ゲーム機販売数 Wii 77,913 PS3 11,000

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 AA職人(東京都)
7倍差つきました

DSL 172,359
Wii  77,913
PSP 29,459
PS2 11,398
PS3 11,000

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
2 共産党幹部(埼玉県):2007/04/27(金) 11:16:34 ID:eQxox1Fr0
   _  _  _ _   _    ___   _       _
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / / _   _/ /
  / /       / /  / //   _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_
   / /  / /    \ \    \ \    |  |     / /  (  /
    ̄    ̄         ̄      ̄     ̄       ̄      ̄
3 ソムリエ(東京都):2007/04/27(金) 11:22:59 ID:IP5WUlGh0
>PS3 11,000

何このあからさまな工作された数字
4 西洋人形(catv?):2007/04/27(金) 11:43:04 ID:IOm6snXj0
50万台/年ペースじゃ、BD再生機としての普及ペースとしても、厳しく無いか?
5 オカマ(新潟県):2007/04/27(金) 11:44:02 ID:6QtRH6Cd0
PS2絶好調だな
6 パート(愛知県):2007/04/27(金) 11:45:37 ID:YoW6/6G10
今回の桃鉄DSなんだけど、これマジ?
つうか昨日買って積んであるんだが



Q:4人でプレイしたいのですが。
A:できません。3人までです。

Q:99年までプレイしたいのですが。
A:できません。30年までです。

Q:増資したいのですが。
A:できません。 1段階までです。

Q:Wi-Fi対戦したいのですが。
A:できません。リアルな友達がいる人までです。
7 黒板係り(東京都):2007/04/27(金) 11:45:45 ID:1wpWdv2q0
>>3
水増し補正っぽいよな
8 おくさま(東京都):2007/04/27(金) 11:45:52 ID:PQyywgdM0
だから販売数なんかでν即にスレ立てんな
ゲハでやれ
9 理学部(東京都):2007/04/27(金) 11:46:10 ID:sW+nSaVE0
だれ?PS3の開発の責任者は?
10 組立工(catv?):2007/04/27(金) 11:46:12 ID:fF5b0Fxt0
祝!!クタラギ退任
11 パート(広島県):2007/04/27(金) 11:46:33 ID:672+j2Uw0
GK涙目
12 高校生(北海道):2007/04/27(金) 11:47:11 ID:qT5GMqo60
GK「うぜぇ!ゲハでやれ!!」
13 理学部(東京都):2007/04/27(金) 11:47:20 ID:sW+nSaVE0
PS3の開発者はまるでソニーを地獄に落とす工作員みたいだな
14 黒板係り(東京都):2007/04/27(金) 11:48:00 ID:1wpWdv2q0
>>6
【DS】桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177501127/
15 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 11:48:11 ID:/ed8hnOJO
DSって誰が買ってんの?もう一家に一台は普及終わってんだろ
16 副社長(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:48:40 ID:yoFKMfI/P
ダブル、トリプルの次なに?
7倍差なんていうの?
17 組立工(catv?):2007/04/27(金) 11:48:41 ID:fF5b0Fxt0
SCEの久夛良木CEOが退任、名誉会長に | 経営 | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/26/029/index.html
18 留学生(福井県):2007/04/27(金) 11:49:11 ID:FVS3rrsW0
キリのいい数字だな
いやだからこそアホなソニーでもそこまでアホじゃないだろって思うわけだが。。。
19 張出横綱(茨城県):2007/04/27(金) 11:49:35 ID:9MzesJHG0
>>15
アホな転売屋
20 パート(愛知県):2007/04/27(金) 11:49:36 ID:YoW6/6G10
対戦3人
30年縛り
カードはTOKYOとJAPAN合わせて45枚
TOKYOのみのカード、JAPANのみのカードもあるので実質もっと少ない
COMは赤鬼餓鬼風神閻魔の4人
人間/COMの途中変更不可
増資無し
ハワイ無し
フェリー乗り場無し
桃太郎ランド無し
役職変更不可


桃鉄オワタ
21 付き人(宮崎県):2007/04/27(金) 11:50:56 ID:2lLU3wIK0
DSの売れすぎに恐怖すら感じる
22 クマ(catv?):2007/04/27(金) 11:51:07 ID:lbjGOhqI0
つーかDSLすげえな
23 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 11:51:43 ID:IZAK7g9O0
未だに週7万人も詐欺的商品買ってることが凄い。
24 光圀(東京都):2007/04/27(金) 11:51:44 ID:biks4A2Q0
PS3 11,000

すげえな
ポーカーなら勝ちじゃん
25 黒板係り(東京都):2007/04/27(金) 11:52:21 ID:1wpWdv2q0
>>20
どうも携帯版からの移植と考えたほうがいいみたいだな
26 巡査長(神奈川県):2007/04/27(金) 11:52:30 ID:xLJJm/5c0
DSLおかしい
27 きしめん職人(dion軍):2007/04/27(金) 11:53:01 ID:/m/roXRY0
Wiiは売上だけが拠所のゴミ


http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061215/125506/?ST=d-ce&ref=rss

>「独自に調査した結果,Wiiは任天堂『ゲームキューブ』より少しだけ高性能であるが,
>Microsoftの初代『Xbox』よりも性能が劣るので対応する予定はない」としている。

XBOX360>>>>>>>>>>>XBOX>Wii>GC
28 CGクリエイター(dion軍):2007/04/27(金) 11:53:09 ID:6LNBqxzH0
PS3   11000

これ2進数じゃね?
29 アイドル(神奈川県):2007/04/27(金) 11:53:53 ID:AF1Q/SUL0
>>28
24になっちゃうけどいいの?
30 作家(大阪府):2007/04/27(金) 11:53:59 ID:ecP5hix90
DSL 172,359
Wii  77,913

誰が買ってるの?
31 狩人(大阪府):2007/04/27(金) 11:54:24 ID:uxG0j3eW0
>>16
セブンセンシズ
32 女流棋士(大阪府):2007/04/27(金) 11:54:51 ID:wl7Fr8QX0
>>27
箱はつまんないじゃん
マイナー機だし
33 番組の途中ですが名無しです(千葉県):2007/04/27(金) 11:54:54 ID:Jqr2Dp7N0
メディクリって平気で3000本とか適当な数字だすだろ
34 光圀(東京都):2007/04/27(金) 11:54:58 ID:biks4A2Q0
>>27
何万回目だよそれw
35 アイドル(神奈川県):2007/04/27(金) 11:54:58 ID:AF1Q/SUL0
DSは一人2つ3つくらい買ってるのか?
36 別府でやれ(東京都):2007/04/27(金) 11:55:09 ID:oo9p22400
私の販売数は11,000です
37 停学中(東京都):2007/04/27(金) 11:55:11 ID:kMncL4iB0
ま、360があっさり3000台きったことにも釘をさしておきたい
38 消防士(栃木県):2007/04/27(金) 11:55:23 ID:QC10tiyh0
Wiiスポーツ専用機
39 遣唐使(愛知県):2007/04/27(金) 11:55:31 ID:Qywd/BdX0
>>3
しかも二回目だぜ
40 2ch中毒(長屋):2007/04/27(金) 11:55:33 ID:qPfEvZON0
American Chart for Week Ending 22nd April 2007

Pos Console Name Publisher Weekly Total
1 Super Paper Mario Nintendo 79,343 218,761
2 Wii Sports Nintendo 76,859 2,535,426
3 Wii Play Nintendo 49,421 829,431
4 God of War II Sony 43,685 948,469
5 Diddy Kong Racing DS Nintendo 32,457 556,039
6 Tom Clancy Ghost Recon: Advanced Warfighter 2 Ubisoft 30,596 477,478
7 Major League Baseball 2K7 Take 2 28,635 393,566
8 Wario Ware: Smooth Moves Nintendo 25,378 513,121
9 The Legend of Zelda: Twilight Princess Nintendo 24,702 1,549,059
10 Tom Clancy Rainbow Six: Vegas Ubisoft 22,431 900,230


北米は任天堂だらけだな
ゼルダが未だに売れてるし
41 ボーカル(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:56:11 ID:I03uU4jDO
任天堂がDSLの販売数水増ししてるんじゃ?
42 高校生(北海道):2007/04/27(金) 11:56:18 ID:qT5GMqo60
GK「任天ハードは妊娠の買い支えが大きい!wiiを買った500万人は全て妊娠!」
43 理学部(東京都):2007/04/27(金) 11:56:51 ID:sW+nSaVE0
マリオは全世界で人気だからな

任天堂はマリオあるかぎり安泰だよ
44 貸金業経営(大阪府):2007/04/27(金) 11:56:54 ID:ZoXWkak60
>>28
8進数位が妥当w
45 アイドル(神奈川県):2007/04/27(金) 11:57:01 ID:AF1Q/SUL0
FF12-2は売れてますか?
46 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:57:03 ID:QeMxoGI20
Wiiの紙マリオはヲタ向け
47 僧侶(樺太):2007/04/27(金) 11:57:09 ID:bjjNwGO80
>>40
まあPS3は欧州で馬鹿売れって話を以前聞いたから大丈夫でしょwww
48 ドラム(東京都):2007/04/27(金) 11:57:19 ID:sXcZ3vz30
DSLは三台持つ奴もいるからなあ、カードの抜き差しがめんどくさいらしい
49 映画館経営(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:58:15 ID:d2PLA0LKO
>>27
商品に売り上げ以外に
なにを語る事があるのかね?
50 貸金業経営(大阪府):2007/04/27(金) 11:58:21 ID:ZoXWkak60
>>48
スリープのまま置いときたい時があるんだよ
51 光圀(東京都):2007/04/27(金) 11:58:39 ID:biks4A2Q0
>>33
PS3だけなのが不思議だよね
PS3だけフルハウス二回目w
52 理学部(東京都):2007/04/27(金) 11:58:47 ID:sW+nSaVE0
ソニーでいうマリオはトロといっしょか?
53 さくにゃん(東京都):2007/04/27(金) 11:59:02 ID:Fku5E1Nr0
DSLは兄弟の数だけ売れんじゃね?シックスポケットという奴か
54 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 11:59:29 ID:/ed8hnOJO
DSの売れすぎは異常。一年経ってまだ買えないってどういう事なのか
55 桃太郎(東京都):2007/04/27(金) 11:59:49 ID:iEzrh6+u0
>>48
くそう、ブルジョワの発想は真似できん…!
同じ物を3つも買うなんてええええええええええ!!!!!
56 ドラム(東京都):2007/04/27(金) 12:00:23 ID:sXcZ3vz30
>>50
複数台持ってもかさばらないってのもあるのかな
57 果汁(宮崎県):2007/04/27(金) 12:00:27 ID:M8MDwEnd0
それでも俺はwii買わない
58 きしめん職人(dion軍):2007/04/27(金) 12:01:11 ID:/m/roXRY0
Wii8万切ってんじゃんwwwww
こりゃPS3が大勝利するよそのうち
59 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 12:01:53 ID:T0By/CU+O
Windows乗っけて適当にディスプレイつけて10万にすればバカ売れだろ
60 女流棋士(大阪府):2007/04/27(金) 12:01:57 ID:wl7Fr8QX0
箱には将来性ないが
PS3には将来性があると思う
PS2のユーザーが流れてくれば

wiiは最初だけw
61 さくにゃん(東京都):2007/04/27(金) 12:02:04 ID:i5Two3vg0
>>27



259 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/04/27(金) 11:03:17 ID:EL5xBp3K0
     Xbox360
〜03/04 3,379
〜03/11 3,333
〜03/18 2,910
〜03/25 3,492
〜04/01 3,889
〜04/08 2,963
〜04/15 2,900
〜04/25 2,307 ←


62 貸金業経営(山口県):2007/04/27(金) 12:02:16 ID:zyQSCOf/0
>>27
企業ってのは売上あげて利益を得るのがすべてだろwwww馬鹿か?おまえ
63 副社長(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 12:02:24 ID:yoFKMfI/P
>きしめん職人(dion軍)
同じdion使いとしてこいつを恥ずかしく思います
いまは携帯から書き込んでるが
64 気象庁勤務(樺太):2007/04/27(金) 12:03:12 ID:hXfH+0XNO
>>56
自宅でプレイだろ
65 漢(兵庫県):2007/04/27(金) 12:03:32 ID:BSR42jCc0
3万円台の廉価版PS3が出てからが勝負だね
66 留学生(樺太):2007/04/27(金) 12:03:38 ID:AAiT7jFQO
Wii買った3人の友達は
一週間であきて、PS3買ったよ
変わった操作方法すぎてあきるって言ってたよ
67 工学部(兵庫県):2007/04/27(金) 12:04:17 ID:lO8vCrkh0
>>42万?wあさっり捏造すんなよwww
68 公務員(愛知県):2007/04/27(金) 12:04:41 ID:ecIZmkGc0
DS売れすぎワロタ
69 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 12:04:42 ID:K7YPcS4oO
>>58
PS3も売れなくなってきてるんじゃないの?知らんけど
70 秘書(和歌山県):2007/04/27(金) 12:05:28 ID:+i6r10xO0
ピーエスブランドオワタ
71 遣唐使(愛知県):2007/04/27(金) 12:05:42 ID:Qywd/BdX0
存在した「昭和64年」
昭和64年は昭和天皇が死んで1/8から平成になったとされてるが、
実はしっかり一年間存在した。
後の辻褄あわせは国家レベルの刷り込み(TVのサブリミナル等)と強引な
「なかったこと」政策により行われた。
個人的記録・記憶も催眠等を駆使し改変すみ。(平成元年とごっちゃになってる)
世界とのズレも平成元年と昭和64年をたして一年に凝縮して修正。
ちなみになんでこんなことをし
72 2ch中毒(長屋):2007/04/27(金) 12:06:01 ID:qPfEvZON0
昨日、テストドライブと一緒に箱○買ってきたけどドライブ音うるさすぎワロタ
73 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 12:06:24 ID:UMEew2SeO
例えば俺がPS3を買いにゲーム屋に行ったとして
となりで半額の別のゲーム機が売ってたらそっち買ってしまうわけで
74 きしめん職人(dion軍):2007/04/27(金) 12:06:45 ID:/m/roXRY0
PS3をなんとかしろよwww
もうそろそろ週1万台切るペースだぞwwww
75 宇宙飛行士(中部地方):2007/04/27(金) 12:06:52 ID:+uQHHQYV0
これだけ良作が出てる箱○が売れないのが悔しいわ。
76 女流棋士(大阪府):2007/04/27(金) 12:07:56 ID:wl7Fr8QX0
>>75
マニア向けや洋ゲーばっかじゃね
77 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 12:08:06 ID:IZAK7g9O0
やっぱ市場は軽薄ゲーム、ハードが売れるのはわかった。
まあ惜しいよな・・・PSPなんかもっと評価されていいハードなんだが。
女、老人には必要ないとみなされたんだろう。
78 アイドル(神奈川県):2007/04/27(金) 12:08:11 ID:AF1Q/SUL0
糞箱のゲームはPC版もでるしな
79 ホテル勤務(東京都):2007/04/27(金) 12:08:25 ID:oU8koc7k0
PS3が値下げさえすれば販売数も逆転するぞw
いまあんまり煽ってると呪詛返しくうよ
80 留学生(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:08:33 ID:TSSUM7YDO
PS3が一万も売れてる事が驚くけどなー
81 右大臣(奈良県):2007/04/27(金) 12:08:58 ID:fs04IOlh0
>>72
デモ版で遊べwww
82 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 12:09:06 ID:/ed8hnOJO
そういえばブックオフでPS3ソフトの投げ売りやってたわ。これは全店でやってんのかな
83 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:09:10 ID:biks4A2Q0
>>66
お気の毒にw
84 留学生(神奈川県):2007/04/27(金) 12:09:52 ID:/Gh9RTv00
>>76
PS3のソフト見てから言えよ
85 予備校講師(関西地方):2007/04/27(金) 12:09:53 ID:yWiJdMDj0
10000台は補正だとしても1000台というのも怪しい恐らく四捨五入したんだろう
86 公務員(愛知県):2007/04/27(金) 12:09:57 ID:ecIZmkGc0
おれも箱持ってる妊娠だけどさ




箱、PS3ヲタは自重しろ
87 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 12:10:13 ID:TODVEtEUO
つーかDS化物だろ
88 医師(愛媛県):2007/04/27(金) 12:10:27 ID:fT30Dne10
PS3が無料で配られさえすれば普及数も逆転するぞw
いまあんまり煽ってると呪詛返しくうよ
89 2軍選手(東京都):2007/04/27(金) 12:10:46 ID:5oWZo5z60
PSPとDSどっちを買おう・・・・

アキバ言ったらそれぞれいくら位で売ってるのか?

PSPのやりたいソフト
デビルサマナー
ロックマンロックマン

DSのやりたいソフト
FF3
DQ9
シムシティDS←これどれ位のできなんだろう?シムシティ4レベルの内容?

90 旧陸軍高官(富山県):2007/04/27(金) 12:11:03 ID:HPEOG1bU0
桃鉄99年までやるのは
なんかコンピューター相手にリンチしてる
引きオタつうイメージなんだが
91 宇宙飛行士(中部地方):2007/04/27(金) 12:11:15 ID:+uQHHQYV0
>>76
日本人のセンスじゃ作れない良作が多いんよ。
今の洋ゲーは楽しめるよ。
92 漢(兵庫県):2007/04/27(金) 12:11:20 ID:BSR42jCc0
ま、据置とモバイルを同列に論じるのはどうかと思う。
93 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 12:12:00 ID:D+J6BnmV0
DSなんだがさ、何で売り上げ台数落ちないの?
持っている人がどんどん増えるんだから
売り上げは落ちるべきじゃない?
94 留学生(神奈川県):2007/04/27(金) 12:12:06 ID:PoBrMEZQ0
私女だけどいい年してゲームやってる人ってキモいと思う
95 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 12:12:09 ID:IZAK7g9O0
>>89
DSのスペック考えればわかる。
96 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/27(金) 12:12:26 ID:GobFkkIg0
Xbox360の数字にも注目
97 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 12:12:50 ID:/ed8hnOJO
DSを買うとPS3がついてくるキャンペーンすれば毎月17万も普及するんじゃね。すごくね
98 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:12:53 ID:gF1mG2fY0
まあ10年後に泣くのはWii買った奴等なんだがなww
先を見る目が無いというかなんというか…あわれ。
99 遣唐使(愛知県):2007/04/27(金) 12:13:05 ID:Qywd/BdX0
>>91
日本人のセンスじゃ楽しめない良作は多いね
100 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:13:30 ID:biks4A2Q0
>>93
まだまだこれからだよ
101 2軍選手(東京都):2007/04/27(金) 12:13:32 ID:5oWZo5z60
>>95
俺は一般人だからどっちが楽しいかのほうが重要。
102 高校生(北海道):2007/04/27(金) 12:13:43 ID:qT5GMqo60
箱○なんて、ゲイツのマネーで無料配布しろよ
103 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 12:13:51 ID:IZAK7g9O0
>>98
十年後はもう次世代機じゃね?
104 クマ(愛知県):2007/04/27(金) 12:14:09 ID:7pUVyxRy0
PS2に負けてるのってやばいだろ
105 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:14:13 ID:biks4A2Q0
>>98
ワロタ
10年後に何が起こるんだw
106 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 12:14:16 ID:TLqWiptw0
Wiiおわりはじめたな
107 旧陸軍高官(富山県):2007/04/27(金) 12:14:49 ID:HPEOG1bU0
>>91
俺経営コンサルタントやってるけど
>今の洋ゲーは楽しめるよ。
ってのはゲームキチガイ前提で
ライトユーザーなんて考慮してない気がする
108 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 12:14:56 ID:K7YPcS4oO
>>89
シムシティは3000とほぼ一緒
3000やったことないけど
109 きしめん職人(dion軍):2007/04/27(金) 12:15:02 ID:/m/roXRY0
冷静になって考えてみると、DSのゲームって恐ろしく遊べるゲームがない
ほぼ知育
110 日本語教師(香川県):2007/04/27(金) 12:15:18 ID:d5lFuuwc0
>>98
その頃には次世代機のようなw
111 天涯孤独(東京都):2007/04/27(金) 12:16:04 ID:cA8xryFD0
シムシティDS面白いよ
112 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:16:09 ID:hnAitDsGO
高性能機は軒並み総討ち死にだなぁ。
知育ばっかになるのいやだなあ
113 女流棋士(大阪府):2007/04/27(金) 12:16:11 ID:wl7Fr8QX0
>>98
10年後はPS4とXBOX720
114 理学部(東京都):2007/04/27(金) 12:16:33 ID:sW+nSaVE0
箱○はいらねえよ

PCで事足りてるんだからさ
115 きしめん職人(dion軍):2007/04/27(金) 12:16:51 ID:/m/roXRY0
面白さならダントツで箱○
ソフトも充実してるし、良ゲー沢山ある
116 貸金業経営(山口県):2007/04/27(金) 12:16:52 ID:zyQSCOf/0
>>103
PS3は10年戦えるのです

逆に10年経たずにPS4が出ればまたクッタリだった訳です
117 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 12:16:55 ID:K7YPcS4oO
>>98の人気に10年後嫉妬しそうだ
118 遣唐使(愛知県):2007/04/27(金) 12:16:56 ID:Qywd/BdX0
冷静になって考えてみると、知育ってそんなに出てないね
119 2軍選手(東京都):2007/04/27(金) 12:16:56 ID:5oWZo5z60
>>108
シムシティ4の一個前が3000だっけ?
120 医師(愛媛県):2007/04/27(金) 12:16:57 ID:fT30Dne10
>>113
セガのエルシディオンがぬけている
121 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/27(金) 12:17:13 ID:GobFkkIg0
>>107
しかも昔からオタにとっては洋ゲーも面白かったんだよな
馬鹿なPSチルドレンが最近になってニワカ洋ゲー信者になってるだけw
馬鹿馬鹿しすぎ
122 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:17:21 ID:gF1mG2fY0
>>105
笑う前に
なんでお前オレと同じ名前なんだよ。
名前変えろボケ
123 理学部(東京都):2007/04/27(金) 12:17:28 ID:sW+nSaVE0
マリオは任天堂ハードしかできない

エミュもかなり遅れてから完成されるから

Wiiは価値がある
124 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 12:17:53 ID:IZAK7g9O0
>>109
でも消費者は望んでるんだろう・・・仕方ないさ。
コアは隠居しかない。
125 公務員(愛知県):2007/04/27(金) 12:18:27 ID:ecIZmkGc0
おれもシムDSやった
暇つぶしでやるってレベルじゃねー
126 理学部(東京都):2007/04/27(金) 12:18:32 ID:sW+nSaVE0
PS3でWiiエミュが動くようになってマリオが高画質でできるようになるなら買う
127 女流棋士(大阪府):2007/04/27(金) 12:19:22 ID:wl7Fr8QX0
>>120
じゃあ4DOリアルも出るな
128 女工(宮城県):2007/04/27(金) 12:20:20 ID:VhPwNx/J0
とりあえず削れるもん削った廉価版早くしる!
EE+GS −3000円
BD→DVD −15000円

あとなんだ?CELLもなんとかなるか
129 フート(神奈川県):2007/04/27(金) 12:20:49 ID:qG+rOfvD0
高性能機は一部のユーザーにしか望まれてないうえにソフトは開発しにくいわで
かえってマイナスになってるな。
130 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 12:20:57 ID:/ed8hnOJO
セガ ハターンも出てもいいな
131 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 12:21:00 ID:68HCHROSO
俺はPS3が二年後には普及していると思う
132 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:21:32 ID:biks4A2Q0
10年後にWiiユーザーが後悔することってなんだろうなw
今世代の結果にPS2ユーザーは後悔して無いが
XBOXユーザーは後悔しているだろう
グラが変わらないから選択肢が360しかない
そう考えると10年後に後悔してるのはどう考えてもw
133 2ch中毒(長屋):2007/04/27(金) 12:21:35 ID:qPfEvZON0
ゲーオタだから箱○買った
何も後悔していない
134 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 12:21:47 ID:AP4sT4rvO
>>130
ハード屋のセガは破綻してるから もう出ません
135 漢(兵庫県):2007/04/27(金) 12:22:32 ID:BSR42jCc0
>>131
FF次第か
136 ネコ耳少女(栃木県):2007/04/27(金) 12:22:49 ID:q2nzp5k30
PS3、値下げしなくても面白そうなソフトが出ればいくらか普及するだろうに
137 サンダーソン(京都府):2007/04/27(金) 12:24:29 ID:JdKyFsnD0
>>131
08の年末で立ち上がると俺も思う
138 きしめん職人(山梨県):2007/04/27(金) 12:25:15 ID:5wAQxOgF0
PS3、お得意の水増しで実際は1万切ってるんだろうな
139 歯科技工士(樺太):2007/04/27(金) 12:25:21 ID:4rPqeTLfO
360でちょっと良さげなソフト出たらPS3抜かれるな
楽しみだなー
140 旧陸軍高官(京都府):2007/04/27(金) 12:25:27 ID:MOlRjhff0
キモヲタのくせに任天堂のゲーム買うおとこの人って。。。
141 旧陸軍高官(富山県):2007/04/27(金) 12:25:36 ID:HPEOG1bU0
アタシ16歳の女子高生でモデル事務所に所属してるけど
いまだにFFだDQだなんていってるのは脳みそ停止ぎみの
頭のかわいそうな年寄りだけだと思う。
142 アイドル(神奈川県):2007/04/27(金) 12:25:37 ID:AF1Q/SUL0
絶対数が少ない上に 開発費がバカみたいにかかるPS3 そりゃ揃わないわ
糞箱は海外を視野に入れて開発すれば開発費もMSが補助してくれるし開発もしやすいからなぁ
Wiiは、Wiiに出すくらいならDSで儲けようって感じか
143 貸金業経営(山口県):2007/04/27(金) 12:25:52 ID:zyQSCOf/0
あと9年後悔しなくていいなら
Wiiだけでいいや
10年後には別のハード買ってると思うし
144 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:26:00 ID:GEOrQDAk0
たぶん2年後には次世代携帯ゲーム機の方に注目が集まってるだろ
145 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 12:26:40 ID:/ed8hnOJO
FFはBD専用だからPS3独占なのにコア化してBD削るわけにはいかんだろ
146 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:27:07 ID:biks4A2Q0
FFが出る前に
PS2最高に売れたソフト以上の森が出るわけで
13を前に300万台は差がついているのは確実だろうな
147 遣唐使(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:27:31 ID:H6+b0oeZ0
wiiって面白いか?
148 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 12:27:40 ID:IUKF44cTO
GWで出費が増える来週で四桁くるかな?
149 女流棋士(大阪府):2007/04/27(金) 12:28:04 ID:wl7Fr8QX0
>>139
すでに箱は死んでる・・・・
150 サンダーソン(京都府):2007/04/27(金) 12:28:10 ID:JdKyFsnD0
>>147
売れてるから面白いらしい
151 バンドマン(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:28:30 ID:ZqQEyTDT0
PS3ご自慢の発売予定表・・・
アレ、本当に出ると思ってんの?

