【民主党】小沢「社民や共産党と協力するほうがプラスが大きい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トリマー(東京都)

民主党の小沢一郎代表は23日午後、徳島市内で記者会見し、参院沖縄選挙区の補欠選挙での野党候補
の敗北について「民主党の組織がほとんどなく(支持団体の)連合に頼る以外なかった。浮動票への
アピールの度合いより、力負けという認識だ」と述べ、支持基盤の弱さが敗因との認識を示した。

野党共闘に関しては「党派にこだわらず、協力する方がプラスが大きい」と今後も堅持する考えを
示した。(23:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070423AT3S2301N23042007.html
2 まなかな(長屋):2007/04/23(月) 23:43:28 ID:kJqvgm0T0
はまつまみ
愛してる
3 私立探偵(山形県):2007/04/23(月) 23:43:57 ID:Vy4yF1ok0
ねーよw
4 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/04/23(月) 23:43:59 ID:G70Dzs/E0 BE:149757825-PLT(10696)
同じイチローでも凄い差があるんです
5 ガラス工芸家(京都府):2007/04/23(月) 23:44:14 ID:rZhsftp80
社民はだめだろ
共産党は100歩譲って許す
6 数学者(アラバマ州):2007/04/23(月) 23:44:22 ID:EnLuOXJs0
6ゲットー
7 ねずみランド(アラバマ州):2007/04/23(月) 23:44:45 ID:N1lZCZ4x0
民主党始まったな
http://2ch-news.net/up/up61763.jpg
8 留学生(大阪府):2007/04/23(月) 23:45:41 ID:i/TDSlFA0
党首が小沢になってからミンスの駄目駄目度は異常
9 大道芸人(神奈川県):2007/04/23(月) 23:46:16 ID:s7yevsKN0
共産党はとりあえず名前変えるところから始めようか
10 国連職員(コネチカット州):2007/04/23(月) 23:46:19 ID:Tmopig+8O
民主は悪くなる一方だな
11 絵本作家(埼玉県):2007/04/23(月) 23:46:33 ID:sOKTQnqr0
沖縄の共産党支部って代々木の司令が届いてないっぽいね
無視してんのかな?
12 さくにゃん(愛知県):2007/04/23(月) 23:47:25 ID:8e1pSbiS0
これまでの誹謗中傷を懺悔して公明党の傘下に入るべき
13 修験者(愛知県):2007/04/23(月) 23:48:27 ID:SXtRDGWp0
政権取る気ないんだな

結構なことだ
14 樹海(dion軍):2007/04/23(月) 23:49:31 ID:Zr0tHZel0
何が何でも反対野党の本音はこれか!
真面目にやれよ!
15 大道芸人(神奈川県):2007/04/23(月) 23:49:34 ID:s7yevsKN0
日本に今一番必要なのはまともな野党
16 自宅警備員(アラバマ州):2007/04/23(月) 23:49:35 ID:5QxlZO3b0
小沢は良く言えば器用貧乏、悪く言えばゴミ屋敷の主人
21世紀には必要ない政治家になっちゃったね
17 留学生(大阪府):2007/04/23(月) 23:50:12 ID:i/TDSlFA0
つーか自由党のまま野党の一角でいたほうがまだ良かったと思うんだ
18 三銃士(兵庫県):2007/04/23(月) 23:50:27 ID:iCXVkKxB0
政策で勝負って気は全くないのね
19 噺家(長屋):2007/04/23(月) 23:51:23 ID:9B2IBiiz0
つうか小沢なんでもありだから
こいつ剛腕っていやあ剛腕
層化ついてる相手によくあそこまで迫ったよ
あとは健康面だな
20 ミトコンドリア(樺太):2007/04/23(月) 23:54:06 ID:/ukw6zijO
2ちゃんやってるクソウヨ中学生が、クソ自民支持するように育つ
美しい国、日本。
21 三銃士(神奈川県):2007/04/24(火) 00:03:42 ID:3X+mzx360
自民党最大支援援護射撃友党である共産党を懐柔しようとは、恐れ知らずの不届き者め。
22 守銭奴(東京都):2007/04/24(火) 00:05:33 ID:BXQrB1g+0
He was born Kim Sung Jong in 1952 to Korean parents in Osaka. His father was a poor immigrant who built himself a fortune in taxis, property and pachinko, the addictive Japanese version of bagatelle.
At 15, Kim Sung Jong was sent to the preparatory school for the private and prestigious Keio University in Tokyo. There he studied politics and law.
It was at this time that he underwent surgery on his eyes to make them larger and less oriental, and he took on a new, Japanese name, Seisho Hoshiyama.

