どんな質問にもマジレスするスレ327

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 画家のたまご(北海道)
どんな質問でも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
そんな時は時間をおいて聞いたりとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります、
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。

まあ、とりあえずググって見ましょう。
ttp://www.google.co.jp/

テンプレ&まとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7125/template.html
ttp://www.geocities.jp/furosiki_place/majires.html

前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ326
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177429754/
2 ロマンチック(大阪府):2007/04/26(木) 20:05:13 ID:cNO9q8ZR0
<簡単な気孔体験>

1.手先を伸ばして手を合わせる
2.親指をクロスさせる
3.少し手を開けて空洞を作る
4.深く深呼吸する
5.目を閉じて自分自身をイメージする
6.クロスした親指に下唇を乗せて息を深く吹きかける
7.今度は互いの手で握手させる
8.空気をふくませた感じで何度も握る
9.手のひらが熱くなってきたら成功
10.おつかれさまでした


これってやっちゃまずいのか教えてくだしあ


これ何???
3 不動産鑑定士(東京都):2007/04/26(木) 20:06:47 ID:oLmB2DUz0
非常にくだらない質問なんだが穴二つってどういうこと?
地獄少女観てたけど全然わからなかった
まさかおま○ことア○ルなんてわけないし
4 貸金業経営(東京都):2007/04/26(木) 20:07:38 ID:GkFrVRCD0
時計買おうと思うんだけど
腕時計と懐中時計それぞれのおすすめを教えてもらえないか
5 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/26(木) 20:10:30 ID:O8W7p/Sg0
>>3
ことわざとして伝わってきた言葉なので、正確な意味づけは誰にも判らないかもしれません。

意味としては、「人に危害を及ぼそうとすれば、それは自分にも跳ね返ってくる」ということ。
地獄少女は復讐を代行して、かつ、依頼者にも呪いを植え付けるだけなので、まぁ、ことわざ
を利用したキメ言葉として使っているだけですね。
6 不動産鑑定士(東京都):2007/04/26(木) 20:10:35 ID:oLmB2DUz0
他スレで回答を頂きました
お騒がせして申し訳ありませんでした
7 踊り隊(富山県):2007/04/26(木) 20:11:12 ID:GrllBsyH0
URLを入力すると
その先のウィルスチェックしてくれるサイトのURLを教えてください

ブックマーク消えた・・・
8 不動産鑑定士(長屋):2007/04/26(木) 20:11:46 ID:ngjuSKlD0
JRの入場券、2時間を過ぎるとどうなりますか?
9 ロマンチック(大阪府):2007/04/26(木) 20:13:54 ID:cNO9q8ZR0
なんで簡単な気孔体験だけ無視するのですか
10 ウルトラマン(アラバマ州):2007/04/26(木) 20:14:28 ID:wHQSDvua0
>>前スレ984,991
ありがとう
シチュー食べたら寝てみるよ
11 不動産鑑定士(東京都):2007/04/26(木) 20:14:30 ID:oLmB2DUz0
>>5
なんというタイミング…
なるほど正確な意味ははっきりしていないんですか
それにしても昔の人はおもしろい言葉を考え付きましたね
とりあえず人を恨まず人に恨まれないような人生を送っていきたいと思います
ありがとうございました
12 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 20:14:59 ID:8+6AjIWx0
>>9
なんかいっぱいいたから集団荒らしかと思ったので
13 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/26(木) 20:15:51 ID:O8W7p/Sg0
>>4
懐中時計は安いものがないよ。趣味のものだから。

腕時計はクォーツでも機械式でもいいけど、普通に使うなら、

・最低限生活防水がついているもの
・鍍金のものならそれが長持ちするもの
・正確なもの(クォーツ式はこの点問題なし、機械式は国産 or スイス産の機械を内蔵しているもの)
・バンドの固定金具が一般的なもので、後々他社製のものと交換できるもの(いつまでも同じ規格のをメーカーが生産しているとは限らない)
・機械式であれば、ゼンマイを自分で巻けるもの(オートマチックだと数日放置すると動かなくなり、時計を改めて合わせないといけない。
 ゼンマイを巻く竜頭があるなら、つけなくても一日一回巻けばOK)
・文字盤をカバーするガラスが傷つきにくいもの

日用で使うものなので、このあたりの実用性を備えた上で、
気に入るデザインのものにした方がいいと思う。

無難なのなら、セイコーとかの国産もので、充電機構を備え
たクォーツで、2、3万くらいのを買えば長持ちすると思う。
バンドとの相性もあるから、そのあたりは店で確認しよう。
14 天の声(dion軍):2007/04/26(木) 20:15:58 ID:q0HcUWKG0
>>7
ブラクラチェッカーでないの?
15 踊り隊(富山県):2007/04/26(木) 20:18:01 ID:GrllBsyH0
>>14
それです!ぐぐったら出てきた
ウイルスチェッカーとかでぐぐってたよ・・・
16 右大臣(新潟県):2007/04/26(木) 20:18:02 ID:N5L7a1+v0
>>3
穴ってのは墓穴の事で、呪われた人も呪った人も共に墓穴に入る
運命になっちゃうって事。
17 旧陸軍高官(山口県):2007/04/26(木) 20:19:00 ID:X4JeKPMt0
霊はいますか?
18 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/26(木) 20:19:12 ID:O8W7p/Sg0
>>16
意味は調べられたので書いたけど、穴の由来は知らんかった。
ためになるなぁ。サンクス。

昔の人の呪いってのは、相手を不幸にするだけじゃなくて、殺す
ことも含めてなのね・・・
19 公務員(千葉県):2007/04/26(木) 20:19:21 ID:rxQ1WSau0
<簡単な気孔体験>

1.手先を伸ばして手を合わせる
2.親指をクロスさせる
3.少し手を開けて空洞を作る
4.深く深呼吸する
5.目を閉じて自分自身をイメージする
6.クロスした親指に下唇を乗せて息を深く吹きかける
7.今度は互いの手で握手させる
8.空気をふくませた感じで何度も握る
9.手のひらが熱くなってきたら成功
10.おつかれさまでした

前スレのこれに答えてください。ほんとなの?
20 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 20:19:22 ID:8+6AjIWx0
いると思えばいる。いないと思えばいない
21 配管工(東日本):2007/04/26(木) 20:19:23 ID:dxz9QuvB0
>>8
たしか2時間ごとに入場料が加算されて、出るときに払わなければいけないはず
22 ガリソン(樺太):2007/04/26(木) 20:20:19 ID:H7WWmt/BO
スイカ定期とは何でしょうか?通学・通勤定期のことですか?
23 貸金業経営(東京都):2007/04/26(木) 20:21:00 ID:GkFrVRCD0
>>13
ありがとうございます。
クオーツ式・防水加工済でデザインの良い物を買おうと思います。
24 週末都民(千葉県):2007/04/26(木) 20:21:27 ID:zez13F6e0
アルファがベータをカッパらったらイプシロンしました。
なぜでしょう?
25 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/26(木) 20:21:39 ID:O8W7p/Sg0
>>22
非接触ICカードを使った形式の定期券。

通常の定期の利用の他、駅で現金を入れることにより、
乗車切符の代わりにもなる。

http://www.jreast.co.jp/suica/about/type/index.html
26 配管工(東日本):2007/04/26(木) 20:21:43 ID:dxz9QuvB0
>>22
Suikaのことですw
27 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 20:21:50 ID:8+6AjIWx0
>>22
駅で使えるSuicaのことでは
28 配管工(東日本):2007/04/26(木) 20:23:12 ID:dxz9QuvB0
らーめん屋さんは親切だなあ
29 ホテル勤務(北海道):2007/04/26(木) 20:24:07 ID:fdIzH5kq0
画家のたまご(北海道) とか
ロマンチック(大阪府)  って何?
30 配管工(東日本):2007/04/26(木) 20:24:13 ID:dxz9QuvB0
>>26
ごめん綴り間違った!
31 ぬこ(埼玉県):2007/04/26(木) 20:25:19 ID:aPKoAM3b0
来月に結婚します。
妻に自分の銀行口座を凍結されてしまう前に
隠し口座を作りたいのですが、
ネットバンクでお勧めは何処でしょうか?
32 底辺OL(長屋):2007/04/26(木) 20:25:29 ID:E9DwmsRT0
>>17
いるらしい
33 運動員(北海道):2007/04/26(木) 20:25:40 ID:+nLVLEtz0
ナイナイってどこが面白いんですか?
34 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 20:25:45 ID:8+6AjIWx0
>>29
ν速名物ランダム名無し
35 配管工(東日本):2007/04/26(木) 20:28:24 ID:dxz9QuvB0
>>29 前レスからのコピペ

163 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/04/09(月) 15:39:06 ID:W0PBMZx40 ?PLT(30001)
>>162
476 名前: 理学部(北海道)[] 投稿日:2007/04/06(金) 13:02:35 ID:1zCLGCBV0
コネチカット州=DoCoMo携帯
ネブラスカ州=ソフトバンク携帯
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど)
アイダホ州=p2
チリ=未対応のISP
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ)
dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
長屋=マンション(地域不明のISP)
catv?=FOXの目に届いていないISP
地方とでるやつはそこまでしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド
USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア
空=携帯端末
糸=ダイヤルアップ

あと隣県で多少ずれる人もいます。これは仕様なので我慢しましょう
yahooBBは大幅にずれることも。
auは大雑把に特定可能
36 社長(コネチカット州):2007/04/26(木) 20:28:37 ID:Il7qavNnO
バイト先に履歴書郵送したんだけど添え状入れなきゃだめだった?
37 空気コテ(樺太):2007/04/26(木) 20:28:51 ID:qnOX9moGO
お前ら仕事してんの?
38 キンキキッズ(アラバマ州):2007/04/26(木) 20:30:39 ID:FB/nwHDe0
なにか創作物を作って、それにタイトルをつけたとしたら
そのタイトルも同一性保持権での保護対象になりますか?
39 貸金業経営(東京都):2007/04/26(木) 20:30:49 ID:GkFrVRCD0
>>35
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド
USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア

ここらへんの書き込みあんの??
40 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 20:31:53 ID:8+6AjIWx0
>>37
残業中だよクソッタレ
41 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/26(木) 20:32:58 ID:O8W7p/Sg0
>>37
自営業っす。今日は自宅で仕事中。電話待っている状態なので
ネットするかテレビ見てるかくらいしかやることがないwwww

仕事の連絡きたら動かなきゃアカンので(笑)
42 旧陸軍高官(山口県):2007/04/26(木) 20:32:58 ID:X4JeKPMt0
ゴールデンウイークはどこに行きますか?
43 配管工(東日本):2007/04/26(木) 20:33:59 ID:dxz9QuvB0
>>31
自分は今日新生銀行の口座つくってきました。
手数料的にはおすすめですほぼ0円。しかしセキュリティ(保険)がない

イーバンクはセキュリティ良好、最高1000万までの保証がある
手数料も都市銀行に比べれば安い。

でもなにかしら自宅に書類が送られてくるのでばれるのでは?
44 右大臣(catv?):2007/04/26(木) 20:34:28 ID:XcWwv4u50
オブジェクト指向でのメリットってなんなのよ?
45 配管工(東日本):2007/04/26(木) 20:36:19 ID:dxz9QuvB0
>>41
出前待ちってことですか?
46 キンキキッズ(アラバマ州):2007/04/26(木) 20:40:03 ID:FB/nwHDe0
>>44
データが隠蔽されてるから一貫性が保たれるとか
インヘリタンスによってクラスを再利用できて効率的とかそのへん
47 配管工(東日本):2007/04/26(木) 20:40:46 ID:dxz9QuvB0
>>31
参考資料です。

新生銀行びいきなのが気になりますが、、
http://www.ginkou.info/
[銀行] 新生銀行とイーバンクはどちらが良いか?
http://karetta.jp/article/blog/MoneyHacking/017707
48 通訳(千葉県):2007/04/26(木) 20:43:01 ID:xgsxKrMX0
すみません、
勤めてる会社の給与のことなのですが、
例えば簡単に言うと、基本給10万、「営業手当」8万、で18万という明細になっています(ほかに諸手当、交通費はある)。
おそらく経営者の、退職金をケチってやろうというためのテクニックと思われますが、
これは、なんらかの労働法に違反しないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
49 ウルトラマン(アラバマ州):2007/04/26(木) 20:44:44 ID:wHQSDvua0
シチュー食べたらなぜか気分がよくなりました
お腹が空いてただけなのかもしれません
ともあれよかったです
50 建設作業員(長野県):2007/04/26(木) 20:49:38 ID:kXMh16R60
CPU (LGA775) Core 2 Duo E6600 リテールBOX
マザボ ASUS Commando
メモリ Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
ビデオカード WinFast PX7900GS TDH (PCIExp 256MB)(LEADTEK)
HDD HDT725050VLA360 (500G SATA300 7200)
ドライブ DVR-A12J-BK
PCケース Antec Nine Hundred
電源 Antec NeoHE 550
モニタ デル E207WFP

始めて自作にチャレンジしようと思ってます
よくわからずとりあえずで選んでみたんですが
この構成どうでしょう?間違い、その他俺ならこうするっていうのを教えてください。
ちなみにこの構成試算によるとおおよそ200000円です。
お願いします
51 踊り子(東京都):2007/04/26(木) 20:51:19 ID:Wvs5RTtd0
神様をみたことありますか?

インターネットで見た60%

ってAAください。
52 天の声(dion軍):2007/04/26(木) 20:54:37 ID:q0HcUWKG0
>>50
用途が何なのかによって評価が変わると思うけど
自作PC板の見積もりスレとか評価スレに持っていく方がいいかも
53 竹やり珍走団(千葉県):2007/04/26(木) 20:54:58 ID:VJkblm850
携帯電話で、ほとんど電話しかしないで(相手はドコモ)ネットはせず、メールは1日2〜3通程度しかしないんですが、
そういった場合、携帯はどこの機種でどんなプランがオススメでしょうか?
54 週末都民(千葉県):2007/04/26(木) 21:01:19 ID:zez13F6e0
乙四ってなに?
55 キャプテン(catv?):2007/04/26(木) 21:03:20 ID:jQMLkCiP0
このスレなんで難民しかいないの?
56 コンビニ(アラバマ州):2007/04/26(木) 21:03:38 ID:8dNYbWbS0
海って何でショッパイの?
57 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/26(木) 21:03:48 ID:mYpbdt5YO
>>54
危険物取り扱い乙四種
58 画家のたまご(北海道):2007/04/26(木) 21:04:56 ID:JQjO4Hfk0
>>19
簡単な手順なんだから自分で試してみなよ、やってみたの?
59 週末都民(千葉県):2007/04/26(木) 21:05:09 ID:zez13F6e0
>>57

ありがとう、そうすると、このスレどういう意味?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1177588695/
60 底辺OL(埼玉県):2007/04/26(木) 21:05:12 ID:HguDwq9C0
2chでAAにもなった三浦大知のCMで歌われてた曲って何て曲でしょうか?
それとグループにいたとき一番人気のあった曲って何ですか?あとオススメも

お願いします
61 留学生(アラバマ州):2007/04/26(木) 21:06:22 ID:UUrlaH+i0
>>50
ゴミ
10万でもいらない
62 入院中(アラバマ州):2007/04/26(木) 21:07:58 ID:aje0njjP0 BE:904334786-2BP(101)
>>50
俺なら光学ドライブはドライブと略さない
63 ツアーコンダクター(樺太):2007/04/26(木) 21:13:20 ID:f/hQUl9DO
>>60
アイキャンダンス!加速させーろ!ってやつ?

フリースタイル
64 建設作業員(長野県):2007/04/26(木) 21:13:34 ID:kXMh16R60
>>52
トンそーする

>>61
だからどーすりゃゴミじゃなくなるかを聞きたいんだよ
>>62
あげあしとるなハゲ
65 40歳無職(樺太):2007/04/26(木) 21:13:40 ID:hdLkAL4pO
消費税増税に関する質問です。
消費税が上がる→法人税が下がる→給料が上がる→国民の負担は大きくない
このような図式が期待されるそうですが、給料を上げないふざけた会社に対してはどうすればいいんでしょうね。
66 Webデザイナー(大阪府):2007/04/26(木) 21:18:44 ID:O6MTCjcy0
今日、体育の時間にラジオ体操第二をやってたんですが、貧血で倒れました
もともと血圧が75〜45くらいしかないので病院に通ってるんですが、全然治りません。。。
低血圧は年を取れば改善されるのでしょうか?もし治った方がいらしたら教えて欲しいです




67 外来種(愛知県):2007/04/26(木) 21:19:22 ID:3p+URW7X0
mod_uploaderはどうしていつもforbiddenなんですか?
68 焼飯(秋田県):2007/04/26(木) 21:21:07 ID:7NSpkDmN0
>>66
何が原因かでいろいろ違うからやっぱり医者に聞いたほうがいいと思う
通院してるんだからなおさらね
69 天の声(dion軍):2007/04/26(木) 21:22:10 ID:q0HcUWKG0
>>67
蹴られてるだけじゃね?
70 外来種(愛知県):2007/04/26(木) 21:23:27 ID:3p+URW7X0
>>67
やっぱりか。やほーは駄目なのかな。
71 外来種(愛知県):2007/04/26(木) 21:24:28 ID:3p+URW7X0
>>70
×>67
>>69
72 ボーカル(コネチカット州):2007/04/26(木) 21:24:31 ID:nVDLq+7PO
作業服を洗ったあと乾燥機かけること可能ですか?
縮んだりしませんか?
もし自然乾燥する場合、夜干しても臭くならないですか?
73 ロマンチック(静岡県):2007/04/26(木) 21:24:55 ID:E9PkCPWO0
>>65
そういうときのための、労働組合。
74 Webデザイナー(大阪府):2007/04/26(木) 21:25:56 ID:O6MTCjcy0
>>68
原因不明だそうです。でも低血圧は原因がわからないコトが珍しくないから。。。と言われました
ヒジキとかレバー、キライなのに食べてるのになぁ

75 アナウンサー(関西地方):2007/04/26(木) 21:28:05 ID:gXhqkO4K0
>>72
夜は夜露の加減で乾かないよ。
風呂場で換気扇かけて干してた方が乾く。
乾燥機はおkだが、あまり高温で長時間乾かすと多少は縮むが綿とかなら大丈夫
化学繊維は縮む
76 天の声(dion軍):2007/04/26(木) 21:29:38 ID:q0HcUWKG0
>>70
串さしてみたら
77 きしめん職人(千葉県):2007/04/26(木) 21:31:52 ID:AKs3UAr20
女に告りたいんだけど勇気が出ません。
どうしたらいいですか?海は死にますか?山は死にますか?
狂いそうです。
78 底辺OL(埼玉県):2007/04/26(木) 21:32:11 ID:HguDwq9C0
>>63
あーそうです!どうもありがとうございました
79 忍者(福岡県):2007/04/26(木) 21:33:07 ID:dFXbQXrv0
>>66
上が75下が45っつーこと?
今何歳?血圧は歳とると少しずつあがっていく
80 忍者(福岡県):2007/04/26(木) 21:33:38 ID:dFXbQXrv0
>>77
勇気がないなら告らなきゃいい
81 ブリーター(アラバマ州):2007/04/26(木) 21:33:57 ID:2R0csHV50
>>75
ありがとうございました。
今見たらポリエステル85%でした。
このまま乾燥機かけてたらエライことになるところでした。
82 アナウンサー(関西地方):2007/04/26(木) 21:34:29 ID:gXhqkO4K0
>>77
そんなことで悶々としてると他の男にとられちまうぜ
83 外来種(静岡県):2007/04/26(木) 21:34:59 ID:Co2Ln2Ky0
>>70
ノートン使ってるとそうなる
もし使ってるなら切ってみ
84 赤ひげ(千葉県):2007/04/26(木) 21:37:18 ID:6zq2kb5S0
>>53よろしくっす
85 シウマイ見習い(不明なsoftbank):2007/04/26(木) 21:38:59 ID:Fys3ZT0D0
ぼっさんって誰?
86 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 21:40:26 ID:8+6AjIWx0
>>85
まずはググれよー

りぼんちゃん/りぼっさんのガイドライン 3でちゅわ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1175077743/
87 Webデザイナー(大阪府):2007/04/26(木) 21:43:16 ID:O6MTCjcy0
>>79
14才です。朝起きた時もすごくフラフラします
88 シウマイ見習い(不明なsoftbank):2007/04/26(木) 21:43:19 ID:Fys3ZT0D0
>>86
/(o`・ω・´o) ラジャ
89 外来種(静岡県):2007/04/26(木) 21:43:59 ID:Co2Ln2Ky0
2chの気に入ったレスを集めて、管理・閲覧するのに適したソフトって何かある?
90 中小企業診断士(樺太):2007/04/26(木) 21:45:15 ID:ZX91mMIUO BE:1566643788-PLT(11312)
夜飯がスパゲティしかないんだけど、栄養になりそうなレシピ教えてくれ
91 アナウンサー(関西地方):2007/04/26(木) 21:46:46 ID:gXhqkO4K0
>>53
じゃ、ドコモのムーバで一番安いプランでいいんじゃないか?
92 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 21:47:01 ID:8+6AjIWx0
>>90
茹でた麺に肉と野菜をたっぷり入れてソースで炒める
93 中小企業診断士(樺太):2007/04/26(木) 21:48:52 ID:ZX91mMIUO BE:220309733-PLT(11312)
>>92
thx作ってくる
腹減ってめまいしてきた
94 貧乏人(コネチカット州):2007/04/26(木) 21:49:44 ID:it7uz8+4O
成人したことだし、タバコを買おうと自販機の前に立つも、何を買えばいいかわからんかった
テキトーに見た目でケントってやつ買ったんだけど,
最初はどんなの買えばいいんだ・・・
95 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 21:50:40 ID:8+6AjIWx0
シガレットチョコ
96 アナウンサー(関西地方):2007/04/26(木) 21:51:29 ID:gXhqkO4K0
>>94
色々試して好きなの買えば? 軽いのは煙の味しかしないので不味い
あと、個人的な意見としては、マイルドセブン系が不味い。ニオイすら不快
97 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/26(木) 21:53:50 ID:O8W7p/Sg0
>>94
俺も喫煙者だが、タバコが美味しいまではいいが、常習になると
百害あって一利なし、だと思うから気をつけて。

妙に軽いものに慣れちゃうと常習性への近道。俺は強いタバコ
をオススメする。ものは、缶ピース。キツかったら、少しづつ吸え
ば大丈夫。メンソールがよければ、缶の底にタバコ専門店で売っ
ている薄荷を入れて一週間寝かしておくといい。

フィルター付きタバコは慣れるとすぐに常習になるので、できれば
避けたほうがいいよ。
98 忍者(福岡県):2007/04/26(木) 21:57:16 ID:dFXbQXrv0
>>87
原因不明なら自立神経かもな。
心臓や腎臓が悪いわけじゃないなら高校卒業ぐらいまで様子見
医者もできるだけ薬は飲ませたくないと思われ。

治療法は睡眠とって、運動して好き嫌いせずに食事摂る
突然治るってことは難しいけど、少しずつ良くなっていくと思うよ
99 忍者(福岡県):2007/04/26(木) 21:58:53 ID:dFXbQXrv0
>>98
○自律神経
100 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/26(木) 22:01:23 ID:it7uz8+4O
>>95->>97
ありがとう。
知人にも聞いて色々試してみる
101 解放軍(山梨県):2007/04/26(木) 22:03:32 ID:HxPJww6d0
>>94
吸うな、の一言
あとで絶対後悔する

どうしても吸いたいなら、なんでもいい
美味い不味いは、タバコに慣れた奴の言うこと
はじめて吸う奴にはあんま関係ない
吸い慣れないと何吸ったって不味いし、慣れればそれが美味い
ただメンソールはやめとけ
102 Webデザイナー(大阪府):2007/04/26(木) 22:06:31 ID:O6MTCjcy0
>>98
ありがとうございます。良くなる方向って聞くだけでも気分的に楽になった気がします
103 歯科技工士(埼玉県):2007/04/26(木) 22:09:25 ID:NNijP5w30
方言スレに誤爆しちまった
ハンニバルライジング見ようと思うんだけど
今までの作品見てないと意味わからないかな?
104 イベント企画(宮城県):2007/04/26(木) 22:15:07 ID:cUXcWAKt0
余ってるSXGA・VGA接続・アス強制5:4モニタで、テレビを見たいのですが
こんなモニタでも地デジ見れる?
105 新聞配達(東京都):2007/04/26(木) 22:18:14 ID:jV+yP0CL0
ライブに1人で行くのと、ちょっとメンヘラっぽい人と行くのでは、どっちがいいですかね?
106 主婦(東京都):2007/04/26(木) 22:18:41 ID:jWotsKNi0 BE:38587924-PLT(11511)
>>103
羊たちの沈黙しか観てないけど、ストーリーは簡単だから平気だと思う。
時間軸的にはライジングが最初だからね。
むしろこれを見てからハンニバルやレッドドラゴンを見ると面白いかも。
107 入院中(アラバマ州):2007/04/26(木) 22:22:11 ID:aje0njjP0
>>105
漏れなら一人か、ネットで合う人と待ち合わせ
108 刺客(dion軍):2007/04/26(木) 22:22:50 ID:CORvRk+m0
広島市近辺でラブホ街みたいなのはありますか?
109 ブリーター(大阪府):2007/04/26(木) 22:28:55 ID:g5DOlLT80
真面目な質問なんですが

就活で毎日、年収どれくらいだ、楽な仕事だ
とか考えて、なぜそれがこうなるのかわからないけど
頭が痛くなります。
同じ様な経験ありますか?
そういう時、どうやって自分の心を落ち着かせていますか?
110 入院中(アラバマ州):2007/04/26(木) 22:29:21 ID:/ZlQjCyK0
MIXIで知り合った女と富士山に登ることになったのですが
どうしたらいいですか
111 ゴーストライター(福岡県):2007/04/26(木) 22:30:07 ID:4aorfyqh0
前スレ970ですがもう一度書かせてください。
非常に見づらくてすみません。たぶんジャズと思うのですが、この曲名わかる方いませんか

2ド# 2/3シ 2/3ラ 2/3シ | 8ド# 8.5ミ 8レ 16ミ 2ド# | 2休 2/3レ 2/3ド# 2/3ラ | 2ソ#

2=二分音符 2/3=二拍三連 8=八分音符 8.5=付点八分音符 16休=16分休符 2休=二分休符
112 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 22:30:57 ID:8+6AjIWx0
>>109
そんなこと考えずに面接した社長を見て
ここだと思った会社に決めた
113 焼飯(秋田県):2007/04/26(木) 22:31:47 ID:7NSpkDmN0
>>111
せめてMIDIで
114 ブリーター(大阪府):2007/04/26(木) 22:33:32 ID:g5DOlLT80
>>112
レスありがとうござます
今、幸せですか?
115 無党派さん(東日本):2007/04/26(木) 22:34:10 ID:eidBNsMz0
ラグジュアリーホテルとは、
どんなホテルなんですか?
116 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 22:36:52 ID:8+6AjIWx0
>>110
行きたけりゃ行って行きたくなかったら適当に>>114
断る

>>114
入社2週間目から終電ギリギリまで働くようなこともよくあったし
徹夜も多くて基本給も高いわけじゃないけど
自分が望んだとおりの社会に出られて十分幸せ
117 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/26(木) 22:37:17 ID:O8W7p/Sg0
>>104
地デジといってもチューナーによって出力形式が違うわけだけど、
D端子のものであれば、それを変換するアップスキャンコンバータ
があれば、地デジチューナーの画像をPCモニターに表示すること
は可能だよ。

http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm

例えばこの製品なら、D端子、ビデオ端子、S端子から入力した画
像を、SXGAモニターに表示することができる。ただ、この値段なら、
もうちょっと出せば、SXGA+ビデオ入力つき(D端子なし)の安いモニ
ターが買えるかも・・。
118 歯科技工士(埼玉県):2007/04/26(木) 22:38:10 ID:NNijP5w30
>>106
ありがとう
見てみます
119 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/26(木) 22:40:26 ID:O8W7p/Sg0
>>110
別に普通に行けばいいと思うけど・・・