赤字になる事がわかりきってんのに
開発を続けるほどソフト会社はバカじゃねーぞ
152 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:28:35 ID:biks4A2Q0
Wiiが面白くない人はPC向きだろうな
153 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 12:29:12 ID:IZAK7g9O0
>>143
10年棒振りお疲れ。
154 公務員(愛知県):2007/04/27(金) 12:30:00 ID:ecIZmkGc0
妊娠はじまった
155 一反木綿(関西地方):2007/04/27(金) 12:30:03 ID:6469L+CC0
wiiがどんなに売れてても俺はwiiでは満足できそうにないから買わない
156 アイドル(神奈川県):2007/04/27(金) 12:30:39 ID:AF1Q/SUL0
Wiiはクラシックコントローラでしっかり遊べるイイソフトがでれば 評価少しはマシになるんじゃ無かろうか
157 医師(愛媛県):2007/04/27(金) 12:31:06 ID:fT30Dne10
ところでFF13がでたら逆転できると思う?
158 火星人−(関西地方):2007/04/27(金) 12:31:28 ID:a5WhBQbq0
もしかしてXBOXって海外でも売れてないの?
159 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 12:31:50 ID:TLqWiptw0
もういい加減にWiiおわったな
 
>>156
いつまでパッドでピコピコやってるつもり? 石器時代の人?
160 会社役員(神奈川県):2007/04/27(金) 12:32:08 ID:WQBXROxy0
5 Diddy Kong Racing DS Nintendo 32,457 556,039
161 ネコ耳少女(栃木県):2007/04/27(金) 12:32:11 ID:q2nzp5k30
>>147
初めてのwiiはそれなりに楽しめた
普段ゲームやらない俺の親父がはしゃいでたよ
162 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:32:17 ID:biks4A2Q0
>>157
発売週だけはWiiに勝つのは確実と思っていたが
マジでそれも微妙な情勢
163 消防士(東京都):2007/04/27(金) 12:32:30 ID:K8c0N/DO0
ガンダムのやつには期待してるぜ
後あたま塾が地味に面白い
164 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 12:32:52 ID:K7YPcS4oO
Wiiはスマブラ発売で更に売上が伸びるとして、PS3はFFでどのくらい伸びるか
165 建設作業員(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:33:03 ID:lEFrGgWa0
>PSP 29,459
PSPもなかなか頑張ってる。
166 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:33:06 ID:ACQUi/yP0
>>150
一番売れたFFは8だが・・・
167 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 12:33:16 ID:IZAK7g9O0
所詮任天堂専用機だしな・・・
マリオ地獄とガキゲー好きなら買いだな。

おれはまったく食指が動かんw
168 貸金業経営(山口県):2007/04/27(金) 12:33:33 ID:zyQSCOf/0
>>153
ほんと馬鹿だねえ、
別のハード買ってると思うって書いてるのにwwwww
PS2だって7年で切り替えだったのにwwwww
169 漢(兵庫県):2007/04/27(金) 12:33:49 ID:BSR42jCc0
慌てふためいてBDにしたのが全ての間違い
ベイ方式にして換装できるようにしたら良かったのにw
170 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/27(金) 12:33:58 ID:GobFkkIg0
スマブラは今年の年末に出るんだろ?
PS3に年末の弾ってあったっけ?
日本では今年もWiiの年になりそうだな
171 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:34:34 ID:rl/GXfBSO
今更どうにもならんな。
市場が判断したことだし
172 市民団体勤務(樺太):2007/04/27(金) 12:35:35 ID:FELz/4cLO
なめんな!知育もいっぱいあるわ!
173 留学生(神奈川県):2007/04/27(金) 12:35:41 ID:PoBrMEZQ0
ゲームオタクきんもーっ☆
174 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:35:51 ID:ACQUi/yP0
WiiはNiGHTSが出たら買うつもりだけど他にやりたいソフトって無いんだよな・・・
今出てるゼルダはGCでやったし。
175 水道局勤務(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:36:16 ID:C3UzDOXF0
( ;∀;)イイハナシダナー
176 高校生(北海道):2007/04/27(金) 12:36:25 ID:qT5GMqo60
欧米で箱○が売れてるし、PCゲー市場もあるんだから
濃いゲームがやりたいオタは、特に不満は無いはず
ブーブー言ってんのはPS世代のゆとりだけだな。GK脂肪!
177 養鶏業(東京都):2007/04/27(金) 12:36:35 ID:nkfwu+oc0
>>153
おまえってよくゲームスレにいるキチガイだろ?
178 中小企業診断士(樺太):2007/04/27(金) 12:36:55 ID:8NQ7CfWcO
PS3もうダメぽ
179 サンダーソン(京都府):2007/04/27(金) 12:37:13 ID:JdKyFsnD0
>>157
WiiがDSの様に一般人にも売れるなら数自体では無理だろー
180 パーソナリティー(東京都):2007/04/27(金) 12:38:04 ID:DK4r7w0e0
>>1
1位から50位までにPS3のソフトが無い…
181 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 12:38:20 ID:IZAK7g9O0
PS3擁護すれば基地外扱いかよw
妊娠ってやつはw
182 消防士(栃木県):2007/04/27(金) 12:38:54 ID:QC10tiyh0
まあPS3にはFF13があるからな

FFは発売日に買わないと学校の話題についていけなくなるから毎回発売日に買ってるな
183 公務員(愛知県):2007/04/27(金) 12:39:14 ID:ecIZmkGc0
アメリカでも普及のスピードは異常
184 養鶏業(東京都):2007/04/27(金) 12:39:45 ID:nkfwu+oc0
>>181
誰が妊娠?
書き込み頻度の事言ってんだよ池沼
185 客室乗務員(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:40:01 ID:37mNCEyv0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  GKwwwwwwwwwwww
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:    
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
186 高校生(北海道):2007/04/27(金) 12:40:10 ID:qT5GMqo60
一般人は基本的にゲーム機なんて一台しか持たない
その一般人がwiiを選んだ
DSで満足してる層もいる

これはもうPS3が逆転するなんてよっぽどの事が無い限り不可能
PS3の競争相手は箱○
187 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 12:40:14 ID:TLqWiptw0
パッドピコピコが大好きな旧型ゲーム擁護派の好きなゲームって
10年以上前から何の変化もないスパロボとかエフエフとか
やたら操作のめんどいロボットのゲームとかだろ?
188 留学生(神奈川県):2007/04/27(金) 12:40:42 ID:PoBrMEZQ0
ゲームオタクってやたら攻撃的だよな
ゲーム脳ってやつですか?
189 貸金業経営(山口県):2007/04/27(金) 12:40:55 ID:zyQSCOf/0
>>182
と登校拒否児が申しております
190 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:41:24 ID:biks4A2Q0
>>153
この発想は頭おかしいよね
まともな事言ってるとは本人も思ってないだろうけれど
191 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/27(金) 12:42:55 ID:GobFkkIg0
プレステ信者って世間では良く見るけど2chには居辛いだろうな。
心中お察しします。
192 高校生(北海道):2007/04/27(金) 12:43:23 ID:qT5GMqo60
10年間棒を振るか
10年間高級レストランの前で立ち尽くすか
どっちかを選べ!
193 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 12:43:55 ID:/ed8hnOJO
一般人は厨二病満載のFFなんて買わないと思う。しかも主人公が女ってのは売れない法則にがっちり当てはまる
194 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 12:44:06 ID:D+J6BnmV0
>>100
何で?
195 チャイドル(dion軍):2007/04/27(金) 12:44:36 ID:v5drZZNB0
高級レストランのオーナーが飛ばされたろ
196 フート(神奈川県):2007/04/27(金) 12:44:51 ID:qG+rOfvD0
負けハードに莫大な開発費を注ぐようなメーカーはほとんどないだろうし、
PS3はその性能の全てを引き出す前に寿命をむかえそうだな。

GCの時のバイオ4みたいに個人の義憤的な思想でハード選んで出してくれる
クリエイターが出てくればいいんだけどね。
バイオ4の時のGCよりもPS3は更にリスク高いし、まぁ出てこないだろ。

PS2なんてハード後期にはハードを叩いて叩いて叩きまくって限界まで
性能を引き出してたもんだが、PS3は半分くらいしかその性能を引き出せずに
せっかくの超高性能も無駄に終わる可能性が高い。ほんと360程度の性能でよかったな。
197 アナウンサー(青森県):2007/04/27(金) 12:45:58 ID:qeyBKLcf0
ゲームソフトのランクの中に、Xboxのやつが一つも入ってないのが泣ける。
198 鉱夫(神奈川県):2007/04/27(金) 12:46:14 ID:PDm7i7Ko0
>>188
ここにいるのはオタクじゃなくて病人
特定ハードに入れ込んで他機種を徹底的に叩くアホ
199 図書係り(dion軍):2007/04/27(金) 12:46:25 ID:HhD6wo3G0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
------------------------------------
累計.    351,886  848,849 2,167,973 (mc)

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
200 アイドル(神奈川県):2007/04/27(金) 12:46:57 ID:AF1Q/SUL0
好きな3.5インチHDD詰めるようにして HDD無しで3万割る値段でPS3だせよ
値段だろ値段 PS3のネックは値段だけ
201 バンドマン(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:47:19 ID:ZqQEyTDT0
岩田「怯えろ!竦め!ハードの性能を活かせぬまま死んでゆけ!」
202 消防士(栃木県):2007/04/27(金) 12:47:31 ID:QC10tiyh0
PS3は欧州で人気なゲームが多いな
まずグランツーリスモが圧倒的に人気だし、MGS3も北米より売れてるし、FFも北米と同じぐらい人気だし
203 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:47:47 ID:biks4A2Q0
>>194
PS2の普及率から見ても潜在需要はまだまだ
しかもDSは携帯機な上に一般を巻き込んでるからな
204 理学部(東京都):2007/04/27(金) 12:48:01 ID:sW+nSaVE0
PS3でこれといって出たソフトがガンダム無双だけなのにPS3をいいって言ってる奴は

儲としかおもえない
205 理学部(東京都):2007/04/27(金) 12:49:00 ID:sW+nSaVE0
PS3第二のSEGAになりそうだな
206 受付(中部地方):2007/04/27(金) 12:49:22 ID:j0YSOh/L0
きりの良すぎる数が何度もデータで出るって事は出火数なんだろ。
207 果樹園経営(東日本):2007/04/27(金) 12:49:57 ID:9/ZdwGz50
     44,000○
      32,115○
           -
210     21,635●
200          ●20,459
190           -
180            -
170            -
160             ●16,889
150              -
140              ●14,520
130               -
120                -
110                ●11,948 ---◎11,000 ←いまここ
208 保母(大阪府):2007/04/27(金) 12:50:22 ID:NmBcoyO10
>>204
蛋白解析が楽しいんだよ多分www
209 容疑者(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:50:32 ID:/clO1H6L0
PS3て売ってるん?
210 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:51:01 ID:+1SWF0amO
ゴッドオブウォー3が出るまでは
買わん!
いらん!
欲しがらん!
211 CGクリエイター(dion軍):2007/04/27(金) 12:51:13 ID:6LNBqxzH0
>>209
色んなお店で緊急入荷してるよ!いそげ!
212 住職(樺太):2007/04/27(金) 12:51:37 ID:SSAflGFZO
PS3があと1万安くなれば即買います
213 ピッチャー(三重県):2007/04/27(金) 12:51:44 ID:KRjJ4Ijo0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334   82,149.  286,414
〜03/04   3,379.   44,000.   57,972
〜03/11   3,333.   32,115.   44,495
〜03/18   2,910.   21,635.   67,070
〜03/25   3,492.   20,459.   75,571
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
------------------------------------
累計.    351,886  848,849 2,167,973 (mc)

214 養鶏業(東京都):2007/04/27(金) 12:52:07 ID:nkfwu+oc0
モンハンはPCのほうがよさそうだからなぁ〜
PS3の弾がなくなっていく〜
215 消防士(栃木県):2007/04/27(金) 12:52:22 ID:QC10tiyh0
おい、150万本売れた大ヒットアクションNINJA GAIDENのリメイク
NINJA GAIDENΣの体験版が配信されたぞ

PS3ユーザーはこれ買えって面白いから



http://www.uploda.org/uporg788440.jpg
216 今日から社会人:2007/04/27(金) 12:52:23 ID:ACajDllF0
PS3に録画機能とBD焼き機能が付いたら買っても良いな
217 お宮(東京都):2007/04/27(金) 12:52:45 ID:AT219Y9j0
ちょっとぉー どんだけぇー
218 貸金業経営(山口県):2007/04/27(金) 12:52:53 ID:zyQSCOf/0
>>198
ここにいるお前も>>188も病人じゃんw
219 代走(大阪府):2007/04/27(金) 12:53:19 ID:Narhp7nS0
>>1-218
今日は倍数について勉強しましょう。
順に1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 倍と数えます。
シングル
ダブル
トリプル
クアドラプル
クインティプル
セクスタプル
セプタプル←今ココ m9(^Д^)
オクタプル
ノナプル
ディカプル
220 サンダーソン(京都府):2007/04/27(金) 12:53:22 ID:JdKyFsnD0
>>212
俺もそんな感じだわ
新しいハードは出た一年半後に毎度買ってる
221 理学部(東京都):2007/04/27(金) 12:53:33 ID:sW+nSaVE0
ガンダム無双作ったソフト会社が潰れたりしてなw

製作に使ったコストと売れた数に差がありすぎてw
222 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 12:53:37 ID:D+J6BnmV0
>>203
あぁ、一億総DS時代になってる訳か。
因みに今のところ販売台数はどれくらいなの?
223 歯科技工士(樺太):2007/04/27(金) 12:53:42 ID:4rPqeTLfO
発売日未定に入ってる大量のラインナップって、殆んどが企画書一枚とかなんだろうな
224 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:53:48 ID:biks4A2Q0
>>199
100万台差でもやっぱり止まらず
もう130万台差か
さすがに一部重い腰もあがってるだろうし
これからは差が広がる一方だろうな
225 日本語教師(大阪府):2007/04/27(金) 12:54:11 ID:RC/HWA1w0
PS3ヤバイナー



サターンのポジションになってきたw
226 受付(中部地方):2007/04/27(金) 12:54:25 ID:j0YSOh/L0
欧州SCEが好調につきリストラとかオモシロすぎるな
227 パーソナリティー(東京都):2007/04/27(金) 12:54:29 ID:DK4r7w0e0
DSは今年の年末商戦でもすごいんだろうな
228 養鶏業(東京都):2007/04/27(金) 12:54:39 ID:nkfwu+oc0
>>222
2千万台超えたとか何とか
229 今日から社会人:2007/04/27(金) 12:54:48 ID:ACajDllF0
っていうかゲーオタって両方買ってるんじゃないの?
どっちか一個しかもってないならゲーオタじゃないような
230 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 12:55:15 ID:D+J6BnmV0
>>228
赤ん坊から老人まで全人口の6分の1か・・・
多過ぎるだろw
231 ねずみランド(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:55:18 ID:v9/DakBl0
まあ今のところはどれもいらないな
232 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:55:25 ID:biks4A2Q0
>>222
1600万てところか
233 トムキャット(秋田県):2007/04/27(金) 12:55:39 ID:ePEQvF6R0
.com補正ありでこのザマか
234 保母(大阪府):2007/04/27(金) 12:55:49 ID:NmBcoyO10
ソフトの出なさは3DO REALだな
235 養鶏業(東京都):2007/04/27(金) 12:55:59 ID:nkfwu+oc0
俺の間違いか・・・・・・・
でも2千万は超えるだろ
236 ピッチャー(三重県):2007/04/27(金) 12:56:06 ID:KRjJ4Ijo0
        DS(DSL)   PSP   (DS-PSP)   累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779   933,779
2005/AL  4,360,878 2,330,667 2,030,211  2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956  3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471  5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736  7,146,153
2006/4Q  2,840,970  513,576 2,327,394  9,473,547
2007/1Q  1,850,279  645,474 1,204,805. 10,678,352
〜04/01    80,012.   39,077.   40,935. 10,719,287
〜04/08.   110,935.   31,503.   79,432. 10,798,719
〜04/15.   133,471.   24,850  108,621. 10,907,340
〜04/22.   172,440.   29,459  142,981. 11,050,321
------------------------------------------------
販売累計...16,352,819 5,302,498 (mc)
237 樹海(埼玉県):2007/04/27(金) 12:56:14 ID:MtBM5HYF0
>>60
あと一年後も同じ状況なのに、それでもお前は同じこと言ってそう。

PS2のユーザーがWIIに流れてるんだろうが。
238 クリーニング店経営(北海道):2007/04/27(金) 12:56:50 ID:TJEZXyqN0
すげー下降線

ダントツのトップでサードがばんばんソフト出してロイヤリティで稼ぐんじゃなかったのか
239 男性巡査(鹿児島県):2007/04/27(金) 12:56:56 ID:vHCWUZF00
DS すげぇな
毎週 20万台弱、1日 2〜3万台か
24時間フル操業で
毎分17台以上つくらにゃおっつかないな
240 犯人(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:57:20 ID:uls8IGL80
241 ネコ耳少女(栃木県):2007/04/27(金) 12:57:22 ID:q2nzp5k30
>>236
DS凄いな
242 イラストレーター(福岡県):2007/04/27(金) 12:57:29 ID:yQtl0OXB0
PS3が数年後、マニアに愛されるハードになるって言ってる奴いるけど、
なるわけないだろ。
PSXはマニアにもそっぽ向かれてるぞ!
せいぜいコレクション目的。
243 貸金業経営(山口県):2007/04/27(金) 12:58:02 ID:zyQSCOf/0
>>232
よく覚えてないんだけど
PS2が国内で2000万台だっけ?

あと400万台、衰えずにいけるかねえ>DS
244 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 12:58:16 ID:/ed8hnOJO
PS2がこんなに売れてたらメーカーはPS2で出すよな。費用も安く普及も大きく行きたいと思うのが普通なんだから。3普及させたかったら2の販売を辞めるしかないだろ
245 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/27(金) 12:58:23 ID:GobFkkIg0
>>243
余裕だろ
DQ9もあるのに
246 黒板係り(東京都):2007/04/27(金) 12:58:39 ID:1wpWdv2q0
>>207
トップ100圏内も夢じゃないな
247 巡査(栃木県):2007/04/27(金) 12:59:06 ID:vgY18Kc50
ゲーム全然やらない俺ですらDS持ってる
248 住職(樺太):2007/04/27(金) 12:59:10 ID:SSAflGFZO
ハワイを堪能出来るゲームはもう日本盤で発売されてる?
ああいうのPS3でださないかな
249 光圀(東京都):2007/04/27(金) 12:59:11 ID:biks4A2Q0
Wiiは最初だけ、からまもなく半年だな
年内PSP越えもいけるだろう
>>243
余裕じゃないか
あれあるし
250 受付(中部地方):2007/04/27(金) 12:59:19 ID:j0YSOh/L0
.com補正っていうか出火数だろうな。「小売実売」は財務諸表と整合性とらなきゃなくてもソニー捕まらないし
251 公務員(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:00:33 ID:VRQTJpfs0
数時間後おすすめ2ちゃんねるにどんだけゲハのスレがあるか楽しみですw
252 果樹園経営(東日本):2007/04/27(金) 13:00:45 ID:9/ZdwGz50
こんなにピッタリした数値が連続しておこるもんなの?
253 養鶏業(東京都):2007/04/27(金) 13:00:52 ID:nkfwu+oc0
DSはあと
DQ9、ゼルダ、FFCC、いたストがでるから
400万はいけるとオモ
254 銭湯経営(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:01:13 ID:Jk8GtkLn0
255 光圀(東京都):2007/04/27(金) 13:01:41 ID:gF1mG2fY0
まあDSが売れるのはなんとなくわかるよ。オレはいらんけど。
でもWiiが売れる意味がわからん。全然わからんよ。
いい年して買ってる奴ってアホだろ。
オレはもうエミュで昔のアーケードをたしなむ程度しかゲームはやらんが
なんか1台買えと言われてもWiiは無いわ。無難にXBOX360くらいか。
256 中小企業診断士(樺太):2007/04/27(金) 13:01:42 ID:4eV3pKw9O
モンハンはPSPの看板にしちゃえよ

I love はらへり無効のくの一装備

モンスターハンターポータブル3で女子高生装備各種たのむ
257 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:02:06 ID:D+J6BnmV0
俺、PS2は持っているがDSもPSPも持ってない。
コレだけ市場に出回っている理由は
一般人も購入しているってので理解した。
が、お前らはどっちか、もしくは両方持ってるの?
>>243
DQ9出たら流石に買うかもシレン。
今はまだ、DSの値段が高いと思う
258 養鶏業(東京都):2007/04/27(金) 13:03:11 ID:nkfwu+oc0
>>255
彼女とやるとすげー楽しいよ
259 消防士(東京都):2007/04/27(金) 13:03:16 ID:K8c0N/DO0
FF13出たら本気出す
260 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:03:42 ID:D+J6BnmV0
>>255
俺もWiiが売れている理由が解らん。
体感ゲームなんかWii以前からゲーセンに出回っているというのに。
261 プロスキーヤー(東京都):2007/04/27(金) 13:03:57 ID:tCco5wUY0
ここまで差ついてくると買い控え組がwiiに動き始めるかもな
そうなったらPS3マジ終了
FFなんて待たずに即値下げするしか対抗策はないだろうな
262 建設会社経営(静岡県):2007/04/27(金) 13:04:28 ID:MNIkfUzX0
あらら・・・
PS3下降線とまらないな
263 建設会社経営(静岡県):2007/04/27(金) 13:05:29 ID:MNIkfUzX0
>>260
家でやるのとゲーセンいくのとじゃ大違いだろ馬鹿じゃね?
ゲーセン行く奴なんて極一部だぞ?
264 貸金業経営(山口県):2007/04/27(金) 13:05:53 ID:zyQSCOf/0
>>261
値下げまで待ってる間に気が変って
全然欲しくなくなるなんてよくある事だしな
265 図書係り(dion軍):2007/04/27(金) 13:05:56 ID:HhD6wo3G0
>>260
Wiiが売れてる理由の半分くらいはDSのおかげ
勝ちムードだから無党派層が流れてる
266 受付(中部地方):2007/04/27(金) 13:06:09 ID:j0YSOh/L0
これだけ売れてないのにガンガン生産してもどんどん入る倉庫がすごい
267 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 13:06:41 ID:TLqWiptw0
最近のゲーセンってキモヲタしかいないよね
268 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:07:04 ID:BX+X3zig0
ターゲット層が違うから
wiiの販売台数に追いつく必要ないんじゃないかな?<PS3
269 ほうとう屋(大阪府):2007/04/27(金) 13:07:13 ID:o4ofInZw0
手軽、簡単そうってイメージだろうな。
それにひきかえPS3の重苦しい印象と来たら。
270 留学生(東京都):2007/04/27(金) 13:07:15 ID:G1XopO3E0
PS3 はもっと安くないとダメだな
あるいはもっといいソフトが出ないと
271 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 13:07:40 ID:IdFrJ8k60
wii買う人は殆どゲームやらない人なんだよね
毎日電源入れてゲームするようなゲーム好きに変えるってのは
まだ先の話だろうな

ゲーム好きになればゲームゲームした箱、psにも来るだろうしねw
まぁ大半はゲーム飽きるかもしれんが
272 貸金業経営(山口県):2007/04/27(金) 13:07:56 ID:zyQSCOf/0
俺、DDRブームの時以降ゲーセンに行ってないな
273 サンダーソン(京都府):2007/04/27(金) 13:07:58 ID:JdKyFsnD0
>>255
売れるって言うことはそういうことなの
安直に流されるのがここ最近の人間のサガだから
274 果樹園経営(東日本):2007/04/27(金) 13:08:00 ID:9/ZdwGz50
そういえば、2007年はPS3時代の到来+振動やPS2 は過去の技術とか言ってたストリンガーとかいう人はどこいった?

