アメ海軍のEA-6Bブラウラーが低空飛行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 通訳(アラバマ州)
低空飛行の米軍機とらえる


三次、庄原市などで11日午前、米軍のEA6Bプラウラー電子偵察機とみられるジェット機の
目撃が相次いだ。三次市作木町では、市内の写真家島谷義明さん(65)が、江の川を横切り、
東に腹を見せて飛ぶ2機のうち1機を鮮明にとらえた。

「米軍の低空飛行の即時中止を求める県北連絡会」などに入った目撃情報によると、午前
11時前後、中国山地を横断するとされる訓練コースのやや南を飛行したとみられる。

【写真説明】腹を見せて飛行する米軍機らしき機体。装着しているのは燃料タンクとみられる=
11日午前10時45分、三次市作木町(島谷義明さん撮影)


中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200704130074.html
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20070413007401.jpg
2 中二(岐阜県):2007/04/12(木) 21:55:01 ID:mmN0JQ2j0
   _     , -ー‐、, -ー 、
  (  ;)  /         ヽ
  ヽ ;;i  i  ,,〃  \、 i
   .| ;;l  ヽ〃 ノ  ヽ、ヾ ノ   
   l ;l   リ   /~ ~ヽ  r}
   l ;l   ぃ 〃 匹 ヾ 丿     
   l ;i  ィ ー 、__, - ′;;ヾ
   .l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
     .l i  / /    (  \
      Li ~^~      ~^~
3 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/04/12(木) 21:55:10 ID:1REWKYnC0
天狗だな
4 DCアドバイザー(福岡県):2007/04/12(木) 21:58:32 ID:+0gJ5kBA0
チンポブラブラー
5 容疑者(千葉県):2007/04/12(木) 21:59:39 ID:lloI2Mwk0 BE:99319875-2BP(1210)
俺これ見ちゃったんだ
ミサイルの代りに
左翼に流し台
右翼にトイレ
が装備してた
6 容疑者(アラバマ州):2007/04/12(木) 22:00:50 ID:ktkxrIdK0
未だに山脈を縫って低空飛行してんのか
7 噺家(長野県):2007/04/12(木) 22:01:44 ID:xMqQ1auu0
イントルーダーとちゃんと見分けてるのか
8 アナウンサー(catv?):2007/04/12(木) 22:03:20 ID:aYZosEG80
イントルーダーと同じ形してるよね。
9 割れ厨(埼玉県):2007/04/12(木) 22:03:21 ID:dZlEUWCk0
「米軍の低空飛行の即時中止を求める県北連絡会」
10 モデル(三重県):2007/04/12(木) 22:04:25 ID:NrullTKn0
とんでもなく五月蠅いAH-1と比べると、OH-1は凄く良心的なヘリコプター
11 カメラマン(山形県):2007/04/12(木) 22:04:40 ID:bukVofox0
A-10
日本にもこないかなー
12 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/12(木) 22:05:28 ID:eTjgCp3fO
プラウラーだろ
13 エヴァーズマン(東京都):2007/04/12(木) 22:08:30 ID:PkhRZZAF0
ブロイラーだと思ってた
14 プロ棋士(茨城県):2007/04/12(木) 22:08:41 ID:2oBBP3b+0
燃料タンクだけじゃなくて
AN/ALQ-99ECMポッドつきじゃね?
15 ピアニスト(樺太):2007/04/12(木) 22:10:25 ID:mL8Ego+gO
左翼内側のはECMポッドじゃね
そんな事よりF-22が家の上通ったらCSとBSがチラつくんだがどうにかならんのか
16 人民解放軍(長屋):2007/04/12(木) 22:20:24 ID:lVZIDI8C0
>>8
同じも何も、イントルーダーに電子戦装備付けただけ
17 しつこい荒らし(dion軍):2007/04/12(木) 23:51:27 ID:Xfb/WeDi0
>>15
何処住んでんだよ
18 舞妓(アラバマ州):2007/04/13(金) 00:08:27 ID:25WoGSwp0
アメリカ軍人ってバラウラァって発言するよな。
日本人はプって読むのに、アメリカ人はバって読むのはなぜ?
19 付き人(福井県):2007/04/13(金) 00:30:36 ID:AF3e1AxL0
アメリカ軍はパトリオット 日本民族はなんでペトリオットと呼ぶのー??
20 アイドル(東京都):2007/04/13(金) 00:32:26 ID:eIujXlBQ0
この機種はまだ現役なのか
21 日本語習得中(福岡県):2007/04/13(金) 00:41:21 ID:4x6LAbH70
ベースになったA-6は退役したけどね
EAとKAはまだ残してるね