彼女かあなたか、いずれかが登山経験あって、富士山の
登山道の経験もないようだと、危険かも。天候によっては、
遭難、滑落の危険もあると思うから・・・

知り合って間もない、まだお互いの距離感を探り合ってい
る間なら、もっと安全なデートコースにした方がいいと思う。

もし行くのであれば、このあたり読んで、あと、登山のノウハウ
本を一つくらい読んでおくといいと思う。

http://www.tozan.org/fuji/

もし登山慣れている人で、違うこと悩んでいるのならごめん。
120 歯科技工士(埼玉県):2007/04/26(木) 22:41:19 ID:NNijP5w30
>>109
岩盤浴いいよ
かなりスッキリする
121 デスラー(愛知県):2007/04/26(木) 22:42:08 ID:nFGj9QWj0
どもりの人を気持ち悪いと思いますか?
122 旅人(コネチカット州):2007/04/26(木) 22:42:45 ID:cAVJXzAqO
なぜ?
ルーシーブラックマンさん事件で無罪になった被告人の写真は
古い写真(昔の写真)なの?
123 ブリーター(大阪府):2007/04/26(木) 22:42:46 ID:g5DOlLT80
>>116

悩んでたんですけど
なんか元気でました!!w
また頑張ってきます
(`・ω・´)ノ
124 留学生(埼玉県):2007/04/26(木) 22:46:45 ID:uC6mTZaj0 BE:472770645-2BP(1266)
たけのこ一本貰ったんだけど、どうやって食べたら美味しいの?
炊飯器と電子レンジと鍋無いけど、調理できる美味しい食べ方頼む。
125 焼飯(秋田県):2007/04/26(木) 22:47:16 ID:7NSpkDmN0
>>121
どもるのはいいけど、猫背で同時にうつむいてたりするといい印象は持たないかな
126 Webデザイナー(大阪府):2007/04/26(木) 22:47:29 ID:O6MTCjcy0
>>121
吃音のヒトを差別するヒトが気持ち悪いとおもいます
127 美容部員(愛知県):2007/04/26(木) 22:48:04 ID:wWNqux8Z0
作曲ってどうやってするんですか?
楽器はまったく駄目で楽譜も少し読める程度です。
128 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 22:48:15 ID:8+6AjIWx0
>>124
フライパンはあるのか?
129 お宮(東京都):2007/04/26(木) 22:49:03 ID:PGnjj5oz0
>>121
気持ち悪いとか、その人が嫌いになるとかは、一切無いな。
ただ純粋に、会話の効率が悪くなるので、そのことに対する
歯がゆさはある。
130 味噌らーめん屋(千葉県):2007/04/26(木) 22:50:50 ID:/XdWKMby0
http://www.youtube.com/watch?v=JSM21M_ZK_M
この動画のBGMは何の映画に使われたものでしたっけ?
思い出せません
131 入院中(アラバマ州):2007/04/26(木) 22:51:31 ID:mWla2D/S0
テレビでDVD再生すると上と下がはみ出て見えないんだけど、どうやったら治るの?
132 焼飯(秋田県):2007/04/26(木) 22:51:53 ID:7NSpkDmN0
>>124
焼き豚と一緒にだし汁と醤油、砂糖とかで煮る
それを白米に混ぜて上に万能ねぎを乗せると美味

個人的には汁多めで混ぜたのが好き
133 入院中(アラバマ州):2007/04/26(木) 22:53:32 ID:mWla2D/S0
>>130
メタルギアソリッドの2か3
ゲームだな
134 お宮(東京都):2007/04/26(木) 22:54:14 ID:PGnjj5oz0
>>131
TVの画面表示モードに、「ワイド」「映画字幕」「フル」みたいな選択肢がある。
その中から、適切なモードを選択すればいいだけ。

TVのマニュアル読んだら、書いてあると思うぞ。
135 忍者(福岡県):2007/04/26(木) 22:55:57 ID:dFXbQXrv0
>>127
声で作れば
136 入院中(アラバマ州):2007/04/26(木) 22:56:13 ID:mWla2D/S0
>>134
ありがと
やってみる
137 ロマンチック(静岡県):2007/04/26(木) 22:58:55 ID:E9PkCPWO0
>>110
富士山をなめるな。
伊達に日本最高峰を誇ってないぞ。

コースとしては、日帰り強行軍か、一泊二日頂上で御来光か、二つに一つだと思う。
後者の方が体力的には楽、といわれている。
でも、俺は日帰りコースしか知らないから、よく分からない。

富士山を登る場合、すぐに雲の上に出る。
空気はきれいで、凄く乾燥してるから、直射光がきつい。
耳の裏側や、うなじを隠しておかないと、あとで酷いことになる。

また、汗をかいてもすぐに乾燥する。
水分を失いつつあることに全然気づかないまま、脱水に陥る。
山小屋の売店で水を買うのを忘れないように。

陽射しがある間は、恐ろしく暑い。
そのくせ、日陰に入ると死ぬほど寒い。
真夏でもある程度の防寒着が必要。
地上が35℃でも、山頂は10℃位だから。

あとは、根性。
138 プレアイドル(静岡県):2007/04/26(木) 22:59:57 ID:lN5aS3RF0
>>122
本人が自分の写真をまったく残していなかったから
逮捕当時のワイドショーで聞いた話
139 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 23:00:13 ID:8+6AjIWx0
>>137
マジかよ・・・富士山見くびってたわ・・・
140 カラオケ店勤務(群馬県):2007/04/26(木) 23:00:55 ID:sfr/tE300
カナル型イヤホンを買おうと思ったのですが、抜くときにイヤホンの先っぽの部分が耳の中に残るという怖い事って起こりますか?
141 味噌らーめん屋(千葉県):2007/04/26(木) 23:02:25 ID:/XdWKMby0
>>133
ありがとん
142 味噌らーめん屋(千葉県):2007/04/26(木) 23:03:16 ID:/XdWKMby0
>>140
ねーよw
143 入院中(アラバマ州):2007/04/26(木) 23:03:29 ID:aje0njjP0
>>140
そこまで小さくないから大丈夫だ。抜けても耳栓みたいに引っ張ればすぐ取り出せる。
144 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 23:05:03 ID:8+6AjIWx0
>>140
小さいのを失くして耳穴より大きいサイズのものを詰めてたら取れて残ったことがある。
適正サイズのものなら大丈夫
145 焼飯(秋田県):2007/04/26(木) 23:05:49 ID:7NSpkDmN0
>>140
ごく偶にはあるけどたいしたことない
簡単に指でつまんで取れるようになってるし穴が開いてるから耳が聞こえなくなることもない
形状的に奥に入り込むこともないよ

仮に奥に入り込んでも耳掻きを穴に引っ掛ければ簡単に取れるだろうし
146 カラオケ店勤務(群馬県):2007/04/26(木) 23:06:02 ID:sfr/tE300
>>142
>>143
ありがとうございます。

ムリに入れたら抜けなくなりそうで、もしムリにでも引っ張ったら・・・ヒエーと思ったので。
耳垢がねっとりタイプですが、使わない方が良いですか?
147 役場勤務(アラバマ州):2007/04/26(木) 23:07:16 ID:5mjnuj/i0
ソフトウェアエンコードのTVキャプチャボードってデュアルコアなら負担は気にならない?
148 ウルトラマン(北海道):2007/04/26(木) 23:07:40 ID:47j9bZhQ0
ビリーズブートキャンプで使われてる音楽の詳細ってまだ割れてない?
149 旧陸軍高官(山口県):2007/04/26(木) 23:07:57 ID:X4JeKPMt0
カナル式って走ったりするとゴソゴソ音がするよね
しないのもあるの?
ランニング用に買ったのに失敗だった
150 カラオケ店勤務(群馬県):2007/04/26(木) 23:08:04 ID:sfr/tE300
>>144
>>145
ありがとうございます・・・ちょっと怖いですね。
151 入院中(アラバマ州):2007/04/26(木) 23:08:06 ID:mWla2D/S0
>>147
余裕
152 入院中(アラバマ州):2007/04/26(木) 23:08:50 ID:aje0njjP0
>>146
心配なら使わない方がいいとしか言えないなぁ
153 タコ(長屋):2007/04/26(木) 23:09:16 ID:grGYFE/t0
>>146
先っぽ部分とイヤホンをボンドとかでくっつけちゃうという荒業もある
自己責任だが
154 主婦(千葉県):2007/04/26(木) 23:09:53 ID:gdJsEQQe0
人間の記憶はどのように形成されるんでしょうか?
自分は英語が苦手なんですが、TOEICの勉強をしています。単語などを勉強して覚えるんですが、
1日目単語やその例文を覚える。→翌日に前日覚えた事を暗唱というサイクルをできなければ身に付いてないと思ってしまいます。
なんか最近は強迫観念的になってきて、前日分だけじゃなくその前の日に覚えたことも暗唱出来なければ
忘れていってしまうのではないかと思ってしまいます。
記憶がどのように形成されるのかを知れば気が休まるのですが、発狂しそうです。
155 プレアイドル(静岡県):2007/04/26(木) 23:10:01 ID:lN5aS3RF0
今時 ラッセンやヤマガタの絵画を買うのはアフォ?
昔はポスターがフレームにはまっただけで数万円してたがw
最近では値ごろ感はある。でもバブル期にあれだけ流通してたからなぁ
156 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 23:10:46 ID:8+6AjIWx0
>>149
耳とより直接触れるぶんコードと服と接触する音が伝わるんだと思う
結構いろんなの試したけど歩き方と服装考えるくらいしかなかった
157 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 23:12:33 ID:8+6AjIWx0
>>155
この前Arch展行ったときにスタッフから聞いたけどKAGAYAとかラッセンとかは
まだまだ十分すぎるほど人気があるって行ってた。
ちなみに俺は内尾和正ファン。
158 アナウンサー(関西地方):2007/04/26(木) 23:13:14 ID:gXhqkO4K0
>>155
好きずきじゃない? あんな版画に価値を見いだせないけど。つかラッセンの絵はキモい
159 彼女居ない暦(栃木県):2007/04/26(木) 23:14:50 ID:toRTgNOn0
2年前に買ったHDDに、一週間かけて持ってるCD全部mp3にして入れてあるんですが
そろそろ新しいHDD買って移した方がいいですか?
他スレでHDDはいきなり消えるとか見て怖くなったんで('A`)
160 40歳無職(関西地方):2007/04/26(木) 23:15:11 ID:DAaXHKSX0
この建物(設備)は何か教えてください。
ttp://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1177579348917.jpg
161 アナウンサー(栃木県):2007/04/26(木) 23:15:49 ID:l7kmAWlG0
>>155
感性の問題でしょ。
あの絵に俺は何も見出せないけど、
自分が良いと思うのなら買っても良いと思う。
絵画は価値で見るんじゃなくて、感覚で見るもんだと思うし。
162 味噌らーめん屋(千葉県):2007/04/26(木) 23:17:32 ID:/XdWKMby0
>>160
どこにあるんだかわからんとなんともいえない
163 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 23:18:11 ID:8+6AjIWx0
>>160
公衆トイレかなんかに見える
164 彼女居ない暦(栃木県):2007/04/26(木) 23:19:14 ID:toRTgNOn0
>>160
たぶん焼却炉
昔の小学校にはよくあったよ
165 焼飯(秋田県):2007/04/26(木) 23:19:28 ID:7NSpkDmN0
>>154
そんなに簡単な仕組みじゃないから本を買って調べてみるといい
大脳生理学ね
今年のNewtonの2月号にわかりやすい特集がのってたはずだから
バックナンバー調べてみると吉

忘却曲線ってのがあるんだけど
1回覚えただけの物は忘れやすいけど
それを2回、3回と繰り返していくと記憶は強化されていって忘れにくくなる

同じことを繰り返しやると記憶の回路が励起されて思い出しやすくなるってこと
繰り返すことが大事ってことで・・・
166 天の声(dion軍):2007/04/26(木) 23:20:09 ID:q0HcUWKG0
>>159
HDDと使用状況による
1年で逝かれるHDDもあれば長持ちするようなのも
心配ならバックアップをとること
心配をなくしたいなら買い換えればいいが、買ったやつだって
また同じような心配を1年後くらいにはし出すかもよ
167 建設会社経営(宮崎県):2007/04/26(木) 23:21:05 ID:ZFN51kuJ0
ポッキーのCMで踊ってる女の子って誰?
168 彼女居ない暦(栃木県):2007/04/26(木) 23:21:31 ID:toRTgNOn0
>>166
ありがとうございます。
バックアップ取りたいんですけど、CD-RもDVD-Rも
やっぱり何年かで消えると聞いたので、HDD買い換えるようにします。
169 アナウンサー(栃木県):2007/04/26(木) 23:21:54 ID:l7kmAWlG0
>>154
記憶自体は、基本的に数回の暗記で残っているもの、らしい。
ただ、それを取り出せるか、スムーズに取り出せるか、が一番の問題。
取り出せない記憶は無駄になってしまうから。
ただ、思い出す作業を複数回行うと、
取り出すのが容易になり、スムーズにもなる、らしい。
忘れたか忘れないかの頃に、再度思い出すのが一番良い暗記方法だ、と聞いたことがある。
170 アナウンサー(関西地方):2007/04/26(木) 23:22:36 ID:gXhqkO4K0
>>159
動作が遅くなる、カリカリカリとか異音がするとか、前兆がある場合が多いので、そうなったときに準備すればいい。
即死ってのはあんま聞かないな。
171 お宮(東京都):2007/04/26(木) 23:22:47 ID:PGnjj5oz0
>>160
普通に焼却炉でしょ。

近年は法律とかダイオキシンとかの関係でもうないけど、
昔は団地とか学校とかに、普通に焼却炉が併設されてた。

右下に、灰を掻き出す口があるでしょ?
172 彼女居ない暦(栃木県):2007/04/26(木) 23:23:47 ID:toRTgNOn0
>>170
カリカリ異音してますorz
この2年で2〜3回テーブルから落としちゃって
異常ないのが不思議だったので、明日にでも買ってきます。
173 アナウンサー(栃木県):2007/04/26(木) 23:24:10 ID:l7kmAWlG0
>>167
がっきー
新垣結衣

じゃないの
174 Webデザイナー(大阪府):2007/04/26(木) 23:24:40 ID:O6MTCjcy0
>>167
新垣 結衣です。カワイイですよね。。。うらやましい
175 張出横綱(コネチカット州):2007/04/26(木) 23:24:53 ID:8m1PwBkmO
耳鼻科に行かないと取れない耳垢(奥の方にある?)を取ったことある人いない?なんか最近耳掻きの届かないとこでカサカサしてるんだが、これがそうなのか?
176 カラオケ店勤務(群馬県):2007/04/26(木) 23:26:38 ID:sfr/tE300
>>175
子供の頃に、綿棒での耳かきがへたくそで耳奥に垢がたまっちゃって病院行ったんだけど、針のついていないでっかい注射器みたいなので耳奥から根こそぎ吸引してもらったよー
177 天の声(dion軍):2007/04/26(木) 23:27:29 ID:q0HcUWKG0
>>172
そういうことははじめから書けよ...
178 アナウンサー(関西地方):2007/04/26(木) 23:27:30 ID:gXhqkO4K0
>>172
心配なら買っておくのが吉。壊れる前の音ってホントヤバイって感じだから
179 ネット廃人(千葉県):2007/04/26(木) 23:29:55 ID:68CRYrIZ0
もう一回聞いてみる
下の画像の車はどういう風に事故ったのか、わかりそうな人教えてくれ
助手席側から他の車に潜り込んじゃった感じ?

グロ画像だから注意
http://gore.forcedexistence.com/oct06/046.jpg
180 焼飯(秋田県):2007/04/26(木) 23:30:03 ID:7NSpkDmN0
HDDから異音がしてるときの猫鳴きほど怖いものはないよね?
一瞬HDDにアクセスできなくなってあの音だし・・・
181 留学生(埼玉県):2007/04/26(木) 23:31:38 ID:uC6mTZaj0 BE:236385252-2BP(1266)
>>128
むしろフライパンしかない(´・ω・`)

>>132
焼き豚とだしか・・・がんばってみるか・・・。
182 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 23:32:18 ID:8+6AjIWx0
>>181
フライパンなら回鍋肉オススメ
183 日本語教師(アラバマ州):2007/04/26(木) 23:32:51 ID:fbnffxTl0
タレント事務所は、私を日本に招待しました! ^__^
写真撮影があります。娯楽産業の人々に会います。^^
絵への大反応があるならば、多分、日本で働くことができるでしょう!d(^__^)b

私が旅行出費の料金を払わなければなりません。仕事は最低賃金です。寄付するのが可能ならば、助けてください。そうでないならば、応援してください!(^_^)

よろしくお願いします。OTZ
http://www.myspace.com/maginoyume
184 焼飯(秋田県):2007/04/26(木) 23:33:48 ID:7NSpkDmN0
>>179
車の原型残ってるしよくわかんないなこれ
本物?

あとグロ画像貼るときはせめて
http://
gore.forcedexistence.com/oct06/046.jpg
とかいう風に簡単にアクセスできないように書こうな
185 とき(dion軍):2007/04/26(木) 23:36:47 ID:FZx8461G0
いつのまにか、スタートアップにあるオフィスを削除したいんだけど、
スタートアップで右クリで削除でOK?
それと、PC立ち上げ時の、タスクバーのアプリケーション??を少なくしたいんだけど、
どうしたらいい?
186 入院中(アラバマ州):2007/04/26(木) 23:37:49 ID:aje0njjP0
>>185
OK。自動起動を減らしたいなら素直に窓の手使うが吉。
187 ネット廃人(千葉県):2007/04/26(木) 23:38:36 ID:68CRYrIZ0
>>184
スマソ
なんとなく本物だとは思うよ
188 前社長(関西地方):2007/04/26(木) 23:38:39 ID:9HcpDHnl0
>>162,163,164,171
ご意見ありがとうございます。

私も焼却炉かと思うんですが、焼却炉だとすると奥は建物や植物が
迫っていてゴミを入れることが困難だろうし、煙突が無いですし、
窓のようなものが排煙口だとすると上部にススが付着してないなど
腑に落ちない点も多いので、いまだに謎に感じています。

189 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 23:38:41 ID:8+6AjIWx0
>>185
前者はそれでいいと思う
後者はファイル名を指定して実行から”msconfig”で。
もしくはなんか適当なユーティリティソフトをどうぞ。
190 赤ひげ(千葉県):2007/04/26(木) 23:38:44 ID:6zq2kb5S0
>>53頼む〜〜。
191 22歳OL(catv?):2007/04/26(木) 23:39:44 ID:8+6AjIWx0
>>190
>>91じゃ駄目なのか?
192 入院中(アラバマ州):2007/04/26(木) 23:40:07 ID:aje0njjP0
193 赤ひげ(千葉県):2007/04/26(木) 23:41:33 ID:6zq2kb5S0
>>191
>>192
すまん、気付かなかった!ありがとう!ムーバの一番安いの見てみる!
194 赤ひげ(千葉県):2007/04/26(木) 23:41:56 ID:6zq2kb5S0
連レスすまん。>>91もありがとう!!
195 アナウンサー(関西地方):2007/04/26(木) 23:42:17 ID:gXhqkO4K0
>>193
気付よ。折角レスしてんだからw
196 焼飯(秋田県):2007/04/26(木) 23:42:32 ID:7NSpkDmN0
>>185
多分それでOK
スタートアップは基本2種類あってスタートメニューのスタートアップフォルダと
あとレジストリの方から呼び出してる

レジストリのいじり方は
ウィンドウズキー+R→regedit
でエディタ開いて
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
にある邪魔なのを削除すればいい

不安があるなら一応バックアップはとっておくように
197 赤ひげ(千葉県):2007/04/26(木) 23:45:09 ID:6zq2kb5S0
>>195
すまんかった!

で、今見たんだけど、ちょっと高いなこれw
これだったらwillcomを相手に持たせて、オレもwillcomにして相手の月額払ってやったほうが安いのかもしれん。
でもwillcomとか、なんかこえぇな〜。
ん〜。
198 画家のたまご(福岡県):2007/04/26(木) 23:46:38 ID:hGUatLOS0
膨満感治す方法ってない?
胃腸薬は飲んだからそれ以外で
199 とき(dion軍):2007/04/26(木) 23:49:14 ID:FZx8461G0
>>186
サンクス!消した!
窓の手ぐぐってみる!
>>189
共にサンクス!!>>196
>>196
レジストリとか怖くていじれない・・・。
やめておくよ。
200 予備校講師(東京都):2007/04/26(木) 23:54:58 ID:AnPWowvE0
自分のウンコとか屁の匂いが明らかに他人のそれと比べて臭くないのはなぜ?
あと自分の口臭もなかなか匂わないのはなぜ?
科学的に解明されてるの?
201 短大生(神奈川県):2007/04/26(木) 23:55:29 ID:N/FB88MV0 BE:333261656-2BP(1656)
神の右、栄光の座は、私達から見て右ですか?それとも神様から見て右ですか?
神様から見て右なら、神さまは私達の方を見ているのでしょうか?それとも別の方向を見ているのでしょうか?
202 新聞配達(東京都):2007/04/26(木) 23:56:14 ID:jV+yP0CL0
>>200
慣れじゃないのかな?
203 樹海(東京都):2007/04/26(木) 23:56:28 ID:naLwutj60 BE:250583257-2BP(2222)
>>200
たぶん自己愛の延長
204 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/26(木) 23:57:09 ID:O8W7p/Sg0
>>200
部屋の匂いとかも、自分の部屋だと気にならなくても、人の部屋だと気になるじゃない。
それと同じことと思う。
205 貸金業経営(神奈川県):2007/04/26(木) 23:58:42 ID:RcxO0Fd+0
206 巡査長(dion軍):2007/04/26(木) 23:59:20 ID:KrTgk6KP0
明日気になってる女にGW始まる前にメアド聞こうと思ってたんだけど危ないかな?
ある程度会話進んでるとはいえ好意もってるのバレバレだし
向こうが重く取ったらどうしよう・・・
みんなが聞かれる立場だったらどう思いますか?
207 講師(dion軍):2007/04/27(金) 00:01:28 ID:jssqsJtZ0
もう一個質問!
ウィンドウズアップデートで今だSP2が出てくるんだけど、
発表当時インストールしたら、
ネットにつながらなかったりとか不具合あってインストールしてないんだけど、
今からでもインストールしたほうが良い?
208 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/04/27(金) 00:03:30 ID:9KSLNnnL0
>>206
いきなり教えて!って言うんじゃなくて、話が最高潮に盛り上がってる時に言うべし
あーそうだ、メアド教えて〜
209 住職(群馬県):2007/04/27(金) 00:04:46 ID:8mn6mMAg0
>>206
はっきり言われてはっきりした対応を取りたい
でもまあGW前に鬱に入る可能性もある。それは相手にも言える可能性があるかな・・・
もちろん良い方向に行くことだって考えられるけども。
210 住職(群馬県):2007/04/27(金) 00:06:41 ID:8mn6mMAg0
>>207
OSを最新の環境にしておきたいのであれば是非とも
何か困ることが生じたら戻せばいいだけの話。

正直普通に使っている分にはどこがかわるかなんて分からないし気にもならないよ
211 チャイドル(dion軍):2007/04/27(金) 00:07:01 ID:a/8KprYn0
>>207
XPSP1のサポートは終了してる
WindowsUpdateで提供されるのもSP2用
212 講師(dion軍):2007/04/27(金) 00:08:59 ID:jssqsJtZ0
>>210
>>211
とん!
とりあえず、復元ポイント作っといてインストしてみる。
213 別府でやれ(山梨県):2007/04/27(金) 00:12:59 ID:rCrexeRQ0
野球選手が首にしてるワッカってなに?
214 住職(群馬県):2007/04/27(金) 00:13:47 ID:8mn6mMAg0
>>213
ファイテン チタンバンドかな

ピップエレキバンのネックレスバージョンと思えばいいよ
215 経済評論家(静岡県):2007/04/27(金) 00:23:08 ID:tIeQNgOo0
手のひらになんでも吸い込む穴を持ってるマンガのキャラクターが
どっかにいたような気がするのだが
誰だったかが思い出せなくて眠れないヽ(`Д´)ノ
216 プレアイドル(北海道):2007/04/27(金) 00:25:34 ID:s/e/iwc00
誰か、AAで面白い長編があったら教えてくれ
217 高校教師(アラバマ州):2007/04/27(金) 00:26:22 ID:vN26HQeI0
ネトゲはじめたいんだけど、
無料、糞広い世界を旅できる、幻想的、 な感じのRPGない?
218 保母(埼玉県):2007/04/27(金) 00:30:15 ID:rlpUY/Ms0
>>215
犬夜叉のみろく?
>>217
スペックも書かずに質問とな
219 経済評論家(静岡県):2007/04/27(金) 00:33:52 ID:tIeQNgOo0
>>218
それだ!ありがd
220 底辺OL(神奈川県):2007/04/27(金) 00:34:26 ID:SLxQy8yZ0
タクシーの運ちゃんがウインカーつけずに右折してきた
俺直進してたわけ
むかついたから車とめてドアまで近づいて怒鳴ってやった
そしたらドア近づいてる間にウインカーつけたらしく
「つけてるじゃんかよ!」って言い返してきた。
確かにドアから話したら付いてた
というか付けたんだろwって言おうとしたら逃げられた

この場合どうしたらいいの?
221 二十四の瞳(静岡県):2007/04/27(金) 00:37:12 ID:MgZ1eQe40
>>220
場末の安酒場で、浴びるように飲む。
222 住職(群馬県):2007/04/27(金) 00:37:14 ID:8mn6mMAg0
ドライバーはついてると思った
あなたはついていないと思った

相殺でいいじゃないか 事故がなかっただけよかった
223 高校教師(アラバマ州):2007/04/27(金) 00:38:00 ID:vN26HQeI0
>>218 スイマセン、スルーしなかっただけでもありがたいです
XP
Core 2 duo 7200GHz
メモリ 2GB
グラ NVIDIA Geforce 7600 Go です
224 占い師(catv?):2007/04/27(金) 00:38:22 ID:dLqkQkPY0
服のコーディネートの参考にしたいんだけど
カジュアルな服着たモデルがたくさん見れるサイト教えてください
225 しつこい荒らし(宮城県):2007/04/27(金) 00:38:49 ID:qsSOu7l20

ソフトウェア開発技術者試験ってかなり難しい?
226 建設作業員(北海道):2007/04/27(金) 00:42:04 ID:ybO/p3UT0
>>220
事故でもないのにその後を追求しても無意味、さっさと忘れましょう。
227 保母(埼玉県):2007/04/27(金) 00:44:38 ID:rlpUY/Ms0
>>223
やったことはないけどこんなのはどう?
世界観が売りっぽい
http://perfect-w.jp/
228 機関投資家(長屋):2007/04/27(金) 00:45:16 ID:mEpFg9jd0
なんで餃子は盛るときひっくり返すの?シューマイはひっくり返さないのに
229 コピペ職人(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 00:45:20 ID:1JJNsEzdO
26歳、職歴無しニート、童貞ホモ。
いい男の嫁になってニートじゃなくて専業主夫になりたい。どうすればいい?
230 うどん屋(東京都):2007/04/27(金) 00:46:27 ID:EA2+es2H0
>>228
焦げ目が見えたほうが見た目的にメリハリがあるから。

シューマイはつなぎ目が餃子ほどしっかりしていない
ので、ひっくり返すと皮が開いてほどけちゃう。
231 うどん屋(東京都):2007/04/27(金) 00:48:36 ID:EA2+es2H0
>>229
男と男なら平等だから都合よく主夫になりたいなんて考えるな。
まずは好きあえる人との出会いを考えたほうがいいんじゃない?

