朝日新聞(アエラ)記者同士がネット上でプロレスをめぐって内紛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トリマー(東京都)

http://www.aera-net.jp/talk/talk.php?talkid=28

2007-03-29 21:09:55
ということでほとんど私の趣味と私怨のためにこのページをお借りしております。
立石(仮名)記者をやりこめる力を貸してください!
もちろん立石記者への賛成意見もお待ちしております。
アエラ編集部

2007-03-29 21:40:04
編集部の立石(仮名)です。
ていうか、こんな話題に私の名前を使わないでください。不愉快です。
プロレスはエンターテイメントだからすばらしいとか言う人がいますが、
私はそういう人たちに聞きたいです。「あなたは映画を見たことがありますか?
小説を読んだことがありますか?ドラマを見たことがありますか?」
感情の起伏もなければキャラクターの造形も陳腐。
試合が終わったら肩を組んで飲みにいってるのに、リング上では「因縁の対決」?
 顔にちょっと色を塗ったら「怪奇派レスラー」?
あー、くだらないくだらない。あなたたち、エンターテイメントを本当に舐めてるでしょ?
事前の打ち合わせ通りに、痛くもなんともないペチペチ合戦で勝ったり負けたり、
そんなものを無理やり持ち上げてエンターテイメントだと言って喜んでる。
はっきりいって醜悪です。こういうくだらない話題につきあうつもりはありません。
福井に書けと言われたので書きましたが、もうつきあうつもりはありませんので、あしからず。

依頼
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177202067/273
2 酪農研修生(鹿児島県):2007/04/23(月) 19:15:47 ID:dd02WrrI0
AERA
3 北町奉行(宮崎県):2007/04/23(月) 19:15:55 ID:9rzh1YSw0
またパイプ椅子を使った内ゲバっすか?
4 機関投資家(鹿児島県):2007/04/23(月) 19:16:08 ID:QPnha8O90
まあヤオ確定したしな
5 グラドル(福岡県):2007/04/23(月) 19:16:10 ID:qOvUxbJO0
わったしのーおまーもーりー
6 DCアドバイザー(東京都):2007/04/23(月) 19:16:25 ID:viViZxJp0
なんという見え見えのブック
7 私立探偵(山形県):2007/04/23(月) 19:16:26 ID:Vy4yF1ok0
またアエ問研究会か
8 のびた(宮城県):2007/04/23(月) 19:16:35 ID:4oCdlOEX0 BE:130580148-2BP(4340)
内ゲバ60分1本勝負
9 プレアイドル(北海道):2007/04/23(月) 19:16:44 ID:+2PUOM5+0
ノアだけは↓
10 底辺OL(大阪府):2007/04/23(月) 19:16:52 ID:Fj3onUB50
編集方針を巡って殴り合いするくらいですから
11 タコ(茨城県):2007/04/23(月) 19:17:10 ID:jur8yVF/0
>「あなたは映画を見たことがありますか?
>小説を読んだことがありますか?ドラマを見たことがありますか?」

まだプロレスのが面白いわ
12 タリバン(大阪府):2007/04/23(月) 19:17:27 ID:GA/hWjnX0
朝日記者がネットで言論プロレスを開始したと聞いて飛んできました
13 一株株主(東京都):2007/04/23(月) 19:17:39 ID:5ZMuCDUQ0
どう見てもネタ
14 占い師(青森県):2007/04/23(月) 19:18:01 ID:ICVZq4H60
なるほど、これをブックにしてハッスルで戦うのか。
思慮深い戦略だな。
15 山伏(dion軍):2007/04/23(月) 19:18:07 ID:D6Fb5E7D0
また殴りあいになって警察沙汰にならんかなw
16 光圀(滋賀県):2007/04/23(月) 19:18:26 ID:H0BZVrz+0
ここで立石(仮名)が亀田大プッシュ記事でも書かないと。
17 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/04/23(月) 19:18:55 ID:/CjeqBKc0
この対立もプロレスと同じく演出なわけで
18 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/04/23(月) 19:19:17 ID:QNipIGOZ0
よし、リングで闘え
19 まなかな(コネチカット州):2007/04/23(月) 19:19:24 ID:0qT2+NljO
ネタだなww
嫌いなワリには知りすぎだ
20 こんぶ漁師(東京都):2007/04/23(月) 19:19:31 ID:gUhRelbN0
アーウラー
21 ドラム(愛知県):2007/04/23(月) 19:19:44 ID:rZbuih+u0
>>1


まさにこの字面こそプロレスだ!よくわかってる
22 ほうとう屋(樺太):2007/04/23(月) 19:19:46 ID:zLEzAr9GO
久しぶりに、こんなしょっぱいブックをみせられまちたわ
23 樹海(東京都):2007/04/23(月) 19:20:15 ID:hwcz3HGa0
立石バカ過ぎ
こいつ何もわかってない
救いようがない
24 一反木綿(アラバマ州):2007/04/23(月) 19:20:18 ID:dDpIOJI50
ほう、新しいイベント?
やっぱり最後はプロレスで型をつけてほしいよな。
25 留学生(千葉県):2007/04/23(月) 19:20:24 ID:YDaUsxb90
こういうのも含めてプロレスだな
26 留学生(愛知県):2007/04/23(月) 19:20:59 ID:T1QsYDGG0
この騒動を面白いと思える奴はプロレスファンになれ

こういうのがプロレスだ
27 コンビニ(山陰地方):2007/04/23(月) 19:21:44 ID:cNAgc/ts0
この論争自体プロレスだよな
28 ねずみランド(アラバマ州):2007/04/23(月) 19:22:23 ID:2kgS70wV0
ベタすぎだろ
29 日本語習得中(長野県):2007/04/23(月) 19:22:31 ID:xN9193OH0
プロレスも映画も小説も全部作りもんじゃん。例えからしておかしいだろ
それでも好きな人をいちいち貶めなくったっていいと思うんだがな

なんでも楽しんだもん勝ちなんだよ
30 鉱夫(アラバマ州):2007/04/23(月) 19:23:06 ID:raOoLFT50
ガチでやったら寝技ばかりの地味な試合になって楽しくないだろ。
31 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/23(月) 19:24:59 ID:bCKnQXDUO
下らん
32 空気(茨城県):2007/04/23(月) 19:25:18 ID:28JWSfLu0
これもプロレスの一部だろ
33 留学生(愛知県):2007/04/23(月) 19:26:25 ID:T1QsYDGG0
・プロレス信者を批判しない
・プロレス信者は相手がプロレスに興味なさそうだったら引き下がれ(折伏を諦める)

これだけは守れ
宗教と同じでこれだけで平和が保たれる
34 一反木綿(アラバマ州):2007/04/23(月) 19:27:19 ID:dDpIOJI50
そういや、「詩のボクシング」ってのがあるから、
「記事のプロレス」ってのが有ってもいいよなぁ(w
35 鉱夫(東京都):2007/04/23(月) 19:28:29 ID:7vkOeF4/0
朝日の記者なら拳で決着をつけろ
36 ドラム(愛知県):2007/04/23(月) 19:29:20 ID:rZbuih+u0
>>34
そんなものはターザンがとっくにやってる
37 DCアドバイザー(埼玉県):2007/04/23(月) 19:29:47 ID:Xa/E+GZv0
胸が紫になってもやり続ける健介と小橋の逆水平合戦はガチ試合とは違う
面白さがあったなww
我慢大会みたいな。ガチならあんなことしなくてもいいわけで
38 ブリーター(東日本):2007/04/23(月) 19:30:15 ID:DkxxYRAZ0
「痛くもなんともないペチペチ合戦」で
死人が出るんだから、世の中やるせないね。
39 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/04/23(月) 19:33:24 ID:4bCQNeNO0
以前も朝日新聞社内で殴り合いの傷害事件がなかったっけ?
40 漢(dion軍):2007/04/23(月) 19:34:03 ID:biFPOaSA0
ここも有名
【神奈川】 ジャパンニューアルファ4 【県央】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1164100545/
41 漢(dion軍):2007/04/23(月) 19:34:24 ID:biFPOaSA0
誤爆スマソ
42 のびた(宮城県):2007/04/23(月) 19:34:48 ID:4oCdlOEX0 BE:195869186-2BP(4340)
>>38
プラム(´;ω;`)ブワッ
43 書記(catv?):2007/04/23(月) 19:38:06 ID:5sCOa2Bn0
じゃあ技を食らってこいよってね
44 生き物係り(長屋):2007/04/23(月) 19:40:28 ID:P7gFY+fo0
軍事評論家の田岡に聞け
45 運び屋(樺太):2007/04/23(月) 19:40:41 ID:hAcbjREDO
違う意味でプロレスはエンターテイメントじゃないって言ってるのかw
46 土木施工”管理”技師(神奈川県):2007/04/23(月) 19:41:31 ID:71e6oWYi0
WWE見ろよ。半端なエンターテイメントなんかよりよっぽど凄いし、
危険なこともかなりやっているぞ。
47 修験者(樺太):2007/04/23(月) 19:41:41 ID:BudXCkPVO BE:293746043-PLT(11311)
決着はリングの上でつけるんだろ?
48 DCアドバイザー(埼玉県):2007/04/23(月) 19:41:46 ID:Xa/E+GZv0
痛くもないって言うけど、素人が一発でも叩かれたら悶絶もんだよなw
そういやナンチャンも鶴田に背中叩かれて怒ってたな。
手形クッキリで「素人にそこまでやることないだろ・・・」
って悶絶したまま睨みつけたきり無言のまま終了ww
やりすぎだボケww
49 天使見習い(東京都):2007/04/23(月) 19:42:51 ID:1Ra8f+TA0
>>39
【社会】朝日新聞 靖国問題で社内乱闘 110番かけ携帯真っ二つに破壊 更に10日のけが
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129883756/
50 栄養士(広島県):2007/04/23(月) 19:42:51 ID:sz/rdg+z0
このケンカはガチなの?
51 国連職員(コネチカット州):2007/04/23(月) 19:48:01 ID:0Uc9YedCO
プロレスは八百長。

真面目に見てるやつは馬鹿www
52 留学生(愛知県):2007/04/23(月) 19:49:44 ID:T1QsYDGG0
むしろアエラ編集部にプロレスバカにする記者が居るって
レスラーに教えたら編集部襲撃されるのではないだろうか


それがプロレスだろ
うまくいけば記事になっていい宣伝になるかもしれない
53 保母(東京都):2007/04/23(月) 19:50:25 ID:LSRVkPTd0
ドラマも映画も馬鹿女でも楽しめるレベルだろw
54 留学生(大阪府):2007/04/23(月) 19:53:03 ID:wQ4VLKPs0
マクマホン会長「そこまで言うのなら仕方がない、来週の日曜日にヘル・イン・ア・セルマッチだ」
55 今年も留年(愛知県):2007/04/23(月) 19:53:54 ID:N2S30xuG0
プロレスは馬鹿すらも楽しませられてないだろ
56 社長(コネチカット州):2007/04/23(月) 19:55:02 ID:yOD73FNuO
特アに対するアカヒの姿勢以上のヤヲはねえだろ
57 すずめ(東京都):2007/04/23(月) 19:55:42 ID:gat5jc1G0
よくわからんが劇とかはどうなんだ
58 果樹園経営(神奈川県):2007/04/23(月) 19:56:11 ID:0SX11gHC0
これ猪木が書かせただろ
59 ホームヘルパー(山形県):2007/04/23(月) 19:57:01 ID:B6HqRvJi0
テレビ朝日じゃプロレス実況で名を馳せた人がニュースを読んでるんだけどね
60 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/23(月) 19:58:51 ID:37YSwV08O
アエラ編集部にアンダーテイカー登場。
61 DCアドバイザー(埼玉県):2007/04/23(月) 20:00:08 ID:Xa/E+GZv0
アメプロの選手は日本に来ると技が痛いって言うなw
もっと優しくしろって不満がよくでるみたいだな
62 一株株主(コネチカット州):2007/04/23(月) 20:02:17 ID:Qk3H9WlqO
この立石とかいう記者が

父親でもいい、60過ぎの身内にまじドロップキックしたあと
同じ発言できたなら、プロレスはつまらない。
63 留学生(東京都):2007/04/23(月) 20:02:28 ID:SO7Z5PIR0
別に何が好きだっていいじゃないか。他人の趣味思考に口出すなんて無粋だな。
64 司会(群馬県):2007/04/23(月) 20:02:32 ID:gisNeUqD0
朝日の内紛はガチ
65 金田一(東京都):2007/04/23(月) 20:05:47 ID:kw1Wbrpz0
「アエラ」→「ヤオラ」に変えろ
66 運び屋(樺太):2007/04/23(月) 20:09:38 ID:jYvyeGvcO
どうみても痛いです
http://www.youtube.com/watch?v=CAnBYR3Ylik
67 解放軍(神奈川県):2007/04/23(月) 20:11:48 ID:59sNO2eA0
セクトの内ゲバか、昔の日本ではよくあった
今の若い奴は学生運動さえ知らないから困る
68 わけ(埼玉県):2007/04/23(月) 20:16:21 ID:kXnHcTCF0
プロレス仕立ての内紛www
69 花見客(三重県):2007/04/23(月) 20:17:09 ID:wJDkDqvI0
一応、火消しに走るね。
間違えても電凸とかするなよ。
ただでさえプロレスおたくと2ちゃんねらーは、世間から厳しい目で見られているわけだからな。(涙

