2002年度の日本のODA供与額の99%は使途不明でした^^

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひよこ(長屋)

開発途上国に対し、日本の政府開発援助(ODA)として行われた「債務救済無償資金協力」で、
2002年度に供与した20か国(総額約316億円)のうち19か国が使途報告書を提出して
おらず、少なくとも総額約312億円が使途不明になっていることが、読売新聞が行った
情報開示請求などでわかった。

この資金供与は、円借款の返済が困難な国への追加支援だが、会計検査院から使途の監視が
不十分との指摘もあり、同年度で廃止された。供与後5年近く経過しており、援助資金の
ずさんな管理実態を浮き彫りにしている。

この援助は、円借款の債務返済が滞った国を対象に、一部が返済された際に原則、返済額と
同額を無償で供与する仕組みだった。外務省によると、資金供与は、途上国の国民生活向上の
ため、日本と相手国政府が合意した品目リストに沿った物資などを購入するのが目的で、
供与後2年をめどに使い切り、日本側に使途報告書を提出する取り決めになっている。

しかし、02年度に供与した20か国のうち、これまでに使途報告書を提出したのはマリ
(供与額計約4億円)だけ。バングラデシュの223億円分を含め、19か国の計約312
億円分の使途は報告されていない。

01年度の供与国でも、18か国中、インド、ミャンマーなど5か国(同約229億円)から
報告があったが、13か国(同約86億円)の使途は不明だ。01〜02年度とも使途報告が
出ていないのは、ネパール、ラオス、スリランカ、タンザニア、ザンビアなど12か国だった。

外務省無償資金・技術協力課は「毎年、使途報告書の提出を求めているが、開発途上国の
行政能力の問題もあり、出してこない国が多い。今後も、使途を報告するよう引き続き
関係各国に呼びかけていく」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070427it01.htm
2 高校中退(岐阜県):2007/04/27(金) 03:37:17 ID:QlIoynGw0
美しい国日本
3 アイドル(愛知県):2007/04/27(金) 03:38:10 ID:jQl3MGMX0
ODA止めとけ
国内がガタガタなんだから
4 くじら(長野県):2007/04/27(金) 03:38:17 ID:/DnnY1cJ0
流石、日本の癌である害務省ですね(笑)

麻生マンセー信者どもはスルーするんでしょうね(笑)
5 社長(コネチカット州):2007/04/27(金) 03:39:04 ID:yYQQc1GFO
ですよねー^^
6 支援してください(北海道):2007/04/27(金) 03:39:25 ID:flJTip2/0
国内の貧困民たちにODAやれよ
7 ご意見番(福井県):2007/04/27(金) 03:39:27 ID:NQ+7aSrL0
マリかわいいよマリ
8 宇宙飛行士(北海道):2007/04/27(金) 03:39:27 ID:KEYwcAYb0 BE:604481478-PLT(32223)
国連とかODAとか海外に金出してる場合なのか?
9 料理評論家(栃木県):2007/04/27(金) 03:39:55 ID:6+Y+4Kg40
マリのファンになった。
10 生き物係り(北海道):2007/04/27(金) 03:42:41 ID:faKkyT8Q0
ODAで武器を買うのであった
11 殲10(東京都):2007/04/27(金) 03:44:10 ID:j/DTyjc00
別に使途不明でもいいんだよ。国連とかで日本の味方になってくれるならね。
でも違うんでしょ?いっぺんODA大幅に減らしてみなよ・・・多分大して変わらないからw
12 留学生(東京都):2007/04/27(金) 03:44:38 ID:K7pHSdRx0
使途報告もしないような国に金渡すんじゃねーよ。
原物支給でおk
13 整体師(群馬県):2007/04/27(金) 03:45:31 ID:tePTmmU30
アフリカにつぎ込んでるODAって無駄だろ
いらねえよ
14 留学生(兵庫県):2007/04/27(金) 03:45:42 ID:eC8mPzi10
マリは良い国だなぁ
15 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/04/27(金) 03:45:45 ID:eof/lylJ0
ディアラ乙
16 刺客(東日本):2007/04/27(金) 03:46:13 ID:4eNQ1LLw0 BE:660249656-2BP(3367)
日本みたいな律儀な国のほうが稀だ
17 ミトコンドリア(岐阜県):2007/04/27(金) 03:47:11 ID:AsyFfDu20
マリちゃんはいい子ですねーよしよし
18 ひよこ(アラバマ州):2007/04/27(金) 03:47:41 ID:rVRS6vk20
ワロタwテロ支援国家かよ
19 光圀(東京都):2007/04/27(金) 03:47:53 ID:TjZijB2W0
外務省は別に悪くない。
2ちゃんでODNのことで外務省を叩いてるお前らの方がよっぽど屑。
20 おたく(福島県):2007/04/27(金) 03:47:56 ID:ujcbpjvW0
もっと有効に使ってくれ・・・
21 料理評論家(埼玉県):2007/04/27(金) 03:47:57 ID:fI7IDMWJ0
マリがどこに存在するのかさえ知らない
22 シウマイ見習い(埼玉県):2007/04/27(金) 03:48:59 ID:8IT/5Ko60
使途を聞いてから金出せよ・・・
23 整体師(群馬県):2007/04/27(金) 03:49:08 ID:tePTmmU30
>>19
外務省叩く奴いないだろw
立法府か行政府全体だろ
24 ひよこ(アラバマ州):2007/04/27(金) 03:49:29 ID:nHE1dI4w0
藤沢
25 スカイダイバー(大阪府):2007/04/27(金) 03:49:41 ID:0bmzDNbb0
殺せ殺せ
言わぬなら殺してしまえふにょき
って言葉があるだろ