出会いはニートのままじゃ訪れない。まずは外に出ていろんな
人と話す機会を多く持とう。あと、ゲイって言うと肉体関係だけ先
に求める人もいるから、気をつけて。別にゲイだけが多いってわ
けじゃないけど。
232 留学生(東京都):2007/04/27(金) 00:48:41 ID:UK096L2g0
>>229
家事を完璧に
花には水を、相手には愛を
233 高校教師(アラバマ州):2007/04/27(金) 00:55:01 ID:vN26HQeI0
>>227
どうもありがとう。検討してみます。
234 外来種(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 01:04:06 ID:1JJNsEzdO
>>232
掃除洗濯は好きだから大丈夫。
料理はニートだから毎日、両親と兄ちゃんに作ってるから自信ある。
でも超絶人見知りだから人に会うのが苦手。
235 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 01:09:49 ID:54BYWv3zO
第三者が自転車の防犯登録の番号から
持ち主の名前って調べられますか?
マンション住人の誰かがうちの置き場と間違えて置いてるので困ってます。
名前も書いてないし…。世帯数はさほど多くないので、
名字だけでもわかるといいのですが。
236 住職(群馬県):2007/04/27(金) 01:12:20 ID:8mn6mMAg0
>>235
個人情報の保護の観点から難しいかと。。。
237 画家のたまご(長屋):2007/04/27(金) 01:13:30 ID:dQw46SLx0
>>235
個人では無理だと思う
邪魔にならないところに除けといたらいいんじゃないかな
238 電力会社勤務(東京都):2007/04/27(金) 01:14:23 ID:xWy3tRVf0
>>235
管理会社にいえば張り紙してくれるよ
239 林業(栃木県):2007/04/27(金) 01:17:16 ID:j+csdzOG0
>>188
左側にあるレンガのところからゴミ入れるんだと思うよ
240 建設作業員(北海道):2007/04/27(金) 01:17:54 ID:ybO/p3UT0
>>235
「すいませんが置き場所が間違っています」と張り紙をしてみてはどうかな?
241 留学生(静岡県):2007/04/27(金) 01:22:37 ID:uRMWad9J0
今度5月にあるスパコミという漫画のイベントに行きたいんですが、入場料がパンフレット代金
になってます。
ということは、2日とか3日続けて行く人って同じパンフを2冊3冊買わなくちゃいけないんですか?

あと、テレビで見るとなんか人が凄そうなんですが気をつけた方がいい事ってなんでしょう?
242 私立探偵(長屋):2007/04/27(金) 01:34:45 ID:W5or5Rcv0
>>241
開催日ごとにパンフが分かれてて、行く日のパンフを買う
パンフに書かれてる注意事項をよく読む、帰りの交通費を別に取っておく、(この季節は大丈夫だと思うけど)トイレが混む場合があるので早めに行く

ここお勧め(下のほうのイベントに参加してみよう【一般参加】 参照)
ttp://doujin-portal.com/msyo/
243 留学生(静岡県):2007/04/27(金) 01:37:36 ID:uRMWad9J0
ありがとう!!
244 扇子(愛知県):2007/04/27(金) 01:51:19 ID:cc8frOUd0
PCの動画をDVDに焼いてもPS2では見れないと聞いたのですが本当ですか?
またできる方法があれば教えてください
245 美容師(長屋):2007/04/27(金) 01:55:48 ID:VT3LGs/I0
ネットでオールナイトニッポン聞く方法ないですか?
246 運び屋(埼玉県):2007/04/27(金) 02:25:02 ID:KG637sGt0
>>244
そのまま焼いても見れないよ
↓みたいなソフト使って変換するべし
http://www.geocities.jp/montty_jp/download/DivXtoDVD.htm
あとPS2は初期のだとDVDRが再生できなかった気がする
247 運び屋(埼玉県):2007/04/27(金) 02:32:32 ID:KG637sGt0
>>245
大抵ピアキャスで配信してるよ
248 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 02:37:18 ID:mYl13HQRO
>>234
競艇選手の旦那さんに主夫やってる人いるぞ。
レース期間は八百長防止で長く家に居ないし。
美人も多いぞ。
249 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 02:38:35 ID:mYl13HQRO
>>234
ホモなのか…すまん
250 とき(大阪府):2007/04/27(金) 03:10:56 ID:wgYFXRqS0
名簿屋から購入した資料で、個人宅に営業電話かけてもいいの?
個人情報の法律に引っかからないの?
251 パティシエ(長野県):2007/04/27(金) 03:11:19 ID:21sj5LMq0
俺愛知県からカキコしてるんだが名前欄は長野県なのはなぜ?
252 すずめ(大阪府):2007/04/27(金) 03:12:18 ID:f0aQWf6H0
>>251
プロバイダの関係だと思う
俺も名古屋在住だけど大阪府表示だよ
253 パティシエ(長野県):2007/04/27(金) 03:15:44 ID:21sj5LMq0
そうなのかthx!
アラバマ州とかになってる奴は串?
254 俳優(岡山県):2007/04/27(金) 03:15:49 ID:49lRujZV0
32型のtvを買おうと思います。
アクオス、ヴィエラ、ブラビアいずれかにしようと思うのだが、
優劣つけるならどれが良い?
個人的にはプラズマがいいから、ヴィエラにしようと思ってるんだけど・・・
255 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/04/27(金) 03:16:50 ID:wnjiUp2M0
>>253
違う。不明の接続先だったと思う
256 探検家(愛知県):2007/04/27(金) 03:19:05 ID:3Iob8aR+0
彼女の血液をアクセサリーなどに入れて持ち歩きたいのですが
そういうのって売ってますか?
昔アンジョリーナ・ジョリーがそういうことしてた記憶があるんですが


257 私立探偵(長屋):2007/04/27(金) 03:19:28 ID:W5or5Rcv0
258 パティシエ(長野県):2007/04/27(金) 03:19:51 ID:21sj5LMq0
不明かthx!
>>254
もちっと用途とかを書いたほうがよくね?
主にゲームするとか、映画とか。
259 俳優(岡山県):2007/04/27(金) 03:28:33 ID:49lRujZV0
254です
面にゲーム、DVD重視
260 空気(アラバマ州):2007/04/27(金) 03:42:26 ID:1fj4wTGy0
楽天のスレに張られる姫野愛って何者?
261 俳優(岡山県):2007/04/27(金) 03:47:53 ID:49lRujZV0
>>260
AV嬢
262 自衛官(福岡県):2007/04/27(金) 03:59:55 ID:Kx7ZZ3Dv0
>>256
売ってるよ
ネットでもアングラ系のアクセショップにある
でも血はどうやって採取するんだ?
263 DJ(東京都):2007/04/27(金) 04:10:31 ID:XpKIdHsO0
最近、体のいろいろな部分がズキズキ痛むんだけど、
これって病気なのかな?
具体的には、腕や脚や首などの肉とかがたまに痛むし、
胃や肺にも違和感がある。
264 スカイダイバー(静岡県):2007/04/27(金) 04:14:11 ID:8Dqcms0b0
痛風じゃない?
265 俳優(岡山県):2007/04/27(金) 04:14:34 ID:49lRujZV0
>>263
腰が痛くなったら注意しな。
肺がんかもしれんから。
266 林業(栃木県):2007/04/27(金) 04:17:03 ID:j+csdzOG0
>>265
なんで腰痛くなると肺ガンなの?
267 自衛官(福岡県):2007/04/27(金) 04:21:58 ID:Kx7ZZ3Dv0
>>263
違和感って何?
ズキズキ痛むなら神経だろうな

>>266肺癌になると腰っつーか背中全体が痛くなる
だが、背中が痛くなるのは末期
それ程進行してたら先に咳や熱が出る
268 ひちょり(東日本):2007/04/27(金) 04:23:05 ID:XYLXuD5D0
古本屋をやっているんですが、店の場所が駅からちょっと離れた不便なところにあるのです。
ホームページを見たお客からは
「例えば宅急便で買い取りを受け入れるとか、そういう事はしないの?」
などと言われています。

ただ、宅急便を受け付けると、たとえば、配達時に本が擦れたりキズがついたりする可能性がありますし、
また、それを理由に買い取りを断った場合に「俺が送ったときにはこんなキズは無かった」
などと無用なトラブルを招きかねないので、躊躇しています。

何か、お客の利便性を図るグッドなアイデアはないものでしょうか。
269 自衛官(福岡県):2007/04/27(金) 04:24:51 ID:Kx7ZZ3Dv0
>>268
市内で10冊以上なら家まで取りに行きますとか
270 ひちょり(東日本):2007/04/27(金) 04:31:24 ID:XYLXuD5D0
>>269
一人でやっている零細店なもので、店を空けてしまうのはちょっと難しいのです(T_T)

駅のコインロッカーに本を入れて貰って、カギだけをウチに郵送してもらって、後で取りにいく、なんて事も考えてみたんですが、
そうするとカギの紛失リスクが出てきますよね。うーーむ
271 付き人(宮崎県):2007/04/27(金) 04:39:03 ID:2lLU3wIK0
歩くたびにプップップと音が鳴る子供靴があるけど、あれって迷子防止のため?
272 自衛官(福岡県):2007/04/27(金) 04:39:27 ID:Kx7ZZ3Dv0
>>270
とりあえず宅配便やってみれば?
「こちらに届いた状態からの審査になりますので、できるだけ本が損傷しないようにしっかり梱包してください。」
とでも書けばいい
割りに合わなかったら、中止すればいい。
273 林業(栃木県):2007/04/27(金) 04:39:42 ID:j+csdzOG0
>>270
今時珍しいアグレッシブな古本屋さんっすね。

HP見たお客様からの問い合わせって、月に何人ぐらいいるんですか?
274 ひちょり(東日本):2007/04/27(金) 04:45:52 ID:XYLXuD5D0
>>272
そうですね、そういうやり方はアリですよね。
>>273
アグレッシブ、もしくは死、なんです。近所にブックオフでも出来たら即死です。
その手の問い合わせは最近増えてきました。
零細だけに買い取り価格が高いので、一部で評判になっているようです。
275 私立探偵(長屋):2007/04/27(金) 04:46:18 ID:W5or5Rcv0
傷が付かないケースを用意してお客さんに送りそれで返送してもらうとか。絶対コスト面で合わないけど。
買取は出向くのがやっぱりいいと思うけどなー、開店前・閉店後・休日で何とかならんものだろうか。

個人的に古書店に望むサービスは在庫を全てリストアップしてネット通販ができることかな。
あと希少本を探してくれるサービスとか。
276 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 04:47:20 ID:t8D9Tx5MO
>>274
HP貼って下さい
宣伝にもなるでしょうし
277 ひちょり(東日本):2007/04/27(金) 04:48:34 ID:XYLXuD5D0
>>275
> 傷が付かないケースを用意してお客さんに送りそれで返送してもらうと

それは天才的だと思います。
ちょっと消えます。あとでまた繋ぎます。レス下さった皆さんに感謝してます。
278 工学部(東京都):2007/04/27(金) 04:48:46 ID:+xPDCuUs0
>>274
あとは営業時間外に限り訪問とか
279 チャイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 04:49:58 ID:0IwpN2UGO
>>270
書籍小包なら送料も安い
送って貰う時は元払い限定にして、送料は後で買取金と一緒に500円振込む
そうすれば遠くから無理に送って来られても困らない
280 アナウンサー(dion軍):2007/04/27(金) 04:50:15 ID:4e1DNFd30
古本屋男?
281 林業(栃木県):2007/04/27(金) 04:56:11 ID:j+csdzOG0
>>274
駅から遠いのがネックなんですよね?

もし駅前に知り合いがいたら、その人の家や店に
「○○古書店買取用ポスト」を設置してもらって、営業後に回収するとか・・・。
住所、名前、電話番号を書いて投函してもらうと。
282 ブリーター(樺太):2007/04/27(金) 05:08:50 ID:rwTu4TkNO
GWって何日から何日までですか?
283 支援してください(東京都):2007/04/27(金) 05:10:15 ID:gZygTbZt0
>>282
今年は4/28-5/6。
284 ブリーター(樺太):2007/04/27(金) 05:12:15 ID:rwTu4TkNO
ありがとう
285 支援してください(東京都):2007/04/27(金) 05:13:00 ID:gZygTbZt0
どういたしまして。
286 チャイドル(dion軍):2007/04/27(金) 05:13:21 ID:a/8KprYn0
客が最後に見た状態と買い取り側が見た状態が同じってのを
どうやって確保するかが難しいね
RMAでHDDを送るときなんかはゴムシートをくり抜いてそこへ入れて
スポンジで上下からはさむとかなってるけど
287 林業(栃木県):2007/04/27(金) 05:20:16 ID:j+csdzOG0
なんか無責任なこと書いたけど
288 二十四の瞳(千葉県):2007/04/27(金) 05:34:36 ID:D8WGIEbA0
仕事で休日だったのに本来の出勤時間を過ぎてから出てくれて言われて
予定あるから無理で断ったけど
クビにされちゃうの?
289 留学生(静岡県):2007/04/27(金) 05:43:15 ID:uRMWad9J0
二十四の瞳(千葉県)
林業(栃木県)

とかの、最初の方にでる職業ってランダム?
後の方に出る県名はプロバイダ関連でいいんですよね?
290 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 06:10:21 ID:t8D9Tx5MO
>>288

予定があったから拒否しただけで、忌避ではないから大丈夫でしょ
予定がなかったら出てたんでしょ
291 サンダーソン(神奈川県):2007/04/27(金) 06:22:34 ID:LHnDgZZd0
働きたいけどいい仕事がない。
技術系は女が少ない、事務系は初心者雇ってくれない。
このまま死ぬのは嫌です><
ちなみに当方、無職童貞高卒低身長スキル友達なしです。ふひひひwすいませんww
パソコンできる人ってのはどの程度のことかわかりません。
なにを勉強すればいいですか?GW明けには就職したいです。
292 二十四の瞳(千葉県):2007/04/27(金) 06:23:18 ID:D8WGIEbA0
>>290
予定がなくても断ってたよ
293 果汁(千葉県):2007/04/27(金) 06:26:57 ID:A8valm7n0
>>291
そんなに早く就職したいのなら、今からだと自分の条件に見合った職業は無理でしょ。
パソコン出来る人ってのも、ワード、エクセル程度で良いのかそれともプログラミングを要するのか、
職種によって違ってくるし。
体力に自信あんならガテンでもやればどう?
ガタイも良くなって、モテるんじゃない?職場での出会いはまずないけど。
294 林業(栃木県):2007/04/27(金) 06:31:17 ID:j+csdzOG0
>>291
9割女しかいない職場で働く俺がマジレスすると、
職場の女率と、彼女のできるできないは、まったく関係ない。
295 張出横綱(コネチカット州):2007/04/27(金) 06:43:02 ID:IGD/OWaTO
遊戯王の作者は女だって友人が言うんだけど
実際はどうなの?
296 サンダーソン(神奈川県):2007/04/27(金) 06:44:04 ID:LHnDgZZd0
>>293
どんな仕事がいいですか?半年ドカタします。
ワード、エクセルの勉強のしかたも教えてください><
>>294
ボクもそう思います^^;でもうらやましいです><
297 林業(栃木県):2007/04/27(金) 06:48:41 ID:j+csdzOG0
>>295
それよりも、
遊戯王の作者はカードで儲けてんだから、鳥山明の収入ぐらい余裕で超えてるだろうなあ
とか言ったらニュー速でクソミソに馬鹿にされたんだけど、鳥山明の収入ってそんなにすごいの?
298 ゆかりん(静岡県):2007/04/27(金) 06:53:12 ID:GcN/D0EB0
一番長く続いてるパートスレって何でしょう?
NHK実況あたりですかね?
299 工作員(愛知県):2007/04/27(金) 06:55:13 ID:jeFOecgc0
凄く亀だけど
>>83
d。参考になりました。
300 お猿さん(東京都):2007/04/27(金) 07:03:06 ID:uGM6DMQ90
>>298
http://www.sinchaku.net/2chlong/
によるとフジの実況らしい
301 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 07:03:58 ID:lB+4U74NO
>>297
DBカードダス
302 くれくれ厨(京都府):2007/04/27(金) 07:06:46 ID:YDZeGVnE0
vistaにしたらsvchost.exeが12個動いてんだけど普通?
xpのときは5個か6個ぐらいだったんだが
vistaの人確認してください
303 ゆかりん(静岡県):2007/04/27(金) 07:07:28 ID:GcN/D0EB0
>>300
ありがとうございまっす
304 果汁(千葉県):2007/04/27(金) 07:08:04 ID:A8valm7n0
>>296
どんな仕事がいいかって、そんなのわからないよ。
キミのことなんにも知らないし。自分に合った仕事をするべきだよ。
今何歳なのか知らないけど、まずはアルバイトでもして転々としてみて、
良さそうなのがあれば、それを続ければいんじゃないかな。
305 ひよこ(関西地方):2007/04/27(金) 07:25:48 ID:EFudqFeG0
>>296
ワードエクセルなんて本かって勉強しろ
パソコン、タイピングについてだけ詳しくなりたいなら3ヶ月も2chづけの生活してれば十分
306 女流棋士(アラバマ州):2007/04/27(金) 07:34:44 ID:yEStjlW+0
銀行って大体何時から開きますか
307 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/04/27(金) 07:37:30 ID:wnjiUp2M0
>>306
8時
308 女流棋士(アラバマ州):2007/04/27(金) 07:38:39 ID:yEStjlW+0
>>307
どうもありがとうございます。
309 漂流者(アラバマ州):2007/04/27(金) 08:35:24 ID:V8E87haF0
5分位前に書き込みがあったスレが落ちたんだけど3日ルール健在?
310 料理評論家(長屋):2007/04/27(金) 08:50:44 ID:T3BTORXV0
今、スレ立てにbe何ポイント必要ですか
311 漂流者(アラバマ州):2007/04/27(金) 09:10:54 ID:V8E87haF0
>>310
●持ち以外は>>1のポインヨ1万以上無いと無理っぽい
312 文学部(大阪府):2007/04/27(金) 09:11:20 ID:wLqlCZXa0
銀行口座って、個人で複数作れますか?
313 通訳(東京都):2007/04/27(金) 09:14:56 ID:Yr86Bupl0
>>312
作れます
314 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:26:43 ID:ocJoZRLGO
顔に大きなシミみたいなのができたんですけど、薬とか飲んだ方がいいですか?
315 噺家(埼玉県):2007/04/27(金) 09:37:51 ID:UHB+dmy00
自宅サーバでアップローダとかを立ててお金を稼ぐことって可能ですか?
もし可能であるとすれば月にどれぐらい稼げるものなのでしょうか?
316 DCアドバイザー(catv?):2007/04/27(金) 09:39:37 ID:mBkqNStX0
サービス内容次第だな
俺の友人は自分でアフィ踏んで頑張ってたがw
317 2ch中毒(福岡県):2007/04/27(金) 09:40:49 ID:6tWhywdN0
>>314
シミの種類によりけり。
念のため皮膚科の医者に相談した方がいいかも。
318 2ch中毒(福岡県):2007/04/27(金) 09:42:19 ID:6tWhywdN0
>>315
既に雨後の竹の子のように乱立した状態なので、
稼げるとしても月数百円程度。

319 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:47:39 ID:ocJoZRLGO
>>317
ありがとうです。
一応、皮膚科でみてもらいます。
320 噺家(埼玉県):2007/04/27(金) 09:48:53 ID:UHB+dmy00
>>316>>318
ありがとうございます。
やっぱり利益目的でやるならようつべとかみたいに
独自のサービス考え出したりでもしない限り無理っぽいですね。
とりあえず趣味と割り切って勉強してみます。
321 張出横綱(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:55:59 ID:sSKisOMHO
>>36
誰かたのむ
322 不老長寿(catv?):2007/04/27(金) 10:03:09 ID:ret93Mth0
>>321
バイトなら別にいいよ
っつーか添え状とかどうせ即シュレッダー
323 空軍(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:05:34 ID:o5iKYgoc0 BE:75361722-2BP(101)
>>320
応用するにも発展するにも基本は必要だしな。ガンガレ。
324 外来種(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:21:08 ID:GGrzjyVLO
英語板にも書いたけど、トンチっぽい答えしかなくて。「英語対応可」って、名札や看板に書く時、普通はどう書くか教えてください。
325 グライムズ(埼玉県):2007/04/27(金) 10:25:51 ID:bSUJHO/Y0
むちゃくちゃカッコイイっていうのを他の言葉であらわせないですかね?
顔だけがカッコイイというわけではなく、立ち振る舞いとかも含めてなので、イケメンとか端正な顔立ちとかはちょっと違うんです
326 コピペ職人(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:29:58 ID:GGrzjyVLO
シビれる
水もしたたる
颯爽
遺伝子の片割れ(アンドロギュロス)
粋だね
まるでギリシャ彫刻の様な
327 グライムズ(埼玉県):2007/04/27(金) 10:36:27 ID:bSUJHO/Y0
>>326
後出しで申し訳ないんですけど昔の日本ぽい古風な言い回しだとありがたい
水もしたたるや粋だねのような、江戸っ子ぽいノリじゃない男前なんです
328 コピペ職人(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:36:49 ID:GGrzjyVLO
coolとか
329 電話交換手(静岡県):2007/04/27(金) 10:36:50 ID:VsYuweqP0
眉毛を整えたいんだけど何買ってどんなふうにやったらいいの?
今までこんなことしたことなかったんだけどちょっと洒落てみたいんだ
330 旅人(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:39:49 ID:v8B/bH99O
>>327
古文や漢文にそんな都合のよい言い回しがあったか?
モボモガナウいじゃあるまいに
331 コピペ職人(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:41:21 ID:GGrzjyVLO
>>327水も滴るは、江戸っ子のりじゃないよ。中学時代のタッキーとか、水蜜桃みたいな肌の端整な顔立ちの紅顔の美少年とか瑞々しい人だよ
332 支援してください(東京都):2007/04/27(金) 10:43:13 ID:gZygTbZt0
>>327
凛々しい

>>329
ドラッグストアの男性向け整髪料とかひげ剃りのコーナーに、
980円くらいの「眉整えセット」が普通に売られてる。
眉用の櫛、ハサミ、毛抜きとかがセットになってる。
眉の整え方の説明書も入ってるぞ。
333 コピペ職人(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:43:46 ID:GGrzjyVLO
草野仁さんは、岡田真澄の若い頃を「圧倒的な美しさ」って表現
334 2軍選手(東京都):2007/04/27(金) 10:44:40 ID:Yv/OQORu0
>>324
ENGLISH OK でおk
335 グライムズ(埼玉県):2007/04/27(金) 10:47:17 ID:bSUJHO/Y0
>>330
>>331
>>332
手間掛けさせてすいやせん
一つの単語で表現しようとしたから難しかっただけみたい
凛々しい、瑞々しい、さわやかあたりを織り交ぜて男前を表現しようと思います
ありがとうございました
336 外来種(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:49:53 ID:GGrzjyVLO
>>334 さんくす☆
337 DQN(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:56:20 ID:E5t0Fern0
みなさんは水は買ってますか?
飲料、料理の他にも使うんですか?
一人暮らしだと毎月何lくらいになりますか?
神奈川に住んでますが元々は田舎育ちなもので、水を買ったら負けくらいに思っていたのですが
想像以上に買ってる人が多いようなので質問します
338 国際審判(長屋):2007/04/27(金) 10:57:02 ID:cBJ6DKvU0
すみません、ほんとに悪いのですが、下のスレが人大杉で見られません。。
どなたかageてくれる方がいればすごく嬉しいです。
ニュー速住民ならNOWくてCOOLでイケメン揃いだと聞いたのでなんとかなるんじゃないかと。。。

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1176658064/l50
339 DCアドバイザー(catv?):2007/04/27(金) 10:59:01 ID:mBkqNStX0
>>337
長崎・福岡で育って社会に出てから神奈川に住んでるけど飲むのも料理もずっと水道水だよ
水なんて買ったら負けかなと思ってる

>>338
専ブラでも使ってろ!
340 空軍(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:01:30 ID:o5iKYgoc0 BE:339125292-2BP(101)
>>337
横浜だが普通に水道水飲めるんで外出時にたまに買うくらい。

>>338
普通に見られたがこんなスレどうすんだ
341 黒板係り(神奈川県):2007/04/27(金) 11:04:27 ID:JQMaOETk0
>>337
たまーに売ってる水が飲みたくなるね
料理には普通の水使ってるけど
342 パーソナリティー(山梨県):2007/04/27(金) 11:07:17 ID:054nBEIU0
>>337
むしろ水道水ください
水止まった\(^o^)/
343 社会科教諭(兵庫県):2007/04/27(金) 11:14:35 ID:Ohj50LbP0
2chのアイコンとかのサイトとか見てて
カーソルとして使おうと思ったんだけど
GIFアニメなんだよな。
これをアニメカーソルに変換するのまんどくさい?
344 不老長寿(catv?):2007/04/27(金) 11:18:01 ID:ret93Mth0
>>339
熊本出身現関東の俺も水なんて買ったら負けだと思ってる
345 DCアドバイザー(catv?):2007/04/27(金) 11:18:18 ID:mBkqNStX0
>>343
ツールで一発
346 ボーイッシュな女の子(埼玉県):2007/04/27(金) 11:21:06 ID:opxEquTP0
Prefecturalってなんて読むの?日本語で頼む
347 空軍(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:24:46 ID:o5iKYgoc0 BE:791293076-2BP(101)
>>346
ぷれふぇくちゅある
348 中小企業診断士(樺太):2007/04/27(金) 11:25:13 ID:kM6yGvmRO
ホストクラブで高い酒ベスト3とその値段を教えて!!
だいたいの相場でいいです
349 空軍(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:25:29 ID:o5iKYgoc0 BE:452167283-2BP(101)
あ、R打つの抜けてた。
ぷれふぇくちゅらる か
350 社会科教諭(兵庫県):2007/04/27(金) 11:27:24 ID:Ohj50LbP0
>>345
なんていうツール?
ググってツールとか何個か試したけど
GIFアニメ→普通のアイコンにはなるんだけど
GIFアニメ→アニメアイコンのそのまま変更できるのもあるの?
351 ボーイッシュな女の子(埼玉県):2007/04/27(金) 11:28:58 ID:opxEquTP0
>>347
ありがと^^
352 DCアドバイザー(catv?):2007/04/27(金) 11:29:47 ID:mBkqNStX0
>>350
ANIめーかーとかなら
GIFアニメを連番で読み込んでそのままアニメカーソルで保存できなかったかな
353 通訳(兵庫県):2007/04/27(金) 11:33:20 ID:Ek+hQYfV0
>>348
ドンペリ プラチナ 70万
リシャール 80万
コニャックペルフェクション 250万
ロマネコンティ 100万

くらいだそうです。これに税金30%かかるし、ペルフェクションは店によっては2600万くらいするそうです・・・
意味わからんわ
354 看護士(千葉県):2007/04/27(金) 11:33:25 ID:exMr0mmv0
最近よく見かけるんだが
∩_∩ 
(*´;ω;)

☆ m
川´;∀)

  ノノノ
(´ノ∀;^)

Σm9( ´ω`)

こいつらがなんか会話してる元ネタってなんだ?
355 中小企業診断士(樺太):2007/04/27(金) 11:33:39 ID:kM6yGvmRO
>>348をお願いします
今晩行くのに参考にしたいんです
356 中小企業診断士(樺太):2007/04/27(金) 11:35:40 ID:kM6yGvmRO
>>353
ありがとうございます
…高いorz
357 社会科教諭(兵庫県):2007/04/27(金) 11:36:41 ID:Ohj50LbP0
>>352
それもDLしてみたんだけど
GIFアニメをドラッグでそのまま放り込んだら、普通の(アニメなし)アイコンになった。
そこから操作とかで修正すれば出来るのか?
連番も何もアニメGIF一枚だからどうなるのやら・・・

358 DCアドバイザー(catv?):2007/04/27(金) 11:39:29 ID:mBkqNStX0
>>357
コマごとに読んでくれなかったか、あんま覚えてなかったな。
じゃあGIFアニメ製作用のツールが大抵アニメのコマを連番で保存できるから
それで全てのコマを出力してそれらをアニメカーソルが作れるソフトに読ませて変換で
359 社会科教諭(兵庫県):2007/04/27(金) 11:42:45 ID:Ohj50LbP0
>>358
ありがとう。
やってみます。
360 DQN(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:50:00 ID:E5t0Fern0
>>337です
>>339,337,341,344 遅くなりましたがありがとうございました
スーパーでサラリーマンぽい人がタンクに水を詰めていたりして気になってました
神奈川は川も多いし山も港もあるから水は豊富なんでしょうかねー
361 DQN(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:52:51 ID:E5t0Fern0
>>342 あげるほどあるけど、どこか公共施設でこっそり空きボトル持って水もらってくるとか
公園とか図書館とか役所とか...
362 通訳(兵庫県):2007/04/27(金) 11:54:23 ID:Ek+hQYfV0
水道代払えなくても電気代は払えるのか? バカバカしい。
水は最後だろ。職員立ち会いのもとで閉栓だぜ
363 気象庁勤務(樺太):2007/04/27(金) 12:02:51 ID:I0jgO6nnO
今PCでネットしようとしたら接続できなくなってた(´・ω・`)
どこにも接続できない
ページを表示できませんってなる
どうすれば直る?
364 ブロガー(千葉県):2007/04/27(金) 12:05:43 ID:+WMqFdiZ0
部屋の棒状の蛍光灯が切れたので取り替えたいんですが、蛍光灯を持って電気屋に行ったほうが良いの?
それとも品番を調べていく?だとしたら何を書いていけば間違わずにかえますか?
365 空軍(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:06:26 ID:o5iKYgoc0 BE:565209465-2BP(101)
>>353
流石時価の世界だ…。原価ってその1/10くらいだっけ?