When Seisho was 17, his father died in Hong Kong. Seisho shared the vast inheritance with his two brothers and, at the age of 21, underwent another shift of identity, taking on Japanese nationality and the name of Joji Obara.
23 40歳無職(大阪府):2007/04/24(火) 00:06:56 ID:XPuejzLw0
小沢はお遍路さん行ってんの?
24 エヴァーズマン(東京都):2007/04/24(火) 00:08:46 ID:KM+fJy4A0
だが社民には勘違いされ共産には振られる小沢であった
25 オカマ(新潟県):2007/04/24(火) 00:09:02 ID:L+AqXy2N0
とりあえず社民との選挙協力をやめない限り絶対に入れない
26 桃太郎(大阪府):2007/04/24(火) 00:11:08 ID:OF7g+xAP0
貧すればDQNす
27 あらし(大阪府):2007/04/24(火) 00:11:23 ID:2LSN5MAb0
本気でいっているのならすさまじく頭が悪すぎるぞ・・・小沢・・・
28 留学生(岐阜県):2007/04/24(火) 00:13:06 ID:BNJNSVi40
民主支持してる奴って社民や共産も支持してんだw
29 社長(アラバマ州):2007/04/24(火) 00:14:26 ID:sK1+Ndms0
> 「党派にこだわらず、協力する方がプラスが大きい」

こんな事を言っている間は駄目だな.
30 アナウンサー(東京都):2007/04/24(火) 00:14:47 ID:xU5Mev1g0
共産は確かな野党とか言ってたから、民主は糞っていう認識なんじゃないか?
31 予備校講師(大阪府):2007/04/24(火) 00:22:20 ID:P3zVcYzG0
ようするに民主党に票を入れると
社民党や共産党にも票が入るわけね
32 40歳無職(大阪府):2007/04/24(火) 00:29:26 ID:XPuejzLw0
発足当初の二大政党制って何だったんだ
33 ゴーストライター(アラバマ州):2007/04/24(火) 00:30:21 ID:I/FEsfWo0
社民はともかく共産と強力したら終わりだよ
民主始まってもいないのに
34 入院中(アラバマ州):2007/04/24(火) 00:30:37 ID:OOp0VrSQ0
もはやアンチ与党ってだけの存在にまで成り下がったか
35 渡来人(群馬県):2007/04/24(火) 00:33:31 ID:sQbtVtI/0
共産と手を組むようになったら、民主主義の政党として成り立たないだろ。
36 きしめん職人(兵庫県):2007/04/24(火) 00:36:32 ID:Bd4S53KJ0
共産党と協力とかもう死亡フラグにしかならないよ
社民党はまあ元が同じだからありかもしれないけど
37 ミトコンドリア(樺太):2007/04/24(火) 00:46:31 ID:xp5VfQjZO
共産は結局は独自の道を歩むけどな。
反与党票を分裂させてる共産票欲しいんだろうが、互いの支持団体同士が反目しあってるケースが多いから共闘は所詮無理だろう
38 入院中(アラバマ州):2007/04/24(火) 00:56:24 ID:OOp0VrSQ0
物凄く時代に取り残された感が漂ってるな・・・・
波に乗れなかったって感じ
39 留学生(catv?):2007/04/24(火) 01:03:04 ID:KgtMPRkJ0
自民&カルト
VS
民主&アカ

ならいい対決しそうだけど
あそこは孤高だからムリだな
40 きしめん職人(長野県):2007/04/24(火) 01:03:33 ID:EkJp5QxG0
社民党と手を結んだら支持率が一気に下がるじゃねーの?
41 カラオケ店勤務(滋賀県):2007/04/24(火) 01:46:57 ID:Nz5gF89H0
>>13 痔民肛門政権で破綻するまで待つよ
42 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/24(火) 01:56:09 ID:GD3u0BMcO
こいつは政権とって与党の旨味を独占することしか頭にない
だから誰とでも手を組む
創価とわざわざ結婚したことを考えたら、夢の民公社新の連立政権誕生かね
43 ガリソン(樺太):2007/04/24(火) 01:57:04 ID:HLjPSKmuO
ミンス\(^o^)/オワタ
44 入院中(アラバマ州):2007/04/24(火) 02:30:31 ID:OOp0VrSQ0
民主党って将来の夢はいい大学に入ることですっていってる奴みたいだ
45 支援してください(長屋):2007/04/24(火) 07:05:25 ID:9GRlV9c60
【選挙】 民主党公認の統一教会関係者が千葉・流山市議選で当選の模様 【民主党】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177306962/