新機種を設計させるより安くつくからとは思うけど
22 フート(樺太):2007/04/13(金) 00:45:41 ID:7OBzud1mO
大戦略では重宝してる。
数少ない、艦載機の電子戦機だから。
23 キンキキッズ(秋田県):2007/04/13(金) 00:46:15 ID:5v2JPg4S0
なんかEA-6Bって無茶苦茶高いって聞いた気がする。
コックピットのガラスに金を蒸着してたりとか…。
つーか良く見たらプラウラじゃなくて"ブ"ラウラ?
24 予備校講師(奈良県):2007/04/13(金) 00:47:28 ID:R1DLxsoe0
>>21
EA-18GとF/A-18のタンカー型に置換されるらしいぞ
25 女子高生(大阪府):2007/04/13(金) 00:48:30 ID:kOTfBrkV0
これってECMとかガガガガーって出す飛行機なの?
26 日本語習得中(福岡県):2007/04/13(金) 00:51:30 ID:4x6LAbH70
>>24
ちょw
EAはともかくF/AのKは機体の無駄遣いだろw

長いこと兵器系ネタから離れてるといろいろ起こるなぁ
27 練習生(愛知県):2007/04/13(金) 00:54:40 ID:Zc3UaGrp0
28 手話通訳士(静岡県):2007/04/13(金) 00:54:45 ID:sJAB+Oum0
これ写真の上下逆じゃないの?
29 ふぐ調理師(dion軍):2007/04/13(金) 00:55:13 ID:KR81HiDb0
反戦系サイトって見てると船の写真とかたくさん載ってて面白い。
横須賀クルーズとか面白そうです><
30 付き人(福井県):2007/04/13(金) 00:56:54 ID:AF3e1AxL0
>>27
おもしれえのそれ? あちこちに
31 下着ドロ(大阪府):2007/04/13(金) 00:58:12 ID:OFKtpCiB0 BE:21028133-PLT(10203)
>米軍の低空飛行の即時中止を求める県北連絡会

いろんな会があるんだねえ。
32 運送業(アラバマ州):2007/04/13(金) 01:00:35 ID:Nd8fD9iW0
さすがうろつくもの
33 ピッチャー(愛知県):2007/04/13(金) 01:01:04 ID:RDkXvj9H0
魚みたい
34 手話通訳士(静岡県):2007/04/13(金) 01:02:05 ID:sJAB+Oum0
浜松に免許取り入ったとき浜松基地への進入コースの真下ですげーおもしろかったけどなあ
35 ガラス工芸家(東京都):2007/04/13(金) 01:02:21 ID:X+GouEjT0
>>29
   【日本はテロ支援国】日本の港湾が、中共製武器輸送艦隊の寄港基地化

今日も日本の港湾に、機関銃や対戦車砲を積んだ中華軍・兵器輸出艦隊が寄港する
ttp://gazoubbs.com/news/img/1174473634/2.jpg

中華の輸送艦隊が機関銃を1000丁を積んでても、日本に陸揚げされているわけ
ではないので拿捕・拘束は出来ない。中継地扱い
ttp://gazoubbs.com/news/img/1174473634/3.jpg

             サピオ2007年4月27日号より抜粋
36 ドラッグ売人(コネチカット州):2007/04/13(金) 01:31:34 ID:pwud5/lYO
EA-6までEA-18に置き換えられたら
空母の上はホントにF-18型ばっかになっちゃうじゃないか
37 キンキキッズ(秋田県):2007/04/13(金) 02:53:16 ID:5v2JPg4S0
>>36
欠陥がない前提であれば、機種は統一して置いた方が交換部品のストックとかで
有利だと思うんだけど。
いろんな種類のパーツつまなくても良いわけだし。
38 パティシエ(東京都):2007/04/13(金) 03:53:33 ID:iu5DYd8B0
>>37
さらに整備やパイロットの養成も楽になるね
39 赤ひげ(神奈川県):2007/04/13(金) 05:04:09 ID:UV3NyOvs0
左が今見たビデオのもの。そして右がテレビで放映されたもの。
よくご覧なさい。左が最新型のステルス翼。そしてこれも、ごく最近開発されたベクターノズル。
そしてここからが本題ですが、自衛隊はこのタイプのF16を、装備していない
40 秘書(神奈川県):2007/04/13(金) 05:16:55 ID:gwcO1UVe0
★全国発低空飛行回数ルート別
'98年1〜12月艦載機・海兵隊機
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/sora/teik98data/ac98mct.html