>>363
まずは原因調査
366 空軍(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:08:49 ID:o5iKYgoc0 BE:263764272-2BP(101)
>>364
モノ持って行くのが一番だけど、わからなければ書いてある印字全部そのままメモって店員に見せるが吉。
そうすれば選択肢(蛍光灯の色とか数種類有った気がする)くれるはず。
ヘタに取捨選択されるよりよっぽどよい、と元電器店員より。
367 通訳(兵庫県):2007/04/27(金) 12:10:20 ID:Ek+hQYfV0
>>364
蛍光灯持っていけば引き取ってくれるので、ゴミに出す手間が省ける
368 気象庁勤務(樺太):2007/04/27(金) 12:11:20 ID:I0jgO6nnO
>>365
どうやって調査する?
PC詳しくないから全く何も分からない・・・
369 DCアドバイザー(catv?):2007/04/27(金) 12:12:28 ID:mBkqNStX0
>>368
サポセンに電話
370 通訳(兵庫県):2007/04/27(金) 12:13:27 ID:Ek+hQYfV0
>>368
まず、モデム、ルーターの電源、表示のチェック。線が抜けてたりしないかなど。
んで、プロバイダのHP見て障害チェック
371 ピッチャー(三重県):2007/04/27(金) 12:18:24 ID:q7ezYq9W0
Operaのプラグインの設定ファイル?ってどこなんでしょうか…
opera6.ini弄っても変化ないし…
372 ブロガー(千葉県):2007/04/27(金) 12:18:50 ID:+WMqFdiZ0
蛍光灯サンクス!
近くに電気屋がないんだけど、よーかどーとかの売り場で買ったら高いよね?
373 通訳(兵庫県):2007/04/27(金) 12:20:28 ID:Ek+hQYfV0
>>372
高いね。18wとかなら百均で置いてなくもないけど。後はホームセンターとか
374 気象庁勤務(樺太):2007/04/27(金) 12:22:15 ID:I0jgO6nnO
>>369-370
d
がんばる
375 とき(大阪府):2007/04/27(金) 12:26:02 ID:wgYFXRqS0
http://peercast.gooside.com/
ここを見てシャウトキャストでピアキャス配信しようと思うのですがパスワードがわかりません。
教えてください。
376 運び屋(埼玉県):2007/04/27(金) 12:31:30 ID:KG637sGt0
>>375
「PeerCastで配信してみよう」ってとこに
【設定】のパスワードを設定する。(自分でパスワードを決めます)
って書いてあるぞ
377 とき(大阪府):2007/04/27(金) 12:33:14 ID:wgYFXRqS0
>>376
ありがとうございます、ポートをあけるとか難しい設定なので断念します。
378 ブロガー(千葉県):2007/04/27(金) 12:33:26 ID:+WMqFdiZ0
サンクス!
ところで中村雅俊って息子がいますか?なんかのCMで息子らしき青年と出演してますが。
379 プレアイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:36:53 ID:wnH+DIAnO
どんだけ〜って言葉はどんなときに使うの?
380 通訳(兵庫県):2007/04/27(金) 12:41:24 ID:Ek+hQYfV0
>>378
中村俊太
381 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:43:06 ID:+5YWne5j0
>>379
ゲイなどが盛り上がる時。
382 プレアイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:43:59 ID:wnH+DIAnO
>>381
ありがd!
383 漂流者(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:44:19 ID:V8E87haF0
誰か>>309を頼む
スレが立って3日でdat落ちするルールは健在化どうかだ

>>320
電気代と通信費取り戻すのも難しいと思うお
斧みたいな感じなら別だと思うけど趣味の延長と思わないと
今更のレスごめんね
384 ツアーコンダクター(福井県):2007/04/27(金) 12:47:51 ID:sdnXkC8o0
>>383
未だに健在だと思う、残ってるスレで一番古いのがこれなんだから

【日本】F15-4機 F4-4機  VS  F22-4機 F15-4機【米帝】  26日沖縄上空
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177389031/
385 漂流者(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:49:43 ID:V8E87haF0
>>384
そうだよね
C2Dのスレに書こうと思ったら突然落ちて驚いたから
せんくす
386 噺家(大阪府):2007/04/27(金) 12:51:28 ID:ydVMXpA20
動画作成するときにdivixのロゴを消す方法ってないですか?
387 空軍(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:55:00 ID:o5iKYgoc0 BE:301445344-2BP(101)
>>386
コーデックのデコーダー設定ユーティリティあたりから解除。
動画には埋め込まれてない。
388 噺家(大阪府):2007/04/27(金) 13:04:22 ID:ydVMXpA20
>>387
すいません、コーデックのデコーダー設定ユーティリティとはどこから開くのですか?
389 噺家(大阪府):2007/04/27(金) 13:15:37 ID:ydVMXpA20
すいませんプログラムファイルの中にありました
サンクスです
390 DCアドバイザー(catv?):2007/04/27(金) 13:43:41 ID:mBkqNStX0
ファイルをフォルダ管理出来て容量が大きいポータブルオーディオプレイヤーって
ケンウッド製品以外でなんかない?
391 絢香(新潟県):2007/04/27(金) 13:47:01 ID:JDcGIYMg0
焼鮭の皮も食べれる?うまい?
392 DCアドバイザー(catv?):2007/04/27(金) 13:48:13 ID:mBkqNStX0
皮も食えるよ
個人的には鱗とってれば不味くは無い、とってなければ不味い、くらい
393 絢香(新潟県):2007/04/27(金) 13:50:12 ID:JDcGIYMg0
>>392
どんな味?
394 停学中(富山県):2007/04/27(金) 13:56:00 ID:E48apUZL0
車のフロントガラスに18年4月ってシール貼ってあるんですけど
これって車検切れてますか?
395 DCアドバイザー(catv?):2007/04/27(金) 13:56:04 ID:mBkqNStX0
>>393
表現しづらいけど鮭の身の風味を香ばしくした感じの味かなぁ・・・
香ばしい味、ってのもなんかおかしいような気もするけど。

上にはあんまり美味しくない的なことを書いたけど
料亭とかで出るような綺麗に焼いたものは美味しい。
皮のほうが身よりも好きって人もいるくらい。
396 工学部(静岡県):2007/04/27(金) 14:00:20 ID:OkDSiHxN0
>>394
車検証を見た方が確実
397 絢香(新潟県):2007/04/27(金) 14:05:25 ID:JDcGIYMg0
>>395
d

じゃあ後で食してみる、やっと食べる気になった。
398 キャプテン(千葉県):2007/04/27(金) 14:06:56 ID:gh7XgJx80
>>397
大根おろしと一緒に食べた方がいいらしいよ。
理由は忘れたけど。
399 空軍(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:15:55 ID:o5iKYgoc0
カリカリに焼いた鮭皮ウマー
400 ひよこ(関西地方):2007/04/27(金) 14:23:59 ID:EFudqFeG0
みなさんは大卒ですか高卒ですか?
401 ブロガー(大阪府):2007/04/27(金) 14:25:00 ID:hcVvq0Ka0
>>400
中卒です
402 ひよこ(関西地方):2007/04/27(金) 14:29:26 ID:EFudqFeG0
>>401
ぷぷ、、笑


高校卒業者の大学進学率みたいなのみたけど高校から大学進学者は50%以下のようですし
中卒なども考えると同じ世代では大学いってない人のほうが多いってことですよね?

大学いってなくても恥ずかしいことではないですよね?
403 2軍選手(東京都):2007/04/27(金) 14:31:16 ID:Yv/OQORu0
コンプレックスもってるのなら、いくら数字を並べても恥ずかしく感じるでしょうね
これからどんどん大卒者が増えていきますよ
404 神主(東日本):2007/04/27(金) 14:33:48 ID:VvkhiRjg0
昔の子供はカエルの尻の穴から
ストローをさして空気入れて破裂させたらしいけど
やってた奴いる?今30代、40代の人の子供時代かな?
倫理的な問題はおいといても、間違って吸っちゃったらどうすんの?
あと肉片とか血とか飛び散って超グロじゃん。
マジでそんな事やってたん?
405 造園業(dion軍):2007/04/27(金) 14:43:19 ID:lk1/5GUC0
漫画の単行本を4冊買ったんですがファイブ3巻やセンゴク13巻やイリヤッド11巻ではなく
ビニール透ける面に苺ましまろ5巻の表1側を出すのは嫌がらせなんでしょうか?w
406 ブロガー(大阪府):2007/04/27(金) 14:45:25 ID:hcVvq0Ka0
>>405
偶然だと思うよ
エロ本じゃないし店員はそこまで考えてない
407 女流棋士(愛知県):2007/04/27(金) 14:47:48 ID:RmgY3L5M0 BE:239436263-2BP(4041)
ローカルホスト(127.0.0.1)とローカルIP(192.168.0.1)の違いが良く分からないんだけど
ローカルIPはLAN内でそれぞれのパソコンを区別するような奴で
ローカルホストはLANとは無関係なIPで個々のPCを示す物?
408 空軍(アラバマ州):2007/04/27(金) 14:51:15 ID:o5iKYgoc0
>>407
ローカルホスト(IPアドレスで言う127.0.0.1)は常に自分自身。
ローカルIPアドレスはあってる。
409 うどん屋(東京都):2007/04/27(金) 14:54:17 ID:EA2+es2H0
>>407
ローカルIP:他マシンから自分を区別するためのIPのうち、
        ローカルネットワーク(LAN)で使ってもいいよ!
        と認められたIPの範囲。
        インターネットで公開しているアドレスは色々
        あるけど、世界的に公開しているアドレスは、
        192.168.x.xは許されない。だから、LANでは、
        世界的に公開しないアドレスと定めた、
        192.168.x.x という形式のアドレスを使う。
        これがローカルIP。

ローカルホスト:どんなPCからでも、自分のインターネット
        インタフェースにアクセスするアドレスとして、
        127.0.0.1が定められている。マシンAからこの
        アドレスへ問い合わせると、マシンAに、マシンB
        からこのアドレスへ問い合わせてもマシンBに。

という違い。だから、192.168.x.xというアドレスは、他マシン
からでもアクセスできる外向きのIPアドレス、127.0.0.1という
アドレスはどのマシンから発信しても自分に戻る内向きの
アドレスという位置づけになる。
410 二十四の瞳(静岡県):2007/04/27(金) 15:04:40 ID:MgZ1eQe40
>>407>>408>>409
どうでもいいことだが、ローカルホストは127.0.0.1〜127.255.255.254の好きな数字を割り振って良いことになっている。
411 女流棋士(愛知県):2007/04/27(金) 15:04:48 ID:RmgY3L5M0 BE:266040454-2BP(4041)
>>408-409
サンクス
ローカルホストは自分自身に付いているIPって言うは
分かったんだけど、ローカルホストって言うのは
どういう場合のときに利用されているの?
412 派遣の品格(長崎県):2007/04/27(金) 15:05:11 ID:OFkfLRxt0
>>391
脂の乗った鮭の皮はかなりうまいぞ
413 宇宙飛行士(東京都):2007/04/27(金) 15:44:03 ID:84Q/PMOd0
IDとIPって関連性あるの?
一文字違っただけで、完全に別の文字列になるんじゃないの?
414 ウルトラマン(大阪府):2007/04/27(金) 15:49:43 ID:U2LNpMLh0
明日カラオケ行くことになったんだけど
セガカラ≧ダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>UGA
って解釈で間違いない?
415 銭湯経営(秋田県):2007/04/27(金) 15:50:02 ID:EcZlX3IY0
>>411
たとえば普通のブラウザからローカルホストに送信
ほかのソフトでそれを受け取って暗号化→そのソフトからインターネットに送信
とかできる。プロクシのTorとかもこれだったような
416 ねずみランド(dion軍):2007/04/27(金) 15:56:29 ID:azXJk5qS0 BE:479463348-2BP(1244)
誰かνでスレ立てられる最低ポイント購入までを案内してくれ
417 ブロガー(千葉県):2007/04/27(金) 15:57:27 ID:+WMqFdiZ0
自衛隊に入ってパイロットの訓練受けられるようになって操縦士になればヘリの運転免許取れるってこと?
418 留学生(樺太):2007/04/27(金) 15:57:34 ID:VbYvblYRO
日銀が政策金利上げるってのはどの金利の事を指してるんですか?
無担保コール翌日物か公定歩合だと思うのですが
419 ウルトラマン(大阪府):2007/04/27(金) 16:01:04 ID:U2LNpMLh0
>>417
航空自衛隊の訓練受けるくらいなら航空学校行ったほうが何百倍も楽
420 山伏(東京都):2007/04/27(金) 16:08:25 ID:utZnfJUg0
昔よくCMで流れてたアヴリルラヴィーンの歌ってる曲の題名って何ですか?
421 不動産鑑定士(栃木県):2007/04/27(金) 16:16:07 ID:lAl6u7QD0
今日の日付のam0時〜3時くらいまでって、何て表現したら自然かな・・?昨晩?
422 麻薬検査官(アラバマ州):2007/04/27(金) 16:16:21 ID:dKPoQ/Us0
>>420
いっぱいある。おそらくファースト・アルバム収録曲だから、試聴してみるといいよ。
423 派遣の品格(長崎県):2007/04/27(金) 16:17:03 ID:OFkfLRxt0
>>421
今日未明
424 貧乏人(コネチカット州):2007/04/27(金) 16:19:59 ID:7xfm+iWhO
通販の送料ってどうしてあんなに安いんですか?こないだゆうパックでジーパン送っただけで1500円取られたんですが。
何か安くする裏技があるんですかね?
425 不動産鑑定士(栃木県):2007/04/27(金) 16:22:48 ID:lAl6u7QD0
>>423
ありがとうございます!ひとつ賢くなりました
426 山伏(東京都):2007/04/27(金) 16:23:37 ID:utZnfJUg0
>>422
ファーストアルバムはアマゾンで全部試聴したけどそれっぽいのがなかったんだ
CMではその曲しか見たことないからたぶん1番有名な曲だと思うけど
題名がわからない
427 留学生(愛知県):2007/04/27(金) 16:26:36 ID:yho6orHV0
腰が痛い だれかあたのむ
428 絢香(新潟県):2007/04/27(金) 16:29:42 ID:JDcGIYMg0
ラムネのビー玉ってどうやってとるんだろうね
429 花見客(兵庫県):2007/04/27(金) 16:31:32 ID:M/kUbK7V0
今日起きたらヒゲからプツプツとウミが出来てました。
寝る前の洗顔もしたんですが・・・原因はなんでしょうか。病気?
430 DCアドバイザー(catv?):2007/04/27(金) 16:33:47 ID:mBkqNStX0
>>428
キャップあけて取る
431 ウルトラマン(大阪府):2007/04/27(金) 16:33:52 ID:U2LNpMLh0
>>429
寝不足だったり不規則だったりしたら普通になる
432 絢香(新潟県):2007/04/27(金) 16:36:39 ID:JDcGIYMg0
>>430
キャップ開けられないよ
433 ネット廃人(埼玉県):2007/04/27(金) 16:44:07 ID:P2JkQo/x0
1ページに収まらないEXCELワークシートを印刷するとき、
(項目名の付いた)一番上の行を各ページに共通に先頭に印刷するには
どうしたらいいですか?(あげさせてもらいます。)
434 噺家(東京都):2007/04/27(金) 16:45:07 ID:+6OC86wO0
この板の存在意義を教えてくんろ
435 占い師(catv?):2007/04/27(金) 16:46:15 ID:dLqkQkPY0
厨隔離
436 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 16:51:19 ID:mYl13HQRO
夕方まで起き上がれない日が毎日続きます、
食事もトイレも行かず眠ってばかりですが、体にどのような影響がありますか
437 調理師見習い(愛知県):2007/04/27(金) 16:52:53 ID:r4dRGYl40
目のしたのクマをなくすいい方法ってないでしょうか
438 おたく(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 16:54:37 ID:OYo4KiOLO
アブリル・ラビーンはたぶん、「SK8er boy」とかいうやつだろ
439 新聞社勤務(長屋):2007/04/27(金) 16:55:21 ID:v9+uJ0Ls0
>>433
ページ設定→シートタブ→印刷タイトルで範囲指定
440 通訳(兵庫県):2007/04/27(金) 16:56:12 ID:Ek+hQYfV0
>>436
ダメ人間まっしぐら。まっとうな生活を送れなくなる
441 声優(鹿児島県):2007/04/27(金) 16:57:58 ID:EiJoAXOv0 BE:346214472-2BP(0)
>>437
直し方も原因によるから下のスレで原因探ってみ
自分もクマあるけど多分血行不良から来てる


【青くま】目の下の隈 6【茶クマ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1173090414/

442 花見客(兵庫県):2007/04/27(金) 17:02:53 ID:M/kUbK7V0
>>431
うわぁ(´・ω・`)確かに昨日寝たの朝5時だわ。
この場合は塗り薬より、チョコラBBみたいなのかな?
443 ネット廃人(埼玉県):2007/04/27(金) 17:05:40 ID:P2JkQo/x0
>>439
できました有難うございます
444 黒板係り(神奈川県):2007/04/27(金) 17:05:50 ID:JQMaOETk0
アドレスがhtmlで、クリックするとjpgになるんですが
これをjpgで一括保存することで出来ますか?
445 建設会社経営(dion軍):2007/04/27(金) 17:08:05 ID:HqOsl5dt0
温め6割 トースト3割 グラタン1割

こんなわたしが選ぶなら(予算2〜3万)
1.オーブントースターレンジ
2.単機能電子レンジとオーブントースター

どちらがいいですか?
446 うどん屋(東京都):2007/04/27(金) 17:09:32 ID:EA2+es2H0
GWの銀行の営業日ってどうなってるの??
447 通訳(兵庫県):2007/04/27(金) 17:11:26 ID:Ek+hQYfV0
>>446
1,2は普通に営業。あとはカレンダーの休日通りじゃね?
448 通訳(兵庫県):2007/04/27(金) 17:11:58 ID:Ek+hQYfV0
>>445
2台あると邪魔なので複合機
449 うどん屋(東京都):2007/04/27(金) 17:12:23 ID:EA2+es2H0
>>445
その予算だとオーブントースターレンジ。

別々にあったほうがいい、はいいんだけど、
温度調整つきコンベンショナルオーブンを
買おうとすると大体15000円くらい。残りの
15000円でレンジを買おうとすると出力が
低いものになってしまう。

トースト暖めるのには時間が掛かる(4分く
ら見ておけばOK)けど、オーブンレンジなら、
両方の要望を満たせるよ。じっくり焼くグラ
タンなら、オーブンレンジでも、それほど時
間の差はないし。
450 うどん屋(東京都):2007/04/27(金) 17:12:57 ID:EA2+es2H0
>>447
ありがとう。一斉に振込みとかできなくなったら嫌だなーと思って。
451 ウルトラマン(兵庫県):2007/04/27(金) 17:18:19 ID:40AxTAZo0
なんでこのスエがν速にあるのか?
452 通訳(兵庫県):2007/04/27(金) 17:20:29 ID:Ek+hQYfV0
もう4年ほどあるスレだし、今更どうこう言ってもなぁ・・・
453 絢香(新潟県):2007/04/27(金) 17:20:58 ID:JDcGIYMg0
あしたからGWだけどどこ行く?
454 建設会社経営(dion軍):2007/04/27(金) 17:23:53 ID:HqOsl5dt0
>>448-449
ありがとうございました。今使ってるオーブンレンジが何するにも
中途半端なので不安だったんですが、オーブントースターレンジ
にします。今売ってるものは庫内も広いしレンジも強いんですね!
455 DCアドバイザー(catv?):2007/04/27(金) 17:24:02 ID:mBkqNStX0
>>453
東京の蒲田で開催されるM3
456 大道芸人(鹿児島県):2007/04/27(金) 17:24:46 ID:3xlbaZMy0
>>453
カアチャンと潮干狩りかなあ、今の季節冷たくて好きだ
そうじゃなかったら、無印良品が10%OFF期間だから紅茶買いに行く
457 建設会社経営(dion軍):2007/04/27(金) 17:25:55 ID:HqOsl5dt0
>>453
もちろんヨドバシですw
458 か・い・か・ん(長屋):2007/04/27(金) 17:34:05 ID:xQSLBTFs0
コープの人に新聞みたいなカタログ貰ってしまった。
「やっぱ返します」ってやったんだけど、受け取ってもらえなかった。
また来るんでしょうか。来たら返してもいいでしょうか。不安です。
大丈夫なんでしょうか?
459 通訳(兵庫県):2007/04/27(金) 17:36:24 ID:Ek+hQYfV0
>>458
捨てたらいいよ
460 フート(東日本):2007/04/27(金) 17:38:00 ID:fGVriq8R0
渋谷のはなまるうどんで、
指紋認証千円で最大420杯あったけど、
あれからどうなったの?
461 か・い・か・ん(長屋):2007/04/27(金) 17:38:42 ID:xQSLBTFs0
>>459
ポストに「こいつは押しに弱いぞ」マークなどか書かれないでしょうか
462 2軍選手(dion軍):2007/04/27(金) 17:39:05 ID:IXEkR8rt0
埼玉南部からバイクで日帰り旅行行こうと思うんですけど
女の子にGWどこいったか聞かれて堂々と答えられるいいネタになる場所ありませんか?
峠「え・・・」 東京タワー「ふーん」 遊園地「ひとりで!?」 ツーリング「走っただけ?」
牧場「動物と自然が好きなんて優しい人ね」
↑最有力候補 日帰りできるならどこでもいいからお勧め教えてください
463 通訳(兵庫県):2007/04/27(金) 17:39:52 ID:Ek+hQYfV0
>>461
ミームとか何かそんなんでしょ? 通販雑誌と一緒だから捨てたらいい。買いませんか?と言われれば捨てた
といえばもう来ないさ
464 ねずみランド(dion軍):2007/04/27(金) 17:40:43 ID:azXJk5qS0 BE:269697492-2BP(1244)
抜いて寝る
465 絢香(新潟県):2007/04/27(金) 17:41:11 ID:JDcGIYMg0
みんなGW行くところあるんだ、ウラヤマシス。。。
466 林業(埼玉県):2007/04/27(金) 17:41:40 ID:QtHBz+410
どんな質問にもマジギレするスレに見えた
467 ボーイッシュな女の子(埼玉県):2007/04/27(金) 17:42:03 ID:opxEquTP0
>>462
その子とタンデムで行けば良いじゃん
468 美人秘書(樺太):2007/04/27(金) 17:42:38 ID:UMaoRPmdO
気になる女の子にメアド聞く定番の方法ありますか?
まだあんまり仲良くないです
469 映画館経営(アラバマ州):2007/04/27(金) 17:43:54 ID:PU7rV5sM0
てす
470 2軍選手(dion軍):2007/04/27(金) 17:44:45 ID:IXEkR8rt0
>>467
今日連絡先聞こうとしたのにミスった・・・
ただ席が近いから話すことはできるので
GWどっかいった?→私は〜○○→俺はバイクで○○に!→きゃー素敵><
その時の写真があるんだけど→セクロス

そして最後にアドレス交換に持っていきたい
471 か・い・か・ん(長屋):2007/04/27(金) 17:47:06 ID:xQSLBTFs0
>>463
せいきょうって言ってました。
知らない人に声かけられたから逃げれば良かった。
変なの受け取ってしまってナーバスなってしまいました。
気をつけます。マジレスありがとう
472 女子高生(東京都):2007/04/27(金) 17:48:27 ID:+nLhGke/0
TCP/IPの同時接続数の設定ってどれくらいにすればいいんですか?
100くらいまで増やしていいの?
473 短大生(大阪府):2007/04/27(金) 17:48:38 ID:3Z0bxua50
ひらがなカタカナ漢字アルファベットが入り混じった長い文章を、一発で全部ひらがなに変換する方法ってありませんか?
474 犯人(東京都):2007/04/27(金) 17:50:58 ID:QBtpcXUX0
貧乏なのに医学部目指すのは無謀ですか?
また、医者になれても貧乏だとやってけないですか?
475 か・い・か・ん(長屋):2007/04/27(金) 17:51:22 ID:xQSLBTFs0
>>473
ひらがなカタカナ漢字まででしたら
文章を選択して右クリックで再変換
文節ごとにF6を押すとひらがなになります。
IME2000のおはなしです。

476 絢香(新潟県):2007/04/27(金) 17:57:00 ID:JDcGIYMg0
三ツ矢サイダーっておいしい?
477 2軍選手(dion軍):2007/04/27(金) 17:58:03 ID:IXEkR8rt0
>>476
ぉぃιぃょ♪
478 林業(埼玉県):2007/04/27(金) 17:59:31 ID:QtHBz+410
>>470
エロゲかよ
479 2軍選手(dion軍):2007/04/27(金) 18:01:28 ID:IXEkR8rt0
埼玉南部から日帰りでいけるお勧めの場所お願いします
女の子に言っても恥ずかしくなく自慢できるところが良いです!
高速はあってもなくてもいいです
480 絢香(新潟県):2007/04/27(金) 18:03:44 ID:JDcGIYMg0
>>477
みえない

しるこサンドっておいしい?
481 2軍選手(dion軍):2007/04/27(金) 18:05:25 ID:IXEkR8rt0
>>480
ぉぃιぃょ♪
482 エヴァーズマン(東京都):2007/04/27(金) 18:06:54 ID:dsdgqO/e0
>>479
まずどういうとこにどんな目的で行きたいのか
レジャーとか温泉とか…
483 絢香(新潟県):2007/04/27(金) 18:07:18 ID:JDcGIYMg0
しるこサンドってなに?どんな味?
484 短大生(大阪府):2007/04/27(金) 18:08:07 ID:3Z0bxua50
>>475
んーやっぱりそれしかないですかね
どーもです

んじゃもうひとつ質問なんですが
全部の行頭or行末に同じ文字列を一気に挿入する方法ってありませんか?
485 候補者(東京都):2007/04/27(金) 18:08:30 ID:kKNGt/H60
>>479
房総へ行って地元の寿司を食って帰ってくる。
「銀座でマグロもいいけどやっぱ漁港の近くの鮨屋で
新鮮な地魚を食うのが一番だな」
とか女に言ってみる。
486 2軍選手(dion軍):2007/04/27(金) 18:13:01 ID:IXEkR8rt0
>>482
話のネタ作りが第一条件だったけど疲れとりに温泉がいいです
でもそれなら泊まりにしたほうがレジャーと温泉できそう・・・
とりあえず日帰りで温泉入りにいきたいです 有名なとこで。

>>485
千葉方面はいったことないし寿司好きだ
でもそんなキザなセリフいったらドン引きされること間違い無し
487 旧陸軍高官(北海道):2007/04/27(金) 18:13:18 ID:/HQN5XVh0
>>474
防衛医大とか自治医大とか金かからなかったような。
もちろん難関だが。
488 バイト(catv?):2007/04/27(金) 18:20:56 ID:JYwzaWYr0
通販ってどうすればいいのかわかんね。カードの明細があったら親にバレていやだし
どういうところにオナホの自販機があるのかもわからない。
教えてくり。
489 探検家(愛知県):2007/04/27(金) 18:21:36 ID:3Iob8aR+0
>>262
売っているサイトを教えていただけないでしょうか?