共産党に、統一協会関係者が民主党にいるのをばらされちゃったからね
嫌々協力ということなんだろ(w
46 ブロガー(愛知県):2007/04/24(火) 08:29:45 ID:kHBx/IFz0
下手に引き延ばし工作したりするよりは、
自民と重要法案一緒になって作って、
おいしいとこ取りを狙ったほうがいいと思う。
47 屯田兵(青森県):2007/04/24(火) 08:30:41 ID:amNMjRde0
むしろ自民の支援団体の気がしてきた
小沢も昔は右だったし
48 調理師見習い(樺太):2007/04/24(火) 08:36:34 ID:/cT4/24kO
小沢は土建屋だもんなあ
地域格差なんて公共事業乱発するだけなんだろうし
49 保育士(兵庫県):2007/04/24(火) 08:43:32 ID:fkkvzYxP0
小沢って表に出ない時はなんとなく何かをやりそうないい意味でのヤバイ雰囲気があったけど
ここ1年の小沢に死ぬほどガッカリした人は多いはず。
どっかに篭ってもらって「次に出てくる時に小沢氏はこうやると側近に言ってますよ。自民さんそれでもいいんですか?」って
感じの役割になってもらえばいいのに。
50 ブロガー(愛知県):2007/04/24(火) 14:08:24 ID:kHBx/IFz0
ほんと小沢にはガッカリさせられたよ。

結局彼がやってることは前時代的政治なんだよね。
牛歩戦術を手を変え品を変えやってるだけにすぎない。

今の時代、どうやって結果を残し、
その功績を国民に知ってもらうかが重要。

だから党にこだわらず、
国の為になるようなことであれば
迷わずやってくれればいいんだよ。
51 留学生(北海道):2007/04/24(火) 14:12:26 ID:cRdxkgxd0
マスゴミが野党叩きをしないせいでカスを生き残らせている。
52 客室乗務員(愛知県):2007/04/24(火) 14:16:40 ID:13evgR3l0
つうか、民主は早々に、小沢と管と鳩山を追放しろよ・・・。
どう考えても、この三人が足引っ張ってるだろ・・・。
53 女流棋士(大阪府):2007/04/24(火) 14:18:26 ID:wZHBsTzP0 BE:18691924-PLT(10203)
今更ながら党の理念はないってことがはっきりした。
54 くれくれ厨(神奈川県):2007/04/24(火) 14:19:52 ID:455tMDiM0
分かりやすく合併したらどうだ?

日本反日党でいいじゃん
55 ゆかりん(青森県):2007/04/24(火) 14:22:29 ID:HQMflfSZ0
そもそも民主党内でまとまっていない
横路とかなんなの?
56 留学生(福岡県):2007/04/24(火) 14:32:14 ID:Y5AGLYcZ0
そりゃ、売国マスコミの偏向報道で持ってる党ですから
売国奴と組んだほうがプラスになるでしょうとも
57 元原発勤務(東京都):2007/04/24(火) 14:35:01 ID:wHS4aDnV0
小沢は表に出てきたらものすごいだめさが目立つようになったな
影の大物ってふいんきだったのに
58 ブロガー(愛知県):2007/04/24(火) 14:35:47 ID:1ubTLl5P0
小沢が保守に帰る手土産なんじゃないか?

「野党を骨抜きにしてきましたよ」って
59 日本語習得中(東京都):2007/04/24(火) 14:38:42 ID:sxOzg+AA0
協賛はともかく社民なんて早く取り込んじまえばいいのにw
60 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/04/24(火) 14:40:03 ID:lEDq2Pr10
いや、社民の連中が入り込んできたら本格的に民主を敬遠する。
いまので限界。
61 電話番(アラバマ州):2007/04/24(火) 14:40:26 ID:cCroVTEa0
自自連立してた奴の発言とはおもえんな
62 元原発勤務(兵庫県):2007/04/24(火) 14:48:31 ID:gNx6bfNJ0 BE:195979493-PLT(33334)
何故民主は自民と組まない?
これだけの議席持ってるんだから
自分らの法案もバンバン通るだろうに
63 ブロガー(愛知県):2007/04/24(火) 14:59:19 ID:kHBx/IFz0
>>62
な。ほんとそうだよな。
政党と国、どっちが大事なんだよと。
そしてそれを国民に見透かされてることに気付けと。
64 DJ(アラバマ州):2007/04/24(火) 15:01:52 ID:4//4WIDD0
人殺しDQN強盗党と協力とかDQNなんじゃないの?
65 右大臣(東京都):2007/04/24(火) 15:05:31 ID:kQXoE9kC0
おらー素人だから自衛隊や安保で全く別の事言ってるのに国政レベルで
なんで協力できると思ってんのかさっぱわかんねーな
66 留学生(アラバマ州):2007/04/24(火) 15:06:38 ID:0vPiUH1H0 BE:763006278-2BP(1440)
判りやすくなるからそうしてくれ
党名も「社会党」がいいんじゃねぇか
67 船長(愛知県):2007/04/24(火) 15:59:05 ID:dIMr7/nc0
>>47
昔もじゃなくて今もデス
68 人民解放軍(熊本県):2007/04/24(火) 16:06:38 ID:grnziOQz0
民主党って結局何がやりたいのかサッパリ見えて来ない
国を切り売りしたい、ってのは必要以上に見えて来るが
69 電話番(アラバマ州):2007/04/24(火) 16:20:36 ID:cCroVTEa0
>>68
自民党がアメリカに日本を売って儲けてるから
俺たちは中国に売ってry