35 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 19:54:35 ID:rdNPgl/t0
簡単に言ってしまったら、2ちゃんねるのスレッドで記事作ったって感じ。
正確には、こういう掲示板があるわけだが。
ttp://www.aera-net.jp/talk/

現在募集中のテーマ
【オタクの論点】水族館編:水族館で一番好きな海の生き物は? - 2007-04-23 ( 41 )
【子育てTALK】子育ては楽しいですか、つらいですか - 2007-04-23 ( 65 )
【オタクの論点】萌え編:妹系VS姉系、あなたはどちらに萌える? - 2007-04-22 ( 11 )
【子育てTALK】男に育児の当事者意識を持ってもらうには? - 2007-04-21 ( 13 )
【オタクの論点】野球編:広島カープ、どうすれば優勝できる? - 2007-04-20 ( 12 )
【あなたの今週号】花粉症は15〜20年で『卒業できる』説ってホント? - 2007-04-20 ( 18 )
【オタクの論点】格闘技編:プロレスはもう要らない? - 2007-04-19 ( 19 )
【オタクの論点】アニメ編:『エヴァンゲリオン』を越えるアニメは生まれたのか? - 2007-04-19 ( 10 )
【あなたの審判】子どもが使うケータイやネットの履歴、親としてチェックすべきですか? - 2007-04-06 ( 7 )
70 序二段(福岡県):2007/04/23(月) 20:19:28 ID:4y6AvV4S0
どう考えてもネタだろ・・・アエラ自体がもうゲスな雑誌だし、必死だなって感じ
71 土木施工”管理”技師(樺太):2007/04/23(月) 20:54:37 ID:E3P9yp+2O
サンゴの反省もせず内紛とな
72 二十四の瞳(神奈川県):2007/04/23(月) 20:58:10 ID:jaBLycKT0
なるほど
AERAって、ア・エラっていう意味だったのか
73 ペテン師(樺太):2007/04/23(月) 20:58:26 ID:iVFX6oM+0 BE:93387124-2BP(4732)
朝日はエンタメ路線に向かってるのかな・・・・・
74 牧師(大阪府):2007/04/23(月) 21:00:28 ID:M+t9J4Hi0
アエラって未だにポストモダンの残党というかサブカル臭くて痛々しいね
75 留学生(千葉県):2007/04/23(月) 21:04:08 ID:YDaUsxb90
ここで行動を起こさなければ大仁多の価値は無い
そういうアングルだよな
76 解放軍(コネチカット州):2007/04/23(月) 21:05:11 ID:2WOmvm4gO
朝日得意の内ゲバ?
77 留学生(東京都):2007/04/23(月) 21:06:40 ID:LDcEo7F40
ノアはガチだから関係ないな
78 忍者(樺太):2007/04/23(月) 21:11:30 ID:bHnEucvqO
朝日だけに親日の事言ってんのか?
79 花見客(三重県):2007/04/23(月) 21:14:53 ID:wJDkDqvI0
>>77
若干関係ある。
福井記者が擁護ネタとして出したのが、1つは大日本の佐々木対宮本戦(2007.3.14)。
で、もう一つが志賀さんが微妙→2年間の長期欠場→パンチで改革。女性記者はあほらし。
80 組立工(福岡県):2007/04/23(月) 21:56:35 ID:cOtmn7Oa0
>>71
ちょっと待ってほしい
あれはエンターテイメントだからいいのではないだろうか?
81 ゆかりん(埼玉県):2007/04/23(月) 22:49:14 ID:6ryBzXA+0
この立石という女はキモイな
82 F1パイロット(神奈川県):2007/04/23(月) 22:50:32 ID:xaLMI21x0
映画だって別にシュワちゃんがほんもののロボットじゃないじゃん
83 学校教諭(埼玉県):2007/04/23(月) 22:50:49 ID:2+AvGzC30
なんというブック……
84 ほっちゃん(東京都):2007/04/23(月) 22:53:23 ID:qvX18cWK0 BE:2851946-PLT(13345)
アエラ記者がエラ記者に見えた(*゚Д゚) ムホムホ
85 愛のVIP戦士(埼玉県):2007/04/23(月) 22:57:11 ID:HvNulhPH0
これはどっちもどっちだな。個人的にはプロレスに対してなんの思い入れもないから
立石(仮名)さんの立場に近いかもしれないが。
86 光圀(愛知県):2007/04/23(月) 23:05:14 ID:nK9J+j+y0
鬼女の好きな雑誌の一つ
87 花見客(三重県):2007/04/23(月) 23:11:04 ID:wJDkDqvI0
というか、
福井さん:善良なプロレスファン
立石さん:一般的な皮肉屋、を装った福井さん
と見るのが正しいのかな?
まんまと乗せられたわけだ、我々もAERA Talkの人たちも。
一般生活で「怪奇派」っていう言葉つかわんだろ。

さて、問題は誰を想定してこの文章を書いたのだろ?

>感情の起伏もなければキャラクターの造形も陳腐。
天山?

>試合が終わったら肩を組んで飲みにいってるのに、リング上では「因縁の対決」?

> 顔にちょっと色を塗ったら「怪奇派レスラー」?
ムタ(武藤)か

>事前の打ち合わせ通りに、痛くもなんともないペチペチ合戦で勝ったり負けたり、
小橋対健介 or 秋山対みのる
88 造船業(東京都):2007/04/23(月) 23:21:19 ID:bW/rP2100
真面目な話、新日本がテレ朝で金曜8時にやってた頃はプロレスはガチだと思ってた。
みんな恥ずかしくて言えないのかもしれないけど、当時はそう思ってた奴多いはずだ。
(相撲みたいにヤオ試合もたまにあるけど根本的にはガチだという考えも含む)
ガチだと思われてたからこそ視聴率も高くてゴールデンでやれてたんでしょ。
正直WWEとかハッスルみたいにショーだと公言してるものを見て楽しむなんてできないし
リアル格闘技みたいに地味なグラウンドでの展開とか見て楽しむのも無理。
プロレスみたいに見せ場がきっちりあるものをガチだと思えていた時代が一番楽しかったよ。
89 運転士(愛知県):2007/04/23(月) 23:24:35 ID:3L/qAR2S0
盛り上げるための自作自演じゃねーか
90 運転士(アラバマ州):2007/04/23(月) 23:26:10 ID:mo08KaMt0
>>1

アカヒらしい内ゲバだなw
おもろいからもっとやれ。
91 国連職員(コネチカット州):2007/04/23(月) 23:30:11 ID:Tmopig+8O
裏方を考えだしたら全てが面白く無くなっちまうぜ
92 配管工(東京都):2007/04/23(月) 23:31:50 ID:v4RR/6TB0
これもプロレスの一種?それともガチ?
93 留学生(兵庫県):2007/04/23(月) 23:31:52 ID:Wk2+HJHg0
下の奴の言い分がもっともだろ。
あんなの真面目にエキサイトして見てるやつとは友達になりたくない
94 コレクター(アラバマ州):2007/04/23(月) 23:32:07 ID:s1T5ksUW0
ボクシングこそは他の格闘技に比べてジャッジはともかく一番真剣にやってると思ってたのに
そうでもなかったわけでプロレスの場合はそもそも問題外だろ
95 接客業(茨城県):2007/04/23(月) 23:39:04 ID:+2oNOlUk0
お前らがプロレスやってるじゃないかw
96 ひちょり(神奈川県):2007/04/23(月) 23:41:33 ID:nKfuduaX0
アエラなんか読んでる奴いねーだろ。
97 山伏(西日本):2007/04/23(月) 23:42:08 ID:hVXCVhDj0
これ実は、福井記者=立石(仮名)記者
なんだけどね

98 ダンサー(長屋):2007/04/23(月) 23:47:03 ID:iSfB9ul80
ヤッター朝日新聞社アエラ部のダジャレ部署に内定が決まったー!
99 舞妓(長崎県):2007/04/23(月) 23:52:22 ID:noKq23so0

 ロ ー プ に 振 っ た ら な ん で 素 直 に 戻 っ て く る の ?
100 社長(コネチカット州):2007/04/23(月) 23:55:50 ID:Io9uBqKgO
>>99
プ ロ レ ス だ か ら 。
101 留学生(東日本):2007/04/23(月) 23:56:30 ID:e0Tmx+cz0
>97
そんな感じもするよな・・ 自作自演好きだし
102 役場勤務(東京都):2007/04/23(月) 23:57:14 ID:PAETs1vb0
>>99
流れだろ 逆らって戻らない選手もいるが
プロレスは選手同士あうんの呼吸で試合を作っていくものだからお約束なんだよ
103 高専(樺太):2007/04/23(月) 23:59:31 ID:13uws3VxO
プロレスラーってコミュニケーション能力高いよ
104 ほうとう屋(樺太):2007/04/24(火) 00:00:17 ID:F1X7iIRJO
餓狼伝ではあんな強いのに…

俺がプロレスをボクシングの高みまで上げてやる!(・´ω`・)
105 光圀(富山県):2007/04/24(火) 00:30:58 ID:S8HqLsOh0
バックドロップとか受けるの凄い恐いと思うよ。
馳はバックドロップで死んだし。
106 あらし(兵庫県):2007/04/24(火) 00:32:28 ID:pnsqhxBa0
たぶんこの立石さんは女だな。
107 代走(アラバマ州):2007/04/24(火) 00:34:22 ID:ql0gjm990
ターザンは馬場とブッチャーは歌舞伎のような伝統芸能って言ってたな
俺は当時厨房だったから意味わかんなくて歌舞伎揚げ食いながら見てた
108 すずめ(アラバマ州):2007/04/24(火) 00:36:23 ID:rkIfl2Kv0
エンターテインメント○
おまれらはカート・アングル
109 歯科技工士(樺太):2007/04/24(火) 00:36:58 ID:WeFTs+1CO
アエラの中吊り広告の一番下に書いてある駄洒落がムチャクチャ癪にさわる。
110 あらし(大阪府):2007/04/24(火) 00:38:18 ID:2LSN5MAb0
男同士のどつきあいてのは基本的に面白い。
111 探検家(dion軍):2007/04/24(火) 00:40:49 ID:9oNbrwEf0
永田裕志最強伝説
112 高校生(東京都):2007/04/24(火) 00:43:48 ID:iRI0FiM60
このあと、場外で立石がプロレス記者の車をボコボコに壊すんだろ
113 講師(北海道):2007/04/24(火) 00:48:13 ID:HHI/4CXh0
2007-03-29 21:40:04
編集部の立石(仮名)です。
ていうか、こんな話題に私の名前を使わないでください。不愉快です。
朝日は日本一の新聞だからすばらしいとか言う人がいますが、
私はそういう人たちに聞きたいです。「あなたは珊瑚を見たことがありますか?」
114 ミトコンドリア(関東地方):2007/04/24(火) 00:48:39 ID:kq6Aym1m0
30過ぎのオッサンがパンツ一丁でメタルの曲に乗ってノリノリで登場するだけで面白いが。
115 工作員(神奈川県):2007/04/24(火) 00:54:48 ID:+7yWYqaZ0
ガチでもブックでも見てて面白ければどちらでもいいんだけど、
プロレスは基本的にあんまかっこよくないからなあ。

ずんぐりむっくりしただらしない達磨みたいなオッチャンたち
がぶつかり合ってコロコロ転がるのみてもねぇ。
あの体が格闘技にはベストだって言われても、やってる事はそれこそ
ブックなわけでw

ブックならブックで、プライドやらK-1やら、スマックダウンの選手みたいなステロイド使って
バキバキに鍛え上げた奴らがぶつかり合う方が見てて興奮するでしょ。
別にホモじゃないけど。
116 釣氏(大阪府):2007/04/24(火) 01:04:25 ID:5C/toUpc0
格闘技=交尾
プロレス=セックス

子作りならフェラもクンニも八百長。ショー(快楽)を盛り込みシュート(子作り)をするのがプロレス。
117 踊り子(コネチカット州):2007/04/24(火) 01:15:28 ID:8LuhkIjvO
朝日の記事はヤオだろ?
118 留学生(catv?):2007/04/24(火) 01:18:03 ID:KgtMPRkJ0
言 私 そ と 残 感 言
葉 た れ き 酷 情 葉
の ち で に で .的 は
チ は も 無   で
カ 信   力
ラ. じ   .だ
を て
.  い
.  る

     ∧_∧
  ミ ○(#@∀@)
   ヽ ∧_ ○))
ミヘ丿 .∩Д@;)
.(ヽ_ノゝ _ノ

ジャーナリスト宣言  朝 日 新 聞
119 ツアーコンダクター(樺太):2007/04/24(火) 01:20:21 ID:RYb+iyFyO
>>104 ボクシングは真のヤラセ
後楽園は爺とかいてガラガラ

