【ダメ夫】 男はなぜ無責任なのか? 子供が生まれて大変なのに、仕事を辞めて無職になった無能夫。 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 酒類販売業(東京都)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1176351213/507
507 :可愛い奥様:2007/04/24(火) 23:20:37 ID:cdX6J7fdO
病室から携帯ですが、悩んでいます。宜しくお願いします。
私は今、初産での産後5日目です。
昨日、主人が仕事を辞めたと言ってきました。
子供が産まれ、これからの生活も考えると、無責任さに腹が立ち、喧嘩になりました。
夕方、主人の両親が面会に来た際、
「息子が無職でいる期間の生活費は自分達が援助するから許してやって欲しい」と言ってきました。
主人の実家は、特別裕福でも無いです。
主人の身勝手な行動や考えもですが、義親の甘やかしに腹立たしいです。
しかし、私の独身時代の貯金は、今まで赤字だった生活費に当ててきたので
結局、主人が働いてくれない限り、生活費の出所が無いのです。
産後すぐで、今すぐ働きにも出れないですし、
私はどうするべきなのでしょうか…
主人は、私の話は聞いてはくれません…。
心身ともに考えすぎて頭がおかしくなりそうです。

517 :507:2007/04/24(火) 23:31:27 ID:cdX6J7fdO
主人は働く気がなくはないと思うのですが、仕事するのが疲れた様な事を言います…

530 :507:2007/04/24(火) 23:37:18 ID:cdX6J7fdO
私24 主人28
主人は就職して3ヶ月でやめてきました…
その前の仕事は3年続きました。
私は結婚するまで歯科衛生士として働いていました。
2 ほうとう屋(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:56:16 ID:7JnoceCq0
そんな旦那を選んだ方もだめ嫁
3 焼飯(東京都):2007/04/24(火) 23:56:38 ID:uhhCbpgc0
結婚は人生の墓場
4 すっとこどっこい(三重県):2007/04/24(火) 23:58:45 ID:9TU/FKlv0
出来ちゃった婚に多いな
妊娠間近に夫が仕事やめたって言う奴が知り合いに居た
5 ボーカル(コネチカット州):2007/04/24(火) 23:59:30 ID:JvFn+DGIO
無職同士なら喧嘩もへるんじゃね?
6 アイドル(岡山県):2007/04/25(水) 00:12:08 ID:UlCD6zLQ0
>>1離婚して母子手当て+母子寮
ダメ人間に翻弄され無いだけ平和で
清貧な暮らしが出来る。
7 高校教師(広島県):2007/04/25(水) 00:13:57 ID:jUfN/aUc0
わがままは男の罪だけどさぁ、それを許さないのは女の罪じゃね?
8 公務員(大阪府):2007/04/25(水) 00:14:35 ID:dc86FXta0
そんな馬鹿旦那に簡単に股開いといて今更何言ってんだ?
9 チャイドル(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:15:27 ID:bH4YskuzO
離婚すれば解決するな
10 魔法少女(和歌山県):2007/04/25(水) 00:16:44 ID:h66zyuks0
>私の独身時代の貯金

こういう言葉を持ち出す時点で
男に依存するために結婚したと言ってるようなもんw
11 気象庁勤務(樺太):2007/04/25(水) 00:17:48 ID:wNNkpuzoO BE:517515449-2BP(353)
離婚してまた好い人見つけて再婚しろよ
12 通訳(京都府):2007/04/25(水) 00:17:55 ID:dqVNtxkr0
旦那さんもつかれてるんですよ!
それを理解できないトピ主さんが旦那さんをここまで追い詰めたんじゃないですか?
何があっても旦那さんを支える義務がトピ主さんいはあります
責任放棄はみっともないですよ

        あえてコマッチャ風に書いてみた反省はしてる
13 刺客(三重県):2007/04/25(水) 00:18:47 ID:U8fKaMKX0
ジェンダーフリーとやらの観点からは専業主夫と働く妻ってのも許容されるべきじゃないのか
14 三銃士(茨城県):2007/04/25(水) 00:18:53 ID:RuiSVfzy0
この場合、嫁の無知さは確かに目立つ。
しかし、24で歯科衛生士として働くなど順調な人生を送るあまり、そうした危機管理能力
を磨く機会もなかっただろうということは、十分に推測できるとともに同情の余地もある。
私は嫁の無罪を主張したい。
15 酒蔵(東京都):2007/04/25(水) 00:20:46 ID:XraEjs6f0
>>13
まぁでも男は子供産めないからねえ。
これだけはどうしようもない
16 プロ棋士(埼玉県):2007/04/25(水) 00:21:00 ID:TJmn03Am0
植木スレじゃないのか…タイラースレ?
17 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:21:34 ID:c71uAG720
>「息子が無職でいる期間の生活費は自分達が援助するから許してやって欲しい」と言ってきました。

頼るしかないな・・・
18 講師(東京都):2007/04/25(水) 00:22:00 ID:RcPgiPoQ0
男女板で死ね
19 ネットカフェ難民(大阪府):2007/04/25(水) 00:22:35 ID:cdUYHUFJ0 BE:32710627-PLT(10203)
とりあえずお前が働け。
20 通訳(京都府):2007/04/25(水) 00:22:56 ID:dqVNtxkr0
旦那が「俺はこの程度の人間か、浮かばれない、嫁にこんな仕打ちを受けるとは思わなかった、草薙禿げ過ぎ」と言ってました
21 噺家(樺太):2007/04/25(水) 00:24:04 ID:OHEAV03lO
島崎藤村は小説かきたくて教師やめて3人の子どもと妻を栄養失調でうしなった

きょう大学でならった
おまえらも覚えとけ
22 クリーニング店経営(東日本):2007/04/25(水) 00:24:06 ID:w906HREi0
職場に合う合わないはあるから合わないところだったら
いつかは辞めることになるんだろうし早く見切るのも手かもね
人生万事塞翁が馬ですわ
23 団体役員(福岡県):2007/04/25(水) 00:24:40 ID:TN2eMfHn0
自分が人を見る目がなかった点については、まったく反省していない
困ったものだwww
24 ドラッグ売人(千葉県):2007/04/25(水) 00:25:14 ID:xy9u2wuq0
ニュースじゃないよね?
25 アイドル(岡山県):2007/04/25(水) 00:25:25 ID:UlCD6zLQ0
>>子供が産まれ、これからの生活も考えると、無責任さに腹が立ち、喧嘩になりました。
ヘタレなら諦めるべし。食って掛かっても無駄。

>>「息子が無職でいる期間の生活費は自分達が援助するから許してやって欲しい」と言ってきました。
とても良いご両親。同居して助け合えばいい。
月10万もお金を貰うぐらいなら、同居せよ。

>>義親の甘やかしに腹立たしいです。
お金を受け取るな。協力的なご両親なんだから同居して
節約せよ。節約して貯めた分をお返しすればいい。

>>私の独身時代の貯金は、今まで赤字だった生活費に当ててきた
甘い。夫は何してんだ?働いていた時代だろ。
貯金を安易に取り崩すな。独断でしたことを他人のせいにするな。

>>仕事するのが疲れた様な事を言います…
こうなったら絶対に働けない。歯科衛生士のような
恵まれた仕事とは違い、キツイ仕事なら過労のドツボに
嵌ったら一年は休まないと動けない。
26 下着ドロ(宮城県):2007/04/25(水) 00:27:38 ID:HZJOmrQm0
みのもんたに聞け( ゚д゚)、ペッ
27 配管工(東京都):2007/04/25(水) 00:27:40 ID:qcijL+6d0
おおぃ!
ドコのスレ持ってきてんだよ。
触れるな!触れちゃいけない!
28 住職(樺太):2007/04/25(水) 00:27:41 ID:4myM2s8SO
別れれば?(笑)
29 今日から社会人:2007/04/25(水) 00:27:41 ID:08bk4qt+0
いやニュースだ
見ない振りは出来ない問題だ
30 福男(神奈川県):2007/04/25(水) 00:30:44 ID:TT23n1Mc0
離婚すればいいじゃん
31 踊り子(コネチカット州):2007/04/25(水) 00:31:00 ID:Y3lGNo+1O
28歳で子供も産まれたのに、無職か。別れたら?
32 留学生(群馬県):2007/04/25(水) 00:32:51 ID:FbH7vA/60
これは旦那が糞だな
33 通訳(滋賀県):2007/04/25(水) 00:33:33 ID:6Zy/q3Xu0
こういう人間と結婚する判断の甘さは治ってないからどうせまた
どこかで同じ様なトラブルに遭遇する悪循環を繰り返すよこの女
身近にそんな例が多い事。