>>1を見たところどうにもPS3時代は来てないし、過去の技術だったはずのPS2にも負けてるし、さらに振動機能を付けようと裁判やってるんだろ?
275 外来種(京都府):2007/04/27(金) 13:08:08 ID:I8gcloyk0
小沢さんは全ハード持ってるらしいぞ!!!!!
金持ち万歳!!!!!
276 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:08:31 ID:/lIqEMTbO
アーカイブスのA4とニンジャガの体験版落とした。
一応黒字だけど子会社の収益に頼りっぱなしで
肝心の鉄道は赤字\(^o^)/
277 訪問販売(愛知県):2007/04/27(金) 13:08:42 ID:WY1zMEY20
wiiのワリオを友人がやってるのを
酒飲みながら見てるのが楽しい。
278 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 13:08:45 ID:/ed8hnOJO
wiiが売れてる理由がわからない奴は永遠に独身
279 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 13:09:24 ID:TLqWiptw0
なんで気晴らしに買ったゲームを必死になって毎日使わなきゃいけないの?
義務?
280 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:09:25 ID:D+J6BnmV0
>>263
そうじゃなくて、
『別に体感ゲームなんか珍しくも無いだろ?お前らは本当にそのゲームがやりたいのか?』
と訊きたいんだわ。
>>265
「右へ倣え」の日本人らしい行動ですなw
281 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:10:19 ID:BX+X3zig0
>>280
電通とのコンボだからしょうがない
282 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:10:23 ID:RMbHP6zi0
wii買う奴は何のゲームかってるの?
ペーパーマリオが確か全然売れて無いんだよね。
wiiスポーツなんかが売れてマリオが売れない意味が分からんのだが。
もう最近のゲームする人って俺らが遊んでたゲームとは全然べつのことしてるんかの。
283 高校中退(東日本):2007/04/27(金) 13:10:27 ID:Vf42pqLH0
事の真意はPS3が終わったって事だろう
久多良木さようなら
SCEさようなら
そしてPSさようなら
284 宇宙飛行士(愛知県):2007/04/27(金) 13:10:33 ID:p+zO0oC30
>>278
理由っても、みんなが買ってるから買うだけだろ
自分で価値観を見出せない、典型的日本人
285 パーソナリティー(東京都):2007/04/27(金) 13:10:39 ID:DK4r7w0e0
思えばゲームボーイはポケモンが出るまで死に体だったし据え置きもPSに完敗だった。
ポケモンが出たおかげでGBAも生まれてDSにつながり、Wiiまで続いてると考えると
任天堂はポケモンに救われたんだな
286 まなかな(兵庫県):2007/04/27(金) 13:11:12 ID:fsYcvoLU0
補正して11,000w
補正しなかったら確実に4桁w
287 林業(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:11:18 ID:ob02+rfh0
俺は最近のだとPS2、PSP、Wii、DSLITE持ってるけど
2週間にちょっとやるかやらないかくら
288 副社長(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 13:11:21 ID:yoFKMfI/P
>>219
まめちしきですか
289 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:11:39 ID:/h0MQhJtO
スマブラが出たらwii買う
290 消防士(東京都):2007/04/27(金) 13:11:39 ID:K8c0N/DO0
>>280
チョン乙^^
291 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/27(金) 13:11:44 ID:GobFkkIg0
PS3についてもっとも注目すべきなのはソフト売り上げだよな
本体赤字で売っておいてソフトで回収するつもりなんだから
本体台数も前提として重要ではあるけどゲームソフトが売れないとどうしようもない
292 受付(中部地方):2007/04/27(金) 13:11:52 ID:j0YSOh/L0
ゲームに必死な奴は少数派or貧乏厨房だけだった罠>360・psの爆死
293 果樹園経営(東日本):2007/04/27(金) 13:12:00 ID:9/ZdwGz50
>>285
おまwwテトリスとマリオGBの2本だけで1兆円かせいだハードを死に体とか言うなよw
294 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 13:12:37 ID:CB3xkINs0
wii安いから、若いリーマンの小遣いで手軽に買える。
俺みたいに、昔ゲーセンコンシューマーにどっぷりで、いまやゲームする暇なんかねぇ
20代後半〜30代前半にかなり売れてると思うぞwiiは。
ソフト買わなくても、バーチャルコンソールだけで結構楽しいしな。

PS3は高すぎるよ。
週延べ数時間程度の娯楽にそんな金出せねぇっての。
それに尽きる。
295 ほうとう屋(大阪府):2007/04/27(金) 13:12:54 ID:o4ofInZw0
>>280
少数派が「お前等おかしいよ」って多数派に言っても外山恒一に見えるだけ
296 AV監督(北海道):2007/04/27(金) 13:12:59 ID:lzPsfeCF0
×体感ゲーム
○体感もできるゲーム機

この違いは大きいよ
297 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 13:13:02 ID:IdFrJ8k60
ps2の時も最初はソフト不足やら売れないって言われ続けたんだよなw
FF10までは殆ど売れてなかったしね。鬼武者ぐらいか>100万

まぁps2とps3の違いは値段だろうね。
ps2の時も6万で売り出してたら今のps3とそんなに変わらんだろうな
298 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/27(金) 13:13:02 ID:GobFkkIg0
>>280
アメリカでもWii、DSは売れてるんだよね
まあ日本ほどじゃないけど
299 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:13:12 ID:D+J6BnmV0
>>290
勝手に認定スンナw
300 ネコ耳少女(栃木県):2007/04/27(金) 13:13:41 ID:q2nzp5k30
>>282
はじめてのwii ひとりじゃやらない
ドラゴンボール ひとりじゃやny
ワリオ ひとny
FE暁の女神 もうやってない
こんな感じ

301 貸金業経営(山口県):2007/04/27(金) 13:13:50 ID:zyQSCOf/0
>>284
女受けがいいのはたしか

最近はバイト先の子とか家に来るし

その子のおかげで女友達も増えたし
302 サンダーソン(京都府):2007/04/27(金) 13:14:09 ID:JdKyFsnD0
>>268
バカにはそれが分からんのですよ
まぁ、韓国人がワーワー叫んでるのと傍から見たら変わらんよね

>>285
キャラクターは大事よね
303 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:14:17 ID:D+J6BnmV0
>>293
お前知らんのか?
ゲームボーイは一時期発売予定ソフトが2本しかない(一本は風来のシレンGB)
死亡時期があったんだぞ。
304 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:14:46 ID:gpKVTjeVO
ガキにPS3は触らせれない
305 建設会社経営(静岡県):2007/04/27(金) 13:14:51 ID:MNIkfUzX0
>>280
お前みたいなゲーム事情をよく知ってるオタには珍しくもないだろうが
DSを買ってる層みたいな奴らはゲーセンとかいかねーから珍しいんだよ
そのくらい分れよ
306 商人(長野県):2007/04/27(金) 13:15:02 ID:JVliGqlI0
>>293
実際ポケモンが出るまで
一時期ヤバかった時期があったぞ
307 イラストレーター(福岡県):2007/04/27(金) 13:15:02 ID:yQtl0OXB0
>>285
ポケモン当時のゲームボーイは発売6,7年経って、ほぼ末期だっただけ
308 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:15:03 ID:/lIqEMTbO
>>282
WiiユーザーのほとんどはDSの延長でなんとなく流行ってるからという理由で
買った、あるいはWiiスポのCMで騙されたライト&一般層。
そういう人たちはWiiスポで満足しちゃってる。
309 林業(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:15:21 ID:ob02+rfh0
>>305
俺とかがそれだな
ゲーセンなんてもう何年もいったことない
310 消防士(東京都):2007/04/27(金) 13:15:28 ID:K8c0N/DO0
スパゲティが真でからニュー速ですらPS3関係スレがまったりし始めてるな
発売当初はGKの妊娠コピペだらけですげーカオスだったのにw
ゲハもニュー速+もwiiマンセーだし、
ゲームラシイゲーム(笑)が好きな人は次はどこに流れるんだろう
311 造反組(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:15:53 ID:7X4zfhW/0
いつもGK叩いてて立場上は妊娠の俺だが
セガからテトリスぶん取っていったのはさすがにあくどいと思う
312 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 13:16:05 ID:TLqWiptw0
ほんとゲーヲタはきめえな
PS3と一緒にいなくなれば清々するのに
313 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:16:20 ID:rl/GXfBSO
GK視野狭すぎるだろ
314 受付(中部地方):2007/04/27(金) 13:16:36 ID:j0YSOh/L0
つうか従来どおりのゲームがやりたいなら劣化移植待ちのps3は買わんし
315 ネコ耳少女(大阪府):2007/04/27(金) 13:16:55 ID:NmWKZxEH0
ゲーオタはPCでやればいい
316 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 13:17:00 ID:IdFrJ8k60
wiiの中のライトも飽きずにゲームやり続けてほしいねw
ゲームより面白い娯楽なんてそうはないだろ
317 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:17:58 ID:RMbHP6zi0
>>308
じゃあwiiってゲーム自体は売れて無いってこと?
ニュー即にいる分だとソフトでもPS3爆死、wii大勝利って感じだったけどwii藻売れてるのはハードだけなんか。
つーか、次世代機全部死亡てゲーム業界\(^o^)/オワタじゃねぇかw
まぁこれだけ娯楽あればしかたねぇわなぁ。
2chなんかゲーム業界の最大のライバルだったりしてw
318 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 13:18:22 ID:CB3xkINs0
多感で人生の1番華やかな20代前半をゲーヲタで過ごせばこんなキモヲタになるんだろうな。
みんなで家で鍋でもやってるときに、wiiで適当にわいわいとか想像さえつかないんだろう。
ゲームなんて所詮娯楽の一つに過ぎないのに。
哀れ。
319 一反木綿(大阪府):2007/04/27(金) 13:18:24 ID:b0zXgmx/0
水増ししてもユーザー離れていくよ
320 元原発勤務(長屋):2007/04/27(金) 13:18:26 ID:+6wVUoAL0
PS3がクタばっちゃたのか
321 養鶏業(東京都):2007/04/27(金) 13:18:44 ID:nkfwu+oc0
正直2chを超える娯楽はない
2chほど低コストの娯楽はそうない
322 建設会社経営(静岡県):2007/04/27(金) 13:19:31 ID:MNIkfUzX0
>>321
悔しいがそれには同意せざるを得ない
323 割れ厨(大阪府):2007/04/27(金) 13:19:43 ID:dC8QGxh50
買いたいソフトが無いのが購入意欲を削ぐ原因
FF13も年内に出ないんだろ?
324 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:19:45 ID:/lIqEMTbO
>>317
ソフト売り上げはWiiスポが圧倒的。
その他はそれほどでもない。任天堂作品だけがそこそこ売れてる。
325 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:20:05 ID:D+J6BnmV0
>>314
今ゲーム機らしいゲーム機と言ったら
XBOXとPS2だけの気がする。
326 受付(中部地方):2007/04/27(金) 13:20:19 ID:j0YSOh/L0
おまぬけGKをパキューンって撃ち殺すFPS感覚>2ch
327 消防士(東京都):2007/04/27(金) 13:20:31 ID:K8c0N/DO0
未だにwiiスポだけしか売れてない&任天堂しか売れてない
ってのはww
328 イタコ(青森県):2007/04/27(金) 13:21:29 ID:Ix3m3ww80
任天堂はモノリスソフト買収したし死角無くなった
329 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:21:31 ID:D+J6BnmV0
>>298
アメリカはPS3の方が売れてんじゃないの?
>>305
直ぐに飽きが来そうだな・・・
330 フート(神奈川県):2007/04/27(金) 13:22:20 ID:qG+rOfvD0
>>324
ところがな、海外を含めると任天堂以外のwiiソフトもけっこう売れてるんだこれが。
国内は任天堂のソフトばかりなのは確かだが、なぜかwiiのサードソフトって
海外で売れるので商売としては成り立ってる。
331 経済評論家(dion軍):2007/04/27(金) 13:22:20 ID:7hZ5ZCDe0
>>284
自分の好きなハードが売れないから、日本人批判ッスか?
日本人でサーセンw
332 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/27(金) 13:22:56 ID:GobFkkIg0
>>329
売れてねーよww
333 消防士(東京都):2007/04/27(金) 13:22:57 ID:K8c0N/DO0
アメリカの方がPS3売れてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334 文学部(愛媛県):2007/04/27(金) 13:23:23 ID:tgggjk5B0
>>28
二進数な上にバイナリじゃなくてBCDなんじゃね?
335 学生(沖縄県):2007/04/27(金) 13:23:42 ID:nvq7xziP0
GB市場もそろそろ限界だろうと踏んで
WSやらNGPやら作ってたのに
発売する頃にはすっかりポケモンで復活しててGBCなんか出てるし
カラー相手に苦戦してたら今度はGBAが出るしで
ホント可哀想です

でも一番悲惨なのはNGPモノクロ版に手を出したユーザーです
336 電話番(長屋):2007/04/27(金) 13:23:48 ID:+7XQoc4T0
>>317
任天堂の決算短信によると

2006年度Wii販売実績
ハード:計584万台
国内200万台
北米237万台
その他147万台

ソフト:計2,884万本
国内612万本
北米1,449
その他823万本 
337 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:24:08 ID:/lIqEMTbO
>>329
PS3の方が売れてるのは欧州だな。
338 サンダーソン(京都府):2007/04/27(金) 13:25:18 ID:JdKyFsnD0
まー、何つーか

日本のゲーム産業が廃れてるのはユーザー由来なんだなぁとよく分かる
339 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:25:21 ID:D+J6BnmV0
>>336
北米人は何のためにハード購入しているんだろうか・・・
340 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 13:25:34 ID:IdFrJ8k60
ps3は値段さえなんとかなればいいんだけどな。
ソフト少ないって言っても発売して半年ぐらいっしょ。

あと個人的には黒い本体をなんとかしろだな
341 宇宙飛行士(愛知県):2007/04/27(金) 13:26:15 ID:p+zO0oC30
>>331
痛いとこ突かれて気に障っちゃったかな?ごめんよ。
でも、批判してる訳じゃないんだ。
日本人って、そういうとこあるよねって書きたかっただけよ。
342 プロスキーヤー(東京都):2007/04/27(金) 13:26:19 ID:tCco5wUY0
>>339
ダイエットのために中学高校に国挙げてDDR導入するような国だぞ
343 受付(中部地方):2007/04/27(金) 13:26:29 ID:j0YSOh/L0
アメリカでもps3ダントツの爆死じゃねえかwwww
344 イベント企画(catv?):2007/04/27(金) 13:26:31 ID:Ic4u5bMs0
>>337
それも1週目だけで
すぐにWiiに抜かれたからな
345 理学部(東京都):2007/04/27(金) 13:26:40 ID:sW+nSaVE0
みんなが買うからWii買うっていうのはいい傾向だろ任天堂の企画勝ちだよ

PS3はそうゆう感じじゃない持ってると不思議な人に見られる
346 フート(神奈川県):2007/04/27(金) 13:26:48 ID:qG+rOfvD0
ん?欧州でも累計だとwiiのほうが上回ってるぞ。
PS3が欧州でwiiや350を上回ったってのは発売直後の初週の勢いのことで、
それも2週目、3週目からはガクっと落ち込んでる。
347 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:27:02 ID:slJSrdgwO
>>337
欧州でも箱とWiiのほうが売れてる
348 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/27(金) 13:27:10 ID:GobFkkIg0
>>336
北米でもWii売れてんな
日本人特有だよね流行りものに飛びつくのってw
349 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:27:11 ID:/lIqEMTbO
>>340
当初はシルバーとホワイトも発表されてたのにな。
シルバー欲しかった。
まぁそのうち出してきそうだけど。
350 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 13:27:14 ID:CB3xkINs0
>>338
ゲーセンが廃れていったのと同じ道だと感じる今日この頃。
351 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:27:28 ID:D+J6BnmV0
>>332>>337
大いなる勘違い!
352 フート(神奈川県):2007/04/27(金) 13:27:29 ID:qG+rOfvD0
360ねw
353 すずめ(東京都):2007/04/27(金) 13:27:32 ID:f7h6IYxe0 BE:590947564-2BP(127)
俺が面白いと思った洋げーは
・ストロングホールド&クルセイダーズ
・ウルティマオンラインT2A

くらいだな。ストロングホールドに匹敵するSLGはまだ存在しないと思ってる。
354 ネコ耳少女(大阪府):2007/04/27(金) 13:27:52 ID:NmWKZxEH0
>>338
全然解ってねーw
ネットだよ、ネット
355 べっぴん(埼玉県):2007/04/27(金) 13:28:05 ID:ssgtss100
お前らほんとゲームの売り上げに詳しいな
356 宇宙飛行士(和歌山県):2007/04/27(金) 13:28:12 ID:0wWmxlI10
みんごるのせいで、買わねえ→安くなったら買うにシフトしてしまった
60を4万にしなさい
357 電話番(長屋):2007/04/27(金) 13:28:23 ID:+7XQoc4T0
ゲームより2chのが楽しいしな
358 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:28:33 ID:D+J6BnmV0
>>342
あれって虚構ニュースじゃなかったのかw
359 新聞配達(三重県):2007/04/27(金) 13:28:47 ID:wR0o5s3j0
っていうかw逆に凄いと思うわw
うぃーとちがってぜんぜん玉揃っていないのに
糞高いハードが売れてるんだからwww
玉が揃ったらうぃー死亡決定だなw
揃えば・・・w
360 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 13:28:57 ID:IdFrJ8k60
発売半年という期間での伸び率は箱○よりps3の方が高いんだよな。
一年後どうなるか・・・結局は値下げと人気ソフト次第だな
361 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 13:29:05 ID:TLqWiptw0
値段が下がればPS3買うって言ってる奴は
仮に値段が思い通りに下がったとしてソフトは何を買うの? それとも観賞用?
362 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:29:26 ID:RMbHP6zi0
wiiのソフトの売り上げデータ張ってくれよ。
任天堂と任天堂以外のも。
363 理学部(東京都):2007/04/27(金) 13:29:39 ID:sW+nSaVE0
あとローディング画面で黙って待ってるのはゲームヲタクだけだよ

PS2でもあんなに待たされるのに高画質のPS3はどんくらい待たされるかと思うと買う気なくす
364 イベント企画(catv?):2007/04/27(金) 13:29:40 ID:Ic4u5bMs0
北米の広い家に大画面テレビ
リモコン持って動き回れるリビング

Wiiにとっては好条件だらけ
365 また大阪か(大阪府):2007/04/27(金) 13:29:55 ID:M3Zl1pbC0
>>361
たんぱく!
366 造反組(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:29:59 ID:7X4zfhW/0
>>341
ゲーム機を理解してないお前の方が痛いわ
No1しか生き残れないゲーム機を自分の価値観で選ぶとか笑わすなよ
ブランド品の時計か何かと勘違いしてんじゃねえのか
367 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 13:29:59 ID:CB3xkINs0
ゲームもくもくとしてた層が、にちゃんでnyで黙々となっただけだろうな。

CDが携帯に食われたのと同じ。
368 団体役員(東京都):2007/04/27(金) 13:30:31 ID:PDu84OtU0
369 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:30:57 ID:D+J6BnmV0
>>361
ソフトがなきゃハードは買わんだろ。
PS2当初はハード一台に対してソフト1.4本、マトリックスDVD観賞用プレイヤーだったんだから
370 受付(中部地方):2007/04/27(金) 13:31:01 ID:j0YSOh/L0
ps3は持ってない奴の方が楽しめる不思議ハードなのは間違いない
371 わさび栽培(新潟県):2007/04/27(金) 13:31:17 ID:n1jEqpiE0
PSはゆとり
372 貧乏人(大阪府):2007/04/27(金) 13:32:15 ID:BGon63oe0
wiiは北米でも箱○より売れてるしな
373 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 13:32:16 ID:mzGCr8tyO
オレ的考えだが、ゲーム機の値段は高いほうが29800円で廉価版が19800円
この辺りまでが一般の出せる値段。
箱○もPS3もお花畑脳でそれがわかってなくて「何で売れないんだろう?」ってアホ
374 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:32:17 ID:RMbHP6zi0
>>368
これだよこれ。
マリオが14万しか売れないってどういうこと?
あと全体的にどのソフトも売れてなくね?
もうゲーム業界終わってるじゃん。こんなのじゃ利益確保できんだろ
375 張出横綱(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:32:38 ID:sQII21QXO
PS3の売り上げはドットコムで水増ししてるからあてにならん
Wiiは次世代機とは言えないしXbox360が一番だろ
376 留学生(岡山県):2007/04/27(金) 13:32:46 ID:UoTz8F360
>>273
価値観が世間とズレてる奴はよくそんな事言う。

流されてるんじゃなくて単純にお前が気に食わない物を気に入ってる人間の数が多いだけ。
377 社長(北海道):2007/04/27(金) 13:32:46 ID:qyWub3SV0
任天堂頑張ったな。負け組みと思っていたのがいつの間にか勝ち組か。
そしてソニーはその逆。なんであんなバカみたいな値段にしたんだろうか
378 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:33:08 ID:D+J6BnmV0
>>374
売り上げってのはどんどん落ちていくものでしょ。
脳トレとかが異常すぎる
379 プロガー(愛知県):2007/04/27(金) 13:33:21 ID:+vg7ofhs0
販売台数は甘え
380 イベント企画(catv?):2007/04/27(金) 13:33:40 ID:Ic4u5bMs0
ソフトランキング30位以内に1本もいないのに
ハードは1万台以上、普通に売り続けてるPS3の方が
よっぽど謎な存在な気がする。
381 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 13:33:40 ID:CB3xkINs0
>>374
今頃気づいたのかよおまえ・・・
だいぶ前から各社オンラインに力入れてるのに。
382 消防士(東京都):2007/04/27(金) 13:33:46 ID:K8c0N/DO0
ついにwii批判からゲーム業界滅亡論にwww
PS3擁護しようよ・・・
383 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:33:52 ID:/lIqEMTbO
欧州もPS3は負けてるのか。
間違い指摘してくれた人サンクス。
いちユーザーとしては売れてないってのはちょっと寂しいが、
まぁあの価格では仕方ないわな。
会社としては赤字で出してるとはいえ、決して、安い!とは思えないし。
384 ソムリエ(大阪府):2007/04/27(金) 13:34:00 ID:iNGSQgCQ0
>>170
スマブラは欲しいな
385 サンダーソン(京都府):2007/04/27(金) 13:34:06 ID:JdKyFsnD0
>>361
そん時にならんと分からんね、とりあえず惰性でFF13は買ってると思うが
相変わらずPS2の安くなった中古ソフトで遊んでるかもしれんし

あとはBlu-ray機にするくらいかな、たんぱく!はやらないw
386 客室乗務員(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:34:17 ID:TS9MBLkP0
wiiワンピおもしれー
387 消防士(栃木県):2007/04/27(金) 13:34:43 ID:QC10tiyh0
Wii Sports Wii Nintendo 1,436,569
Wii Play Wii Nintendo 1,196,228
The Legend of Zelda: Twilight Princess Wii Nintendo 467,409
Wario Ware Smooth Moves Wii Nintendo 421,235
Pokemon Battle Revolution Wii Nintendo 263,669
Super Paper Mario Wii Nintendo 159,392
Fire Emblem X: Goddess of Dawn Wii Nintendo 138,428
Dragonball Z Sparking NEO Wii Bandai 116,065
Master of Festivals Wii Namco 86,860
Naruto Shippuuden Ninja Fighting Wars Ex Wii Tomy 81,898
Excite Truck Wii Nintendo 70,873
Bleach Wii Wii Sega 69,597
Elebits Wii Konami 62,075
Super Swing Golf Wii Tecmo 58,405
Tamogotchi: Sparkling President Wii Bandai 48,503
Crayon Shin-Chan Wii Wii Banpresto 48,403
SD Gundam: Scad Hammers Wii Bandai 45,922
Super Monkey Ball Banana Blitz Wii Sega 35,344
Red Steel Wii Nintendo 33,948
Aim!! Fishing Master Wii Hudson 33,667
Kororinpa: Marble Mania Wii Hudson 26,586
Bomberman Land Wii Wii Hudson 24,729
Sonic and the Secret Rings Wii Sega 24,445
Eyeshield 21: The Gridirons Strongest Wii Nintendo 24,364
GT Pro Series Wii MTO 23,893
Trauma Center Second Opinion Wii Atlus 23,460
Need for Speed: Carbon Wii EA 17,246
Cooking Mama: Cook Off Wii Taito 15,119
G1 Jockey Wii Wii Koei 13,385
388 電話番(長屋):2007/04/27(金) 13:35:13 ID:+7XQoc4T0
>>311
テトリスのライセンス関係はこんな感じでセガのミスだったとどこかのサイトで見たんだが

テトリス本家→分家→セガ
テトリス本家→任天堂
389 団体役員(東京都):2007/04/27(金) 13:35:22 ID:PDu84OtU0
自分の嫌いなものがスタンダードになるのがそんなに嫌か?
それとも中二病的なメインストリーム嫌悪症候群なのだろうか
390 住所不定無職(北海道):2007/04/27(金) 13:35:23 ID:WqD3Yw0U0
GKと呼ばれるかもしれないがWii買うことはまずないだろ
PS3はMGS4も出るし買っちゃうかもしれないな
そもそも2ちゃん見てる層はWiiのゲーム楽しめるの?
391 文学部(愛媛県):2007/04/27(金) 13:35:48 ID:tgggjk5B0
我が家のWii

ゼルダ、ポケモン、ソニック

VC多数

あとリモTV鑑賞機

ニュースチャンネルと天気チャンネルの使い勝手がもう少し向上すればPCとの電源ON比率に変化が出るんだがなぁ。
チャンネルを切り替える度に本体リセットするから時間的にかったるい。天気なんかは登録地域をWiiメニューに出せないものか?
ニュースチャンネルは音声で読み上げてくれて静止画でいいから情報を増やしてくれたらマジでPCイラネ。

392 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 13:35:50 ID:TLqWiptw0
10万売れて利益が出ないとかそもそもビジネスモデルが破綻してるよね
PS3のソフト開発費って無茶苦茶高いらしいよね
393 元原発勤務(長屋):2007/04/27(金) 13:36:11 ID:+6wVUoAL0
キモオタPS3が売れず発狂wwwwwwww
394 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:36:25 ID:BX+X3zig0
>>368
wiiは任天堂のソフトしかうれてないな
395 消防士(栃木県):2007/04/27(金) 13:36:27 ID:QC10tiyh0
Gundam Musou PS3 Koei 264,756
Mobile Suit Gundam: Target In Sight PS3 Bandai 133,596
Ridge Racer 7 PS3 Namco 133,261
Resistance: Fall of Man PS3 Sony 119,709
Armored Core 4 PS3 From Software 83,248
Virtua Fighter 5 PS3 Sega 79,532
Motorstorm PS3 Sony 63,692
Genji 2: Days of the Blade PS3 Sony 54,738
Pro Baseball Spirits 4 PS3 Konami 47,087
Enchanted Arm PS3 From Software 31,059
Formula One Championship Edition PS3 Sony 30,372
Need for Speed: Carbon PS3 EA 28,652
Power Smash 3 PS3 Sega 21,553
Mah Jong Fight Club PS3 Konami 15,293
Winning Post 7: Maximum 2007 PS3 Koei 13,454
Untold Legends: Dark Kingdom PS3 Sony 13,386
Sega Golf Club PS3 Sega 12,355
Mist of Chaos PS3 Idea Factory 8,509
396 お宮(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:36:33 ID:Cef3kkAA0
友好関係などから客観的に見て各世代から遅れているであろう母と姉(ゲームから離れて20年くらい)がDSとwiiに非常に興味を持っていた
「やってみたい」だそうだ
やっとここまで浸透してきたか…と思うとともに任天堂のマーケティングすげーと思った
なんとか買わせてまた奪いたいわ。逆にもう少し待てばDSは買えるかな?
ビリーズブートキャンプは割りと早く知っていたがそれはロデオボーイに揺られている中年主婦だったからであろう
397 受付(中部地方):2007/04/27(金) 13:36:36 ID:j0YSOh/L0
ps3のソフトはtop30にすら入らない。ランキングからダム葬が消えて2ヶ月くらい
ほぼソフト売れずw
398 さくにゃん(東京都):2007/04/27(金) 13:37:09 ID:i5Two3vg0
     Xbox360
〜03/04 3,379
〜03/11 3,333
〜03/18 2,910
〜03/25 3,492
〜04/01 3,889
〜04/08 2,963
〜04/15 2,900
〜04/25 2,307 ← 
*'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
399 消防士(栃木県):2007/04/27(金) 13:38:05 ID:QC10tiyh0
Blue Dragon X360 Microsoft 139,182
Dead Or Alive 4 X360 Tecmo 103,150
Ridge Racer 6 X360 Namco 72,830
Dead or Alive Xtreme 2 X360 Tecmo 63,375
Lost Planet: Extreme Condition X360 Capcom 62,445
Dead Rising X360 Capcom 54,937
Gears of War X360 Microsoft 54,778
Ninety Nine Nights X360 Microsoft 54,017
The Idolmaster X360 Namco 39,045
Rumble Roses XX X360 Konami 38,927
Culdcept Saga X360 Sega 33,659
Project Gotham Racing 3 X360 Microsoft 33,535
Crackdown X360 Microsoft 29,261
Perfect Dark Zero X360 Microsoft 25,638
Enchanted Arm X360 From Software 22,890
Armored Core 4 X360 From Software 18,763
Need for Speed: Carbon X360 EA 18,227
Need for Speed: Most Wanted X360 EA 17,920
Call of Duty 3 X360 Spike 17,717
Final Fantasy XI All In One Pack X360 Square 16,172
Project Sylpheed X360 Square 16,112
Bullet Witch X360 AQ Interactive 14,395
Super Robot Wars 360 X360 Banpresto 14,255
Tenchu Senran X360 From Software 14,192
Chrome Hounds X360 Sega 13,966
Dynasty Warriors 5 Special Edition X360 Koei 11,293
Tom Clancy: Ghost Recon Advanced Warfighter X360 EA 10,971


400 理学部(東京都):2007/04/27(金) 13:38:25 ID:sW+nSaVE0
>>387
今までPS2で出してた有名ソフトメーカーがWiiで出してるな