プロレスの方が客はいってるよ
120 医師(東京都):2007/04/24(火) 01:22:31 ID:v3eb2j370
最近、原作の餓狼伝が板垣チックになってきて困っちゃう。
121 検非違使(東京都):2007/04/24(火) 01:23:12 ID:JYRpNYVp0
珊瑚記念日に謝罪するのが先だろう。


偽装表示に救われた。偽装表示に背中を押された。偽装表示に涙を流した。偽装表示は人を動かす。私たちは信じている、偽装表示のチカラを。偽装表示ジャーナリスト宣言。アカヒ新聞
ttp://www.fnn-news.com/
輸入されたズワイガニを「日本海で水揚げされた」などと広告して販売したのは、
景品表示法違反(優良誤認など)に当たるとして、公正取引委員会は15日、通販事業などをしている朝日新聞社の関連会社「朝日パル」(大阪市北区)に対し、こうした表示をやめるよう排除命令を出した。
仕入れ先が兵庫県豊岡市の城崎温泉の業者だったため、広告制作担当者が「城崎はカニが有名だから間違いない」と思い込み、産地を確認しなかったのが原因という。
公取委によると、同社は昨年11月から今年1月の間、近畿、中四国地方の朝日新聞の広告や購読者らでつくる会の会報誌のちらしで「日本海から産地直送」「城崎直送」などと表示。ズワイガニの詰め合わせセットを通信販売した。
122 工作員(神奈川県):2007/04/24(火) 01:23:25 ID:+7yWYqaZ0
>>117
バラエティ、でお願いします。
123 女子高生(兵庫県):2007/04/24(火) 01:23:57 ID:glVp3oAD0 BE:865267788-PLT(11055)
やりこめるとかバカかよ…
124 絵本作家(大阪府):2007/04/24(火) 01:28:44 ID:m1dbxC1k0
>福井君みたいな人は、おそらく『真剣勝負』ってことを避け続ける人生を送ってるんだろうなと、哀れに思っちゃうんです

同じ職場の同僚にシュート発言かます立石さんはヒールの才能がある。
125 料理評論家(アラバマ州):2007/04/24(火) 01:29:26 ID:engfit2n0
どうでもいいけど興味無い人とか見てない人がもういらないって言うのは間違ってると思う
126 運転士(樺太):2007/04/24(火) 01:32:40 ID:8JaRi8UjO
こんな茶番をやってる方がよっぽどくだらないな。
127 絵本作家(大阪府):2007/04/24(火) 01:33:58 ID:m1dbxC1k0
シュートじゃなきゃ認めないのはソープランドを否定するのと同じ。
手コキだろうが素又だろうが金出した客が満足すりゃプロ興行として成功。

>トップロープから落ちてくるレスラーをぼんやり待ってる緊張感のない試合

受けセンを否定する立石女史

>スポーツマンらしさのかけらもないゆるんだ肉体(ボクサーやムエタイ選手と比べてみてください!)

デブ専までも否定する立石女史。

- 所詮女 -
128 専守防衛さん(京都府):2007/04/24(火) 01:35:31 ID:v04JxGyr0
プロレスの面白さが理解できない大人にだけはなりたくない。
129 40歳無職(樺太):2007/04/24(火) 01:35:38 ID:KIUcHMU5O
どうでもいいけど、この立石って奴が頭悪いのはわかった
実社会では空気読めないと言われる典型みたいな奴なんだろうな

と思ったが、これは朝日の罠かもしれん
ひょっとして俺は釣られてるのか・・・
130 知事候補(中部地方):2007/04/24(火) 01:35:44 ID:XxllGdY30
AERAの記事書いてるようなクソにエンターテインメントがどうこうとか言われたくないな。
131 気象庁勤務(東京都):2007/04/24(火) 01:37:08 ID:8IKDw0Sq0
これ炎上してるように見せかけてコメント募る自作自演じゃねえか
まんまとバカ日術中に嵌ってんなよ
132 ソムリエ(神奈川県):2007/04/24(火) 01:41:05 ID:Bg9zeARs0
WWEとかアメプロファンならこんな文章見ても( ´_ゝ`)フーンって感じだろ。
これで怒っちゃうのはやっぱりどうかと思うぞ。
133 果樹園経営(東京都):2007/04/24(火) 01:49:13 ID:8dOVxQG00
アカ日って本当にプロレス嫌いだよな。
なんでなんだろ?
134 美人秘書(アラバマ州):2007/04/24(火) 01:53:18 ID:7pLRTWhq0
立石(仮名)はムタの正体を知った時にプロレスの奥の深さを知るだろう。
っつか>>1のプロレスって箇所を、野球 に変更すると非常にしっくりくる。
135 神主(兵庫県):2007/04/24(火) 01:54:36 ID:2vJLrD7z0
オイあえらの記者。おまえどーせここ観てんだろ?
こんな自作自演ちっとも面白くないよ。こんな無駄な事してる暇があったら
漢字の書き取り百文字してろ、糞記者。
136 果樹園経営(東京都):2007/04/24(火) 01:55:50 ID:8dOVxQG00
なんだ自演かよ。つまんね。
でもアカヒのバカ記者が低脳無知なのは事実。
リアルで窒息プレイして死になよ。
137 旅人(コネチカット州):2007/04/24(火) 01:56:02 ID:628SD6FKO
>>115は最近プロレスを見ていないことが分かりました。
138 絵本作家(大阪府):2007/04/24(火) 01:56:42 ID:aEqmceom0
立石さんはヴードゥーマーダーズに加入すべきだと思うんだ。
試合前のMCでプヲタをヒートさせろ。
139 トリマー(東京都):2007/04/24(火) 01:57:17 ID:AIUJ4lyk0
>>おそらく『真剣勝負』ってことを避け続ける人生を送ってるんだろうなと、哀れに思っちゃうんです」

>>「あなたは映画を見たことがありますか?
>>小説を読んだことがありますか?ドラマを見たことがありますか?」

結局、自分が好きな物は作り物でもいいんじゃねえかw
140 留学生(樺太):2007/04/24(火) 01:57:17 ID:W5WjGiJVO BE:615967889-PLT(14072)
チャボゲレロが大仁田にやったトロフィー攻撃とか
コーナーからのパイルドライバーくらって首折れたままフラつきながらも普通に試合続けた宇野の試合見たら卒倒するだろうなあ。
141 シェフ(東京都):2007/04/24(火) 01:57:39 ID:YOXucja20
なんだ立石って女かw
女にプロレスがわかるわけがないw
142 神主(兵庫県):2007/04/24(火) 01:59:24 ID:2vJLrD7z0
糞記者よ、もういっぺんこれ読め↓
オイあえらの記者。おまえどーせここ観てんだろ?
こんな自作自演ちっとも面白くないよ。こんな無駄な事してる暇があったら
漢字の書き取り百文字してろ、糞記者。
143 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/24(火) 01:59:28 ID:iVCmAZXWO
アエラは意外とまとも、特アの記事はあんま読まないけど
144 スカイダイバー(東京都):2007/04/24(火) 02:00:25 ID:szQIwkBd0
まあ、本気でやったら毎日興業できないし
145 果樹園経営(東京都):2007/04/24(火) 02:01:10 ID:8dOVxQG00
>>143
特ア褒める記事ばっかじゃねえかw
146 プロ固定(コネチカット州):2007/04/24(火) 02:01:35 ID:KKKU5cP0O
プロレス最強。
147 ソムリエ(神奈川県):2007/04/24(火) 02:01:50 ID:Bg9zeARs0
ジャニーズとか韓流とかだって結局虚構なんだけどな。
好きならそれでいいじゃんって思うけどね。
148 留学生(樺太):2007/04/24(火) 02:02:09 ID:W5WjGiJVO BE:102661643-PLT(14072)
凱旋の目玉として用意した雪崩式ブレーンバスターを公開直前に木村健吾に使われた阿修羅の悲しみなんか立石には理解出来ないだろう
149 役場勤務(山口県):2007/04/24(火) 02:04:43 ID:N1+n7RlA0
正直、馬場が生きてた頃ぐらいまでだな。
プロレスが楽しめたのは。
橋本が、爆殺シューターとかいって、蹴りワザ連発するようになって
楽しくなくなった。俺的には。
あと、ライガーや大谷が気持ち悪かったな。
そんでプロレス離れした。
150 ブロガー(dion軍):2007/04/24(火) 02:04:56 ID:uRCJBRZH0
2ちゃんでやれ
151 ミトコンドリア(樺太):2007/04/24(火) 02:06:00 ID:BuseTHneO
プオタ必死杉wwwwwwww
152 日本語習得中(静岡県):2007/04/24(火) 02:06:18 ID:IFA8b2tJ0
プヲタは道理のわからぬ知障
153 山伏(茨城県):2007/04/24(火) 02:08:19 ID:Ofpav0sU0
嫌いなものにわざわざ労力使ってくれるだけ、まだマシ
本当に興味がなくなったら、目も向かないから
154 留学生(dion軍):2007/04/24(火) 02:09:31 ID:y0HQS0EP0
立石は覆面被った福井
155 役場勤務(山口県):2007/04/24(火) 02:11:00 ID:N1+n7RlA0
今でも、ゴールデンタイムに生中継でもやれば、
そこそこ人気は出ると思うけどな。
156 ゴーストライター(福岡県):2007/04/24(火) 02:12:05 ID:jRQneGcj0
>>1
>「あなたは映画を見たことがありますか?
>小説を読んだことがありますか?ドラマを見たことがありますか?」
>あなたたち、エンターテイメントを本当に舐めてるでしょ?

現在の日本の映画や小説やドラマを実際に見て、
他のエンターテイメントを楽しんでるヤツを貶めることが出来ると思ってるとしたら
この立石(仮名)は恐ろしく貧しい感性の持ち主だと思う。
アエラらしいといえばアエラらしいが。
157 噺家(樺太):2007/04/24(火) 02:12:13 ID:oATnMfXnO
プロレス=エンターテイメント
朝日新聞=ジャーナリスト
158 留学生(樺太):2007/04/24(火) 02:13:01 ID:W5WjGiJVO BE:51331223-PLT(14072)
ミズリー州ヘビー級を取る事がいかに大切かとか立石には理解出来ないはずだ。
159 浪人生(静岡県):2007/04/24(火) 02:13:10 ID:v6dYwpAv0
>>155
出ねえよあんな即興演劇
160 役場勤務(山口県):2007/04/24(火) 02:17:06 ID:N1+n7RlA0
>>159
出る。保証する。
もうね、女子アナがキャーキャーいったり、くだらないお笑いタレントの番組見るより、
体鍛えた大男が生中継でやるショーみたほうが1000倍楽しい。
2ちゃんで、毎週祭りになるよ。
ニュー速にスレが立って。
161 山伏(茨城県):2007/04/24(火) 02:17:26 ID:Ofpav0sU0
たいしてプロレスを知らないくせに、わかったふりして
「ロープに振られたらはねかえってくるって、子どもだましにもほどがありません?」
のような、化石のような疑問をいまさら自分が初めて発見したかのように得意げに語るというのがレベルが低い
とりあえず、ノアとWWFと全女と大日と夢ファクとCMLLとか辺りと
すべて、会場で見た辺りからやっと楽しさが見えてくるのだよ
162 ソムリエ(神奈川県):2007/04/24(火) 02:18:27 ID:Bg9zeARs0
>>160
ていうかやり方次第だろうね。
今深夜に放送しているプロレスをゴールデンにそのまま持ってきても駄目だろうけど。
163 ペテン師(アラバマ州):2007/04/24(火) 02:20:09 ID:sRdgQC/+0
ゲンダイの机はしゃべるんだよ
164 浪人生(静岡県):2007/04/24(火) 02:28:36 ID:v6dYwpAv0
>>161
いや、実際なぜ跳ね返って来るか納得行くよう説明しないんじゃ
単なる内輪の催し物の類でしかない。カルトの所業に過ぎん。
馬鹿な観客を喜ばす為に技を掛け合う競技なんぞナンセンス。
現実にありえない予定調和の戦いなど、園児同士のガチンコ勝負にも劣る。
165 留学生(東京都):2007/04/24(火) 02:30:48 ID:qPOMEYte0
>>161
もうちょっと一見さんが楽しめる内容にしてもらえないかのう。
アニメみたいに前回までのあらすじを冒頭に入れるとかして欲しい。
166 デパガ(アラバマ州):2007/04/24(火) 02:32:45 ID:7cfG/29q0
プロレス、野球は戦後の娯楽が少なかった時期に学のない一般市民層がはまってただけ
この娯楽の多いご時勢にもあんなのに嵌ってる奴らは間違いなく低脳
167 自宅警備員(dion軍):2007/04/24(火) 02:32:50 ID:e/hXi7AU0
>>164
お前・・まさかプロレスが八百長だとでも思ってるのか?
いや、いくらなんでもそれはないか。
168 医師(静岡県):2007/04/24(火) 02:35:29 ID:si6zb2f+0
他の格闘技もショーだろ?
169 デパガ(アラバマ州):2007/04/24(火) 02:35:32 ID:7cfG/29q0
八百長かどうかはさておき、単なるショーであるのは間違いない
ショーとしてみても、お決まりの展開を見せるだけの程度の低い催し物レベル
本気で格闘技だと思ってる奴は死んで欲しい
170 自宅警備員(dion軍):2007/04/24(火) 02:37:00 ID:e/hXi7AU0
>>169
ショーと格闘技の違いを述べよ。
171 浪人生(静岡県):2007/04/24(火) 02:37:44 ID:v6dYwpAv0
>>167
八百長なわけないだろ。プロレス自体がお芝居なんだから八百長も糞もない。
ドラマが現実と違うとテレビ局に抗議するやつはいまいて。
172 ほうとう屋(東京都):2007/04/24(火) 02:37:50 ID:MK9lqQhm0
両者の主張より珊瑚にKYって掘り込む人がいる親会社の方が面白いって送るかw
173 役場勤務(山口県):2007/04/24(火) 02:38:02 ID:N1+n7RlA0
時代は、相撲だな。
ひとむかし前のプロレスのようなムードがある。
モンゴルマンやらなんやらいて。
174 電気店勤務(アラバマ州):2007/04/24(火) 02:38:42 ID:YMiOSZ1w0
うっせーんだよてめーら!!
てめーらみてえな1日中PCの前にいるキモヲタニートより八百長のほうが百二十倍
マシなんじゃアフォがぁ!
一生そうやって人の文句だけ言ってりゃいいよ鏡も見れないくせに
175 デパガ(アラバマ州):2007/04/24(火) 02:41:28 ID:7cfG/29q0
格闘技は、決められたルールの中で相手を効率的に倒すために戦う。
相手を倒すために有効な攻撃をする。
具体的に言うと、頭部などの急所を狙ったり、間接を決めて戦闘不能にする。
急所を狙われると倒されるので、急所を守るための防御の技術が発達する。
互いに急所を狙い、急所を狙われるのを防ぐ。だからそのための格闘技術が発展し、緊張感のある戦いが生まれる。