子供が可愛そうだな。
34 ブロガー(神奈川県):2007/04/25(水) 00:34:48 ID:JnWRLiPu0
計画的なやつは子供生もうなんて思わん
35 天の声(京都府):2007/04/25(水) 00:35:45 ID:nhMm5JO90
男も嫁も依存しすぎ
いい歳して子供一人も養えないのか?
36 気象庁勤務(東京都):2007/04/25(水) 00:36:30 ID:BWvDMUgN0
>>1
つーかさおまえなんでそんなスレ見てんの?
37 赤ひげ(東日本):2007/04/25(水) 00:38:21 ID:gauDUtzb0 BE:12066645-2BP(1210)
無能夫って、やる夫に続く新しいAAキャラかと思った。
38 女流棋士(新潟県):2007/04/25(水) 00:38:22 ID:supBBmZg0
旦那はダメ男かも知れないが
命削るような職場が多いのも事実

何かと叩かれるニートだって
ブラック企業を渡り歩いて
心身ボロボロって奴も多いだろ
39 カメコ(大阪府):2007/04/25(水) 00:39:31 ID:U595vA4u0
可愛い奥様って名無しが無性にムカつく
40 就職氷河期世代(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:39:45 ID:SEBI40vWP BE:156923055-2BP(3160)
セックスしたことがある奴は全員死ね
41 グライムズ(東京都):2007/04/25(水) 00:40:11 ID:KSj8FCEP0 BE:131011643-PLT(10101)
速報性があり、
現代社会における夫婦のあり方を考えさせるものでもあり、
また、最近やたらと目立つ「鬱病」と称した仮病により無職状態に陥る、
無能化する現代の劣化した日本男性の問題をも提起している
すなわち、社会問題を扱っているので公共性もある

まぎれもないニュース
42 おたく(東京都):2007/04/25(水) 00:41:12 ID:PYtDcN6R0
自分で働くっていう考えないのかな
旦那の稼ぎだけで生活なんて現実的じゃない。
43 インテリアコーディネーター(愛知県):2007/04/25(水) 00:41:47 ID:rtwv8+/x0
夫が職場でどれだけ悩んでたかどうかもわからないじゃん
そんなことより、再就職を応援してあげるべきだろ
44 天の声(神奈川県):2007/04/25(水) 00:42:46 ID:gd/CbU7t0
そもそも貧乏な癖に子ども産むなカス
子どもがかわいそうだろ
45 おたく(東京都):2007/04/25(水) 00:43:17 ID:PYtDcN6R0
仕事やめる前に夫婦間で相談しあうってこともなかったのか。
これは離婚しそうだな。
46 底辺OL(千葉県):2007/04/25(水) 00:43:53 ID:DRyita0N0
一緒に悩んでこそ夫婦や恋人同士。
出来ないのなら結婚すべきでないし、離婚しろ。
47 マジシャン(山口県):2007/04/25(水) 00:44:32 ID:Xe4ya74B0
>>10
普段は女が社会進出なんてろくでもない、と言ってるのに、
こういうスレでは男に依存するのが見え見えとな
48 インストラクター(東京都):2007/04/25(水) 00:44:46 ID:9vKYpVmh0
男なんていくらでもいるのに、
わざわざこの男を選んだんだからしょうがないじゃん。
49 検非違使(愛知県):2007/04/25(水) 00:45:31 ID:Al/5XNoJ0
自業自得です
50 酪農研修生(山梨県):2007/04/25(水) 00:46:03 ID:T1c6Ht1Y0
これってニュース?
51 検非違使(樺太):2007/04/25(水) 00:46:19 ID:y5hfN3JGO
>>21
お前も死ね
52 くれくれ厨(大阪府):2007/04/25(水) 00:47:04 ID:z4PnnvGd0
別れなさい。
53 検非違使(樺太):2007/04/25(水) 00:47:20 ID:y5hfN3JGO
>>34
ないない
童貞乙
54 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:47:25 ID:c71uAG720
>>42
生まれたばかりの子供がいて、どうして働けると思うのだ?
55 訪問販売(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:47:35 ID:qtDsJOcV0
男が事故や病気で死ぬことだってある。
女は一人で育てる覚悟無しな時点で、女のほうが無責任で身勝手。


大体、子供は男の許可無く出産も堕胎もできるわけなだから、全責任を
女が追わなければならないのは当然だろう。

先天的に自分が権利を持っているのに、義務だけ平等とかって女は頭狂っているんじゃない?
56 留学生(埼玉県):2007/04/25(水) 00:48:19 ID:fqrZ33840 BE:252749568-2BP(1515)
508 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/04/24(火) 23:22:13 ID:IvrPemGJ0
>>507
とりあえず病院での携帯電話の使用をやめる

ワロタwwwwwwwwwwwww
57 中学生(石川県):2007/04/25(水) 00:48:54 ID:ADl7gd/60
仕事をやめるっていう重要なことを、相談すらされないなんて哀れな妻だな
58 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:49:17 ID:c71uAG720
>>53
俺の職場には子供のいない既婚者がかなり居るが・・・・
この腐った世の中で、子供を育てるのが可哀想なのかもしれない。

・・・といいつつ子供作ってしまった俺。
59 漂流者(樺太):2007/04/25(水) 00:49:39 ID:B6IURK2XO
>>55
そうだね!プロテインだね!
60 巡査長(静岡県):2007/04/25(水) 00:49:54 ID:G5tlQLtp0
病気なんじゃないの?俺もそうだし。
61 女性の全代表(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:50:53 ID:lcwqLu9W0
先月女房が仕事を辞めてきやがった。
辞めただけならまだ我慢できるが、
一日中食ってばかりいてブクブク太ってきやがった。
しかも俺の毎月の小遣いを20万も減らしやがった。許せん!
62 工作員(東京都):2007/04/25(水) 00:51:31 ID:vXUQ3Ekn0
やる夫
63 作家(東京都):2007/04/25(水) 00:52:11 ID:jSALg47D0
自己責任
64 40歳無職(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:52:37 ID:jQxaMMGE0
西成の自称大物在日が実名晒して暴れています。

【公開】金借りたまんま逃亡したヤツのフルネーム 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1175186960/l50

発言集抜粋

366 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 20:26:33 ID:Vugv5u+oO
363 コラッ糞虫!やってみんかい!ボケッ! ネットやからてイチビっとんのはワレやろがッ!どこの誰じゃ おしえんかい!ボンクラッ!

372 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 20:42:24 ID:Vugv5u+oO
コラッ糞虫 やってみんかい!話しそらすな ワレはどこのどいつや ゆーとんじゃ コラッ糞ヘタレッ! オノレは現実の世界ではびくびくして生きとんやろが ボケがッ 笑

376 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 21:06:16 ID:Vugv5u+oO
はあ?コラッ糞虫 ワシがさきに聞いとんじゃ なんぼでも相手したんがな ワシは大阪西成の太田じゃ!コラッいつでもこんかい 調子にのっとったら殺すど ボケッ

377 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 21:14:30 ID:Vugv5u+oO
それとワシはメールの事は よーわからんからオノレが住所 電話番号さらせ 直にのりこんだる わかったか糞虫



新ジャンル ボンクラッ☆の誕生日www


534 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:47:50 ID:IgeXRNPFO
521 オウ ワレは誰じゃ?ワシは今京橋のアンドゆうバーにおるわい 今からこんかい カス


いよいよボンクラッ☆太田と対決へwww
65 自宅警備員(岡山県):2007/04/25(水) 00:52:57 ID:+lfR6QxK0
別れて慰謝料
66 牛(東京都):2007/04/25(水) 00:52:58 ID:lHtOfDgT0
出来る限り義親の世話になって今の生活を続け、その間に別の男見つけるのが吉だろうな・・・
67 下着ドロ(北海道):2007/04/25(水) 00:53:20 ID:GAjQoKOv0
>56
確かにw
68 訪問販売(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:53:38 ID:qtDsJOcV0
堕胎、出産以前に、妊娠すら男に知らせずに自由にする権利を女は持っている。