採取の方法はいろいろ考えて見ます

490 バイト(catv?):2007/04/27(金) 18:21:52 ID:JYwzaWYr0
>>488ですがすいません。
追記です。一人暮らしをはじめてオナホを買いたいのです。
491 犯人(東京都):2007/04/27(金) 18:23:40 ID:QBtpcXUX0
>>487
東大理Vとかどう?
492 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 18:23:54 ID:cenalD+eO
>490
着払いって知ってる?
493 バイト(catv?):2007/04/27(金) 18:29:51 ID:JYwzaWYr0
着払い、やってみます。
伝票はごまかしてくれるのかな?相手が見知らぬ配達の人でもはずかしい。
ありがとう。いいオナホ探してみます。
494 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 18:34:26 ID:cenalD+eO
>493
一人暮らしだったら親にバレなくない?
Amazonか何かで買うと誤魔化してくれるらしいよ?
495 ブロガー(大阪府):2007/04/27(金) 18:35:57 ID:hcVvq0Ka0
>>483
カンパンに似た感じ おいしいよ
496 ウルトラマン(秋田県):2007/04/27(金) 18:36:38 ID:G2ezwb6a0
>>493
Amazonなら中身のこと一切書いてないぞ

着払いで買うんだったら"おもちゃんねる"は大丈夫だった
まあ個人情報流出したことあるらしいけど
497 バイト(catv?):2007/04/27(金) 18:42:04 ID:JYwzaWYr0
>>494 >>496
レスありがとうございます。多謝です
親が勝手にカード作ってくれてたので、ネットで買い物する時のカードの使い方がわからないっす・・!
Amazonアダルトも売ってるんですか?調べてみます。
おもちゃんねるも見てみたんですけど、やっぱり何買えばいいかわかんね・・・
498 俳優(岡山県):2007/04/27(金) 18:42:16 ID:49lRujZV0
FFの任天堂DS同梱の奴をヤフオクで23500円で落札してけど、
損してる?
両方ほしかったから、つい入札してしまったんだけど・・・
499 果汁(千葉県):2007/04/27(金) 18:44:02 ID:A8valm7n0
>>498
それよりは安く買うことは出来るけど、その値段でも欲しかったなら損はしてないよ。
気にせず楽しめ!
500 運送業(東京都):2007/04/27(金) 18:51:49 ID:EXRbNxmZ0
食品を焼いた時の焦げた部分を食べると癌を発生する可能性が高いという説があるが、
ほんと?
反原発派の本を読むと原発拡大時期と同じくこの説が出たという事で、
陰謀説がかかれていたのだが。
501 パーソナリティー(山梨県):2007/04/27(金) 18:52:40 ID:054nBEIU0
>>492
お前こそ着払いって知ってる?

>>493
着払いじゃなくて、代引きだぞ
大抵の店は、PC部品とか雑貨とかって書いてくれる(選べる)
配達のオッサンには分からんから安心しる
ローションも買うの忘れるなよ
502 エヴァーズマン(東京都):2007/04/27(金) 18:54:49 ID:dsdgqO/e0
>>500
毎日どんぶりいっぱいのコゲ食ったりでもしなきゃ影響無いとのこと
それでもほんの少ししか影響しないとか
普通に生活しててそんなに食うのはコゲマニアか何かだけだろ
503 バイト(catv?):2007/04/27(金) 18:56:59 ID:JYwzaWYr0
>>501
ありがとう。
オナホってローション必須なのか・・・使ったことないけど、毎日つかえなさそうだなー
504 運送業(東京都):2007/04/27(金) 19:04:30 ID:EXRbNxmZ0
>>502
ありがとう。
友人のヘビスモカーが心配していたもので。
505 パーソナリティー(山梨県):2007/04/27(金) 19:05:39 ID:054nBEIU0
>>503
ローション必須
一人暮らしなら余裕で毎日使えるよ
東京名器物語や、ゲルトモが定番

俺が好きなのは、つぼみちゃん
すぐ裂けるし(安いからいいけど)、気持ち良すぎて今後のことも考えるとよろしくないのでオススメしない
506 ブロガー(千葉県):2007/04/27(金) 19:08:05 ID:+WMqFdiZ0
犬をスーパーの前につないでる人がいますが、盗まれないのでしょうか?
盗まれてどこかの家でかわれてるのを見つけたとしても、証明するのに時間や手間がかかり
面倒だと思うんですが。
507 バイト(catv?):2007/04/27(金) 19:13:16 ID:JYwzaWYr0
>>505
レスありがとうございます。
今アマゾンで東京名器物語とティアラっていうローションを注文中です。
代金引換(国内配送のみ)←これが着払いなのかな。
今から注文したら明日の何時に届くんだろう。その時に金持ってなかったらどうなるんだろう。
一人暮らしまんせーー
508 パーソナリティー(山梨県):2007/04/27(金) 19:19:24 ID:054nBEIU0
>>507
アマゾンたけえ
安いところは2000円でお釣りくるぜ?
差額で安いオナホ(つぼみちゃん!!!)買えちゃう・・・!!!
そのローション使ったことないから何も言えない
俺はペペローション使ってる
509 俳優(岡山県):2007/04/27(金) 19:19:41 ID:49lRujZV0
>>506
俺も散歩中にコンビニに、たまに行くけど、拉致されそうで気が気じゃない・・・
510 チャイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 19:23:12 ID:renmKB8EO
LOVEBITEってどういう意味ですか?俗語?
511 バイト(catv?):2007/04/27(金) 19:29:08 ID:JYwzaWYr0
>>508
ままままままじっすか・・・
今からキャンセルできないかな。
これらの商品の発送可能時期: 2007/4/28
配送予定日: 2007/5/1 - 2007/5/2
です。
512 探検家(愛知県):2007/04/27(金) 19:30:39 ID:3Iob8aR+0
>>489
お願いします
513 新聞社勤務(石川県):2007/04/27(金) 19:43:25 ID:j/isfmVO0 BE:1335738896-2BP(3333)
ポイント3000越えたしスレ立てたいんだけどOCNじゃ無理なんですかね?
いつやってもこのホストじゃ〜ってでます。
514 か・い・か・ん(長屋):2007/04/27(金) 19:43:41 ID:xQSLBTFs0
>>484
行頭・行末なんでも追加・削除くん
http://www.nishishi.com/soft/elad/
515 アナウンサー(富山県):2007/04/27(金) 19:49:51 ID:KYEYNW/R0
Wikipediaは閉鎖しないんですか?
516 おたく(アラバマ州):2007/04/27(金) 19:52:02 ID:FpA/nI9R0

円周率って簡単にいうと何?
517 巡査(大阪府):2007/04/27(金) 19:52:53 ID:TSZTbsU20
>>516
およそ3w
518 新聞配達(秋田県):2007/04/27(金) 19:53:36 ID:5wkyLWDI0
>>516
円の面積と半径の平方の比
519 調理師見習い(愛知県):2007/04/27(金) 19:55:20 ID:r4dRGYl40
最近毎日が無性に寂しいのですが彼女ができればこんな悩みも解消されるのでしょうか
520 ブロガー(大阪府):2007/04/27(金) 19:57:08 ID:hcVvq0Ka0
>>519
・彼女を作る
・打ちこめる趣味を作る
・二次元に走る
521 スカイダイバー(大阪府):2007/04/27(金) 20:06:31 ID:vMYOxuKc0
25inchブラウン管テレビの上にアルミ製ラックををおきたいので、平面になる板を買いたいんだけど、こういうのって電気屋で売ってるかな
522 張出横綱(佐賀県):2007/04/27(金) 20:08:54 ID:jCodEsaK0
喫茶店やってて初めてJASRACからBGM使ってるかを聞く封書が送られてきたんだがFMラジオはOKなんかな?
523 AA職人(catv?):2007/04/27(金) 20:10:20 ID:MygW2JKA0
給料が入る郵便局の通帳カードを紛失いてしまいました。
おそらく今日お金を下ろしに行ったときに忘れてきたんだと思うんだけど
現在窓口の時間も過ぎて確認取れずでそこにあるかどうかは不確定です。

次郵便局に行くとしたら週明けの火曜日となってしまいますが、フリーダイヤルにかけてカードをとめた方がいいのでしょうか?
カードをとめた場合通帳は使えるのでしょうか?
もし再発行となった場合は同じ通帳番号なのでしょうか?

ご教授お願いいたします。
524 住職(樺太):2007/04/27(金) 20:11:44 ID:OeWs9DTfO
違う違う違うそうじゃない〜♪

って歌の名前なんだっけ?
525 プロスキーヤー(神奈川県):2007/04/27(金) 20:12:25 ID:LDv9XzyW0
死ぬことを指す慣用句で「鬼○に入る」の○に入る漢字って何だっけ?
昨日思い出したのに今日また忘れた・・・
526 張出横綱(佐賀県):2007/04/27(金) 20:14:14 ID:jCodEsaK0
>>525
527 通訳(東京都):2007/04/27(金) 20:17:21 ID:Yr86Bupl0
マジレスするスレじゃなきゃ面白そうなのイパーイあるのに…
528 巡査(大阪府):2007/04/27(金) 20:18:05 ID:TSZTbsU20
>>524
(違う、そうじゃない) らしいです

529 プレアイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 20:18:48 ID:GtX/KpacO
どうして男の人ってエッチなことばかり考えてるの?

はっきり言って気持ち悪いです(>_<)
530 住職(神奈川県):2007/04/27(金) 20:22:38 ID:GPqq/dQ20
最近sakuられたスレってありますか?
531 プロスキーヤー(神奈川県):2007/04/27(金) 20:24:37 ID:LDv9XzyW0
>>526
あ〜それ!ありがとう。
532 ペテン師(岐阜県):2007/04/27(金) 20:26:38 ID:mvGD6oN70
投資信託ってのは平均するとどれくらい儲かっているのでしょうか?
533 Webデザイナー(中国地方):2007/04/27(金) 20:29:30 ID:BQHcvQtn0
PCにPS2つないでやったらタイムラグが起きたんですけどどうすれば治りますか?
ボタン押して2秒後に反応するからゲームにならなくて困ってます(特にアクションゲーム)

PCのスペックは
ペンティウム4(3GHz)
メモリ1GB

です
534 新聞配達(秋田県):2007/04/27(金) 20:37:27 ID:5wkyLWDI0
>>533
それ多分キャプチャボードが悪い
ハードウェアエンコードだとラグが発生する
ソフトウェアエンコードの他のキャプチャボードを取り付けないと解消されない気がする
もっともソフトウェアの方でも少しラグは発生するけど

あと蛇足だけどペンティアムね
535 プレアイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 20:38:01 ID:7oPDPi+9O
店で売ってるようなカッププリンを丸呑みしても大丈夫ですか
536 チャイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 20:39:18 ID:7M0ZK596O
ちんこ取れたんですけどまた生えてきますよね?
537 歌手(東京都):2007/04/27(金) 20:40:38 ID:DcvPnVEs0
wmvファイルを繋げたいならなんて何てソフトがイイ?フリーで
538 名誉教授(兵庫県):2007/04/27(金) 20:41:04 ID:wk6P3/0F0
普通のベースでフレットレスベースみたいな音を出すにはどうすればいいですか?
539 調理師見習い(愛知県):2007/04/27(金) 20:43:23 ID:r4dRGYl40
「オナモミ」などの卑猥な名前の植物の名称は
やはりそういう目的のために付けられたのでしょうか
540 Webデザイナー(中国地方):2007/04/27(金) 20:43:46 ID:BQHcvQtn0
>>534
キャプチャボードってよくわからないんですけど、TV見るための部品のことですよね?
2年前に買ったPCなのでその部品だけでも変えようと思うのですが
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtvga/mtvga9600xtse_f.htm
↑これでいいですかね?
↑これいれたらおkですか?
541 新聞配達(秋田県):2007/04/27(金) 20:44:40 ID:5wkyLWDI0
>>537
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA029859/umovie.html

>>538
フレット抜くしかないんじゃないか
トーン絞って音の輪郭ぼかしてみるとか
542 空軍(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:45:40 ID:o5iKYgoc0 BE:602890548-2BP(101)
>>471
それ聖教新聞じゃ

>>540
それグラフィックボード。口と肛門くらい違う。
543 新聞配達(秋田県):2007/04/27(金) 20:48:37 ID:5wkyLWDI0
>>540
それはグラフィックカード、画面の作画、出力をする
必要なのはキャプチャカード、カノープスのMTVシリーズとか
544 天の声(千葉県):2007/04/27(金) 20:50:24 ID:HQJ8Q5740
>>538
よくわからないけど、チョーキングとスライドを上手く使うとか、
ワーミーペダルを使うとかじゃない?
545 ウルトラマン(大阪府):2007/04/27(金) 20:52:46 ID:U2LNpMLh0
昨日もらったガスライターにダイソーで買ったガスを注入したら
火が全くつかなくなったんだけど何で?

まだ火つくのに上からガス入れたから壊れたりしたのかな?
昨日もらった時はでかすぎるくらいの火柱が上がってたのに
調節したり新たにガス入れようとしたりしてたら急におかしくなったorz
546 講師(dion軍):2007/04/27(金) 20:53:12 ID:jssqsJtZ0
IEを7に更新てか、7インストールしてから、
ZIPファイルを直接開くと、IEが乱発してブラクラみたいになるんだけど、なんで??
547 活貧団(北海道):2007/04/27(金) 20:53:16 ID:RAs1K9Tf0
GTAみたいに悪いことばっかりできるフリーゲームある?
548 トムキャット(北海道):2007/04/27(金) 20:53:58 ID:xLSohviX0
>>538
いまいち意味がわからない、ウッドベースみたいな音を出したいのか
ジャコパスみたいな音をだしたいのか?
549 Webデザイナー(中国地方):2007/04/27(金) 20:54:22 ID:BQHcvQtn0

>>542
把握しました
>>543
MTVシリーズって↓のことですか?
ttp://www.canopus.co.jp/catalog-list/tuner.htm
550 探検家(愛知県):2007/04/27(金) 20:54:28 ID:3Iob8aR+0
>>262が来ることを願って・・

>>489お願いします
551 理系(大阪府):2007/04/27(金) 20:54:50 ID:EvR5usNu0
ZARDって普段なにしてんの?
552 ボーカル(福岡県):2007/04/27(金) 20:55:48 ID:9MwIDyhY0
>>551
2ch
553 空軍(アラバマ州):2007/04/27(金) 20:57:29 ID:o5iKYgoc0 BE:527528674-2BP(101)
>>545
炎調節ネジがぬっこわれたとか。
とりあえずこんなサイトあった
ttp://www.ma.ccnw.ne.jp/sakenoyoshiya/3-howto.htm

>>549
その中の「TVチューナー」って書かれてる欄の奴が該当。
554 ボーカル(福岡県):2007/04/27(金) 20:58:54 ID:9MwIDyhY0
>>550
あ、それ俺だ
血はどうやって採取すんの?

まぁ探すのめんどいから頑張って探して
555 Webデザイナー(中国地方):2007/04/27(金) 20:59:45 ID:BQHcvQtn0
>>553
把握しました。後は電気店に行って相談してみます。

レスくれたありがとうございました
556 ウルトラマン(大阪府):2007/04/27(金) 21:00:34 ID:U2LNpMLh0
>>553
ちょwwwwwネジ取ってから入れんのかよwwwww
dw
557 新聞配達(秋田県):2007/04/27(金) 21:01:00 ID:5wkyLWDI0
>>549
それで合ってる・・・はず
ただカノプーは高いから中古を買ったほうがいいな
MTV2000なんかは動作安定してるし中古で一万円でおつりがくるからおすすめ

S端子使わないとまあまあの画質だけどラグは全然少ないから自分は遊べてる
558 クマ(千葉県):2007/04/27(金) 21:03:23 ID:atn5Lxfz0
自分以外の人間全てがムカつくんですが、どうしたらよいでしょうか?
559 派遣の品格(長崎県):2007/04/27(金) 21:03:26 ID:OFkfLRxt0
大量にカレー作ったのに、焦げちゃって
鍋変えても全体的に焦げ臭い
焦げ臭さを誤魔化す方法ないですか?捨てるに忍びない
560 か・い・か・ん(長屋):2007/04/27(金) 21:03:30 ID:xQSLBTFs0
クリアごとに主ピキピキwwwwwwww
561 チャイドル(dion軍):2007/04/27(金) 21:09:02 ID:a/8KprYn0
>>530
ゼロの使い魔
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177501742/
とか

>>546
IE7はまだおすすめできない
562 貧乏人(コネチカット州):2007/04/27(金) 21:11:58 ID:sCbtF+DiO
友達が結婚するんすけど祝儀はどんくらいだせばいいすか?
563 探検家(愛知県):2007/04/27(金) 21:13:21 ID:3Iob8aR+0
>>554
たぶん指とかからかな。

どれだけググってもみつからないんだ・・・・・
564 トムキャット(北海道):2007/04/27(金) 21:13:59 ID:xLSohviX0
>>562
3 or 5万ぐらいかな?
565 ガリソン(中国地方):2007/04/27(金) 21:14:37 ID:g2gsKVyr0
>>562
3万かな
566 派遣の品格(長崎県):2007/04/27(金) 21:16:54 ID:OFkfLRxt0
>>562
地方によって相場に差があるから、地元の人間に聞いた方がいいよ
567 バンドマン(東京都):2007/04/27(金) 21:17:09 ID:oKR0S2rm0
最近Gジャンはやってる?
568 不老長寿(catv?):2007/04/27(金) 21:20:39 ID:ret93Mth0
>>567
そうでもない@引きこもり二十代
569 配管工(長屋):2007/04/27(金) 21:21:58 ID:Xd8TOJv/0
ムッシュムラムラなので、夏目ナナの動画あるとこおしえてください
570 バンドマン(東京都):2007/04/27(金) 21:22:15 ID:oKR0S2rm0
そうですか
やたら町で見かけるからてっきりそうなのかと
ありがとうございました
571 あらし(catv?):2007/04/27(金) 21:25:38 ID:0Fhjz05S0
ちょっと太ってきたので、手始めにサウナに通ってみようと思ってます。
サウナってダイエット目的で活用できます?終わった後に水飲んだら結局同じなのかな?
572 巡査(大阪府):2007/04/27(金) 21:31:13 ID:TSZTbsU20
>>571
体重なら一時的には軽くなるでしょうけど。。。本気で痩せたいならスイミングをおすすめします
面倒くさいですけどねw
573 新聞配達(秋田県):2007/04/27(金) 21:31:47 ID:5wkyLWDI0
>>571
汗をかくこと≠エネルギー消費
サウナで汗を10L出すよりもスポーツで1L出すほうがエネルギー消費多いんじゃないか

とりあえずサウナは汗をかいて体から水分を飛ばすだけ、体脂肪率は変わらんよ
574 あらし(catv?):2007/04/27(金) 21:33:12 ID:0Fhjz05S0
>>572-573
なるほど。その程度でしたか。
体動かす方向で行きたいと思います
575 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 21:33:17 ID:mYl13HQRO
>>567
女子は丈の短い上着が流行った時にそんなGジャンも流行ったかも。
576 住職(神奈川県):2007/04/27(金) 21:33:29 ID:GPqq/dQ20
>>561
さすがにこれじゃsakuられますねw
どうもでした
577 講師(dion軍):2007/04/27(金) 21:35:30 ID:jssqsJtZ0
>>561
最近なの?発表されたの?

てか、マジブラクラだ・・・。
いちいち解凍してらん無いよ・・・。

誰かたすけてーーー
578 チャイドル(dion軍):2007/04/27(金) 21:40:12 ID:a/8KprYn0
>>577
【IE7】Internet Explorer 7 Part17【正式版】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1174550519/

どうしても必要でない限りアンインストした方がいいかと
579 社長(コネチカット州):2007/04/27(金) 21:44:09 ID:OtJBxS46O
今も、凄まじく狂おしいぐらいに大好きな元カノに、[大好きだ!!]って(携帯)mailを送りたいんだけど、
どんな内容のmailがイイ(・ω・)??
(注)今でも頻繁にmailのやり取りをしている間柄。
580 養豚業(埼玉県):2007/04/27(金) 21:45:58 ID:4Fw8xMRt0
低反発マットレスが懸賞で当たったので送られて来ました
これってマットレスの上にシーツを敷いて使うのですか?
布団が不要なんでしょうか?
581 文科相(東京都):2007/04/27(金) 21:46:34 ID:a6XovYwh0
>>579
自分の言葉で言えないなら延期汁
582 2軍選手(dion軍):2007/04/27(金) 21:48:23 ID:IXEkR8rt0
女からみてバイク乗りって好印象じゃないって本当?
というか一般的にみて悪い印象だって言われた・・・
バイト先じゃみんな”バイク”かっこいいと言ってくれたのはお世辞?俺はキモメンだけど
583 書記(東京都):2007/04/27(金) 21:48:24 ID:7U/lUE200 BE:231523586-PLT(11511)
>>579
僕は今もあの頃を忘れられず生きてます。。。
584 トムキャット(北海道):2007/04/27(金) 21:49:21 ID:xLSohviX0
>>579
それだけ好きで別れた理由は? それによるよ
585 犯人(東京都):2007/04/27(金) 21:49:52 ID:QBtpcXUX0
医学部を貧乏人が目指すのって無謀?
東大理V目指してるけど、親が離婚してて金銭面が厳しい。
586 支援してください(東京都):2007/04/27(金) 21:50:13 ID:gZygTbZt0
>>580
もちろんシーツは必要。
シーツを敷いても、その弾力は損なわれないから無問題。
587 文科相(東京都):2007/04/27(金) 21:50:32 ID:a6XovYwh0
>>582
バイク乗りもピンからキリまで
588 巡査(大阪府):2007/04/27(金) 21:51:07 ID:TSZTbsU20
>>579
やっぱりオマエのコトが好きやねーーーーーん。もう他の女とかどうでもイイわ
とかw
少し願望がはいってますがw
589 ロケットガール(鹿児島県):2007/04/27(金) 21:54:10 ID:tfeaWrKH0
自転車に人が跳ね飛ばされてるAA教えてください

ヽ○ノ  
 ノ    自転車


↑こんな感じの
590 人民解放軍(catv?):2007/04/27(金) 21:54:19 ID:JmcWHyp70
http://www.youtube.com/watch?v=pXmaCjhLN1Q
これって映画ですか?DVDとか出てます?
591 fushianasan(北海道):2007/04/27(金) 21:55:49 ID:OKbpMKmW0 BE:835758375-2BP(200)
エゴイズムとあごいさむって似てますよね?
592 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 22:04:56 ID:mYl13HQRO
>>582
そんなことないと思うけどな。
ただ明らかに違法改造や交通マナーが悪いと引くよね。
593 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 22:07:41 ID:mYl13HQRO
>>585
奨学金や援助を使えるだけ使え。
作家の人で援助無しで医者になった人もいたはず。

ただ、学業も厳しいからなぁ、バイトできるのかな
594 私立探偵(長屋):2007/04/27(金) 22:08:46 ID:W5or5Rcv0
>>590
以下の5つの映画からのベストシーン編集みたい
Le Gendarme de Saint-Tropez (1964)
Le Gendarme se marie (1968)
Le Gendarme en balade (1970)
Le Gendarme et les extra-terrestres (1979)
Le Gendarme et les Gendarmettes (1982)
595 巡査(大阪府):2007/04/27(金) 22:09:31 ID:TSZTbsU20
>>582
バイクも乗ってるヒトもカッコイイと思いますよ
でも後ろに乗るのはチョット。。。怖いし髪が気になるし
596 講師(dion軍):2007/04/27(金) 22:10:03 ID:jssqsJtZ0
>>578
トンキュー!
結構使いやすいのになぁ・・・。
ZIPは解凍するかな・・・。
597 留学生(樺太):2007/04/27(金) 22:13:08 ID:Zl9IR/DlO
仮にパソコンからブラウザをアンインスコしたとして、
外からソフトをいれられないとすると、
インターネットは見れないかしら。OSだけでブラウザを入手することはできるかしら。

あったら嫌な思い付きの疑問です。
598 私立探偵(長屋):2007/04/27(金) 22:13:09 ID:W5or5Rcv0
>>590
追記、日本名はこれみたい。俺もこの映画見たいなー。
大混戦
ルイ・ド・フュネスの大結婚
ルイ・ド・フュネスの窓際一発大逆転
サントロペ大混戦
ルイ・ド・フュネスの大奪還
599 人民解放軍(catv?):2007/04/27(金) 22:13:14 ID:JmcWHyp70
>>594
ありがとうございます。そこを読まずにここで聞いてしまいました。ごめんなさい。
600 人民解放軍(catv?):2007/04/27(金) 22:17:13 ID:JmcWHyp70
>>598
日本名までありがとうございます。試しに検索したら見つけました。
http://mm1617.cocolog-nifty.com/renraku/2005/08/post_851f.html
601 気象庁勤務(千葉県):2007/04/27(金) 22:18:08 ID:1L/j8HlK0
パンの耳が欲しいのだが、最近、パン屋で見かけた事がない。
お金は当然払うつもりだが、どの辺に行けば手に入ると思う?
602 チャイドル(dion軍):2007/04/27(金) 22:18:17 ID:a/8KprYn0
>>597
WindowsならはじめからIEは入ってる、これはアンインストできない
FTPで落とすとか雑誌の付録CDからいれるとかも
603 エヴァーズマン(東京都):2007/04/27(金) 22:19:23 ID:dsdgqO/e0
>>601
直接聞いてみたら?
食パン使う店なら、とっといてくれるよう頼めば
すぐは無理かもしれないけど翌日くらいは手にはいるかも
604 留学生(樺太):2007/04/27(金) 22:21:23 ID:Zl9IR/DlO
>>602
なるほどなるほど
ありがとうございます
605 整体師(千葉県):2007/04/27(金) 22:23:12 ID:xZx4IN8t0
>>603
結構パン粉業者に回しちゃったりするからね
予約は必要かもしれんね
606 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/27(金) 22:23:47 ID:8cCEx3IVO
今スパイダーマン2で流れてる曲はなに?
かろやかな超有名な曲だけど
607 気象庁勤務(千葉県):2007/04/27(金) 22:24:27 ID:1L/j8HlK0
>>603
>>605
なるほど、パン屋で予約ね。
ありがとうございます。
608 チャイドル(dion軍):2007/04/27(金) 22:29:52 ID:a/8KprYn0
>>606
さすがにその質問、今はつらいだろ
609 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/27(金) 22:36:56 ID:8cCEx3IVO
>>608
確かに・・・・賭けたけど
主人公がスーツ捨ててパンピーになった描写のシーンで
てんてんてんててんてん