★低空飛行ルート図
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/sora/sora01/sora01.html

★Photo Gallery
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/sora/gallery/photg.html


左翼のストーカーぶりは筋金入り
41 巡査長(東京都):2007/04/13(金) 06:44:26 ID:bWWuXZSt0
>>40
実はファンなんだよ、マニアなんだよ。

しかし低空を飛ばないとEA-6なんてEA-6じゃないじゃん。
42 水道局勤務(兵庫県):2007/04/13(金) 06:51:43 ID:h5F5GZlR0
>>40
絶対に航空機マニアだろw
ギャラリーの写真はイチイチかっちょいい角度から撮ってる
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/sora/gallery/phfile/yktc172.jpg
43 キンキキッズ(秋田県):2007/04/13(金) 07:41:54 ID:5v2JPg4S0
>>39
あ、俺この歌歌えるわ。
44 巡査長(東京都):2007/04/13(金) 07:54:30 ID:bWWuXZSt0
ちゃんと機体を区別するのはえらいよな。
なんでもかんでも軍用機は戦闘機と表記するどっかのマスコミとはえらい違いだ。
45 宇宙飛行士(宮崎県):2007/04/13(金) 08:43:45 ID:ccuqh8sZ0
日米共同演習でコメ航空機がえらい低く飛んじゃうのは良くあること。
広島で高架線を切断とかしましたよね・・・コメ GO AWAY!!!
46 通訳(奈良県):2007/04/13(金) 08:47:42 ID:NwAr/jre0
コメ GO MY WAY!!!
47 医師(兵庫県):2007/04/13(金) 08:51:59 ID:ttZwe7/80
帰省で中国道の三次、庄原あたりよく通るけど空も注意しとかねば
48 果汁(神奈川県):2007/04/13(金) 09:05:44 ID:8svSbLyz0
B-1で街中低空飛行してくれよ。夜中に。
49 造園業(宮城県):2007/04/13(金) 09:14:03 ID:WPqSfbC+0
「ブ」ラウラー?

プラウラーじゃ…
50 果汁(神奈川県):2007/04/13(金) 09:16:12 ID:8svSbLyz0
51 AA職人(catv?):2007/04/13(金) 09:39:34 ID:EKKaLvlq0
兵庫県のハチ高原ってスキー場で、山頂からまわりを眺めていたら
そこより低いゲレンデ近くを米軍機が2機、超低空飛行して
飛んで行ったことがあったよ
52 さくにゃん(東京都):2007/04/13(金) 10:20:42 ID:cyxO+Qn90
戦闘攻撃機基本設計ではめずらしい、複座の座席が並列なのね。
53 キンキキッズ(秋田県):2007/04/13(金) 10:55:10 ID:5v2JPg4S0
>>51
EA-6Bは確かイタリアではロープウェイのワイヤを尾翼で切断した実績もあるしな。

いざと言う時に高圧電線を尾翼で切断して廻る訓練をしていた、とか?
ロープウェイのワイヤを切断できるくらいだから高圧線なら簡単に切れるんじゃ
ないかな。
54 おたく(北海道):2007/04/13(金) 10:59:33 ID:RObvRB500
エースコンバット2の夜間市街ステージにA-6選択して
「イントルーダー 怒りの翼」な雰囲気に耽っていたな
55 高校生(高知県):2007/04/13(金) 11:01:22 ID:klyI5+oA0
>>51
俺なんて早明浦近辺でデカイ建物の屋根の上で仕事してたら標的にされたっぽいぞw
56 絢香(dion軍):2007/04/13(金) 11:03:18 ID:d/khBDRI0
Grimm
<<兄貴が…ユーク大陸から帰ったらお袋、喜ぶでしょうね。>>
Snow
<<お前自身がお袋さんを悦ばせろ。>>
Grimm
<<了解!アーチャー、交戦!>>

Nagase
<<馬鹿よ、あなたたち、みんな! >>
57 まなかな(岡山県):2007/04/13(金) 11:05:11 ID:wddCFt6p0
グリムはムカつくからA6系に乗せてたな
58 絢香(dion軍):2007/04/13(金) 11:06:27 ID:d/khBDRI0
>>39
荒川の台詞だな
59 生き物係り(和歌山県)
>>1
せ・・・背面飛行?