さらに、離婚しても養育権はほぼ確実に女が持っていく。


ここまで、権利を主張しているのだから、全責任は女が持つべきだろう。

当然、責任を果たせなかったのなら、女は刑事罰に処すべきだろうな。
>>1は無期懲役でいいだろう。
69 天の声(神奈川県):2007/04/25(水) 00:53:41 ID:gd/CbU7t0
>>58
つ[赤ちゃんポスト]
70 停学中(大阪府):2007/04/25(水) 00:54:07 ID:KojmlHU50
シングルマザーって多いよな。
俺の会社でもけっこういる。
親にパラサイとしてるから生活は困って無さそう。
親が死んだら子供に食わせてもらうつもりなんだろう。
71 農業(神奈川県) :2007/04/25(水) 00:54:16 ID:zK74HN/+0 BE:628992667-2BP(3000)
これいつも思うんだけどょ、文章が女の書く文章じゃねぇーっての。。
72 おたく(福島県):2007/04/25(水) 00:54:54 ID:9BBEsxWP0
ちょw オレの元嫁かと思ったよww
73 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:55:12 ID:9Bwtcwn9O
鬱は甘え。
74 留学生(東京都):2007/04/25(水) 00:55:21 ID:xiKLnNUX0
>>4
出産間近ならまだしも、妊娠間近ならまだ間に合うな
75 ダンサー(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 00:56:16 ID:M1rIYmVdO
『労働は喜び』カール・マルクス
76 土木施工”管理”技師(樺太):2007/04/25(水) 00:56:40 ID:2a29nTfeO
不幸な人と最近知り合ったから些細な話にしか聞こえない…
77 竹やり珍走団(埼玉県):2007/04/25(水) 00:57:18 ID:ILxo7iXq0
>>65
残念。ひろゆきと同じように、男は慰謝料やら養育費なんて踏み倒してる
割合が圧倒的に高いです。
78 ひちょり(埼玉県):2007/04/25(水) 00:57:21 ID:BAlQqRRo0
                            M 
                       M  /@@\
             @@     /@\/@@*@ M   
 _,,..i'"':,       @@@@    /@a@@ヽ@@/@\  
|\`、: i'、     @@@a@*@  |@*@@@|@ /@a@@ヽ
.\\`_',..-i    |\@@@/|  \@@@ノ  ̄|@*@@@a|
  .\|_,..-┘    |   ̄ ̄  |      ̄ ̄   ヽ@@@@ノ
           | ゴミ箱  |@           ̄ ̄ ̄
           | ..     |  @
            \__/ @
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   .|  (○)  (○) |.   
    |  > (__人__)< .|    
    \    ` ⌒´ /    
    /          \
79 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/04/25(水) 00:57:45 ID:c71uAG720
>>69
もう、うちの子は4歳だ。
ポストに入れても帰ってくるw
80 とき(東京都):2007/04/25(水) 00:58:06 ID:xfhjNFaa0
子供は旦那にまかせてお前が働けよw
81 会社役員(愛知県):2007/04/25(水) 00:58:12 ID:Ku7HEceS0
さっさと離婚して自分の両親に子供みてもらって働けばいいじゃん
82 マジシャン(山口県):2007/04/25(水) 00:59:12 ID:Xe4ya74B0
+民みたいなやつばっかりだな
83 火星人−(長屋):2007/04/25(水) 00:59:38 ID:MEkTyeWy0
男女同権!男女同権!
84 自宅警備員(岡山県):2007/04/25(水) 00:59:53 ID:+lfR6QxK0
ほう
85 ボーカル(東京都):2007/04/25(水) 00:59:55 ID:D7ZZQcKL0
>>81
って結論が出てるのに
コピペされてないんだなw
86 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:01:09 ID:c71uAG720
夜中に何度も起きておっぱいをせがむ子供の世話をするのは
実母でしか出来んと思うぞ。

他人はともかく両親ですら頼みずらいと思う。
87 配管工(東京都):2007/04/25(水) 01:01:41 ID:qcijL+6d0
妊娠は甘え
88 モーオタ(東京都):2007/04/25(水) 01:02:42 ID:rwdUQkOJ0
お前が働いて夫と家族を養え
夫が家事をしろ
89 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:04:48 ID:c71uAG720
子供が0歳〜2歳までは、母親は働くの無理だよ。マジで。
90 銭湯経営(熊本県):2007/04/25(水) 01:06:14 ID:Aqo2QGfl0
>>1
そんな男と子作りする女もバカ
ろくな貯金も無く子作りする女もバカ
91 旅人(コネチカット州):2007/04/25(水) 01:07:10 ID:pRCdEkjfO
妊娠厨ざまーwwwwwwwww
92 ミトコンドリア(東京都):2007/04/25(水) 01:08:00 ID:f9mfTquA0
夫がすぐに仕事を探す気がなけりゃ離婚
もう少し信じるなら親の援助も甘んじて受けて様子見
 
このどっちかしかないだろ。鬼女板で結論が出てる
93 酪農研修生(埼玉県):2007/04/25(水) 01:08:02 ID:/VGcHnJO0
男にも産休が欲しいんです(><)
94 会社役員(愛知県):2007/04/25(水) 01:08:24 ID:Ku7HEceS0
507 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/04/24(火) 23:20:37 ID:cdX6J7fdO
病室から携帯ですが、悩んでいます。宜しくお願いします。
私は今、初産での産後5日目です。
昨日、主人が仕事を辞めたと言ってきました。
子供が産まれ、これからの生活も考えると、無責任さに腹が立ち、喧嘩になりました。
夕方、主人の両親が面会に来た際、
「息子が無職でいる期間の生活費は自分達が援助するから許してやって欲しい」と言ってきました。
主人の実家は、特別裕福でも無いです。
主人の身勝手な行動や考えもですが、義親の甘やかしに腹立たしいです。
しかし、私の独身時代の貯金は、今まで赤字だった生活費に当ててきたので
結局、主人が働いてくれない限り、生活費の出所が無いのです。
産後すぐで、今すぐ働きにも出れないですし、
私はどうするべきなのでしょうか…
主人は、私の話は聞いてはくれません…。
心身ともに考えすぎて頭がおかしくなりそうです。


508 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/04/24(火) 23:22:13 ID:IvrPemGJ0
>>507
とりあえず病院での携帯電話の使用をやめる

509 名前:507[] 投稿日:2007/04/24(火) 23:24:03 ID:cdX6J7fdO
>>508
すみません…



ワロタ
95 インテリアコーディネーター(東京都):2007/04/25(水) 01:09:14 ID:EsjCtzTO0
>結局、主人が働いてくれない限り、生活費の出所が無いのです。
>産後すぐで、今すぐ働きにも出れないですし、
高度経済成長以前の女は産んだ翌日から仕事してたよ。
96 底辺OL(静岡県):2007/04/25(水) 01:11:28 ID:S7JBVwOu0
> 義親の甘やかしに腹立たしいです
援助するなってことかな?
旦那の稼ぎで生計立つまで苦労はかまわないという良い嫁さんじゃね?
97 デスラー(愛知県):2007/04/25(水) 01:12:30 ID:qJvJwzLA0
赤んぼ産まれたばっかでこんな状態・・・
キツすぎだろ
98 歌手(catv?):2007/04/25(水) 01:14:40 ID:uRR7hC/p0
ニートの事ばかり悪く言ってるが本当に悪い奴はこんな男だと言う事を覚えておけ!
ニートは血縁にしか迷惑を掛けないが、
既婚の無職は他人の娘。を食い物にして生き血を啜るゲス野郎だ
他人が一生懸命手塩に掛けて育てた娘と交尾して子供を作り異聞は働かずに遊んでいるんだ 
99 ミトコンドリア(樺太):2007/04/25(水) 01:15:37 ID:3To5hLdyO
歯科衛生士ってインテリじゃん
こんなバカ夫さっさと切って歯科医辺りとくっついちゃいなよ
100 おたく(東京都):2007/04/25(水) 01:16:01 ID:PYtDcN6R0
0歳児の保育園で預かってもらえば。
101 デスラー(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:17:23 ID:Wq/YsMTT0
>>94
それでも使い続けるんだな…さすがとしか言いようが無い
102 歌手(catv?):2007/04/25(水) 01:17:47 ID:uRR7hC/p0
けど1の妻もニートを見れば見下して馬鹿にして笑ってるんだよなw

ニートは他人に迷惑掛けてなくてお前は他人に迷惑掛けられてるのに
103 気象庁勤務(樺太):2007/04/25(水) 01:18:00 ID:lhNxJ1+XO
私も同じ状況になった事あるよ。すぐに働くと思ってたけど、まったく就職する気が無かったんで離婚しましたが、しばらく様子みてから考えるべき。タイミングが悪かっただけで転職なんて、よくある話しだよ
104 デスラー(愛知県):2007/04/25(水) 01:19:02 ID:qJvJwzLA0
結婚してからさえも見切り発車で産むと地獄みちゃうから
どんどん産まなくなるんだなー
105 グライムズ(東京都):2007/04/25(水) 01:20:41 ID:KSj8FCEP0 BE:382116757-PLT(10101)
>>98
この夫はこれからニートになるんじゃないのかな
106 作家(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:20:58 ID:ao4LDdJI0
>>100
保育料も馬鹿にならないからなぁ
107 作家(東京都):2007/04/25(水) 01:21:05 ID:jSALg47D0
自業自得ですな
108 ニート(宮城県):2007/04/25(水) 01:21:15 ID:EDuzHF0c0 BE:118629476-PLT(10227)
赤ちゃんポスト
109 デスラー(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:21:55 ID:Wq/YsMTT0
>>102
この前、夜型生活になってたときに飲み屋街にあるラーメン屋で早朝に昼飯相当の食事をとってたら
近くあるいてたおっさんがニートがどうのこうのとか叫んでたの思い出したわ
酔っ払ったとはいえ、何か自分から遠くにあるはずのものでも馬鹿にしないと駄目なのかねぇ
今のニート像なんてマスメディアが作った幻影でしかないのにね。
110 ミトコンドリア(樺太):2007/04/25(水) 01:22:19 ID:3To5hLdyO
>>98
お前仕事は?
111 探検家(広島県):2007/04/25(水) 01:22:28 ID:0NmXzppe0
歯科衛生士ってインテリじゃん