プロレスは急所を狙わない。
あえて相手を倒すのに非効率的な鍛えた筋肉部分に攻撃を加える。
これはファンに言わせると男らしいそうだが、相手を倒すために効率的な攻撃をしないプロレスは格闘技ではない。
176 自宅警備員(dion軍):2007/04/24(火) 02:41:27 ID:e/hXi7AU0
>>164
じゃあ実際なぜ跳ね返って来るか納得行くよう説明する必要性を説くのは
かなり頭が悪いって事だな。
177 候補者(新潟県):2007/04/24(火) 02:41:39 ID:XfikmLTx0
プロレスはプロレスだろ
それでいいじゃないか
178 建設会社経営(大阪府):2007/04/24(火) 02:42:37 ID:nfgTowWQ0
ショーだと思ってみるからつまらないんだよ。
頭のスイッチ切り替えてガチだとオモってみると面白い。
わかっちゃねーな。
はじめからつまらないつまらないとオモって見てたら
何だっておもしろくねーんだよ。
179 浪人生(静岡県):2007/04/24(火) 02:44:07 ID:v6dYwpAv0
>>174
一度でも取っ組み合いのマジ喧嘩やったことがあるなら、
プロレスのような戦いはありえないって直感で分かりそうなもんだがな。
そこが理解出来ないプヲタは喧嘩もしたことがない貧弱君なんだろうな。
180 候補者(新潟県):2007/04/24(火) 02:44:31 ID:XfikmLTx0
要するに私はプロレスが嫌いですってことが言いたいんだろ
あっそうですかって感じ
181 役場勤務(山口県):2007/04/24(火) 02:44:57 ID:N1+n7RlA0
百キロ以上ある奴らをぶん投げたりしてるわけだから、
怪力まで嘘ってわけじゃないからな。
マットの上で、技術などを鍛えた奴が受身をとってるから怪我しないものの、
一般の、そこらの兄ちゃんだったら、瞬殺されるような凄さの
片鱗を見せてくれるわけだし。
182 無党派さん(東京都):2007/04/24(火) 02:47:17 ID:6UTd9G8/0
ぺちぺち痛くね?
183 ガラス工芸家(千葉県):2007/04/24(火) 02:47:38 ID:380Nb5dN0
プヲタのキモさは異常
184 養豚業(栃木県):2007/04/24(火) 02:48:01 ID:Zw9bR7Ds0
この内紛もブックだったりな
185 ゴーストライター(福岡県):2007/04/24(火) 02:48:45 ID:jRQneGcj0
>>179
それいったら、ボクシングも柔道もおよそ格闘技全般ありえないだろw
186 山伏(茨城県):2007/04/24(火) 02:50:21 ID:Ofpav0sU0
>>164
そういう発想の人とは見てる次元が違うので話が噛み合わないのだが
プロレス好きな人でガチンコと思って見てる人居ないと思うよ
少なくとも会場に常連で来てるような人たちにはそういう人は居ない
頭の中で遊べる人がプロレス理解力があるような気がする
例えて言うなら、ハリウッド映画を見て素直に楽しめる人と
「時間軸的にそんなのありえないじゃん」とか突っ込みどころを探したがる人居るでしょ
その差だと思うよ
187 絢香(滋賀県):2007/04/24(火) 02:50:45 ID:efx/t7WM0
高田が長州の顔面をけったら差し歯が飛んできた。
188 候補者(新潟県):2007/04/24(火) 02:50:53 ID:XfikmLTx0
ケンカなんてつまるところパンチとキックだけ
いわゆる「技」なんて出せないよ
189 役場勤務(山口県):2007/04/24(火) 02:52:55 ID:N1+n7RlA0
いや、つかみあいから、相手を投げたり、
腕をねじ伏せたり、ひっかいたりいろいろあるだろ。
190 イラストレーター(愛知県):2007/04/24(火) 02:53:59 ID:b/D+jfu80
プロレス面白だろ、ガチなんだぜ?見ないけど。
191 (千葉県):2007/04/24(火) 02:55:15 ID:O0nNTQL40
>>66
やべーこの試合見たい、最近SAMURAIやめて
プロレスから遠ざかってたけどBJWおもしれーわ
192 ほうとう屋(東京都):2007/04/24(火) 02:55:18 ID:MK9lqQhm0
ここで再現せんでもよかろうにw 

天龍が抜けて以降、G馬場が亡くなるまでの全日本は好きだったなぁ。
193 候補者(新潟県):2007/04/24(火) 02:55:30 ID:XfikmLTx0
ヤオだと思っててもプロレスラー本人の前じゃさすがに言えねーな
アマレス出身の猛者だったりヤンチャしてたヤクザ崩れみたいなのも普通にいるし
194 浪人生(静岡県):2007/04/24(火) 02:55:55 ID:v6dYwpAv0
>>185
だから、相手の繰り出す技に協力してかかってアホな客を喜ばせましょうっていうのが
暗黙のルールなんてのはおかしいだろうっての。
客が居らずとも柔道の競技で戦えば柔道の戦いになるのとは分けが違う。
同じ筋肉量同士で本気でやったら四の字固めだのコブラツイストだのがかかわけあるか。
そこがわからんあたりカルトに騙されるタイプの脳みそ。
195 山伏(茨城県):2007/04/24(火) 02:57:23 ID:Ofpav0sU0
むしろ、プロレス好きな奴はあんまり危険な技だと心配する
196 候補者(新潟県):2007/04/24(火) 02:57:39 ID:XfikmLTx0
ボクシングってなんでピストル使っちゃいけないの?
ヤオだな
197 役場勤務(山口県):2007/04/24(火) 02:59:18 ID:N1+n7RlA0
見世物なんだから、
ガキみたく暗黙のルールがおかしいとかムキになってる奴のほうがアホなんだよ。
自分の好みに合わない人もそりゃいるだろ。
198 ソムリエ(樺太):2007/04/24(火) 03:00:24 ID:hjYvRajnO
プロレスも演劇も似たようなもんだろうに
199 山伏(茨城県):2007/04/24(火) 03:00:25 ID:Ofpav0sU0
>>194
だから、プロレス好きな人はつなぎ技ってわかってるのよ
わかってないのは、プロレス好きな人はそれを気づいていないと思ってるキミのような人で・・w
200 ほうとう屋(東京都):2007/04/24(火) 03:01:12 ID:MK9lqQhm0
>>197
テレビドラマは作り物なんですよって吹聴してる融通の利かない人みたいだなw
201 ピッチャー(アラバマ州):2007/04/24(火) 03:01:16 ID:HGBtAR9a0
糞ワロタ。立石はマジなら記者辞めた方がいいと思う。視野が狭すぎ
202 候補者(新潟県):2007/04/24(火) 03:01:55 ID:XfikmLTx0
映画とかドラマで涙する人って頭悪いよね
作り物のウソっぱちなのに
カルトに騙されないか心配だ
203 共産党幹部(新潟県):2007/04/24(火) 03:02:13 ID:cgW5MPY70
プロレスは技の派手さを楽しむんだよ「あの技すげぇww」とか「痛そうww」とか
204 デパガ(アラバマ州):2007/04/24(火) 03:02:37 ID:7cfG/29q0
たとえるなら、格闘技=麻雀、プロレス=パチンコ
パチンコのリーチって、あれリーチ始まった段階ですでに結果は決定してるのに、
そのリーチの見せ方を色々凝った作りにしてる。
パチンカーはそのリーチみてリールの回りに興奮したり、ゲーム性がどうのとか言ってるけど、
俺は結果はすでに決まっててそこに介入もできないのに、何がゲーム性だくだらない、とか思うわけよ。
プロレスに対してもそんな感じ。
205 ゴーストライター(福岡県):2007/04/24(火) 03:02:44 ID:jRQneGcj0
>>194
だからさ。それもすべてお約束ごとじゃない。
ボクシングでケリをしないのはなんで? 柔道で殴り合いをしないのはなんで?
そりゃそういうもの(ルール)だから、だろ。
ロープの反動で跳ね返ってるのもわざとらしく技かけられるのも、
プロレスが内包してるプロレスとしての要素だからでしょ。
マジ喧嘩ではありえないとか相手の技に協力してかかるのはおかしいとか言うのは
194が勝手に定義しているルール付け。
正直野暮だと思うが、だいたいそれってエンターテイメントの条件かね?
206 留学生(愛知県):2007/04/24(火) 03:02:52 ID:vMR3F+Lf0
プロレス・アニメ・アイドル・メタル

この辺はセットになりやすい
207 (千葉県):2007/04/24(火) 03:02:55 ID:O0nNTQL40
>>194

>客が居らずとも柔道の競技で戦えば柔道の戦いになるのとは分けが違う。
ならねーだろ、噴いたwwww
アメ公とやったら銃出してきて終了ww

>四の字固めだのコブラツイストだのがかかわけあるか。
あたりまえだ、いまさら気付いたのかwww
208 (千葉県):2007/04/24(火) 03:06:31 ID:O0nNTQL40
要はプロレスつまらんって奴は夢が無いんだ、きっと

これがこうなったらおもしれーよなぁとか
こんな関節技あったらかっこいいいよなーとか

ガンダムもエヴァもありえねぇじゃん、でもカッコイイと思うし。
つまりプロレス好き=オタ=現実逃避ってことで許して。
209 浪人生(静岡県):2007/04/24(火) 03:06:41 ID:v6dYwpAv0
>>199
やらせだというのが周知の事実ならスポーツ新聞になんでプロレスの勝敗が乗ってんだよ。
真剣勝負だと思ってるアホなプヲタのためだろが。
もうテレビのヤラセや公共事業の談合と同種の不要な存在でしかないんだよ。
210 候補者(新潟県):2007/04/24(火) 03:09:03 ID:XfikmLTx0
聡明な俺様がプロレスを真剣勝負だと思ってる哀れなプヲタに真実を説くってか
はいはいえらいえらい
211 一株株主(愛知県):2007/04/24(火) 03:11:12 ID:vEYq4ksX0
>>209
ドラマのあらすじや、映画評のようなもんだろ。
212 魔法少女(アラバマ州):2007/04/24(火) 03:13:01 ID:7txR6BK70
最近の珍日がつまらないのだけはガチ!
棚橋氏ね
213 副社長(神奈川県):2007/04/24(火) 03:13:42 ID:o/m9kp/Q0
プロレスはコントですよ
214 山伏(茨城県):2007/04/24(火) 03:15:50 ID:Ofpav0sU0
>>209
残念だがプオタはそういうこと考えないよ
「13分17秒、V2アームロックで高田の勝ちはしょっぱいな
この試合は13秒でヒクソンがラマヒストラルで決めるべきだったとか、そういう事を考えるんだよ
215 張出横綱(コネチカット州):2007/04/24(火) 03:16:48 ID:P91iJgk0O
>>211
格闘技欄に載せるのさえやめてくれりゃあな。格闘技に失礼だ。
216 水道局勤務(樺太):2007/04/24(火) 03:17:15 ID:day0jtqAO
スレ読んでないけど

