれば1人はいるってこった。案外多いぞ。
129 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 04:38:50 ID:GMCOIK3Q0 BE:909342577-PLT(11500)
>>125
論点はひとつにしようぜ
130 保母(宮城県):2007/04/28(土) 04:39:03 ID:WPQ6E1II0
正当な理由無しに欠席すると逮捕されるらしいなw
131 通訳(コネチカット州):2007/04/28(土) 04:40:15 ID:kxeXKj6mO
デイトレーダーの人が当たったら大変そう
132 ◆MiMIZUNCjA :2007/04/28(土) 04:40:19 ID:Z2gs2SQL0 BE:94636229-PLT(11112)
1万円で高めってなめとんのか
133 グラドル(埼玉県):2007/04/28(土) 04:40:39 ID:u6KloLgO0
「自宅警備が忙しいから」が正当な理由でないとでも?
134 ほっちゃん(兵庫県):2007/04/28(土) 04:41:04 ID:KBQMv4WI0
>>5
そんな事でやめさせる会社って何の為に社員雇ってんだよ
135 男性巡査(長屋):2007/04/28(土) 04:41:16 ID:wuRnG5uu0
>>130
( ´D`)ノ< そうなれば前科持ちになるので一生呼ばれなくてすむのれす
136 イベント企画(コネチカット州):2007/04/28(土) 04:42:00 ID:24wig11BO
弁護士は欠席していいのに、裁判員は欠席したら逮捕!?

ワロタwwwww
137 女(東京都):2007/04/28(土) 04:42:10 ID:ZVt1DG7I0
日当を検討とかww

制度廃止を検討しろww
138 空気コテ(樺太):2007/04/28(土) 04:42:49 ID:ewK6L8jyO
たった1万円だと裁判員が被害者や加害者に買収される可能性が高いな
139 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:42:52 ID:ys5TKlYi0
審議の内容は一生喋っちゃいけないし、無断欠席したら逮捕される義務と引き換えに日当1万円w
140 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 04:42:55 ID:GMCOIK3Q0 BE:1002132296-PLT(11500)
「裁判員回避の方法あれこれ」みたいな本出たら売れそうだな
141 司会(宮崎県):2007/04/28(土) 04:42:56 ID:2HYJUOEu0
通知とらなきゃおk
142 社長(新潟県):2007/04/28(土) 04:43:46 ID:UmMGFrQ80
くだらねえ、本当にくだらねえ
ただの遊びみてえなもんだろ
はなっから面倒くせえことさせんじゃねえよ能無しどもが
143 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:43:58 ID:ys5TKlYi0
ところでアメリカの陪審員って日当いくらくらいなんだろうか
アメ公は100jの日当でも文句いわないんだろうか
144 ガリソン(樺太):2007/04/28(土) 04:44:00 ID:TMtUhtySO
ふざけんな 玉潰れるぜ
145 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:46:40 ID:ys5TKlYi0
「陪審員 日当」でググって見た
アメリカは4000円で カナダは3500円だってさ
確かに比べたら高いけど、アメリカ人はよく文句言わずにこんな糞制度維持し続けてるな
146 動物愛護団体(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:48:43 ID:DmtTNB6O0
なったとしても「僕は皆さんの意見に賛成です」としかいえないな。
というかこういう人多いんじゃないの
147 グラドル(埼玉県):2007/04/28(土) 04:48:51 ID:u6KloLgO0
買収されてえな
148 高校教師(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:50:40 ID:YvA6kyht0
休暇制度が全く無い日本社会でやるのは無謀だろ
まずは社会制度変えてから制度化しろよアホ
149 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:51:57 ID:ys5TKlYi0
裁判員制度廃止法案だしてくれないかなあ
出してくれるならその政党支持するわ
150 中小企業診断士(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:52:42 ID:nWVUvZTd0 BE:224219677-PLT(21678)
>>146
同意

>>148
あるだろ
日本人は馬鹿だから周囲の反応みてからじゃないと行動出来ない無能が多いだけ
右しか見続けられない馬鹿
151 名無しさん@(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:52:49 ID:1lFKcMXG0
裁判員ってなんかやらかしたら罰則とかあるん?
例えばフルチンで
152 保母(宮城県):2007/04/28(土) 04:53:49 ID:WPQ6E1II0
すまん逮捕じゃなかった

>正当な理由がなくこの宣誓を拒んだ場合にも,10万円以下の過料の制裁を受けることがあります。
153 絵本作家(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:54:13 ID:wqUjfgOe0
これ金払ってたら年間いくらくらい費用かかるんだ?
154 狩人(dion軍):2007/04/28(土) 04:54:53 ID:YNhFnK0d0
最初に「多数決でいきなり結論を決めたいかどうか」を多数決で決めておきたいな
155 建設作業員(樺太):2007/04/28(土) 04:54:54 ID:O0TRHfawO
つうか、何でどいつもこいつもがまるで自分が裁判の陪審員するみたいな気持ちになってんだ???お前らは、真ん中の特等席だろ??(笑)
156 司会(宮崎県):2007/04/28(土) 04:55:24 ID:2HYJUOEu0
人民による国家を作るために、人民を罰することができるのは人民であるとしてできた陪審員と
なんであんな判決なんだよって言う批判の矛先をかわすための制度とじゃ、根本が違うよね。
157 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:57:13 ID:ys5TKlYi0
>>156
だよねー 歴史的に陪審員制度がつくられてきた国じゃ日当4000円程度でもそれが当然の義務だと思ってるから運用できるけど
日本みたいに伝統もないのに人為的に作った制度じゃ無理だな
158 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/28(土) 04:57:30 ID:LzKGjziNO
このニュースを見て、裁判員制度で夏帆と出会う妄想を開始した俺は末期
159 副社長(東日本):2007/04/28(土) 04:58:44 ID:Z/ckZ5E70
裁判官のお言葉集っていう本読んだら裁判員少しやってみたくなったよw
ちゃんとした裁判の場で裁判長が被告に面と向かって
「犬のうんこでさえ肥料になるというのに君は何の役にも立たない産業廃棄物以下だ」とか
「変態を通り越してド変態だ」とか言ってるんだから
裁判員は審議の時にもっと言いたい放題言えるんだろうしw
しかもそれで金もらえるんならw
160 名無しさん@(アラバマ州):2007/04/28(土) 04:59:31 ID:1lFKcMXG0
マスクとボイスチェンジャー装備可ならひきうけるぞ!
んで2chと同じノリで参加してやる
161 美人秘書(樺太):2007/04/28(土) 04:59:50 ID:JOzze8dGO
裁判当日に腹が痛くなってトイレから出れなくなればいい話じゃねーの?
162 守備隊(山口県):2007/04/28(土) 05:00:17 ID:M5Dcrr4R0
参加者に給料払うのはわかるが、
社会人の部署によっては穴を空けられないところもある。
その辺を理解してないようだね。


例えば裁判官の場合、裁判のある日に○○へ出頭と命ぜられても、
裁判の方が大切とか言うだろ。
163 高校教師(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:00:36 ID:YvA6kyht0
夜勤とか交代勤務してる奴はどうすんだよ?
寝ないでやれと?
土日が休みじゃない職業とかどうすんの?
24時間スケジュールの みのもんた とかw
164 さくにゃん(千葉県):2007/04/28(土) 05:00:46 ID:0iOBna180
>>158
夏帆は違約金払ってパスするよ。良くて南果歩だろ
165 建設作業員(樺太):2007/04/28(土) 05:01:32 ID:O0TRHfawO
結局は陪審員が被害者の期待に応えて、徹底的に極刑とかにできればいくらでもやってやるけどよ。
166 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 05:01:58 ID:uWkLp5gV0
人が一生生きてて60人に一人の確率なんだからそんなに深く考えるなよ。
167 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 05:02:45 ID:uWkLp5gV0
お前ら見てると1ヶ月に一回裁判員やろうとしてる感がすごいw
168 インストラクター(東京都):2007/04/28(土) 05:03:45 ID:hdTCKCPY0
凶悪犯罪の裁判員になりたいな
もちろん死刑にしたいからだが
169 狩人(dion軍):2007/04/28(土) 05:04:21 ID:YNhFnK0d0
>>167
いつの日かセックスというものをする時のために、日々エアセックスにいそしむのと同じ
170 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:04:43 ID:ZTXhJDkL0
裁判員制度は労働なのか。じゃあ断る。俺は一生労働しない主義を立てている。
171 美容部員(三重県):2007/04/28(土) 05:05:35 ID:MV/ZP2kv0
在日犯罪の裁判員になりたいな
もちろん死刑にしたいからだが
172 美人秘書(樺太):2007/04/28(土) 05:05:39 ID:JOzze8dGO
>>166
みんな平等に引き受けたとして60人に1人でしょ?
絶対みんなサボリまくるぜwだから30人に1人とかになる予感。
173 高校教師(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:05:51 ID:YvA6kyht0
交代勤務やってると分かるけどシフトに穴あけたら即リストラ対象だぞ
俺はこれでリストラされたからな
ゆとり公務員とサラリーマン一緒にすんなよ!考案したアホ官僚ども
174 渡来人(大阪府):2007/04/28(土) 05:05:51 ID:H3Ve0kC40
>>156
ああ、書こうと思ったことが書かれてる
俺の居場所はない
175 名無しさん@(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:06:01 ID:1lFKcMXG0
現金じゃなくて別なもん付けれ。
176 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:07:55 ID:ZTXhJDkL0
裁判員制度って権力、権限をを持たさないだろ、結局見せしめなんだよ。
おまえらも、こうやって裁かれないように犯罪を犯すなよという。バカにしやがって。
177 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 05:08:12 ID:4m5KMjxb0
この制度は本当にやめたほうが良い。
なんでだれも叫ばないんだ?
178 美人秘書(樺太):2007/04/28(土) 05:08:57 ID:JOzze8dGO
>>175
1万+ソープ1回タダ券ならどうよ?
179 すずめ(東京都):2007/04/28(土) 05:09:08 ID:+uq8ZINv0
>>177
何か利権とかあるんじゃねーの?

公務員さんのお仕事って本当に誰かの利権絡みおおすぎ
180 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 05:09:42 ID:uWkLp5gV0
>>177
やめた方が良いって言ってる奴がお前のように他力本願だからじゃねぇかな。
181 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:09:50 ID:9kxiYacL0
欠席する弁護士も逮捕しろや
182 司会(宮崎県):2007/04/28(土) 05:10:02 ID:2HYJUOEu0
控訴されちゃって、裁判員の皆さまの時間は無駄にされるだけなのであった。。。
183 無党派さん(千葉県):2007/04/28(土) 05:10:10 ID:dkReqjtB0
>>175
オリジナルボールペン
184 小学生(千葉県):2007/04/28(土) 05:10:22 ID:5GPBAt6H0
これって多数決なんだろ、絶対有罪だと思った奴が無罪になったり
無罪だと思った奴が有罪になったりしたら、裁判後は嫌な思いをひきずるな。
185 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:10:52 ID:ZTXhJDkL0
国家権力で国民を自由にコントロールできるテストだよな。
186 さくにゃん(千葉県):2007/04/28(土) 05:11:07 ID:0iOBna180
>>177
俺も反対だな。今の制度で俺は文句無いし。
187 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 05:11:09 ID:4m5KMjxb0
>>179
そりゃそうだろうなぁ・・。

>>180
笑わせんなよwwオレがプラカードでも持って歩けばいいのか?ww
だれかっつうのは、発言力がある人間のことだよ。
188 バンドマン(北海道):2007/04/28(土) 05:11:14 ID:CzVdNPdq0
間違いなく呼ばれないからいいや
189 高校教師(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:11:40 ID:YvA6kyht0
明日ボランティアするから休むと言ったらリストラされるような日本の会社でこれは怖すぎる
190 大統領(東京都):2007/04/28(土) 05:11:48 ID:caxT5R1e0
おまえらが呼ばれて被告がチョンだったらどうすんだよ
191 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 05:12:10 ID:uWkLp5gV0
>>187
とりあえず署名でも集めてみれば?w
192 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:12:35 ID:ZTXhJDkL0
>>184
判決が妥当か否か最終的に裁判長が決めるんだとよ。おまえらが参加しても意味ない。
193 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:12:46 ID:9kxiYacL0
これ職業とか名前とか伏せてくれるの?
194 名人(USA):2007/04/28(土) 05:13:11 ID:sPxmZtPh0
陪審員制度にすれば弁護士の仕事が増えるんだろうな。
雇用拡大ってやつだなw
195 イベント企画(コネチカット州):2007/04/28(土) 05:13:30 ID:24wig11BO
1万+オリジナルQUOカード
196 底辺OL(東京都):2007/04/28(土) 05:13:53 ID:34auGAXQ0
裁判員って指名されたら断れるの?
197 美人秘書(樺太):2007/04/28(土) 05:14:27 ID:JOzze8dGO
>>196
当日体調不良でOK
198 女(東京都):2007/04/28(土) 05:14:31 ID:ZVt1DG7I0
>約48%が「参加に消極的」との結果…

って信じられないんだけど。。無関心が多いってことなのかな??
積極的なヤツなんているのか??
199 ふぐ調理師(大阪府):2007/04/28(土) 05:14:36 ID:tRIcTMdw0
>>190
殺人・レイプ・1000万円以上の脱税の場合死刑
その他なら国外追放&再入国不可でいいんじゃね?
再入国した場合も死刑で
200 牧師(栃木県):2007/04/28(土) 05:14:57 ID:W9O+8Wlp0
日当1万円がまともすぎるに見えるな。
派遣社員なんて進んで働くぞ。
201 名無しさん@(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:15:13 ID:1lFKcMXG0
俺なら余裕で買収される自信がある。
202 インストラクター(東京都):2007/04/28(土) 05:15:16 ID:hdTCKCPY0
普段なら裁判官に不満を抱くレスばかりなのに
このスレは裁判員制度に対するネガレスが多くてワロタ
203 小学生(長屋):2007/04/28(土) 05:15:32 ID:WMVFR7Xa0
>>193
仮に伏せたとしても
原告・被告・証人・傍聴人に顔と声は覚えられるから
個人特定しようと思えばすぐできる。逆恨み確定
204 うどん屋(関東地方):2007/04/28(土) 05:16:01 ID:lVTe3YFo0
そのふん役人の報酬は削るんだろうな
205 神主(千葉県):2007/04/28(土) 05:16:04 ID:owpPiIQO0
>>193
お前がヤクザに弱み握られてる裁判所職員だとして
脅されてもダンマリを決め込めるか?
206 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 05:16:58 ID:uWkLp5gV0
>>202
量刑にまで口出しできるから、ニュー速民なら厳罰化の方向で賛成かと思ってたんだがなw
207 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:17:12 ID:ZTXhJDkL0
裁判員が負う義務

* 出廷義務 - 裁判員及び補充裁判員は、公判期日や、証人尋問・検証が行われ
る公判準備の場に出廷しなければならない。また、評議に出席し、意見を述べ
なければならない。正当な理由なく出廷しない場合、10万円以下の過料が課さ
れる。

* 守秘義務 - 裁判員は、評議の経過や、それぞれの裁判官・裁判員の意見やそ
の多少の数(「評議の秘密」という。)その他「職務上知り得た秘密」を漏ら
してはならない。この義務は、裁判終了後も負う。裁判員が、評議の秘密や職
務上知り得た秘密を漏らしたときは、6ヶ月以下の懲役又は50万円以下の罰金に
処される。この義務は生涯に渡って負う。
208 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 05:17:25 ID:4m5KMjxb0
ヤクザの大物が被告人で、チンピラ集団が傍聴席にいたら堂々と「死刑」って宣告出来ないと思うんだが。
209 三銃士(東京都):2007/04/28(土) 05:18:50 ID:ug0u8u980
>>208
そういう類の事件は裁判員にやらせないから無問題
210 高校教師(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:19:08 ID:YvA6kyht0
1万じゃスーツ買えねーよ
211 請負労働者(ネブラスカ州):2007/04/28(土) 05:19:15 ID:3KS2ounpO
「12人の優しい日本人」って映画を思い出すな

海外の裁判員をテーマにした映画のパロディなんだけど、結構おもろい
監督は三谷こうき
212 司会(宮崎県):2007/04/28(土) 05:20:11 ID:2HYJUOEu0
>>208
そういうのは対象外になる可能性高いらしいよ。
そういうので切り分けるのもおかしいと思うんだけどね。
213 小学生(千葉県):2007/04/28(土) 05:20:42 ID:5GPBAt6H0
>>192
そんなぁ。仕事休んでまで出る意味無いな。
214 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 05:20:51 ID:4m5KMjxb0
>>209
あからさまなのは、やらせないって方法でいいだろうけど、
宅間みたいなやつが、「おめぇら、オレが出てきたら覚悟しとけよ」って言ったら、やっぱびびるやつは多いと思うんだよな。
215 クリエイター(USA):2007/04/28(土) 05:20:58 ID:VWm8Ae/K0
俺5回拒否ってる
先月、おやじが10日間ほど陪審義務で拘束されてた
聞くところによると3ヶ月拘束ってグループもあったとかで悲惨だね

アメリカと日本はシステムが全然違うからあれだけども、
被告が陪審にするか、どうするか決めるってとこが味噌なんじゃないかな
やる気の無い12人でも意見を一つにしないと駄目だしな

裁判てのは白黒最初から決まってて絶対に例外なんて起きない
悲しいけども減刑の為にだだをこねるだけ、これが司法の世界。
日本は刑事だけの短期狙いだから尚更かな
216 女(東京都):2007/04/28(土) 05:21:08 ID:ZVt1DG7I0
>>211
舞台見たw

面白かったけど、あらてめてやりたくないと思った
217 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:21:17 ID:ZTXhJDkL0
出廷拒否で10万円払えば
半年間の豚箱入りか50万円の罰金か、一生守秘義務を負わなくて良いwwwww