給料安いんだが・・・
誰でもなれる。
112 歌手(catv?):2007/04/25(水) 01:22:32 ID:uRR7hC/p0
これからニートになってもそれニート以上に性質が悪いから
それにそんな男に限ってまた別の女を作るんだよ
113 歌手(catv?):2007/04/25(水) 01:23:16 ID:uRR7hC/p0
設備機器監視
114 デスラー(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:23:46 ID:Wq/YsMTT0
>>111
大卒すら必要ない資格がインテリとな
115 歌手(catv?):2007/04/25(水) 01:24:51 ID:uRR7hC/p0
あかちゃんポストか 
116 探検家(広島県):2007/04/25(水) 01:26:02 ID:0NmXzppe0
弁護士。
117 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:28:02 ID:c71uAG720
>>100
0歳児の保育園って・・・そんなにあるのか?
24時間、預けれるのか?
昼間だけだったら、夕方、仕事が終わった後、連れ帰ることになるが
夜も何回も起きて世話しなければいけないのに。休憩する時間が無いぞw
つーか、保育園に支払う金を稼ぐほど働けるのか?保育園は義務教育じゃないので金がかかるぞ。
無理だ。過労で死ぬw
旦那に低い給料でも働かせた方がよっぽど効率がいい。さっさとハローワークに行かせるべき。
118 元祖広告荒らし(catv?):2007/04/25(水) 01:30:20 ID:1mEeFrkm0
プギャー!
DQN市ね。
119 底辺OL(静岡県):2007/04/25(水) 01:37:30 ID:S7JBVwOu0
こーゆー時便利っすよね赤ちゃんポスト
最悪捨ててくれば問題ないし
120 船長(樺太):2007/04/25(水) 01:40:11 ID:Vmxr+RL6O
離婚確定。
おめでとうございます。
再婚するならまともな男と結婚してね。
121 会社役員(愛知県):2007/04/25(水) 01:42:12 ID:Ku7HEceS0
>>120 
そんな馬鹿をもらってくれる男は、そうそういないけどな
122 名無し募集中。。。(東京都):2007/04/25(水) 01:43:43 ID:VYSluy6+0
>>121
似たような男を掴むだろ
123 会社役員(愛知県):2007/04/25(水) 01:44:50 ID:Ku7HEceS0
>>122
ループするわけか・・・・
124 名無し募集中。。。(東京都):2007/04/25(水) 01:46:51 ID:VYSluy6+0
>>123
ヒント:この人は私じゃなきゃだめなのね
125 カメコ(dion軍):2007/04/25(水) 01:47:51 ID:VXmGsD5A0
>>123
そしてまた子供を産む
これを4〜5回も繰り返せば、少子化時代の救世主となるだろう

バカ女のままか、それとも救世主となるかは、この後の生き方にかかっている
女としての人生は終わったが、だが子供を産める期間も短いものさ
中途半端じゃバカ女のままだからな
126 光圀(東京都):2007/04/25(水) 01:51:44 ID:A/+WZ3TH0
さっさと離婚しろ
127 産科医(アラバマ州):2007/04/25(水) 01:55:41 ID:uwOPBPSt0
所詮、女は男にぶら下がる気満々なんだよ。生まれながらにして偉いのか?死ねばいいのに
128 洋菓子のプロ(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 05:31:39 ID:NFbAW3wsO
専業主夫でいいじゃん嫁は丸一日中外で仕事
この女は母乳出るなら搾ってさ家に置いてって
出ないならミルクぐらい男も作れるだろ
職選ばなきゃ家族3人食うくらいの金は女でも稼げるよ
こう言っても可愛い奥様たちはスルーかなw
129 パート(三重県):2007/04/25(水) 05:32:47 ID:9HhCFfTp0
糞雌地獄に堕ちろ!
130 旅人(コネチカット州):2007/04/25(水) 05:38:37 ID:pRCdEkjfO
>>128
同意。素晴らしい男女平等理論だ。
それで鬼女板に突入してくれ。
責任は勿論取らない。
131 2ch中毒(東日本):2007/04/25(水) 05:40:37 ID:4n6z8unc0
>>2が結論
132 ネット廃人(岡山県):2007/04/25(水) 05:41:17 ID:+177isBk0
こんなの夫婦の間で解決すべき問題だろ
夫が働かなくなった→はい離婚じゃ
お前は金づるとしかみていないってことじゃねえか

まぁ女の悩みなんて真面目に聞くだけ無駄だな
こいつらハイハイ辛いねその男最低だねって言って貰いたいがために
相談してるんだから真剣に相手してやる必要は全く無い
133 国際審判(山口県):2007/04/25(水) 05:41:35 ID:SoyEtcWS0
>>124
そのわりには旦那が働かないと生きていけない
だめなのはお前だと小一時間
134 洋菓子のプロ(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 05:52:16 ID:NFbAW3wsO
>>130
やだよ…鬼女なんて
都合の悪い事は徹底的にスルーだからな
図星さされると途端にお上品な言葉遣いでレスしだすのワロタ
135 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 05:52:35 ID:S9dRcY12O
あーこれは駄目だ。こっからが本当の地獄。
136 林業(アラバマ州):2007/04/25(水) 05:54:11 ID:8CJYMT0W0 BE:12906735-BRZ(10011)
ちょうどタイミング的に仕事の悩みが爆発しただけだろ。怒ったって前進しない。そいつと生活したいなら今は夫のサポートをしろ。あとで安定してきたら
返してもらえば良いじゃないか。そこで怒るって時点で二人で一生これから本気で生活したいのか疑問だね。
137 女工(東日本):2007/04/25(水) 05:55:03 ID:vmTPsRGW0
そうやって出来た子どもが、そう、お前だ
138 おたく(東京都):2007/04/25(水) 05:56:39 ID:0hflJ3J30
子供が物心つく前に新しいダンナ探すしかないな
139 検非違使(樺太):2007/04/25(水) 05:59:26 ID:XzVTRynsO
さすがに産後5日目でこれはキツいだろ…
140 洋菓子のプロ(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 05:59:58 ID:NFbAW3wsO
なんで女が稼ぐ前に新しい宿主を探すって事になるんだよ
141 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/25(水) 06:01:35 ID:8iZUGfLjO
>>3だな
142 タコ(アラバマ州):2007/04/25(水) 06:03:07 ID:E+TloLIb0
こりゃ〜女も相当に駄目そうだな
143 外来種(長野県):2007/04/25(水) 06:05:25 ID:FfTrk5CA0
知 っ た こ っ ち ゃ 無 い 
144 張出横綱(コネチカット州):2007/04/25(水) 06:07:29 ID:pRCdEkjfO
おい誰か鬼女と戦争してこいよ
あいつらこの世の害悪だぞ
おれ?おれは体弱いんだよ
145 空気コテ(樺太):2007/04/25(水) 06:07:38 ID:CCH8thOYO
夫には昔の稼いでた頃の話はするな
歯科医師(仕返し)が怖いから
なんつってwギャハーwwww
146 40歳無職(catv?):2007/04/25(水) 06:07:53 ID:dY+grPdg0
3ヵ月後、そこには赤ちゃんを絞め殺した元気な彼女の姿が
147 絵本作家(長野県):2007/04/25(水) 06:08:00 ID:wyyqHivU0
ビッチうぜえ
148 就職氷河期世代(神奈川県):2007/04/25(水) 06:08:57 ID:xnX89fQ30
共依存じゃ?
149 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/04/25(水) 06:10:14 ID:z7+bKaqt0

      / ̄ ̄\                         
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         
|   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /   ─    ─   \             |) )
       ヽ          /      ⌒  ⌒     \           ,r' /
         \      , '´       ,ノ(、_, )ヽ        `' ,        /ー'′
          \     (         -=ニ=-         )     /
            \    \                  /    /
150 高校教師(東京都):2007/04/25(水) 06:10:27 ID:XpRG8YL+0
そんな男と子作りした女が一番バカm9(^Д^)プギャーーーッ
151 不老長寿(長屋):2007/04/25(水) 06:10:56 ID:6mVJm42Z0
仮に金持ちで、結婚することになったら「俺が死んだら遺産は全て
慈善団体その他に全額寄付するから」くらいのことを、弁護士を付
けて言っておいても良いんだよね。

