何でいきなり日中友好ムードになってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 二十四の瞳(東京都)
日中の「友情と協力」訴え 歴史問題で適切対応求める

 来日中の中国の温家宝首相は12日午前、衆院本会議場で国会演説し、
日中関係を安定的な発展の軌道に乗せるため両国の「友情と協力」が必
要と強調、相互不信が広がる日中の国民感情の融和を訴えた。歴史問題
では「日本国民も戦争の被害者」と指摘した上で、日本政府が表明してきた
「深い反省とおわび」を評価、日本側が実際の行動で適切に対応するよう求めた。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007041201000247.html
2 宇宙飛行士(神奈川県):2007/04/12(木) 21:25:17 ID:F/gqVLNi0
印象操作
3 女(西日本):2007/04/12(木) 21:25:24 ID:WsIM/9FG0
中国の都合
4 養豚業(樺太):2007/04/12(木) 21:25:28 ID:kWCvobkx0
お前らが悔しがっている様子が目に浮かぶわ
5 消防士(兵庫県):2007/04/12(木) 21:25:33 ID:Lmfx2zRf0
たかじんのそこまで言って委員会 2007/4/8放送 1/2
ゼロ責任“TV番組”崩壊の日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm125552
たかじんのそこまで言って委員会 2007/4/8放送 2/2
従軍慰安婦問題、日本の恥 /
http://www.nicovideo.jp/watch/sm125670

こんな当たり前な内容が関東で放送すると圧力がかかる日本
6 屯田兵(静岡県):2007/04/12(木) 21:25:39 ID:amP3W/or0
北風政策が日本に通用しなくなってきたから太陽政策に変えたんだろ。
7 ドラッグ売人(東京都):2007/04/12(木) 21:25:40 ID:XYtq2iVo0
交流戦まだやってねえだろ!
8 副社長(茨城県):2007/04/12(木) 21:25:48 ID:IeCXXgEW0
中国の微笑み外交に乗せられる日本鬼子
9 留学生(関西地方):2007/04/12(木) 21:25:51 ID:83UZGqO00
10 ぬこ(新潟県):2007/04/12(木) 21:25:54 ID:kdd7FEEN0
電通の陰謀
11 俳優(岐阜県):2007/04/12(木) 21:26:03 ID:q7AYuTLs0
漏れとしてはますます支那蓄が嫌いになった。
12 名無しさん@(栃木県):2007/04/12(木) 21:26:04 ID:hlRU9PHV0
北京五輪やるからに決まってんだろボケ
13 海賊(東京都):2007/04/12(木) 21:26:07 ID:ivXghGPx0
壺効果
14 こんぶ漁師(樺太):2007/04/12(木) 21:26:15 ID:KU9e/GwqO
ハニートラップ
15 パート(北海道):2007/04/12(木) 21:26:39 ID:OsnBa3R90
安倍がアレだったから支那安心
16 プロガー(京都府):2007/04/12(木) 21:26:42 ID:9Z2fVwRB0
音家宝が明日京都へ
17 火星人−(広島県):2007/04/12(木) 21:26:51 ID:NRtYISsx0
急すぎ日本もっと外交うまくしろよ
18 アナウンサー(アラバマ州):2007/04/12(木) 21:27:14 ID:X6a/1aie0
不自然すぎ糞ワロタ
19 22歳OL(京都府):2007/04/12(木) 21:27:14 ID:tO/cL9QT0

なんで、中国の温首相が国会で演説してるの?