>正当な理由なく出廷しない場合、10万円以下の過料が課される。

>秘密を漏らしたときは、6ヶ月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処される。
218 組立工(京都府):2007/04/28(土) 05:21:26 ID:c+jODlYf0
多数決じゃなくて全員一致じゃなかったっけ。
一人でも変なのがいると延々と続くとか
219 動物愛護団体(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:22:12 ID:DmtTNB6O0
クロノトリガーみたいな裁判を想像してた。
220 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:22:55 ID:9kxiYacL0
日当2万+交通費もらわんと割に合わん
交通費も日当から捻出すんのかよ?
221 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:23:22 ID:ZTXhJDkL0
タモリなど高額ギャラの芸能人など10万払って出廷拒否した方が賢いな。
何でも番組1本300万とかだから、10万なんて軽いだろ。
222 巫女(長野県):2007/04/28(土) 05:23:36 ID:CgPstSxO0
>>217
過料は罰金とは違う

これ豆知識な
223 小学生(長屋):2007/04/28(土) 05:23:45 ID:WMVFR7Xa0
>>213
裁判員制度は判決に民意を取り入れるためじゃなく
判決の責任を国民に分散して司法への批判を避けるために作られた
224 経済評論家(catv?):2007/04/28(土) 05:23:59 ID:czr9gEuX0
この日当を派遣が手にする法定最低賃金に設定しろよ。
225 請負労働者(ネブラスカ州):2007/04/28(土) 05:24:05 ID:3KS2ounpO
>>216
舞台もあるのかw
たしかに面倒だよな
全員番号で呼びあうのは非現実的で面白そうだけど
226 司会(宮崎県):2007/04/28(土) 05:24:05 ID:2HYJUOEu0
裁判員は多数決(裁判官1人以上を含む)
227 狩人(dion軍):2007/04/28(土) 05:24:19 ID:YNhFnK0d0
>>218
連日変な奴の役回りを演じると、月に15万くらいの収入になるのかな?
228 美人秘書(樺太):2007/04/28(土) 05:24:58 ID:JOzze8dGO
当日が就活で面接って理由も出廷しない正当な理由になるのかな?
229 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 05:25:06 ID:4m5KMjxb0
そういやこれって、税金とかそういうもんまともに払ってるやつにしか来ないって聞いたけどガセ?
それだったらNHK受信料とかも対象にしてほしいんだけどねぇ。
230 22歳OL(大阪府):2007/04/28(土) 05:25:49 ID:/mNdlPe60
俺の日当よりかなり少ないんだけど…
231 小学生(千葉県):2007/04/28(土) 05:25:52 ID:5GPBAt6H0
>>223
ご都合主義だな。ますます出たくなくなった
232 高校教師(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:26:20 ID:YvA6kyht0
秘密漏らすなって会社になんていい訳して休めばいいんだよ
これで無職になったら悲惨だ
233 さくにゃん(千葉県):2007/04/28(土) 05:26:28 ID:0iOBna180
どんな理由でも正当な理由になると思うが。
あれは駄目でこれはOKみたいなのがあるんならはっきりせんかね
234 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:26:29 ID:ZTXhJDkL0
俺は多数決制度を支持しないんだけど、そういう思想信条も頭から無視されるのか。
235 経済評論家(catv?):2007/04/28(土) 05:26:40 ID:czr9gEuX0
ドキュンばかりの世の中だっつうのに世間知らずの裁判所が考えることはアホだな。
236 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:28:12 ID:ZTXhJDkL0
>>228
身障者で文字が見えない盲目でも出廷させられる。
237 大統領(東京都):2007/04/28(土) 05:28:19 ID:caxT5R1e0
司法改革って米帝の改革要望書に載ってんの?
238 美人秘書(樺太):2007/04/28(土) 05:30:15 ID:JOzze8dGO
>>236
精神異常者は?
239 小学生(長屋):2007/04/28(土) 05:30:41 ID:WMVFR7Xa0
往復ハガキで有罪・無罪のどっちかに○して返信
っていうほうがまだマシだ。現在の制度案よりは
240 経営学科卒(茨城県):2007/04/28(土) 05:31:10 ID:O7bPwjTZ0
どうせ今の制度じゃ素人判断に不満をもって控訴が増えるだけ。
そうなると弁護士と検事、上級裁判官の仕事が多くなる。

最高裁以外の判事の審査を地方選挙の時やったほうがまだまし。
241 司会(宮崎県):2007/04/28(土) 05:31:27 ID:2HYJUOEu0
>>237
載ってなかったと思う。

裁判員のための施設作りでどんだけ金が動くんだろうね。。
242 請負労働者(ネブラスカ州):2007/04/28(土) 05:31:51 ID:3KS2ounpO
映画では話合いのうえ、決とって全員一致で決まらない場合帰れないって感じだったけど
243 小学生(千葉県):2007/04/28(土) 05:32:01 ID:5GPBAt6H0
「どこぞの受信料払ってないと資格がない。」なんて条項つかないかな。
244 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 05:32:16 ID:4m5KMjxb0
>>235
給食費はおろか、授業費さえも支払わない親、そしてその環境で育った子供。
電車内でレイプされてんのに平然とシカトしちゃう人たち。
自分の土地でもないのに、木々が伐採されることについて声高に反対する等々のプロ市民。
創価学会員。
オウムやその他の宗教信者。
2ちゃんねら。

↑こういうやつらが、人間を裁く可能性があるんだろ。
こえーこえー。
245 絵本作家(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:33:00 ID:wqUjfgOe0
ていうか金は?もちろん税金だろうけど、どっから出すの?
この金を捻出するために何かは削られたりするんでしょ?
無駄じゃない
246 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:33:29 ID:ZTXhJDkL0
引きこもりは辛いだろうな。人前に出れない、遠くに移動できない
恐怖症の人に対して権力で引っ張り出して、人前で意見を述べさせる。
247 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 05:34:40 ID:uWkLp5gV0
ちなみに日本も戦前は陪審員制度を採っており、
戦争によって停止されたという歴史はあまり知られていない。
248 養蜂業(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:35:30 ID:jcHufrSi0
派遣社員には酷な制度だな
休む事が最強の不利になるのに
249 22歳OL(大阪府):2007/04/28(土) 05:35:46 ID:/mNdlPe60
>>242
みんな帰りたいから自動的に一回目で多かったほうに
二回目で全会一致になったりしてな
話し合いのうえだと、流れ的に多いほうにみんな入れるかな…
250 組立工(京都府):2007/04/28(土) 05:35:53 ID:c+jODlYf0
ごめん、全員一致出来なかった場合は多数決だそうだ。ただし裁判官が入ってる必要アリ
そりゃそうだわな。人権屋とかいたらグダグダだし
251 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:35:58 ID:ZTXhJDkL0
>>238
医者にも守秘義務があるから誰が精神異常者か解らない。だから召集されるだろ。
252 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:37:45 ID:ZTXhJDkL0
>>250
暴力団などの裁判は怖いぞ。一般人が死刑にすると確実にお礼参りされるwww
253 解放軍(埼玉県):2007/04/28(土) 05:38:00 ID:V/lqdmIS0
ニートの俺に裁判員になれとかきたらどうしよう
ニートの俺に裁かれる人も気の毒に
254 団体役員(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:38:31 ID:Oz4Jnw7+0
これ、仕事じゃ拒否できないんだよな
親の死に目くらいじゃないと拒否不可能だっけ
255 組立工(京都府):2007/04/28(土) 05:38:45 ID:c+jODlYf0
>>252
絶対その手の事件起きるよな。お礼参りだけじゃなく買収とか恐喝とか。
256 社長(新潟県):2007/04/28(土) 05:38:56 ID:UmMGFrQ80
勿論仮面かぶってもいいんだよな!
257 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:40:40 ID:ZTXhJDkL0
レイプ裁判とかを受け持つと嫌だな。細かい状況を聴いたらトラウマになる。
そいう事件は、映画やドラマの世界だけでいい。
258 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 05:41:09 ID:4m5KMjxb0
>>254
体調不良もだめなのかな?
259 司会(宮崎県):2007/04/28(土) 05:41:18 ID:2HYJUOEu0
>>256
ダイナマイト四国に限られるけどね
260 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:42:30 ID:ZTXhJDkL0
>>255
実際に殺害されているからな、坂本弁護士とか、そういう関係の世界の人が。
261 おやじ(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:42:46 ID:syLNjaI80
国が働き先に連絡いれろよな
冠婚葬祭以外有給やらねーって言われた俺が困るんだ
262 バンドメンバー募集中(岩手県):2007/04/28(土) 05:44:34 ID:jHA2iSkt0
断る権利はないのか?
263 司会(宮崎県):2007/04/28(土) 05:47:28 ID:2HYJUOEu0
通知受け取らなきゃ良いと思う
264 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:47:54 ID:ZTXhJDkL0
>>262
対日本帝国の召集令状(赤紙)と同程度の効力がありそうだな。断ると投獄。
265 小学生(長屋):2007/04/28(土) 05:48:58 ID:WMVFR7Xa0
>>254
・被告人や被害者との関係性の有無
・不公平な裁判をする恐れ(思想・信条)の有無
・辞退希望の有無(有れば理由を明言)

についての質問が裁判長からあり、その回答に応じて裁判所が判断
さらに検事と弁護士はそれぞれ4人まで「不適正」と判断した候補を外せる


質問で気が狂ったフリをするか、検事・弁護士に取り入るか
266 空気コテ(樺太):2007/04/28(土) 05:49:13 ID:2/ofaaHPO
>>261
お前んとこいいなあ
2chで祭があると休めるのか
267 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:52:36 ID:NE7ZzbFQ0
「平成の赤紙」と命名しよう
これって徴兵制度復活の布石なんだろ
268 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:52:53 ID:9kxiYacL0
これ通知は何で来るの?
配達記録?
受け取らなきゃいいんじゃね?
269 社長(新潟県):2007/04/28(土) 05:53:50 ID:UmMGFrQ80
日弁連はなんつってんだこれ
270 中小企業診断士(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:53:57 ID:nWVUvZTd0
ほんと日和主義の馬鹿日本人が増えたな
271 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:54:17 ID:ZTXhJDkL0
>>263
それ名案だな。郵便物は受け取り拒否もできる。役所などに個人が嘆願書を
提出しても受け取り拒否しているし。役所でもやってる行為だから合法だ。
272 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 05:55:24 ID:uWkLp5gV0
>>267
まぁ昔に似たような制度があったのは事実だから「戦前回帰だ!」って叫ぶ人間はいるんじゃねぇのかなw
273 底辺OL(東京都):2007/04/28(土) 05:55:37 ID:34auGAXQ0
裁判員に指名されたら基本的に拒否権なしで
当日体調不良で欠席するには医師の診断書が必要らしいけど
診察・医療費は(保険のぶん以外は)自己負担なんだよね・・・
274 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 05:56:15 ID:ZTXhJDkL0
召集令状が自宅のポストに投函されてたら、それを開封せずに
郵便局に持っていって受け取り拒否をしよう。
275 貧乏人(福岡県):2007/04/28(土) 05:58:24 ID:/yKdX7zi0
不適正に選ばれればいいんだよな
簡単だな
276 請負労働者(ネブラスカ州):2007/04/28(土) 06:00:29 ID:3KS2ounpO
なんか行きたくない派が多数だな
俺は一生に一度くらいなら話の種になるし行ってみたい
277 司会(宮崎県):2007/04/28(土) 06:00:55 ID:2HYJUOEu0
面接時は外山恒一的に・・・ですね
278 気象庁勤務(樺太):2007/04/28(土) 06:02:07 ID:HdGAfAo8O
死刑!死刑!って連呼すれば不適正になるかなw
279 DQN(京都府):2007/04/28(土) 06:02:09 ID:xMviuIkN0
メンドクセ
280 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 06:02:25 ID:dsPdd7pK0
おっしゃあ年収365万ゲットだぜ
281 インストラクター(東京都):2007/04/28(土) 06:02:27 ID:hdTCKCPY0
文句付けるなら可決する前にしとけよw
282 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 06:02:36 ID:4m5KMjxb0
>>276
話のタネにしたら罰せられるんだよ?w
283 海賊(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:03:31 ID:/XRRlbyb0
拒否権が無いから憲法で定めた「自由意志」に反する
284 造反組(ネブラスカ州):2007/04/28(土) 06:04:58 ID:e+snICpBO
なめすぎ
高校生のアルバイトかよ
285 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:05:47 ID:Sq78E/fT0
反対してる奴は教育が不十分と判断しておk
286 すくつ(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:06:09 ID:Yh4cCFfL0
>>281
無理矢理可決したくせになにいってんだよ
287 小学生(長屋):2007/04/28(土) 06:06:36 ID:WMVFR7Xa0
1. 出廷して死ぬまで言えない秘密を背負う
2. 国家権力に危険思想の持ち主と認定される
3. 10万払う

「くじ」で選ばれた国民の選択肢がこれだけという現実
さあどれがいい?
288 名誉教授(京都府):2007/04/28(土) 06:06:50 ID:q0vSe4c30
日給1万円ってのは年収に直すと240万円ぐらいだ

そんなリーマンいるかよ、だからそんなはした金で行くかと反対してるんだよ
289 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 06:07:50 ID:4m5KMjxb0
>>285
教育が不十分で良かったよ。
290 インストラクター(東京都):2007/04/28(土) 06:08:20 ID:hdTCKCPY0
>>286
なんかサヨっぽい言い草だな
291 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 06:08:40 ID:ZTXhJDkL0
しかし裁判に出廷して美人の人妻とかと同席になって、面識ができて、
裁判のあと、「あら?ご近所なんですね、お食事でもいかが?」とか誘わ
れて親しくなるような巨大メリットはありそうだなwww

あのう……、奥さん、ぼ、僕が車でお宅までお送りしましょうか。
まあ!有難うございます。じゃあ、お言葉に甘えて。
これ良い車ですね。ねえ、時間余ってるし、このままドライブしません?
え?そ、それもいいですね。
292 バンドメンバー募集中(岩手県):2007/04/28(土) 06:08:55 ID:jHA2iSkt0
裁判起こす人が出てきそう
293 ◆65537KeAAA :2007/04/28(土) 06:09:17 ID:osNDBcPP0
この制度って何で始まっちゃったんだろ…?
一体誰が得するんだ?
294 パティシエ(茨城県):2007/04/28(土) 06:09:52 ID:TFFlTrzL0
是非呼んでくれ
295 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:10:09 ID:Sq78E/fT0
裁判員の裁判起こしてそれを裁判員制度で裁きそれを(ry
>>289
自覚はあるのね
296 すくつ(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:10:59 ID:Yh4cCFfL0
これをキッカケに共産党員になろうかな
297 自宅警備員(島根県):2007/04/28(土) 06:15:12 ID:SQQ9ige00
安すぎ
やる気出ねーって
298 ご意見番(千葉県):2007/04/28(土) 06:15:56 ID:3Abc0fYV0
おはようございます
299 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:16:06 ID:Sq78E/fT0
金の問題ではないと思うが
ねらーが裁判員になると思うと心配だなw
300 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:16:29 ID:Sq78E/fT0
>>298
起きてくんな
301 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 06:17:01 ID:4m5KMjxb0
>>295
まぁね。おまえみたいに自覚がないやつにはなりたくないからさ。
302 ご意見番(千葉県):2007/04/28(土) 06:17:08 ID:3Abc0fYV0
おはようございます
303 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 06:17:48 ID:uWkLp5gV0
>>299
現実社会でここと同じ口調で喋れたらこいつらはここにいないw
304 中小企業診断士(東京都):2007/04/28(土) 06:17:52 ID:p9uuCKvu0
俺個人はいいが、
俺の業務から生み出す利益を考えると、
会社は1日5万もらわないと赤字だ。
305 検非違使(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:17:55 ID:fiwCmQhB0
早く政権交代しろよ
うぜー法律ばっか作るなボケ欧米かぶれ
306 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:18:23 ID:Sq78E/fT0
>>301
この件に関してはキミの方が無自覚ですよw
>>302
うっせー一生寝てろ
307 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 06:18:55 ID:ZTXhJDkL0
被告が上告したりするだろ。受け持った裁判は片がつくまで何年も受け持つのか。
308 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 06:19:37 ID:4m5KMjxb0
>>306
いちいち絡んでこなくていいよ。
邪魔。
309 空気コテ(東京都):2007/04/28(土) 06:19:58 ID:lymzG5Ab0
>>305
政権交代と言うより政治制度そのものが一回崩れ去らないと
腐りっぱなしな気がする・・・
310 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:20:14 ID:Sq78E/fT0
上告したら裁判官だけで判決下すらしいよ
311 旅人(コネチカット州):2007/04/28(土) 06:20:29 ID:VYesSWsTO
裁判官だけでいいだろ
無駄使いが大好きだなこの国は
312 ご意見番(千葉県):2007/04/28(土) 06:20:33 ID:3Abc0fYV0
おはようございます
313 学生(山口県):2007/04/28(土) 06:20:41 ID:bNOBgPWk0
314 水道局勤務(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:20:50 ID:c1tpLMn30
弁護士みたく報酬料よこせ
何が1万だ!ふざけるな
315 守備隊(宮城県):2007/04/28(土) 06:21:11 ID:8+m3K5Hs0 BE:67788083-PLT(10250)
そういやダウソ症とかキチガイとか知的障害者が選ばれたらどうすんだ
316 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:21:16 ID:Sq78E/fT0
>>308
絡んできたのはそっちなのを忘れたのかなw
317 巫女(関西地方):2007/04/28(土) 06:21:50 ID:LYzRHcac0
週刊誌やワイドーショーを真に受ける馬鹿な女と
事件がある度に卒業文集を出す糞テレビを根絶させる方が先だろ。

318 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 06:22:03 ID:dsPdd7pK0
>>291