で、生活費は夫婦別でそれぞれ負担する。
152 電話番(千葉県):2007/04/25(水) 06:11:07 ID:TGhFy70v0
男に養ってもらおうなんて随分古い考えなんだろ?
夫を養っていくのが現代的な女なんだろ?
頑張れよ(ワラ
153 ドラッグ売人(大阪府):2007/04/25(水) 06:11:09 ID:hH5j3l500
横浜FCのJリーガー三浦知良は、自主トレを終え帰る準備をしていた。
彼が一人で駐車場に向かっていると、一組の母子が彼に話しかけてきた。

母子は彼の今までの功績をたたえた後、自分の夫は無職なのだが、やる気がないために、就職をする事ができないのだと彼に伝えた。
それを聞いて哀れに思ったキングカズは「これが子供のために役立てば良いのだけど」
といって、1億3000万円の小切手を母子に渡した。

翌週、彼がクラブハウスでトレーニングをしていると球団の職員がやって来た。
「先週、駐車場にいたサポーターが、カズさんが母子に会っていたと言っていましたが・・・」
キングカズはうなずいた。「実は」と職員は続けた。
「あの母子は有名な詐欺師で無職の夫なんていないんです。カズさんはだまされたんですよ」
「じゃあ、就職のできない夫なんていないの?」
「そのとおりです」
すると、キングカズは笑いながらこう言った。

「そうか。そいつは今週で一番の良い知らせだ」
154 貸金業経営(大阪府):2007/04/25(水) 06:11:23 ID:1N9wuGe20
子供の顔見たら
旦那も変わるだろう・・

155 石油王(アラバマ州):2007/04/25(水) 06:12:10 ID:zH1pfsbH0
ちょうど旦那が子供の世話するのにいいじゃん
女は産後働けないって行っても1ヶ月もすれば働けるだろ
156 前社長(東京都):2007/04/25(水) 06:13:01 ID:FXbBwHGO0
これでもう腹ん中まで中古な訳だ。
見切り付けて他の男をってのも難しいんじゃね?
157 ドラッグ売人(大阪府):2007/04/25(水) 06:14:01 ID:hH5j3l500
>>155
そうだよな。
俺も子どもができてすぐにガンを患って、家で養生してる間は、カミさんが家事やって、俺が子育てしてた。
158 経営学科卒(神奈川県):2007/04/25(水) 06:14:06 ID:4hpr6ySl0
なんだ、小町かと思ったのに2chソースかよ
159 高校教師(東京都):2007/04/25(水) 06:14:39 ID:XpRG8YL+0
しょうもねえ男ならコンビニバイトさせろよ
弁当タダでもらえるからすごいいいと思う
160 旅人(コネチカット州):2007/04/25(水) 06:14:44 ID:pRCdEkjfO
>>153
カズさんかっけー!w
161 ◆cocoa.OGPs :2007/04/25(水) 06:19:47 ID:2C3DM0VF0 BE:135097643-S★(628999)
(;´Д`)イヤァァァァァァァ
162 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/25(水) 06:26:00 ID:j7HkVMdaO
1と同じような状況で会社を辞めてアムウェイをはじめた奴がいたが 今どうしているのかなあ
163 予備校講師(東京都):2007/04/25(水) 06:30:59 ID:4PM0Ko5E0
ていうか、自分が選んだ旦那が無責任で困る!とか言う前に、
そんな男との間に生んじまった子供への責任はどうなってるんだ。
164 プロ固定(コネチカット州):2007/04/25(水) 06:36:27 ID:1GrVbMO3O
>>150
>>163
女はこのレスを心に刻んどけ

いつまでも被害者顔してんじゃないよ中古
165 クマ(東日本):2007/04/25(水) 06:38:35 ID:OIVLhQpJ0
出産厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166 か・い・か・ん(京都府):2007/04/25(水) 06:39:32 ID:lRAlmue80 BE:197208836-2BP(4558)
金は二人の共有財産(離婚などで半分持っていかれるし)なのになんで、金、仕事がないのは男のせいなの?
167 おたく(福岡県):2007/04/25(水) 06:39:45 ID:uMQBq75L0
うんこうんこ♪
168 国連職員(コネチカット州):2007/04/25(水) 06:39:56 ID:SngEWgFyO
主夫がしたいんだろ?

山田DQN孝之のように、中田氏ヤリ逃げするよりは、マシ
169 ホテル勤務(北海道):2007/04/25(水) 06:39:59 ID:UJQoxvoc0
やっぱゆとり教育とかの影響なんだろう。
170 張出横綱(コネチカット州):2007/04/25(水) 06:40:32 ID:pRCdEkjfO
そうそう。
子供が可哀想だよな。
お前なんか可哀想じゃねーよ糞ババア
被害者面してないで子供の為に最善尽くせや
171 酪農研修生(埼玉県):2007/04/25(水) 06:41:05 ID:IGk2FbNg0
一度中古になったら一生中古
172 ガリソン(樺太):2007/04/25(水) 06:41:38 ID:3vGl33xlO
バカな女
173 高校教師(埼玉県):2007/04/25(水) 06:42:36 ID:S8/0P18T0
たった3ヶ月で妻にぼろぼろにされたってことか
174 守備隊(愛知県):2007/04/25(水) 06:43:20 ID:5gAgY+tr0
俺と結婚すればよかったのに
175 22歳OL(福岡県):2007/04/25(水) 06:43:25 ID:COU7xGkL0
>心身ともに考えすぎて頭がおかしくなりそうです

この一文の意味を俺に分かるように説明してくれ
176 高校教師(埼玉県):2007/04/25(水) 06:44:18 ID:S8/0P18T0
妊娠退職で妻子心中を推奨wwwwwwwwwwwwwwwwwww
177 鉱夫(愛知県):2007/04/25(水) 06:44:36 ID:ogDD7e8T0
俺みたいな綺麗な童貞には無縁な泥臭い世界というものか
まったく泥沼に自ら足を突っ込むとはいい根性してやがる
178 巡査長(福岡県):2007/04/25(水) 06:48:18 ID:XwNQZ9LD0
>>70
親に寄生っつーか行政に寄生して利権天国だよ
179 元原発勤務(アラバマ州):2007/04/25(水) 07:01:05 ID:o5TPkJwk0
>>1
どうして仕事を辞めたかは聞かないのねww
180 F1パイロット(静岡県):2007/04/25(水) 07:16:19 ID:k6okeOg40
結婚するってそういうリスクもあることを考えてしないのか?
俺は結婚はマイナスが大きいと思ったので今までしていないが。
181 か・い・か・ん(京都府):2007/04/25(水) 07:17:26 ID:lRAlmue80
>>180
禿同。俺もお前と一緒でセックスのリスクを考えてマイナス面が大きいと思ったから今までしてない。
182 電力会社勤務(岡山県):2007/04/25(水) 07:20:56 ID:LJZoHIZr0
馬鹿に股を開いたお前も悪い
納得してたなら我慢しろ

それがいやなら少々のキモメン、ブサメンでもいいから
まじめな奴らと結婚しとけ
183 おたく(dion軍):2007/04/25(水) 07:22:50 ID:Dobad+0a0
離婚しろよ
184 社会科教諭(東京都):2007/04/25(水) 07:25:21 ID:mCrwID3k0
そうそう、こんな馬鹿をつかんだあんたが悪いといいたい。
子供が生まれたら責任感が生まれるんじゃないかとか甘いこと考えてたんじゃないか?
こういうやつは何をしても改まらんよ。両親が死んだとしてもな。
185 女性音楽教諭(九州地方):2007/04/25(水) 07:26:11 ID:JyWvI/6w0
結婚てのは女が子供を産んで育て終わる間男が善意で協力する制度だから
基本的女は男が家に帰ってくるだけでも有り難いと思わなきゃいけないだろ
186 チャイドル(コネチカット州):2007/04/25(水) 07:28:53 ID:ZlcxuR8MO
いつも思うんだけど、お前らみたいに面白くて博学でアニメ好きで
ある程度物事を冷静に判断できる女がいたなら俺は喜んで結婚するんだがな。
つうか結婚してくれ。
187 牛(空):2007/04/25(水) 07:30:23 ID:qB+DXxHu0
男は無責任と言われてもしょうがないな
このスレ見ると
188 調理師見習い(福岡県):2007/04/25(水) 07:34:07 ID:2e99puRb0
まあ夫も夫だが妻も2ちゃんしてる場合じゃないでしょ
189 酪農研修生(埼玉県):2007/04/25(水) 07:40:11 ID:IGk2FbNg0
>>188
何言ってんだよ
人生がヤバイときこそ2ちゃんが楽しいんだよ
190 訪問販売(アラバマ州):2007/04/25(水) 07:44:14 ID:qtDsJOcV0
富めるときも病める時もなんて結婚式でいっても、女は平気で経済的なことを理由で離婚するんだよな。