三沢だけはガチとか下らんレスは慎め
プロレスは全て八百
大根の三文芝居以下
217 ほうとう屋(東京都):2007/04/24(火) 03:17:46 ID:MK9lqQhm0
亀田関連も格闘技欄に載せるのはw
218 公務員(愛知県):2007/04/24(火) 03:18:55 ID:LwV6ToKc0
アンチは2003年の小橋vs三沢さんの試合を見て言ってもらいたいね
219 デパガ(アラバマ州):2007/04/24(火) 03:21:09 ID:7cfG/29q0
>>208
それは違う。
ガンダムは、なぜ人型ロボットが戦うのか?という理由として、「お約束だから」とか、「ロボットアニメなんだから当然」とはせず、
ミノフスキー粒子の存在により遠距離での電子戦が無効化され、近距離での格闘戦に頼らなくならなければならなくなり、
その結果近接戦闘で有利な人型が使われるようになったという理由付けがあるし、
エヴァも、なぜ使途と接近戦で取っ組み合いをするのかという理由に、使途にはATフォールドにより遠距離攻撃が無効であり、
同じATフィールドを持つエヴァで接近しフィールドを中和しないと効果的なダメージを与えられないから、という理由付けがある。
逆に言うと、効果的なダメージさえ与えられれば近距離戦に拘る必要はなく、そのため例外的に遠距離からの高エネルギーライフルで
狙撃し、フィールドを中和せず強引に力技で破って倒すなどの手法もとられている。
これは「近距離の格闘で倒す」という基本的なお約束を破った戦い方であり、つまりはそういうお約束に縛られず、あくまで敵を倒すために
一番効率的な手法を選択しているにすぎないので、これはどちらかというとプロレスより格闘技に近い。

プロレスの場合は、そういった理由(厳密なルール)などがなく、「お約束だから」で済ましてしまっている点では、
ガンダムやエヴァよりも、むしろギャルゲーやハーレムアニメに近いと言える。
こういったハーレムアニメの多くには、「なぜ主人公がモテモテで女の子に囲まれているのか?」ということの理由付けがなく、
たいていが「お約束だから」で済まされてしまっている。これはプロレス的と言える。

まあとにかく、ガンダムやエヴァがプロレス的だという誤った認識は改めてもらいたい。
220 魔法少女(アラバマ州):2007/04/24(火) 03:21:39 ID:7txR6BK70
アンチはこれを見て反省しなさい
ttp://image.blog.livedoor.jp/tad_hoshiya/imgs/d/e/def52903.jpg
221 相場師(大阪府):2007/04/24(火) 03:21:50 ID:QHBplGac0
G+を見ろ
222 ツアーコンダクター(樺太):2007/04/24(火) 03:21:52 ID:RYb+iyFyO
演劇とスポーツを混ぜた物がプロレス

プロレスをヤラセとか言う奴は
子供の前でミッキーマウスの中身は人間とほざく空気の読めない最悪人間
223 美容部員(アラバマ州):2007/04/24(火) 03:22:46 ID:hsPfRBze0
ボクシングすら胡散臭いのにヤオじゃない格闘技ってなんだよ
224 噺家(アラバマ州):2007/04/24(火) 03:24:16 ID:34+uV3700
ファンもファンだけどアンチもここまで熱心になるんなら
十分プロレスにはまってると言えるな
225 張出横綱(コネチカット州):2007/04/24(火) 03:24:32 ID:P91iJgk0O
>>222
プオタは子供ってことか。
226 山伏(茨城県):2007/04/24(火) 03:27:24 ID:Ofpav0sU0
>試合が終わったら肩を組んで飲みにいってるのに、リング上では「因縁の対決」?

つーか、>>1のここら辺があまりわかってない人の発言だな
レスラーは飲みに行くほどお金持っていません
227 忍者(岩手県):2007/04/24(火) 03:28:05 ID:2ADhu0FT0
プロレスは高度なダンスみたいなものだと思う

>事前の打ち合わせ通りに、痛くもなんともないペチペチ合戦で勝ったり負けたり、
>そんなものを無理やり持ち上げてエンターテイメントだと言って喜んでる。

痛くないと思うんなら、プロレスの技を受けてみたらいいよ

228 機関投資家(大阪府):2007/04/24(火) 03:29:09 ID:KgpB1N7I0
立石(仮名)←通名ってこと?
229 社長(コネチカット州):2007/04/24(火) 03:34:21 ID:hoPzIRhnO
今では当然の話になっているが、ノアが完全なガチンコ団体だと三沢の口から
暴露された時はショックだった。
薄々気付いてはいたが、ノアも他所のプロレスと同じ八百長だと信じたい気持ちがあった。
完全に騙されてた自分が恥ずかしいです。
230 ゲーデル(東京都):2007/04/24(火) 03:37:35 ID:7Nkot1R/0
>>222
ミッキーとプロレスを一緒にされても‥
大人でミッキーが着ぐるみじゃないって、思ってるバカなんているか?
プロレスはミッキーと違って大人でも盲信してる人がいるから問題なんだろ
231 前社長(東京都):2007/04/24(火) 03:53:36 ID:P3IXzTRB0
これもプロレスだな
232 二十四の瞳(dion軍):2007/04/24(火) 03:55:41 ID:GxvWucQ70
格オタさんが大好きな言葉
「その刹那」
233 会社員(長屋):2007/04/24(火) 03:56:28 ID:dyMUgoR80
怪奇派レスラー
234 チャイドル(東京都):2007/04/24(火) 03:59:37 ID:F6nTpPkO0
>>229
流石に不知火ガチはないと思う。ロープ振りの走り以上にありえねぇ、
首抱えられてなんで一緒に走るwwwwwwwww
235 美容師見習い(沖縄県):2007/04/24(火) 04:02:21 ID:97oN3S8Z0
藤原組長の頭突きかドン荒川のカンチョーか
ストロング金剛の肉棒をくらい続けながら
>>1の原稿を読み切る事が出来たら立石(仮名)の勝ち
236 張出横綱(コネチカット州):2007/04/24(火) 04:06:56 ID:P91iJgk0O
ロープに振られて跳ね返って来るのはまだしも
跳ね返ってきた奴がマット中央に寝転んで
その上を振った奴がピョンと飛び越えてってなんのコントだよ
237 ブロガー(北海道):2007/04/24(火) 04:07:39 ID:C25D3Kab0

http://www.aera-net.jp/talk/talk.php?talkid=27
【オタクの論点】アニメ編:『エヴァンゲリオン』を越えるアニメは生まれたのか?

【オタクの論点】は、新たなシリーズです。さまざまな趣味にこだわりを持つ方々に、そのこだわりを全開にした「議論」をしていただく場所です。

今回のお題は「アニメ編:『エヴァンゲリオン』を越えるクオリティーのアニメは生まれたのか?」
------------------------------------------------------------
          ↑
(´・ω・`) <これってニュー速のスレのまんまパクりやんけw
238 機関投資家(大阪府):2007/04/24(火) 04:08:36 ID:KgpB1N7I0
これだけは言える大阪プロレスだけはガチ
239 商人(西日本):2007/04/24(火) 04:08:44 ID:R4tqoPAS0
>私はそういう人たちに聞きたいです。「あなたは映画を見たことがありますか?
>小説を読んだことがありますか?ドラマを見たことがありますか?」

全く別種のエンターテイメントを出してきて比べてもなぁ。
サッカーファンに「お前野球見た事ないの?スローインとかと
比べ物にならないぐらいボールを遠くに投げるぜ。」とか言うぐらい不毛な比較だし。

>試合が終わったら肩を組んで飲みにいってるのに、リング上では「因縁の対決」?
>顔にちょっと色を塗ったら「怪奇派レスラー」?

これ、さっきの映画やドラマの発言と矛盾してない?
ドラマ内で敵対しあってる役者同士はガチで仲が悪いの?
なんか>>1の文章だけでも既に理屈が破綻してない?
ってか、もしかして>>1が既に、文章を使った記者同士のプロレス?
だったら立石(仮名)ってヤツ、相当の怪奇派記者だなw
240 ゲーデル(東京都):2007/04/24(火) 04:09:03 ID:7Nkot1R/0
「相手の技が来ると予測して伏せる。それを察知した相手は伏せた相手を
飛び越える」というムーブというか演出
241 踊り子(コネチカット州):2007/04/24(火) 04:11:10 ID:vNXZEDB+O
あるベテランレスラーは記者の
「プロレスラーは台本を読んで試合をしてるんじゃないんですか?」
と言う取材に対し
「台本なんか無いよ。だから読まない。
あっても憶えきる自信なんてないからね。
まぁ、読むって言ったら空気ぐらいかな?」
と答えた
242 男性巡査(神奈川県):2007/04/24(火) 04:13:06 ID:86u0u3Yq0
仕込みとかヤラセが成り立ってても、
「仕込み、ヤラセでやってます」って感じであればおk。
ドリフのコントみたいにね。
でも、そうじゃないから、うそ臭い、バカジャネーノ?ってなるわけ。
243 チャイドル(東京都):2007/04/24(火) 04:44:51 ID:F6nTpPkO0
確か民事裁判で、ブックにないタイミングで蹴り食らって
怪我したから訴訟ってのがあったが認められてたな。

今時ガチとか言ってるのは病気だが、承知で見る見ないは別の話。
244 美容師見習い(沖縄県):2007/04/24(火) 04:46:45 ID:97oN3S8Z0
大仁田のカスとセッド・ジニアスのだっけ?
245 土木施工”管理”技師(樺太):2007/04/24(火) 04:46:57 ID:2z2zlmHEO
中三まで新崎人生の綱渡りガチだと思ってた
246 ドラム(コネチカット州):2007/04/24(火) 05:11:47 ID:Lm+jlIlYO
「怪奇派レスラー」なんて単語を知ってる時点で、この文章がつまらないプロレスだってことだろ
247 (千葉県):2007/04/24(火) 05:25:57 ID:O0nNTQL40
>>219
おまえその理論一般人に通じると思うのか?
そういうの中二病っつーんだよ。
そういった嘘みたいなこじつけがプロレスっぽいんだよ。

ロープは固いから跳ね返らないと自分のダメージが大きいとかと一緒じゃん。
お約束だからで済ませてると思ったら大間違いだぞ。

ミノ(略もATなんとかもただの空想の産物に過ぎないじゃん。
実際この世にあんのかよ、ありもしないことでこじつけんな、ヴォケ。

わかったか?プヲタは中二病なんだよ、だからほっといてくれ。
248 歯科技工士(愛知県):2007/04/24(火) 06:18:55 ID:5F0W8fBG0
朝日もやればできるじゃないか
プロレス
249 留学生(catv?):2007/04/24(火) 07:32:45 ID:KgtMPRkJ0
朝日だけはヤオ
250 和菓子職人(東京都):2007/04/24(火) 07:47:39 ID:OJaMUrS30
>>225 >>230
>>222が言いたいのは、全てわかった上でそれを楽しむってことだろ。

ミッキーマウスの中身は人間と得意げに言っちゃうのが子供。
251 カメラマン(大阪府):2007/04/24(火) 07:59:05 ID:UBUr1XrQ0
とりあえず立石さんが言葉のプロレスをやってるのは分かった。
252 通訳(東京都):2007/04/24(火) 08:03:00 ID:7BHO+UV20
立石・・・消されないか?大丈夫か?

お前のいう怪奇派レスラーって実はあwせdrftgyふじおkpl;@
253 浪人生(東京都):2007/04/24(火) 09:17:22 ID:nKM+vmct0
202 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2007/04/24(火) 09:09:48 ID:/JRFnr8E0
左翼は「ガラス張り=情報公開」と「民主平和主義」が思想信条だからな。
プロレスやK−1などは目の敵にして当たり前だろうな。
しかしそのアカピこそが格闘技業界以上に情報が閉ざされてるのは言うまでも無いw
254 学生(大阪府):2007/04/24(火) 09:21:40 ID:PN6moScV0
もしプロレスがガチなら最強の技は
頭から落とすただのボディスラムだからなー

それを考えると萎えるが

255 料理評論家(樺太):2007/04/24(火) 09:38:34 ID:1r72HjfjO
>254
最強なのはそれを受けきる
プロレスラー
256 巡査(静岡県):2007/04/24(火) 09:42:30 ID:7DH2C/0v0
プロレス批判は中二病の症例の一つだったな
257 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/04/24(火) 09:43:33 ID:YEMw/IMt0
さすが朝日はレベルが低いwww
258 空気(大分県):2007/04/24(火) 09:45:12 ID:BNULrNj20
このやりとり事態が「ブック」なんじゃねぇの?
いくらなんでも素でこんなやり取りせんだろ
259 貧乏人(コネチカット州):2007/04/24(火) 09:45:41 ID:g6Y5u92NO
むしろこれがプロレスなんじゃないか?
260 パーソナリティー(コネチカット州):2007/04/24(火) 09:49:55 ID:3tyokkFBO
命張ってるプロレスと
ぬるま湯でヌルヌル撮るドラマ比べてどうすんだよ
香港映画とかトニージャーとかと比べるならわかるけどよ
261 女(東京都):2007/04/24(火) 09:51:31 ID:LyDVKmLx0
プロレスはくだらないと思うけど、好きな人が勝手にやってるだけならいいじゃん
エンターテイメント性がどうとか批判してどうすんの?
262 パーソナリティー(コネチカット州):2007/04/24(火) 09:51:43 ID:3tyokkFBO
>>245
拝み渡り
じゃなかったっけ
263 F-15K(アラバマ州):2007/04/24(火) 09:51:52 ID:lgB0E3Ae0
>>256
その認定が中二病w
264 運び屋(樺太):2007/04/24(火) 09:53:02 ID:ZM6X113x0
>痛くもなんともないペチペチ合戦

結構痛そうだけどなぁ。
痛くもなんともないっていうならこの記者を
投げっぱなしジャーマンで場外まで放り投げてみるといいと思うんだ。
265 ドラム(コネチカット州):2007/04/24(火) 09:53:29 ID:3tyokkFBO
江頭VS天龍見れば
ドラマだのなんだのと比べる意味が無いのがよくわかる
266 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/24(火) 09:54:56 ID:jSmPZeYzO
プロレスはスポーツじゃない



興行だ
267 留学生(dion軍):2007/04/24(火) 09:55:31 ID:2kBeibNk0
どういうブックなんですか?
268 運び屋(樺太):2007/04/24(火) 09:56:01 ID:ZM6X113x0
つかさ、プロレスが八百長でもガチでもどっちでもいいじゃん。
人の趣味にケチつける必要あんの?
269 トリマー(東京都):2007/04/24(火) 09:56:42 ID:AIUJ4lyk0
>痛くもなんともないペチペチ合戦

ドラマの乱闘シーンなんか当たってないじゃんw
270 浪人生(東京都):2007/04/24(火) 09:57:02 ID:nKM+vmct0
>>268
朝日は日本人のやってることすべてにケチをつけたいんですよ。
日本のプロレスは朝鮮人が始めたという基本的な事実は知らないらしいですがねw
271 運び屋(樺太):2007/04/24(火) 10:01:11 ID:ZM6X113x0
>顔にちょっと色を塗ったら「怪奇派レスラー」?
カツラかぶっただけで侍?