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・ω・)   
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
319 一株株主(東京都):2007/04/28(土) 06:22:15 ID:uQpwpBEc0
自営業者終わったな
320 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:22:14 ID:Sq78E/fT0
特別な理由があれば免除される
お前らの思いつくような問題解決してるに決まってるだろ
321 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 06:22:58 ID:4m5KMjxb0
>>316
どっちが先とかって話じゃないだろ?
無自覚だと思うなら、どこがそうなのか指摘してくれよ。
それについて同意すれば頷くし、異論があれば書くし。
それがないなら、たんなる絡みだろうが。
322 ◆65537KeAAA :2007/04/28(土) 06:23:48 ID:osNDBcPP0
判りやすいように論告求刑はフリップと再現ビデオ形式で、ざこば師匠が説明するようになるんじゃね?
323 インストラクター(東京都):2007/04/28(土) 06:24:00 ID:hdTCKCPY0
決定事由に対してあとから文句言ってる奴は
ホントバカだと思うよ
義務って言葉も知らないようだし
324 水道局勤務(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:24:07 ID:c1tpLMn30
アメリカは多民族国家だからバランス取る為にやってんのに日本でやる意味がわからん
325 DQN(京都府):2007/04/28(土) 06:25:12 ID:xMviuIkN0
>>291
冗談はお前の顔だけにしとけ
326 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 06:25:13 ID:ZTXhJDkL0
>>312
まだ朝だ寝てろ。
327 小学生(長屋):2007/04/28(土) 06:25:17 ID:WMVFR7Xa0
>>303
え、あ、あの、ぼ、ぼぼ僕は、その、み、みなさんと同じ意見です
328 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:25:58 ID:Sq78E/fT0
>>321
はいはい結局そうやって絡んでくるんだねw
329 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 06:26:27 ID:ZTXhJDkL0
>>325
冗談はよしてくれ
330 別府でやれ(埼玉県):2007/04/28(土) 06:27:06 ID:pcyo+El/0
ん?悔しかったの?w
331 中小企業診断士(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:28:25 ID:nWVUvZTd0
よく見たら反対してんのって殆どいないじゃん
反対意見が多く見えるのは全部ID真っ赤で必死な奴だけだ
332 守備隊(宮城県):2007/04/28(土) 06:28:48 ID:8+m3K5Hs0 BE:76261493-PLT(10250)
>>303
裁判員A 「逝ってよし!」
裁判員B 「キター!Aさんの逝ってよし発言ktkr!!禿しく同意っぃぃぃぃ」

裁判官 「裁判員A、Bの退廷を命じます」
333 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:28:58 ID:A/VAncv00
アメリカ方式にするなら在日外国人も対象にしないと意味が無い
廃案にして審議し直せ!時期尚早だ
334 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 06:29:08 ID:4m5KMjxb0
>>328
結局ただのバカか。もういいや。どうせ絡んでくるんだろ?w
335 国際審判(関西地方):2007/04/28(土) 06:29:10 ID:CTVRU/4x0 BE:290159036-2BP(5300)
お前らいつも地裁の判決に文句ばっか言ってるから丁度いいだろ
よかったな
336 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 06:29:17 ID:dsPdd7pK0
とまあ、こんな具合に裁判員同士で罵りあいになっちゃうわけで
337 DQN(京都府):2007/04/28(土) 06:31:18 ID:xMviuIkN0
ここでは好き勝手に喋れるけど現実では無理だよね
338 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 06:32:09 ID:uWkLp5gV0
政権交代がどうとか言ってる奴がいるが、民主党も賛成ですよこの制度。
339 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:33:32 ID:Sq78E/fT0
リアルしゃべり場
リアル2ちゃんねるが見れるわけですなw
嘘泣きとかにころっとだまされて刑が軽くなるとかなw
340 小学生(長屋):2007/04/28(土) 06:34:28 ID:WMVFR7Xa0
>>337
間を取ってエヴァのゼーレみたいにするしかないな
341 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:35:07 ID:A/VAncv00
法制度まで派遣パート化すんなよ
342 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 06:36:07 ID:ZTXhJDkL0
俺が車で出会い頭で交通事故起こして、周囲の人が携帯で警察に電話してくれ
て、若い警察官がやってきた。俺が2ちゃんねる口調で警察官に話していたら、
徐々に警察官が怒り出して、最後に100メートル先まで届くような大声で怒
鳴りだしたwww  警察官汗びっしょりになって怒鳴ってやんの。俺は涼しい顔。

そのとき始めて現実と2ちゃんを別けていない自分に気付いた。多分、裁判でも
2ちゃんねる口調がでるだろうなwwww
343 刺客(関西地方):2007/04/28(土) 06:36:54 ID:eSIc9Ish0
うんこすぎる制度だな。
344 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:36:58 ID:Sq78E/fT0
まあ反対してる人間は日本国民を信用してないんだろうな
国民感情を配慮しようという考えと裁判迅速化そして裁判を身近に感じさせる為にとか言ってるけど
本当の狙いはなんなんだろうか
345 整体師(滋賀県):2007/04/28(土) 06:37:40 ID:53szOdqp0
俺を呼んでくれー
346 イベント企画(コネチカット州):2007/04/28(土) 06:38:34 ID:7Lp1mk6fO
その日は、よっすぃーの卒業コンサートがあるので
347 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:39:18 ID:A/VAncv00
徴兵制度
愛国心
軍国化
348 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:39:41 ID:Sq78E/fT0
裁判員Aねらー 「こいつ外国人だから死刑」
裁判官B一般人 「死刑って・・・」
349 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:41:23 ID:Sq78E/fT0
>>347
正直関係ないだろ
国民に裁かせる=徴兵制度、軍国化とか無茶ありすぎ
350 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 06:42:38 ID:ZTXhJDkL0
大麻裁判に呼んでくれ。大麻なら結構知識を蓄えた。つか、凶悪事件しか裁判させ
ないんだろ。殺人などに首を突っ込むのか、善良な市民にとっては恐ろしいぞな。
351 ネットカフェ難民(東京都):2007/04/28(土) 06:42:42 ID:PYtMQcdQ0
>>347
なんというアカ日脳
352 刺客(関西地方):2007/04/28(土) 06:44:04 ID:eSIc9Ish0
正当な理由なく欠席で10万か・・・
この辺が狡いやり方だな
353 住職(京都府):2007/04/28(土) 06:44:58 ID:llHBy7vK0 BE:170717344-2BP(1112)
この制度始まったら会社サボれるな
354 ◆65537KeAAA :2007/04/28(土) 06:45:02 ID:osNDBcPP0
>>351
朝日新聞って「徴兵制度」が大っきらいなくせいに
徴兵制度がある国のことは好きなんだよな…
355 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:45:42 ID:A/VAncv00
人種差別を公平にする為に導入してんのに日本人だけ参加する仕組みに意味あるの?
356 ブロガー(コネチカット州):2007/04/28(土) 06:45:52 ID:7Lp1mk6fO
裁判による裁判官忌避は出来るの?
357 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:47:06 ID:Sq78E/fT0
>>352
理由作れば無問題
ドタキャンがいたら成り立たなくなるからな
行きたくない奴は事前に知らせておけってこと
358 酒類販売業(福岡県):2007/04/28(土) 06:47:27 ID:XDqlng0y0
>>355
でも外国人に厨芥されるっていやだろ?
359 名人(長屋):2007/04/28(土) 06:47:39 ID:V0cTQxzr0
参加するのがB.N.Fでも日当は一万円なの?
360 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:48:15 ID:Sq78E/fT0
>>355
人種差別を公平にする為
?そんな話聞いたこと無いけど
361 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 06:48:38 ID:ZTXhJDkL0
>>349
>国民に裁かせる

だからその権限は持たせないんだと。お前らも被告席に座らないように裁判を
よーく見ておけ。反面教師というか、見せしめなんだよ。死刑にする権限など無い。
362 ◆65537KeAAA :2007/04/28(土) 06:48:45 ID:osNDBcPP0
期日前投票のように、期日前判決とかって駄目?
363 司会(宮崎県):2007/04/28(土) 06:48:50 ID:2HYJUOEu0
>>355
国に帰れば良いと思うニダ
ってレスしてほしいのかな?
364 酒類販売業(福岡県):2007/04/28(土) 06:49:08 ID:XDqlng0y0
自宅から最寄の裁判所までの往復交通費を込みにすればだいたい片付く。
365 バンドメンバー募集中(岩手県):2007/04/28(土) 06:49:17 ID:jHA2iSkt0
練炭
366 男性巡査(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:49:37 ID:ZtuB1F6p0
逆恨みされて殺される奴が必ず出てくるから
日当は数倍に上がる予感w
367 イベント企画(コネチカット州):2007/04/28(土) 06:50:13 ID:7Lp1mk6fO
裁判の日まで食い繋げそうにない。
前払いで頼む。
368 巡査長(大阪府):2007/04/28(土) 06:50:14 ID:r9I6GStu0 BE:156081986-2BP(161)
1週間以内に、文面変えずに5人に出せば免除されるんだっけ?
369 住職(京都府):2007/04/28(土) 06:50:44 ID:llHBy7vK0 BE:224066737-2BP(1112)
>>364
しかもちょっと色つけてくれたりしたら
願ったり叶ったり
370 ネットカフェ難民(東京都):2007/04/28(土) 06:50:51 ID:PYtMQcdQ0
チョンレスがあるな
371 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:51:49 ID:Sq78E/fT0
まああまーい判決になるだろうな
容姿での偏見で重くなったり
372 留学生(愛知県):2007/04/28(土) 06:51:53 ID:VLRPc5yW0
イヤで正当な言い訳もないなら電波人間のフリすりゃいいんじゃね
一様面接するはずだからそこで跳ねられるかも
373 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 06:51:58 ID:dsPdd7pK0
昼飯はちゃんと出していただけるんでしょうか?
374 名人(長屋):2007/04/28(土) 06:52:35 ID:V0cTQxzr0
>>371
ビッチが絡むとろくな事にならないってのが結果を待たなくても目に見えるよな。
375 小学生(長屋):2007/04/28(土) 06:53:13 ID:WMVFR7Xa0
>>371
ますますイケメンと美女が優遇される世の中に
376 漂流者(大阪府):2007/04/28(土) 06:53:29 ID:H6TTQp6K0
>>366
そういう意味で裁判官は高い給料をもらう。
市役所の職員も同じ。生活保護の申請を断ったりしなければならないので危険。
おれの親父は、高卒市の職員で52歳の年棒2100万。兄も高卒26歳で給料年570万。
377 酒類販売業(福岡県):2007/04/28(土) 06:53:43 ID:XDqlng0y0
>>369
いや、交通費は結構重要だよ。
糞田舎住んでたら裁判所に出るまでに結構ムダ金掛かるし。
378 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:54:19 ID:A/VAncv00
女が被告で加害者が男の場合
裁判員が女7男3の場合あきらかに男が不利だ
こういう問題とかどうすんの?
たとえば議員が冤罪セクハラで訴えられても確実に負けるよ
379 バンドメンバー募集中(岩手県):2007/04/28(土) 06:54:34 ID:jHA2iSkt0
そして>>376は・・・
380 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 06:55:39 ID:ZTXhJDkL0
一部上場企業の重役の犯罪などに裁判で首を突っ込むと色んな価値の高い情報が
多く入手できそうだな。裁判員で密かに情報を売る奴も出てくるだろうな。守秘
義務違反で、罰金50万払っても十分見合う情報なら売るだろ。
381 酒類販売業(福岡県):2007/04/28(土) 06:55:50 ID:XDqlng0y0
レイプ事件の公判にも立ち会うのか?

「で、そのとき感じましたか」とか。
382 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 06:56:49 ID:Sq78E/fT0
どうせ一生に1度あるかないかだろ
いい社会見学になるよ裁かれる人間にはいい迷惑だが
383 男性巡査(アラバマ州):2007/04/28(土) 06:57:14 ID:ZtuB1F6p0
>>378
内容によっては女の方がキツイ判断する可能性がある
あいつら同性に対して容赦しない
384 バンドメンバー募集中(岩手県):2007/04/28(土) 06:57:30 ID:jHA2iSkt0
>>381
見ず知らずの人に聞かれると思うと泣き寝入りする被害者が増えそう
385 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 06:57:35 ID:dsPdd7pK0
裁判員に指名するに当たって、その個人がどんな団体・組織・環境に所属しているか等
あらかじめ把握しておくことによって、裁判の結果をある程度誘導できるのかな。
例えば児童虐待の容疑者を有罪にしたければ裁判員に子持ち家族持ちを多く組み込む。
ブサメン男を有罪にしたければ若い女を選ぶ。容疑者が高所得者なら
コンプレックス持ってそうな低所得者を選ぶなどなど。
386 空気コテ(岐阜県):2007/04/28(土) 07:00:01 ID:tEBd8CYT0
泥酔してくか
387 消防士(福岡県):2007/04/28(土) 07:00:02 ID:W9SBGTEe0
>>385
そういうのが一番あぶないよな
388 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:00:16 ID:Sq78E/fT0
くじだからランダムだろ
これって結構危ないと思うんだけど
389 酒類販売業(福岡県):2007/04/28(土) 07:00:39 ID:XDqlng0y0
「代わる代わるレイプされたのですね」とか。

性犯罪とか殺人事件、組織犯罪などはこの制度を適用しないほうがいいかもな。

関わるだけで危険に曝される。
390 ギター(岐阜県):2007/04/28(土) 07:01:20 ID:BXh1Alkf0
とりあえず死刑
391 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 07:01:55 ID:dsPdd7pK0
>>387
しかもより民主的(と思われる)な裁判によって裁かれたわけだから
誰一人としてその結果出された結論に逆らえない。
392 ◆65537KeAAA :2007/04/28(土) 07:02:28 ID:osNDBcPP0
>>385
有利な陪審員になるまで、何度も告訴と取り下げを繰り返したりってのもあるのかね?
393 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:03:04 ID:Sq78E/fT0
証拠も物証も不十分だけど有罪!!
冤罪被害がますますふえますな
394 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:04:26 ID:Sq78E/fT0
>>392
だから一回だけだっつーの
しかし前の裁判も尊重はされるらしいから結構重要
395 バンドメンバー募集中(岩手県):2007/04/28(土) 07:05:35 ID:jHA2iSkt0
「お前、ここは初めてか?」
396 酒類販売業(福岡県):2007/04/28(土) 07:05:54 ID:XDqlng0y0
とりあえず

打ち合わせでは 「死刑でいいんでないかい?」

法廷では 「被告は絶対無罪です!!」

これぐらいのアドリブ利かせないと命がいくつあっても足りない。
397 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:09:15 ID:Sq78E/fT0
これ一番いいのが無職の中からランダム
398 天涯孤独(北海道):2007/04/28(土) 07:09:52 ID:SUrtDSEW0
>>373
飯代出ないと痛いね。
普通役所の食堂は安いものだが裁判所はなぜか高い。
でも東京地裁のカレーは美味かった。
399 ゆかりん(福岡県):2007/04/28(土) 07:09:54 ID:h6lWx43F0
爆睡しそう
400 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 07:10:42 ID:ZTXhJDkL0
創価学会の被告が創価学会の裁判員に裁かれることもあるわけだな。
401 男性巡査(アラバマ州):2007/04/28(土) 07:10:43 ID:ZtuB1F6p0
生活ギリの状態の時に呼ばれたら被告から金貰って有利にする自信がある
402 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 07:10:45 ID:uWkLp5gV0
>>397
社会経験ない奴ばかりというのも偏りすぎw
403 巫女(関西地方):2007/04/28(土) 07:11:36 ID:LYzRHcac0
「テレビであいつが犯人って言ってたから有罪」

こういう人間(特に女)絶対出てくると思うぞ
404 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 07:11:41 ID:uWkLp5gV0
って無職か。
405 酒類販売業(福岡県):2007/04/28(土) 07:12:15 ID:XDqlng0y0
裁判員週5出てたらとりあえず食えるなw
406 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:12:15 ID:Sq78E/fT0
>>402
じゃあリストラにあった無職からランダムに変更で
407 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 07:12:28 ID:ZTXhJDkL0
結構、裁判官が基地外みたいな奴だったりが発覚したりwww
408 動物愛護団体(西日本):2007/04/28(土) 07:13:31 ID:6gcztZUw0
つか、メリケンじゃ何かと理由をつけて嫌がる人が多くて、
「市民の義務」とかクソ真面目な人と日当欲しさの低所得者・無職が陪審員になる傾向があるんだってさ。
409 ご意見番(長野県):2007/04/28(土) 07:14:38 ID:HbkEryfJ0
くじってどんなくじだよ?
約1億の中から抽出だろ
巨大なビンゴのガラガラでもあるんかな
410 文学部(樺太):2007/04/28(土) 07:14:46 ID:J5+no38cO
交通費も気になるが
数日間、裁判員務める状況になった時宿泊はどうするの?
411 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 07:14:48 ID:A/VAncv00
あまりの酷さに初年度で廃止だろうな
412 酒類販売業(福岡県):2007/04/28(土) 07:14:55 ID:XDqlng0y0
>>407
裁判員 「もー死刑でいいだろカス」
裁判長 「ゴキブリ野郎共静粛に」
裁判員 「黙れ包茎」