こういう感じだろ。
70 図書係り(長崎県):2007/04/24(火) 16:20:59 ID:JgqRVGVz0
>>62
自民党が民主党案の法案を国会に提出したらそれに反対するくらいだからな。
そもそもまともに政治やる気ないんだろ。

ただ朝鮮中国擁護したいだけなんだろ。
71 ブロガー(愛知県):2007/04/24(火) 19:35:08 ID:1ubTLl5P0
旧社会党みたいな、自民との対決勢力を望んでるのかね?

失敗したことは歴史が証明してるのに
72 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/04/24(火) 19:49:05 ID:D2oG35Yk0
統一地方選後半戦は自民より民主のほうが得票数が多かったらしいぞ。
ここで煽ってる皆さんもハロワに通い始めたほうがいいぞ。
73 画家のたまご(新潟県):2007/04/24(火) 19:49:24 ID:Jg9weUig0
あかい
74 忍者(東京都):2007/04/24(火) 19:52:02 ID:wLnWNAjC0
これじゃ民主マジで終わるな
75 調理師見習い(樺太):2007/04/24(火) 19:52:56 ID:TG1JFC93O
りっぱに左翼第一党になったな民主党
76 パーソナリティー(愛媛県):2007/04/24(火) 19:54:16 ID:BPN7f6gy0
小沢は空気も読めなくなってるんだな。
政治家として致命的。

いい加減、終わりだろ、こいつ。
77 西洋人形(神奈川県):2007/04/24(火) 19:55:18 ID:Jbhd77Mt0
なんでそこまで日本が嫌いかなー 民主党は
78 相場師(京都府):2007/04/24(火) 19:55:34 ID:GLhJLqu+0


野党がクソすぎる

まず野党が変われよ



79 宅配バイト(愛知県):2007/04/24(火) 19:55:40 ID:8wJEolSW0
これに批判的なのはネトウヨとサンケイくらいだろww
80 相場師(京都府):2007/04/24(火) 19:56:44 ID:GLhJLqu+0
前原の時の民主は好きだったのに・・・
81 巫女(関東地方):2007/04/24(火) 19:58:05 ID:CWDwUWdz0
もうチョットがんがって議席数伸ばして自民の数に近くなれば
自民より好条件をエサに公明が連立してくれる。
82 宅配バイト(愛知県):2007/04/24(火) 20:12:43 ID:8wJEolSW0
>>81
いや、公明は二つにわかれるだろう

新進党に参加したときの例があるしな
つうか公明ってもう何年与党にいるんだ
83 オカマ(長屋):2007/04/24(火) 20:16:11 ID:1CQ40F7l0
言い寄られた共産にとっちゃ、いい迷惑でしかないだろ
社民はまあどうでもいいや
84 宅配バイト(愛知県):2007/04/24(火) 20:21:00 ID:8wJEolSW0
小沢は地道な小規模演説行脚・集会参加を繰り返す古いタイプだしな
社民も共産も市民団体くらいの扱いだと思えばいいわけだ

投票率は順調に下がってるし、地方の自民離れも進んでるし、この辺で
公明分裂させるほうがおもしれーことなりそうだ
85 張出横綱(コネチカット州):2007/04/24(火) 20:39:49 ID:X1cTsx5vO
小沢はわざと民主の支持率落とすようにしてるとしか思えない
86 宅配バイト(愛知県):2007/04/24(火) 20:41:41 ID:8wJEolSW0
>>85
おまえらは最初から支持してないだろw

党内の右派が減ってるってのもあるんだろうな
旧民社系カルト議員がだいぶ自民に移ったしな
87 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/04/24(火) 20:57:22 ID:D2oG35Yk0
今回の全国の市議選での自民党候補の勝率は社民党候補よりも低いらしいなw
88 スレスト(dion軍):2007/04/24(火) 21:00:42 ID:YePlRv5H0
やたら選挙にばかりこだわり持ってる政治家は
大抵理想がない
89 ソムリエ(樺太)
小沢の前で楽しそうにエイサー踊ってる喜納昌吉を見て吐き気がした