PS3はどうしちゃったんですか?
401 ツアーコンダクター(樺太):2007/04/27(金) 13:38:25 ID:DbfZhbo5O
ゲームにハマってるときは2ちゃんはやってないけどな
逆に5月まで2ちゃんしかやるもんねー
402 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 13:38:49 ID:IdFrJ8k60
>No1「しか」生き残れないゲーム機

そんなことないだろ。
gcもあれば箱も世界2番手だけど残ってたしね。
403 理学部(東京都):2007/04/27(金) 13:38:50 ID:sW+nSaVE0
>>399
PS3もお願い!
404 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 13:39:03 ID:/ed8hnOJO
一般人はPS2で十分
405 宇宙飛行士(和歌山県):2007/04/27(金) 13:39:39 ID:0wWmxlI10
>>396の話の組み立てられなさは異常
406 渡来人(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:39:41 ID:s8vumPBX0
アメリカではまだPS2がアホみたいに売れてます
次世代機が立ち上がるのは多分来年以降
407 理学部(東京都):2007/04/27(金) 13:39:53 ID:sW+nSaVE0
>>395
PS3はこれかw

結構あるねw
408 留学生(神奈川県):2007/04/27(金) 13:40:16 ID:PoBrMEZQ0
やっぱゲームオタクってキチガイだな
409 消防士(東京都):2007/04/27(金) 13:40:44 ID:K8c0N/DO0
スターオーシャン続編出るらしいね
機種は分からんが
410 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 13:40:55 ID:9qDPpDU40
しかしPS2時代にゲーム業界が斜陽産業と呼ばれてた事を知らない奴って以外と多いんだな。

>>338
その分家がつぶれたかなにかで、出せなかったんだよな?確か。
分家が違法な事してたんだっけ・・・。

>>390
ソフト次第だろ・・・。Wiiユーザーだけど、毎日ゲームをやる層にはお勧めしないよ。
週末にやるぐらいって層には薦められるけど。

昨日かった、OPが意外と楽しめそうでよかった。
411 理学部(東京都):2007/04/27(金) 13:41:02 ID:sW+nSaVE0
でもガンダム無双約30万だけ売って元とれるの?
412 生き物係り(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:41:11 ID:slJSrdgwO
>>404
移植エロゲが10万以上売れるハードが
一般向きとな!?
413 国連職員(高知県):2007/04/27(金) 13:41:13 ID:IN5T0SKO0
「メタルギアとFF13が出たら売れる!」とよく聞くけど、
頼みの綱がそれだけでシェア奪回できるのかなあ
仮にそれでPS3が売れて他メーカーが参入し易くなったとして、
それまで他メーカーはどうするんだろう
結局、売れてる他ハードにソフトを提供することになるんじゃないの
414 フート(神奈川県):2007/04/27(金) 13:41:37 ID:qG+rOfvD0
>>362
2ヶ月前のデータでちょいと古いが北米だとこんな感じかね。
日本じゃ爆死してるサードのソフトも北米だと10万越えのものも多い。
ちなみにこれは北米のみのデータで日本の数字は入ってない。
ID:QC10tiyh0さんが日本の数字を貼ってくれているようなので、俺が
貼った数字と合計すればそれぞれのソフトのだいたいの世界累計がわかると思うよ。

http://wiieveryday.blogspot.com/2006/12/wii-software-sales.html
米NPD 2月更新

ゼルダ(Wii)125万
ゼルダ(GC)73.6万
はじめてのWii 37万
ラビッツ パーティー 32.6万
ワリオ 31万
レッドスティール 28.6万
スーパーモンキーボール 23.4万
エキサイト トラック 18.4万
2つの超執刀 15.7万
ドラゴンボールZ 11.7万
ニード・フォー・スピード カーボン 11.4万
エレビッツ 10万
ソニックと秘密のリング 8.3万 (2月20日)
SSX Blur 1.9万(2月27日)
415 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:41:37 ID:D+J6BnmV0
>>390
やりたくないw
やりたいソフトも無いしね
因みにDSも箱もPS3もやりたいソフト無いわ
416 サンダーソン(京都府):2007/04/27(金) 13:41:48 ID:JdKyFsnD0
>>399
ええー、アイマスって4万も売れてないのかよ、びっくり
アーマードコアもちょっとひでーな
Xboxユーザーはタイレシオ高めでもっと売れてると思ってたが
417 団体役員(東京都):2007/04/27(金) 13:42:46 ID:PDu84OtU0
>>413
去年の12月〜今くらいまでのPSP程度の勢いは出るんじゃないかな
418 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 13:42:49 ID:9qDPpDU40
>>414
北米でソニック8.3万ってちょっと意外・・・
419 お宮(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:43:22 ID:Cef3kkAA0
ゲーマーから見たら何アレ?でも一般人からみたら珍しくて新鮮でやってみたいんだろうな
360とps3どちらか早く撤退してくれよ。ライトゲーマーは二つも開拓ねーよ
420 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 13:43:43 ID:/lIqEMTbO
>>413
俺はその二本どちらも期待してるけど、これだけで流れが一気に変わるとは
思えない。
421 理学部(東京都):2007/04/27(金) 13:43:44 ID:sW+nSaVE0
WIIはソフト30万代でも開発費にそんなに金かからないんじゃね?

PS3は30万代じゃ赤字だろ
422 フート(神奈川県):2007/04/27(金) 13:44:44 ID:qG+rOfvD0
>>418
ソニックは発売直後の数字なもんで。
423 イベント企画(catv?):2007/04/27(金) 13:44:52 ID:Ic4u5bMs0

PS3のソフトがTOP20に入ったら喋れるスレ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176169958/
424 きしめん職人(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:45:17 ID:50Q6LO+50
>>418
ソニックはもう終わったんだよ・・・
425 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:45:27 ID:RMbHP6zi0
>>387
これって日本だけ?海外も含めて?
いずれにしてもソフト売れなさ杉だろ。
何でハード売れてるのにソフト売れないの?
426 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 13:45:52 ID:9qDPpDU40
>>423
初動で10万はあるのかな?なんて勝手に思ってました。よく「ソニックは北米でうれる!」って言われてるから
ソースもなにもない、ただの思い込みです・・・すまん。
427 パート(千葉県):2007/04/27(金) 13:45:56 ID:FiKalHEA0
ここにいる人はゲームをするより、
このゲームはつまらん、このハードはダメということを主張する方が好きな人種だろう。
428 機関投資家(鹿児島県):2007/04/27(金) 13:45:57 ID:ECXGr8s40
youtubeの動画見ると、wiiのソニックておもしろうそうなんだけど
あんまり売れてないんだな・・・
なんで任天堂のハードってサードソフトが売れないんだろうな
不思議だ
429 プロガー(愛知県):2007/04/27(金) 13:46:09 ID:+vg7ofhs0
ゲームとか興味なかった姉がDS買ってるのに
昔ゲーオタだった俺は最近のゲームについていけずにゲーム離れ
なんだこれは
430 理学療法士(長屋):2007/04/27(金) 13:47:33 ID:t/gkx2/d0
ゲハでやれ
431 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 13:47:35 ID:IdFrJ8k60
マイクロソフトからすれば勝つのが理想だけど、もろともでもいいんだよなw
ソニーの邪魔して撤退させれば成功なんだし
432 ピッチャー(三重県):2007/04/27(金) 13:47:46 ID:KRjJ4Ijo0
880 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 23:45:37 ID:RnF+q3dVO~


ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。

お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。
433 理学部(東京都):2007/04/27(金) 13:48:01 ID:sW+nSaVE0
任天堂のソフト開発してる奴優秀すぎるだろ

ソニーがヘッドハンティングすれば逆転もありうるかもしれん
434 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 13:48:16 ID:9qDPpDU40
>>429
ある種ゲームがPS・PS2時代に頂点を極めたからじゃね?
PS3もWiiもグラ&操作方が変わっただけで、内容は変わってないだろ。
435 受付(中部地方):2007/04/27(金) 13:49:09 ID:j0YSOh/L0
SONYの敗走は現実的だけどMS撤退はねえなw
436 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 13:49:20 ID:CB3xkINs0
>>425
お前みたいに何本もやり込める時間なんてネーよ。
もうかつてのコアユーザーも結婚して子供がマンションがって世代ですよ?
437 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 13:49:25 ID:9qDPpDU40
>>433
ソニーがダメなのはTOPの経営方針だと思うけど・・・ソニーというかSCEか。
セガがマーケティングで落ちたように・・・
438 ツアーコンダクター(樺太):2007/04/27(金) 13:49:48 ID:DbfZhbo5O
DQSとかのニンテンドーの次世代ゲーみたけど、あれで十分だわおれ
439 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 13:50:01 ID:TLqWiptw0
てか本気でPS3市場が盛り上がると思ってた奴なんて本当にいるの?
Cellの基本思想がグダグダになって意味不明な構成の謎CPUになっちゃった時点で気づくだろ普通
440 サンダーソン(京都府):2007/04/27(金) 13:50:57 ID:JdKyFsnD0
>>431
MSは据置機さえ駆逐できればそれでOKだもんなw
据置機が高性能化することで、リビングPCになるの嫌ってんでしょね

駆逐した後はゲームはPCでやればいいし、それはウィンドウズの利益になる
441 理学部(東京都):2007/04/27(金) 13:51:22 ID:sW+nSaVE0
Wiiスポーツとかペーパーマリオとか柔らか頭すぎるだろw

普通の人間は発想できんw
442 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:51:29 ID:BX+X3zig0
>>439
ノシ
443 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 13:52:01 ID:IdFrJ8k60
まぁ最初から言ってただろ。
ps3は年一度、庶民が行く高級レストランだってw
444 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 13:53:38 ID:D+J6BnmV0
箱ってマイクロソフトの金持ちの道楽って気がしてきたな。
売れなくても赤字にならん。捨てるほど金はあるんだ。って言って来そう
445 理学部(東京都):2007/04/27(金) 13:54:12 ID:sW+nSaVE0
ペーパーマリオなんか3次元できる奴をわざわざ2次元にして世界を3次元にするんだぜw

もう狂ってるとしか言いようが無いw
446 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 13:54:17 ID:9qDPpDU40
>>441
そうか?リモコンの時点で普通にでそうな気がするが・・・。

リモコンを発想したやつは、本当に頭が柔らかいと思う。
その方向性を見出したトップも、凝り固まってないと思うよ?

まぁここまでうまくいくと思ってたのかどうかは知らないけどさ。
447 国会議員(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:55:51 ID:B2PI0peX0
>>444
ゲイツの個人資産9兆円だもんな
448 くじら(東京都):2007/04/27(金) 13:57:00 ID:pAEiYqbc0
PS2 11,398
PS3 11,000
449 グライムズ(大阪府):2007/04/27(金) 13:57:08 ID:fjydxGj60
>>432
ないな・・・ねーよ!
450 建設会社経営(静岡県):2007/04/27(金) 13:57:09 ID:MNIkfUzX0
まぁなんだかんだ言っても俺はスマブラが出ない限りWii買わないし
Wii買ってもスマブラ専用機になるだけなんですけどね。
451 スカイダイバー(岡山県):2007/04/27(金) 13:57:18 ID:jLhYSSlq0
ペーパーマリオつまんねー かんぜんにキューブ用 ゼルダもそうだった
まだ任天堂本気だしてない はじめからWiiで開発されたソフト
やってみたい
452 工学部(静岡県):2007/04/27(金) 13:57:44 ID:OkDSiHxN0
早く出荷するんだ
453 理学部(東京都):2007/04/27(金) 13:58:02 ID:sW+nSaVE0
次世代ハードは高画質高機能っていうのは誰でも思いつく発想

ソニーはまんまと普通の発想をしてしまった

それを任天堂はあえてああゆう形で出してきたのはホント奇跡だよ

日本のメーカーとして誇れるね
454 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 13:58:31 ID:RMbHP6zi0
>>436
俺もう何年もゲームかって無いんだけど。
どういうところから俺がゲームしてるって判断したの?
つーか、ゲーム業界終わったんだね。
455 組立工(岐阜県):2007/04/27(金) 13:59:28 ID:fUBsxGKy0
一番かわいそうなのは高い金出してPS3専用の開発環境を揃えてしまったサード
456 造反組(北海道):2007/04/27(金) 13:59:30 ID:2gTPNuw20
正直、Wiiもたいしたことないな。
最高のゲーミングデバイスはパッドでもヌンチャクでもない、
マウス&キーボードに決まっておる。
457 国連職員(高知県):2007/04/27(金) 13:59:34 ID:IN5T0SKO0
>>445
RPGのカメラワークで一般的な3Dのフリーカメラと、
ぼくのなつやすみみたいな固定カメラと任意で切り替えできたらいいなとは思ってたけど、
ペーパーマリオの次元ワザも似たようなものだな
458 きしめん職人(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:00:10 ID:50Q6LO+50
>>450
なんか家のGCみたいだな・・・
半ば64もそうだしw
459 養鶏業(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:00:39 ID:WR/9M+XH0
姪や甥を見てると、Wiiの売れっぷりは理解できる
あれは家族で楽しむにはもってこいだ
460 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 14:00:39 ID:TLqWiptw0
終わったのは一日中アニメ観てるようなキモヲタが
好んで買うようなジャンルのヲタゲーだけじゃないの?
461 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:01:38 ID:BX+X3zig0
462 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:02:05 ID:CB3xkINs0
>>454
普通に考えたら、ゲーム何本もやる時間がないくらい分かるのに、そんな疑問一人で
ほざいてるからだよ。

俺もサターン以来何も買ってなかったけど、wiiは買った。VCかなりオモロイ。
まぁ一番でかい理由は彼女が買ったからだがw
463 理学部(東京都):2007/04/27(金) 14:02:37 ID:sW+nSaVE0
コナミが今回のPS3の失態に嫌気さしてWiiでウイイレ出したらソニーも目が覚めるかもナ
464 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:02:57 ID:RMbHP6zi0
昔本気でゲームやってた奴らの大半はどこに行ったんだろう。
ネトゲ?2ch?
465 養鶏業(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:04:04 ID:WR/9M+XH0
>>464
仕事
20代後半〜30代はみんなそうじゃねーの?
466 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:04:16 ID:RMbHP6zi0
>>462
小学生や中高生は腐るほど時間あるだろ。
そんなに勉強してるのか?
あ、他にもっと面白い娯楽があるから「ゲーム何本もやる時間ない」ってことか?
467 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:04:27 ID:CB3xkINs0
>>464
だから働いてるんだっての。
468 通訳(大阪府):2007/04/27(金) 14:04:42 ID:b4hswU2D0

http://retro.mmoh.jp/e35978.html

そしてニンテンドーDSの強さが際立ちます。累計販売台数で4000万台を突破。
ソフトでは「Nintendogs」が、全世界の累計出販売数1360万本という凄まじい数字をたたき出しています。
「脳トレ」シリーズの累計も1200万本。凄すぎです


469 パート(千葉県):2007/04/27(金) 14:04:54 ID:FiKalHEA0
>>464
金銭的には携帯の影響も大きいそうな
ゲームまで金が回らないとか
470 副社長(関西地方):2007/04/27(金) 14:05:10 ID:p/ohV0KDP
てst
471 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:05:47 ID:RMbHP6zi0
>>465
表現がおかしかったな。
今の子供はどうしてゲームやらなくなったんだろうってこと。
472 運送業(関西地方):2007/04/27(金) 14:05:48 ID:MJYmpvmD0
てst
473 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 14:06:06 ID:YpT4QDSmO
そうだね。犬作先生のおかげだねm9(^д^)プギャー
474 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:06:10 ID:CB3xkINs0
>>466
携帯に月幾らかけてるかぐらいわかるだろ?

あと、「少子化」って言葉知ってるか?

お前ホントに世の中のこと何もわかってなさそうだな・・・
475 組立工(catv?):2007/04/27(金) 14:06:22 ID:fF5b0Fxt0
>>471
携帯
476 養鶏業(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:07:00 ID:WR/9M+XH0
>>471
携帯とか
つうか俺らも、ゲームだけじゃなかったろ
477 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 14:07:01 ID:D+J6BnmV0
>>471
やりすぎなくらいやってるが・・・
478 プロガー(愛知県):2007/04/27(金) 14:07:56 ID:+vg7ofhs0
>>471
小学校では結構やってる子供多いみたいだぞ
岐阜だから5年ぐらい遅れてるのかも知れんが
479 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 14:08:19 ID:9qDPpDU40
>>475,476
携帯ってのが、電話の事か、DSの事かわからん・・・・。
DSだよな?

てか、子供の境界線が微妙な気がする・・。
小学生でも携帯電話って持ってたりするもの?それとも厨房・工房クラスを子供というのかな・・・。
480 農業(catv?) :2007/04/27(金) 14:08:32 ID:081beyLH0
PS3が死んでも別にいいよ
俺は僕のなつやすみの為だけに6万払うからw
481 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:08:33 ID:RMbHP6zi0
>>474
あー携帯かぁ。なるほどなぁ。
少子化っていっても俺ら世代に比べて何十%も下がるわけじゃないだろ。数%の誤差なのにゲームソフト売れなさ杉。
やっぱり他の娯楽に移ったんだね。
つーか今20台のも少子化の世代だし。
お前って世の中のこと何にも分かってなさそうだな・・・・・w
482 サンダーソン(京都府):2007/04/27(金) 14:08:38 ID:JdKyFsnD0
>>471
子供はDSやってるぞ何だかんだで

ヘビーなゲームユーザーは今もゲームやってるよ
中途半端なユーザーの多くが何かと文句つけたり流されたりして
いわゆるゲームから離れてってる
483 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:09:15 ID:CB3xkINs0
>>471
DSならどこでも目に余るくらいやってるがな。

ゲーム内に限っていうなら
ガキはDSに全部食われた。
中高生は携帯(のゲームも含む)に食われた。
かつてのコア層は仕事とネットに食われた。

という感じだろうな。
484 組立工(catv?):2007/04/27(金) 14:09:49 ID:fF5b0Fxt0
>>479
携帯電話だw
今時消防高学年なら、持ってて当たり前。
485 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:10:19 ID:RMbHP6zi0
>>476
子供頃金使うものってゲームか漫画ぐらいじゃなかった?
小、中学生で。
>>477>>478>>479
でもゲームの売り上げ激減してるじゃん。
これって子供が買わなくなったからじゃないの?
それとも、昔のゲームって大人が買い支えてたの?
486 光圀(西日本):2007/04/27(金) 14:11:21 ID:S7mduE//0
>>485
今の子供はセックスしてるんだよ
487 イタコ(埼玉県):2007/04/27(金) 14:11:31 ID:uTGqk1gN0
店員だけど子供には据え置きはSFCあたりを与えてる親が多い感じがするわ。
安いしハード壊れないし、DSとの距離感が近いし
488 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:11:59 ID:CB3xkINs0
>>481
お前はじめは「かつての」っつってただろうが。
いつの間にか今の子供になってるけど。

かつてのゲーム全盛期は団塊Jrが支えてたんだよ。
PS2も最後は斜陽で売れてなかっただろうが。
今の20代じゃねぇ。もうすぐ30代〜30中盤の世代。その辺の感覚が多分分かってない。
489 プロスキーヤー(東京都):2007/04/27(金) 14:12:14 ID:tCco5wUY0
>>485
去年のゲーム総売り上げ知ってる?
490 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:13:07 ID:RMbHP6zi0
>>489
知らない。
491 機関投資家(鹿児島県):2007/04/27(金) 14:13:19 ID:ECXGr8s40
>>489
そんなの知っててなんになるの?
492 サンダーソン(京都府):2007/04/27(金) 14:13:31 ID:JdKyFsnD0
>>489
「総」は危ういと思うぞ、この流れだと
493 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:13:54 ID:BX+X3zig0
>>487
これはどうゆうことだ?
494 デスラー(埼玉県):2007/04/27(金) 14:14:22 ID:D+J6BnmV0
>>485
金出しているのは今も昔もオトナだろうね。
俺が異常だと思ったのは
『ガキが持っているDSは100%でDSLじゃない』って事。
今は簡単に物与えすぎ。

俺の時代なんか、面子は借りて
その面子で人の面子を取ったら借りた面子は返す。
ってくらい、物買え与えて貰えなかったもんだ。
今のゆとり世代は裕福すぎ
495 イタコ(埼玉県):2007/04/27(金) 14:15:36 ID:uTGqk1gN0
今はゲームがあふれすぎだよな…
496 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 14:16:49 ID:slJSrdgwO
今の子供は服、髪、飲み会
参考書、携帯、PCなどに金を注ぎ込みます

塾などにいってる子供も多くなったので
ゲームなどに費やす時間はないのです

気晴らししたいなら、ゲームではなく
お手軽なインターネットで遊ぶのです
497 組立工(catv?):2007/04/27(金) 14:16:52 ID:fF5b0Fxt0
>>494
少子化で、父母両方の祖父祖母の計4人が一人の孫を見るのと、
孫が何人もいるのとでは、そりゃかわいがり度合いも違うってw
498 理学部(東京都):2007/04/27(金) 14:17:13 ID:sW+nSaVE0
俺の時代は初代ファミコンなんだが10人近く集まってゲームある奴の家行ってやってたけどな
499 留学生(catv?):2007/04/27(金) 14:17:41 ID:jmnarrET0
>>494
兄弟少ないから1人に割ける金が増えてるんだよ。
までも、お子様ブランドに月10万かけるなんて親もいるから、簡単に物を与えすぎ
というのは合っているとオモ。
500 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:17:55 ID:CB3xkINs0
今こそ
「ゲームは1日1時間!」
のスローガンの復活を。

まぁ家で篭ってゲームしてるよりは、公園でみんなでDSしてるほうが健全っちゅうちゃ健全
だけどな。
ブランコが泣いてるよ・・・
501 プロスキーヤー(東京都):2007/04/27(金) 14:18:32 ID:tCco5wUY0
>>490
すまん06上半期しかみつかんね
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160787078/
502 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:19:12 ID:BX+X3zig0
絵に描いたような家族を構築できそうにないので
wiiは買いません
503 造船業(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:19:24 ID:RMbHP6zi0
>>501
みれん。
つーか、06年だけ出されても困るから2000年や90年代の総売上のデータも頼む。
504 学生(沖縄県):2007/04/27(金) 14:19:35 ID:nvq7xziP0
>>500
ブランコはむしろ使われてる時の方が
キコキコと悲痛な声で泣いてる
505 乳母(埼玉県):2007/04/27(金) 14:20:01 ID:IwimpyIT0
PS2 11,398
PS3 11,000
506 組立工(catv?):2007/04/27(金) 14:20:15 ID:fF5b0Fxt0
XBOX360が壊れやすいという話を聞かなければ、360を買っていたのだが・・・
507 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:24:31 ID:CB3xkINs0
しかしニュー速のゲームスレもやっとまともに話できる環境になったな。
こうなると元凶はやっぱPS3の信者だったと結論せざるを得ないわけだがw

ま、サターン経験してるユーザーからすると、気持ちはわかるけどなw
マイノリティーとしてがんがってくれ。
508 養鶏業(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:25:06 ID:WR/9M+XH0
ところでWiiは何処に売ってるんだ
509 手話通訳士(樺太):2007/04/27(金) 14:26:12 ID:tHT3zRlSO
>>506
自分も箱○が欲しいけど爆音と故障の報告の多さは異常すぎw
だから型番変更待ち

エリートなんて出さずに本体の形状を変えてほしい
510 留学生(catv?):2007/04/27(金) 14:26:47 ID:jmnarrET0
>>508
昨日川崎のヨドで売ってたぞ。
あっという間に売り切れたが。
511 宇宙飛行士(愛知県):2007/04/27(金) 14:28:36 ID:p+zO0oC30
>>510
相変わらず品薄商法やってんのか
512 組立工(岐阜県):2007/04/27(金) 14:29:24 ID:fUBsxGKy0
6万も使える金があったら他に買いたいものが次々と浮かんでくるのが致命的
513 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 14:29:36 ID:SttSqrqbO
PS3いつかは買おうと思ってたけど、やっぱり負けハードは買いたくないなぁ……
やっぱ買わない
514 留学生(catv?):2007/04/27(金) 14:31:06 ID:jmnarrET0
>>511
ヨドは1週間分の出荷を小出しにしてるんじゃなかったっけ?
515 宇宙飛行士(北海道):2007/04/27(金) 14:32:19 ID:KEYwcAYb0 BE:453361076-PLT(32223)
>>506
俺の箱、最近ゲームによるけど、ディスク入れたら「このディスクは読み取れません」って出るんだ、、、
これまたゲームによるけどフリーズしやすいゲームもあるし
516 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/27(金) 14:33:38 ID:GobFkkIg0
>>515
道民って箱買ったのいつ?
517 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 14:33:45 ID:I/ViKEb0O
wiiは日曜日にゲオ行けば手に入る
518 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:35:10 ID:CB3xkINs0
>>511
週8万台近く売れてるのに品薄商法って。
おまえアレだけの構造機械で週8万台も売れてるもの他にあると思うか?