嘘吐きのクズばっかり。
191 自衛官(樺太):2007/04/25(水) 07:45:50 ID:rp/WTqhJO
しね
192 天の声(コネチカット州):2007/04/25(水) 07:45:59 ID:+mUB8ywUO
離婚して養育権も放棄すればいい
193 張出横綱(コネチカット州):2007/04/25(水) 07:47:11 ID:pRCdEkjfO
>>190
本当だよな。
男が事故で障害者になったらどうすんだろ。
糞女は「私にだって幸せになる権利ある!」とか言いそうw
194 旅人(dion軍):2007/04/25(水) 07:48:13 ID:WytV6BpN0
女が働いて男が家事と子育てやればいい
195 住職(樺太):2007/04/25(水) 07:48:25 ID:upEKDozRO
一生寄生されるから、早めに離婚したほうがいい
196 女流棋士(茨城県):2007/04/25(水) 07:48:34 ID:ZTZ41ftu0
そもそも、ここ(2ch)で議論しても意味無いスレ。
嫁がいる奴いないだろ
197 か・い・か・ん(東京都):2007/04/25(水) 07:48:42 ID:ds9H/qW30 BE:629194267-PLT(10467)
主夫でいいじゃん
女が働けばいいよ
198 三銃士(西日本):2007/04/25(水) 07:49:38 ID:wcsM0HW60
ゴミがゴミ産むな
199 サンダーソン(長屋):2007/04/25(水) 07:52:19 ID:VIzxRHun0
>>196
はぁ?何言ってんの
俺にはちゃんと水銀燈という嫁が居るんだぜ?
200 とき(東京都):2007/04/25(水) 07:52:25 ID:xfhjNFaa0
無責任なのはバカスカ生む機械の方だろうがw
201 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 07:54:19 ID:zwgwf2jeO
女は子供を産み男のDNAを残した
男の目的は達成されたわけでその結婚はもう用済みだ
離婚してやればいいじゃん
慰謝料も養育費も民事なんだから踏み倒してやれ(笑)
202 旅人(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 07:55:00 ID:xDUl7vwjO
ダメ人間が結婚したらダメだろ。自分をもっと理解しないと
203 酪農研修生(埼玉県):2007/04/25(水) 07:55:29 ID:IGk2FbNg0
>>201
ひろゆきさん乙であります
204 旅人(コネチカット州):2007/04/25(水) 08:01:54 ID:pRCdEkjfO
おい、この素晴らしいν速の意見の数々を鬼女どもに見せてやれよw
あの馬鹿共もこれで少しは改心すれば良いんだがなw
205 忍者(千葉県):2007/04/25(水) 08:07:13 ID:aDsMwC780
     *      *
  *     +  無責任にゃはは
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
206 張出横綱(コネチカット州):2007/04/25(水) 08:08:41 ID:3FGP9hG+O
大体気づくだろ。
この女も無責任な馬鹿だよ。
自分でお金作ってた時もあったしこの旦那がろくでもない奴ってのは
つきあってる時から分かってただろ。
それを結婚して子供
自業自得です。
207 留学生(福岡県):2007/04/25(水) 08:13:29 ID:Y3juLGOk0
ニーちゃんポストってできないかな
ニート入れとくと育ててくれるの
208 食品会社勤務(山口県):2007/04/25(水) 08:20:46 ID:sgKsDjYk0
女に男を見る目がなかっただけw
209 養豚業(山口県):2007/04/25(水) 08:27:02 ID:f3V4qlsu0
義親に寄っかかってしゃぶりつくして金がなくなったらさようならすればイイ!
それまでは子育てに集中!集中!

今はそれぐらいの心意気で開き直らなきゃ、母子の身がもたないだろーに・・・・・
210 活貧団(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 08:49:46 ID:bQniuLnYO
子供生まれてよく仕事やめてのうのうとアホ面引っ提げて暮らしてられるな。
嫁さん、この仕打ちは一生忘れないと思う。出産の時の心の傷はまじで一生もの。
211 空気コテ(樺太):2007/04/25(水) 08:53:31 ID:2dDOTU49O
代わりにお前が働けばいいだけ
212 学校教諭(埼玉県):2007/04/25(水) 08:58:35 ID:hJTkic0+0
夫が子供の面倒を見て、妻が働けば良いだろ?
男女平等だろ?女が家計を支えればいい。

主夫の何がいけないんですか?
213 右大臣(静岡県):2007/04/25(水) 09:04:20 ID:Ah/BY2/w0
つーか無責任に子供産むなよ。
旦那は子供欲しくないのに無理やり作っちゃったか出来ちゃったかだろ。
だいたい生活赤字なのに子供産むな。
子供ができれば幸せになるかも、とか目先の都合のいい感情だけで盛ってんじゃねーよ。
214 旅人(コネチカット州):2007/04/25(水) 09:06:38 ID:pRCdEkjfO
>>212
馬鹿な女が男女平等ごり押ししてんだもん。
この位の犠牲者?は想定済みだよなー
ま、出産後で大変だろうけど頑張って働いてくれや
215 火星人−(アラバマ州):2007/04/25(水) 09:08:12 ID:shPFRu6f0
他板のネタスレまで持ってこなくてもいいだろ
216 カメコ(catv?):2007/04/25(水) 10:11:03 ID:YqLezruH0
せめて小町からネタ拾って来い
217 ゆうこりん(アラバマ州):2007/04/25(水) 11:11:34 ID:nQt2mUW60
無職(笑)
218 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/25(水) 11:34:44 ID:TfcfncLmO
元旦那と一緒でワロタ
こっちは離婚したけど

他人に期待しちゃいかんよ
一人でも子供はなんとか育てられる
ガンガレ
219 貧乏人(コネチカット州):2007/04/25(水) 11:36:01 ID:2JGLlaMPO
自業自得ワロタ
プギャー
220 通訳(関西地方):2007/04/25(水) 11:38:13 ID:clQHNY4v0
何で女は先の予想ができないのか
221 生き物係り(千葉県):2007/04/25(水) 11:39:15 ID:v7SmwHTs0
確かこの>>1の人って最初ν速のどん質スレで質問していたはずですよ。。。
222 造船業(愛知県):2007/04/25(水) 11:43:38 ID:nv8a3xVn0
>>7
まぁ、若かったんだな、何もかもが
223 留学生(アラバマ州):2007/04/25(水) 11:47:03 ID:fX0G4eG40
5日目とか三ヶ月とか細かく見るな
うちは事業やってるけど少なくても1年サイクルでしか計算しないぞ5年経つとどうなるか十年ではどうか
運気でも何でも波ってもんがあるんだがサラリーマンってのは波に弱すぎ
当面は男の親になんとかしてもらえ
224 割れ厨(東日本):2007/04/25(水) 11:56:21 ID:Gyqm1raF0
>>7
若かったからなぁ、何もかもが。
225 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 12:12:44 ID:zwgwf2jeO
もう行政がシングルマザーを甘やかすのはやめたほうが良いかもね
母子家庭を手厚く保護援助するのは間違っているよな?
男女平等なら自立しろよ。シングルマザーになったのも自己責任だろ
こんなことしてれば国がほろぶよ
国家を維持するには切り捨ても必要だろ?
226 秘書(長崎県):2007/04/25(水) 12:31:33 ID:6G5MQwer0
>就職して3ヶ月でやめてきました…
>その前の仕事は3年続きました。

次のバイトは三日で辞めるんじゃね?
交際とか仕事って3日、3ヶ月、3年の節目で辞めるやつが多いらしいしな
227 一株株主(長屋):2007/04/25(水) 16:04:29 ID:exTFyhx90
>>222
歌の歌詞だって分からないってことは
あなたも相当若いですねww
228 一株株主(長屋):2007/04/25(水) 16:09:07 ID:exTFyhx90
晒しあげ
229 国連職員(コネチカット州):2007/04/25(水) 16:16:11 ID:27UuQkL4O
230 わさび栽培(東京都):2007/04/25(水) 16:17:08 ID:mUrf5Mdm0
>>227
釣れますか?
231 ガラス工芸家(新潟県):2007/04/25(水) 16:17:21 ID:TtJHUCrc0
歯科衛生士てかわいい
232 ミトコンドリア(福岡県):2007/04/25(水) 16:22:09 ID:tMLrKqLv0
>>21
千曲川でスケッチでもしてろ
233 空気(大阪府):2007/04/25(水) 16:34:23 ID:v1sNbBCq0
>>132
>夫が働かなくなった→はい離婚

これをなあ、周囲の女共は「それは仕方ないよねえ、そんな旦那じゃね」と
擁護するわけよ。
女ってのはローカルな女社会が許可してくれれば
自分は間違ってないと勘違い出来る生き物だから困る。
234 車内清掃員(東日本):2007/04/25(水) 16:42:22 ID:MtaXBlKU0
歯科衛生士って何でギャルくずればっかりなの?
235 自衛官(広島県):2007/04/25(水) 16:52:43 ID:J1UfnVIy0
>>1

夫・・・
 オらは無償で自宅警備員として働いてるんだ!
 