みたいな感じか。
413 留学生(京都府):2007/04/28(土) 07:15:07 ID:caLruYR+0
小売の店長とか最悪だろ。
414 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:15:37 ID:Sq78E/fT0
>>409
あみだくじだろ
415 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 07:15:46 ID:ZTXhJDkL0
>>401
被告がみんなの前で独り言いえばいい。俺を無罪にした人に100万出そうっと。
416 ウルトラマン(西日本):2007/04/28(土) 07:16:49 ID:ErlvsMnY0
ニート歓喜www
417 巫女(関西地方):2007/04/28(土) 07:17:46 ID:LYzRHcac0
タウンミーティングでサクラ使った政府なんて誰が信じるかよ。
418 酒類販売業(福岡県):2007/04/28(土) 07:18:33 ID:XDqlng0y0
プロ裁判員の時代だな
419 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/28(土) 07:19:31 ID:zTJxLOV1O
それなら毎日行ってやってもいいぜ
420 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:19:42 ID:Sq78E/fT0
俺は弁護士になりたいんだけど
ちょっとまった
421 ミトコンドリア(東京都):2007/04/28(土) 07:19:51 ID:uLko/mlg0
パニック発作持ちなんで呼ばないでください(;><)
422 主婦(兵庫県):2007/04/28(土) 07:20:14 ID:meGHW2t70
>>380
無職か零細勤務丸出しのレスだなw
423 バンドメンバー募集中(岩手県):2007/04/28(土) 07:21:18 ID:jHA2iSkt0
(^−^)
424 ◆65537KeAAA :2007/04/28(土) 07:21:55 ID:osNDBcPP0
零細自営業は死活問題だな…
425 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 07:22:24 ID:A/VAncv00
田舎だから裁判所まで往復4000円と4時間掛かるんだけど・・・
426 歯科技工士(樺太):2007/04/28(土) 07:22:34 ID:2niuxNyuO
お前らが裁判員になるかと思うと
恐ろしくて犯罪などできん
427 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:22:38 ID:Sq78E/fT0
責任ある立場にいる人間はスルーできるようになってるから
実質砂漠のは暇人しかいない
428 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 07:23:18 ID:uWkLp5gV0
>>426
ある意味一番の抑止効果かもしれん。
429 酒類販売業(福岡県):2007/04/28(土) 07:23:26 ID:XDqlng0y0
2chで実況するバカが出てくるんだろうな。
430 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 07:25:11 ID:ZTXhJDkL0
>>422
裁判員制度で不特定多数に裁判させると、どういうメリット、デメリットが
発生するかここで議論しているんだろ。世の中にはとんでもない奴は必ず居るし。
431 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 07:26:30 ID:A/VAncv00
離島の奴とかどうすんの?
公判時間どおりに飛ぶ飛行機とか船なんかあるの?
432 F-15K(青森県):2007/04/28(土) 07:27:09 ID:HvoxRA360
30万貰って解雇されたら割に合わないだろ
433 DQN(京都府):2007/04/28(土) 07:28:34 ID:xMviuIkN0
と、いうわけで裁判員制度廃止決定
434 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:29:38 ID:Sq78E/fT0
すぐさま復活
435 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 07:30:13 ID:A/VAncv00
タクシー代と往復運賃で6000円
食費代×3で3000円
報酬1000円
436 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 07:30:27 ID:ZTXhJDkL0
ある制度を作ると、必ず犯罪も発生するよな。NTTがQ2作ったりテレフォンカード
作ったりしたら犯罪の温床になった。裁判員制度も抜け道考えて確実に犯罪が出る。
437 ご意見番(長野県):2007/04/28(土) 07:31:02 ID:HbkEryfJ0
裁判員制度もロースクールで弁護士倍増もアメリカの弁護士業界の市場拡大のためだしな
438 コンビニ(関西地方):2007/04/28(土) 07:32:13 ID:zVMQ99hQ0
そもそも裁判自体不要。
人を一人でも殺してれば問答無用に死刑。
窃盗なら盗んだ額の3倍の賠償金を払わせる。払えないなら一生刑務所で働かせる。
民事は嘘をついたやつは強制労働10年。氏名を全国民がわかるように公表。
情状酌量だの裁判官や弁護士のさじ加減で刑が重くなったり軽くなったりすることがおかしい。
439 ボーカル(ネブラスカ州):2007/04/28(土) 07:33:08 ID:msNnNNFuO
自分はすべて公表するって宣言しとけば、選ばれないよ。
440 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:33:51 ID:Sq78E/fT0
そんな単純な裁判ばっかりだったら苦労しないよな
正当防衛で殺すことだってあるし暴行された恨みで殺すことだってあるわけだし
441 酒類販売業(福岡県):2007/04/28(土) 07:34:16 ID:XDqlng0y0
>>439
組織犯罪法廷に割り当てられるなw
442 造反組(愛知県):2007/04/28(土) 07:34:34 ID:DIB838N50

 8000円で喜んで逝くのはバイト君か、日雇い派遣くらいなもんだろう
443 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 07:34:40 ID:uWkLp5gV0
>>438
現行犯しか罰せられない世の中にする気かよw
444 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 07:35:09 ID:A/VAncv00
裁判員制度があってスパイ防止法が無いのは世界で日本だけ
445 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 07:35:34 ID:dsPdd7pK0
しかしこの裁判員(>>438)ノリノリである
446 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:35:45 ID:Sq78E/fT0
スパイはどぎゃんとせなあかんとばい
447 舞妓(神奈川県):2007/04/28(土) 07:35:56 ID:yKIwph3w0
これこそ徴兵制じゃないかよ
誰がやってくれと頼んだよ
448 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/28(土) 07:37:02 ID:vmD/Sok/O
じゃあ容疑者はすまきにして川に沈めようぜ
浮いたら犯人浮かなかったら冤罪
449 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:37:06 ID:Sq78E/fT0
2ちゃんでフェレット虐待の弁護したときは辛かったな
450 留学生(コネチカット州):2007/04/28(土) 07:37:16 ID:b5t/RThpO
人々に公平な裁きを与えたいのでいきたいのですが
451 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:37:40 ID:Sq78E/fT0
>>448
デブだけ生き残るじゃん
452 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 07:38:06 ID:ZTXhJDkL0
>>438
それは良いとして。私は天地神明に誓ってやってない、無実だ!
被告がそういったらどうする。裁判で白黒つけないと不味いだろ。
453 ガラス工芸家(樺太):2007/04/28(土) 07:38:33 ID:mmNGGsR6O
俺の給料は日給6400円、交通費自腹だ。
454 スカイダイバー(アラバマ州):2007/04/28(土) 07:38:38 ID:fBshqJ+/0
義務にしたから裁判員は
不愉快な気持ちで来るだろうね。
「そんな奴、死刑だ」って感じになる。
455 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:39:36 ID:Sq78E/fT0
こんなことに金かけるなら
心の中のぞける機械発明した方が早い
456 コンビニ(関西地方):2007/04/28(土) 07:40:16 ID:zVMQ99hQ0
>>443
いや、日本の裁判は犯行の過程だの被害者の心情などを考慮するから裁判が長くなる。
結果だけを考慮して傷害致死だろうが殺人だろうが死刑でいい。殺意がどうとか意味ないし心神耗弱とかも不要。(精神鑑定とかな)
あとは地道な捜査で証拠積み重ねるのは同じ。
457 造反組(愛知県):2007/04/28(土) 07:40:39 ID:DIB838N50
>>453
それなんてフルキャスト?
458 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:40:55 ID:Sq78E/fT0
冤罪で死刑判決した人間も罪人
459 チーマー(埼玉県):2007/04/28(土) 07:41:01 ID:oPMcn4Ut0
勘違いしている奴がいるが
やりたくなければ
最初の適正チェックで偏った回答をすれば外されるだけのこと。
マスゴミは説明無しに騒ぎすぎw
俺は面白そうだからやるけどね。
無難に適正チェックを乗り切って本番で「死刑」連発したいね
460 新聞配達(長屋):2007/04/28(土) 07:41:13 ID:RxAsSow60
裁判官の給料も日当1万にしろw
461 すずめ(アラバマ州):2007/04/28(土) 07:41:59 ID:zOFUP4ZF0
そもそもが宝くじみたいなもんなんだから、100万くらい出してもいいだろ
462 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 07:42:20 ID:uWkLp5gV0
>>459
連発できるほど数回ってこないよ。
463 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:42:37 ID:Sq78E/fT0
>>459
お前「死刑!!!!」
他5人「・・・・」

結局お前が浮くだけだなw
464 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 07:42:58 ID:dsPdd7pK0
うっかり人ひとり殺しても死刑かあ。
怖くて車の運転できんね。
465 栄養士(長屋):2007/04/28(土) 07:43:34 ID:2gJLB70o0
交通費は出るの?
466 酒蔵(埼玉県):2007/04/28(土) 07:43:41 ID:4uiwIbBc0
>>456
お前それ捜査もいらなくなるってw
ブン殴って自白させてハイ死刑
467 漫画家(千葉県):2007/04/28(土) 07:44:37 ID:bhyufB6M0

ちゃんと社会的地位がある人物以外は
参加できないようなってるの?

ニートと低学歴は参加しちゃダメだよ(^ω^)


468 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:46:15 ID:Sq78E/fT0
疑われたら即死刑ww
469 貧乏人(コネチカット州):2007/04/28(土) 07:47:12 ID:yAoYKoJbO
どうせ裁判官に従わざるを得ないんだろ
470 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 07:48:32 ID:ZTXhJDkL0
>>467
選挙権があればおk、無作為で選ぶみたいだよ。何歳以上だったか高齢者は省く。
471 AV監督(アラバマ州):2007/04/28(土) 07:50:03 ID:/7hLRNfC0
ネカフェ難民を雇ってやれよ
喜んでやりそうだよあいつら
472 電話交換手(福井県):2007/04/28(土) 07:50:45 ID:AJ2sO+kV0
これって採用されるの一審だけでしょ?
そんなに意味あるん?
473 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 07:53:08 ID:A/VAncv00
罰則が威圧的だから断固拒否
だったらこんなクソ法案辞めちまえ
474 コンビニ(関西地方):2007/04/28(土) 07:53:25 ID:zVMQ99hQ0
>>472
意味ないというかアメリカの猿真似。
日本は資本主義といいながら金持ちは妬まれて企業を買収しようとすると検察に罪をでっち上げで逮捕される共産主義みたいな国。
しかも働かない人間は叩かれる。なにもかも外国の形だけを取ってきて先進国面してる後進国。
今に中国に追い抜かれる。
475 サンダーソン(兵庫県):2007/04/28(土) 07:54:47 ID:m+rUuCDy0
>働かない人間は叩かれる

当たり前だろ
476 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 07:55:30 ID:uWkLp5gV0
オワてるのは日本じゃなくてお前の感性だよ。
477 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:55:42 ID:Sq78E/fT0
478 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 07:56:16 ID:A/VAncv00
共産党員になろう
479 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 07:56:57 ID:Sq78E/fT0
>>474
釣り堀レス注意
>>474
釣り堀レス注意
>>474
釣り堀レス注意
480 主婦(東京都):2007/04/28(土) 07:58:24 ID:m4ICmzZW0
>>479
お前、キモイヨ。
481 ボーイッシュな女の子(関東地方):2007/04/28(土) 07:58:28 ID:25y4zpdV0
自宅警備の仕事が忙しいので
裁判員を辞退するであります。
482 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 08:01:04 ID:Sq78E/fT0
いつの時代も真実を言うとキモがられる嫌な時代
483 コンビニ(関西地方):2007/04/28(土) 08:02:33 ID:zVMQ99hQ0
>>482
俺のこと援護してくれてるの?
484 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 08:03:37 ID:ZTXhJDkL0
ニートの俺も、大邸宅の自宅警備と子守があるから手が離せない。
常駐できるガードマンと託児所の費用を出してくれるなら考えても良い。
485 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/28(土) 08:06:38 ID:nvT6pkbNO
3〜5万なら行きます。
もちろん交通費、飲食費等は別で
特別手当ても欲しいな〜
486 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 08:07:06 ID:Sq78E/fT0
>>483
全く援護してないから安心しろ
487 べっぴん(コネチカット州):2007/04/28(土) 08:08:13 ID:tIdRIAGuO
安すぎ
488 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 08:09:57 ID:ZTXhJDkL0
>>484追加
あと寝たきりの祖父母の食事と、うんこの世話もやってもらわないと。
ニートは見えないところで忙しいんだよ。そういう影の支えがあって
始めて労働者はちゃんと働ける環境になるんだよ。だから、心おきなく
働ける環境の労働者は、ニート批判じゃなく感謝の心を持てよ。タコ。
489 DQN(埼玉県):2007/04/28(土) 08:11:48 ID:j8ARR22A0
普通のサラリーマンだったら、日給にすれば15000円から20000円くらいの
給料を貰ってるんだよな。
490 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/04/28(土) 08:13:24 ID:RtFHHcHB0
裁判員全員ニートで良いんじゃない?
雇用創出・社会参加にもなるし良い事尽くめ。
491 漫画家(千葉県):2007/04/28(土) 08:15:36 ID:bhyufB6M0

6大学卒のニートなら、まぁいいじゃないかなって思う

492 空気コテ(樺太):2007/04/28(土) 08:16:06 ID:ewK6L8jyO
俺の手取り÷30より少ない
こんなの行けるかよ
493 すっとこどっこい(埼玉県):2007/04/28(土) 08:17:26 ID:36VCXeGN0
日当が一万円なんてレベルだと、月給換算で20万円くらいの人じゃないとペイしないね。全然ダメじゃん。
494 国会議員(東京都):2007/04/28(土) 08:18:21 ID:CQlTG/390
>>488
俺なんか気がついたら完全に主婦化してるし。
毎日5時起きで家事こなして、料理雑誌を定期購読。
午後の昼寝が病み付きだわ。

ちなみに家族に身障者いるから、裁判員は万一選ばれてもパスする予定。
495 男性巡査(アラバマ州):2007/04/28(土) 08:18:34 ID:ZtuB1F6p0
被告との間に仕切りが無くて問題になり3年経ってから設営とかw
リアル893とか生まれながらのドキュソと対面なんて怖すぎwwwww
496 べっぴん(関西地方):2007/04/28(土) 08:21:03 ID:2FQobl9o0
俺の日給より高いから行く
497 プロスキーヤー(兵庫県):2007/04/28(土) 08:21:56 ID:q/aBk1PN0
こんなん俺毎日でもやったるで
498 恐竜(アラバマ州):2007/04/28(土) 08:22:45 ID:wK+pb8yI0
普通に安いな
499 検非違使(樺太):2007/04/28(土) 08:23:49 ID:Vi+CPKpeO
このスレタイでここまで
バナナはおやつに入りますか?
の質問が出てないなんて
500 画家のたまご(樺太):2007/04/28(土) 08:25:49 ID:0Qm474l6O
つーか、前科があっても選ばれるのか?
501 占い師(アラバマ州):2007/04/28(土) 08:26:51 ID:gYvVJ9390
お前らは訴えられる立場だろバーカw
502 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 08:35:24 ID:Sq78E/fT0
口だけ番長の俺たちが犯罪犯すわけない
503 キャプテン(アラバマ州):2007/04/28(土) 08:36:23 ID:moRI2bpt0
test
504 保育士(東京都):2007/04/28(土) 08:37:25 ID:wfClEWWd0
どうせ一生選ばれないだろうからどうでもいい
505 アイドル(愛媛県):2007/04/28(土) 08:40:26 ID:iBQIOkjc0
 
506 外資系会社勤務(愛知県):2007/04/28(土) 08:40:43 ID:nTNu/dnw0
日当一万か・・・
こないだは出迎えやらエレベータのボタン押すだけで数万貰えたのにな
507 ホテル勤務(catv?):2007/04/28(土) 08:43:19 ID:TG7zZ8Q+0
守秘事項をネットでばらまくヤツが絶対に出てくるな
508 ひちょり(東京都):2007/04/28(土) 08:43:20 ID:C4x4lqkb0
一ヶ月20日呼んでくれないか?
定年までやる
509 クリーニング店経営(熊本県):2007/04/28(土) 08:43:52 ID:pW0HES7j0
興味あるんだけど前科持ちだから選ばれないんだよな
510 名誉教授(東京都):2007/04/28(土) 08:44:04 ID:CUX1GM9c0
ちゃんとハイヤーで迎えは来るんだろうな?
511 アナウンサー(愛知県):2007/04/28(土) 08:44:09 ID:UpzUMXri0
個人経営(パートさんは居るが)で3日も拘束されたら
潰れるんですが(><;)保障してくれんの?
512 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 08:44:38 ID:uWkLp5gV0
>>508
素直に裁判官目指しなさいw
513 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 08:45:41 ID:Sq78E/fT0
>>511
とても重要な仕事があり,あなた自身が処理しなければ,著しい損害が生じると裁判所が認めた場合のみ,辞退が認められます。
514 焼飯(長屋):2007/04/28(土) 08:46:04 ID:Ao4s7D+b0
安う!!今の仕事1日1万4千もらってるのに・・・・
515 ガリソン(樺太):2007/04/28(土) 08:47:49 ID:286TUShwO
東京などの都市部と地方も同じ金額?
516 アナウンサー(愛知県):2007/04/28(土) 08:48:16 ID:UpzUMXri0
>>513
ヤターマジデー
がんばれよお前等様
おれは1抜けたよーだ
517 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 08:51:02 ID:ZTXhJDkL0
>>500
町会議員、市会議員とかは最初から免除。あとは無作為に選ぶそうだ。
518 水道局勤務(栃木県):2007/04/28(土) 08:54:06 ID:7kLa8iPn0
傍聴人が裁判員の身内(見学者)ばかりに
なりそうだな
519 刺客(千葉県):2007/04/28(土) 08:54:50 ID:AVDlIhQF0
選挙人名簿から無作為で抽出
んで通知が行くから、やりたくなかったらその段階でガン無視しろ
520 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 08:59:31 ID:ZTXhJDkL0
早めに通知しないと出張サラリーマンとか戻ってくる費用もバカにならないな。
521 解放軍(北海道):2007/04/28(土) 08:59:48 ID:vy7GbafI0

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169020638/

おまいら、ここに行って

くっさいマンコのくせして偉そうにしてんじゃねえぞwww

って1レスで良いからしてみ。女子高生が必死に抵抗してくるから面白いよ。

522 ダンサー(大阪府):2007/04/28(土) 09:04:12 ID:bmH+XEOE0
被告がヒトモドキなら人間じゃないんだ
問答無用で有罪な
523 カエルの歌が♪(山口県):2007/04/28(土) 09:04:28 ID:JumVD1Qw0
絶対辞めたほうがいいよ この制度

誰がやろうって言い出したんだこんなアホみたいなこと
524 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 09:06:11 ID:Sq78E/fT0
>>521
荒らしには荷担しません
くだらないことするなよみっともない
田舎の母ちゃんが泣いてるぞ
525 みどりのおばさん(東京都):2007/04/28(土) 09:08:32 ID:zvasjIVv0
>>524
マジレスカコワルイ
526 料理評論家(東京都):2007/04/28(土) 09:12:24 ID:HxfhT2Bh0
自営業で、売り上げは日に4万以上、でも経費も多いからそれ引けば日に一万くらいの儲け。