24h*7=168h で 80000/168 = 476 476/60=7.9 だから、
24時間フル稼働で1分間に8台生産しないといけない。
ライン何本あってもかなりしんどいぜコレは。
ラインなんて早々立ち上げられるもんでもないし、コレでも十分がんばってる。

というか、需要が供給に追いつかないってのは、製造業としては最大のミスの一つなんだよ。
稼ぐ機会逃してるわけだからな。大量生産品において、品薄商法なんてものは存在しない。
519 宇宙飛行士(北海道):2007/04/27(金) 14:35:29 ID:KEYwcAYb0 BE:161915235-PLT(32223)
>>516
空き箱の店の保証印を見ると去年の5月だな、1年近く使ってるわけだ
520 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:35:51 ID:CB3xkINs0
逆だ。

供給が需要に追いつかないのは

だ。
521 中学生(愛知県):2007/04/27(金) 14:36:37 ID:AjxAep2/0
昨夜 PS2の初期型 ついに調子が悪くなって読み込まなくなった
クリーナー使ってもダメ
そこで意を決して分解してみた
レンズが汚れてる感じはなかったが
一応メガネ拭きでレンズを掃除して作動
問題なく動いた    ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
522 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/27(金) 14:36:37 ID:GobFkkIg0
>>519
保障やばくないか?w
しかし一年で壊れるって本当に困ったもんだな
523 ウルトラマン(長屋):2007/04/27(金) 14:36:48 ID:O5XEFx/D0
昨日ロスルE買ってきて、ひたすらやってるが2回フリーズした
まぁこまめに自動セーブされてるから損害は少ないが
524 解放軍(catv?):2007/04/27(金) 14:36:52 ID:2pl8d6hn0
もっと負けハード買おうぜ
525 銭湯経営(長屋):2007/04/27(金) 14:37:13 ID:oVNuI0Rf0
どのハードもやりたいソフトが何一つない。
しかもリメイクやナンバーばっかだし。ゲーム業界腐りすぎだろ
526 タイムトラベラー(埼玉県):2007/04/27(金) 14:37:20 ID:WfRidTW80
うわあ・・・もう本格的に終わりなのか
PSからゲーム始めて、PS2とやってきたから
寂しいものがあるな・・・
527 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 14:37:49 ID:IdFrJ8k60
任天堂は工場作って生産力あげろよ・・・
マジで品薄商法してるとしか思えん。
528 組立工(岐阜県):2007/04/27(金) 14:38:38 ID:fUBsxGKy0
>>518
品薄商法って言ってる連中は僻みか煽りだから
529 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 14:39:53 ID:SttSqrqbO
今GKは任天堂の品薄商法だ!と連呼していればPS3が売れると本気で思っているらしいので、生暖かい目で見守ってあげましょう
530 不動産鑑定士(長屋):2007/04/27(金) 14:39:56 ID:jX4O/jm+0
>>518
かといって需要にまかせて工場を増やして生産かけて
欲しい人間にほとんど行き渡ったとなってしまうと、
今度は工場が赤字生産マシーンになる
たまごっちがそうだった
531 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:39:57 ID:CB3xkINs0
>>527
工場作ってライン立ち上げるのにどれだけの時間かかるかわかって言ってるのか?
リピートのライン立ち上げでも最低半年はいる。
ラインの機械並べてハイ終わりじゃねーンだぜ?
532 社長(北海道):2007/04/27(金) 14:40:02 ID:qyWub3SV0
>>518
海外の分も入れると凄いことになってるんだな。
ソニーはWiiの生産を手伝ってあげればいいのに
533 代走(大阪府):2007/04/27(金) 14:40:12 ID:Narhp7nS0
チョニー7倍差でKOww
534 宇宙飛行士(愛知県):2007/04/27(金) 14:40:18 ID:p+zO0oC30
>>524
一社独占はその業界を衰退させるだけなんだよな。
PS3でも箱○でもいいから、買おうぜ。
535 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/04/27(金) 14:41:18 ID:wD8BcNSK0
DSってゲームやる人の数と同じぐらい売れてそうだけどな
536 牛(東京都):2007/04/27(金) 14:41:31 ID:znXOu4lT0
4/29発表では10000切りそうだな
537 ウルトラマン(長屋):2007/04/27(金) 14:42:16 ID:O5XEFx/D0
海外も含めると3月の売り上げはDS>PS2>wiiなのな
結局据え置きはPS2で十分ってことか
538 宇宙飛行士(北海道):2007/04/27(金) 14:42:30 ID:KEYwcAYb0 BE:377801257-PLT(32223)
>>522
壊れたら新しいの買うよ、修理中待ってるの無理

>>523
ロスルEて何のことかと思ったらテストドライブか、俺は今のとこ大丈夫だな
539 ブリーター(樺太):2007/04/27(金) 14:43:02 ID:8FsIlVyzO
だだあまりのPS3の7倍売れてるのに品薄商法って
540 宇宙飛行士(愛知県):2007/04/27(金) 14:43:13 ID:p+zO0oC30
>>537
PS3と箱○はHDテレビが普及しないと始まらないしね
541 組立工(catv?):2007/04/27(金) 14:44:03 ID:fF5b0Fxt0
>>538
お金持ちだなぁ
542 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 14:44:36 ID:IdFrJ8k60
>>531
そんなのも計算いれてやれっていってんの
最初から品薄になるのわかってたんだから
543 組立工(catv?):2007/04/27(金) 14:45:32 ID:fF5b0Fxt0
>>542
>最初から品薄になる

わかってねーよw
544 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:45:40 ID:CB3xkINs0
実際ブルーレイ勝利寸前だし、Sony的にはPS3は成功なんだろうけどな。

SCE社員は哀れというほかないがw
545 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:46:24 ID:CB3xkINs0
>>542
わかってねーから品薄なんだろw
おまえもちょっとライン構想立案から立ち上げまでやってみるか?w
546 留学生(catv?):2007/04/27(金) 14:46:37 ID:jmnarrET0
>>542
無理して立ち上げると粗製濫造に繋がるから、委託先は慎重に選ばないと。
547 組立工(岐阜県):2007/04/27(金) 14:47:12 ID:fUBsxGKy0
>>542
これはひどい
548 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 14:47:46 ID:IdFrJ8k60
>>543
wiiの前人気知らないのか?
圧倒的に勝つってユーザーアンケートでも出てたろうが。
専門家も最初に爆発的に行くのはwiiって予想してたし
549 ソムリエ(大阪府):2007/04/27(金) 14:48:08 ID:iNGSQgCQ0
>>542
こんなバカ久しぶりに見た
550 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:48:17 ID:BX+X3zig0
wiiの構造は比較的簡単だけどな
551 宇宙飛行士(愛知県):2007/04/27(金) 14:48:21 ID:p+zO0oC30
>>545
わかってて、意図的に放置してる。
そう思われても仕方ないよ
552 Webデザイナー(東京都):2007/04/27(金) 14:49:03 ID:u5jhXae60
>>540

箱はPCモニターで遊べるワケだが。
553 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 14:49:34 ID:IdFrJ8k60
ってか俺だけか・・wiiが品薄になるの予想してたのは・・・
554 組立工(catv?):2007/04/27(金) 14:50:37 ID:fF5b0Fxt0
>>548
専門家の予想なんて、当たるも八卦当たらぬも八卦の占いと一緒だw。
PS3はどうなるw
555 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/27(金) 14:50:56 ID:GobFkkIg0
>>553
ホント凄いよお前は
ホントに
556 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:51:08 ID:CB3xkINs0
>>551
まぁ俺は任天堂の生産計画がどうなってるかは知らないけど、今必死でライン立ち上げ
くらいはやってると思うけどな。

そもそもwiiもPS3も当初からカツカツの状況で立ち上げて今に至るわけだからなぁ。
予想では、夏以降に生産台数増えてくるとは思うよ。
557 組立工(岐阜県):2007/04/27(金) 14:53:21 ID:fUBsxGKy0
大型デパートやトイザラス行って売り切れてたくらいで品薄商法と言われてもな
本当に欲しかったら予約くらいするだろ
558 組立工(catv?):2007/04/27(金) 14:55:08 ID:fF5b0Fxt0
>>557
すまん、朝一で予約しにいって、すでに間に合わなかった・・
559 国連職員(高知県):2007/04/27(金) 14:55:44 ID:IN5T0SKO0
>>553
マジで凄い
個人的にWiiは一か八かの賭けにしか見えなかった
560 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 14:55:58 ID:CB3xkINs0
しかもゲーム機は車とかテレビとかとちがって「早く出したほうが確実に有利」っていう
雰囲気というかマーケティングがあるじゃん。
実際360はそれで北米制したわけだし。

だから、一般的な生産設備に対して通常設ける準備期間を確保せずに、
無理くり本格稼動に至るんだろうな、てのは想像に難くない。
生産現場はびっくりするほどのギリギリの状況だと思うぜ。
561 宇宙飛行士(愛知県):2007/04/27(金) 14:56:09 ID:p+zO0oC30
最近の任天堂は殿様商売で気に入らん
562 組立工(岐阜県):2007/04/27(金) 14:56:49 ID:fUBsxGKy0
>>558
そりゃすまんかった
その点は田舎は楽だぞ、DSもWiiもまず置いてあるし、競争相手も少ないから予約はいつでもできる
563 手話通訳士(樺太):2007/04/27(金) 14:57:47 ID:tHT3zRlSO
>>542
釣りじゃないけど品薄商法って何か悪いの?
たとえわざと品薄にしてても欲しいって思わせる製品をつくるのはいいことじゃない
逆にこんなの要らないっていう製品を堂々とつくるよりさ

564 農業(catv?) :2007/04/27(金) 14:59:20 ID:zfViYqUR0
>>561
どのあたりが?

具体的に教えてくれ
565 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 14:59:54 ID:IdFrJ8k60
>>544
ps3の予想としては最初は伸び悩むって言ってたけどね。
最初から爆売れするって予想ないだろ?
後はどのくらい売れるかはまとまってない感じだけど

ってか結果的に欲しい人を待たせているというのはよくないことだろ。
dsで経験ずみなんだし・・・で改善の準備ぐらいはしてたのか?
全く手付かずなら呆れるわw
566 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 15:04:29 ID:IdFrJ8k60
>>559
たいしたことじゃねーよw
あのファミ通wアンケートですら八割以上が、wiiが売れると予想してたし
最初から突き放して独走するって思ってたよw
567 公務員(アラバマ州):2007/04/27(金) 15:07:00 ID:VRQTJpfs0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PS3販売数四桁突入祭り会場【二日目】 [ハード・業界]
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情34世 肉肉肉 [同人ゲーム]
568 探検家(大阪府):2007/04/27(金) 15:07:09 ID:CB3xkINs0
>>565
しかしゲーム機はスタートダッシュで転んだら終わり、ってのも常識みたいなもんだよな。
俺の思うに、ほんとブルーレイさえ普及したら、ゲームはどうでもいいんじゃないか考えてるんじゃ。
ソニーのポテンシャルなら、次で十分逆転できるだろうし。

DSの週17万台?だっけ。
コレは明らかに異常だとおもけどなw
夏になってもwiiの生産台数が伸びなかったら、任天堂の怠慢とおもってもらってもかまわないかとw
569 留学生(catv?):2007/04/27(金) 15:08:56 ID:jmnarrET0
>>565
Sonyの提灯記事だとこんな感じだったような。

値下げ前:この値段でも売れると思うけど・・・
値下げ後:PS3バカ売れ確実!
販売直後:ちょっとゆるやかなスタートだけど、ソフトが揃ったらバカ売れ確実!
12月商戦直後:ヤバイヤバイ
3月:3年後にはPS3の勝利
4月:本能寺炎上←いまここ
570 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 15:09:07 ID:rl/GXfBSO
Wiiを初めて見たときは衝撃が走ったな
デザインが素晴らしすぎ
571 ガリソン(大阪府):2007/04/27(金) 15:12:58 ID:u7pkWhlC0
>>63
>>16のレスの方が恥ずかしくないか
572 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 15:18:27 ID:8Aboti+eO
とりあえず殿様商売って言っておけば通ぶれるよ!おすすめ!
573 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 15:20:48 ID:IdFrJ8k60
>>568
向いているほうが全く違うから今までの常識で予想しなかっただけでしょ。

まぁ、すこしでも早く手に入るように努力してくれてることを祈るよw
574 受付(長屋):2007/04/27(金) 15:22:27 ID:TU5QPFym0
・PS3売上数 11,000(Wiiの7分の1)
・ゲーム事業の負債2,000億突破
・逆に任天堂は売上高約1兆円
・クタ、事実上の解任(満場一致w)

今日って、凄い日だなw
もし、俺がGKと言うか、
アンチ任天堂なソニー信者だったら発狂してるかもなw
575 割れ厨(catv?):2007/04/27(金) 15:22:51 ID:Euie1a+m0
Wiiは自分が買ったときも含めて3回しか売ってるの見たことないな
年末にディスカウントストアで
1/5位にヤマダ電機で(この時買った)
この前のドカ雨の日にベスト電器で

トイザラスでは見たことない
576 理学部(東京都):2007/04/27(金) 15:22:54 ID:sW+nSaVE0
やっぱおもちゃ業界知り尽くした任天堂はゲーム機作るのがうまい

家電業界から参戦したソニーはほんと下手だな
577 ゆかりん(埼玉県):2007/04/27(金) 15:23:51 ID:BL7DHgSm0
任天堂関連ニュースってことなら、
モノリスソフト(ゼノギアス、ゼノサーガ、バテンカイトスのスタッフ)が任天堂に買収されたってのもあるぜ。

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/140/2007/241b063/241b0630.pdf
578 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 15:25:05 ID:IdFrJ8k60
>>569
ソニーの場合は・・・
値下げ前 「安すぎたかも?ww 一億台売るぞ〜♪」
から始まってるよ。
7万だの8万だのでこんな発言してんだから、失敗するわw
579 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 15:25:14 ID:SUu3zzXcO
GKラプターに撃墜されるwww
580 理学部(東京都):2007/04/27(金) 15:26:09 ID:sW+nSaVE0
ゲームウォッチからコツコツ作ってきた任天堂

スーファミぐらいからのこのこ参戦してきたソニー

どんなことでもコツコツ同じ事やってきた人間が勝つってことだよw
581 公務員(愛知県):2007/04/27(金) 15:26:27 ID:ecIZmkGc0
今日入荷の日だからな
近所のスーパーでFFと桃鉄セットを見かけたぜ
582 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 15:27:36 ID:i9beaNjY0
馬鹿だなあ。
現時点でPS1を20万台上回ってるんだぜ?
PS3に撤退や敗北なんてありえない。歴史が証明している。

2008〜2009年頃に
こういうスレのアンチPS3カキコのログを読み返すと
いかに自分たちが浅はかだったか後悔することになると思うぜ。

詳しくない人は口を慎めよ。
一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報持ってるよ
583 ゆかりん(埼玉県):2007/04/27(金) 15:28:06 ID:BL7DHgSm0
入荷の日だと店頭に陳列されてなくても、
店員に言えば売ってもらえる場合があるね。
584 女流棋士(大阪府):2007/04/27(金) 15:28:56 ID:REbFgwsx0
>>582
そっくりそのままお返しするぜ・・・w
585 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 15:29:33 ID:IdFrJ8k60
>>580
そのパッと出に負け続けて今があるんだけどね。
こつこつと同じことじゃなくて、常に変化を考えてチャレンジしてたよ
586 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 15:31:45 ID:YpT4QDSmO
そうだね。最後は犬作先生にお布施をしたほうが買つね
587 青詐欺(宮城県):2007/04/27(金) 15:31:59 ID:btLzI5Fi0
PS3って直前の値下げがなかったら、もっとやばかったね?
588 ネコ耳少女(宮崎県):2007/04/27(金) 15:32:28 ID:F0YwC3QG0
こどもの日にばあちゃんが年金でPS3を買ってくれるといったからちょっと待ってろや糞妊娠!
589 しつこい荒らし(京都府):2007/04/27(金) 15:33:26 ID:7M9vNwQZ0
任天堂はSCEを買収すればいい
590 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 15:36:46 ID:IdFrJ8k60
>>588
20Gの方にしてやれよ。
591 停学中(中部地方):2007/04/27(金) 15:37:03 ID:qs2lmbx/0
SCEの品薄商法が頓挫したのはなぜなん?教えてスパゲチーw
592 ねずみランド(アラバマ州):2007/04/27(金) 15:37:05 ID:0L7/3Kuv0 BE:190037366-PLT(16162)
ドリキャスよりは頑張ったよ
593 留学生(catv?):2007/04/27(金) 15:37:35 ID:jmnarrET0
>>578
ああ、
「安すぎたかも?」
は名言だったね。忘れてたわ。
594 ガリソン(大阪府):2007/04/27(金) 15:37:47 ID:u7pkWhlC0
DSL、いまだに入荷しても夕方にはなくなってるからなあ。
595 一反木綿(大阪府):2007/04/27(金) 15:39:05 ID:b0zXgmx/0
みんな任天堂大好きなんだな
596 下着ドロ(岐阜県):2007/04/27(金) 15:40:05 ID:RYssk73t0
>>595
ソニーよりは好き
597 名誉教授(愛知県):2007/04/27(金) 15:40:37 ID:bwxpbUYI0
ソニーが面白いのであって任天堂はどうでもいい
598 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 15:40:44 ID:i9beaNjY0
久多良木先生の仰る「3トラックの〜」云々に対する
すぎやまの反論ですが。
大bachを引き合いに出していますが、それは作曲についてだけであり
フルートの音そのものの空気感をファミコンで再現できるかというと
やはりハードの性能が決定力になるのです。
その意味で久多良木先生の仰ることは圧倒的に正しい。

すぎやま発言を支持するのは、音楽やハードに疎い
ピコピコおっさん世代のノスタル爺でしかない。

>>584と合わせても、PS3が勝つのは間違いないんですよ。
決まってるんです。分からない人は黙ってるのがよいです。
599 名誉教授(愛知県):2007/04/27(金) 15:41:40 ID:bwxpbUYI0
コピペネタを投稿してくれる人がいてうれしい
600 Webデザイナー(東京都):2007/04/27(金) 15:42:32 ID:u5jhXae60
>>598

何のクスリ飲んでるの?
601 踊り子(コネチカット州):2007/04/27(金) 15:43:43 ID:Z/GsnBCXO
>>596
俺もそうだな
任天堂マンセーじゃないけどソニーが嫌い
602 下着ドロ(岐阜県):2007/04/27(金) 15:44:30 ID:RYssk73t0
>>598
何だっけそれ?思い出せない
603 ゆかりん(埼玉県):2007/04/27(金) 15:44:37 ID:BL7DHgSm0
俺は、面白いもん作る気がありそうなとこで、できれば国内企業ならどこでも好き。
604 天涯孤独(宮城県):2007/04/27(金) 15:46:56 ID:6g2t01d/0
>>595
ソニーが圧倒的に終わってるから相対的にそう見えるんだと早く気づいてくれw
605 しつこい荒らし(京都府):2007/04/27(金) 15:47:24 ID:7M9vNwQZ0
2003年 最安値 8,000  2007年 三時現在 37,800

2003に任天堂株買った人おめでとう
606 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 15:47:36 ID:i9beaNjY0
>>602
■ソニー・久多良木氏

もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、
音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。
そんなもんで音楽なんてやれませんよね。

ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。
それも確かに音楽だよね。それをぼくは否定しないんだけども、
だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。

その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。
それで聴いた人が感動するはずがない。
要はクリエイターがやりたいと思ってることがやれるかどうかというのがキーなんです。
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html


■作曲家・すぎやま こういち氏

『「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、
 僕から言わせると「それは力がないだけだ」ということになるわけです』

(1トラックでも組曲が表現できる、その例として、
 バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」をあげる)

『大先輩のバッハがやっているわけですから、
 「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです(Nintendo DREAMより)
607 宇宙飛行士(愛知県):2007/04/27(金) 15:50:20 ID:p+zO0oC30
サミーに買われる前のセガが好き
608 停学中(中部地方):2007/04/27(金) 15:51:52 ID:qs2lmbx/0
クタを切ってsonyはps3時代の終了宣言をしましたw短けー
609 下着ドロ(岐阜県):2007/04/27(金) 15:52:52 ID:RYssk73t0
>>606
ありがとう、思い出せた
当時アホかこいつはと思わせた人物と、「それがPSPの仕様だ」の人物が同じで驚いた記憶がある
610 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 15:53:29 ID:i9beaNjY0
PS3は長い目で見れば勝つよ。
それが分からないν速民はほんとに愚かだな。
611 宇宙飛行士(愛知県):2007/04/27(金) 15:56:38 ID:p+zO0oC30
>>610
これだけ悪評ついて巻き返しできるんかな・・
大手はMS陣営行っちゃっうし
612 女流棋士(大阪府):2007/04/27(金) 15:59:10 ID:REbFgwsx0
市場破壊者
613 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 15:59:23 ID:IZAK7g9O0
>>611
結構買い控え連中いると思うがね。
614 シウマイ見習い(千葉県):2007/04/27(金) 16:00:14 ID:7+C95jpx0
低能じゃなくて低脳な これだから低脳のゴミクズヒキデブプアはww脳くさってんなww
615 停学中(中部地方):2007/04/27(金) 16:01:20 ID:qs2lmbx/0
sony自体が失敗って判断したんだし、復活はもう無理w
616 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:02:24 ID:/lIqEMTbO
>>610
俺もそんな感じでのんびり眺めてるなぁ。
今日明日の事を言ってても始まらないし、初代PSよりは伸びてるからねぇ。
ソフトないのにw
617 ドラム(大阪府):2007/04/27(金) 16:02:59 ID:NsA7Hwxr0
WiiとPS3の関係って一昔前のWindowsとMac見たいな感じがするな。
性能よりも普及率で勝敗が決することを示した有名な例
んで、結局普及した方にソフトも集まってくるんだが
信者は多数派を見下して、負けを認めようとしないの。
618 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 16:05:05 ID:i9beaNjY0
夏に向けて100万台越えてから
怒涛のPS3大攻勢が始まるぜ。あのソフト屋からの大発表も。
ネットで吠えてろよ。
619 ダンサー(千葉県):2007/04/27(金) 16:05:21 ID:F0p9++hO0 BE:601884689-2BP(300)
PS3 11,000

この数字怪しいだろ
なんのために買うんだよ
なんのソフトも出てないのに
620 養豚業(大阪府):2007/04/27(金) 16:06:00 ID:srNtzCpn0
どうみてもPS3の圧勝だな
621 停学中(中部地方):2007/04/27(金) 16:07:09 ID:qs2lmbx/0
ソニー社内でもps3の失敗が確定した今、SCEのミッションはいかに赤を少なく
少しでも回収しながら撤退するかだろう
622 ダンサー(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 16:07:32 ID:FgoXa3FcO
三つとも持ってるけどWiiなんて全然遊んでない、クソハード
623 大統領(東京都):2007/04/27(金) 16:07:47 ID:zd7SVaIU0
>>619
俺みたいにPS2蛾ぶっ壊れた層
624 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 16:09:07 ID:IdFrJ8k60
しかし半年もたたずに失敗って言われるps3ってホント嫌われてるんだなw
625 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:09:35 ID:/lIqEMTbO
アーカイブスでバーガーバーガー2配信されないかなぁ。
プチレアなんだよなコレ…
626 機関投資家(福井県):2007/04/27(金) 16:10:07 ID:KgStRbjc0
大差で勝ってるのに妊娠のこの余裕の無さっぷりは異常
627 ダンサー(千葉県):2007/04/27(金) 16:10:11 ID:F0p9++hO0 BE:100314162-2BP(300)
>>623
PS2のゲームが遊べない事も多いのに?
PS2買えばいいのに
628 但馬牛(神奈川県):2007/04/27(金) 16:10:25 ID:y5of5QIw0
>>213
糞箱ってまだ2000台も売れてるのか
629 旅人(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:10:58 ID:GAVj9YqgO
欲しいソフトがないと買わんよ
PS3で欲しいのがあるけど出てないから買わないだけ
630 ぁゃιぃ医者(関東地方):2007/04/27(金) 16:11:03 ID:ALDFfxyG0
日テレ通販でwiiセット販売するぞ
631 運送業(兵庫県):2007/04/27(金) 16:11:31 ID:MoyVncBW0
誰か立ててくれ


【動画あり】Wii「起動戦士ガンダム MS戦線0079」公式サイトオープン

ソース
http://b.bngi-channel.jp/wii-gundam/index.html
632 タイムトラベラー(埼玉県):2007/04/27(金) 16:11:36 ID:WfRidTW80
>>627
もうほとんど直ってるらしいよ
633 留学生(愛知県):2007/04/27(金) 16:12:01 ID:5KOfNyJR0



あれ?360は?


634 大統領(東京都):2007/04/27(金) 16:12:08 ID:zd7SVaIU0
>>627
アンチが言うほど多くはない、あとHDTVの使い道がそれしかない
で2万引きだと思えば別に値段もどーでもない
635 自宅警備員(長屋):2007/04/27(金) 16:12:26 ID:qdgpfqoi0
a
636 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:12:32 ID:/lIqEMTbO
>>627
そのへんはアップデートで随時改善されてるよ。
PS2では動作しなかったPSソフトが動いたってケースもある。
637 果樹園経営(東日本):2007/04/27(金) 16:13:01 ID:9/ZdwGz50
>>632
一番肝心な部分が直ってないじゃんか
http://www.jp.playstation.com/support/qa-595.html
638 ゆかりん(埼玉県):2007/04/27(金) 16:13:27 ID:BL7DHgSm0
>>631
多分敵だけどちゃんとアプサラスがいるな。
639 自宅警備員(長屋):2007/04/27(金) 16:13:34 ID:qdgpfqoi0
PS3ってなに?
640 主婦(大阪府):2007/04/27(金) 16:14:31 ID:EdrPO0yV0
DSL 172,359

^^;
641 タイムトラベラー(埼玉県):2007/04/27(金) 16:14:43 ID:WfRidTW80
>>637
PS3のコントローラー使えばよくね?
642 果樹園経営(東日本):2007/04/27(金) 16:15:28 ID:9/ZdwGz50
>>641
それじゃビートマニアができへん
643 ダンサー(千葉県):2007/04/27(金) 16:15:50 ID:F0p9++hO0 BE:468132487-2BP(300)
日テレでwii
しかし面白くなさそうだな
644 水道局勤務(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:16:20 ID:C3UzDOXF0
PS3は敗北を認めたほうがいいな
潔くマイナーハードとしての道を進もう
645 大統領(東京都):2007/04/27(金) 16:16:50 ID:zd7SVaIU0
>>637
それもPC用のUSB変換使えば問題ない
まぁ有線より無線のがいいから振動なくてもPS3の使うわけだが
646 張出横綱(茨城県):2007/04/27(金) 16:16:54 ID:9MzesJHG0
GK涙目www
647 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:17:08 ID:/lIqEMTbO
>>637
PC用のUSBゲームパッドコンバータ使えば一応使用できるよ
648 水道局勤務(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:17:26 ID:C3UzDOXF0
日テレでPS3死亡w
649 わけ(埼玉県):2007/04/27(金) 16:17:31 ID:ayRgeNmW0
>>610
いくらなんでも、もう無理だ
最早任天堂に勝つ勝たないとかじゃなくて
SCE倒産の危機なんだぞ

GCや64は一見失敗ハードに見えるが、
開発費を抑えることで、きちんと利益を出してきた黒字ハードだった
しかしPS3は違う

CPU自作、BD搭載など無茶な開発を続けて借金まみれ
その借金は数千億単位で膨らんでて、とてもゲームだけで返せる額じゃない
これがいかに異常な額か
セガを傾け、セガのハード撤退させたシェンムーの借金でさえ数十億単位だ
今から黒字を出そうにも本体だって売れれば売れるほど赤字
頼みのロイヤリティもゲームが出ないから入らない
ゲーム出しても売れないから入らない、サード頼みだから当てにならない
開発が難しくて参入できない、開発費も高すぎで参入できない
自社でソフト作ろうにも売れないから作るほど赤字

それだけじゃなくて本社がSCEを切りにかかってる
ソニーに切られたらSCEの倒産は確実
本社からしてみればSCEに負債だけ抱させたままロケットのように切り離せるんだ
ここに来て制裁人事を食らわすのは本社が怒ってるという証拠
ソニービルにもグループでSCEだけ居場所がないほどだ
650 停学中(中部地方):2007/04/27(金) 16:17:36 ID:qs2lmbx/0
買取拒否されるとかsony自体が大量に直接ps3を中古市場に流したのかもな
箱ですらそんな扱いを受けなねーしwwwwwwwwwwwwww
651 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:17:37 ID:ACQUi/yP0
>>627
D端子接続ケーブル+PV3でもかなり綺麗になったから、
HDMI対応モニタ持ってたらアップコンバート期待で買う人居んじゃね。