236 都会っ子(福岡県):2007/04/25(水) 18:09:33 ID:48AxkRKB0
ブタみたいに肥えた嫁が
「アンタ責任って知ってる!?アンタが稼がないなら私たちどうやって食っていくの!?」
とか叫んでたら

「何で俺こんな物体の為にヒィヒィ働いてんだろ〜な・・・・」
誰でも疑問に感じるんじゃね?
237 留学生(愛知県):2007/04/25(水) 18:12:21 ID:xyaeWUXv0
>>236 
先人の男達は偉いな
そこで頑張れるんだもんな

他人の為になんか頑張る気0だよ
自分の為に頑張るのもダルいのに
238 保母(アラバマ州):2007/04/25(水) 18:15:17 ID:AuQTcxst0
俺の知り合い出産1ヶ月まえに自殺しやがった
嫁さんが可哀想すぎる
239 狩人(大阪府):2007/04/25(水) 18:18:41 ID:wFV4tjmx0
>>237
しかもお見合い結婚が大半だって言うしな。
女も好きでもない相手と結婚するから、身なりを気にしないし、
だから豚になるんだろ。うちの母ちゃんもそうだしw
240 AV監督(愛知県):2007/04/25(水) 18:19:08 ID:uAQ7ja/S0
>>238
嫁も死ねば済む話
241 ツアーコンダクター(樺太):2007/04/25(水) 18:22:09 ID:JP1Ffvga0
>昨日、主人が仕事を辞めたと言ってきました。

夫婦なんだから事前に一言あるべき。
両親の甘やかしも駄目すぎ。ヤバイね。

でも俺も辞めて旅行に行きたい\(^o^)/
242 デスラー(関西地方):2007/04/25(水) 18:25:50 ID:9570UVAn0
女は男に尽くして尽くして尽くして尽くしてそして死んでいったらいいんだ
243 ふぐ調理師(長屋):2007/04/25(水) 18:31:35 ID:Fg6taPJR0
>>1にお勧め情報
司教2に君と同じ境遇な人がいるよ
是非FXをやりなさい
244 自宅警備員(東京都):2007/04/25(水) 18:42:38 ID:FVUkorTH0
お前ら鬼女に歯向かうとは度胸あるなw
殺されるぞ
245 乳母(東京都):2007/04/25(水) 19:27:39 ID:AzQPPiC90
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
246 鉱夫(福岡県):2007/04/25(水) 19:33:39 ID:9SemvYG90
>>244
鬼女?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
247 乳母(東京都):2007/04/25(水) 20:41:27 ID:AzQPPiC90
248 理系(北海道):2007/04/25(水) 20:44:47 ID:s7CxFO+00 BE:284101362-2BP(1515)
男に寄生する気満々だった糞女ざまぁ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
249 配管工(滋賀県):2007/04/25(水) 20:52:51 ID:QnFnfM3L0
>>237
昔の価値観では男が外で働くしか選択肢は無かった。
だが、女が社会で働くことが社会義務になると、男が気付くわけだ。
「俺が働かなくてもいいじゃん。お前が稼いでこいよ、俺家事するからさ」
まあ、これも女が望んだ結果だ。がたがた言わずに受け入れろや。
先人は言ったよな、「因果応報」と。
250 浪人生(沖縄県):2007/04/25(水) 20:56:38 ID:S/mSmzjE0
沖縄じゃ普通に男は働かないもんだが?
251 僧侶(千葉県):2007/04/25(水) 20:59:13 ID:F+rGZg8d0 BE:323485027-2BP(3200)
さすが高学歴のIQ200以上の人間がいるν即。
>>2-3で結論を素早く出した
252 ミトコンドリア(樺太):2007/04/25(水) 21:01:20 ID:Ic4hdiYLO
結婚、子育ての難易度を正確に認識していないのが原因だな。
相当な長期安定収入が無ければ結婚、子育ては無理だ。最低でも年収500万円×20年が担保されていないなら結婚、子育ては控えるべき
253 ねずみランド(東京都):2007/04/25(水) 21:01:27 ID:/RCbFmyi0
終身雇用制度がとっとと完全崩壊すれば
仕事辞めたってまた就職活動やりゃいいって回答で収まるんだがな
254 さくにゃん(チリ):2007/04/25(水) 21:02:42 ID:XLrWYV2s0
結婚する奴はドM
255 ミトコンドリア(樺太):2007/04/25(水) 21:05:49 ID:Ic4hdiYLO
>>253新卒しか正社員を引き受けない日本企業の習慣が変わるのにはあと100年はかかりそうです。
256 山伏(福岡県):2007/04/25(水) 21:06:47 ID:MwCZFx6c0
見事にダメ男踏んだなwww離婚したほうがいいだろ。
武田鉄也のオヤジも働いてなかったらしいから母親がしっかりしていればおK.
257 火星人−(山口県):2007/04/25(水) 21:06:48 ID:A9IKmvj20
貧乏人が子供産むの禁止
258 ミトコンドリア(樺太):2007/04/25(水) 21:11:46 ID:Ic4hdiYLO
しかも子育ては100%のリターンは期待出来ないしな。
ニートや低賃金労働者に育つかもしれないし、金持ちに子供がなっても老いた親を見捨てる人達は沢山いる。
つまり子育ては利益の期待出来ない膨大な金、時間、労力の投資なのだ。
いわゆるこれをボランティアと言うのである。
259 グライムズ(神奈川県):2007/04/25(水) 21:18:07 ID:hOaBPffT0
男が働かなければいけないなんて決まりは無い
無責任なのは男に労働を押し付ける女のほうだろ
260 金田一(北海道):2007/04/25(水) 21:20:14 ID:Y7WAKmd00
バカ男をつかんだバカ女が悪い。
本当に女はチョンと一緒だな。
なんでもかんでも自分が被害者。自業自得なのに。
261 野球選手(大阪府):2007/04/25(水) 21:21:31 ID:Db/YQoNH0
離婚して生活保護受けるべき。
262 おたく(東京都):2007/04/25(水) 21:23:47 ID:PYtDcN6R0
歯科衛生士だったなら正社員であったもなくても
仕事場を見つけるのはそんな苦労しないだろ。
何の手に職もない主婦だったら大変だろうけど。
263 電話番(樺太):2007/04/25(水) 21:24:21 ID:CmoC7bswO
つか女側が働くでいいじゃん。
もうそういう時代なんだろ。
フェミが言ってることって。
264通販さん@賛成です:2007/04/25(水) 21:25:13 ID:yYZVagGL0
>>153
それ、なんてウィスキーのCM?
265 国連職員(コネチカット州):2007/04/25(水) 21:25:48 ID:/s5zSAfJO
この喧嘩が原因で離婚する事になって、二人とも子供いらないって言い出したら子供はどうなるの?
266 会社員(東京都):2007/04/25(水) 21:27:06 ID:8XtNrLSk0
>>265
施設逝じゃね?