てな感じのポップス!めちゃくちゃ聞いたことあるけど
タイトル知らないの
610 二十四の瞳(富山県):2007/04/27(金) 22:41:09 ID:DJmhg14f0
一番新しいプリウスを新車で買うと何円くらい?
611 クマ(千葉県):2007/04/27(金) 22:41:26 ID:atn5Lxfz0
人が普通にしゃべってる時にその人の唾が飛散する距離は何Mですか?
612 整体師(千葉県):2007/04/27(金) 22:42:33 ID:xZx4IN8t0
>>606
ニッケルバックの曲の事かい?
613 占い師(愛知県):2007/04/27(金) 22:49:40 ID:QrMC5Rax0
FXとか株って、種銭がいくらくらいあれば食っていけるようになる?
614 トムキャット(北海道):2007/04/27(金) 22:52:24 ID:xLSohviX0
>>613
金額は多い方が圧倒的に有利だと言うけど
少ない金額(100万以下とか)から増やしていけるセンスがないと長続きはしないのでは?
615 支援してください(東京都):2007/04/27(金) 22:53:38 ID:gZygTbZt0
信用やるなら100万でもおk

ただし失敗すると破滅
616 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/04/27(金) 22:54:13 ID:tKLSIBRo0
液晶とプラズマってどう違うんですか?
617 占い師(愛知県):2007/04/27(金) 22:58:11 ID:QrMC5Rax0
やっぱ100はいるか…。
手持ち30くらいなんだけど、全然無理っぽいな。
サンキューでした。
618 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/27(金) 22:59:14 ID:8cCEx3IVO
>>612
いやニッケルバックは野太いヴォーカルのロックだよね?
>>609で書いたようなオールディーズのポップスなんすよ
619 支援してください(関西地方):2007/04/27(金) 23:02:46 ID:pxItfxGf0
キーボードのケーブルが短いんで延ばしたいんだけど、PS/2の延長ケーブル使ってレスポンス悪くなったりしない?
620 塗装工(兵庫県):2007/04/27(金) 23:03:25 ID:qFyqourf0
>>618
この中にあると思うよ Performed by〜 がアーティスト名ね
http://www.imdb.com/title/tt0316654/soundtrack
621 クマ(千葉県):2007/04/27(金) 23:03:33 ID:atn5Lxfz0
622 空軍(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:06:25 ID:o5iKYgoc0 BE:150722742-2BP(101)
>>619
1mだかの延長ケーブル使ってるけど全然感じない

>>621
>>611
623 女性の全代表(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:10:23 ID:ueVo108j0
>>616
テレビのこと?
液晶TVは大きな蛍光灯がひとつあって液晶で画素を作る
プラズマTVは小さな蛍光灯が無数にある
だいたいこんな感じかな?
624 2軍選手(dion軍):2007/04/27(金) 23:11:49 ID:IXEkR8rt0
新座駅では何故か美女の乗り降りが多いけど女子大とか短大あったっけ?
毎回あまりの質の高さに驚いてる
625 二十四の瞳(富山県):2007/04/27(金) 23:13:43 ID:DJmhg14f0
スパイダーマンって海腹川背のパクリだよね?
626 書記(東京都):2007/04/27(金) 23:14:29 ID:7U/lUE200 BE:57880962-PLT(11511)
>>624
十文字女子大。短大も併設。。。
627 トンネルマン(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:15:20 ID:CIOQ4+Fh0 BE:221775833-2BP(200)
ipアドレスの固定する方法を教えてください
628 銭湯経営(関西地方):2007/04/27(金) 23:16:43 ID:08GRBAYB0
スパイダーマンておもろい?
録画中なんだけど、そこまでしてみる価値ある?
629 チャイドル(dion軍):2007/04/27(金) 23:17:40 ID:a/8KprYn0
>>627
プロバイダのサービスにあるなら申し込む
630 書記(東京都):2007/04/27(金) 23:17:47 ID:7U/lUE200 BE:303874597-PLT(11511)
>>628
面白い。正直、3も楽しみでたまらないです。。。
631 2軍選手(dion軍):2007/04/27(金) 23:18:22 ID:IXEkR8rt0
>>626
やっぱそうなのか あの質の高さは異常
632 忍者(樺太):2007/04/27(金) 23:19:45 ID:AJTeaafBO
あー風邪ひいちまって鼻づまり最悪
633 漂流者(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:25:01 ID:V8E87haF0
suita鯖の垢持っている人
誰かログインできるかどうか確認求む
634 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:28:42 ID:r5Dvu1An0
たとえば640x480の動画を320x240に縮小エンコしたら相対的にきれいになる?
635 タリバン(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:31:20 ID:gmmN+9Tw0
今日「ホステル・無修正版」ってグロ映画のDVDをレンタルしてきたんだけど
特典って入ってないの?
メインメニューには本編と字幕メニューと新作案内しかない
ググってみると特典がおもしろいとか書いてるのに
636 漂流者(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:31:49 ID:V8E87haF0
>>634
ソース次第、元がQVGAを引き延ばした動画なら綺麗になるかもしれんけど
元が704*480ならVGAのままのが潰れるカ所が少ないからそのままのが綺麗だと思うよ
637 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:34:22 ID:r5Dvu1An0
>>636
ありがとう
638 プロスキーヤー(神奈川県):2007/04/27(金) 23:34:49 ID:LDv9XzyW0
3000〜5000円くらいで生もの以外で
これめちゃくちゃうめええええええええっていうのない?
639 クリエイター(滋賀県):2007/04/27(金) 23:35:31 ID:fJr0McOh0
JR乗るとやたら岡山県を推す広告を見るんだけど、
理由はありますか?
640 巡査(大阪府):2007/04/27(金) 23:35:33 ID:TSZTbsU20
>>628
今おわったトコですが面白かったですよ
641 クリエイター(滋賀県):2007/04/27(金) 23:40:44 ID:fJr0McOh0
♂ネコが発情期で家を出て行ったんだけど、戻ってくる可能性ってあるかな?
642 2軍選手(dion軍):2007/04/27(金) 23:43:10 ID:IXEkR8rt0
>>641
♀を妊娠させて帰ってくるだろう
643 クマ(千葉県):2007/04/27(金) 23:55:51 ID:atn5Lxfz0
ラーメンのスープを丼持って飲んでる時に自分の歯が見えた気がしたのですが、(流れてくるスープを身ながら飲んだので)
出っ歯でもない人が自分の歯を肉眼で見ることは可能なのでしょうか?
644 女流棋士(愛知県):2007/04/27(金) 23:57:10 ID:RmgY3L5M0 BE:558684476-2BP(4041)
今ふと気になったんだけど
デスクパワー?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0416/nec1_01.jpg
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2c8/ishikawadenki/3128043.jpg

こういうようなPCって今まで見たいなパソコンみたいに
簡単にメモリやらHDD交換できるの?
645 漂流者(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:57:14 ID:V8E87haF0
>>643
スープに移ったんでないの?
646 2軍選手(dion軍):2007/04/27(金) 23:57:35 ID:IXEkR8rt0
>>643
反射したんじゃなくて?
矯正中の出っ歯だけどさすがに見えない
647 2軍選手(dion軍):2007/04/27(金) 23:58:57 ID:IXEkR8rt0
あ〜いきたい温泉がきまらない
近所の銭湯気分で探してたらどこも3000円〜だ・・・
しかも宿泊前提が当たり前なんだな
日帰り集めたサイトあるからよかったけど
648 知事候補(アラバマ州):2007/04/27(金) 23:59:25 ID:ZFiSRF4R0
小説家って儲かってるの?
ライトノベルとかの作品も売れてるみたいだけど
さ、活字の世界って衰退してるんじゃないの?
649 大統領(福岡県):2007/04/27(金) 23:59:48 ID:ws3s1Pex0 BE:763611078-2BP(0)
>>644
推測ですけど、ノートパソコンみたいな感じで、裏側に蓋があって、
そこを開けるとHDDやメモリを交換できるとか、そんな感じ?
650 運転士(東京都):2007/04/28(土) 00:01:10 ID:HqY9KRnd0
質問です
定期はあとから、6ヶ月分のやつを3ヶ月に変更することって可能でしょうか
東京メトロの定期なんですが、間違って買ってしまいました
651 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/04/28(土) 00:01:52 ID:D7LPtKKp0
反射ではないと思う。
なんか最近見えるはずの無いものが見えることが多い。人は目で見てるんじゃないって言うけど考えすぎなのかな?
今って矯正に何ヶ月かかるんですか?僕は10年前くらいに始めて3年くらいかかった。下手に大学病院行ったからかな?
652 代走(栃木県):2007/04/28(土) 00:02:36 ID:/rMmfjbi0
テレビを見てて、あ〜録画しておけばよかったと思う事が多々あるのですが
放送済みのテレビ番組を見れるようなサービスはネット上では今現在あるのでしょうか?

録画して売ってるなんて言う店でもいいんですが(違法か?)

今日見逃してしまったテレビ番組があるんです…
653 週末都民(福岡県):2007/04/28(土) 00:03:23 ID:IjlAVu/o0 BE:654523586-2BP(0)
654 ネットカフェ難民(愛知県):2007/04/28(土) 00:06:47 ID:aFg6qGkK0 BE:532080858-2BP(4041)
>>649
サンクス
ノートパソコンみたいな形だからどうなってるのか
気になって、ノートパソコン持ってないからノートはどんな感じかよく分からないけど・・・

もうひとつ、メモリやらHDDはデスクトップ用なのかノート用なのかも気になるんだけど
デスクトップパソコンとして売り出しているからデスクトップ用のパーツが使えるのかな?
655 ドラム(大阪府):2007/04/28(土) 00:07:11 ID:MTXKeKBW0
・無料
・100MB以上のファイルを預かってくれる
・ファイルバンクみたいに転送が糞遅くない
っていう条件のオンラインストレージはありませんか?
656 美人秘書(アラバマ州):2007/04/28(土) 00:08:03 ID:cTESDA7G0
>>644
デスクパワーは富士通のFMVだな
657 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/28(土) 00:09:56 ID:G7gbwnqTO
昨日、自転車ですっ転んだり階段から転げ落ちちゃっていろいろ怪我したんだけど
首筋が痛くて首が曲がりにくいのってやばいですか?病院行った方がいいでしょうか
658 バイト(静岡県):2007/04/28(土) 00:10:19 ID:YY/E8QyY0
今日の画像スレ教えて。2次は結構。
659 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/04/28(土) 00:12:48 ID:D7LPtKKp0
よく「細かいこと気にするな!」とか目くじら立てて起こる奴がいるけどそれって
結局逆切れして話をそらそうとしているだけなんですよね?
660 運転士(東京都):2007/04/28(土) 00:13:38 ID:HqY9KRnd0
>>653

ありがとうございます
661 海賊(大阪府):2007/04/28(土) 00:15:05 ID:CdByPj3Q0
>>657
首はヤバイですよ。病院行ったほうが。。。
662 プロ棋士(dion軍):2007/04/28(土) 00:16:13 ID:lz/7l/XW0
>>658
制服、ビキニ くらいかな?
663 踊り子(コネチカット州):2007/04/28(土) 00:16:39 ID:hLF7/kL9O
>>620

ありがたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい

あったぁぁぁぁぁぁぁ
たぶんレインドロップキープ〜だと思う
携帯からごり押しで見れました!
サンキューでーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
664 週末都民(福岡県):2007/04/28(土) 00:21:06 ID:IjlAVu/o0 BE:763610887-2BP(0)
>>654
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0416/nec1.htm

これ見る限り、ノートPCで使われるHDDとかですかね…
最近のパソコン、薄いですね…すごいや。
665 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/04/28(土) 00:27:03 ID:HuFGFEsx0
普通の人って何頭身くらい?
666 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/28(土) 00:27:25 ID:v/XvUjcZO
シャーロック・ホームズが得意としてた東洋の格闘技ってなんだっけ?
667 配管工(長崎県):2007/04/28(土) 00:29:10 ID:TJtGmTfv0
>>559よろしく
668 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 00:29:36 ID:IIV6CEvD0 BE:270111078-PLT(11511)
>>666
謎の日本の格闘技バリツ。。。
669 刺客(大阪府):2007/04/28(土) 00:30:11 ID:JiNOywp30
>>665
6〜7頭身
670 画家のたまご(樺太):2007/04/28(土) 00:31:18 ID:MK20wti2O
雅子が鬱病だなんだって公務を休みはじめたのっていつごろだったっけ?
もうそこそこ経ってる気がするんだけど
671 短大生(千葉県):2007/04/28(土) 00:31:31 ID:dEHU5/Gf0
ファッションに疎いのですが、白いスニーカーにはどんなパンツが
似合うのでしょうか?
672 造園業(東京都):2007/04/28(土) 00:32:54 ID:tQ1gh1JG0
おい ちょっと 高校生質問に答えてほしいんだが

女子高生の定期券ヒロって交番に届けたら今日お礼の電話が届いた。

その電話が公衆電話からなんだがこれって普通なのか?
なんで親切な人間に対して警戒して公衆電話でかけてくる意味がわか
らないのだが。
最近の女子高生って警戒心強すぎないか?

673 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 00:33:59 ID:IIV6CEvD0 BE:303874979-PLT(11511)
>>672
>最近の女子高生って警戒心強すぎないか?

今の世の中、そのくらいでいい。
674 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/28(土) 00:35:17 ID:v/XvUjcZO
>>668
それだ!ありがとう。
675 運転士(東京都):2007/04/28(土) 00:35:47 ID:HqY9KRnd0
いいじゃん。携帯もってないんだよその子
676 今日から社会人:2007/04/28(土) 00:36:06 ID:iGm5ZOp+0
>>648 ピンキリ
677 今日から社会人:2007/04/28(土) 00:36:34 ID:iGm5ZOp+0
>>648 ピンキリ
678 ネットカフェ難民(愛知県):2007/04/28(土) 00:41:41 ID:aFg6qGkK0 BE:332550555-2BP(4041)
>>664
うわあああああああ
完全に予想外だ
サンクス
各社別かな?Sonyの奴を見たときはデスクトップ用のパーツかと思ったんだけど
今NECのHP見てきたらHDDはハイブリッドHDDを搭載って書いてあったから
まったく別のものかも知れんね
679 ネットカフェ難民(愛知県):2007/04/28(土) 00:44:35 ID:aFg6qGkK0 BE:159624162-2BP(4041)
>>672
きっと警察官に「どんな人が拾いましたか?」って聞いて
警察官が「気持ち悪い、おたくみたいな奴だったよ」と答えたから
家からじゃイヤだったんじゃない
今なんか公衆電話あんまり無いんだから
俺のために苦労させたなって思えばいい
680 バイト(静岡県):2007/04/28(土) 00:44:38 ID:YY/E8QyY0
>>675
俺も携帯もってないよ^^
681 パート(富山県):2007/04/28(土) 00:46:03 ID:EJIlRCKJ0
中国製の海藻せっけんっていうのもらったけど、
これ普通に手を洗う用に使えるの?
682 バイト(静岡県):2007/04/28(土) 00:46:15 ID:YY/E8QyY0
>>662
ありがとう。
683 こんぶ漁師(静岡県):2007/04/28(土) 00:50:30 ID:dvbHecvv0
お菓子作りの時って、なぜ普通の上白糖ではなくグラニュー糖を使うんですか?

普通の砂糖使って作っても大丈夫?なんか減らさなきゃいけないとか理由あるの?
684 神主(大阪府):2007/04/28(土) 00:52:46 ID:5SgpDqs/0
大学3回生の終わりに中退したら
初級公務員の受験資格ってないんですか?

自治体によるとは思いますが。。。
685 オカマ(北海道):2007/04/28(土) 00:53:20 ID:mpeDLnBW0
686 配管工(長崎県):2007/04/28(土) 00:53:44 ID:TJtGmTfv0
>>683
お菓子にグラニュー糖って限られてるわけじゃないんだけどね。何を作るかによるけど
上白糖だとできあがりの質感とか甘さとかが若干変わってくる
687 女流棋士(アラバマ州):2007/04/28(土) 00:53:54 ID:TJK4tcOz0
>>676
ピンきりですか。博打なんですねー
688 将軍(大分県):2007/04/28(土) 00:54:28 ID:WozKKo3O0
ヤフー掲示板って、1レスづつしか見れないのですか?
ここみたいにずらーっと続けて表示できないようなので
見難くてしょうがないです。

みんな1レスずつちまちま見ているのでしょうか?
まとめて表示できるほうほうとかあるのでしょうか?
689 味噌らーめん屋(三重県):2007/04/28(土) 00:54:32 ID:6mWiBnUT0
おっきおきいしたおちんちんはどうしたらおさまるんですか?
690 パート(富山県):2007/04/28(土) 00:55:26 ID:EJIlRCKJ0
コインを投げて立つ確立は0%ですか?
691 犯人(樺太):2007/04/28(土) 00:55:32 ID:+bp5lK9DO
カルビーのやきうチップスの質問です。

中村紀洋選手のカードが欲しいんですが、彼のカードってそもそもあるんでしょうか?
あるのなら頑張って出るまで飼い続けるつもりです。
692 味噌らーめん屋(三重県):2007/04/28(土) 00:56:49 ID:6mWiBnUT0
おっきしたおちんちんはどうしたらおさまるんですか?
693 犯人(樺太):2007/04/28(土) 00:57:38 ID:+bp5lK9DO
漢字を間違えました。

飼い→買い

とりあえず全186種類あるようですが、いまのところ8枚ですが中村選手のカードは出ていません。
694 今日から社会人:2007/04/28(土) 00:57:39 ID:iGm5ZOp+0
>>683 グラニュー糖は水分がとても少ない。
細かい計量をして、決まった分だけの水分で
泡立てたりするためにグラニュー糖の方が
その他の砂糖より適している…と説明を受けた。
695 タレント(兵庫県):2007/04/28(土) 01:00:24 ID:8gmZwOs60
イナフってどういう意味でしたっけ
696 バイト(静岡県):2007/04/28(土) 01:00:48 ID:YY/E8QyY0
なんかgoogleの検索結果画面の仕様が変わりましたか?
697 修験者(樺太):2007/04/28(土) 01:00:52 ID:ZulZ7zFRO
>>681
痩せる石鹸か
泡立ち悪かったよ
698 修験者(樺太):2007/04/28(土) 01:02:35 ID:ZulZ7zFRO
>>670
帯状疱疹やったのが確か2003年の秋か冬。
それ以来ズルズルと。
699 こんぶ漁師(東京都):2007/04/28(土) 01:02:58 ID:1UVBICcx0
>>695
十分
700 タレント(兵庫県):2007/04/28(土) 01:05:06 ID:8gmZwOs60
>>699
ありがとう
701 修験者(樺太):2007/04/28(土) 01:05:23 ID:ZulZ7zFRO
>>695
十分な
かなり
全く
まずまず
702 忍者(樺太):2007/04/28(土) 01:06:02 ID:B7C3j1h+O
今日昼から身体がだんだんとダルくなり風邪をひいてしまいました、
たぶん腸風邪です・・・
この夜を乗りこえるには何をすれば快方になりますか?
703 犯人(樺太):2007/04/28(土) 01:08:45 ID:+bp5lK9DO
べつの場所で聞いて来ることにします。
704 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/04/28(土) 01:22:14 ID:MR//1fjr0
男でも定期的にケツ毛を切ったりとか手入れしてる人いますか?
705 配管工(長崎県):2007/04/28(土) 01:27:15 ID:TJtGmTfv0
>>704
いるよ。手伝わされる
706 石油王(岡山県):2007/04/28(土) 01:29:25 ID:jev4ZNHz0
今使ってるPCにパーツを追加するなどして性能を上げたいんですけど
メモリを追加するのとグラフィックボードを付けるのではどちらが有効でしょうか?

CPU  Athlon64 3000+
メモリ PC3200 256MB * 2 デュアルチャネル動作(オンボードVGAが64MBを占有)
マザー  RADEON XPRESS200

今現在不満を感じているのはVMware使用中にブラウザを立ち上げるときのもっさり感です。
ちょっと重いことをさせるとHDDがガリガリ鳴ります。
707 週末都民(福岡県):2007/04/28(土) 01:30:29 ID:IjlAVu/o0 BE:409077465-2BP(11)
>>705
カレーににんにく入れたぐらいでは、焦げ臭さは消えませんよね…
708 プロ棋士(dion軍):2007/04/28(土) 01:30:58 ID:lz/7l/XW0
どっちかならメモリ
当然良策はどっちも
709 料理評論家(千葉県):2007/04/28(土) 01:31:08 ID:PDqU+ZNq0
>>706
じゃぁメモリだな
512MB一枚か
1GB1一枚追加だ
710 デパガ(ネブラスカ州):2007/04/28(土) 01:31:37 ID:iPOdhuZYP
漫喫三時間600円って高い方?
711 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/28(土) 01:32:31 ID:y6rlqoumO
>>710
安い
712 配管工(長崎県):2007/04/28(土) 01:33:23 ID:TJtGmTfv0
>>707
にんにく既に入ってるしね・・・・

>>710
うちの近所じゃ3時間パックで1000円前後が相場
713 週末都民(福岡県):2007/04/28(土) 01:34:54 ID:IjlAVu/o0 BE:109087924-2BP(11)
>>712
カレーににんにくって、普通入れるものなの?
明日試してみようかな…
714 踊り子(コネチカット州):2007/04/28(土) 01:35:29 ID:hLF7/kL9O
>>671
スニーカーの形にもよるけど
ノンウォッシュの真っ青デニムか
色落ち加工してあるデニムなんかどうだろ?
アキバ系みたくピッチリのケミカルウォッシュはいただけないけどね
コンバースみたいなシンプルなやつなら細身のデニムにも合うし
ちょい太めのデニムにも会うよ
エアフォースみたいなゴツイ奴は太めに合わせたい
っつーところかな?
715 石油王(岡山県):2007/04/28(土) 01:35:56 ID:jev4ZNHz0
>>709
その場合ってデュアルで動かないですよね?
今使ってる分もデュアルじゃなくなりますか?
716 デパガ(ネブラスカ州):2007/04/28(土) 01:36:29 ID:iPOdhuZYP
>>711-712
どもども
717 石油王(岡山県):2007/04/28(土) 01:37:22 ID:jev4ZNHz0
>>716
IDがiPOD すげー
718 忍者(樺太):2007/04/28(土) 01:39:21 ID:B7C3j1h+O
使用期限切れの飲み薬って飲んでも大丈夫ですか?
719 料理評論家(千葉県):2007/04/28(土) 01:39:38 ID:PDqU+ZNq0
>>715
それはわからんが、
俺の思うにはシングルだろうがどうだろうが
同じ容量ならそんなに差は出ないと思う。
512*2がベストなのはいうまでも無いが。
まぁ財布と相談してくれ。
PC3200がこれだけ安い時期はもうないだろうし
720 料理評論家(千葉県):2007/04/28(土) 01:40:19 ID:PDqU+ZNq0
>>718
半年以内なら飲む
一年以内なら…飲むかも
721 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/04/28(土) 01:42:04 ID:MR//1fjr0
>>705
手伝わされるとは・・・?
722 石油王(岡山県):2007/04/28(土) 01:42:29 ID:jev4ZNHz0
>>719
とりあえずメモリ512MB買ってみる、どうも有難う
723 修験者(樺太):2007/04/28(土) 01:42:36 ID:ZulZ7zFRO
>>718
やめとけ、塗り薬の話だがシミになった人がいた

体内にいれたら危険な気がする
724 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 01:43:33 ID:4m5KMjxb0
>>718
大丈夫じゃないっす
725 プロ棋士(dion軍):2007/04/28(土) 01:43:49 ID:lz/7l/XW0
>>722
デュアルチャネルは2枚1組だったはず
対応するスロットに同じメモリを差せばいけるはず
726 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/04/28(土) 01:44:07 ID:201xN+Ha0
everything is goneって何で403なんですか?あと、
何でgoogleで検索掛からないんですか・・・?何かあったの?
あと、このサイトの専用スレとかあります?
727 配管工(長崎県):2007/04/28(土) 01:45:06 ID:TJtGmTfv0
>>721
想像にお任せする
728 プロ棋士(dion軍):2007/04/28(土) 01:45:39 ID:lz/7l/XW0
>>726
スレは立ってたね、詳しくは知らないけど
個人ニュースサイトで大手の「everything is gone」が連絡なしで突然失踪 界隈大混乱
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177572682/
729 ニート(静岡県):2007/04/28(土) 01:47:12 ID:1Ug13NLF0
730 べっぴん(大阪府):2007/04/28(土) 01:48:47 ID:XKGc901V0
>>729
窓枠?
731 ニート(静岡県):2007/04/28(土) 01:49:52 ID:1Ug13NLF0
>>730
うん
732 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/04/28(土) 01:50:23 ID:201xN+Ha0
>>728
どーも。そのスレの元ネタとなったweb制作板のニュースサイト運営スレを
見ましたが、誰も知らないようですね。何があったんだ・・・

>>729
窓 サッシ
733 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 01:54:20 ID:4m5KMjxb0
>>729
適当に撮影してそう。
暖かい感じがするw暖房の暖かさ?w
じっくり見てたら、もしかしてgifか!となった。
734 生き物係り(コネチカット州):2007/04/28(土) 01:55:16 ID:BBem2Yq+O
どうして男の人ってアニメばかり見てるいるのぉ?
735 べっぴん(大阪府):2007/04/28(土) 01:55:46 ID:XKGc901V0
>>731
心霊系か何かですか?
736 ニート(静岡県):2007/04/28(土) 02:04:34 ID:1Ug13NLF0
どうもありがとう、どう考えても窓枠ですね
>>735
そう聞きました
737 通訳(兵庫県):2007/04/28(土) 02:07:05 ID:K5Nm+5Pt0
誰?

まさかトイレであんな事…某芸能人Kの話
http://www.extra-file.jp/reviewc/07/04/27_01_td/index.asp
738 バイト(静岡県):2007/04/28(土) 02:10:26 ID:YY/E8QyY0
>>696ですが、レスが無いところを見ると自分の設定みたいですね。
どこが変わったのかよく分からないが左側の隙間が気になる。
739 映画館経営(長屋):2007/04/28(土) 02:15:51 ID:+y5s8soN0
>>738
俺も左側に隙間ができたなーと思ってた
740 こんぶ漁師(東日本):2007/04/28(土) 02:18:42 ID:UaEldJS90
>>734
少しでも現実を忘れるため
741 バイト(静岡県):2007/04/28(土) 02:25:02 ID:YY/E8QyY0
>>739
やっぱり変わったのは俺だけじゃないのか?(w
742 絵本作家(福岡県):2007/04/28(土) 02:29:59 ID:mTSHZqCm0
>>741
俺も隙間できてる

あああああ
  あああああ
あああああ
ああああ  

↑こういう風にガタガタと
743 パート(富山県):2007/04/28(土) 02:33:20 ID:EJIlRCKJ0
会社員って何で女子だけ制服があったりするの?
744 絢香(岡山県):2007/04/28(土) 02:33:47 ID:2EE5LUiE0
エロゲとかの、原画とCGって作業内容はなにが違うの?
745 絵本作家(福岡県):2007/04/28(土) 02:39:06 ID:mTSHZqCm0
>>743
事務だと制服だけど営業は制服じゃない
事務は女が多いからかな
746 プロ棋士(dion軍):2007/04/28(土) 03:14:02 ID:lz/7l/XW0
>>742
それって同一サーバーだとへっこんでるってやつ?
747 留学生(関東地方):2007/04/28(土) 03:22:59 ID:KmePtpOH0
SEX時間何分かかる?
前戯も含めて。ハメドリして確認したら10分ぐらいだったんだが
短い?
748 すずめ(東京都):2007/04/28(土) 03:25:34 ID:+uq8ZINv0
>>747
うちは1時間以上かかるよ
そんかし一回やったら大抵終わりだけど。

ラブホの休憩は絶対時間足りない。
遅漏だから挿入だけでも20分ぐらい良くあるし
749 留学生(関東地方):2007/04/28(土) 03:27:53 ID:KmePtpOH0
>>748
一時間って何すんの?
体位一通り変えるけどそんなにかけるもんなのか…
750 絵本作家(福岡県):2007/04/28(土) 03:29:04 ID:mTSHZqCm0
>>749
長いと何時間でもだらだらやる
やりながら喋ったりしてる
短いと15分ぐらい・・
751 留学生(コネチカット州):2007/04/28(土) 03:30:46 ID:eAdjXf0pO
>>747
短い、、、淡泊なの?