そんな俺に一日一万で家を開けろって・・・死ねと言ってるのか裁判所は。
527 理系(東日本):2007/04/28(土) 09:13:27 ID:B5iQc7mb0
じゃあ裁判員は自宅警備員に限定します
528 造反組(愛知県):2007/04/28(土) 09:16:18 ID:DIB838N50
公務員どもの平均給与の日割り換算くらい払うのが当然だろ。
常識的に考えて。
529 マジシャン(関西地方):2007/04/28(土) 09:17:14 ID:zkyunlMY0
逆転裁判4でも裁判員制度を導入してたが糞だったな
証拠がないのにラスボス有罪→自分で考えて証拠品つきつける爽快感0。勝手に話が進む。
裁判員制度の裁判を企画した人物による偏った前知識を裁判員に流す→過去と未来をタイムスリップしたり意味不明。
530 自衛官(樺太):2007/04/28(土) 09:17:39 ID:OIryXVdaO
>>528じゃあ俺は国会議員の国会の一回出席分で我慢するわ
531 ギター(滋賀県):2007/04/28(土) 09:18:52 ID:cN31qKat0
一般的な日当って、どこのバイトだよ。安すぎ。
普通、人一人レンタルしたら6万以上するだろ。
532 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 09:19:58 ID:Sq78E/fT0
金の問題じゃないだろ常識的に考えて
533 バンドマン(宮城県):2007/04/28(土) 09:20:59 ID:3AWDAVfV0
毎日やれば年収300万か。毎日行くから専属契約してくれ
534 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 09:22:05 ID:Sq78E/fT0
感情だけの裁判なぞ必要ない
535 ホテル勤務(catv?):2007/04/28(土) 09:26:38 ID:JhWwmI4H0
裁判員制度の日当 \10,000/日

最高裁判所判事の給与 \75,600/日
(裁判官の報酬等に関する法律から)

簡易裁判所判事の給与 \11,265/日
(同上。ちなみに簡易裁判所判事とは裁判官で最も末端(下っ端)の人間)


裁判官の最も下っ端の給与よりさらに安い裁判員っていったい??
536 不動産鑑定士(宮崎県):2007/04/28(土) 09:27:45 ID:Mklh1q8v0
オレを出席させたら、全部死刑。
537 不動産鑑定士(宮崎県):2007/04/28(土) 09:29:00 ID:Mklh1q8v0
>>535
裁判官って日給なのか?
538 看護士(東京都):2007/04/28(土) 09:30:15 ID:zpBshehn0
俺は大抵犬に聞いて「ウヮン!!」って鳴いたら
「おおセキよそうかお前もそう思うか!死刑だな!!」っていう論理的な裁判員になるよ
539 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 09:30:29 ID:Sq78E/fT0
>>535
素人とプロ一緒にしちゃってどうするの?
大卒の中に小学生混じってるようなもんでしょ
あの人悪い人だから有罪!!!レベル
540 ネット廃人(神奈川県):2007/04/28(土) 09:32:51 ID:B7bcjxSt0
福利厚生がしっかりした企業の社員なら休んでも減給とか無いんじゃねーかな。
自営死亡。
541 農業(宮城県) :2007/04/28(土) 09:32:53 ID:sUZ+6JcO0
1時間で数万稼ぐ俺はどうすればいいの…
542 くじら(宮城県):2007/04/28(土) 09:33:04 ID:kmOvPk2I0
下限1万にしろよ馬鹿じゃねーの
543 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 09:34:50 ID:Sq78E/fT0
金の問題じゃないだろ常識的に考えて
544 造反組(愛知県):2007/04/28(土) 09:35:58 ID:DIB838N50
金の問題だろ
545 空軍(栃木県):2007/04/28(土) 09:37:23 ID:fYF1lzJU0
交通費+1万円ってことか?どうせ「死刑」しか言わないけどな
546 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 09:37:37 ID:Sq78E/fT0
お前らはバイト並みで十分なわけだが
お前らに多額の税金払うぐらいなら援助した方がいい
547 乳母(兵庫県):2007/04/28(土) 09:37:41 ID:wWzuk2xy0
時給750円の俺嬉し泣きwwwwwwww
548 ホテル勤務(catv?):2007/04/28(土) 09:39:09 ID:JhWwmI4H0
>>539
それならそもそも大卒の中に小学生を混ぜちゃダメだろ。

裁判員制度とは国民の一部が裁判に参加することで、その国民に判決を下すための
下地を作る義務を与える制度なんだから、それ相応の給与を用意しなきゃ。
家裁の判事以下の給与なんて馬鹿馬鹿しすぎだ。
549 不動産鑑定士(宮崎県):2007/04/28(土) 09:40:19 ID:Mklh1q8v0
昔、テレビで日本もアメリカの審員制度みたいのを日本でもやったほうがいいんじゃないかって話になったとき、
コメンテイターのケントギルバートが、母親に陪審員の呼び出しがあったけど、その日は息子が日本から帰って
来るからって言ったら、それは大変ですねって免除されたって例を出して、
「あんなのいくの暇人だけ」と断言してたな。
550 割れ厨(長屋):2007/04/28(土) 09:41:53 ID:Sq78E/fT0
>>548
その子供の意見(国民の感情)も取り入れようってのが裁判員制度
551 プロ固定(千葉県):2007/04/28(土) 09:44:18 ID:Fnw32xa80
通名が出るならやる!
徹底的にやる!!!
552 2軍選手(滋賀県):2007/04/28(土) 09:44:48 ID:NaXNu4Pc0
>>24
国民だよ。
553 踊り子(コネチカット州):2007/04/28(土) 09:46:10 ID:mN8QsOU0O
俺すげー理解力ないし頭悪いけどもし当たったらどうしよう
554 理系(東日本):2007/04/28(土) 09:47:55 ID:B5iQc7mb0
>>553
ν速にスレ立てて裁判中ここのやつらに助けを求めるんだ!
555 ブリーター(アラバマ州):2007/04/28(土) 09:48:11 ID:zt+VHQ4M0
>>538
俺「お前のことはよく聞いたぞ!いい音楽を作るそうだな!」
容疑者「ありがとうございます」
俺「よって死刑だ」

俺「お前のことはよく聞いたぞ!お母さん思いの息子だそうだな!」
容疑者「ありがとうございます」
俺「よって死刑だ」

俺は基本的にこれでいくつもり
556 スレスト(岐阜県):2007/04/28(土) 09:54:30 ID:DwlivQQn0
またベストエフォト詐欺か
557 造反組(愛知県):2007/04/28(土) 09:55:01 ID:DIB838N50
幾ら裁判員でも法律の上限を越える刑に処するのは不可能
2人以上殺さないと死刑にならないなんていう勝手に裁判所が作った基準は破戒出来るけどね
558 私立探偵(北海道):2007/04/28(土) 09:56:37 ID:uWkLp5gV0
量刑8割どまりも打破できる。
559 踊り子(コネチカット州):2007/04/28(土) 09:58:03 ID:OkInd9x8O
どうせ草加関係者ばかり選ばれて司法を操るんだぜ?日本オワタw
560 キャプテン(コネチカット州):2007/04/28(土) 09:58:06 ID:TE4N8BnqO
逆転陪審員というゲーム出して、今のうちから国民を陪審員制に慣らしておけばよい。
ゲーム脳でも安心。
561 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/04/28(土) 09:59:57 ID:pe6h/xeS0
オマエらのような低脳に判断される容疑者が不憫でならんwww
562 ダンサー(大阪府):2007/04/28(土) 10:00:29 ID:bmH+XEOE0
>>555
お前、胸に七つの傷のある男に殺されるな
563 留学生(新潟県):2007/04/28(土) 10:00:43 ID:u0+lNhaQ0
引き篭もりの奴が選ばれたらどうすればいいんんだ?俺は絶対行かないからな。
564 ウルトラマン(広島県):2007/04/28(土) 10:03:01 ID:ATIkP8p+0
一日1万円ならいいな。
25日働いて25万円。
仕事は有罪と言うだけ。おいしい。w
565 ガリソン(樺太):2007/04/28(土) 10:03:49 ID:rk3Ao2U1O
毎回呼んでくれ。殺人犯は全員死刑宣告してやるからよ
566 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 10:07:54 ID:ZTXhJDkL0
世の中には反権力志向も多いはず。
そいつが裁判員に選ばれて、出廷せずに完全無視する。
権力側も黙っていない。それじゃあと罰則で罰金請求する。
それも完全無視。
それじゃあ目に物見せてやりう!と警察官をそいつの家に行かせて、
逮捕、手錠かけて、荒縄で体を縛り、近所の人が見ている前を連行して、
留置所に拘束する。しかし、それをやると恐怖政治並みだ。無視することが、
それほどの犯罪行為なのか。権力の過剰行使じゃないのかと。
国民が反発しはじめるとヤバイよ。怖いよ。

誰か、完全無視してみろよ。交通違反の反則金も払わない人も居るだろ。
567 女性の全代表(東京都):2007/04/28(土) 10:12:15 ID:42UFsTHv0

48 :名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 03:56:16 ID:369JZqO/0

  362 :名無しステーション :2007/04/28(土) 03:26:40.25 ID:E81vek25
  裁判官って勤続30年地裁所長クラスで年収2500万
  公証人に天下って大都市なら年収3000万
  年金月100万だって (略)

  691 :名無しステーション :2007/04/28(土) 03:36:43.67 ID:Gbwacewa
  俺の妹公務員の息子と結婚したけどめちゃすごいぜ
  まじで 金ありまくり マンソンも夫の親が買ったらしい(億ション)
  まー妹の旦那の親父さん裁判官らしいから 裁判官すごいぜーまじで

53 :名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 03:59:27 ID:svGQV4ms0
>48
裁判官が高給な理由は司法の腐敗を防ぐため
568 県議(奈良県):2007/04/28(土) 10:17:48 ID:JCsg76Da0
世田谷一家殺人事件の犯人が捕まり、俺は裁判員として参加する事になった。
裁判員同士で話し合いをしている時のこと。


A「この件に関しては慎重に判断するべきかと思われますけど、あなたはどう思いますか?」
B「私は裏社会との関わりをも追求すべきかと思います。」
C「そうですねぇ。私もそう思います。捜査官によると韓国人のバックには暴力団がいるそうです」
A「BさんとCさんはなぜお詳しいですけどなぜ?」
B「いえいえ、職業が企業の顧問会計士なので、その会社の顧問弁護士から聞いたのです。」

A「それはそれは、なるほど」
C「私は自衛官なんですが、知り合いの警察官が事件の詳細を…」
A「なるほど。私も学生時代の同期の者が検事をしておりまして事件について詳しいのですが…」
BC「なるほど。」
A「ところで、あなたはどう思いますか?」

俺「あぁ、個人的には、えぇ、裏社会との関連を公開すべきかと…」
A「どなたかから情報は入ってるんですか?」
俺「えぇ、私の職業は飲食店バイトでして、知り合いから詳しい話を」

この後、グループの会話についていけず、独りぼっちになる俺であった。

ぜってぇー、こうなるし
569 留学生(アラバマ州):2007/04/28(土) 10:18:34 ID:GmfBu3aN0
法律で定められた裁判員になれない事由

● 就職禁止事由(法第15条)・・・裁判員の職務に就くことができない人
・ 国会議員 ・ 国務大臣 ・ 国の行政機関の幹部職員
・ 裁判官及び裁判官であった者
・ 検察官及び検察官であった者
・ 弁護士(外国法事務弁護士を含む。)及び弁護士であった者
・ 弁理士
・ 司法書士
・ 公証人
・ 司法警察職員としての職務を行う者
・ 裁判所の職員(非常勤の者を除く。)
・ 法務省の職員(非常勤の者を除く。)
・ 国家公安委員会委員及び都道府県公安委員会委員並びに警察職員(非常勤の者を除く。)
・ 判事,判事補,検事又は弁護士となる資格を有する者
・ 学校教育法に定める大学の学部,専攻科又は大学院の法律学の教授又は助教授
・ 司法修習生
・ 都道府県知事及び市町村(特別区を含む。)の長
・ 自衛官
570 県議(奈良県):2007/04/28(土) 10:19:36 ID:JCsg76Da0
>>569
俺が書いた話に全部入ってるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571 エヴァーズマン(北海道):2007/04/28(土) 10:20:34 ID:1UEEaNm00
三谷幸喜の映画みたいに会議室で決めたりするの?
ここで「死刑にしてやる」とか言ってても
結局声のでかい奴の意見に流されそうだな。
572 通訳(東京都):2007/04/28(土) 10:20:58 ID:x3ms/MLN0
自宅警備の無限倍だな
573 造反組(愛知県):2007/04/28(土) 10:21:18 ID:DIB838N50
DQNは重い量刑で処断されると思うけど、有罪率は下がるかも試練ね。
今は刑事事件裁判は約90%?が有罪と言う異常な有罪率。
無罪判決も増えて、警察のデッチ上げも減る鴨ね。
574 不動産鑑定士(愛知県):2007/04/28(土) 10:22:40 ID:YtgyjDSY0
じゃ、仕事行ってたほうが稼ぎがいいなw
575 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 10:22:44 ID:ZTXhJDkL0
>>569
>裁判員になれない

それって何か変。裁判員をやらなくて良い、特権じゃないの。
576 電話交換手(東京都):2007/04/28(土) 10:25:52 ID:f2hHQNv00
どーせ、おまえら「死刑」しかいわねーだろ。














俺もだけどさ。
577 解放軍(アラバマ州):2007/04/28(土) 10:30:50 ID:ud/u8JZi0
>>575
法律をかじってるやつは裁判官の異常な誘導に気付くから素人限定。
578 巫女(群馬県):2007/04/28(土) 10:41:20 ID:RTB4ZWp40
事前面接でこんな奴裁判をするまでもなく死刑って言えば逃れられるよね
579 野球選手(福井県):2007/04/28(土) 10:43:18 ID:QtoeE9B20
ハァ?たった一万円かよ選ばれても行くのはニートかフリーターくらいだろ
日当最低10万よこせよ
580 不動産鑑定士(愛知県):2007/04/28(土) 10:44:08 ID:YtgyjDSY0
>>578
事前面接あるのかw
じゃ、面接官の前で、「ハイル・ヒトラー!」ってナチス式の敬礼すれば、落とされるなw
581 ほっちゃん(千葉県):2007/04/28(土) 10:44:41 ID:jBGB1R0i0
愛国無罪
売国死刑

これ連呼すればおkkkkkkkkkk
582 ジャーナリスト(千葉県):2007/04/28(土) 10:47:13 ID:+nlddi4q0
月給20万以下の奴しか行かないぞ。
583 電話交換手(東京都):2007/04/28(土) 10:49:56 ID:f2hHQNv00
事前面接あったら
漏れ、「死刑」をこまわり君のポーズつきでやってやるよ。
584 食品会社勤務(静岡県):2007/04/28(土) 10:50:58 ID:v6of/2kb0
当然、黒塗りのハイヤーで送迎で昼食は旬のものを提供してくれるんだよな?
585 ダンサー(大阪府):2007/04/28(土) 10:55:48 ID:bmH+XEOE0
つーかお前らの給料は時給もしくは日給なのかよ
仕事休めるなら俺は行ってもいいな
586 造反組(愛知県):2007/04/28(土) 10:56:53 ID:DIB838N50
有給休暇でバイトするって感じかw
587 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/28(土) 10:57:58 ID:CbPfjzoX0
ロー修了生(今年卒業)なんだけど、資料から事実認定するほどむずかしいことはないかもしれない。
なにせ言う事全員ばらばら。
被害者は、ナイフで脅されたといい、やった奴はナイフはかばんの中にあっただけっていうし。

模擬裁の講義で判決を起案(書くこと)したけど、悩みまくりだった。

当たった人は本当に悩むと思う。
588 不動産鑑定士(愛知県):2007/04/28(土) 10:59:07 ID:YtgyjDSY0
>>585
>>586
いや、多分、うちの会社だと特別休暇になるだろうから、
有休も使わなくていいだろうけど、
基本的にやりたくないんだよw
589 短大生(アラバマ州):2007/04/28(土) 11:00:38 ID:X+YaUd520
裁判員はニートとフリーター最優先に使えよ
暇なんだからさ
590 ねずみランド(長屋):2007/04/28(土) 11:00:39 ID:0e58Wa1G0
仕事休んで金貰っても人は裁きたくない
下手に怨み買うほど馬鹿じゃないんで
事前面接あるなら基地外を装うしかない
591 竹やり珍走団(愛知県):2007/04/28(土) 11:01:21 ID:B23ADNVf0
明確な証拠が無いのに話し合いで決めるなんて、無茶な話なんだよ
592 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/28(土) 11:02:22 ID:CbPfjzoX0
>>591
証拠がないなら無罪でいいんだけどな。
593 元祖広告荒らし(群馬県):2007/04/28(土) 11:02:28 ID:Ixy0GmNi0
 これ財源何だよ?
刑法強化して偉い裁判官様に全部任せればよくね?
594 ブロガー(コネチカット州):2007/04/28(土) 11:07:15 ID:7Lp1mk6fO
多数決とか言ってるけど、多数決を尊重するなら、廃案にしなきゃw
莫大な金をつぎ込んだあげく、失敗しましたじゃ目も当てられない
595 電話交換手(東京都):2007/04/28(土) 11:08:42 ID:f2hHQNv00
これって、買収されるヤツ絶対出てくるんじゃね?
596 アイドル(北海道):2007/04/28(土) 11:11:31 ID:dd8z6U/c0
よっしゃーーーーーーーーー
日当1万ウマー
名刺作ってもいいか?