と思ったけどそんな人間ほとんど居ないか。
652 果樹園経営(東日本):2007/04/27(金) 16:17:38 ID:9/ZdwGz50
USB互換じゃビートマニアのターンテーブルが感知しなくてゴミになっちゃうんだよう
653 アナウンサー(京都府):2007/04/27(金) 16:17:38 ID:hALYrOIo0
ゲームソフト自体はどのハードにも対応するんだとして
そしたらどれが一番売れるのかな
654 名無しさん@(福岡県):2007/04/27(金) 16:17:57 ID:c754zAFH0
世界最低最下位ハードプレイステーション3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655 修験者(樺太):2007/04/27(金) 16:18:09 ID:MTyfYd6xO
いまごろPS1買う人っているのだろうか
656 整体師(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:19:18 ID:FGam3ZxX0
                            /\
                          /    \ ● PS2「PS超え…」
                        /        \ノノ\
                      /           \<<
                    /                \
                  /                    \     
                /                        \ ● DS「GB越え…」
              /                          \ノノ\
            /                                \<<
          /  ● Xbox360「世界で一番売れてます」  \ 
        /  <(  )>                                \    ●  Wii「なんだ?あの豚は」
      /      人                                   \ ノ| |>
    /       /\                                   \< \
657 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:19:19 ID:YpT4QDSmO
ねえねえ創価信者さん
犬作先生育てるゲームまだでないのー?チンチン
658 歯科技工士(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:19:42 ID:5+GVYHAa0
659 事情通(神奈川県):2007/04/27(金) 16:19:44 ID:tHvOmoSj0
ハードは売れてる時代なのにやりたいソフトが全くない
660 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:20:09 ID:/lIqEMTbO
>>652
自分も音ゲーやってるから気持ちはわかる。
PS3の隣にPS2置いてるよ。
661 おたく(北海道):2007/04/27(金) 16:20:35 ID:aU7ZrZaI0 BE:335049629-2BP(556)
>>656
見方がわからない
どういう意味だ?
662 ネコ耳少女(宮崎県):2007/04/27(金) 16:21:26 ID:F0YwC3QG0
でもPS3が失敗した理由は
重度のビデオゲームユーザー→伊集院光のラジオのリスナー→伊集院PS3を扱き下ろす。PS3カコワルイ、Xbox360マンセー!!
だからですか?
663 果樹園経営(東日本):2007/04/27(金) 16:21:32 ID:9/ZdwGz50
>>660
そうですね・・PS2で満足ですしw


まあそもそもプレイステーション2互換って謳いながら、
USBを経由しないとプレイステーション2用コントローラーが接続できませんって何なんだよな

楽しく遊びたいだけなのに、USB互換をかませるとか配線だとか難しいことわかんねぇよ
664 容疑者(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:21:57 ID:UUJOpU4f0
WiiとかPS3ってやっちゃいけないコピーソフトとか動くの?
665 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:21:59 ID:hnAitDsGO
スターオーシャンの新作来たぞ
666 保育士(山口県):2007/04/27(金) 16:22:23 ID:OfDvgAer0
>>645
それやると途中でコントロールできなくなるって聞いたのだが
667 停学中(中部地方):2007/04/27(金) 16:23:10 ID:qs2lmbx/0
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ.         |
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/.|/    ̄ ̄ ̄  |  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     クタラッシュ・・・GK・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /|./    -・=\ /=・- |  
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.(6    "U'''( 、_, )"U''' |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´  |      =-- --=  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,|        _   |
    i  !         /    /       ` || _\____//
.     l  i     /     l          |´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
668 おたく(北海道):2007/04/27(金) 16:23:18 ID:aU7ZrZaI0 BE:670096894-2BP(556)
>>662
その理論だと360が売れない理由がわからないぞ
669 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 16:23:20 ID:i9beaNjY0
>>662
恥豚ごときがソニーに傷をつけることが出来ると思ってる
おめでたい思考回路のまま死んでください。
670 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:24:00 ID:/lIqEMTbO
>>664
Wiiは中あけて改造すれば動く。
PS3は今のところは動作報告は無いね。
671 チャイドル(東京都):2007/04/27(金) 16:24:26 ID:xTc42qki0
妊娠は黙ってろ
672 お宮(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:24:54 ID:Cef3kkAA0
買い控え層だが
・値段が高い
・やりたいゲームがない
どうしてもこれがやりたいから買う!って層は割と少ないと思う
それよりこれ一つ買えばたくさんのゲームが楽しめます!って方が受けると思う
たくさんのソフトが集まった上でのFFなりDQなら多くのユーザーの背中を押すはず30〜50万以上の売り上げが見込めるソフトの続編や新作がたくさん出ないと普及は難しいと思う
FFの時に値下げでもして普及させないと終わる
もうFFはいいやと思っていても買っちゃう層にきっかけを与えたら本当にヤバイと思う
「FFも売れないPS3」ってなったらイメージ的におしまい
673 大統領(東京都):2007/04/27(金) 16:25:26 ID:zd7SVaIU0
>>666
それバーチャとか鉄拳のアーケードスティックじゃね
他にも音ゲーとか周辺機器のそのまま使えるかは知らん、普通のならおk
674 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 16:26:09 ID:oSAoZe7wO
>>668
伊集院リスナーの数と考えれば360の台数はかなり妥当じゃね?
675 女流棋士(和歌山県):2007/04/27(金) 16:26:34 ID:o/vHYqcn0
俺も買い控え。PS3はFFぐらいしか欲しいの無いな…
しかも来年のいつになるかわからない状況でしょ?
676 請負労働者(北海道):2007/04/27(金) 16:26:45 ID:vgOi5QwM0
〜2006.12.2
       PS3、早くもWiiに惨敗・・・        
       そうだ、2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  PS3が世界一のシェア取返してるはず・・・
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ /G_K\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _ (つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 
〜2008.12.2

/'⌒`ヽ、
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ /G_:::::::::::::...
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-(゜)-::::::::::::::::::::..
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'::::::::::::::..
.(.   ┃   )   ||    `‐-=:::::::::::::::..
 ヽ、__,ノ     ||  _ (つ¶::::::::::::::::::...    
           /||'''''|  三 :::::::::::::::::..
        /    '―――:::::::::::::::::::::..      
        `=========:::::::::::::::::::::::..
677 お宮(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:26:55 ID:Cef3kkAA0
ところでPS3でAAA作品動くようになった?
かなり初期にサイトみたらほとんどの作品が載ってたんだけど
678 機関投資家(福井県):2007/04/27(金) 16:27:54 ID:KgStRbjc0
FF新作は2009年と聞いた
679 クマ(東日本):2007/04/27(金) 16:28:20 ID:Sdoq+4TK0
PS2は一体幾つの名作を糞に変えれば気が済むの?
http://game.2ch.net/ghard/kako/1026/10264/1026486639.html
12 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 02/07/13 00:17 ID:IMoTL/o6
やっぱりPS2がこれからのゲームを引っ張っていくのって、無理な話だったんだよな。
これからはGCの時代が来るよ。

36 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 02/07/13 00:33 ID:qe5LDaDg
明らかに面白いゲームが出なくなったのはPS2の開発環境のせい。
グラフィックにこだわる演出ばかりこだわるから、ろくなゲームが出ない。

576 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 02/07/13 12:10 ID:F2VcOCLU

箱はもう日本からは撤退したほうがいいかと


680 アナウンサー(京都府):2007/04/27(金) 16:28:28 ID:hALYrOIo0
このハード買わないとバイオもドラクエもFFもやれねぇぞ!
ってのは完全に脅迫だと思うんだけど、どうなのかね
681 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:28:32 ID:/lIqEMTbO
>>672
そのとおりだと思うよ。
自分は遊びたいのがあって発売日の一日前に買ったけど、
現在のソフトラインナップ見てると、とてもじゃないが人に勧める事なんて
できない。
682 高専(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:29:03 ID:Jz4mKwtK0
>ここにいる人はゲームをするより、
>このゲームはつまらん、このハードはダメということを主張する方が好きな人種だろう。

なんという名言
683 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 16:29:23 ID:i9beaNjY0
馬鹿だなあ。
まだPS3は本気を出してないんだよ。
PS1の頃のような怒涛のTVCM攻勢を仕掛けてないだろうが。
大衆はPS3を支持するよ。もちろんFF13の美麗な画像でな。

本体のCMも、これから夏にかけて凄くいいのが用意されてるよ。
君たちは知らないだろうけどね。フフフ
684 書記(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:30:02 ID:ooma93Zz0
>>683
お前も知らないだろ。フフフ
685 海賊(関西地方):2007/04/27(金) 16:30:10 ID:U5lmxO5V0
PS3が2万円台でけん価版が出たら速攻で買うんだけどな
686 おたく(北海道):2007/04/27(金) 16:30:34 ID:aU7ZrZaI0 BE:372276454-2BP(556)
>>683
一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報持ってるよ。
687 保育士(山口県):2007/04/27(金) 16:31:30 ID:OfDvgAer0
>>683
もうPS3時代じゃなかったの?
688 養鶏業(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:31:55 ID:WR/9M+XH0
フフフもなにも、もう終わってるだろw
689 わけ(埼玉県):2007/04/27(金) 16:32:35 ID:ayRgeNmW0
こんなとこでTVCMなんかで借金増やしてどうすんだよ
そんなもんで変えられると思うか?

仮にCM出しても7月までの発売ソフトは
中途半端な360とのマルチが4本だぞ
何を宣伝するつもりだ?
690 神主(京都府):2007/04/27(金) 16:33:00 ID:24qocrV50
中学時代の里中かよフフフ
691 大統領(東京都):2007/04/27(金) 16:33:15 ID:zd7SVaIU0
露鵬スレだなフフッフ
692 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 16:34:28 ID:i9beaNjY0
>>649 に丁寧に反論してみようかな。
>GCや64は一見失敗ハードに見えるが、
>開発費を抑えることで、きちんと利益を出してきた黒字ハードだった
妊娠乙(´Д`)  数字を語るからにはソース出せるんだろうな?

>ソニーに切られたらSCEの倒産は確実
ソニーがSCE切るわけないだろ。

>制裁人事
いやいや昇格ですよ。

>セガのハード撤退させたシェンムーの借金でさえ数十億単位だ
企業自体の地力を考慮に入れてくださいよ。
よりによって比較対象がセガガガw
693 宇宙飛行士(北海道):2007/04/27(金) 16:34:46 ID:KEYwcAYb0 BE:388595366-PLT(32223)
よくわかんないけど、ニンジャガイデンΣのデモ置いておきますね

NinjaGaiden-demo
http://stage6.divx.com/user/Nitrohead/video/1203753/NinjaGaiden-demo
694 動物愛護団体(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:35:00 ID:E7ITx5EN0
>>689
マルチっていっても360はとことん売れないしなあ
そもそも360って全く認知されてないじゃん。
695 下着ドロ(岐阜県):2007/04/27(金) 16:35:06 ID:RYssk73t0
696 タコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:35:08 ID:uMbnJbji0
早くMGS3出してくれよ
697 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 16:36:18 ID:i9beaNjY0
ニンジャガは30〜40万本、ことによっては60万本売れるね。
ああ、こんな良い気分なのは久しぶりだ!
698 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 16:36:52 ID:IdFrJ8k60
まぁ俺はps3失敗だとかなんだかんだ言っても買い控え、様子見層だな

値段が下がる
電力を下げた新型、新色を出す
やりたいソフトが5本は出る。

これさえクリアしてくれれば純GKにはならんが準にはなるw
699 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:36:52 ID:YpT4QDSmO
創価信者って仏壇にDSかざってるんでしょ?
700 停学中(中部地方):2007/04/27(金) 16:37:45 ID:qs2lmbx/0
じょーほー弱肉ソニ豚>>692式昇格w


ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は26日、
久多良木健会長兼最高経営責任者(CEO)が6月19日付で退任、
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070426AT1D260C626042007.html
701 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 16:38:17 ID:i9beaNjY0
>>689
あーあw
いっときますけどPS3は「家電」なんですよ。
家電CM枠を

おおっとここから先は企業秘密なんでね
タダではいえないなぁ
メアドよこせば情報料の振込先教えるけど?
702 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 16:39:29 ID:i9beaNjY0
>>700
名誉会長な方が地位は上だよ。何言ってんの?
703 わけ(埼玉県):2007/04/27(金) 16:39:50 ID:ayRgeNmW0
>>692
妊娠でもなんでもいいや
あのね、なんでソニー本社がSCEを独立企業化にしたのかわかるか?
「悪くなりゃいつでも切れる為」だぞ
「切る分けない」なんてありえないんだぞ

そうじゃなきゃ本社に置いとけばいいことだろ
まぁクタラギの隔離でもあるわけだがな
腐った手足を切り落とすのはグループ企業じゃよくあることだ
そして今のSCEは腐ってる
704 下着ドロ(岐阜県):2007/04/27(金) 16:40:01 ID:RYssk73t0
>>702
何本釣竿持ってきてるんだw
705 高専(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:40:48 ID:Jz4mKwtK0
Wii自体を支持している奴少ないな
まさに「見えない敵」w
706 停学中(中部地方):2007/04/27(金) 16:40:48 ID:qs2lmbx/0
ただのアホかよwソニ豚
707 旅人(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:41:06 ID:Inv6NKEBO
wii買ったでぇ
ついでにゼルダもゲッツ
708 養鶏業(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:41:09 ID:WR/9M+XH0
あいつが何歳なのかが気になる

ガチ50代とかっぽくね?
709 ゆかりん(埼玉県):2007/04/27(金) 16:41:58 ID:BL7DHgSm0
>>705
支持すると信者言われるんでひっそりしてるんです。
710 わけ(埼玉県):2007/04/27(金) 16:43:20 ID:ayRgeNmW0
それに企業の自力もなにもSCE単体にあるのはゲーム以外何もないぞ
SCEに貯金があるわけでもなければ、体力があるわけでもない
残るとすれば未曾有の借金だけ
711 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 16:46:15 ID:i9beaNjY0
ゲーム機じゃなくて新しい家電コアなんだよ。
2010年前後に、家電と家庭の電気システムが
PS3によって制御される時代が来るぜ。
わはは。
712 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 16:47:42 ID:9qDPpDU40
>>711
PCエンジン時代から言われてて・・・・PS2でも言われてたよね・・それ・・・・

実現してさらに

安   定

したら考えるよ。それからで十分
713 女子高生(神奈川県):2007/04/27(金) 16:48:40 ID:2s/ZDhDd0
「PS3じゃないと出来ないこと」に魅力を感じないからパス
714 名誉教授(愛知県):2007/04/27(金) 16:49:47 ID:bwxpbUYI0
家庭の電気システムがPS3によって制御される時代

J( 'ー`)し < よしお、ヒューズ飛ぶからPS3切りなさい
715 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 16:50:58 ID:i9beaNjY0
あとPS3はHomeで勝つ。
日本の流通が変わる。動画や音楽が国境を越える
コミニュケーションの形も変わる。

凄い時代でしょう?
716 渡来人(山口県):2007/04/27(金) 16:54:26 ID:aXS2hWHq0
セカンドライフのパクリ如きで変わるかwwww馬鹿
717 女子高生(神奈川県):2007/04/27(金) 16:54:50 ID:2s/ZDhDd0
凄い凄くないじゃなくてやりたくない
確かに凄いんだろうけど面白そうじゃない
718 あらし(東京都):2007/04/27(金) 16:55:10 ID:BjEqMhH20
      / ̄ ̄ ̄ ̄\〜電波
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  /
     (6     (_ _) )<セカンドライフのパクリ如きで変わるかwwww馬鹿
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |命セ 任| '、/\ / /
     / `./| |♥ ガ天|  |\   /
     \ ヽ| lゝ  堂|  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
◆正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
719 タイムトラベラー(埼玉県):2007/04/27(金) 16:56:13 ID:WfRidTW80
PSってずっと叩かれてね?
俺が2ch初めて来た時はPS2全盛だったんだが
滅茶苦茶叩かれてたし。
多分マンセーされてた時期なんて無いと思うな。
720 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 16:56:22 ID:9qDPpDU40
俺がマーケティングやるなら、PS2で動く体験版Homeつくるね。とりあえず・・・。
で、無償配布。

しばらくしてから、PCで配布

だって、そうでもしないと「home?なにそれ?」だもん。ライト層は
721 美容師(埼玉県):2007/04/27(金) 16:56:23 ID:ZXQdDVzj0
>711
PS2の時にも言ってたよね。
冷蔵庫も電気釜もPS2で制御するんだっけ?
722 キャプテン(北海道):2007/04/27(金) 16:56:26 ID:IIHlMxXO0
なんだよこれGKの援交の金額より低いんじゃねーの?
723 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:56:39 ID:/lIqEMTbO
homeはとりあえず期待かな。
724 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 16:56:50 ID:i9beaNjY0
PS3が「世界」を制覇するんだよ。
PS3を持ってなければ世界へのチケットが手に入らない時代。
2008〜2010年頃には
PS3は2ちゃんすら越えるね。ここの人たちも
こぞって移行するんだよ。それは大パラダイムシフトであり
もう誰にも止められない。
725 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:01:17 ID:HKb13GJZ0
★Wii★
【発売済み】
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス、はじめてのWii、Wii Sports
【発売予定】
スーパーペーパーマリオ、Wiiでやわらかあたま塾、 ドラゴンクエストソード
バイオハザードアンブレラ・クロニクルズ、 戦国無双Wave、スーパーマリオギャラクシー、
大乱闘スマッシュブラザーズX、マリオパーティー8、FFCC、どうぶつの森、ヘルスパック
メトロイドプライム3、星のカービィ

★PS3★
【発売済み】
リッジレーサー7、バーチャファイター5、ガンダム無双、 ウイニングポスト7、プロ野球スピリッツ4
【発売予定】
みんなのGOLF5、ぼくのなつやすみ3、FF13、FF13ヴェルサス、モンスターハンター3
白騎士物語、バイオハザード5、メタルギアソリッド4、GTA4、実況パワフルプロ野球
ウイニングイレブン、ダービースタリオン、デビルメイクライ4、グランツーリスモ5、鉄拳6
真・女神転生、スーパーロボット対戦、煉獄、キングダムハーツ3
サイレントヒル5、サイレン3、スペースチャンネル5-3、FF13オンライン、ワンダと巨像



残念ながらPS3の勝利のようです
726 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 17:01:30 ID:U4aXFOeFO
パラダイスシフトの使い方が間違ってるとだけ言っておく
727 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:01:41 ID:XkRi4Qgr0
GKの諦めの悪さは異常だなw
728 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:02:07 ID:ACQUi/yP0
>>715
http://japanese.engadget.com/2007/03/12/playstation-home-dev-faq/
を読む限り、セカンドライフのパクりどころか劣化しすぎて別物な気がするんだが。
729 不動産鑑定士(長屋):2007/04/27(金) 17:02:40 ID:jX4O/jm+0
>>726
…パラダイスシフト?
730 電話番(長屋):2007/04/27(金) 17:02:56 ID:+7XQoc4T0
俺の人生もパラダイスシフトしたいです
731 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 17:03:07 ID:U4aXFOeFO
パラダイス→パラダイムだ
あぁ恥ずかしい
732 女子高生(神奈川県):2007/04/27(金) 17:03:08 ID:2s/ZDhDd0
っていうかセカンドライフ自体たいしたことないぞ
それをパクったところでどうなるもんでもない
733 キャプテン(北海道):2007/04/27(金) 17:03:09 ID:IIHlMxXO0
そういえばガンダム無双が出れば勝つって話はどうなったの?
あんなに宣伝してたのに25万だぞ?wiiスポーツやはじめてのwiiの半分の半分だぞ?
734 機関投資家(福井県):2007/04/27(金) 17:03:31 ID:KgStRbjc0
>>719
PSのころはセガが比較広告とかやってたし、
多分その頃からハード比較して叩きあいなんて馬鹿げたことが始まったんだろうな
・・・と思ったら甘かった。メガドライブvsPCエンジンというくだらない2番手争いも
存在していたことをネットをやるようになって初めて知った
735 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:04:09 ID:HKb13GJZ0
体感ゲームをやりたいなら、エポック社のエキサイトシリーズで!!
http://epoch.jp/taikan/index.htm


リモコンでビーム砲を放つwiiとは違い、ラケットやバット、クラブ、グローブ等、実際のスポーツの道具の形そのままのコントローラーです。
実際わたしはエキサイトピンポンを持っていますが、なかなかリアルでびっくりしましたよ。
やはり実際の形をしているコントローラーは良いですね。
そして数年前に出ているのでwiiのソフトよりかなり安いです。
大型の電気量販店にいったらおもちゃ売り場にあると思います。
グラフィックも意外といいですよ。
 し か も ! このゲームはいちいちゲームのハードを購入する必要はありませんし
テレビにつなげてスターとボタンを押したらすぐゲームが開始できます
一家に5台のエキサイトシリーズ。
みなさんも一度お試しください。

736 大統領(東京都):2007/04/27(金) 17:05:30 ID:zd7SVaIU0
>>734
セガ信者の頭の悪さはガチ、だって俺だもん
2ちゃん以前に、トダイで自演してセガBBSで糞ミソいってた
737 お猿さん(大阪府):2007/04/27(金) 17:05:44 ID:Az0KzN5D0
GKの希望的観測でオナニーする時の気持ちよさは天にも登るようだわwww
738 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:05:46 ID:BX+X3zig0
ヨドバシでみんごる5予約開始した
739 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:05:53 ID:XkRi4Qgr0
GKのネタは古いなあ
何回使いまわししてんだよw
740 絵本作家(埼玉県):2007/04/27(金) 17:05:59 ID:PevtSJWf0
PS3は北米でもコケたし後はいつ撤退するかだけだよ
741 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 17:06:05 ID:H/UlrNmCO
アラバマ州がきたぞおおぉぉぉ!!!
742 養鶏業(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:07:05 ID:WR/9M+XH0
豆知識
マラダイスシフトは会計士が、きぎょう上層部によく使うことで上層部がおっ!これなんかかっけー
と思うようになり使うようになった
それが段々下に来てTVなんかでも
743 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 17:07:12 ID:IdFrJ8k60
>>733
誰が何に勝つって言ったの?w
仮に欲しい奴が多くても、欲しいが買うになれないもんだからなぁ・・w
744 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 17:07:25 ID:/lIqEMTbO
>>733
当時のハードの普及台数を考慮するとその数字は快挙だよ。
勝ちはしなかったけども。
745 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 17:07:43 ID:IZAK7g9O0
>>733
80万分の25万なら売れてるほうだろう。
746 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:07:45 ID:XkRi4Qgr0
面白いぐらい沖縄福岡コンビがよりつかないスレだなw
747 キャプテン(北海道):2007/04/27(金) 17:07:52 ID:IIHlMxXO0
実は売れた売れた並んだと宣伝してた欧州でも負けてたりする。
アメリカでも言うまでもなく負けてる。
どこで勝つの?
韓国?中国?それともやっぱり永遠に訪れない「未来」?
748 留学生(埼玉県):2007/04/27(金) 17:08:04 ID:XnNybIQ80
SCEが潰れた後
京都の懐でおとなしくしている青いネズミが
牙をむくであろう
749 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:09:31 ID:HKb13GJZ0
>>737
wiiペーパーマリオがPS2のエロゲーfateに初日の売り上げで負ける
任豚「fateはキモヲタが発売日に一斉に買っただけ。マリオはライト向けなので週末になるとバカ売れ。」


マリオ、週末を迎えるもエロゲーfateとたった9000本差w
任豚「マリオはライト向けだからな。ジワ売れするよ」
750 農業(catv?) :2007/04/27(金) 17:09:58 ID:zfViYqUR0
751 客室乗務員(大阪府):2007/04/27(金) 17:10:04 ID:1FNAHw4k0
>>1
私ですら3倍なのに・・・
752 下着ドロ(catv?):2007/04/27(金) 17:10:09 ID:yz+wJy0A0
未だにスペック厨が滅びないのがすげえよな。
いい加減PSPでこりたモンかと思ってた。
753 キャプテン(北海道):2007/04/27(金) 17:10:21 ID:IIHlMxXO0
ジワ売れしたDSのマリオなんて見えません
754 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 17:10:35 ID:/lIqEMTbO
>>738
地元の店で予約ずみ。フラゲしちゃう。
755 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:11:34 ID:XkRi4Qgr0
楽しみだな
無料DLCMで本体1万台まで落としたハードの行く末はw
756 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:11:35 ID:HKb13GJZ0
>>752

FF3はDSがウンコゴミスペックぼったくり仕様なので
壮絶にひどいグラフィックだった。
あれはとてもやってられないよ・・・
757 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:12:50 ID:HKb13GJZ0
>>753
希望的観測w


じゃあPS3が大作ソフトを大量に準備しているので
PS3はかつ!とぼくも言ってみますね^^
758 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:14:05 ID:HKb13GJZ0
任天堂の携帯型ゲーム機の歴史

【機種名】             【発売日】
ゲームボーイ          1989年4月21日
ゲームボーイブロス
ゲームボーイポケット     1996年7月21日
ゲームボーイポケットライト  1998年4月14日
ゲームボーイカラー      1998年10月21日(なんと半年後に新機種発売!!)
ゲームボーイアドバンス    2001年3月21日
ゲームボーイアドバンスSP  2003年2月14日
ゲームボーイミクロ       2005年9月13日
ニンテンドーDS         2004年12月2日
ニンテンドーDSライト      2006年3月2日

ソニーの携帯型ゲーム機の歴史
【機種名】                   【発売日】
プレイステーションポータブル      2004年12月12日



これが任天堂の現実。
DSが品薄だからといって衝動買いしないほうがいいですよ。
あとで悔しい思いをするのはあなたですから。
759 下着ドロ(岐阜県):2007/04/27(金) 17:14:08 ID:RYssk73t0
客観的に見てもこの状況からPS3が勝つなんて思えんわ
760 整体師(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:14:14 ID:FGam3ZxX0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PS3販売数四桁突入祭り会場【二日目】 [ハード・業界]
PS3「私の販売台数は11,000ピッタリです」 [ハード・業界]
【コラム】英語の「脳トレ」が足りない日本のゲーム産業 [07/04/27] [ビジネスnews+]
【謎】なぜか怒らないPS3ユーザー [ハード・業界]
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情34世 肉肉肉 [同人ゲーム]

ゲハから出張wwwww
m9(^Д^)プギャー
761 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:14:39 ID:HKb13GJZ0
>>758
Q.一方ソニーは型番商法をしているのでは?
A.任天堂のように"新商品"として新機種を発売するのとは次元が違います。
どの型番のPS2でもゲームは動きます。型番によってゲームの動作や速度が異なるということはないです。
HDが内臓できるようになったとか、サイズが違うとか、騒音が違うとか程度の話です。
旧型を新型に買い換える必要性なんて存在しません。
ソース:http://www.atomic-pv.com/column/ps2_history.htm