オレ、前戯だけで1時間半位だけど…
752 すずめ(東京都):2007/04/28(土) 03:31:18 ID:+uq8ZINv0
>>749
前戯(男)20分ぐらい
前戯(女)20分ぐらい、んで合体と。

避妊にネオサンプーン使ってるので入れて
解けるまでだらだらしてると時間がたってしまう・・・
753 留学生(関東地方):2007/04/28(土) 03:33:56 ID:KmePtpOH0
>>752
20分…早く入れてよって怒られるんだがorz
754 修験者(樺太):2007/04/28(土) 03:34:34 ID:ZulZ7zFRO
>>747
指を絡めるように手を握ったり、
挿入中動き止めて言葉交わしたりするのも
技の一つですよ。10分は寂しいような…
755 留学生(関東地方):2007/04/28(土) 03:38:29 ID:KmePtpOH0
>>754
言葉か。プレイ中の会話?日常の会話?
756 新聞社勤務(東京都):2007/04/28(土) 03:40:19 ID:kwvK1CFG0

新聞とマスコミの関係ですが、
朝日新聞-テレ朝
のように、その他のつながりを教えてください。

よろしくお願いします。
757 修験者(樺太):2007/04/28(土) 03:50:01 ID:ZulZ7zFRO
>>755
両方かなぁ、自分の場合、なかなか会えないから休み取って
朝からデート→お泊まりなんだが、
その日の昼間に行った場所や映画の感想をチュッチュしながら…
正常位とか対面の場合だけど。

逆に後ろから攻めてるときはプレイ中の会話のみかも。
イイ?気持ちいい?とか言いながら、ひたすら攻めちゃう。
時々強引に振り向かせて口を犯しちゃったり。

文字にすると恥ずかしいな…
758 修験者(樺太):2007/04/28(土) 03:51:27 ID:ZulZ7zFRO
>>756
日テレは読売
TBSが毎日
フジは産経
テレ朝が朝日
759 すずめ(東京都):2007/04/28(土) 03:51:40 ID:+uq8ZINv0
>>753
しゃべりながらだらだらやってるからなぁ。
ムードもへったくれもない。

>>757
いいねー。

うちは普通に電車やバスの話とかしてるw
760 造園業(東京都):2007/04/28(土) 03:52:45 ID:tQ1gh1JG0
>>679
ごめん。 本当にそれっぽいんだよね。

でもお礼をするように強制した危ないオタクかもしれないから
公衆電話からにしろとアドアイスを受けてやったのかな?
それとも自然と警戒心から公衆電話からかけたのかなぁ?

はぁ、、せっかくの女子高生だからもっと話せばよかった。
声がギャルっぽかったけど
761 新聞社勤務(東京都):2007/04/28(土) 03:54:02 ID:kwvK1CFG0
>>758
どうもありがとうございました。
762 修験者(樺太):2007/04/28(土) 03:58:32 ID:ZulZ7zFRO
>>759
映画でお互いの好きな女優や俳優が出たときは
嫉妬心のせいか燃えるw

キス&ラブシーンの話題になって
あいつともこんな風にしたいのか!グヘへwみたいに攻めたらもう…

「違うっちゃ!ダーリンが一番だっちゃ!」みたいな反応があると幸せw
763 踊り子(アラバマ州):2007/04/28(土) 03:59:14 ID:kS0kzMFt0
中古車買うのに必要なものって印鑑と金と後は何?
764 修験者(樺太):2007/04/28(土) 04:02:31 ID:ZulZ7zFRO
>>760
まぁ、電話してくれただけよかったじゃない。
漏れなら相手がオタクだろうが
イケメンだろうが電話すらしないかもしれん。
765 貧乏人(コネチカット州):2007/04/28(土) 04:02:43 ID:T5pr3QTdO
説明がわからなかったらすみません。
カーテンみたいな物なんですけど下から引っ張って伸びる、よく
プロジェクターに映す布みたいな物なんですが名前なん言うのかわかる方いますか?
そんな感じのカーテンの名前が知りたいんです。御願いします。
766 すずめ(東京都):2007/04/28(土) 04:04:46 ID:+uq8ZINv0
>>765
ロールスクリーン
767 修験者(樺太):2007/04/28(土) 04:05:10 ID:ZulZ7zFRO
>>761
新聞社勤務なのにw

>>763
車庫証明とか?
あとリサイクル費用負担じゃないかな。
768 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/28(土) 04:08:29 ID:T5pr3QTdO
>>766
ホントありがとうございます。でもカーテンなのにスクリーンなんですか?
769 新聞社勤務(東京都):2007/04/28(土) 04:09:09 ID:kwvK1CFG0
>>767
いや、書き込んだ後で自分で笑ってしまいましたw
770 すずめ(東京都):2007/04/28(土) 04:09:48 ID:+uq8ZINv0
>>768
それは映画のスクリーンから転じてるからじゃないかな?

ようわからんけど
771 配管工(長崎県):2007/04/28(土) 04:16:17 ID:TJtGmTfv0
>>768
同じモノをロールカーテンと呼んだりもするよ
772 デパガ(コネチカット州):2007/04/28(土) 04:17:46 ID:iDZzzMeeP
規制スレにだれもいなかったんでしつもん。
二時間前にスレ埋められたから報告しようとして、
専用ツールつかってレスを書式通りに出してたら途中でdat落ちしたみたいで
抽出できなくなったんだけど
規制スレで報告するときはdat落ちする前の通常のurlでいいんだよね?
773 通訳(コネチカット州):2007/04/28(土) 04:19:53 ID:15m6W92rO
銀行員総合職の平均帰宅時間を教えてください。
774 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/28(土) 04:25:32 ID:T5pr3QTdO
>>770
>>771
ありがとうございます。
今PCで検索かけたら出ました!ホント助かりました。感謝します!
775 ダンサー(東京都):2007/04/28(土) 04:28:06 ID:qB7o7kY20
>>768
日本で使われるカタカナ言葉としての「スクリーン」だと「映画の映写幕」という
意味がまず頭に浮かぶが、そもそも英語の screen は、映写幕に限らず、
遮蔽や目隠しのための幕も指す語だからじゃないかな。
776 会社員(チリ):2007/04/28(土) 04:43:58 ID:Ln52tb4i0
チゲ鍋で使う味噌は何味噌を使えばいいの?
777 養鶏業(長屋):2007/04/28(土) 04:44:59 ID:nzH7GGPP0
あごひげ伸ばしたいんだけど、何か手入れの仕方とかある?
やっぱプロに頼むの?
778 すずめ(東京都):2007/04/28(土) 04:46:18 ID:+uq8ZINv0
>>773
あまりにアバウトすぎて分かりません><
せめてどういう銀行なのかとかないと

>>776
うちはダシ入り「おかあさん」に桃屋のキムチの素
779 造反組(栃木県):2007/04/28(土) 04:46:47 ID:wSMyKaGU0
>>777
俺は家庭用の電動バリカンで刈ってるよ。
3〜20mmぐらいのアタッチメントが付いてるからすごい楽。
780 造反組(栃木県):2007/04/28(土) 04:52:40 ID:wSMyKaGU0
質問です。
例えば、会社内のメンテだけやってたSE部署を、社外からの注文も受けて収益をあげる部署にするとします。
この場合の
「利益をあげる必要のない部署」
「利益をあげる必要のある部署」
って経済用語でなんていうんでしたっけ?
781 造反組(栃木県):2007/04/28(土) 04:54:07 ID:wSMyKaGU0
すいません速攻で自己解決しました
782 会社員(チリ):2007/04/28(土) 04:58:27 ID:Ln52tb4i0
>>778
ダシ入りおかあさん何てあるの知らなかったよ。 ありがと!!
783 消防士(埼玉県):2007/04/28(土) 05:00:04 ID:ZapGP3Mg0
>>780
ラインとスタッフ
784 文学部(アラバマ州):2007/04/28(土) 05:00:43 ID:8n1Fo8y30
>>780
コストセンター
プロフィットセンター
785 造反組(栃木県):2007/04/28(土) 05:01:40 ID:wSMyKaGU0
>>783-784
俺が探してたのは>>784の方でしたが二人ともサンクス
786 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 05:39:17 ID:4m5KMjxb0
久々に実家に帰ってきたら、部屋がほこりっぽくて臭いんだけど、換気しても全然意味ないんだわ。
なんか良い方法ないかな?
香料系のもので誤魔化す以外の方法を教えてほしいっす。
787 社長(愛知県):2007/04/28(土) 05:43:52 ID:9DItWQLE0
amazon落ちてる?
788 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 05:46:44 ID:4m5KMjxb0
>>787
今見たらおれも見れないわ。
789 修験者(樺太):2007/04/28(土) 05:47:00 ID:ZulZ7zFRO
>>786
拭き掃除は?
790 社長(愛知県):2007/04/28(土) 05:47:39 ID:9DItWQLE0
>>788
ありがと。
791 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 05:50:30 ID:4m5KMjxb0
>>789
畳なんだけど、畳や、タンスは拭いた。
でもまったく意味がない・・。
喫煙者なんだけど、窓に換気扇設置しててそこで吸うからヤニの臭いはないんだよね・・。
792 社長(愛知県):2007/04/28(土) 05:54:09 ID:9DItWQLE0
>>791
クーラーがあるならそれが原因かも
793 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 06:00:17 ID:4m5KMjxb0
>>792
あるけど、夏しか使ってないよ?それでも原因なのかな?
むしろ今はファンヒーター使ってる。
でもファンヒーターも裏のプロペラ部分は掃除した。
794 狩人(北海道):2007/04/28(土) 06:04:45 ID:opdDL7IM0
最近のU-SENの邦楽chでよく流れてるフリッパーズギターっぽいさわやかな曲について教えて下さい
アーチスト名と曲名がわかりません
795 造反組(栃木県):2007/04/28(土) 06:22:27 ID:wSMyKaGU0
>>794
たぶん、のだめカンタービレのアニメのOP
796 下着ドロ(東京都):2007/04/28(土) 06:38:57 ID:wnYApyHy0
松坂の試合って、何時からですか?
797 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 06:41:50 ID:4m5KMjxb0
>>796
NHKでの放送は9:00だから、9:00からじゃないのかな?
798 造反組(栃木県):2007/04/28(土) 06:42:08 ID:wSMyKaGU0
>>796
今日は中止決定したよ
799 下着ドロ(東京都):2007/04/28(土) 06:42:27 ID:wnYApyHy0
>>797
そうですか、ありがとう。
9時まで少し寝ようかな…。
800 下着ドロ(東京都):2007/04/28(土) 06:42:56 ID:wnYApyHy0
>>798
えっそうなんですか? ('A`)
801 造反組(栃木県):2007/04/28(土) 06:43:44 ID:wSMyKaGU0
>>799
マジで雨天中止になったから早く寝なさい
802 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 06:47:02 ID:4m5KMjxb0
>>801
え?マジで!?
そのためにオレも起きてたのに・・。

>>799すまん・・。
803 下着ドロ(東京都):2007/04/28(土) 06:48:26 ID:wnYApyHy0
>>801-802
ありがとう。
少し2chやってから寝ます…。 ('A`)
804 造反組(栃木県):2007/04/28(土) 06:48:30 ID:wSMyKaGU0
>>802
今野球chに行くと、俺含め同じような境遇の人がいっぱいいるよ
805 タコ(鹿児島県):2007/04/28(土) 06:48:45 ID:AyQ0WZ2c0
判官びいき、「はんがん」びいきと「ほうがん」びいきとどっちが正しい?
806 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 06:50:41 ID:4m5KMjxb0
>>804
試合ありそうな感じじゃね?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1177339721/
807 造反組(栃木県):2007/04/28(土) 06:52:15 ID:wSMyKaGU0
>>806
あれ?マジで?あれは民放の工作か?
808 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 06:55:14 ID:4m5KMjxb0
>>807
いやいや、軽く読んだだけだからどうかわかんないけど、
117 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 06:30:45 ID:57kVZdIs
一時間ほど前グランドのシート外して
練習始めたらしいよ

こういうのもあるしなぁってだけです。
809 造反組(栃木県):2007/04/28(土) 07:00:38 ID:wSMyKaGU0
>>808
いま野球ch見直したら「中止厨」とかいう言葉が出てるし、
ひょっとしたら試合あるかもしれない。
すいません。
810 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 07:01:58 ID:4m5KMjxb0
>>809
いえいえ。中止厨ってww
一緒に楽しみましょう!
雑談になってごめん。
811 入院中(神奈川県):2007/04/28(土) 07:02:39 ID:Jqlxamh00
梅茶漬けっぽい味のお茶なんていうの?
812 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 07:06:01 ID:4m5KMjxb0
>>811
梅こぶ茶とか梅茶とか色々あるっぽい。
813 カメラマン(catv?):2007/04/28(土) 07:07:32 ID:ewK6L8jy0
面識のない未成年の家出してる子を自分の家に一晩泊めるのは問題ありますか?
もちろん何もいやらしいことはしません。
814 すずめ(静岡県):2007/04/28(土) 07:08:37 ID:kscRibla0
>>813
アウアウッ
815 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 07:10:41 ID:4m5KMjxb0
>>813
事情による。
そもそも家出してる時点で、家庭になんらかの問題が生じてるわけで、
その家出人を匿う形になるわけだから、あとからその親にガタガタ言われるかもって懸念はあるよね。

法律的な問題はないとは思うけど、その家出人がレイプされたとかっていう虚言を吐くことも、無きにしも非ずじゃない?
疑ったらキリがないけどさ。
816 造反組(栃木県):2007/04/28(土) 07:15:32 ID:wSMyKaGU0
NHK見てたら試合やるみたい

>>796
起きるんだ!
817 オカマ(北海道):2007/04/28(土) 07:16:10 ID:mpeDLnBW0
>>813
18才未満ならあまりいいことにはならないだろうな
捜索願が出されないうちにその子が家に帰れば問題ないかもしれないが
警察に補導 or 保護された場合、家出中の行動を調べられることもあるから
貴方の名前、住所などが出て呼び出され事情を聞かれたりすることになるかもよ。
818 パート(富山県):2007/04/28(土) 07:17:37 ID:EJIlRCKJ0
>>813
未成年者略取及び誘拐罪にあたるかもしれない。
もし万が一間違いがあれば営利目的等略取及び誘拐罪にあたるかもしれない。
819 映画館経営(長屋):2007/04/28(土) 07:18:00 ID:+y5s8soN0
>>803
起きろ
820 カメラマン(catv?):2007/04/28(土) 07:19:18 ID:ewK6L8jy0
なるほど未成年かどうかは確認しないとまずいですね
821 造反組(栃木県):2007/04/28(土) 07:21:24 ID:wSMyKaGU0
ていうか目の前に、恩着せてて後腐れなさそうな女がいたらやっちゃうよね普通
822 映画館経営(長屋):2007/04/28(土) 07:22:15 ID:+y5s8soN0
法的にどうこうより犯罪に巻き込まれる可能性があるから知らない人を部屋に入れるのは問題あると思うけど
823 オカマ(北海道):2007/04/28(土) 07:23:55 ID:mpeDLnBW0
>>818
ちょっと大げさだけどあり得なくもないな
本人の証言しだいで疑われる場合もあるね、痴漢とかも証言だけで冤罪とか多いみたいだし。
824 入院中(神奈川県):2007/04/28(土) 07:28:39 ID:Jqlxamh00
なんでシャツって丈が長いのしかないの?
ZOZOとか見ても一番小さいサイズでモデルが176センチとか。
普通シャツってズボンに入れるもんなの?羽織るのはなしなの?
825 留学生(愛知県):2007/04/28(土) 07:31:35 ID:WELr87jX0
デフラグの最中にスクリーンセーバーなったら
PCがぶっ壊れたことがあるんだけど
みんなスクリーンセーバー切ってる?
それ以来怖くてデフラグとセーバー同時にやってないんだけど
(セーバーOFFにしてる)
826 留学生(福岡県):2007/04/28(土) 07:43:50 ID:iAy/QW2m0
>>825
デフラグなんて意味ないことしない
827 留学生(愛知県):2007/04/28(土) 07:45:09 ID:WELr87jX0
>>826
最近はしてないよ。昔のこと
828 留学生(福岡県):2007/04/28(土) 07:45:45 ID:iAy/QW2m0
>>813
泊めたことあるよ
相手がどんな子かよく見た方がいい。まじめで親に反発しての家出ならややこしくなりそうだけど
親が興味示さないタイプの子なら大丈夫
829 留学生(福岡県):2007/04/28(土) 07:46:31 ID:iAy/QW2m0
>>827
スクリーンセーバはOFFにしてる
830 留学生(愛知県):2007/04/28(土) 07:50:19 ID:WELr87jX0
>>829
ありがとう!参考にしとく
同じ留学生だね(・∀・)
831 社長(愛知県):2007/04/28(土) 07:50:33 ID:9DItWQLE0
>>824
羽織るシャツと、中に入れるシャツは違うよ
種類が何十種類とあるから説明するの難しいけど。
824が言ってるのはアウターシャツの事かな
832 下着ドロ(東京都):2007/04/28(土) 07:53:11 ID:wnYApyHy0
>>816 >>819
ありがとうございます。
そのレスを見て起きましたw

今日いいピッチングしないとさすがにヤバそうだから、頑張ってほしい…。
833 留学生(福岡県):2007/04/28(土) 07:53:25 ID:iAy/QW2m0
>>830
うううん
834 県議(dion軍):2007/04/28(土) 08:19:40 ID:4bPP2r9S0
dionってなんで規制されてるの?
835 プロ棋士(dion軍):2007/04/28(土) 08:22:16 ID:lz/7l/XW0
836 通訳(コネチカット州):2007/04/28(土) 08:32:50 ID:NdWzmtOUO
デフラグが意味ないって本当?
837 ゆかりん(北海道):2007/04/28(土) 08:40:16 ID:GghQEU8z0
ビデオテープの映像をPCに取り込もうと思って
ビデオキャプチャーを買おうと思ったのですが
TVBoxes
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/tvboxes/index.htm
↑でも代用できますでしょうか?
DVDレコーダーがあれば一番良いのだけれど・・・
838 留学生(愛知県):2007/04/28(土) 08:41:03 ID:WELr87jX0
>>836
意味あるよ。やりすぎは逆効果。全くやらないのも問題。
windows付属デフラグよりデフラグ専用ツールが良いらしい
839 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 08:44:38 ID:einquj3a0
>>836
何か最近はそう言われてるみたいね。まぁ実際デフラグの効果実感したことないし。
グラフで見て断片化してない。と満足する程度
840 農業(滋賀県) :2007/04/28(土) 08:44:40 ID:jX66FuJF0
水道メーターの口径の違いにはどのような意味や違いがあるのでしょうか?
841 配管工(長崎県):2007/04/28(土) 08:50:12 ID:TJtGmTfv0
>>793
壁を拭き掃除おすすめ
842 無党派さん(長屋):2007/04/28(土) 09:02:57 ID:lMpNEq540
>>805
どちらも正。
本来は、源の義経の特称が「判官(ほうがん)」なので「ほうがんびいき」。
843 AV監督(山梨県):2007/04/28(土) 09:12:15 ID:zXPeYYCU0
MAJORの中継の途中に出てくる「my9」ってどう言う意味ですか?
844 西洋人形(静岡県):2007/04/28(土) 09:38:04 ID:ctRbNuL90
http://vista.rash.jp/img/vi7769409303.jpg
これの題名と、絵の趣旨や意味を教えてください
845 カメラマン(catv?):2007/04/28(土) 09:39:11 ID:ewK6L8jy0
大胸筋だけをムキムキにしたいんだけど効率的な方法おしえてください
846 料理評論家(東京都):2007/04/28(土) 10:11:24 ID:HxfhT2Bh0
>>845
俺だったら水泳やる。

器械運動とか、部分運動でもっと効率的な方法あると思うけど、
腕だけで泳いでグングン進むコツを掴んだ後のスピード感は気
持ちいいぞ。

手だけクロール、手だけ平泳ぎオススメ。個人的にだけど。
847 モデル(兵庫県):2007/04/28(土) 10:14:40 ID:k3BG8FIF0
たぶん10数年前のアニメで、たぶんくろぶちの犬が主役で、
その犬は問題ばっかり起こす犬、そんなアニメに心当たりありませんか
848 運転士(樺太):2007/04/28(土) 10:19:29 ID:bDEie7r1O
>>847
バウ?
849 モデル(兵庫県):2007/04/28(土) 10:20:58 ID:k3BG8FIF0
>>848
今全てを思い出しました.ありがとう
850 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/28(土) 10:25:43 ID:Encj510NO
大学なれたしこの週末からバイトはじめたいんですけど

求人雑誌と、店に貼紙してあるの、どっちが受かりやすいかな?

あとバイトって面接をいくつかうけるんですか?
落ちたら次…ってかんじですか?
851 ブロガー(アラバマ州):2007/04/28(土) 10:27:34 ID:X7HH2NTb0
中国人のチャンさんは英語で「Chang」と書きますが、
最後のgは発音しないのにどうして書くのですか?
852 ブロガー(アラバマ州):2007/04/28(土) 10:29:43 ID:X7HH2NTb0
>>850
よっぽどのこと(勤務時間希望があわないなど)が無い限り、バイトは受かります。
自分のやりたいのをやるヨロシ
853 和菓子職人(大阪府):2007/04/28(土) 10:54:16 ID:Rxf62ksa0
キングギドラってウンコした後お尻拭くときとか
どうするの?
854 料理評論家(千葉県):2007/04/28(土) 10:59:47 ID:PDqU+ZNq0
>>840
水が出やすくなる
855 塗装工(東京都):2007/04/28(土) 11:03:06 ID:QcOhaBwE0
>>853
ヒーロー達が一度もトイレに行かないように、
キングギドラもウンコをしません。
856 ソムリエ(東日本):2007/04/28(土) 11:04:01 ID:+4y9Buul0
フラットロードっつーチャリを買ったので、
GW中サイクリングに行きたいと思うのですが、
誰か神奈川で自然豊かなオススメCR教えてください。
857 料理評論家(東京都):2007/04/28(土) 11:06:55 ID:HxfhT2Bh0
>>856
神奈川っつってもいろいろあるからなぁ・・・車や電車での輸送もあり?

まずは、鎌倉〜大磯の海岸沿いとか走ってみてはどう?道路が広いので、
公道での走り方覚えるにはいいと思う。自動車には気をつけて、マナーを
守ってね。

あとは、俺好きなのは神奈川というよりは山梨の方面だけど、相模湖〜道志。
三浦半島方面。それから宮ヶ瀬周辺。その他は自転車板の地域スレで聞いて
みればいいと思う。
858 外来種(catv?):2007/04/28(土) 11:07:36 ID:kYYBxcl10
>手のひらとダンベルを地面に平行に持ち上げたり下げたりしてください

これの意味がよくわからないのですがどんな状態なのでしょう
859 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/04/28(土) 11:10:52 ID:RYar4X5I0
要するにななめにして持ち上げんなってこと
手については、例えば両脇のなまりの部分を
はさむようにしてつかんで持ち上げる(これだと地面に垂直)ようなのはやめろってこと
860 ソムリエ(東日本):2007/04/28(土) 11:12:15 ID:+4y9Buul0
>>857
ありがとうございます、参考になりました!
861 ホタテ養殖(空):2007/04/28(土) 11:14:21 ID:C9xxKEsa0
すごい疲れが溜まっていて、このままだと一日ひきこりになりそうです。

ということで、気分転換にマッサージでも行ってみようと思う。都内でオススメ
のメイドマッサージのお店誰か教えてください。メイド系だけど、一応マッサージ
の評判いいところが希望です。
862 張出横綱(北海道):2007/04/28(土) 11:16:16 ID:Hlu9CP1f0
エクスプローラーでファイルダブルクリックすると関連付けされてるアプリで起動するけど
別のアプリで起動したい場合、右クリック→プログラムから開くってやらなきゃならんくてめんどいんですが
良い案ないでしょーか
ファイラは使わない方向で
863 ホタテ養殖(空):2007/04/28(土) 11:19:02 ID:C9xxKEsa0
>>862
俺はショートカットバーを画面左枠に表示させて、データファイルをそこに表示されるアプリケーションアイコンに
ドロップする方法で使い分けてるよ。ショートカットバー、ショートカットをドロップするだけでアプリ登録できるので
便利だし。JPGとかだと、画像編集ソフト、デジカメソフトとか、対応アプリがたくさんあるので、重宝している。
864 映画館経営(長屋):2007/04/28(土) 11:20:43 ID:+y5s8soN0
>>862
関連付け変えたらいんじゃね?
865 外来種(catv?):2007/04/28(土) 11:20:44 ID:kYYBxcl10
>>859

  ●
   \
  // ●   こうじゃなくて

●ー●      


●ー● 

 ↑↑     こうってこと?