裁判員 名無し 太郎
住所 東京都 蒲田 満喫
電話 080-   ※ エコのため、受信はできますが発信はできません(コール発信のみ可)
E-MAIL xxxxx@hotmail.com [email protected]
597 解放軍(埼玉県):2007/04/28(土) 11:20:20 ID:V/lqdmIS0
そもそも裁判員制度って立法、行政に比べて司法に主権者たる国民の意見が反映されてないんじゃないか
とかそういう議論から出てきたんだよね?
598 きしめん職人(広島県):2007/04/28(土) 11:21:37 ID:/GW0MlCC0
麻原裁判(みたいなの)の裁判員になれば、職業「裁判員」になれるよ。
599 竹やり珍走団(愛知県):2007/04/28(土) 11:21:38 ID:B23ADNVf0
裁判官あたりをマジメに選挙できたらな
600 占い師(大阪府):2007/04/28(土) 11:23:03 ID:4spnXgaD0
どうせ日本人が裁判員になったら
朝鮮人やエタに脅されて
無罪とかしちゃうんだろ。

今の裁判官ですらあgdrftgy
601 美容師(アラバマ州):2007/04/28(土) 11:24:12 ID:1SunMYtq0
死体の写真とか見たくねーな
602 留学生(新潟県):2007/04/28(土) 11:24:46 ID:u0+lNhaQ0
事前面接で尊敬する人物は宅間守ですって言うことにした。
603 シェフ(埼玉県):2007/04/28(土) 11:25:55 ID:D3acUxOH0
俺、Vシネの893系ファッションなんだけど呼ばれたらこの姿で行ってみよう
604 通訳(神奈川県):2007/04/28(土) 11:26:58 ID:Lqn2au1U0
これマトモな職についてたら誰もやりたくねーだろ
605 パート(愛知県):2007/04/28(土) 11:27:38 ID:sMbXcBOj0
日当一万円以下の人しかやらないことになりうるな

裁判官と検察と弁護士の日当教えてくれよ
606 遣唐使(東京都):2007/04/28(土) 11:27:42 ID:xQJd6WZN0 BE:1782353-PLT(13400)
1日1万円ぽっちでは絶対やりませんよ(#゚Д゚)ノ プンスコッ!

607 ペテン師(アラバマ州):2007/04/28(土) 11:28:17 ID:7DEPPc1q0
これで来るの底辺と主婦だけじゃないの?
608 機関投資家(東京都):2007/04/28(土) 11:28:26 ID:u4jiu0WI0
日当3万円なら考えるんだけど..
609 ねずみランド(長屋):2007/04/28(土) 11:29:05 ID:0e58Wa1G0
>>604
最高裁のアンケートでは48%が消極的ということだから
実際は8割くらいやりたくねーだろなw
610 クリーニング店経営(大阪府):2007/04/28(土) 11:29:07 ID:fesrXfS00
裁判員代行業とかできないかね
611 忍者(樺太):2007/04/28(土) 11:29:56 ID:06buv9foO
>>602
お前頭いいな
それなら呼ばれない
612 通訳(長屋):2007/04/28(土) 11:30:29 ID:MkWTwLcn0
米の陪審員はホテルに缶詰で外の情報断たれるそうだけど、日本も
そうなんかね?

3万円貰えても、3日も2ch出来なかったら発狂するお。
613 建設作業員(東京都):2007/04/28(土) 11:31:22 ID:UdMUnxqx0
若くてかわいい女の子は無罪

裁判員にこれ以外の基準はいらないよ
614 県議(東京都):2007/04/28(土) 11:33:56 ID:OX6hHcOo0
>>597
そうそう。
でも、陪審制度がある国(とくにイギリス、アメリカ)では
国民の司法参加なるものは殆ど考えられていないんだよね。

陪審員に選ばれた?ったくたりーよ!じゃあ無視を決め込んでやる!
てなマニュアル本まで在るし。

それと、判例法の国だから、立法は議会が行うというよりも
裁判所の判決の中から生み出されるって感覚が大きい。
だから、日本人が普通に「立法をするのは議会でしょ」という感覚を持っていると
事の本質を誤りそうな。
615 造反組(愛知県):2007/04/28(土) 11:34:04 ID:DIB838N50
3日〜隔離監禁拘束ってのもオタには結構負担だ
616 自衛官(樺太):2007/04/28(土) 11:34:20 ID:UK7G7nz1O
毎日やりたい
617 栄養士(アラバマ州):2007/04/28(土) 11:35:45 ID:ostvipNr0
オレはフリーランスで現在だと一日で6マン計算になる。
これをたった一万で、且つそれが締切に重なっていた場合にも出席しなければ行けない訳だが
その時信用回復の為の裁判を起こして数億取れるのなら
賛成してやってもいい。
618 通訳(長屋):2007/04/28(土) 11:37:10 ID:MkWTwLcn0
そんな感じに1万円に飛びつく様な珍だけが参加する様になったら司法の大革命や。
619 大学中退(千葉県):2007/04/28(土) 11:37:53 ID:4S6L2Z7I0
裁判内容を日記にしてtxtに保存してうっかりキンタマ踏んじゃったらどうなんの?
620 イベント企画(コネチカット州):2007/04/28(土) 11:38:07 ID:7Lp1mk6fO
国民参加って、実際生活に関わる選挙が権利なのに、
どうでも良い他人の裁判への参加が何で義務なのかと
621 ねずみランド(長屋):2007/04/28(土) 11:39:29 ID:0e58Wa1G0
>>619
そりゃ祭りだろw
622 遣唐使(東京都):2007/04/28(土) 11:39:39 ID:xQJd6WZN0 BE:1426526-PLT(13400)
>>617
|゚Д゚)ノ エロ漫画家乙
623 栄養士(アラバマ州):2007/04/28(土) 11:41:33 ID:ostvipNr0
大体これは
「国民の裁判に対する理解を深める為」ではなく
「不当な判決に対する批判の矛先を変える為」の制度なんじゃないのか?
624 大学中退(千葉県):2007/04/28(土) 11:43:15 ID:4S6L2Z7I0
>>621
いやおまえらならやりかねないからw
そうなったら処罰の対象になるんだろうか
625 プロ棋士(石川県):2007/04/28(土) 11:48:56 ID:oJM11O/B0
じゃあ裁判官の日当も1万円で
626 アイドル(北海道):2007/04/28(土) 11:51:17 ID:dd8z6U/c0
職業 プロ裁判員
627 Webデザイナー(静岡県):2007/04/28(土) 11:51:52 ID:A7PbH8vp0
未成年だろうとも、極悪非道な奴には全部死刑を叫んでやる
性的犯罪者もみんな死刑

3日でやめさせられるな
628 ひちょり(東京都):2007/04/28(土) 11:54:28 ID:C4x4lqkb0
>>571
元ネタは十二人の怒れる男だったな
629 酪農研修生(アラバマ州):2007/04/28(土) 11:54:56 ID:dLo2J3GX0
あれ、もしかして毎日家から裁判所通いじゃなくて隔離監禁拘束なの?
どうなの?おしえろ。
630 ブリーター(dion軍):2007/04/28(土) 11:55:54 ID:RCLd2+jt0
意義あり!!とかいえるんなら日給5万でやってやる
一万てどこの学生だよ
631 金田一(埼玉県):2007/04/28(土) 11:57:36 ID:/+jaidQj0
交通費としての費用弁償分12,000円も上乗せしてくれ。
632 ブリーター(dion軍):2007/04/28(土) 11:58:26 ID:RCLd2+jt0
結局裁判官が楽したいだけだろ
633 電気店勤務(東京都):2007/04/28(土) 11:59:21 ID:c0yaO+IP0
毎日、裁判員やってもいいよ^^
634 狩人(dion軍):2007/04/28(土) 11:59:45 ID:YNhFnK0d0
週休2日で月30万円程度はほしいな
それくらいくれるなら、みんなのかわりに俺が出る
635 おやじ(西日本):2007/04/28(土) 12:01:07 ID:D2oNdqfv0
> 正当な理由なく出廷しない場合、10万円以下の過料が課される。
正当とは何か?
こんな但し書きは要らない、病人でも、植物人間状態でも裁判所へ行かせろ

きっと役人のことだから
 零細企業の事業主が3日も仕事休んだら倒産する
は 正当とは見なされなく
 公務員が視察旅行(実は観光)
は 正当な理由になるんだろう
636 運動員(愛知県):2007/04/28(土) 12:02:30 ID:CGULfPua0
被害者の会と人権屋が同席したら決まらないだろ・・・常識的に考えて・・・
637 留学生(catv?):2007/04/28(土) 12:02:49 ID:+EJ3q7dU0
仕事なんでとりあえず電話で死刑伝えるわ・・・
638 プロスキーヤー(茨城県):2007/04/28(土) 12:25:42 ID:tuPgcloG0
毎日呼んでくれ
頼む
639 ブリーター(愛知県):2007/04/28(土) 12:26:17 ID:4mIJ9DgZ0
毎日参加したい。
640 べっぴん(コネチカット州):2007/04/28(土) 12:27:51 ID:tIdRIAGuO
零細企業じゃ平日に休みなんかとれねーよアホ
641 酪農研修生(アラバマ州):2007/04/28(土) 12:29:26 ID:dLo2J3GX0
だから毎日家から裁判所通いじゃなくて隔離監禁拘束なのかどうなのかおしえろ。
642 外資系会社勤務(愛知県):2007/04/28(土) 13:11:41 ID:nTNu/dnw0
レギュラーになりたいんですけど
643 イベント企画(東京都):2007/04/28(土) 13:11:58 ID:DVrZAG8K0
無職でももらえるの?
644 経営学科卒(東京都):2007/04/28(土) 14:08:15 ID:CORqM+OQ0
年間ほぼ休み無しの自営の俺は、なんとか回避するつもり。

裁判員制度Q&A
http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/index.html
Q:類似 自営業者であれば辞退することができますか。農繁期であることは辞退事由になりますか。
A:個々のケースごとに,裁判所が,その用務の重要性,自ら行うことの必要性,著しい損害が生じる可能性等を
考慮して,裁判員の仕事を行うことが困難であるかどうかを検討し,裁判員を辞退することを認めるかどうかを
判断することになります。
   自営業者である,あるいは,農繁期であるということだけで直ちに辞退が認められるわけではありませんが,
裁判員の仕事を行うことが困難かどうかを判断する中で,自営業者であることや農繁期であることも
考慮要素となると考えられます。
645 狩人(dion軍):2007/04/28(土) 14:20:15 ID:YNhFnK0d0
プロの代理裁判員屋という商売を始めたいのだが

行かなきゃ10万なんだから1回5〜6万くらいで請け負ってやる
損失がある程度減らせることのコスト的なメリットや、周りに迷惑をかけないという
時間的なメリットで、十分メリットはあると思うんだがな
ついでに被告側原告側の相談にも乗って、登録されている代理人のなかから
その件に適した代理人を派遣することもしたりしてさ
646 造反組(愛知県):2007/04/28(土) 14:21:03 ID:DIB838N50
代理人なんか認められてないだろ。
647 パーソナリティー(長野県):2007/04/28(土) 14:23:11 ID:GMCOIK3Q0 BE:649530757-PLT(11500)
>>645
指名された以外の人間は出れんよ
当たり前だろw
648 狩人(dion軍):2007/04/28(土) 14:25:22 ID:YNhFnK0d0
>>646
>>647
身分証明書なんて飾りさ

変なリスクを負いたくなければ、代理人なんて雇わずに10万払うか、
仕事休んで出るだろうよ
649 支援してください(アラバマ州):2007/04/28(土) 14:27:37 ID:rR0m/Ea40
>>648
犯罪を犯してまで雇う奴がいる訳ないだろwww
650 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 15:46:17 ID:ZTXhJDkL0
日当が出るって勤務扱いなのか。Wikiには報酬の件は何も触れていないが。
もし勤務扱いなら、通勤中に事故に遭遇したら労働災害が適用される訳だ。
早速詐欺師が現れるかもぞ。仲間に車追突させて首を鞭打ちしたといえば労災だ。
医師が診察して異常認められなくても本人が首が痛くて手足が痺れると訴えれば
認めざるを得ない。親方日の丸から長期間労災補償とる奴が絶対現れるぞ。
651 建設作業員(樺太):2007/04/28(土) 15:49:55 ID:hhIIoMgzO
日当一万って少ないな
普通に仕事してた方が…
652 入院中(dion軍):2007/04/28(土) 15:49:58 ID:FIS22XAE0
金もらっても行きたくねーよ。
被告人に顔を覚えられたら将来なにされるかわからん。
653 国際審判(静岡県):2007/04/28(土) 15:56:29 ID:E1hiAhV00
日当1万て土方でも今時もっと貰ってるよなあ
654 留学生(西日本):2007/04/28(土) 15:59:43 ID:lQDG/qwL0
これって実現すれば、年に何人ぐらい強制連行されることになるの?
655 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 16:01:12 ID:ZTXhJDkL0
>>569
何度考えてもわからん、権力から一方的に指図されて、従わないやつは罰則を
加えるという、まか恐ろしい制度の裁判員に『なれない』という表現は何なの。
特別に一部の者は優遇制度で『裁判員をやらなくて良い』というなら解るが。
656 酒蔵(東京都):2007/04/28(土) 16:04:36 ID:BpufLHCc0
一日1万ってどこのグッドウィルだよ。。

時給5000円ぐらいじゃね?
657 画家のたまご(樺太):2007/04/28(土) 16:06:42 ID:A1x3fjoiO
これって誰が考えたの?馬鹿でしょ。
658 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 16:07:26 ID:ZTXhJDkL0
>>654
一般的に臨時なら賃金高いよ。通勤手当も必要。そして労働なら賃金が折り合
わないなら断る事も可能。資本主義国家だから。一方が勝手に賃金決めるのも変。
659 私立探偵(関西地方):2007/04/28(土) 16:11:32 ID:Ij2tBpL20
日当1万円でわざわざ行くなら派遣で1日働いたほうがいいな
660 小学生(長屋):2007/04/28(土) 16:16:27 ID:WMVFR7Xa0
>>654
地裁で取り扱う刑事事件の数が年間およそ11万件
その中で裁判員制度の対象となる事件は4000件前後
裁判員は6人だから、単純に考えたら狩り出されるのは2万4000人

とはいえ裁判員選出の区分は地域ごとだから
犯罪率の高い地域の住民は裁判員になる確率が高くなる。大阪とか
661 浪人生(大阪府):2007/04/28(土) 16:17:22 ID:8Z6A6RMV0
欠席したやつの代わりにいくらでも出たいんだけど
662 カメラマン(アラバマ州):2007/04/28(土) 16:26:58 ID:eutu8GTh0
>>648
お前どうやって裁判員に連絡とるんだよwwwww
まさかエロ本の裏に広告でも出すつもりか?勇気あるなwwwww
663 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 16:42:51 ID:ZTXhJDkL0
>>660
最初から職業によっては無関係の人と、不本意でも選ばれる人が居るのは何故?
公的制度なら公平の原則を破っているよね。憲法違反の制度だよね。
664 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 16:45:34 ID:ZTXhJDkL0
>>661
そうだよな、やりたい人が自ら進んで登録する制度にすればいい。
665 留学生(西日本):2007/04/28(土) 16:48:13 ID:lQDG/qwL0
裁判員回避マニュアルが出回るだろうし
その一方で、プロ裁判員なる謎の存在が暗躍することになるな。
666 国際審判(静岡県):2007/04/28(土) 16:50:34 ID:E1hiAhV00
アメリカ人は「自分は変な思想持ってるから不適」って自己申告して陪審員逃れしてるって、
どこかで読んだことある。
667 中二(アラバマ州):2007/04/28(土) 16:51:28 ID:E2mLLIjH0
これ推進してるのって、影響力がなくなってきたマスゴミ連中じゃないの?