Q.プレステ3ではPS1やPS2との互換性が悪いと聞きましたが?
A.実際には問題なくプレイできるソフトがほとんど。むしろ任天堂ハードの互換性の低さが異常です。
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
ここであなたの持っているソフト、知っているソフトを検索してみてください。
支障ありというソフトは見つかりましたでしょうか?
例えばPS2ではソフトが何万本も発売されています。
そのうちでなんらかの支障があると公式に認められているのは十数本のソフトだけです。
少なくとも、有名であるゲームは100%互換性ありと言っても過言ではありません。
では、一方の任天堂はどうでしょう?以下にまとめますと・・・・
  スーパーファミコン(以下SFC)…ファミコン(FC)との互換性無し
  ニンテンドー64…ファミコン、スーパーファミコンとの互換性無し
  ゲームキューブ(GC)…FC、SFC、64との互換性無し
  Wii・・・FC、SFC、64との互換性無し GCのみ互換性あり
です。また、ソニーは公式サイトにて下のようなページと、上述の互換性有無検索ページなるものを作っています。
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
一方任天堂は・・・・・   →   http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gba/index.html
>従来のゲームボーイ・ゲームボーイカラー対応/専用ソフトは、今までのゲームボーイシリーズ本体用に作られている為、
>ゲームによっては正常に動作しなかったり、画面が暗く感じる事があります。
この程度の記述しかないんですね。ユーザーに対して誠意ある対応をしているのは果たしてどちらなのか。
762 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 17:15:00 ID:IdFrJ8k60
>>752
任天堂あってのショボスペック機だから。
msやソニーにショボスペックにしろと?ww

任天堂が出せばスペック高かくても客ついてくるよ。ってか高低関係ない
763 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 17:15:49 ID:/lIqEMTbO
DS→DSliteも早かったなぁ。
764 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:15:59 ID:HKb13GJZ0
>>759

★Wii★
【発売済み】
Wiiでやわらかあたま塾、 ドラゴンクエストソード
バイオハザードアンブレラ・クロニクルズ、 戦国無双Wave、スーパーマリオギャラクシー、
大乱闘スマッシュブラザーズX、マリオパーティー8、FFCC、どうぶつの森、ヘルスパック
メトロイドプライム3、星のカービィ

★PS3★
【発売予定】
みんなのGOLF5、ぼくのなつやすみ3、FF13、FF13ヴェルサス、モンスターハンター3
白騎士物語、バイオハザード5、メタルギアソリッド4、GTA4、実況パワフルプロ野球
ウイニングイレブン、ダービースタリオン、デビルメイクライ4、グランツーリスモ5、鉄拳6
真・女神転生、スーパーロボット対戦、煉獄、キングダムハーツ3
サイレントヒル5、サイレン3、スペースチャンネル5-3、FF13オンライン、ワンダと巨像
765 キャプテン(北海道):2007/04/27(金) 17:16:15 ID:IIHlMxXO0
___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U


 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖売上 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U


 ___   え!?そこにおると??
‖    |     ∨
‖援交 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U
766 停学中(中部地方):2007/04/27(金) 17:16:27 ID:qs2lmbx/0
( ゚д゚)つ┏┻╋~~~ 世界最低ps3
767 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 17:16:51 ID:39jaoDt8O
PSP頑張ってんなぁ
こっちに力いれればいいのに
768 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 17:17:25 ID:IZAK7g9O0
>>758
結構PSPは使えるよな・・・
XMBの使いやすさは異常。
ソフトはリメイク物多いけどそれなりに画面きれいだから楽しめる。
769 お猿さん(大阪府):2007/04/27(金) 17:17:41 ID:Az0KzN5D0
もうYBBモデムみたいに配っちゃえよ
770 下着ドロ(岐阜県):2007/04/27(金) 17:17:52 ID:RYssk73t0
>>764
んで、PS3は売れるの?
771 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:17:52 ID:HKb13GJZ0
ID:qs2lmbx/0

偽装任豚おつかれ〜!
そろそろ本業にもどって任天堂たたこうぜ
772 美容師(埼玉県):2007/04/27(金) 17:17:55 ID:ZXQdDVzj0
>765
ワロタwwwwww
773 大統領(東京都):2007/04/27(金) 17:18:27 ID:zd7SVaIU0
>>764
下の大嘘だろw
サイレントヒル5はPS3で欲しいが、4で爆死したしなぁ
スペチャンにナイツもリモコンでやれよ
774 下着ドロ(catv?):2007/04/27(金) 17:19:17 ID:yz+wJy0A0
>>770
ハード引っ張れるほどのタイトルなんてFFとMGSとGTAくらいじゃないか?
GTAはマルチだし。
775 キャプテン(北海道):2007/04/27(金) 17:20:10 ID:IIHlMxXO0
PS3とPS2とPSPの売り上げを全部合わせてもwii一つに及ばないという現実。
そこにPS3があと3倍売れたとしてもwiiには追いつけない。
さらにDSLにはPS3とPS2とPSPの売り上げを全部合わせて3倍にしても追いつけない現実。
776 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:20:11 ID:HKb13GJZ0
>>770
このソフトのラインナップで売れないということが詭弁だろう。
この世界には1億人のPS2ユーザーがいるわけで。
俺みたいなGKでも現状の値段とソフトの状態のせいで買うのをためらっているくらいだし、
値下げとソフト発売がなされれば馬鹿売れするでしょ、
777 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:20:43 ID:XkRi4Qgr0
GKガチで泣いてるなw
778 シェフ(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:21:08 ID:oOz6K8AM0
PS3も無駄な機能を除去して安くすればマシになるんじゃない?
779 キャプテン(北海道):2007/04/27(金) 17:22:23 ID:IIHlMxXO0
PS3を二ヶ月売ってようやくwiiの一週間ぶんの売り上げwwww
780 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 17:22:23 ID:IZAK7g9O0
>>778
いや、逆だよ。
あのマルチ機能はすげえ魅力的。
ファームのバージョンアップでいくらでも良くなってくる。
781 ひちょり(神奈川県):2007/04/27(金) 17:22:25 ID:nG3+nB4f0
7倍差か・・・ヘプテュープルだっけ? セプテュープルだっけ?
782 下着ドロ(岐阜県):2007/04/27(金) 17:22:37 ID:RYssk73t0
>>776
いや、バーチャやガンダ無双の時も、その週だけ少し伸びてただけだったし
今のPS3所持者の腹満たすだけで、起爆剤にはならないような
783 下着ドロ(catv?):2007/04/27(金) 17:22:59 ID:yz+wJy0A0
>>781
どっちでもおkのはず。
784 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:23:38 ID:XkRi4Qgr0
まあGCより売れてないのも納得だわな
785 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 17:24:00 ID:IZAK7g9O0
>>782
やっぱ価格も問題あるだろうね。今より一万落とせばかなり売れ始めると思う。
786 大統領(東京都):2007/04/27(金) 17:24:14 ID:zd7SVaIU0
>>780
これには同意せざるをえまい
XMBの使い勝手は異常だよな、映像で相変わらずaviファイルは読めんが
787 下着ドロ(catv?):2007/04/27(金) 17:24:19 ID:yz+wJy0A0
>>782
さすがにFFは格が違うでしょ。
つってもGCのスマブラみたいに国内唯一のミリオンとかなりそうだが…
788 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:24:27 ID:HKb13GJZ0 BE:629127959-2BP(3446)
>>782
ガンダム無双のときはかなりWiiに肉薄していたが?
ソースは俺のbe欄

みんなのGOLF5、ぼくのなつやすみ3、FF13、FF13ヴェルサス、モンスターハンター3
白騎士物語、バイオハザード5、メタルギアソリッド4、GTA4、実況パワフルプロ野球
ウイニングイレブン、ダービースタリオン、デビルメイクライ4、グランツーリスモ5、鉄拳6
真・女神転生、スーパーロボット対戦、煉獄、キングダムハーツ3
サイレントヒル5、サイレン3、スペースチャンネル5-3、FF13オンライン、ワンダと巨像
789 乳母(東日本):2007/04/27(金) 17:24:46 ID:ZGiifFZn0
クタのこの時期の退任はソニーに対する復讐だな
790 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 17:24:58 ID:YpT4QDSmO
犬作先生を育てるゲームの続編まだー?チンチン
791 ねずみランド(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:25:34 ID:xj2oDMZm0
PS3がキラータイトル出した週と
Wiiの出荷が少なかった週を比較してどうすんのw
792 動物愛護団体(関西地方):2007/04/27(金) 17:25:40 ID:rExrH2v40
>>764
それ発売予定タイトルじゃなくて発売未定のタイトルだよね
発売日が決まっていないソフトは中止の可能性もあるわけで
793 プロ棋士(兵庫県):2007/04/27(金) 17:26:09 ID:+udQUvA50
1本でもキラーが出れば流れは変わるんだがな
WiiなんてWiiスポで持ってるようなもんだし
794 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 17:26:11 ID:IdFrJ8k60
どっちにしても値段が下がらんと手が出せん層を逃がさないことだw
次人気ソフトが出たときに決断しろ
795 下着ドロ(岐阜県):2007/04/27(金) 17:26:53 ID:RYssk73t0
>>788
すでに100万台以上の差があるのに、1週肉薄しただけでは焼け石に水だよ
796 ねずみランド(東京都):2007/04/27(金) 17:26:57 ID:a9G2mGvT0
>>788
魅力溢れる未定ラインナップ
ほとんど箱○でも出るんだろうな
797 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:27:26 ID:HKb13GJZ0
>>792
ではWiiのほうからもいくつか削除されることになるんですが
いいんですか?まじで悲しくなっちゃうぞwii・・・・
798 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:27:27 ID:BX+X3zig0
>>794
そのAAあったきがするww
799 美容師(埼玉県):2007/04/27(金) 17:27:37 ID:ZXQdDVzj0
FF13が出たとしても売り場のPS3が根こそぎなくなるという事態は想像できないな
800 巫女(東京都):2007/04/27(金) 17:27:40 ID:VUhH8RyO0
売れる要素はあるんだがことごとくはずしているという悲しさはあるかな
・値段が高いが売れないと値段を下げられない
・BDはDVDに比べて非常に傷が付きにくい、かなり扱いが悪くても耐えられるのだがいま一つそういう方向性を理解してもらえてない
・PSP、PS3コントローラーともにバッテリーはかなり持つ(振動機能がない分さらに伸びている)がネガティブな要素のみ言われて理解してもらえない
・そもそもあまりCMやってない(金がある任天堂とそうでないソニーの差)、CM費用がそのまま無料ゲームにスライドしている現実
801 下着ドロ(catv?):2007/04/27(金) 17:27:41 ID:yz+wJy0A0
>>793
Wiiは年内予定にマリギャラとスマブラがあるよ。
両方とも下半期後半だろうが…
802 巡査長(神奈川県):2007/04/27(金) 17:27:54 ID:xLJJm/5c0
5月に追加されるVCタイトル

-FC
エクセリオン - 500
スーパーマリオブラザーズ2 - 500
つっぱり大相撲 - 500
チャレンジャー - 500

-N64
F-ZERO X - 1000

-メガドラ
ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌 - 600
カメレオンキッド - 600
シャイニング&ザ・ダークネス - 700
ハイブリッド・フロント - 700

-PCE
ニュートピア - 600
最後の忍道 - 600
アウトライブ - 600
戦国麻雀 - 600
超絶倫人ベラボーマン - 600
PC原人3 - 600
バトルロードランナー - 600


PC電人 - 600
803 こんぶ漁師(福岡県):2007/04/27(金) 17:27:56 ID:MuPlXC/S0
wii馬鹿にしてる奴結構見るけどさぁ
ずっと去年からトップ10圏内に入り続ける作品が
wiiは2つもあるのにPS3はほんとに恐ろしいほど何も無いなw
PSPですらロングヒットあるのにw
804 きしめん職人(京都府):2007/04/27(金) 17:28:21 ID:ipD7hndm0
> PS3 11,000

補正してこれかwww
つーか、補正ヘタすぎだろwww
キリ番はねーよw
805 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:28:56 ID:XkRi4Qgr0
>>796
そのラインナップを千回言えばPS3が売れると思っている
まだ893回しか言ってないからな
このあと爆売れするんだろw
806 キャプテン(北海道):2007/04/27(金) 17:28:57 ID:IIHlMxXO0
ドラクエ9がPS3で出る・・・
そう考えていた時代がGKにもありました。
今では立派なアンチドラクエ。
なぜなら任天堂なら見境無く叩くからです。
807 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 17:29:09 ID:IZAK7g9O0
実際オークションでも5万以下の値はつかないし割安なPS3はすぐ売り切れる。
潜在的な需要は高いよ。
808 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:29:25 ID:HKb13GJZ0
809 花見客(鹿児島県):2007/04/27(金) 17:29:35 ID:FdxRUDBZ0
11000なんかおかしくないか?
810 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 17:29:37 ID:IdFrJ8k60
>>796
殆ど出るってww
その中では殆ど出ないでいいだろ
811 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:30:00 ID:dOmmR9BJ0
812 絵本作家(埼玉県):2007/04/27(金) 17:30:00 ID:jEGla/Hk0
813 女子高生(神奈川県):2007/04/27(金) 17:30:02 ID:2s/ZDhDd0
FFはともかくバイオやGTAじゃそこまで売れんよ
814 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:30:03 ID:HKb13GJZ0
>>800
>売れないと値段を下げられない

中卒か?
815 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:30:17 ID:XkRi4Qgr0
>>807
売切れてくださいよ
現実として
816 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:30:40 ID:dOmmR9BJ0
ステルスには負けないぞ!
817 天涯孤独(宮城県):2007/04/27(金) 17:31:03 ID:6g2t01d/0
>>788
どう見ても無理だろそのラインナップじゃ・・・MH3とFF13が最後の希望か
818 乳母(東日本):2007/04/27(金) 17:31:11 ID:ZGiifFZn0
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ――    ヘ(^o^)ヘ       ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ̄ ̄ ̄  ―――     |∧   ―――__    ――
      ――        /
     ̄ ̄       PS3 OWATA       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  テレッテレーレー♪テレッテレーレー♪テレッテ♪テレッテ♪テッテテレレー♪
  ________________________

  ________   \    __________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (/o^)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ________..,,  ( /   .,__________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、/ く ..、;゙  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
             PS3 OWATA
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ジャキーン!
819 下着ドロ(catv?):2007/04/27(金) 17:31:33 ID:yz+wJy0A0
>>813
ソフト牽引力は高そうだが本数的になあ。GTAはマルチだし。
820 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:32:01 ID:HKb13GJZ0
>>813
Wii期待のキラーソフト(リメイク)バイオをばかにすんなwwww

あとGTAが売れないとか、頭おK?
821 ブロガー(福岡県):2007/04/27(金) 17:32:17 ID:j2M/tPAq0
もはや「Wiiが売れてること」自体を叩くしかない哀れなGKが失笑を誘うね・・・
822 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:32:23 ID:BX+X3zig0
どうせBio6もでるんだから
そのうち買うよ
823 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:32:25 ID:XkRi4Qgr0
>>809
過去に44000というミラクルを叩きだしたPS3だぜ?
824 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:32:32 ID:dOmmR9BJ0
「強い男の子」を知っている人はいるかな?
825 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:32:33 ID:ACQUi/yP0
今決まってるだけでGTA4とDMC4はとりあえずマルチだな。
一応SCE開発なのはPS3オンリーになるだろうけど。
826 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 17:32:38 ID:O2AwbyjcO
SACDプレイヤーとしては興味がある。
827 大統領(東京都):2007/04/27(金) 17:32:44 ID:zd7SVaIU0
VCとかアーカイブスとか何が悲しくて銭払わなきゃいけんの
サターンいまだにエミュれないとか阿呆じゃないの
828 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:32:55 ID:HKb13GJZ0
>>817
★Wii★
【発売済み】
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス、はじめてのWii、Wii Sports
【発売予定】
スーパーペーパーマリオ、Wiiでやわらかあたま塾、 ドラゴンクエストソード
バイオハザードアンブレラ・クロニクルズ、 戦国無双Wave、スーパーマリオギャラクシー、
大乱闘スマッシュブラザーズX、マリオパーティー8、FFCC、どうぶつの森、ヘルスパック
メトロイドプライム3、星のカービィ

★PS3★
【発売済み】
リッジレーサー7、バーチャファイター5、ガンダム無双、 ウイニングポスト7、プロ野球スピリッツ4
【発売予定】
みんなのGOLF5、ぼくのなつやすみ3、FF13、FF13ヴェルサス、モンスターハンター3
白騎士物語、バイオハザード5、メタルギアソリッド4、GTA4、実況パワフルプロ野球
ウイニングイレブン、ダービースタリオン、デビルメイクライ4、グランツーリスモ5、鉄拳6
真・女神転生、スーパーロボット対戦、煉獄、キングダムハーツ3
サイレントヒル5、サイレン3、スペースチャンネル5-3、FF13オンライン、ワンダと巨像



PS3、ソフトで杉わろ田。
829 女子高生(神奈川県):2007/04/27(金) 17:33:06 ID:2s/ZDhDd0
>>820
日本じゃ本体を牽引するほどの本数じゃねーよ
海外で売れても所詮別市場
830 こんぶ漁師(福岡県):2007/04/27(金) 17:33:15 ID:MuPlXC/S0
PSPはともかくPS3は絶望的だろ常識的に考えて・・・
831 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 17:33:16 ID:IZAK7g9O0
>>815
オープン価格で5万中ごろの価格じゃやっぱ手出しづらいのもある・・・
あとPS2の価格下落知ってるユーザーもほとんどだし買い控えの人は多いと思う。
832 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 17:33:23 ID:IdFrJ8k60
>>812
VCってCDロムロムソフトも出る予定あんの?
やってみたいのあるんだけど、表現規制されてるだろうなぁ
833 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:33:24 ID:dOmmR9BJ0
安部氏・・・って言葉が昔はやったんだが・・・
834 将軍(北海道):2007/04/27(金) 17:33:45 ID:nhgDnPSS0
GKだとか工作だとかやるだけ無駄だと思うんだ。
売れる物は売れるし、売れない物は売れない。
いくら工作したからって売り上げ変わるわけないでしょ。
ユーザーはそこまでバカじゃないよ。
835 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:34:02 ID:XkRi4Qgr0
来週は1万割ったニュースでまた同じコピペが乱舞するんだろうなw
836 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:34:03 ID:dOmmR9BJ0
ジェリーを追いかけてる猫じゃないよ。
837 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 17:34:35 ID:YpT4QDSmO
創価の廃品回収屋が
大音量でプレイステーションのゴミはありませんかつっててハゲワロタ
838 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:34:52 ID:HKb13GJZ0
みんなのGOLF5、FF13、モンスターハンター3
バイオハザード5、メタルギアソリッド4、実況パワフルプロ野球
ウイニングイレブン、デビルメイクライ4、グランツーリスモ5、キングダムハーツ3


PS2ソフトの主力が勢ぞろいだな。
839 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:35:34 ID:dOmmR9BJ0
ココはまさに世紀末!
よどんだ町角で僕らは出会った!
840 巫女(東京都):2007/04/27(金) 17:35:50 ID:VUhH8RyO0
>>814
増産が決定しないと単なる投売りだぞ、投売りして今以上に赤字覚悟で客を増やすなんて企業はやらんよ
生産ラインの強化と安定発注で初めて歩留りが変化する。

841 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:35:55 ID:HKb13GJZ0
         ヽ(+□::) PSPはここの数を発表するお
            |_|>
           < |
                   / ̄ ̄\             ____
 |\|\|\.   ____|\   | ___. |  ___|\ .   | 小売店. |  ___|\   ヽ(゚∀゚)ノ
 | ロ ロ ロ|   |生産出荷   >   | |倉庫| |   | 出荷   >  | =====  |   | 販売   >  へ客 )
 | 工場 |   ̄ ̄ ̄ ̄|/   |_|__|_|   ̄ ̄ ̄|/ .   |_|   |___|   ̄ ̄ ̄|/      >
  ̄ ̄ ̄ ̄
                                             [. □ ]
                                             [+□::]ノ DSはこっちの数を
                                                <|_|     発表するお
                                                  | >


DS「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」発売から3カ月で出荷本数500万本突破
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061227/poke.htm

 株式会社ポケモンは、ニンテンドーDS用RPG「ポケットモンスター ダイヤモンド」および
「ポケットモンスター パール」の合計出荷数が、500万本を達成したと発表した。

 

※妊娠用語
任天堂の出荷数=販売数
ソニーの出荷数=出荷数
842 天涯孤独(宮城県):2007/04/27(金) 17:36:09 ID:6g2t01d/0
>>830
PSPも先月からソフトなくなりはじめた\(^o^)/
843 理学部(東京都):2007/04/27(金) 17:36:30 ID:IMKkSGex0
>>1
360は?
844 ブロガー(福岡県):2007/04/27(金) 17:36:42 ID:j2M/tPAq0
もはや定番コピペでしか自己主張できないGKが涙を誘うね
845 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:36:52 ID:XkRi4Qgr0
>>838
発売前から知ってたよみんな


で、これ
PS2 11,398
PS3 11,000
846 キャプテン(北海道):2007/04/27(金) 17:36:55 ID:IIHlMxXO0
しかし現実はポケモン500万本「販売」もしたのであった
847 スレスト(長野県):2007/04/27(金) 17:37:21 ID:uV8Gsu+10
オランダのテレビ番組(Kassa)は、オランダの消費者からXbox360を使用すると、
ディスクにひっかき傷が作られ読み込み不良になると多くのクレームを受け取り、
それに対しKassaが調査したところPC向けサムスンドライブにはあるはずの
ゴムクッションがXbox360に搭載されているドライブには省かれてると突き止めました。
http://en.wikipedia.org/wiki/Xbox_360_technical_problems#Dutch_television_investigation_of_circular_scratches

※kassa オランダ公共放送内の消費者のためのテレビ番組
http://kassa.vara.nl/portal?_scr=kassa_artikel&number=3227123  (動画あり著作権フリー)

youtube (英語字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=rlQYkaXv8RU
http://www.youtube.com/watch?v=STwlMKiSP2c
848 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:37:27 ID:HKb13GJZ0
>>840
売れないから安くするんだよバーロー!


一方Wiiは35000円に値上げした
http://kakaku.com/item/20502010083/
849 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:37:41 ID:dOmmR9BJ0
Wii あーリビング
リビング いん ・・・・・!
Wii ウィル ファイト!
ファイティング アゲインスト ユー!
850 こんぶ漁師(福岡県):2007/04/27(金) 17:37:42 ID:MuPlXC/S0
>>842
俺はFF7待ち
つーかさFF7リメイクPS3で出せば良かったんじゃね?
851 CGクリエイター(dion軍):2007/04/27(金) 17:37:42 ID:6LNBqxzH0
>>841
そういえばPS3は600万台生産出荷出来たんだっけ
852 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 17:37:43 ID:IZAK7g9O0
>>842
俺の近所じゃ普通に価格高い・・・売れてる証拠だと思うんだが。
853 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:37:51 ID:HKb13GJZ0
>>846
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /妊_娠\   http://ir.capcom.co.jp/news/html/070306.html
 )  .|/-O-O-ヽ|   ゴミステお得意の「累計出荷」100万本来たwww
< 6| . : )'e'( : . |9  店頭でも山積みだから値崩れワゴン行き確定だな!!
 )   `‐-=-‐ '    GK死亡!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      ↓
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/page2.html
>「nintendogs」は、現在も伸び続け、本日現在、国内の累計出荷本数は118万本に達しています。
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=1778&c_num=14
>『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』の出荷本数が、100万本を突破したと発表した。
      ↓
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /妊_娠\   ……!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   うるさい!DSソフトは出荷したそばから売れるから問題無いの!!
< 6| . : )'e'( : . |9  ところで話は変わるけど生産出荷はソ(ry
 )   `‐-=-‐ '    GK乙!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
854 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:38:36 ID:XkRi4Qgr0
>>852
どこに住んでんだよw
855 ゆうこりん(長屋):2007/04/27(金) 17:38:46 ID:tJVBYw1s0
wiiが売れててPS3が売れてないって結果がすでに出ちゃってるんだから
それを受けて煽らないとただの道化
856 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:38:50 ID:dOmmR9BJ0
こーこはー
まサーにー
世紀末ー!
857 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:39:07 ID:ACQUi/yP0
てか調べてみたらバイオ5もマルチ予定なのか。
858 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 17:39:14 ID:IZAK7g9O0
>>854
名前欄に書いてますよ。
859 ソムリエ(北海道):2007/04/27(金) 17:39:37 ID:DRdrV8740
  ∩∩  わ  た   し   た   ち   は        ∩
  (7ヌ)  任  天  堂  を  応  援  し ま す (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // 
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ / 
   |      |ー、      / ̄|    //`i 創価 /  
    |老害  |  |懐古厨/ (ミ   ミ)  |    | 
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

860 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:39:52 ID:XkRi4Qgr0
アラバマ州って沖縄に似てきたなw
861 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:40:19 ID:dOmmR9BJ0
よーどーんだー
まちーかーどーで
ぼーくーらーはーでーあーったー♪
862 キャプテン(東京都):2007/04/27(金) 17:40:22 ID:nT9P/2VU0
EYEDENTIFY PS3 CAM
http://www.youtube.com/watch?v=pt-Cah3Gz44
萌えゲーじゃないがNPC女キャラと喋ってる



ググったらこんなん出て来た
ttp://bun20.blog11.fc2.com/blog-entry-510.html

・ソニーはすでに、「Eyedentify」と呼ばれる高度な声と
 顔認識を結合するPS3ゲームに取り組んでいる。
 それにおいてあなたは、あなたの命令、口調、表情に
 現実的に反応する犯罪を取り締まる二人組みの女性を
 コントロールする。
863 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 17:40:23 ID:1EyHeT8hO
SCEはクターが辞めさせられてトップが変わったよな
これはPS3にとって良い流れなのか?
それとも何かしらマイナス要素があるのか?
864 キャプテン(北海道):2007/04/27(金) 17:40:27 ID:IIHlMxXO0
PS3自慢の発売未定ソフトラインナップがあるにもかかわらず売れていないという現実を直視しない限り復活は無いだろうな。
865 天涯孤独(宮城県):2007/04/27(金) 17:41:04 ID:6g2t01d/0
>>850
確かにFF7リメイクは欲しいな。出たらだけど
866 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:41:11 ID:HKb13GJZ0
>>842
おまえ本物の工作員か?あんまり露骨な捏造ネガキャンしてると訴えられるぞ。

PSP 最近発売
モンハン2、パワプロ2、ガンダム連ザ、ファイナルファンタジー、ルミネス2

発売予定
ファイナルファンタジー2、ファイナルファンタジータクティクス、グランツーリスモP
ファイナルファンタジー7
867 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:41:32 ID:BX+X3zig0
売れてない理由は値段だよ
そのうち値段さがるよ
868 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:41:58 ID:dOmmR9BJ0
悲ーしーみはー
絶ー望ーじゃーなーくてー
アーシーターの
マーニーフェストー!
869 消防士(栃木県):2007/04/27(金) 17:42:08 ID:QC10tiyh0
>>863
あのクタが消え去ったんだぞ
とても良いことじゃないか

870 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:42:22 ID:HKb13GJZ0
>>860
アラバナ州はやめて。
871 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:42:37 ID:XkRi4Qgr0
>>863
このドン底から逆転するには
中身を任天堂と総とっかえしても無理だと思える
872 天涯孤独(宮城県):2007/04/27(金) 17:42:46 ID:6g2t01d/0
アラバマ州必死だなw
873 樹海(大阪府):2007/04/27(金) 17:42:49 ID:goObn9AO0
人気ソフトがマルチになると大変だな
海外では箱○ユーザーも多いし
GTAみたいなゲーム好きな層は日本でも箱○持ってるだろうしなぁ
874 スレスト(長野県):2007/04/27(金) 17:42:53 ID:uV8Gsu+10
オランダのテレビ番組(Kassa)は、オランダの消費者からXbox360を使用すると、
ディスクにひっかき傷が作られ読み込み不良になると多くのクレームを受け取り、
それに対しKassaが調査したところPC向けサムスンドライブにはあるはずの
ゴムクッションがXbox360に搭載されているドライブには省かれてると突き止めました。
http://en.wikipedia.org/wiki/Xbox_360_technical_problems#Dutch_television_investigation_of_circular_scratches

※kassa オランダ公共放送内の消費者のためのテレビ番組
http://kassa.vara.nl/portal?_scr=kassa_artikel&number=3227123  (動画あり著作権フリー)

youtube (英語字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=rlQYkaXv8RU
http://www.youtube.com/watch?v=STwlMKiSP2c
875 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:42:57 ID:dOmmR9BJ0
こーこーはー
まさーにー
世紀末ー!
876 タイムトラベラー(埼玉県):2007/04/27(金) 17:43:00 ID:WfRidTW80
ウイイレ・パワプロ・MGS3が出て3万円台になったらPS3買おうと思う
コナミ信者でサーセンwwwwwwww
877 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 17:43:21 ID:9qDPpDU40
>>866
FFリメイク大杉ワロタ
878 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:43:28 ID:HKb13GJZ0
>>864
ソフトがまだ十分にそろってない段階ではかわねえよ。
値段が値段だけに。
ソフトが発売されて値下げされたら、今までのうっぷんが爆発して売り切れるよ、
879 きしめん職人(京都府):2007/04/27(金) 17:43:36 ID:ipD7hndm0
>>832
CDROM2とか、ムービー(アニメ)部分に過激表現が含まれるような作品は
XBOX360のLive!アーケードで出すべきだと思う。

オタクっぽいのばかりだし、ユーザー層からしても、そっちの方が適切だと思うし。
880 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:43:41 ID:dOmmR9BJ0
FF12 遂にDSで登場!
881 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:44:15 ID:HKb13GJZ0
>>872
わたしはアラバマ州ではありません
882 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 17:44:19 ID:9qDPpDU40
>>876
パワプロの次回作はWiiとPS2だっけ?