>痛くもなんともないペチペチ合戦
ドラマや映画なんか触れてもいない。

>試合が終わったら肩を組んで飲みにいってるのに、リング上では「因縁の対決」?
俳優もそうですよね?

>事前の打ち合わせ通りに
台本&編集&CGってご存知ですか?


うーむ。
272 タレント(福岡県):2007/04/24(火) 10:07:44 ID:DuW8Sz6V0
ボクシングだって手しか使わないなんて不自然だが、それは明快な制限事項が
ルールとして了解されているから面白い。
プロレスは不自然なことにたいして「お約束」とか「面白けりゃなんでもよい(というわりに結構縛る)」
とかなるから分かりづらいし不自然が鼻につく。
273 気象庁勤務(樺太):2007/04/24(火) 10:10:08 ID:kMsYxKsxO
愛ちゃんのペチペチAAの出番だな
274 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/24(火) 10:20:22 ID:aSrQgVj+O
痛くもないって
こいつにデスマッチ見せたらどうなるんだろうなw
怪奇派といえばかなり昔のアンダーテイカーがいい思い出
275 運び屋(樺太):2007/04/24(火) 10:25:05 ID:ZM6X113x0
真剣勝負のプロレスって嫌だろ。

いきなりサーベルで突き刺したり
ジャイアントスイングで鉄柱に頭ぶつけたり
関節技はいったら速攻折って「折れる時に折るのが・・・」とか言い出したらいやでしょ。
276 浪人生(東京都):2007/04/24(火) 11:08:52 ID:nKM+vmct0
232 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2007/04/24(火) 11:05:11 ID:2ZdONLUS0
わかった!靖国奉納プロレスのせいでアンチプロレスになったのかよ
わっかりやすー
277 ブリーター(大阪府):2007/04/24(火) 11:11:07 ID:ycvz0FzN0
ボクシングオタ「今日の亀田の試合、どうみても八百長だろ・・・」

プヲタ「今日の三沢さんは本気だったよな・・・」
278 大学中退(アラバマ州):2007/04/24(火) 11:16:11 ID:QSxk4ehw0
>痛くもなんともないペチペチ合戦

こういう事言う奴にローリングエルボーからエメラルドフロウジョンを食らわせたい
279 序二段(dion軍):2007/04/24(火) 11:25:07 ID:cFxmxXSj0
プロレスに八百長と言う人は
テレビ番組にやらせと言う人と同じ

つまり空気嫁ってこった
280 支援してください(東京都):2007/04/24(火) 11:47:11 ID:6PczNo920 BE:424733748-2BP(230)
http://www.youtube.com/watch?v=yV6O6cKY-fA
http://www.youtube.com/watch?v=iBkVqbbE9Og
これが楽しめないとはかわいそうな人達だな
281 女工(dion軍):2007/04/24(火) 11:50:16 ID:rEmtPL/n0
>痛くもなんともないペチペチ合戦で勝ったり負けたり、
>そんなものを無理やり持ち上げてエンターテイメントだと言って喜んでる

タイガードライバー91喰らって同じ台詞が言えたら
AERAが廃刊になるまで購読する
282 プロ固定(コネチカット州):2007/04/24(火) 11:50:34 ID:yDJS29F0O
>>275
確かに
283 魔法少女(アラバマ州):2007/04/24(火) 11:53:42 ID:z0DruV8h0
馬場さんには人を惹きつける魅力がある。
馬場さんの足の裏にはレスラーを引きつける引力がある。
284 噺家(樺太):2007/04/24(火) 11:55:39 ID:WqwolaveO
>>278
小橋に食らわせた花道からのタイガースープレックスもな
285 屯田兵(アラバマ州):2007/04/24(火) 12:00:27 ID:y8r0aKfg0
あきらかに有利に戦っているレスラーが盗塁するのは失礼
286 まなかな(東京都):2007/04/24(火) 12:01:45 ID:7tyfbDf10
好きなもん食って好きなもん見ろや
287 ボーカル(コネチカット州):2007/04/24(火) 12:03:40 ID:ERxzs2/RO
八百長ご苦労ご苦労
288 会社員(長屋):2007/04/24(火) 12:06:27 ID:OPacIUN00
水戸黄門がボコボコにやられて印籠取り上げられるとこ見たいか?
つまりそう言う事だ
289 張出横綱(コネチカット州):2007/04/24(火) 12:07:41 ID:P91iJgk0O
いや、八百長ではないよな。歌舞伎や宝塚の類だし。
290 建設作業員(兵庫県):2007/04/24(火) 12:09:37 ID:6WDZt6B60
>>279
つまり子供なんだよ
291 イベント企画(東京都):2007/04/24(火) 12:10:47 ID:5XbQpGxy0
この馬鹿は武蔵役の役者と小次郎役の役者が撮影後に飲みに行っても
怒るのか?
292 天の声(コネチカット州):2007/04/24(火) 12:11:22 ID:w011qVyRO
朝鮮日報系列なら、力道山や大木金太郎とか長州力とか前田日明とかの同朋の活躍を賛美すべきだろ
293 女(大阪府):2007/04/24(火) 12:13:35 ID:HUmAWc0o0
同じ様な事言われたな
ロープから跳ね返ってくるわけないし本気で殴ってないから八百長に決まってんじゃん、
なんでみんな気付かないの?騙されてるって
294 宅配バイト(長屋):2007/04/24(火) 12:14:47 ID:uL9nGtKJ0
マジでアエラって何からに何までサムいな
295 パート(東京都):2007/04/24(火) 12:17:41 ID:xS6i1QXB0
プロレスの話題でプロレスやってるのか
おもろいなAERA
296 市民団体勤務(樺太):2007/04/24(火) 12:21:04 ID:kIIiOVNbO
ミドルK1戦士に
連日の興行できる
体力と体格ないだろ
297 ブロガー(埼玉県):2007/04/24(火) 12:26:30 ID:J1F8XzCi0
ネットでもう少し盛り上がったら試合組むんでしょ。
298 活貧団(東日本):2007/04/24(火) 12:32:38 ID:0ExuRPeW0
スポーツマンらしさのかけらもない
ゆるんだ肉体(ボクサーやムエタイ選手と比べてみてください!)、

相撲取りは?
299 経営学科卒(福岡県):2007/04/24(火) 12:33:40 ID:ya/9/p5V0
朝日は嫌いだがこれだけは賛同できるw
300 ウルトラマン(東京都):2007/04/24(火) 12:38:03 ID:ersShVGw0
ノワ最強の証GHCベルトをもってる三沢の腹を見れば
プロレスがどういう物なのかどうか分かるだろ
301 ウルトラマン(東京都):2007/04/24(火) 12:44:56 ID:ersShVGw0
302 ホームヘルパー(東京都):2007/04/24(火) 12:51:25 ID:jLGpZPwS0
 私はウエイトトレーニングはほとんどやらない。器具を使ったトレーニング
は筋肉を大きくすることが出来るが、持久力のある筋肉を作るには、自重を
使ったトレーニングをするのが効果的だ。
私も忙しい社長業の傍ら、腕立て伏せや腹筋のトレーニングを月1ペースで
気が向いたら必ず実行している。
ハードなトレーニングの後は超回復といって、筋繊維の回復時間が必要だ。
超回復のサイクルには個人差があるが、私の場合は1ヶ月である。
その間に休養や栄養を摂取するのも大事なトレーニングの一環なのである。


〜三沢光晴 著「理想主義者」より抜粋〜
303 接客業(和歌山県):2007/04/24(火) 12:57:25 ID:jS2+XGt20
プロレス>>>パッチギ
304 スカイダイバー(大阪府):2007/04/24(火) 13:03:33 ID:KZempns80
どうせ、この福井とか言う元プヲタで今は格ヲタのオッサンの自作自演だろ。

プ板に初心者装って「初めてプロレスを見たんですが何故プロレスはヤオなんですか?」
みたいなスレ立てたり、
格板で格ヲタにプロレス中傷させる為に、わざと
「肘を解禁しないPRIDEは三沢から逃げたwww三沢さんサイキョwwwww」
みたいなスレ立てたりする元プヲタで格ヲタのおっさん、よくいるんだよな。
多分、PRIDEだのK-1だの馬鹿にしてやれば一発で正体分かると思うよ。
305 踊り子(コネチカット州):2007/04/24(火) 13:25:40 ID:8LuhkIjvO
靖国奉納プロレスの批判したかっただけみたいだね
306 タイムトラベラー(catv?):2007/04/24(火) 14:08:34 ID:u1nOjkV/0
元プヲタってことは50代くらいのオッサンなんかな?
いずれにせよ窓際だろこいつ。
307 うどん屋(関西地方):2007/04/24(火) 14:14:42 ID:n7nYFaxU0
こんなプロレス以下の釣りブックに俺は釣られません。
308 別府でやれ(東京都):2007/04/24(火) 14:18:24 ID:1KIXP2a80
309 割れ厨(東京都):2007/04/24(火) 15:21:09 ID:OqTzULSI0
【論説】 「『盗んだバイクで〜』 尾崎豊の歌、最近の若者は受け入れず…体制や大人への反抗心はどこへ?」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177393702/l50
310 クリーニング店経営(神奈川県):2007/04/24(火) 15:25:12 ID:HTZaROjm0
昔の新日は良く見てた。
311 養鶏業(東京都):2007/04/24(火) 15:35:24 ID:eBxJlVPA0
>>250
>>222が言いたいのは、全てわかった上でそれを楽しむってことだろ。

>>ミッキーマウスの中身は人間と得意げに言っちゃうのが子供。

ミッキーの例えは非常に良く出てくるので言いたいんだが
「着ぐるみ」が、ああいった生命体や動物じゃなくて、中に人が入ってる
ってのは大人全員理解してるじゃん
プロレスは大人でも仕組みが理解できてない人がいるじゃん 特に喧嘩した
事ない奴とか

この二つを一緒にされてもな
312 張出横綱(コネチカット州):2007/04/24(火) 15:46:36 ID:P91iJgk0O
プロレスで一番面白いのはリングの上じゃなくて、
拳振り上げて熱い声援を送る観客席の皆さんだよ
313 光圀(富山県):2007/04/24(火) 16:10:15 ID:S8HqLsOh0
俺は朝日新聞がUWFの記事を載せたとき「真の格闘技」「真剣勝負」と
書いていたのを忘れない。
あと、二宮清純も同じこと言っていたのを忘れない。
314 運び屋(埼玉県):2007/04/24(火) 16:12:39 ID:FwVP8mMa0
良くプオタはあんな貧乏臭い芝居が前提の物を見て喜べるよなw
じゃあ技受けてみろとか言うけど、一般人はあんな野蛮な行為をしなくたって生活できるしw
全然意味の無い反論。 ではプロレスラーが格闘家の打撃耐えられるのか?って言われたらおしまいだし。
315 知事候補(福島県):2007/04/24(火) 16:13:22 ID:dmi+mEM50
プロレスは底が丸見えの底なし沼
316 運び屋(埼玉県):2007/04/24(火) 16:17:43 ID:FwVP8mMa0
>>315
屁理屈も良いとこだな。
317 支援してください(大阪府):2007/04/24(火) 17:03:49 ID:bQ+AtEFl0
>スポーツマンらしさのかけらもない
>ゆるんだ肉体(ボクサーやムエタイ選手と比べてみてください!)