プロ市民ばっかり裁判員にして裁判をいいようにもってくつもりでは?
668 留学生(和歌山県):2007/04/28(土) 16:51:45 ID:ztUUzQ/S0
犯罪者は全員死刑にしてやるよ、だからたとえ10円でもいくぜ
669 私立探偵(アラバマ州):2007/04/28(土) 16:55:15 ID:p6OW4rI30
会社は公休扱いにしてくれるかな?
それにしても安すぎw
670 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 16:55:57 ID:ZTXhJDkL0
オウム教徒の場合は、貪欲な日本人はポアの対象だそうで。ポアしてその人を
救済してあげる親切な宗教。早い話が、貪欲な欲望の持ち主は、救われないから
あの世に送って救済してあげる。
671 きしめん職人(アラバマ州):2007/04/28(土) 16:57:28 ID:UoIHznxo0
選ばれたら欠席は許されないんでしょ?
672 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 16:58:50 ID:ZTXhJDkL0
>>669
有給休暇にすると他に1万円支給されるなら賃金の二重取りになるな。それって合法?
673 絵本作家(中部地方):2007/04/28(土) 17:03:12 ID:tPgWYrps0
制度はじまったら裁判員のドラマとかありそうだな

「裁判員は見た! ○○殺人事件」
「おばさん裁判員○○の事件帖」
674 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 17:03:26 ID:ZTXhJDkL0
失業中に失業保険を受給していて、そのときに勝手にバイトなどで別に収入を
得ると違法で、失業保険は取り消されるハズ。ということは、失業保険需給中に、
裁判員やって日当の1万円貰えばアウトだろ。二重に貰うと違法だ。
675 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/04/28(土) 17:05:21 ID:AXgs9iy90
俺裁判員に選ばれないから関係ない
676 留学生(神奈川県):2007/04/28(土) 17:08:17 ID:ppt8fiE+0
これって基本的に拒否できないんだよね?
行かなかったら罰金とられんの?
まじおわってんな市ね
677 狩人(dion軍):2007/04/28(土) 17:08:55 ID:YNhFnK0d0
>>662
その日都合のつかない裁判員に、連絡してきてもらえば無問題
678 今日から社会人:2007/04/28(土) 17:08:59 ID:QdSgcwd40
自営業の俺は選ばれたら迷惑な話だが、凶悪犯罪者を死刑に出来るなら行く
679 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 17:10:18 ID:ZTXhJDkL0
>>671
普通は拒否できない。選択肢は無い。無視すると罰金科せられて前科者になる。
680 留学生(神奈川県):2007/04/28(土) 17:11:17 ID:ppt8fiE+0
つかこれってなんのためにパンピー使うの?
まじ意味わからん
司法糞すぎ
681 留学生(神奈川県):2007/04/28(土) 17:11:58 ID:ppt8fiE+0
まあ、風引いたから出席できませんとかでいいんだろ言い訳は
682 小学生(長屋):2007/04/28(土) 17:12:02 ID:WMVFR7Xa0
>>663
建前としては行政・立法・司法が互いに干渉しあうのを防ぐために
議員や市長や法律家といったその筋の専門家を省く

判決の責任を国民に分散して司法への批判をかわすための制度だから
いわゆる「一般市民」以外の人間は外したいというのが本音
683 留学生(神奈川県):2007/04/28(土) 17:16:42 ID:ppt8fiE+0
んじゃなんでやるんだよ?
684 入院中(dion軍):2007/04/28(土) 17:17:40 ID:FIS22XAE0
裁判官が糞判決ばっか出すからこういう制度ができる。ほんとうぜー
685 ダンサー(ネブラスカ州):2007/04/28(土) 17:18:01 ID:ZFh3dwH/O
事前審査でこいつ死刑で良くないですか?
と言えば不適格で落とされるでしょ
まあ、自称市民運動会の巣窟なるのはいやだけど
686 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 17:18:35 ID:ZTXhJDkL0
>>682
それならそれで罰則は無しにしないと、全く不公平だよな。口外すると
50万円の罰金、もしくは半年間豚箱入り。何これ?裁判の件は一生黙って
おけって拷問に等しい。俺は口が軽いから喋りまくる。兄弟や友人知人に。
687 私立探偵(関西地方):2007/04/28(土) 17:19:20 ID:Ij2tBpL20
ニートを優先的に選べばいいんだよ
688 自宅警備員(静岡県):2007/04/28(土) 17:19:49 ID:hbVN+GsK0
裁判員がぶっ殺される事件って無かったっけ
689 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 17:21:25 ID:ZTXhJDkL0
医者でも守秘義務破って、ぽろぽろ患者の秘密を親戚などに漏らしているよな。
690 留学生(神奈川県):2007/04/28(土) 17:21:39 ID:ppt8fiE+0
>>686
なに、裁判のことって口外したらだめなの?
ならmixiとかでまた逮捕者でるな
691 漂流者(栃木県):2007/04/28(土) 17:22:14 ID:ZzGJnGKT0
せめて法学部卒とかに限定すればいいのにな
692 建設会社経営(東京都):2007/04/28(土) 17:23:44 ID:MN4Ny+eu0
平成の時代に賦役かよ
693 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 17:24:36 ID:ZTXhJDkL0
>>687
お前がトップバッターだな。マスゴミから裁判員をやった感想の取材受けたり
して、ついうっかり守秘義務を破って裁判の内容を口外するwww
そして逮捕、拘束www 一生浮かばれないwww
694 入院中(dion軍):2007/04/28(土) 17:25:00 ID:FIS22XAE0
真犯人が裁判員だったっていうオチのドラマができそうだな
695 造反組(愛知県):2007/04/28(土) 17:25:32 ID:DIB838N50
皆日当だけに捕らわれてるけど、交通費と宿泊費も出るんだよな。
うまくやればもっとちょっと稼げる。
この辺は公務員とかがテクを知ってそうだw
696 ミトコンドリア(樺太):2007/04/28(土) 18:29:53 ID:Fk/jVuMKO
お前ら死刑死刑言ってるけど罪名によって罰則が決まってることは知ってるよな?
そういうことすら知らない人間に裁判員やらせていいの?
697 国会議員(群馬県):2007/04/28(土) 18:33:09 ID:hj2ddyB20
警察官の祝日手当ては四万円。
なので祝日に当たった場合は四万円にしてください。
698 底辺OL(東京都):2007/04/28(土) 18:40:20 ID:34auGAXQ0
裁判員として出頭させられたせいで出た
株取引きなどの損失分は保障してもらえるんでしょうか。
699 ガリソン(関西地方):2007/04/28(土) 18:48:41 ID:5hHwd8940
俺みたいな法律知らんバカが行っても裁判官の意見に同調するだけで何の意味ないな
逆に守秘義務守れず犯罪が増えそう
700 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/04/28(土) 18:49:56 ID:LzLBXibm0
なんで誰でも構わず拘束なのにその辺のバイト料が基準なんだ
701 中学生(福井県):2007/04/28(土) 20:06:57 ID:CRKO46IY0
まぁ、徴兵なんかに比べたらなんぼかマシだろ
702 共産党幹部(京都府):2007/04/28(土) 21:31:14 ID:40lNf12p0
結婚式とかだったらどうすんだよ

いや、俺らにはかんけいn
703 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 22:01:35 ID:ZTXhJDkL0
何ひとつメリット無いな、こういう制度をつくって国民を舐めているのか。
704 デスラー(広島県):2007/04/28(土) 22:03:58 ID:3x7JMvHI0
前科餅は選ばれないそうだから俺はセーフ
1万くらいでリスクは負えないよ
705 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 22:08:54 ID:ZTXhJDkL0
運転免許更新だけでも半日〜一日ふいになる。免許所持者の総数を合わせると
莫大な時間の損失なのに、更に裁判員で時間を拘束されると国の大損失だ。
706 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 22:11:00 ID:ZTXhJDkL0
>>704
まじか。俺も罰金を払ったことがあるから前科餅かも。
707 知事候補(宮城県):2007/04/28(土) 22:13:09 ID:a/ll8Wni0
3日仕事にいかなくてもなんとかなるなら
いなくていい人材だって事だよな
708 犯人(東京都):2007/04/28(土) 22:20:09 ID:1dtpaRTI0
これって当たる確立ってどの程度なんだ?
709 動物愛護団体(福岡県):2007/04/28(土) 22:33:46 ID:ZTXhJDkL0
裁判員に選ばれる確率は67人に1人といわれています。
710 活貧団(大阪府):2007/04/28(土) 22:34:14 ID:mPaFBHhI0
1万円も支給するのかよ!!!!!!!!!!!!
711 国際審判(静岡県):2007/04/28(土) 22:34:32 ID:E1hiAhV00
>>706
俺も30Kmオーバーで罰金払ったことあるけどどうなんだろう
712 プレアイドル(岐阜県):2007/04/28(土) 22:38:57 ID:PM/GVTZt0
逆にすればいいんじゃね。でないやつは10000払う
713 解放軍(愛知県):2007/04/28(土) 22:41:10 ID:WaI+oZLw0
ぜひやりたい
714 アマチュア無線技士(千葉県):2007/04/28(土) 22:42:54 ID:0r4Q9uBf0
エリートの俺が誤って罪を犯してしまったら
嫉妬で悲惨な判決を受けてしまうんだろうな・・・
715 アマチュア無線技士(樺太):2007/04/28(土) 22:49:21 ID:olMCg38wO
>>714
裁判所でねらーであることを告白したら大丈夫じゃまいか(´・ω・`)
716 クマ(神奈川県):2007/04/28(土) 22:50:54 ID:rAhr3piN0
今の給料よりイイのでできれば常時雇ってほしい。
717 グライムズ(千葉県):2007/04/28(土) 23:00:58 ID:alVJQXPB0
「今日裁判所行って裁判員になってきたよぉ☆」
とかmixiに書かれる日が来るんだろうな。
んで審理内容まで書いてしまい晒されると。
718 クマ(愛知県):2007/04/28(土) 23:02:08 ID:5Y4AIxuv0
裁判官の給料削って財源確保しろよ
719 留学生(dion軍):2007/04/29(日) 01:27:25 ID:QnRvxpoK0
裁判官が秘密を漏らしても、裁判員が漏らしたことされるだろうね。
冤罪事件起こりまくり。
720 代走(dion軍):2007/04/29(日) 01:31:07 ID:HmEhA2dW0
>>717
よし

万が一俺が裁判員に選ばれたら、mixiの娘を使って全てを晒させるぜ
がっつり晒してくれよ
721 副社長(静岡県):2007/04/29(日) 01:35:22 ID:1J0yCv8q0
だからさー日当の問題じゃないんだよ・・・
ちっぽけな自営業者にとって通常の営業日に
休むってのは大問題なんだよお客さんからの
信用とかさ・・
722 副社長(静岡県):2007/04/29(日) 01:36:02 ID:1J0yCv8q0
>>717
それって罰則無いの?
723 書記(長野県):2007/04/29(日) 01:39:43 ID:cXgsdz570
これで会社首になれるなら進んで引き受けたい
724 釣氏(東日本):2007/04/29(日) 01:43:29 ID:+xBxVf+u0
>>722
>守秘義務 - 裁判員は、評議の経過や、それぞれの裁判官・裁判員の意見やその多少の数(「評議の秘密」という。)
>その他「職務上知り得た秘密」を漏らしてはならない。この義務は、裁判終了後も負う。
>裁判員が、評議の秘密や職務上知り得た秘密を漏らしたときは、
>6ヶ月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処される。この義務は生涯に渡って負う。

wikiから

会社員とかは+1万で3日ぐらいは出廷しなきゃならんから
その月給料3万増えてラッキーみたいな感じになるだろうけど自営業はきついだろうな
ただ少し前に裁判員になってた場合なんかは拒否できるから
長い期間休まなきゃということにはならないよ
725 銭湯経営(東京都):2007/04/29(日) 01:48:47 ID:ZuHs/aLf0
会社勤めの奴の扱いはどーなんの?
726 代走(dion軍):2007/04/29(日) 01:52:49 ID:HmEhA2dW0
>>725
役所にあらずんば勤め先にあらず、さ
727 きしめん職人(dion軍):2007/04/29(日) 01:56:26 ID:X9zptz580 BE:82750346-2BP(3004)
上限を決めるなんてやる気起きないよね(´・ω・`)?
成果報酬でいいんじゃにゃい?
死刑1回で10万円とか。
728 予備校講師(埼玉県):2007/04/29(日) 01:58:15 ID:dW8J7VGD0
絶対この制度は崩壊する
729 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 02:05:50 ID:yhLq/nus0
日当1万円で被告を死刑にするか否か話し合うって素敵な話だな。
730 代走(dion軍):2007/04/29(日) 02:11:15 ID:HmEhA2dW0
>>729
なんでもかんでも死刑にするか否かじゃねえよ
ただの窃盗を死刑にできるわけねえだろ

一人に日当1万円出して、適当に議論ごっこさせて、出てきた結果を見て、
そしてそれとは別に用意しておいた判決を言い渡し、その判決についての
批判の声が出たらそれは裁判員が決めたこととする
裁判員は守秘義務があるから、裁判所のでっち上げの判決だとは晒せない

…という、もっと素敵な話さ
731 酪農研修生(東京都):2007/04/29(日) 02:12:48 ID:jQWzt6ko0
5万出せ5万
732 イベント企画(コネチカット州):2007/04/29(日) 02:15:44 ID:EidErz4NO
俺の日給換算の何分の1なんだよ。
抄くねえよ。
733 イベント企画(兵庫県):2007/04/29(日) 02:16:08 ID:xZ5rMT2Q0
>>730
>ただの窃盗

裁判制度について半年調べて来い
734 イベント企画(兵庫県):2007/04/29(日) 02:16:54 ID:xZ5rMT2Q0
733
裁判員ね
735 今年も留年(アラバマ州):2007/04/29(日) 02:20:15 ID:NQ7b8ckH0
創価が被告で裁判員も創価
共産党員が被告で裁判員が創価、その逆。

日本じゃよくあること。
736 画家のたまご(樺太):2007/04/29(日) 02:28:50 ID:acTcfYBMO
被告の懲役月×100円でいいじゃん
死刑は60歳までの懲役月で計算
60歳以上の死刑囚は逆に金払う
高齢化社会だからな
737 経営学科卒(アラバマ州):2007/04/29(日) 02:31:00 ID:p9m5gT8e0
いままでの選挙は全部行ってる俺、これももし選ばれたら絶対いく
自営業だし時間はどうにでもなる、クソ人間に鉄槌をくだしてやる
738 グラドル(岡山県):2007/04/29(日) 02:33:38 ID:VlwJZY450
>>737みたいなアホにケチつけまくるのも楽しそうだな
レイプ事件だと頭に血が上ってファビョる奴多そうだし
739 高校生(東京都):2007/04/29(日) 02:35:27 ID:qU0JPIyY0
>>730
窃盗みたいな警備の裁判では裁判員制度は適用されず、今までどおり裁判官が判決を下すのだが
740 無党派さん(長野県):2007/04/29(日) 02:36:17 ID:ZOYR1vn/0
お役所関係者がp2pで裁判員制度の情報流出。
有罪にされた人間、もしくは関係者が情報を手に入れて有罪にしたてた裁判員に復讐をする事件がおきる。
なんてことになったら怖いな。
741 代走(dion軍):2007/04/29(日) 02:38:29 ID:HmEhA2dW0
>>739
そうだな
だが死刑だ死刑だというのが多いんでな
どう頑張ったって死刑にゃならん罪だってあるわけでってわけで
742 経営学科卒(アラバマ州):2007/04/29(日) 02:38:40 ID:p9m5gT8e0
>>738
ん?意味わかんね
どうやってケチつけてくれんの?
レイプ事件だったら問答無用で有罪にすっけど?
743 グラドル(岡山県):2007/04/29(日) 02:41:52 ID:VlwJZY450
>>742
クソ人間に鉄槌をくだしてやる!なんて調子に乗ったアホをおちょくるんだよw
744 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/04/29(日) 02:43:46 ID:Q0Kjru000
そもそもこれって何に呼ばれるの?
最高裁?
745 経営学科卒(アラバマ州):2007/04/29(日) 02:44:27 ID:p9m5gT8e0
>>743
いや・・・おちょくられんのはいいけど
だからどうやって?www
746 イベント企画(兵庫県):2007/04/29(日) 02:45:25 ID:xZ5rMT2Q0
>>741
アホだな
法定最高刑くらい説明されるだろw
747 グラドル(岡山県):2007/04/29(日) 02:46:11 ID:VlwJZY450
>>745
何言ってんだ?w
そりゃその時になってみないとわかんないだろ
感情的になった馬鹿に反論するぐらい容易いもんだ
748 留学生(東京都):2007/04/29(日) 02:46:33 ID:Vwl+qzMM0
何でもかんでも有罪にするようなヤツばかりだったらどうするんだろうな、マジで。
749 コンビニ(東京都):2007/04/29(日) 02:47:10 ID:+53tiX9G0 BE:43227735-2BP(3205)
年収換算でいったら大抵のリーマンが損しそうなきがする。
750 経営学科卒(アラバマ州):2007/04/29(日) 02:51:07 ID:p9m5gT8e0
>>747
ん?審議するその場でっていうことか?どうぞw
まぁ岡山県民とは一緒にならんだろうしなwww
751 イベント企画(兵庫県):2007/04/29(日) 02:53:58 ID:xZ5rMT2Q0
752 グラドル(岡山県):2007/04/29(日) 02:54:11 ID:VlwJZY450
>>750
はじめからお前みたいなアホって言ってんだろ・・・
これだから鉄槌なんていってる馬鹿はおちょくりやすいw
753 刺客(長屋):2007/04/29(日) 02:55:16 ID:A5tR/Z0v0
これバックレると過料を取られるらしいな
754 経営学科卒(アラバマ州):2007/04/29(日) 02:57:45 ID:p9m5gT8e0
>>752
現実的にできそうな事をいってくれよw
お前バカだろ
755 ぬこ(埼玉県):2007/04/29(日) 03:07:54 ID:Wt45U5IX0
この1まんえんはぜいきんからしはらわれるのですか?
756 桃太郎(福岡県):2007/04/29(日) 03:10:16 ID:OJu2doEL0
議員の通勤手当程度って……
757 今年も留年(アラバマ州):2007/04/29(日) 03:12:00 ID:D3vO+wa80
昼飯出るの?
交通費は?
758 自衛官(樺太):2007/04/29(日) 03:12:30 ID:QUOjZJ4tO
俺の日給で割ったら∞倍になった
759 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 03:27:27 ID:yhLq/nus0
>>757
ハッキリしないが手弁当じゃないのか。会社員は有給扱いに汁と国から指示。、
ニート、主婦、無職は何の報酬も無し、そう最初は言われてたが。
もし報酬が決まったならWikiで書かれるはずだが金銭的なことは書いてないし。
760 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 03:29:34 ID:yhLq/nus0
俺も他人を死に追いやる権限が持てるのか。一種の合法殺人者ではあるな。
761 焼飯(神奈川県):2007/04/29(日) 03:31:47 ID:tOIwlse80
裁判員が日給1万円以下のクズ人間だけになってしまう
762 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 03:32:03 ID:yhLq/nus0
暴力団のボスとか死刑にできるんだ。凄い権限だな。わくわく。極悪人を死刑しよう。
763 殲10(東京都):2007/04/29(日) 03:34:11 ID:LV1EZJ5p0
この裁判員に出た奴の
個人データとか相当高値で売れそう
764 桃太郎(福岡県):2007/04/29(日) 03:36:07 ID:OJu2doEL0
すぐに特定されるだろ
765 殲10(東京都):2007/04/29(日) 03:38:27 ID:LV1EZJ5p0
これだけネットも普及してるんだし、
事件や他の裁判員の情報もダダ漏れしまくりだなww

どう対処するんだろ?そのへん
766 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 03:39:30 ID:yhLq/nus0
俺に賄賂、贈賄、買収は効かないぜよ。俺は、にわかアンタチャブルなのだ。

・アンタッチャブル。「触ることができない、触ってはいけない」から転じ
 て、賄賂の通じないまじめな人など、何らかの意味で「触ることのできな
 い人」。

・アメリカのギャングの首領アル・カポネ一派とこれを摘発したエリオット・
 ネスのグループの戦いを描いた小説、テレビドラマ、映画などのタイトル  『アンタッチャブル』。 →アンタッチャブル (映画)
767 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 03:47:06 ID:yhLq/nus0
ハンディカムとか所持認めて撮影させてくれ。悪人の関係者が面会で賄賂工作
して大金つまれたら、拒否するシーンを撮っておかないと罠にはめられそうだ。
768 三銃士(東日本):2007/04/29(日) 03:47:33 ID:+QtdcDiW0
>>35
Winnyで流出します
769 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 04:03:10 ID:yhLq/nus0
平常に機能しているシステムに余計な手を加えるとマイナスに働くだろうな。

平常に機能しているイラク国家をアメリカが軍事力で一方的に崩壊させて
新たなアメリカ型市場経済を投入する。しかし以前より治安が悪化したよな。
770 今年も留年(アラバマ州):2007/04/29(日) 04:14:09 ID:D3vO+wa80
で、自宅警備員の日当は・・・
771 酒蔵(福井県):2007/04/29(日) 04:47:56 ID:uhkzOvDZ0
>>770
普通の警備員で時給1000円くらいのもんなんじゃね?
裁判所に行かなきゃならないということは、その間自宅の警備ができないということになるので・・・

・・・って結局1万円もらえるのだからいいんじゃね??