つかMGS3はでてるぞ・・・。
883 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:44:21 ID:XkRi4Qgr0
ちょっと売れたら今までのうっぷんが爆発するGKなのはわかるw
884 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:44:58 ID:dOmmR9BJ0
ドンクライ!
885 ブロガー(福岡県):2007/04/27(金) 17:45:17 ID:j2M/tPAq0
>>878
そう言って結局爆発する前に敗北が確定したPSP。
最近勢いが出て売れ始めたけど、DSはもっと勢いが出てきてやっぱり追いつけないPSP。

同じ運命だね。
886 消防士(栃木県):2007/04/27(金) 17:45:19 ID:QC10tiyh0
今年GTA4が出るんだよな

PS3は早く値下げしないとみんな360版買っちゃうぞ
887 タイムトラベラー(埼玉県):2007/04/27(金) 17:45:26 ID:WfRidTW80
>>882
4でしたサーセン

パワプロ14はまだどのハードか決まってないよ
PS2で出してくれたらお財布に優しいんだけどね
888 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:45:47 ID:HKb13GJZ0
>>876
俺も持っているソフトは大体コナミだw
コナミ氏ねとか心では思ってるけどな。
ウイイレとパワプロとプロスピばっか買ってる・・・
889 学校教諭(岡山県):2007/04/27(金) 17:45:58 ID:NdC8KAt80
>>888ならウンチ食べる(´・ω・`)
890 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 17:46:51 ID:IZAK7g9O0
>>885
敗北ってわけでもないかと。
世界で2000万台だしこれからも伸びるから悲観することもない。
891 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 17:47:07 ID:9qDPpDU40
>>887
あぁ正式には決まってなかったんだ。
ガセ情報に踊らされたかな?

ガセが本当になるよう祈るか。
892 下着ドロ(catv?):2007/04/27(金) 17:47:08 ID:yz+wJy0A0
沖縄県
福岡県
アラバマ州

ニュー即GK三人衆
893 理学部(北海道):2007/04/27(金) 17:47:22 ID:pmjh/TAa0
> DSL 172,359
> PS3 11,000

DSL=量産型ザク
PS3=シャア専用ザク
ってことで良いですか?
違いますね。知ってます。
894 ネコ耳少女(宮城県):2007/04/27(金) 17:47:33 ID:i9beaNjY0
>>812
ベラボーマンくるじゃん。いいなぁ
ところで任天堂は1ポイント何円?
895 偏屈男(大阪府):2007/04/27(金) 17:47:48 ID:kTrNf5sh0
妊娠「GK、泣いているの?」
GK「PS3が売れないから泣いてるんじゃない。リストラされるから泣いてるんだ」
896 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:47:53 ID:dOmmR9BJ0
桃ー鉄ーD−S−
桃ー鉄ーD−S−
桃鉄D−S−遂に出ーるー
ヤッター!♪ (若槻)
桃鉄ーDーSー♪

進ーまーなきゃー♪!
絶望ジャーなーくてー!
あーしたーのーマーニーフェストー!
897 留学生(catv?):2007/04/27(金) 17:48:04 ID:jmnarrET0
>>878
そう考えて発売直前に値下げしたのがこの結果だよ。
ただでさえ赤なのに、これ以上赤を増やすなんて判断を今のソニーに求めるのは
コクというもの。
898 ブロガー(福岡県):2007/04/27(金) 17:48:06 ID:j2M/tPAq0
>>890
事ある毎に任天堂の対抗ハードを引き合いに出してるのはGKなんだから
そういう意味で勝ちか負けかで言えば、明確に負けだよ。

もっとも、俺自身もそんな勝ち負けに大した意味は無いと思うがね。
899 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:48:14 ID:HKb13GJZ0
>>882
>だっけ?

はあ?あからさまな捏造すんなカス人間
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B33%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7

パワプロはPS3で出ます。「実況パワフルプロ野球(仮)(コナミ)」


一方Wiiは・・・・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7

パワプロもウイイレもありませんでした><
900 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:48:27 ID:BX+X3zig0
>>892
おれもアラバマなんですけど…
901 中学生(関西地方):2007/04/27(金) 17:49:20 ID:ZMQOm4ft0
だれかグラフにしてWiiとPS3を比べて
902 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:49:25 ID:dOmmR9BJ0
じゃ・・・音速?
903 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:49:36 ID:XkRi4Qgr0
PSPは出さずMS迎撃に全力を尽くす
発売前の値下げなど言語道断、初めは信者が高くても手を出す
誰でもわかるだろ
904 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:49:39 ID:HKb13GJZ0
>>892
俺も有名になったもんだな
もっとレスをもらうように日々努力していきたい。
905 女子高生(神奈川県):2007/04/27(金) 17:49:50 ID:2s/ZDhDd0
ウイイレ買ってる奴って毎年買ってんの?
906 消防士(栃木県):2007/04/27(金) 17:50:21 ID:QC10tiyh0
今年受験だからMGS4とFF13は今年出るなよ
907 巫女(東京都):2007/04/27(金) 17:50:22 ID:VUhH8RyO0
よく分からない理屈だがよくわかる説明
・同じタイトルなら同じハードで遊びたい、その際のハードの価値は同じであって欲しい(PS3なら初売り39800円位?高い方はとことん高くして諦めをつければ良かったのでは)
・現行機でまだまだ勝負できたと思う(ハードの買い替えはしたくない、これはGC→Wiiでも発生しているが)
・タイトルが増えないならその分の付加価値が必要だがまだまだBD自体が普及に弾みがついてない
908 ブロガー(福岡県):2007/04/27(金) 17:50:25 ID:j2M/tPAq0
>>905
ああいうのは毎年買って、新しいデータと進化したグラフィックを楽しむものだと思うぞ。

俺は正直興味ないけど。
909 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:50:58 ID:XkRi4Qgr0
910 下着ドロ(catv?):2007/04/27(金) 17:51:01 ID:yz+wJy0A0
>>900
そこら辺はレス内容で証明すれw
アホなコピペ連投しない限りは大丈夫。たぶん。
911 ネコ耳少女(宮崎県):2007/04/27(金) 17:51:14 ID:F0YwC3QG0
PS3を所有することのかっこよさがわからないのは妊娠だけwww
912 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:51:17 ID:dOmmR9BJ0
桃鉄ーD−S−
遂に出るー♪
ヤッター♪(のりかのダンナ)
913 タイムトラベラー(埼玉県):2007/04/27(金) 17:51:24 ID:WfRidTW80
>>905
あたりめーだろ
ウイイレやパワプロ以上に面白いゲームってないし
914 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:51:39 ID:XkRi4Qgr0
沖縄や福岡に憧れるアラバマ州なのが
どんな程度かよくわかるなw
915 絵本作家(北海道):2007/04/27(金) 17:52:06 ID:IZAK7g9O0
>>911
かっこよさつーか所有欲は満たせるハードではある。
916 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:52:31 ID:HKb13GJZ0
PS3大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!
917 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 17:52:39 ID:9qDPpDU40
>>899
はいはい、少し前のレスくらいみようね。
間違いはみとめたでしょ?

負けてるからってそこまで必死になるのはやめとけ、欠陥きれるぞ?
918 高校生(北海道):2007/04/27(金) 17:53:05 ID:qT5GMqo60
GKは自重せよ!
一兆円を稼ぐ任天堂のwiiが大勝利!!!
919 国際審判(兵庫県):2007/04/27(金) 17:53:28 ID:zCHWxXi40 BE:145170645-PLT(33334)
Wii 77,913
PS 311,000
920 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 17:53:29 ID:TLqWiptw0
>>894
コントローラーいっこつきの5000ポイントが5000円
921 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:53:35 ID:HKb13GJZ0
>>917
レスを打ち込んで投稿したらたまたまお前のほうが先にレスってただけやん???????
922 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:53:55 ID:dOmmR9BJ0
桃鉄ーD−S−!・・・
チャラランチャラランチャラランチャララン
フンフンフンフーンちゃらちゃらちゃっちゃーん
桃鉄ーD−S−遂に出るー!ヤッター!(若槻とノリカのだんな)
923 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:54:30 ID:HKb13GJZ0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20070208/UHhISTFpYVM.html

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  「少しは寝たら」だと?
 )  .|/(:・:)(:・)ヽ|  GK乙!
< 6|ヽ: )'e'( :/ |9 俺が寝ている間に任天堂の悪口を書き込むつもりだな!!!
 )  `‐-=-‐ '  そうはさせるか!!!
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
924 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 17:54:54 ID:9qDPpDU40
>>921
不明でしらんかったから最初から「だっけ?」と聞いておりますがなにか?

それを「捏造」っていうあたりがもうね・・・。

あとレス前に更新して確認ぐらいしような。
925 序二段(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:54:59 ID:J3WPIBxH0
同じアラバマ州人として恥ずかしい
926 巫女(東京都):2007/04/27(金) 17:55:04 ID:VUhH8RyO0
>>908
情報弱者とは言わないが現在のツール化している感じはあるな
サッカー自体にそれほど興味が無くても「これを抑えておけば有名選手がわかる」「来年のサッカーについていける」感はある
927 通訳(東京都):2007/04/27(金) 17:55:07 ID:XkRi4Qgr0
沖縄のまんまだなw
928 高校生(北海道):2007/04/27(金) 17:55:08 ID:qT5GMqo60
一般人は桃鉄のためにDSを買うから
PS3にまわす金はありません
GK涙目乙wwwwww
929 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 17:56:04 ID:IdFrJ8k60
一般人は絶対やらない、やっても挫折するこういうゲームはps3がいいね

ttp://japan.gamespot.com/story_media/20348040/005.jpg
ttp://japan.gamespot.com/story_media/20348040/009.jpg
930 わけ(中部地方):2007/04/27(金) 17:56:53 ID:a7Y35INY0
>>906
大丈夫、絶対出ないから
931 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:57:03 ID:HKb13GJZ0
>>924
知らんかったら機種の名を具体的に書くなよ!!
捏造と取られても仕方のないことだよん?
2007/04/27(金) 17:47:07 ID:9qDPpDU40
2007/04/27(金) 17:48:14 ID:HKb13GJZ0
1分程度の差でうだうだいってんじゃねーよ捏造くん・・・・・・・・
932 樹海(大阪府):2007/04/27(金) 17:57:47 ID:goObn9AO0
>>931
必死すぎるだろw
なかなか構って貰えるポイントを抑えてるなw
933 巫女(東京都):2007/04/27(金) 17:58:16 ID:VUhH8RyO0
世間で爆発的な話題になるゲームそのものがまだ無いと言うか何と言うか
934 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:58:25 ID:dOmmR9BJ0
あーたたたたたたたたたたたたたたたたたた!
935 ドラッグ売人(東京都):2007/04/27(金) 17:58:34 ID:SzrMXTFN0
飽きられ始めたWiiと騒いだのはいつだったか
落ちる一方なのはPS3だったようだ
936 底辺OL(茨城県):2007/04/27(金) 17:59:11 ID:TLqWiptw0
で 次スレはどこだ?
937 消防士(長屋):2007/04/27(金) 17:59:19 ID:iYOT+G2p0
>>923
妊娠すごすぎwwwwwwwwwww
938 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 17:59:33 ID:dOmmR9BJ0
北斗100列店 お前の店は・・・んでいる!
939 下着ドロ(catv?):2007/04/27(金) 18:00:06 ID:yz+wJy0A0
>>933
発売して半年足らずのハードなんだからそれは酷だべ。
ロンチでWiiスポを生み出した任天堂の商才が凄すぎるわけで。
940 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 18:00:06 ID:HKb13GJZ0
>>923
うっわ・・・・・・ゲハの任天堂社員って残業代いっぱいもらってんだろうな・・・
941 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 18:00:32 ID:HKb13GJZ0
>>939
体感ゲームをやりたいなら、エポック社のエキサイトシリーズで!!
http://epoch.jp/taikan/index.htm


リモコンでビーム砲を放つwiiとは違い、ラケットやバット、クラブ、グローブ等、実際のスポーツの道具の形そのままのコントローラーです。
実際わたしはエキサイトピンポンを持っていますが、なかなかリアルでびっくりしましたよ。
やはり実際の形をしているコントローラーは良いですね。
そして数年前に出ているのでwiiのソフトよりかなり安いです。
大型の電気量販店にいったらおもちゃ売り場にあると思います。
グラフィックも意外といいですよ。
 し か も ! このゲームはいちいちゲームのハードを購入する必要はありませんし
テレビにつなげてスターとボタンを押したらすぐゲームが開始できます
一家に5台のエキサイトシリーズ。
みなさんも一度お試しください。

942 保育士(埼玉県):2007/04/27(金) 18:00:37 ID:IdFrJ8k60
ってか任天堂の機械とソフトしか買わない、やらない妊娠って本当にいるのか?
943 下着ドロ(catv?):2007/04/27(金) 18:01:04 ID:yz+wJy0A0
>>936
タイトルはこんな感じかw

ゲーム機販売数 Wii 77,913 PS3 11,0002
944 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 18:01:17 ID:dOmmR9BJ0
わが人生に・・・一店の店も無し!
945 整体師(アラバマ州):2007/04/27(金) 18:01:21 ID:FGam3ZxX0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PS3販売数四桁突入祭り会場【二日目】 [ハード・業界]
PS3「私の販売台数は11,000ピッタリです」 [ハード・業界]
【コラム】英語の「脳トレ」が足りない日本のゲーム産業 [07/04/27] [ビジネスnews+]
【謎】なぜか怒らないPS3ユーザー [ハード・業界]
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情34世 肉肉肉 [同人ゲーム]


>>2
946 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 18:01:38 ID:HKb13GJZ0
>>942
俺の所有ハード
SFC 64 GC GB GBP GBC GBA GBASP DS DSlite

PSP PS2


どうみても任天堂に搾取されてます。ほmとうにありがとうございました
947 ブロガー(福岡県):2007/04/27(金) 18:02:10 ID:j2M/tPAq0
>>946
よし、全部撮ってうpだ
うpなければ捏造な
948 国際審判(兵庫県):2007/04/27(金) 18:02:55 ID:zCHWxXi40 BE:58068342-PLT(33334)
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/(:・:)(:・)ヽ|  
< 6|ヽ: )'e'( :/ |9 (ここに何か書き込んでください)
 )  `‐-=-‐ '  
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
949 ドラッグ売人(東京都):2007/04/27(金) 18:03:05 ID:SzrMXTFN0
>>923
>>937
>>940
何この再放送w
都合の悪いスレだと毎回見れるなw
950 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 18:03:06 ID:dOmmR9BJ0
啓蒙思想の一つをついた・・・
お前はもうPSだ・・・!
951 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 18:03:55 ID:dOmmR9BJ0
安部氏!
952 ネコ耳少女(宮崎県):2007/04/27(金) 18:04:14 ID:F0YwC3QG0
ソニーの他の部門が縮小や廃止されたのもSCEの責任ですね。
カーナビ・オーディオ部門が廃止されてこの前やっとまたナビ部門がちょっと復活したと思ったけど・・・もしかしてまた消えますか?
SCEはリチウム電池よりも最悪ですね。
953 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 18:04:20 ID:HKb13GJZ0
>>947
残念ながらすべて持ってます。
もってるソフト、思いつく限り加工か?
954 トムキャット(東京都):2007/04/27(金) 18:06:12 ID:dOmmR9BJ0
コズミックファンタジー
コズミックファンタジー2
コズミックファンタジー3
コズミックファンタジー4
ラストハルマゲドン
激打 北斗の拳
955 高専(dion軍):2007/04/27(金) 18:07:50 ID:kLtBx6k40
10000なら間違いなく1万人のシンクロニシティ
11000は甘え
956 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 18:09:44 ID:HKb13GJZ0
   _  _  _ _   _    ___   _       _
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / / _   _/ /
  / /       / /  / //   _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /  
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /  
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_     
   / /  / /    \ \    \ \    |  |     / /  (  /    
    ̄    ̄         ̄      ̄     ̄       ̄      ̄
                               ハード・業界
                          http://ex21.2ch.net/ghard/
957 タイムトラベラー(東京都):2007/04/27(金) 18:10:41 ID:9qDPpDU40
>>953
ふと思ったけど、次世代機1個もないの?
958 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 18:12:59 ID:HKb13GJZ0
>>957
PS2であと5年は遊べる
959 タコ(北海道):2007/04/27(金) 18:13:32 ID:WMnBxLpJ0
お、ついに7倍差か。
960 ねずみランド(栃木県):2007/04/27(金) 18:13:57 ID:jY9DrGvn0
任天堂大勝利!
961 電力会社勤務(東京都):2007/04/27(金) 18:14:11 ID:bWLlqmnd0
岩田氏は、ライバルであるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が26日深夜に、
久多良木健・会長兼グループ最高経営責任者(CEO、 56)の6月退任を発表したことについては、
「私が決めることでもないので、何も申し上げられない」と述べるにとどめた。
久多良木氏をヘッドハントする可能性については「ないのではないか」と答えた。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=7974:JP&sid=a5HWDJhcP7eY
962 渡来人(山口県):2007/04/27(金) 18:14:18 ID:aXS2hWHq0
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/

FF13 PS3、ケータイ他

マルチ化決定だったらいいね
963 専守防衛さん(埼玉県):2007/04/27(金) 18:14:26 ID:l8CngEe80
1000
964 牧師(西日本):2007/04/27(金) 18:15:05 ID:NtUUKdFM0
結論言うと株買ってないやつは信者だろうがアンチだろうが全員負け組ってことだな
965遣唐使(愛知県):2007/04/27(金) 18:15:45 ID:l8CngEe80

個人的記録・記憶も催眠等を駆使し改変すみ
966 停学中(中部地方):2007/04/27(金) 18:47:55 ID:qs2lmbx/0
ソニーが直に中古にps3在庫流したから中古でも買取拒否られるんかな・・・・・
967 理学部(東京都):2007/04/27(金) 18:52:27 ID:sW+nSaVE0
>>961
ババ抜きになってきたな
968 トンネルマン(福島県):2007/04/27(金) 18:58:32 ID:GhZPABAA0
PSPのファイファン1&2ってDS3みたいなリメイクなの?
969 調理師見習い(北海道):2007/04/27(金) 19:04:50 ID:CZKuKx9R0
うそつき!ソニーのうそつき!
970 まなかな(アラバマ州):2007/04/27(金) 19:05:40 ID:phEhS3JL0
   _  _  _ _   _    ___   _       _
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / / _   _/ /
  / /       / /  / //   _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /  
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /  
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_     
   / /  / /    \ \    \ \    |  |     / /  (  /    
    ̄    ̄         ̄      ̄     ̄       ̄      ̄
                               ハード・業界
                          http://ex21.2ch.net/ghard/
971 スカイダイバー(岡山県):2007/04/27(金) 19:06:30 ID:jLhYSSlq0
ぺぱまりおはよクリアして売ろうとおもってんだがまだステージ5だ
972 さくにゃん(東京都):2007/04/27(金) 19:06:31 ID:i5Two3vg0
973 スカイダイバー(岡山県):2007/04/27(金) 19:09:23 ID:jLhYSSlq0
Wiiが変な音がする・・・ たてにしたらなおるかなあ・・・
974 デスラー(アラバマ州):2007/04/27(金) 19:19:44 ID:0hXnh3iY0
>>961
いらんいらんw
975 客室乗務員(アラバマ州):2007/04/27(金) 19:49:48 ID:37mNCEyv0
      |  _____
      |  .| 任天堂 |\
      ├  .|ロロロロロロロ|  |         会社が傾いてしまえば
      |  .|ロロロロロロロ|  |         むしろ任天堂の方が大企業に感じられる
      |  .|ロロロロロロロ|  |
      ├  .|ロロロロロロロ|  |        _____
      |  .|ロロロロロロロ|  |      ...| SCEI  |\
      |  .|ロロロロロロロ|  |      ...|ロロロロロロロ|  |
      ├  .|ロロロロロロロ|  |       |ロロロロロロロ|  |゙
      |  .|ロロロロロロロ|  |      .|ロロロロロロロ|; .|
      |  .|ロロロロロロロ|  |   ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄
           Wii            PS3
976 ゆうこりん(神奈川県):2007/04/27(金) 19:53:21 ID:naipgtV20
>>968
いやPS、GBAと出た奴のPSPバージョン
バランス調整は相変わらず駄目
977 理学部(東京都):2007/04/27(金) 20:29:29 ID:sW+nSaVE0
とうとうFFも任天堂に鞍替えかwwww

そろそろWii版でるな
978 理学部(東京都):2007/04/27(金) 20:30:36 ID:sW+nSaVE0
PSPまでが限界だったんだなFF
979 カメコ(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:34:24 ID:BX+X3zig0
ITmedia +D Games:ニンテンドーDSによる業界の“パラダイムシフト”が起きている――任天堂決算説明会 (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0704/27/news098.html
任天堂の2007年3月期における売上高は9665億円、経常利益は2888億円

2008年3月期の業績予想としては、ニンテンドーDSは2200万台、ニンテンドーDSソフトは1億3000万本、Wiiは1400万台、Wiiソフトは5500万本
980 高専(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:39:59 ID:Jz4mKwtK0
ゲームは売上が全てだと思っている
やってもいないゲームを叩く
ゲームするよりも叩く方が楽しい
気分はゲーム業界人

キミはいくつ当てはまるかな?
981 ガリソン(東京都):2007/04/27(金) 20:42:16 ID:wxAm0efl0
>>979
なんという利益率・・・・
982 大学中退(山口県):2007/04/27(金) 20:53:30 ID:b8J6XP0l0
Wiiも売れてないんだな
983 番組の途中ですが名無しです(千葉県):2007/04/27(金) 21:11:58 ID:znH4y42Y0
これまでのあらすじ GK捏造世論の終焉
これからのあらすじ GK捏造世論の執念と勝利?
984 お宮(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:17:47 ID:Cef3kkAA0
ってかね
このスレにいる奴でPS2をもっていない奴はいないと思うのよ
で、ご覧のラインナップもPS2の時には当たり前のように通ってきた道なのね
それを体験してきてる人たちがPS3に疑問を投げかけてるんですって時点で以前の売り上げと同じところまでいけるか疑問だよね

ゲーム機はPS2までで止まってる私は妊娠でしょうか?
985 専守防衛さん(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:18:28 ID:GvK8GRXd0
負けハードが板についてきたじゃん、PS3www
986 きしめん職人(京都府):2007/04/27(金) 21:21:22 ID:ipD7hndm0
なにこの不自然なキリ番w
987 客室乗務員(東京都):2007/04/27(金) 21:43:46 ID:pL5s0Wd20
>>984
もって無い
988 客室乗務員(アラバマ州):2007/04/27(金) 21:54:05 ID:37mNCEyv0
GK地獄のゴールデンウィークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989 fushianasan(長野県):2007/04/27(金) 21:57:09 ID:OgutfMiM0
キリ番ゲットだぜ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990 通訳(西日本):2007/04/27(金) 22:01:15 ID:ijmSwJrb0
みんなのゴルフ5は無料オンライン対応だな
ネットゲー0本のwiiはさぞ楽しいゲーム機でしょうね。
991 通訳(西日本):2007/04/27(金) 22:02:11 ID:ijmSwJrb0
ネットゲー0本 ブラウザ有料のwii
性能はGCで操作はザビックスやエポック社の玩具のパクリ
992 プロガー(東日本):2007/04/27(金) 22:23:22 ID:yWJAB2Vy0
>>984
DCで止まってた俺はWiiで帰ってきました。
993 赤ひげ(宮城県):2007/04/27(金) 22:44:49 ID:B84na4dy0
オタで情報を掴んでないとWii以外を選ぶのは難しい
戦犯はPS3の設計者と箱○の広報担当者
994 西洋人形(徳島県):2007/04/27(金) 23:14:29 ID:GKVlbIOH0
はらへった
995 まなかな(大阪府):2007/04/27(金) 23:55:57 ID:M5G30uAD0 BE:965677267-PLT(10150)
ゲーム機にまでウイルスソフトいらりゃならんのかと
996 短大生(大阪府):2007/04/28(土) 00:02:26 ID:pmHhDIjq0 BE:735754548-PLT(10150)
はらへった
997 短大生(大阪府):2007/04/28(土) 00:02:46 ID:pmHhDIjq0 BE:206931233-PLT(10150)
もって無い
998 短大生(大阪府):2007/04/28(土) 00:03:08 ID:pmHhDIjq0 BE:1862376899-PLT(10150)
なんという利益率・・・・
999 短大生(大阪府):2007/04/28(土) 00:03:28 ID:pmHhDIjq0 BE:413861663-PLT(10150)
いやPS、GBAと出た奴のPSPバージョン
バランス調整は相変わらず駄目
1000 短大生(大阪府):2007/04/28(土) 00:04:01 ID:pmHhDIjq0 BE:275908526-PLT(10150)
おりゃあ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。