曙強すぎワラタ
318 図書係り(東京都):2007/04/24(火) 18:03:47 ID:D92VOGMr0
319 踊り子(コネチカット州):2007/04/24(火) 19:32:21 ID:8LuhkIjvO
クズ朝日w
320 パーソナリティー(コネチカット州):2007/04/24(火) 19:38:25 ID:XWD1cwj7O
朝日新聞には私怨がお似合い
321 プロ固定(コネチカット州):2007/04/24(火) 19:42:16 ID:yDJS29F0O
じゃあディズニーキャラがプロレスすればいいんだよ
322 住職(樺太):2007/04/24(火) 19:42:26 ID:RY3e7M/bO
ビンスだけはガチ
323 保育士(東京都):2007/04/24(火) 19:44:17 ID:85CbjDMo0
うちの会社でもプオタと格ヲタが笑いながら罵倒しあってるな
324 社長(コネチカット州):2007/04/24(火) 19:47:09 ID:fyv7A3kBO
スレ読んでないけど、三沢さん最強で結論出てると予想
325 人気者(アラバマ州):2007/04/24(火) 19:49:07 ID:fMXACuK80
くだらねー
韓国朝鮮の取扱いについてバトルしてみろよwww
326 巫女(関東地方):2007/04/24(火) 19:50:47 ID:CWDwUWdz0
自分のキライなものは全て不要で存在価値がないって口で言うのはいいけど
名前付きで文字にするのはどーかと思うぞ。
327 司会(熊本県):2007/04/24(火) 19:51:05 ID:B+7dXiG60
>>324
俺も読んでないけど、「小橋の試合を見ろ」みたいなレスがあるはず
328 天の声(コネチカット州):2007/04/24(火) 20:09:16 ID:1kV5u7xbO
そりゃ腹たるんだ中年オヤジの格闘技ごっこ見て喜んでるのは
頭おかしい奴に決まってるw
329 ひちょり(東京都):2007/04/24(火) 21:06:12 ID:BIcT60o90
朝日よりはマシ
330 アイドル(大阪府):2007/04/24(火) 21:13:19 ID:nh8Rvyvw0
>腹たるんだ中年オヤジ

ヒョードルの悪口言うのやめろよ
331 守備隊(愛知県):2007/04/24(火) 22:23:53 ID:+4fXxyqs0
週刊朝日報道を安倍首相が批判
http://www.asahi.com/national/update/0424/TKY200704240366.html
332 少年法により名無し(東京都):2007/04/24(火) 23:03:28 ID:fGz+sELg0
    ____
  /         ))   天性のバネに抜群の運動神経とパワー
  / /(( ̄ ̄ ̄ ̄ \   打撃、投げ、関節すべてをオールラウンドにこなしこれといった弱点がない
. / /       ▲ )( ▲  加えて、長年の格闘生活で一度もギブアップしたことのない絶対的な精神力
| |        /  \) 現在霊長類の中でもっとも強いといわれているノアプロレスの社長
 (6           つ |
J| |       ((____) ノアプロレスはありとあらゆる格闘技の中でもっとも制約が少ない本格派実戦格闘技
   \           /  反則事項は一応あるがそれをやってもなんのおとがめもない ほぼ無法地帯
  / \  ШШШШШ  その状態で生き残るための戦いを極限まで進化させたのがノアプロレス
  |  (  .  )(   .)      
  |  |             ヽ 柔道や柔術みたいに月謝を払えば簡単に誰にでも始められるものじゃないんだよ
  |  |_ _ _ _ _3 ) 選ばれたごく少数の人間でしかノアのリングには上がれない
  (__)三|  |三三三三三)
333 船員(大阪府):2007/04/24(火) 23:38:00 ID:2jIB2wa10
>>229
俺も最初はそうだった
まぁ3m程軽々とジャンプしたり高速移動で分身したりしてりゃ
八百長と思っちまうわな
334 留学生(石川県):2007/04/24(火) 23:41:30 ID:QpylcgYn0
打ち合わせうんぬんはともかく、ペチペチ合戦は痛いだろ。ペチペチってレベルじゃねーぞ
335 船員(大阪府):2007/04/24(火) 23:42:11 ID:2jIB2wa10
>>318
つーか最近の三沢の余りもの不摂生ぶりに吹いた
336 忍者(アラバマ州):2007/04/24(火) 23:44:52 ID:DsKFQMJm0
西成の自称大物在日が実名晒して暴れています。

【公開】金借りたまんま逃亡したヤツのフルネーム 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1175186960/l50

発言集抜粋

366 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 20:26:33 ID:Vugv5u+oO
363 コラッ糞虫!やってみんかい!ボケッ! ネットやからてイチビっとんのはワレやろがッ!どこの誰じゃ おしえんかい!ボンクラッ!

372 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 20:42:24 ID:Vugv5u+oO
コラッ糞虫 やってみんかい!話しそらすな ワレはどこのどいつや ゆーとんじゃ コラッ糞ヘタレッ! オノレは現実の世界ではびくびくして生きとんやろが ボケがッ 笑

376 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 21:06:16 ID:Vugv5u+oO
はあ?コラッ糞虫 ワシがさきに聞いとんじゃ なんぼでも相手したんがな ワシは大阪西成の太田じゃ!コラッいつでもこんかい 調子にのっとったら殺すど ボケッ

377 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 21:14:30 ID:Vugv5u+oO
それとワシはメールの事は よーわからんからオノレが住所 電話番号さらせ 直にのりこんだる わかったか糞虫

419 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:12:57 ID:Vugv5u+oO
コラッ ワシにごちゃごちゃぬかしとる糞虫ども はよこんかい なんぼでも相手したるど

426 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:23:01 ID:Vugv5u+oO
コラッ豚どもネットやからゆーて調子にのるな 殺すどボケッ



リアル在日wスゴスwwww
337 僧侶(大阪府):2007/04/25(水) 00:05:17 ID:Vmk47vrA0
>>66
すげえ・・・・
でも見てられねえよこんな試合
一歩間違えば、というか間違わなくても死ぬだろ
なんだよ足場からムーンサルトって
338 僧侶(大阪府):2007/04/25(水) 00:08:29 ID:Vmk47vrA0
>スポーツマンらしさのかけらもない
>ゆるんだ肉体(ボクサーやムエタイ選手と比べてみてください!)

日本のボクシングなんて鶏がらばっかだろ
ボクシングと比べればまだプロレスのほうがスポーツマン体型だって
339 空気(京都府):2007/04/25(水) 00:17:10 ID:BKD3i2Rr0
痛くもなんともないって痛いだろ常識的に考えて・・・
340 下着ドロ(大阪府):2007/04/25(水) 02:41:50 ID:iDTE9K640
天龍vs立石をハッスルでやってもらいたい。
341 あらし(東京都):2007/04/25(水) 09:25:13 ID:V536DoU70
342 電話番(樺太):2007/04/25(水) 09:28:44 ID:DmLLUO37O
そういや横峯パパと神取がプロレストークでバトルしたらしいな
343 ひちょり(東京都):2007/04/25(水) 09:41:52 ID:Z/BMYpL40
249 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2005/10/21(金) 20:25:39 ID:brTuWNb30
        ∧_∧
     ミ ○(#@Д@) <こうやって芝居をしておけば、朝日には右派左派の両方がいるということになり・・・
      ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <どっちの読者も取り込めるというわけですね先輩。
    (ヽ_ノゝ _ノ

275 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/21(金) 20:29:37 ID:sEd4UNsN0
        ∧_∧
     ミ ○<#@Д@>  < ネタ扱いされなくなったら我が社はお終いなんだよ!!
      ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <そこまでヤバイのか購読数!!
    (ヽ_ノゝ _ノ

282 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/21(金) 20:30:32 ID:Tl9CnWOj0
        ∧_∧
     ミ ○(#@Д@) <争いはこうやって解決するんだ!
      ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <これが、アジア的優しさですね!
    (ヽ_ノゝ _ノ

318 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2005/10/21(金) 20:35:49 ID:1Rqq00k40
        ∧_∧
     ミ ○(#@Д@) < 反対は30%アップと言っただろーがゴルァ!!
      ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д@;)  < 水増ししてあの結果です!!
    (ヽ_ノゝ _ノ

344 ひちょり(東京都):2007/04/25(水) 09:45:16 ID:Z/BMYpL40
448 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/21(金) 20:51:21 ID:IEhxAm630
        ∧_∧
     ミ ○(#@Д@) <中国様のプロパガンダ紙としての本分を忘れるな!
      ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <暴力反対!朝日の攻撃による被害者数30万人として広めてやる!
    (ヽ_ノゝ _ノ

530 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/21(金) 21:02:57 ID:IEhxAm630
        ∧_∧
     ミ ○(#@Д@) < 先輩への配慮を重視!
      ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <後輩の反発を重く受け止めるべきだ85%
    (ヽ_ノゝ _ノ

681 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/21(金) 21:21:07 ID:IEhxAm630
        ∧_∧
     ミ ○(#@Д@) <一発だけなら誤打の範囲内!
      ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <私人として抵抗してもいいですか
    (ヽ_ノゝ _ノ

755 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2005/10/21(金) 21:29:52 ID:5QPuhyAI0
        ∧_∧
     ミ ○(#@Д@) <愛国無罪!愛国無罪!
      ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <もしもし警察ですか?
    (ヽ_ノゝ _ノ
345 ひちょり(東京都):2007/04/25(水) 09:47:34 ID:Z/BMYpL40
887 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/21(金) 21:51:58 ID:qyGyhyTJ0
        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) <記事なんか想像で書けって言ってるんだよ!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <せめて摺り合わさせてください! 
    (ヽ_ノゝ _ノ

573 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/22(土) 00:01:27 ID:i3BY33HX0
        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) < 誰がホントに世論調査しろと言った!空気読め!!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  < えっ!?今までのぜんぶウソ??
    (ヽ_ノゝ _ノ 

581 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/22(土) 00:02:20 ID:8v0MPR0T0
        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) < ぶち殺すぞ
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  < 中国の許しは得たんですか?
    (ヽ_ノゝ _ノ 

58 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/21(金) 22:12:06 ID:bSZttTZq0
        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) <左翼の暴力は!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <よ・・・よい暴力・・・
    (ヽ_ノゝ _ノ 
346 ひちょり(東京都):2007/04/25(水) 09:53:49 ID:Z/BMYpL40
160 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/21(金) 22:28:11 ID:lZUr4ROM0
        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) < こうすればはっきり聞こえるだろう?軍靴の音が!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <それは耳鳴りって言うんですよ!
    (ヽ_ノゝ _ノ 

183 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/21(金) 22:31:26 ID:3BT9vGhQ0
        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) < 怒れる国民の鉄槌だ
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <なんで中華鍋で叩くんすか
    (ヽ_ノゝ _ノ 

255 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/21(金) 22:45:13 ID:3BT9vGhQ0
        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) < お前、俺を踏み超える気か!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  < 先輩のK.Yは永久不滅ですよ
    (ヽ_ノゝ _ノ 
347 ひちょり(東京都):2007/04/25(水) 09:56:28 ID:Z/BMYpL40
466 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2005/10/21(金) 20:53:33 ID:Uj9FZ8uv0
       ((⌒⌒))
      .((((( ))))))
         | |
        ∧∧     
       / 支\   内ゲバしてる場合アルカ!? 
      ( # `ハ´) 
      ( ~__))__~)          アイゴ・・・     
      | .Y(___))))∧  ノ  ∧_∧  ノ           
      (__) (@Д@;)⌒つ (@д@;)⌒つ
348 VIPからきますた(東京都):2007/04/25(水) 10:01:44 ID:GXjmDeiH0
総合格闘技の道場に通ってるけど、
総合やってる人ってプロレス好きが多いことにびっくりした。
349 あらし(埼玉県):2007/04/25(水) 10:31:07 ID:r941LjQq0
シュート(ガチ)を超えたもの、それがプロレス。

って馬場さんが言ってだろ。
350 プロガー(大阪府):2007/04/25(水) 11:34:01 ID:ac2a9RqP0
>>348
格闘技やってる人間がプロレスを馬鹿にしてるってのは
「俺がプロレスを馬鹿にしてるんだから、俺の好きな格闘家達も馬鹿にしてるに違いない!」
っていう格ヲタの妄想だからな。
351 プレアイドル(コネチカット州):2007/04/25(水) 12:19:29 ID:UCnhJ/U4O
内ゲバはサヨクの得意技
352 プロ棋士(長崎県):2007/04/25(水) 13:06:52 ID:KyTGyS370
プロレスを見る前に総合格闘技を見ちゃうと、スピードや間の空き方に違和感を
持っちゃうのも仕方がないとは思う。
353 舞妓(和歌山県):2007/04/25(水) 13:13:34 ID:4PbgpO140
エンタテイメントなんだから
楽しめる人が見ればいいのに
嫌いな人がわざわざ批判する必要あんのあ?
354 fushianasan(catv?):2007/04/25(水) 13:25:29 ID:M63n6vOQ0
東スポ記者がAERAに激怒してますよ
「お前らの誌面自体ヤオじゃねえの?」ってさ

http://blog.livedoor.jp/emu_moto/archives/50764135.html
「AERA」のプロレス

腹立つなあ、こういうの。同じような形の場所で、おじように半裸の男がくんずほぐれつするからって、
同列じゃないでしょ。
「大トロとメープルシフォンケーキ、どっちが美味しいか?」ぐらい別次元でしょが。
○○○を引き合いに出してるのなら、亀田の疑惑の判定とか、大相撲の例の騒動とか、プロ野球界の
裏金問題などなどの、「真剣勝負ですよヅラ」してもっとダークな○○○的なことをやっている方が問題でしょう。

てかよう、この誌面自体シュートなのか?