772 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 09:09:55 ID:yhLq/nus0
基地外が考え出した制度か。日当払うけど不参加の奴からは罰金取るだとよ。
そういう貨幣制度の用い方って基地外の発案だろ。
773 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 09:11:27 ID:yhLq/nus0
一部の基地外に1億人が振り回されるのか。ヒットラーみたいだな。
774 ソムリエ(茨城県):2007/04/29(日) 10:25:38 ID:bFgbariB0
アホな制度だな。
せめて一日 3 万くらい出してやれよ。
775 デパガ(埼玉県):2007/04/29(日) 10:40:17 ID:zxj2V7hy0
タウンミーティングby電通
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp050759.jpg
776 国会議員(東京都):2007/04/29(日) 10:42:52 ID:UC0nL6A/0
日給5万円と交通費宿泊代食事代を支給するなら考えなくもない。
777 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 11:08:22 ID:yhLq/nus0
不参加で取られる罰金の方が異常に金額が高いのだが。
778 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 11:15:21 ID:yhLq/nus0
参加者は5万円支給、それくらいの価値はある。
移動中に事故に遭遇して大損失を被る可能性もゼロじゃないし。
まあ、ネットで家庭から裁判できるようにすれば、事故のリスクも減る。
国から1日につき5万円振り込まれればネット裁判も参加者は居るだろう。
779 理系(茨城県):2007/04/29(日) 11:21:44 ID:kmF4epy70
じゃあ裁判官の給料も日当1万(最大)にしろよ
780 探検家(埼玉県):2007/04/29(日) 11:24:26 ID:Plfc9fgo0
裁判員制度がチャットできればいいじゃん
そしたら自宅警備員のお前らも参加すんだろ?
むしろ参加してーだろ?
781 クリーニング店経営(樺太):2007/04/29(日) 11:27:54 ID:UkB50onkO
裁判所行く途中で事故ったら労災降りんのか?
782 AA職人(長屋):2007/04/29(日) 11:31:28 ID:ntMzf5Wc0
日当出すって、国費に負担で、庶民は迷惑で、プロの裁判官も
雇ってるのに、誰も得しない悪法やめれ
783 栄養士(東京都):2007/04/29(日) 11:33:30 ID:EuSHvHS50
しょうがないからイヤイヤ参加し、
審議中にあきらかにやる気のない態度をとったり、
寝るとかしたらどうするんだろ?
784 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 11:36:56 ID:yhLq/nus0
裁判官は賄賂を防ぐために超高給にしているんだろ。
じゃあ裁判員も高給にしないとポリシーに一貫性が無いぞ。
1万円ぐらいでは被告の関係者に大金積まれると買収されるぞ。

>>781
日当扱いなら労働の範疇だろうから、通勤中の事故は労災になるだろ。
事故で一生身障者になれば、莫大な税金が投入されるだろうな。
785 国会議員(東京都):2007/04/29(日) 11:37:44 ID:UC0nL6A/0
日給が低いと、被告側に買収されるやつ出てくるかもしれないぜ。
786 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 11:44:49 ID:yhLq/nus0
100万円なら買収に応じても良いwww
787 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 11:48:07 ID:yhLq/nus0
何せ重大犯罪で死刑に値する裁判を裁判員は担当させられるからな。
被告人も命がかかっている、延命工作する罠。100万なら裁判員6人で600万。安あがりだ。
788 AA職人(長屋):2007/04/29(日) 11:52:39 ID:ntMzf5Wc0
蛙蛙の田原の行き着く先は、変えるべき所は変えれなく、
変えちゃいけない所を変えてしまう、田原の罪罪
789 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 11:53:32 ID:yhLq/nus0
この制度が犯罪の温床になれば、制度の発案者は首をつって謝罪するのか。
790 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 11:54:58 ID:yhLq/nus0
医者とヤクザがぐるになって裁判員制度で金儲けできるな。
791 パート(東京都):2007/04/29(日) 11:56:49 ID:zz+A7yfi0
1万円じゃ 適当に死刑って事でおk


10万円なら よく考えて死刑って事にする。
792 張出横綱(コネチカット州):2007/04/29(日) 11:57:32 ID:s/M+dACbO
タウンミーティングの
エレベーターボタン係より下?
793 栄養士(東京都):2007/04/29(日) 11:58:31 ID:EuSHvHS50
池沼のふりすればokかも。

http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/c3_8.html
○ 心身に障害があっても裁判員になれるのですか。
障害があるというだけで裁判員候補者から除外されることはありませんが,
裁判員の職務の遂行に著しい支障のある場合は,裁判員になることができません。
794 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 12:05:57 ID:yhLq/nus0
>>791
それ、わかるな。
知人の左官屋の社長がこう言ってた。社長が現場の職人に向かって、この現場は
単価を安くねぎられたから、おまえら念入りに仕上げしなくて良いぞ。
広大な土間のモルタル仕上げ工事で、俺がそれ見物していて、そう言ってたな。
795 ミトコンドリア(catv?):2007/04/29(日) 12:06:38 ID:XmM6KzmP0
グロ画像とか見ないといけないんだろ?

職務遂行により疾病に陥る恐れ
* 刑事裁判の証拠資料としての残酷な写真を見なければならないことで、
裁判員がPTSD(心的外傷後ストレス障害)等に陥る可能性があるとの主張

俺絶対やりたくねえwwww
796 気象庁勤務(dion軍):2007/04/29(日) 12:07:21 ID:ON4FV3VM0
1万円なら超エリートじゃん
俺を選べ
797 ボーカル(コネチカット州):2007/04/29(日) 12:07:46 ID:/hkrCWIYO
誰か私に裁判員制度について
簡単に分かりやすく説明してください
798 運転士(catv?):2007/04/29(日) 12:09:10 ID:esQ78QS+0 BE:94456692-2BP(1522)
是非えらばれれたいね
799 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 12:12:19 ID:yhLq/nus0
被告は弁護士を選ぶことができるけど、気に入らない裁判員は拒否できないのか。
800 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 12:15:24 ID:yhLq/nus0
>>797
Wiki参照。まあ記事の信憑性はよくわからない。
801 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 12:16:48 ID:yhLq/nus0
>>795
バラバラ殺人とか担当すると、細かく内容を知らされるだろうな。
802 アイドル(コネチカット州):2007/04/29(日) 12:17:19 ID:gsOo55aEO
>>795
俺もそれが心配だから嫌なんだよ
コンクリみたいなのに当たったらPTSDやトラウマになるのは決定
高熱の風邪ひいた位じゃ免除されないのかな
いざとなったら精神科に装ってでも通って診断書出してもらおうと思ってる
くまぇりみたいな事件に当たるんだったらまだ良いんだがな…
803 国会議員(東京都):2007/04/29(日) 12:19:09 ID:UC0nL6A/0
適当に「死刑」って言ってればいいんだから証拠なんてイラネーだろ。
一日拘束しといて1万しか渡さず、まじめにしろなんてのが無理。
804 栄養士(東京都):2007/04/29(日) 12:19:54 ID:EuSHvHS50
その場でゲロ吐くかも。

http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/c4_11.html
○ 死体の写真なども見なければいけないのですか。
審理においてどのような証拠が取り調べられるかはケースバイケースですが,
判断のために必要がある場合には,死体の写真のような証拠を見てもらうこともあります。
このような証拠も,どのような事実があったのか(なかったのか)を判断する上で,
必要と認められて取り調べられるものであることを御理解ください。
805 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/29(日) 12:20:47 ID:N1x/VGWsO
>>795
逆に考えるんだ。
強姦事件などに当たれば資料としてレアなエロ画像が見れるかもしれないんだぞ。
ポジティブに行こうぜ。
806 AA職人(長屋):2007/04/29(日) 12:23:22 ID:ntMzf5Wc0
死刑とか重い裁判は持たされないらしい。参議院みたいに
参考意見のような役割で、本採決は裁判官がやるらしい
807 国会議員(東京都):2007/04/29(日) 12:24:24 ID:UC0nL6A/0
>>805
ない、ない、

ザーメン塗れの汚ねーパンツ見せられるのがオチ。
808 ミトコンドリア(catv?):2007/04/29(日) 12:33:01 ID:XmM6KzmP0
>>806

もうこの制度自体いらねーです。
今までどおり裁判官にまかせちまうべきです。
809 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 12:37:30 ID:yhLq/nus0
>>806
権限を持たせないなら単なる見せしめだろ。おまえらも法律厳守しないと
裁判にかけられて死刑!、こういう恐ろしい結果になるぞ!という見せしめ。
恐怖政治の始まりだな。
810 水道局勤務(樺太):2007/04/29(日) 12:39:53 ID:RFshN6a7O
ホームレスが裁判員やる事もある?奴ら喜んで日当貰いに来るね。
811 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 12:41:59 ID:yhLq/nus0
>>805
レイプなんて妄想の世界なのに、裁判でレイプの現実を見せ付けられると、
今までの妄想も美味しくなくなる罠。レイプされた女性は記憶が巡るたびに
汚らわしくて、何度も何度も局部を洗う人も居るそうだ。ソースNHK教育。
812 大道芸人(大阪府):2007/04/29(日) 12:48:20 ID:mNUI9G7G0
日当という考え方はよくわからんけど、会社員なら
月の手取りでも30以上はあるんだから安すぎるだろ。
813 ボーカル(長野県):2007/04/29(日) 12:49:33 ID:dy6NgSD60
審議時間ってどれくらいなんだろうな。結論が出なけりゃ深夜までやるんだろうか?
814 バンドメンバー募集中(大阪府):2007/04/29(日) 12:52:51 ID:DiJ/1mRy0
格差社会の縮図
365日かかさず行ったとして年収400万以下

ワーキングプアよりはましだけど、どっちにしてもまともな計算してねぇだろ

そんなにかね払うのいやなら、裁判員制度なんかやめろよな・・・いや!民事裁判についてはぜひやってほしい
815 高専(大阪府):2007/04/29(日) 13:25:03 ID:O8U4JnDK0
絶対に

「裁判員に選ばれた」ってスレが立って

本文
何したらいいと思う?
>>10 安価よろ

とかになるよ。
816 高専(大阪府):2007/04/29(日) 13:29:30 ID:O8U4JnDK0
てか
どれだけ時間かかっても日当の上限1万
来なかったら罰金てどこのブラック企業だよっていう。
罰金で小遣い稼ぎ狙ってるだろ。
817 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 16:54:41 ID:yhLq/nus0
どうしても行きたくない人は逮捕も嫌だから10万円を先払いするのかな。
818 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 16:55:55 ID:yhLq/nus0
タレントの小倉優子とか裁判員に選ばれて、おなた死刑ね!とか言うのか。
819 栄養士(東京都):2007/04/29(日) 16:55:57 ID:EuSHvHS50
傍聴マニアみたいな、好きな人だけ行けばいいのにな。
820 AA職人(長屋):2007/04/29(日) 17:12:16 ID:ntMzf5Wc0
小倉優子命のヘビーヲタが、裁判で小倉に死刑宣告される図は、笑うな
821 男性巡査(関西地方):2007/04/29(日) 17:21:50 ID:3Eb/Xl/M0
俺のようなやつでも日給換算で28000円なんだが。
3日だと84000円。
全然足らんよ
822 赤ひげ(滋賀県):2007/04/29(日) 17:22:13 ID:QI4lAAlU0
>>815
そこの2以下は「通報しますた」の嵐だろうな
823 ウルトラマン(愛知県):2007/04/29(日) 17:22:29 ID:Op/+Xd940
死刑宣告はできないよ
824 踊り子(コネチカット州):2007/04/29(日) 17:22:45 ID:MTTqIL4iO
とりあえず日給5万以上+通行費食事代宿泊費に加えて給与(3日なら15万)は非課税な。
それと俺が休むことによる会社の損失(まあ微々たるものだが)も保障しろよ


これなら考えんこともない
825 留学生(コネチカット州):2007/04/29(日) 17:40:11 ID:40+w6WgQO
これって、職業選択の自由は適用されないの?
こんなの絶対やりたくない。
826 通訳(東京都):2007/04/29(日) 17:47:13 ID:YRZGHrHR0
WIKIみたけど、裁判員制度って地裁だけなのか。
なんか拍子抜け。
ホテルに監禁されるとかじゃなければ、行ってもいいかな。

最高裁とかなら、犯人にかなり恨まれるだろうけど、
地裁なら、まだ高裁と最高裁があるから気が楽。
827 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 17:47:35 ID:yhLq/nus0
人にものを頼んでおいて(頼むというより半強制)それで断ったら
刑務所行きか罰金巻き上げるって、日本の国民大人しいな。
権力のやりたい放題www  昔の百姓は一揆を起こす元気があったが。
828 AA職人(長屋):2007/04/29(日) 17:51:03 ID:ntMzf5Wc0
コンピューターに裁判させたらいい
829 主婦(福岡県):2007/04/29(日) 17:52:03 ID:24SdCQAD0
>>815
10 名前: 高専(大阪府)[] 投稿日:2007/04/29(日) 13:25:03 ID:O8U4JnDK0
よく分からないので、とりあえず死刑で。
830 洋菓子のプロ(愛知県):2007/04/29(日) 17:53:28 ID:m+5gCoAw0
殺人にレイプが絡んでたら、問答無用で死刑だな。
831 神(アラバマ州):2007/04/29(日) 17:53:49 ID:ywCbvx9/0
行かない、行かないwww
陪審員候補が一回、面接されるそうだから変な事言いまくって、落ちるよw
832 AA職人(長屋):2007/04/29(日) 17:55:28 ID:ntMzf5Wc0
変な事言いまくって、落ちるて、入院
833 fushianasan(東京都):2007/04/29(日) 17:56:23 ID:YFRXf2rk0
堂々と会社が休めて日当も貰えるのか。チョット魅力的だ。
834 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 18:00:34 ID:yhLq/nus0
>>831
もまい野放し危険だから監視がつく。もしくは精神病院に強制入院w
俺は狂ってないぃぃぃ! 正常だぁぁぁ。
あなた施設から出しませんわよ、基地外はみなそういうんですよ。
835 神(アラバマ州):2007/04/29(日) 18:02:27 ID:ywCbvx9/0

>>834
人間の分際のくせして、神に何を言う。
836 赤ひげ(滋賀県):2007/04/29(日) 18:06:20 ID:QI4lAAlU0
>>827
アフォか。むしろ「権力に参加させる」っていうことだぞ?
立法府でいえば「一案件のみ議員になれる」ようなもんだ。
百姓一揆とベクトルは同じだよ。

裁判員制度すら「頼まれたからやってやる」って、民主主義精神のかけらもないのかお前。
どんだけ奴隷だよ。
837 会社員(関西地方):2007/04/29(日) 18:18:54 ID:81BRL3zM0
最悪後日出所した犯人に一生ストーキングされかねんのじゃないのか?
安すぎるだろ。これ。
838 就職氷河期世代(東京都):2007/04/29(日) 19:51:55 ID:pu3bTntO0
被告より裁判官を評価する役割にしてくれ
839 おたく(大阪府):2007/04/29(日) 19:55:20 ID:1FYHquLB0
最低でも2万だろ…常識的に考えて
840 住所不定無職(神奈川県):2007/04/29(日) 20:07:10 ID:RLpNzC5w0
>>839
プラスで宿舎と食事+交通費出してもらわなきゃ割に合わん。
841 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 20:35:00 ID:yhLq/nus0
>>836
例えば、おまえが親切に友達に結婚披露宴やパーティに誘って、それを
友達が断ったら友達を拉致して逃げないように牢獄に監禁するのかwwww

お目出度いお前にアフォ呼ばわりされる筋合いは無いwww
842 カメコ(福岡県):2007/04/29(日) 21:10:00 ID:yhLq/nus0
裁判員は6人だろ。その裁判員が裁判の結果を口外すると、50万円の罰金又は
半年間の投獄だ。
しかし口外した当人を探し出すには、6人全員取り調べないと、誰が口外したか
解らない。張本人は自ら進んで出頭しないだろし。そうすると他の守秘義務を
守っている5人も容疑をかけられる訳で。警察に出頭して色々聴かれるわけだ。

私は何も口外してませんよ?その一言で決着つくかな。もし世間に噂になった
ら社会的地位も失墜だ。余計な制度をつくったものだ。係わり合いにならない
事が一番賢明だ。
843 酒蔵(福井県):2007/04/29(日) 21:24:28 ID:uhkzOvDZ0
裁判員: 身分としては非常勤職員みたいな準公務員なのではなかろうか?

公務員の出張や行事に弁当が出されたなどとなると、世間から批判されたりするのだから食費は出なさそう
出るとしても、
日当 + 旅費   ってところではないだろうか
844 カメコ(福岡県)
重い刑罰があるから不本意ながら裁判員を受け入れる人と、最初からそれを
免除されている人とが居るわけで。裁判員をやらなくていい人は、利害関係で
いうと優遇されている。リスクの伴う労役から除外されたということは、受益
を受けたことに等しい。国の公平の原則で行くと、受益を受けた人は、当然、
受益者負担金を納めないと公平ではない。優遇を受け人はひとり当たり罰則の
上限の50万円と同等の負担金を納めないと対等ではないだろう。