なんぬってwODAと織田信長をかけてみたw
26 ネットカフェ難民(東京都):2007/04/27(金) 03:50:02 ID:y3A1r4af0
誰のぽっけにナイナイしたんだ!
政治家か?
27 中小企業診断士(樺太):2007/04/27(金) 03:50:32 ID:f28TAJYEO
まさに害務省w
28 停学中(千葉県):2007/04/27(金) 03:50:44 ID:zGplYTVZ0
その国の政治家が私腹肥やしてるだけだろ、どうせ。
29 書記(神奈川県):2007/04/27(金) 03:52:36 ID:6lnxwoHG0
何%が日本に戻ってんだろ
30 光圀(東京都):2007/04/27(金) 03:52:56 ID:TjZijB2W0
>>27
害無省だよ。
何も悪いことはしてない。
31 養鶏業(東京都):2007/04/27(金) 03:55:27 ID:SmfiJTVe0
そろそろマリの擬人化がうpられてると思ったんだけど
まだ?
32 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 03:58:49 ID:wv3mPghCO
派手にバラまきましたなww
33 少年法により名無し(岩手県):2007/04/27(金) 04:09:54 ID:LgSUX4eV0
ODAで恩恵を受けるのは高収入な人たちだろうな。そしてその収入は貯蓄へ
34 プロスキーヤー(東京都):2007/04/27(金) 04:09:58 ID:tCco5wUY0
つか予算増やすために外務省が適当にばら撒いてるだけなんだろ
安倍も返さない国や使途不明な国へは2度と金出すなくらい言えよ
300億もわけわからん金あるなら少しでも国の借金返済に当てろバカ
35 アナウンサー(東京都):2007/04/27(金) 04:10:08 ID:EsTXxItT0
「どうせ現地の箱物行政を日本の商社・ゼネコンが受注するんだから」
というのがODA推進派の言い訳ではなかったのか?
使途不明なら、本当に日本の利益になってるのか確認できないじゃん
36 専守防衛さん(東日本):2007/04/27(金) 04:13:12 ID:KXixh4Dk0
領収書ない国は次からゼロでいいだろ。
もうそんな金はないんだから。
37 船長(大阪府):2007/04/27(金) 04:14:47 ID:DdRjqNWX0
ODA削減に外務省が大反対。
腐ってる。
38 プロスキーヤー(東京都):2007/04/27(金) 04:26:43 ID:tCco5wUY0
>>37
どうせ鳳が絡んでんだろ
そもそも大作が国連と太いパイプある事自体おかしいと思ってたが
鳳組がODAとうい名目で金ばら撒いて、儲けは層化
外務省腐ってやがる
39 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 04:27:15 ID:C71nwkVAO
マリかわいいよマリ
40 事情通(アラバマ州):2007/04/27(金) 04:29:59 ID:j4g4Ejp90
金じゃなくて、物やサービスでの支給にしろとあれほど(いかry
41 留学生(catv?):2007/04/27(金) 04:33:44 ID:lH21auI00
これはスレタイがインチキだろ
42 留学生(樺太):2007/04/27(金) 04:35:39 ID:/ssHyU/QO
>>38
頭大丈夫?
43 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 04:37:20 ID:LItHuMZYO
マリたん…
44 旅人(コネチカット州):2007/04/27(金) 04:38:45 ID:46tGuyTkO
マリしか愛せない
45 遣唐使(山口県):2007/04/27(金) 04:40:28 ID:bsmWQyUy0
バングラデシュ\(^o^)/ハジマタ
46 イベント企画(愛知県):2007/04/27(金) 04:42:41 ID:FTg/vDi10
織田さんはお金持ちなんですね
47 ホテル勤務(佐賀県):2007/04/27(金) 05:11:29 ID:32ZJh2oR0
アホの外務省だからなぁ今もアホなことしてるんだろうけど。

ODAマネーロンダリングされて武器買ってるかもな。
ソマリアあたりにその武器が流れてたりw
48 エヴァーズマン(大阪府)
マリヵゎぃぃょマリ