ほんとうに、F井さんとK子さんがこういう風に討論した結果、プロレス不要っぽい感じで終わったのか?

頼むぞ「ジャーナリスト宣言。」さん。
355 水道局勤務(樺太):2007/04/25(水) 14:50:05 ID:3oO4hP5cO
プロレスラーはスポーツマンじゃなくて エンターテイナー

客が喜ぶなら 高いところから 飛んだり 火の中突っ込んだり 何でもする

スポーツマンシップなんか糞くらえの世界
356 留学生(コネチカット州):2007/04/25(水) 16:50:43 ID:UCnhJ/U4O
だよな
357 経済評論家(長屋):2007/04/25(水) 16:55:01 ID:wpIna9Ih0 BE:213178368-2BP(3851)
ヤボの極みだな

手品で「タネも仕掛けもありません」て言うじゃん
あそこに突っ込んで、どうせ種があるしすごくないじゃんっていうようなもの
358 経済評論家(長屋):2007/04/25(水) 16:55:37 ID:wpIna9Ih0 BE:199854195-2BP(3851)
プロレスラー故・冬木弘道氏の八百長論

■あのな、プロレスを「八百長だ!」と言う奴はプロレス見なきゃいいんだよ。
「八百長でも面白ければいい。」そういう割り切り方をできる奴じゃなきゃプロレスは楽しめない。
セメント見たけりゃ総合へどうぞ、ってさ。馬鹿な客は、頭の中で楽しむべき部分を変に明確に
しようとするんだ。「勝ち負け決まってんだろ?」とかな。決まってたらどうなの?って逆に聞きた
いな(笑)それをはっきりさせてどうしたいの?って逆に聞きたい、俺は。プロレスにむいてない
レスラーってたくさんいるけど、プロレスにむいてない客もたくさんいるんだよ。そういう奴らは
映画とか小説を見てればいいと思うんだけどな。

■だって張り手とかチョップの打ち合いするんだから、プロレスは(笑)セメントならよけるだろ(笑)
その時点である意味、アホでも分かるのになぁ。それなのに「プロレスって八百長なんですか?」
なんて言う奴は馬鹿だよな。自分で判断しなさいって(笑)あのな、プロレスの楽しみは想像と予測だよ。
想像力が無いやつがプロレス見たって何も面白くないんだ。客が頭に浮かべてる想像とか予測を、
遥かに越えた展開や試合なんかを提供するのが俺達の仕事。
359 外来種(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 16:58:23 ID:NjN4K5gWO
>>358
まるで吉本新喜劇だなwww
360 経済評論家(長屋):2007/04/25(水) 17:02:24 ID:wpIna9Ih0 BE:53294562-2BP(3851)
>>359
オレもそう思う
プロレスって予定調和やギミックを踏まえた上でのエンターテイメント
新喜劇も誰がどういったギャグ持ってて、次はどういう掛け合いがくるかみんなわかってるもんな

プロレスが八百長ってのはすでに前提の部分なんだよな
それを八百長だからって言うのは愚の極み
361 土木施工”管理”技師(樺太):2007/04/25(水) 17:02:56 ID:4XVscgG3O
楽しい職場だな
362 ほうとう屋(樺太):2007/04/25(水) 17:05:54 ID:I+R9yi/kO
文通か
363 コピペ職人(兵庫県):2007/04/25(水) 17:11:24 ID:gQll70530
大日本プロレスだけはガチ
364 占い師(catv?):2007/04/25(水) 17:17:51 ID:phkNggk70
野球とプロレスが好きなやつは池沼
365 船長(樺太):2007/04/25(水) 17:22:27 ID:weSaTcwNO
決着がついたころには朝日廃刊
366 チーマー(愛知県):2007/04/25(水) 17:24:58 ID:CZ7MYDRg0
>>358
>あのな、プロレスを「八百長だ!」と言う奴はプロレス見なきゃいいんだよ。

その結果のプロレス低迷な訳ですが。
367 プロ棋士(長崎県):2007/04/25(水) 17:56:38 ID:KyTGyS370
「八百長だ!」と騒ぐ連中は、プロレスがどんなに形を変えたとしても
見ようとさえしないと思うけどね。プロレスの低迷は格闘技だと勘違いしていた
連中がPRIDEなどの出現で気付いちゃったってのが大きいと思う。

ゴールデンで中継を持つそれらと、新規客の奪い合いをしても勝てんわな。
格闘技色の強かった団体は倒産寸前、昔からの客を大事にしている団体、
エンターテイメントに特化した団体は現状維持か微減で頑張ってるが。
368 留学生(樺太):2007/04/25(水) 18:02:28 ID:GTf4JSbIO
>>357
俺はプロレス見ないけど、激しく同意しとく
369 漫画家(愛知県):2007/04/25(水) 18:06:15 ID:VLgjDPPP0
>>357
タネがあるという前提で見ても手品はすごいが、
プロレスはタネがあるという前提だと別にすごくないからな。
370医療研究者(大阪):2007/04/25(水) 18:21:57 ID:ytyGSxRT0
>>369
すごいかすごくないかは人それぞれwwwww
371 プロ固定(コネチカット州):2007/04/25(水) 18:30:11 ID:CstWhfWxO
ここでプロレスをヤオだと叩いている人に、ヨシヒコの試合を見せたり
マッスルを見せたりしたらどうなるのかしら。
372 客室乗務員(大阪府):2007/04/25(水) 18:38:04 ID:ttFLJaUb0
実際プロレスは八百長かつ男と男が抱き合ったり股開いたりするホモの競技
373 二十四の瞳(東京都):2007/04/25(水) 18:45:37 ID:By+c1xBC0
プロレスは八百長論争まで場外乱闘の八百長の一部にしてる感じだなw
374 プロ固定(東京都):2007/04/25(水) 18:46:47 ID:bkltGGi/0
プオタはよくプロレス擁護に手品を引き合いに出すけど
手品で例えるならとっくに種がばれてるスプーン曲げを今だに超能力だと言い張ってるのがプロレスw
375 電話番(大阪府):2007/04/25(水) 19:00:42 ID:4iHg1paZ0
>男と男が抱き合ったり股開いたりするホモの競技

総合格闘技の悪口言うの止めろよ
376 プロスキーヤー(北海道):2007/04/25(水) 19:41:25 ID:p1N5UIG80
>>338
それはない
377 留学生(ネブラスカ州):2007/04/25(水) 19:54:53 ID:CWXxU/E2O
立石はどんな奴?
378 ふぐ調理師(catv?):2007/04/25(水) 20:36:16 ID:7oiC1M0Q0

 結論からいうと ハオ長でFAw

 言い訳1:楽しくないなら見るな
 言い訳2:総合格闘技と一緒にするなw

 だいたい先に紙面使って書いてるアエラは廃刊すべき


379 ブロガー(東京都):2007/04/25(水) 21:21:33 ID:jTcc+KB10
今プロレスなんか見てる奴ってデブ専のホモだけだろ
380 ネコ耳少女(北海道):2007/04/25(水) 22:47:33 ID:r+jMkzzu0
ニコニコにアンドレVSハンセンうpったら反響大きくてびびった!

http://www.nicovideo.jp/watch/1174313808
381 巫女(東京都):2007/04/25(水) 23:16:32 ID:UUvFvfiR0
朝日死ね
382 ふぐ調理師(東京都):2007/04/25(水) 23:42:54 ID:5TuTR0fp0
>>66

珍日本プロレスとは比べ物にならない過激さだなw
383 名無しさん@(大阪府):2007/04/26(木) 00:12:05 ID:M6rHfL3a0
エディ・ゲレロとかかこいいじゃん
384 踊り隊(ネブラスカ州):2007/04/26(木) 00:39:01 ID:lLVW27p8O
てゆーかアエラの記者
ボクシングも理解してないだろ
385 海賊(神奈川県):2007/04/26(木) 00:50:23 ID:cjA7Hd850
なに内紛ということにしているのだかw
俺が別人で、本当に叩く時期を見計らう為に、
便乗叩きを叩いたとでも思っているのかよw
お前らの叩く元ネタが、俺自身が自省したことに
基づいていることがあって藁えるのだがw
いや寒さのほうが強いかw
386 修験者(樺太):2007/04/26(木) 01:08:40 ID:n5HyvHz4O
今の時代 K1とか亀田の試合をガチだと思って見てる奴の方が笑える

プロレスはヤオとか言ってる癖に K1はガチだと思ってる奴らw
387 ハンター(神奈川県):2007/04/26(木) 01:16:55 ID:Nuadj0bE0
20年来のプロレスファンだが、K1とかプライドとかの真剣勝負より
有刺鉄線デスマッチとかのほうがよっぽど面白い
ガチとかヤオとか関係なく、面白さはプロレスだなぁ・・・・
388 すくつ(関東地方):2007/04/26(木) 01:20:15 ID:FDVxfdla0
プロレスは生き残るがアエラは消える
389 浪人生(東京都):2007/04/26(木) 01:20:49 ID:MDgfujg50
>>386みたいに
ヤオだのガチだの語るだけで
わかったふうにふるまうヤツを生み出したのも
またプロレスの罪
390 船員(東京都):2007/04/26(木) 03:07:52 ID:sM3K+Qtg0
>>357
この意見は定番の勘違い
手品の「種も仕掛けもありません」って奴と
ミッキーの中に人が入ってるのを指摘するのはヤボって奴と
この二つは昔から言われてる

手品は種本が店に売られてるし、超能力だと思って手品師に弟子入りして
入門後に種があると聞かされて泣いた奴とかいるのか?と

プロレスは高橋本があっただけで、公に種があると認めている団体は少ないし
全団体がそう広言したら、ヤオだの言う奴はいなくなるよ
それこそヤボ
391 女工(西日本):2007/04/26(木) 03:19:21 ID:/xEPJJYJ0
なんじゃこりゃ
392 屯田兵(関東地方):2007/04/26(木) 03:50:10 ID:2JsfB+vz0
>格闘技色の強かった団体は倒産寸前

嘘つくな!ノアの法務に訴えるぞ!
393 ソムリエ(樺太):2007/04/26(木) 04:01:46 ID:nPKUgCASO
この人、プロレスラーの前でも同じこと言えるのかなぁ
394 お猿さん(東京都):2007/04/26(木) 06:58:35 ID:Pjpx3DdC0
プロレス団体はもう朝日を取材拒否しろよ
395 文学部(福島県):2007/04/26(木) 07:02:54 ID:OmnzJWzK0
大学生の時だが、小田急線のアエラの中釣り糞詰まんなくてたまに破ってたよ。
396 Webデザイナー(東日本):2007/04/26(木) 07:11:14 ID:IoFMFz1g0
立石が言ってることは正しいな
397 自衛官(樺太):2007/04/26(木) 07:14:25 ID:sk0RjP9SO
>>395
通報した
398 スレスト(兵庫県):2007/04/26(木) 07:16:03 ID:dxiyv4ij0
>>396
に一票
399 ミトコンドリア(樺太):2007/04/26(木) 07:16:17 ID:Xkp+wzV5O
痛くもないペチペチ合戦
以外は同意
400 お猿さん(東京都):2007/04/26(木) 10:00:34 ID:Pjpx3DdC0
どうしようもないよな
401 生き物係り(コネチカット州):2007/04/26(木) 11:25:22 ID:WNyHa2LIO
朝日新聞、週刊誌使ってプロレス徹底誹謗「八百長」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1177310999/

今このスレでアエラ社員が必死に自己弁護中
402 守備隊(東京都):2007/04/26(木) 11:48:31 ID:v+BhJBrm0
さすがようつべ。懐かしいのが色々あるな。

ジャイアント馬場vsフリッツ・フォン・エリック
http://www.youtube.com/watch?v=BwSiTUl5fQ8
ジャイアント馬場vsボボ・ブラジル
http://www.youtube.com/watch?v=oThwm5_cjQs
馬場、猪木vsブルーザー、リソワスキー
http://www.youtube.com/watch?v=eiv83rUwSo8
403 漂流者(アラバマ州):2007/04/26(木) 12:30:45 ID:95mz7Gbz0
立石は大日本プロレスにごめんなさいしないといけないよね(`・ω・´)
404 ディトレーダー(東京都):2007/04/26(木) 13:05:43 ID:W7XE87k80
アエラの表紙の松本さんイケメンすぎワロタ
405 踊り隊(大阪府)
身体張ってるんだからそれくらいは評価したれよwww