被害者ヅラしてるこの中古穴は池沼
267 留学生(長野県):2007/04/25(水) 21:31:36 ID:Im0akcvT0
>>265
施設。
両親の承諾があれば子供は施設に行って希望があれば養子にもなれる。

とはいえこれは男がイカンわなー。
奥さんが子供産むと、突然子供返りして突飛な行動に出る男がいるという
話は聞いたことがあるが…。
268 造船業(広島県):2007/04/25(水) 21:35:16 ID:JkjMLpOI0
>>153
確かに”カズ”のイメージ
きよのイメージは、”こら!!死ねよ!”
”金が全てよ。ちんちんしゃぶれ!けつもなめろよ!”
269 今日から社会人:2007/04/25(水) 21:42:40 ID:zA5X/F3s0
仕事やめたい
270 バンドメンバー募集中(福岡県):2007/04/25(水) 21:44:02 ID:cfdPtcCK0
つか死ねよ
こんなババアにゼイゼイ育てられたガキなんか
犯罪者になるだけだぜ
まとめて死ね
今すぐだ
271 女流棋士(京都府):2007/04/25(水) 21:48:02 ID:shAWUgrz0
10年後になんかで夫が大成功したとしたら
「あのころ苦労に耐えて、夫を支えた妻」として
しゃしゃりでてくるんだろうな。そういう生きもんだ。
272 留学生(千葉県):2007/04/25(水) 22:22:52 ID:wGpMV9ke0
そりゃ昔の家同士の思惑で結婚させられたり、無理矢理見合いさせられてりの時代は、こういう事例
は同情はされたし、お涙頂戴の悲劇のヒロインだったんだろうが……

今の恋愛自由社会で、男女交際に女が圧倒的に力を持ったご時勢、こういう話を聞いても
なんとも思わないやつが多いだろう。

こういう男を選んだ、この女が完全に悪い。自己責任。

273 グライムズ(神奈川県):2007/04/25(水) 22:34:12 ID:hOaBPffT0
まるで働かない男は不良品とでも言いたげだな
274 一反木綿(樺太):2007/04/25(水) 22:59:53 ID:kBJ6z3yf0
男女平等なら主夫もアリじゃないとおかしいな。
それがイヤなら男尊女卑で
275 留学生(広島県):2007/04/25(水) 23:11:21 ID:VseLS+FH0
>>273
代わりに何かあるのか?
276 グライムズ(神奈川県):2007/04/25(水) 23:17:32 ID:hOaBPffT0
>>275
働いてさえくれたら誰でも一緒ってことなんだろ?
浅ましい根性していながら無責任なんていうな、と
277 配管工(滋賀県):2007/04/25(水) 23:27:59 ID:QnFnfM3L0
>>258
それ以前の問題だろ
278 プロ棋士(千葉県):2007/04/25(水) 23:29:34 ID:cypd/iT80
>>1
俺と結婚すれば解決だお。
ゲーム業界で浮き沈み激しいけど400万は年収あるお。
10年間はまじめに正社員やってるお。
279 食品会社勤務(青森県):2007/04/25(水) 23:38:22 ID:S0B60AU50
これは圧倒的に夫が悪い
責任感なさすぎ
280 さくにゃん(広島県):2007/04/26(木) 00:00:43 ID:k9+8+Xih0
>>276
は?
家庭を支える。(経済面、精神面、労働面。)
最低限のこのどれかをしてれば良いが、どれも無いじゃん。
最低の人間。
彼の存在理由は何?
281 酪農研修生(東京都):2007/04/26(木) 00:03:23 ID:hx/schOh0
つか、働かざるもの喰うべからず。
この妻は、子供を産み育てるという仕事があるだろ。
立派に子供を産んだじゃん。
夫は働きもしないんだから、責められて当然。
282 不動産鑑定士(福岡県):2007/04/26(木) 00:08:03 ID:x9pw5/ZO0 BE:409077465-2BP(0)
これ、ご主人もちょっと酷いな…
283 トンネルマン(大阪府):2007/04/26(木) 00:08:08 ID:f4BsTIj90
>>281
おまえ阿呆だろ
284 ブロガー(和歌山県):2007/04/26(木) 00:22:47 ID:dHWyZnmQ0
夫たたいてる奴は見事に単発書き逃げばかりだなw
285 プロ固定(コネチカット州):2007/04/26(木) 00:30:40 ID:MtEm9cjLO
>>281
昔の日本ならその理屈で良いんですけどねー。
今は時代が変わってきてますよねー。
ま、女の人達の社会参加(笑)の為こういったこともしょうがないのではw
この女性には産後少し休んだら赤ちゃんのため、働いてもらいましょう!
旦那は詳しい事情分からないのでなんとも言えないけど、
辞めたからって即叩くのは甘えすぎでは?
男性依存も程々に、少し厳しいかもしれないが真の意味で自立して下さい。
こんなんじゃ女性の自立が聞いて呆れます。
生まれたばかりの赤ちゃんをなりふり構わず守って下さい。
286 調理師見習い(アラバマ州):2007/04/26(木) 00:34:51 ID:9fH8EOMH0
まあ ひとこと ADHD だよ こういうタイプの人間は
287 神(樺太):2007/04/26(木) 00:39:51 ID:iwUU0A2AO
当面は義理の両親に生活費を出させる。
働けるようになったら自分で働いて、旦那には主夫になってもらう。
これでいいだろ?
288 二十四の瞳(アラバマ州):2007/04/26(木) 00:43:02 ID:GRIqZl7e0
子供がかわいそう。両親が悪い。
289 タレント(アラバマ州):2007/04/26(木) 00:51:19 ID:OPGXxDU40
ああ。こんな女より子供が本当に可哀想だ
290 留学生(滋賀県):2007/04/26(木) 00:53:06 ID:Y2SRLLML0
>>287
それでいいはずなんだけどな。
女が社会に進出したということは、男の中から職にあぶれる奴が出てくる。
なぜなら雇用には上限があるから。全員が職に就けるなら失業率なんて言葉は生まれない。
だから、今までと変って男が家庭に入る「主夫」が生まれるのは必然なんだよね。
なのに、なんで女は男は働くモノと決め付けるんでしょうかね?
これじゃ、男の方は新しい時代の到来を認めて適応しようとしているのに、女の方が今までの
社会通念・風習に囚われているとしか見えないんだけどね。
さて、ここで注意しておくと男が女に負けたとか意見や考えが出てくるけど
本来これっておかしい話。だって、本来は男女平等が正しい事のはず。
したがって能力の優劣は個々人の資質に左右されるべきであって、男女という性差に
見出すべきではないはず。
291 麻薬検査官(東京都):2007/04/26(木) 00:55:20 ID:0BurtFwG0
「ぐうたら亭主は仕事もしないのにセックスばかりせがむ」というシチュのAVだろ。
292 タレント(アラバマ州):2007/04/26(木) 00:56:12 ID:OPGXxDU40
>>290
なんたる正論・・

糞鬼女はこれ読んで反省したらとっとと首吊れ
293 水道局勤務(樺太):2007/04/26(木) 00:59:59 ID:yBQL3mryO
子供大学にやれないな
294 公務員(関東地方):2007/04/26(木) 01:01:08 ID:VpCRXu//0
もっと早く気づけよ
295 イベント企画(千葉県):2007/04/26(木) 01:02:33 ID:IzXNnvXx0
馬鹿な男と結婚する女も馬鹿だし、
アフォな女と結婚する男もアフォ。

どっちもどっちだよ。
そんな両親の元に産まれた子供もまた馬鹿やアフォになるんだよね。

DQNの再生産だよ。これ。
296 タレント(アラバマ州):2007/04/26(木) 01:06:15 ID:OPGXxDU40
>>295
またお前か
お前が言(ry
297 映画館経営(アラバマ州):2007/04/26(木) 01:07:41 ID:d9iNz6Qb0
>私の独身時代の貯金は、
結婚前はさんざん男に金出させてデートや買い物したんだろ?
298 イベント企画(千葉県):2007/04/26(木) 01:08:47 ID:IzXNnvXx0
>>296
こちとらこんなDQN夫婦とは月とすっぽんだっつーのw
そもそも学歴が違うんだよw
299 果汁(京都府):2007/04/26(木) 01:11:18 ID:ohcubvmc0
>>290
そして女はその数限りある枠を男から奪ったにもかかわらずすぐ辞める。
ひでぇ生き物だw
300 パート(USA):2007/04/26(木) 02:20:20 ID:pwXUTieh0
前知り合いで旦那がパチで全部給料も前借してた知り合いがいたけど
子供を3ヶ月くらいだったかな?託児所に預けてホステスの仕事を
毎日して貯金して旦那を捨てた人がいたよ
そーするしかないんじゃない?
301 住職(樺太):2007/04/26(木) 02:29:50 ID:Zoz14GGSO
何で旦那は妻の産後5日目で仕事やめたんだ?
せめて妻が仕事出来るようになるまで待てないのか
この件に関しては旦那は無責任

主夫だとかは別問題
302 オカマ(静岡県):2007/04/26(木) 02:42:59 ID:GrYIW2D10
女は全員無責任だけどね^^
303 割れ厨(三重県):2007/04/26(木) 02:43:53 ID:bTtu0x/i0
家畜の分際をわきまえろ糞雌ども。
304 自宅警備員(大分県):2007/04/26(木) 03:42:06 ID:nDt6bcHP0
こんなクズ男が結婚出来るのになんで俺が結婚できないんだよ
世の中間違ってるって絶対
305 あらし(東京都):2007/04/26(木) 03:47:24 ID:1Bk1OX190
主人の無責任さに腹が立つのはわかるが
「息子が無職でいる期間の生活費は自分達が援助するから許してやって欲しい」
といっている義親は別に腹立たせることねーんじゃねーの?

そもそも そんな男に引っかかったてめーの見識のなさを悔いろよ 馬鹿女が
306 カラオケ店勤務(樺太)
>>304
自宅警備員が結婚?
笑わせんな