●ー● 
866 モデル(長野県):2007/04/28(土) 11:22:00 ID:FmD4LI5H0
日韓が紛争状態に落ちいったら米軍はどうすんの?
在日米軍vs.在韓米軍でガチバトル?
867 ホタテ養殖(空):2007/04/28(土) 11:22:46 ID:C9xxKEsa0
>>864
使うアプリが決まっているのならいいけど、JPGが利用できるソフトを
いろいろ使い分けたいときにはドラッグ&ドロップが便利ってことで。

別にショートカットバーじゃなくてもいいと思うけど。
868 フート(東京都):2007/04/28(土) 11:24:15 ID:rphm9cgX0
手前ぇらなんたらひきこもり〜♪って歌いながら仮面をかぶったヒキコモリが集団でジョギングしてる漫画なんだっけ
869 ホタテ養殖(空):2007/04/28(土) 11:27:01 ID:C9xxKEsa0
>>851
中国語の発音記号がもととなっている表記方法。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9F%B3

他の国の言葉で例えると・・・ 例えば、英語辞書に発音記号って
ついてるでしょ。あの発音記号に則ってアルファベットの表記をし
ているのが、中国語版のローマ字ってこと。
870 下着ドロ(東京都):2007/04/28(土) 11:27:40 ID:wnYApyHy0
Yuming
871 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/04/28(土) 11:28:21 ID:RYar4X5I0
>>851
nとngで発音が違うんだよ
872 忍者(樺太):2007/04/28(土) 11:30:22 ID:B7C3j1h+O
身体がダルくて、何回もうんちするが全て水みたい・・・
腸風邪に効くオススメの風邪薬とかありませんか?
873 プロ棋士(dion軍):2007/04/28(土) 11:31:31 ID:lz/7l/XW0
>>862
関連付け削除して関連づけがない状態にすれば
毎回ダブルクリックでプログラムから開くが出てくるけど...
ダメだよな
874 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/04/28(土) 11:32:08 ID:RYar4X5I0
>>872
病院行った方がいいよ
素人判断は危険
875 イベント企画(コネチカット州):2007/04/28(土) 11:32:40 ID:G5rnHyo+O
ビデオからビデオに撮る方法を詳しく教えてください。どの出力からどの入力にさすか解りません
876 塗装工(東京都):2007/04/28(土) 11:33:18 ID:QcOhaBwE0
Hong Kong→ホンコン
King Kong→キングコング

同じなのに読みが違うんですけど…
877 ホタテ養殖(空):2007/04/28(土) 11:35:27 ID:C9xxKEsa0
>>875
用意するもの:ビデオケーブル(黄色と赤と白の丸い端子のケーブルがセットになったもの)

再生する方:ビデオ出力にビデオケーブルの末端の一セットをつなぐ
録画する方:ビデオ入力にビデオケーブルの末端の一セットをつなぐ

録画する方で、再生する方で再生しているものが全て表示されるように設定(多分リモコンでできる)。

あとは、再生する方で再生直後に、録画する方で録画ボタンを押すだけ。
878 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/04/28(土) 11:36:23 ID:RYar4X5I0
英語表記と中国表記の違いじゃね
中国語でもピンインっつってアルファベットは使うけど
中国語のoはオじゃないしeもエじゃない
879 ホタテ養殖(空):2007/04/28(土) 11:37:07 ID:C9xxKEsa0
>>876
ホンコンは、中国語ローマ字(ピンイン)の表記。発音をそのまま英字で表現しているだけ。
King Kong は、英語圏の言葉だから、発音とアルファベットが一致しているとは限らない。

例えば、laugh みたいな表記は中国式のローマ字にはない。
880 下着ドロ(東京都):2007/04/28(土) 11:37:30 ID:wnYApyHy0
>>876
それはnativeの発音が違うというより、日本での発音やカタカナ表記が違うだけでは?
881 ホタテ養殖(空):2007/04/28(土) 11:39:38 ID:C9xxKEsa0
あ、>>879はわかりにくかった。ゴメン、例がよくないや。

king ってキングだものね。gもちゃんと発音してる。

要は中国語での g と英語での g の発音は違うってことで。
882 建設作業員(長屋):2007/04/28(土) 11:41:45 ID:f4zYl2CR0
この時期に半袖で街に出るのはおかしいですかね
883 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/04/28(土) 11:42:33 ID:RYar4X5I0
天気が良ければあり
884 イベント企画(コネチカット州):2007/04/28(土) 11:42:50 ID:G5rnHyo+O
>>877
ありがとうございます。今からチャレンジしてみます
885 ホタテ養殖(空):2007/04/28(土) 11:43:12 ID:C9xxKEsa0
>>882
おかしくないと思うよ。

でも、Tシャツ一枚は辛いと思う。今年は本当、日本全国気温が変わりやすい天気だから。
886 配管工(長崎県):2007/04/28(土) 11:47:31 ID:TJtGmTfv0
>>872
>>874のいうとおり病院に行こう
水分取れよ!ポカリ薄めたのとか
887 金田一(沖縄県):2007/04/28(土) 11:50:56 ID:d8azxIY80
>>881 英語の-ngも中国語の-ngも一緒、英語でもングなんて発音しない
888 天涯孤独(関西地方):2007/04/28(土) 11:55:15 ID:ZdGj0TUq0
マリオの履いてる青ズボンみたいなのの名称はなんて言うか教えて
http://www.joystiq.com/media/2006/06/mariosuicide.jpg
889 下着ドロ(東京都):2007/04/28(土) 11:56:31 ID:wnYApyHy0
>>888
オーバーオール?
890 オカマ(北海道):2007/04/28(土) 11:56:51 ID:mpeDLnBW0
891 外来種(東京都):2007/04/28(土) 11:58:30 ID:tEfTx7gt0
教えて下さい。
ネットワーク接続を見ると、1394接続とあるのですが何ですかこれ?
892 プロ棋士(dion軍):2007/04/28(土) 12:01:01 ID:lz/7l/XW0
>>891
Windows XP における IEEE 1394 接続について
http://support.microsoft.com/kb/307736/ja
893 天涯孤独(関西地方):2007/04/28(土) 12:01:33 ID:ZdGj0TUq0
>>889-890
それだ。ありがと
894 外来種(東京都):2007/04/28(土) 12:04:00 ID:tEfTx7gt0
>>892
何だか分からないけど悪いやつじゃなさそうだね。ほっとくね。
ありがと
895 フート(東京都):2007/04/28(土) 12:37:51 ID:mgM5HjEA0
しまむらで買える服限定で今夏オススメの組み合わせを2,3通り教えてください。
896 のびた(新潟県):2007/04/28(土) 12:48:05 ID:4AgvMlCG0
03年12月のスマトラ沖地震って島の変えるほどの威力だったの?
897 のびた(新潟県):2007/04/28(土) 12:48:42 ID:4AgvMlCG0
訂正
03年12月のスマトラ沖地震って島の変えるほどの威力だったの?
898 のびた(新潟県):2007/04/28(土) 12:49:17 ID:4AgvMlCG0
訂正
03年12月のスマトラ沖地震って島の形を変えるほどの威力だったの?
899 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/04/28(土) 12:54:02 ID:D7LPtKKp0
自分は潔癖症なのでしょうか?今から書く内容にはどう対処すればよいのでしょうか?
さっき人のうちのトイレ(ぼっとん)にはいったんですが、なにかがちんこに触れた気がしました。
気がしたといっても自分でも触ったものなどなく、男の人ならわかると思いますが、ちんこが勝手に動いただけ
だと頭ではわかってます。しかし、さっきから自分でちんこをジックリ見て何も付いてない、異変がないという事を
確認したい、風呂に入ってきれいにしたいという衝動に駆られます。ジックリ見れば納得するんだと思うと思いますが、
見出すと徹底的に見たくなって何回も見てきりが無いと思います。
ヘンな質問ですが、本気です。どうしたらよいのでしょうか?
900 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/04/28(土) 12:56:07 ID:r4QuO9dq0
最近の歌より20世紀末の方がいい歌が多いと思うんですが
これはただの懐古趣味ですか?
901 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 12:56:58 ID:IIV6CEvD0 BE:303874979-PLT(11511)
>>899
確認してティッシュで拭いたらいいじゃん。。。
902 Webデザイナー(東京都):2007/04/28(土) 13:04:54 ID:fKQ/PZYw0
>>901
>確認してティッシュで拭いたらいいじゃん。。。

臭いも確認した方がよい。誰かに臭いを書いてもらえば?
俺は、オナニーの後チンコに付いた精液が臭いを発するみたいなので
彼に確認してもらってる。

また、尺八されたりして発射する羽目になる場合も(笑)。
903 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/04/28(土) 13:11:09 ID:D7LPtKKp0
>>902
確認するって簡単に言うけど、例えばちんこは通常の状態で確認し、勃起時に確認するという最低2回の確認が必要だと
考えてます。しかし自分はおそらく一回ずつ確認したからといって満足できず、何回も続けると思う。
彼ってどういうことですか?ゲイ?いずれにしても私の場合は代わりに確認してくれる人なんていないし、
仮にちんことかじゃなくて容易に人に代わりに確認してもらえるようなものでも、潔癖癖がない人はほとんど真剣に見ることなく
「ああ、見た見た、大丈夫大丈夫。なんともなってないよ」っていう人が多い。
904 天の声(山梨県):2007/04/28(土) 13:13:09 ID:ZODpbivS0
>>902
ホモネタうざいんだよ
百万回死ね
905 外来種(catv?):2007/04/28(土) 13:18:04 ID:kYYBxcl10
シャネルの財布をねだられたのですが相場はどのくらいでしょうか?
906 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 13:19:31 ID:IIV6CEvD0 BE:19294122-PLT(11511)
>>905
3〜5万。
907 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/28(土) 13:20:11 ID:g7UnyZtkO
突然XPが起動しなくなりました。
セルフモードでシステムの復元を実行しても駄目でした…(:_;)
助けてください!!
908 フート(東京都):2007/04/28(土) 13:21:03 ID:rphm9cgX0
デジタルオーディオプレイヤーの再生方法でAとDってのがあるけど違いはなに?
909 赤ひげ(dion軍):2007/04/28(土) 13:21:33 ID:hQ310VFQ0
>>903
おまえ昨日も歯が見えるとか言ってた奴か
精神科いってこいよ ここじゃ叩かれて終わりなのわかんないのかね
910 外来種(catv?):2007/04/28(土) 13:22:59 ID:kYYBxcl10
>>906
ありがとう
思ったより安いですね。
911 貧乏人(秋田県):2007/04/28(土) 13:23:43 ID:NnGhoLwq0
>>908
アナログ出力とデジタル出力かな
912 留学生(埼玉県):2007/04/28(土) 13:25:30 ID:Qvc4MVjZ0
昨日からアナルが痒くてしかたないんですが、考えられる原因はなんでsぢょうか「>?
913 イベント企画(コネチカット州):2007/04/28(土) 13:25:37 ID:G5rnHyo+O
>>877
ありがとうございます。上手く成功しました!これで明日のプリキュアまで安心してられます。本当にありがとう
914 ガリソン(大阪府):2007/04/28(土) 13:25:58 ID:gfWNH42/0
今日、原付を歩道に止めてたら、駐車違反の黄色いシールはられてた・・・
これって原点で罰金になるの?
一応、放置違反金の納付を命じる「こと」がありますとなってるけど・・・
915 タイムトラベラー(東京都):2007/04/28(土) 13:29:34 ID:IIV6CEvD0 BE:86822429-PLT(11511)
>>912
ギョウ虫
916 料理評論家(東京都):2007/04/28(土) 13:30:21 ID:HxfhT2Bh0
>>914
違反金振り込めとか出頭しろとか書いてないなら大丈夫だと思う。

警告の紙で不安になることはないよ。まずは落ち着こう。それでも
気になってしょうがないなら、紙に管轄が書いてあるはずだから、
そこの警察署に電話して聞いてみ。

電話して聞いても処分内容のあるなしは変わらないから。
917 料理評論家(東京都):2007/04/28(土) 13:31:42 ID:HxfhT2Bh0
>>907
セーフモードでの起動ができたなら、データが残っているか確認しよう。

データが残っていれば、CD-RやUSBメモリ等でデータをコピーしておく
ことはできるんじゃないかな。

それで再インストールすればいいと思う。
918 赤ひげ(dion軍):2007/04/28(土) 13:38:46 ID:hQ310VFQ0
鬼怒川温泉って宿に止まらず入るだけってできるの?
源泉に浸かって食事は別にしたい
温泉は宿が引っ張ってるのしか使えないってことないよね
919 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 13:42:05 ID:einquj3a0
>>918
だいたいどこでも日帰り入浴やってくれるでしょ。
旅館とか、ホテルも金払えば入れてくれるとこは多い。
詳しく知りたいなら観光協会に電話だな。鬼怒川温泉が特殊ならごめんなさい
920 料理評論家(東京都):2007/04/28(土) 13:44:03 ID:HxfhT2Bh0
>>918
最近は温泉だけの施設、結構増えてきてる。

鬼怒川はここで案内しているよ。

http://www.journal.co.jp/higaeri/tochigi/index.html
921 お宮(千葉県):2007/04/28(土) 13:44:43 ID:4m5KMjxb0
>>841
亀ですまん。
やってみるわ!
922 赤ひげ(dion軍):2007/04/28(土) 13:45:11 ID:hQ310VFQ0
>>919
源泉はAが管理しててそこに金払って終わりか
各宿が引っ張って日帰り、宿泊料金を入浴料とは別にとられるのか
これがわからない 検索しても宿情報ばっかりだし
923 赤ひげ(dion軍):2007/04/28(土) 13:47:01 ID:hQ310VFQ0
>>920
解決した さんくす
数千円〜1万もとられたらどうしようかと
924 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 13:47:02 ID:einquj3a0
>>922
源泉か。すまん。そこまでなると地元の方よろしく
925 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/04/28(土) 13:48:06 ID:D7LPtKKp0
やっぱり自分ってキチガイなんでしょうか?
926 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 13:50:00 ID:einquj3a0
>>925
カキコがネタじゃないなら病気だな。2chなんかせずに精神科通ったほうが賢明かと。
ここにきても荒らし認定されて皆が不快になるだけ
927 通訳(アラバマ州):2007/04/28(土) 14:03:13 ID:8W7a3edQ0
ちんシュすれが始まったわけだけど、由来ってなに?
928 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/04/28(土) 14:06:22 ID:D7LPtKKp0
>>926
わかった。病院に言ってみる。だが、その前に一度でよいから>>899の質問に答えてくれ。
病院にいっても医者は俺みたいなキチガイのあしらい方を知っているから「心配ない、大丈夫だ」
としか言わないと思うからここで聞いてみたかったんだ。
929 大学中退(大阪府):2007/04/28(土) 14:08:31 ID:iQGwWvBt0
車にオーバードライブのON OFFってありますがあれはなんの意味があるの?
930 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/28(土) 14:11:17 ID:g7UnyZtkO
>>917
データはちゃんと残ってるみたいです。
データをコピーするとはなんのデータをコピーするという事でしょうか??
あと再インストールの仕方も、いまいちわからないです…
すいません…
931 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 14:13:29 ID:einquj3a0
>>928
強迫性障害
つか素人かつ素性が分からない連中の言葉を鵜呑みにできるあなたの神経を疑うが?
マジで答えるならキチガイ。リアルでは関わりたくないし、相談持ちかけられても困る。
何甘えてんの?死ねばいいのに。って感じ。
932 料理評論家(東京都):2007/04/28(土) 14:14:11 ID:HxfhT2Bh0
>>930
再インストールの方法は、メーカーによって異なるので
上手い回答を出すことできないよ。すまん。

再インストールすると、データがなくなっちゃうから、
セーフモードでデータを見ることができるうちに、USBメモリ
やCD-Rなど、、PCの外の媒体にデータを移しておくことが
必要になるということ。

933 料理評論家(東京都):2007/04/28(土) 14:15:36 ID:HxfhT2Bh0
>>929
オーバードライブON:速度が上がったときのギア比が高い。
              つまり巡航時に燃費のいい設定

オーバードライブOFF:速度が上がったときのギア比が低い。
              巡航時にもいつでも加速できる設定。燃費は悪い。
934 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 14:17:03 ID:einquj3a0
>>930
データのコピーはいままで作ったデータやら、ブックマーク、デジカメで写真管理とかしてるなら
消えては困るデータ等を待避させる。そのサイズによってバックアップの仕方は様々。
再インストールは説明書に載ってる。
935 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/04/28(土) 14:17:31 ID:r4QuO9dq0
筋肉つけたい時ってオナ禁したほうがいいでしょうか
936 フート(東京都):2007/04/28(土) 14:21:14 ID:mgM5HjEA0
【アニメ】 萌える英単語集「もえたん」アニメ化決定! 発行部数40万部超え
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177667621/

このスレに感化されてこの本買おうと思ったんですけど
種類が多すぎてわかりません。どれ買えばいいんですか?
937 活貧団(東日本):2007/04/28(土) 14:21:16 ID:sQfeKSdP0
メル友が名古屋から上京してきて
秋葉原を見たいというのだが、どこに連れて行けばいいかな?

女の子なんだけど
938 料理評論家(東京都):2007/04/28(土) 14:25:09 ID:HxfhT2Bh0
>>937
相手によるんじゃないかな。

最近の秋葉原関連報道に興味もってるだけの人だったら、
電気街案内して、もし何か買いたいものあるようなら、事前
に安いところをネットで選んで連れて行って。あとは、メイド
喫茶や神田明神、UDX等に行って、あとは他の東京スポット
を案内すればよいのでは。

漫画やPCやゲーム、または電子楽器などが好きで、名古
屋に売ってないこれこれこういうのがあれば欲しい、という
ことになれば、その道の人にしかわからないから、事前に、
雑誌や専門スレで情報を漁ってみよう。


939 踊り子(コネチカット州):2007/04/28(土) 14:26:24 ID:g7UnyZtkO
>>932
ご丁寧にありがとうございます。
これから実行してみます!!
940 まなかな(京都府):2007/04/28(土) 14:33:24 ID:MKPISEn10
デジカメの画像をうpする方法教えてください!
941 活貧団(東日本):2007/04/28(土) 14:36:49 ID:sQfeKSdP0
>>938
ありがとう
メイド喫茶は俺も行ったことないから行ってみようかなw
942 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 14:39:58 ID:einquj3a0
>>940
写真のサイズ見て、適当なうpろだにうp。
943 料理評論家(東京都):2007/04/28(土) 14:40:23 ID:HxfhT2Bh0
>>941
もう一つ。去年の本だけど、こういう冊子も出ているので
読んでみてはいかが。

http://www.rurubu.com/book/detail.asp?ISBN=4533061680

あと、オタク系で一日時間つぶせるわけでもないのなら、
周囲の観光も楽しんでみては。

・上野(動物園、水族館、博物館、美術館)
・上野〜御囲地町(アメ横)
・水道橋(東京ドーム、後楽園)

などなど・・・まぁ、山手線も総武線もあるので、都内のど
こに移動するにも便利なので、違うところでもいいと思う。
944 映画館経営(長屋):2007/04/28(土) 14:41:44 ID:+y5s8soN0
>>908
全曲再生かディレクトリ内再生じゃないかい?

>>936
1巻買っとけば問題ない、気に入れば続刊を。ただ2巻は絵描きさんが違うので注意。
945 キャプテン(千葉県):2007/04/28(土) 14:42:39 ID:GT4FhZhO0
糞日本人はいつになったら絶滅するの?
早くこの小島から出てけよ。
946 フート(東京都):2007/04/28(土) 14:43:59 ID:mgM5HjEA0
>>944
一巻って「新装版」ってやつ?
947 まなかな(京都府):2007/04/28(土) 14:46:07 ID:MKPISEn10
デジカメのおススメうpろだ教えて!
948 映画館経営(長屋):2007/04/28(土) 14:47:22 ID:+y5s8soN0
>>946
それでおk
949 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 14:48:21 ID:einquj3a0
>>947
2chがらみならその板のろだあるから、ググれって。
何をうpしたいのか晒すなら、それなりには案内できるかもしれんが
950 プロ固定(コネチカット州):2007/04/28(土) 14:48:34 ID:gFyluMYBO
27日に沖縄で行われた
空自F-4 F-15対アメリカF-15 ラプター
この模擬戦の結果が知りたいのですが
951 活貧団(東日本):2007/04/28(土) 14:48:55 ID:sQfeKSdP0
>>943
重ね重ねありがとう
そうだよね一日いるわけにもいかないよね

いろいろ検討してみる
952 フート(東京都):2007/04/28(土) 14:49:44 ID:mgM5HjEA0
>>948
d
953 大学中退(大阪府):2007/04/28(土) 14:54:16 ID:iQGwWvBt0
>>933
通常はONでいいのですか?
954 ホタテ養殖(千葉県):2007/04/28(土) 14:54:17 ID:QoSuUkcO0
糞日本人はいつになったら絶滅するの?
早くこの小島から出てけよ。
955 歌手(東日本):2007/04/28(土) 14:54:24 ID:5fM/zc7G0
ビックカメラ渋谷東口店で腕時計のコマ詰めはお願いできますかね?
956 通訳(アラバマ州):2007/04/28(土) 14:58:19 ID:8W7a3edQ0
ふつうのサラリーマンってどれぐらいの腕時計つけてるの?
常識的な範囲の最高額ってどれほど?社会人のひと教えて!
957 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 15:01:29 ID:einquj3a0
>>953
うん。あー追い越ししたい、パワーが欲しいなと思ったとき、エンブレが欲しいなーと思ったときにオフにしてる。
958 歌手(東日本):2007/04/28(土) 15:02:13 ID:5fM/zc7G0
>>956
価格は意識していない。
ブランドとデザインはよく考える。
959 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 15:03:57 ID:einquj3a0
>>956
無難なのは2〜3万くらいじゃない?
職種によって派手なのとか高価なの付けてると嫌みに見えるのでNGな職種もあれば
派手なのつけてアピールする職種もあるだろうけど。

スーツの仕事ならメタルか皮バンドの時計付けてたらおk
960 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/04/28(土) 15:15:46 ID:D7LPtKKp0
関東はいつから雨が降りますか?
961 国会議員(catv?):2007/04/28(土) 15:16:42 ID:1oQrQNmj0
ネクタイは汚れたらクリーニングに出しますか?
962 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 15:19:06 ID:einquj3a0
>>961
家で洗濯してるが、クリーニングに出せばしてくれると思うよ。仕事だもん
963 国会議員(catv?):2007/04/28(土) 15:21:32 ID:1oQrQNmj0
>>962
家で洗っても大丈夫なんですね
ありがとうございました
964 留学生(東京都):2007/04/28(土) 15:23:37 ID:CPs1e95/0
>>960
今降り始めた。
葛飾区
965 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 15:24:36 ID:einquj3a0
>>963
だいたい絹だと思うので、洗い方は洗濯機の説明書見てね
966 ダンサー(北海道):2007/04/28(土) 15:25:31 ID:hMVaDAmq0
PCケースが欲しいのだが、とにかくうるさくてもいいからファンが一杯ついた
風通しのいい空冷冷え冷えなケースを教えろ。
967 DCアドバイザー(北海道):2007/04/28(土) 15:28:14 ID:8oKPIDaS0
GOM以外におすすめのメディアプレイヤーは
ありますか?DVってのはまだ使ったこと無いけど
良さそうに思える。GOMはRMが再生できないことが不満。
できるだけ、いろんなのを再生できるがいい
968 通訳(アラバマ州):2007/04/28(土) 15:29:05 ID:8W7a3edQ0
ありがと!
>>958
そうはいっても、価格って重要だとおもわれ…。
>>959
なんか最近機械式に興味が出始めたんだけど、2-3万でいいのがなかなかない…。
スーツ着る仕事なんだけど、例えば↓は変だろか。
ttp://image.rakuten.co.jp/aoi-tokei/cabinet/hamilton/img36719014.jpg
969 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 15:30:18 ID:einquj3a0
>>966
空気の流れで冷やすんだから、穴があいてればいいというわけじゃない。
それなら骨組みが一番冷えるという結果になるはずだか、実際はそうではない。
空冷より水冷がいいと思うぞ
970 大学中退(大阪府):2007/04/28(土) 15:30:39 ID:iQGwWvBt0
>>933>>957
一つ勉強しましたありがとう
971 留学生(東京都):2007/04/28(土) 15:32:02 ID:CPs1e95/0
>>968
変じゃないというか普通。
972 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 15:32:33 ID:einquj3a0
>>968
いや、半分趣味の世界だから、別に2-3万にこだわる必要ないでしょ。
ただ俺はは時計に10万とか20万出す価値を見いだせないだけ。
でも安すぎるのは不安なので、2-3万程度のにしてる。
時を刻むのは100円でも100万でも同じだからな。

その時計が気に入ったらそれでいいと思うよ
973 ソムリエ(滋賀県):2007/04/28(土) 15:32:47 ID:5XYnFo7A0
Wayback machineで過去のサイトを見ると、エンコードがUnicodeではない日本語のサイトが文字化けしてしまいますよね?
エンコードをShift_JISなどにすれば正常に見られますが、リンクをクリックしてしまうとまた文字コードがUnicodeになって文字化けしてしまいます。

どうすればいいのでしょうか。
974 トリマー(埼玉県):2007/04/28(土) 15:32:56 ID:nR7gQ3LD0
猫背の治し方教えてください。。。
975 シウマイ見習い(埼玉県):2007/04/28(土) 15:34:22 ID:n8UI7aJt0
今日の晩飯なににする?
976 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 15:35:44 ID:einquj3a0
>>974
腹筋背筋を付ける。
977 女性の全代表(北海道):2007/04/28(土) 15:36:19 ID:W7myTXR50
>>975
自分のHN見ろ!
978 付き人(大阪府):2007/04/28(土) 15:38:17 ID:nxcHDtuv0
MacとWindowsをローカルエリア接続したいんだけど
LANケーブル繋いだだけじゃ無理みたい
どうすればいいか教えて
979 貧乏人(秋田県):2007/04/28(土) 15:39:38 ID:NnGhoLwq0
>>978
LANは組まれてるはずだけど何がしたいの?
980 わけ(千葉県):2007/04/28(土) 15:40:02 ID:0NdgDWrj0
電柱や木の枝の下に、たくさん集る小さい羽虫の名前ってなんですか?
よく見ないと気付かなくて、顔突っ込む
981 料理評論家(東京都):2007/04/28(土) 15:40:29 ID:HxfhT2Bh0
>>978
Macはコントロールパネルからファイル共有の設定ができる。
Windowsはフォルダごとのプロパティから、共有の設定ができる。

二台ともに同じネットワークの繋げていて、同じくDHCPでアドレス
を振るように設定していれば、ファイル共有は問題なくできるはず。

頑張れ!
982 トリマー(埼玉県):2007/04/28(土) 15:42:23 ID:nR7gQ3LD0
>>976
サンクス
983 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/04/28(土) 15:43:05 ID:D7LPtKKp0
>>980
何かは知らないけど、その中にいる虫は交尾をしているらしいよ。
984 ブロガー(兵庫県):2007/04/28(土) 15:43:07 ID:einquj3a0
>>980
ユスリカの蚊柱。血は吸いません。集団交尾中です。
985 付き人(大阪府):2007/04/28(土) 15:47:30 ID:nxcHDtuv0
>>979
Mac→Winにデータをコピーしたい

>>981
ネットワーク上に見れない
頑張るか諦めるかどっちかやってみる!
986 料理評論家(東京都):2007/04/28(土) 15:50:55 ID:HxfhT2Bh0
>>985
迷ったらメールで送るのが簡単。
Win用StuffItExpander使えば、Macヘッダーも除去できる。
987 シウマイ見習い(埼玉県):2007/04/28(土) 15:52:49 ID:n8UI7aJt0
>>977
あ、ほんとだw
さんきゅ
シュウマイにする
988 ゆかりん(北海道):2007/04/28(土) 16:07:35 ID:GghQEU8z0
>>837誰か助けて
出かけるから次スレで助けて
989 貧乏人(秋田県):2007/04/28(土) 16:13:31 ID:NnGhoLwq0
>>988
それはPCに映像を取り込むのじゃなくてPCディスプレイ用に映像を変換するやつじゃね?
990 のびた(新潟県):2007/04/28(土) 16:16:49 ID:4AgvMlCG0
21世紀初の核実験をした国はどこですか?

TVのクイズ番組でやってた問題だけど分かりません。
991 火星人−(兵庫県):2007/04/28(土) 16:18:59 ID:+hm4D9ai0
白い、古い車で、砂タイプの駐車場にとめています。
車を磨いてもすぐ黒くなったり砂っぽくなったりするのですが、「古い車」であることや「砂の駐車場」にとめていることによるものでしょうか
992 アリス(福岡県):2007/04/28(土) 16:27:22 ID:sNJDT2ad0
>>990
北朝鮮
993 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/04/28(土) 16:27:40 ID:r4QuO9dq0
僕はここにいますか?
994 アリス(福岡県):2007/04/28(土) 16:30:21 ID:sNJDT2ad0 BE:1037446676-2BP(777)
>>900
そう感じる人もいれば、違う人もいる。感性は人それぞれです。

>>935
いいえ。男性ホルモンをたくさん分泌させましょう

>>993
います。
995 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/04/28(土) 16:35:08 ID:r4QuO9dq0
ありがとうございました
996 のびた(新潟県):2007/04/28(土) 16:39:21 ID:4AgvMlCG0
>>992
そういえば去年騒いでたけど、最初はパキスタンじゃないの?
997 アリス(福岡県):2007/04/28(土) 16:45:24 ID:sNJDT2ad0 BE:1037446676-2BP(777)
>>996
パキスタンは98年じゃなかったかね?
998 のびた(新潟県):2007/04/28(土) 16:45:26 ID:4AgvMlCG0
ねえ違うの?
999 のびた(新潟県):2007/04/28(土) 16:46:20 ID:4AgvMlCG0
>>997
じゃあ北朝鮮で2006年が最初?
1000 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/04/28(土) 16:46:24 ID:e1EwcsOM0
いま使ってるXPのプロダクトキーを解析する方法教えてください。
キー無くした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。