20 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 21:27:36 ID:T3mhQ9UW0
友情というか経済での利害が一致したんだろ。
安倍が互恵と言ってるのもそれ、政冷経熱は変らんだろ。
日米豪で軍事演習やったりしてるしな
21 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/04/12(木) 21:27:47 ID:3K9ZRViU0
別になってないが。マスコミだけだろ
22 おたく(埼玉県):2007/04/12(木) 21:28:10 ID:I6vPJIPX0
北京五輪に向けて、メディア総出で中国よりの意識に
もって言っているのではないのか?
23 22歳OL(京都府):2007/04/12(木) 21:29:22 ID:tO/cL9QT0
中国は反日教育してるから
友好になれるわけがない
24 職業訓練指導員(愛知県):2007/04/12(木) 21:29:51 ID:9kufN64G0
アメリカの覇権が縮小しているから
アジアの安定の為には中国と仲良くするしかないらしいが。
25 火星人−(広島県):2007/04/12(木) 21:29:57 ID:NRtYISsx0
日本が得られるのは著作権について中国がちょっとだけ考えるだけくらいじゃないの?
26 国際審判(東京都):2007/04/12(木) 21:30:31 ID:Sprk1hvD0
韓国を跳び越して、日本か。
どうやら中国は、韓国を相手にしてないんだな。
27 造園業(東京都):2007/04/12(木) 21:30:55 ID:OyIAsPAW0
オリンピックが過ぎるまでのキャンペーン。
28 22歳OL(京都府):2007/04/12(木) 21:31:01 ID:tO/cL9QT0
中国共産党 氏ね
29 アナウンサー(catv?):2007/04/12(木) 21:31:05 ID:aYZosEG80
全然友好ムードじゃないぞ。
けんか売りに来たとしか思えん。
30 就職氷河期世代(東京都):2007/04/12(木) 21:31:06 ID:wPts1rlT0
ワールドカップ前の韓国ともこんなだったな
31 造船業(コネチカット州):2007/04/12(木) 21:31:18 ID:yExSpg0pO
昼間中国の農奴の番組をみたがやつらは侮れない
農奴なのにトラクターとか所有してる
32 電力会社勤務(東京都):2007/04/12(木) 21:31:29 ID:KvA0GwLi0
中国の態度より怪しいのはマスコミのマンセー報道だろ
日韓WCの韓国マンセー並だぞ
33 運動員(沖縄県):2007/04/12(木) 21:31:28 ID:TqnY60fR0 BE:136674533-2BP(334)
中国人は日本を利用することしか考えてないのに。
34 屯田兵(アラバマ州):2007/04/12(木) 21:31:45 ID:ZNafUZmN0
303 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:39:39 ID:bO0stfJj0
私は中国語がわかるのですが、
演説では、日本人と呼び捨てにして、かなり高圧的な命令口調でしたよ。

しかも、日本人は台湾を中国と認るように と 命令までしてましたよ。

多くの日本人はテレビの字幕しかみてないから、そんなこと知らないと思います。

これって一国の国会でする演説内容ではないし、中国の属国が日本だという態度
で国際儀礼上も大変に失礼ですよね。

あの演説を見た大陸の人民は、やはり日本人は我々の子分だという印象を
持つと感じました。
35 2ch中毒(埼玉県):2007/04/12(木) 21:32:22 ID:ChypbJie0
ほんと、日本人も中国人も
ころころ態度変えすぎだろ
36 渡来人(愛知県):2007/04/12(木) 21:32:27 ID:tosBSqB40
NHKは中共大好きだからな
37 医師(東京都):2007/04/12(木) 21:32:28 ID:cAeb1AAu0
>>34
ほんとう??
38 二十四の瞳(西日本):2007/04/12(木) 21:32:46 ID:dSmqF/od0
その裏でちゃんとやっているよ。こういう外交は見習わんとな。

http://www.nhk.or.jp/news/2007/04/12/k20070412000100.html
http://www.nhk.or.jp/news/2007/04/12/d20070412000100.html

東シナ海の日中の中間線付近で天然ガスを開発している中国の大手石油開発会社は、投資家向
けの業績報告の中で、「天外天」と呼ばれるガス田で生産を始めていることを初めて公式に明らか
にしました。

これは、中国の大手石油開発会社、中国海洋石油が株式を上場している香港証券取引所に提出し
た去年1年間の業績報告の中で明らかにしたものです。それによりますと、生産が始まっているの
は、東シナ海の日中の中間線の近くで中国側にある「天外天」と呼ばれるガス田で、1日およそ11
万3000立方メートルの天然ガスを生産しているということです。

中国側が日中中間線の付近で開発しているガス田での生産を公表するのは今回が初めてです。

一方で、春暁ガス田や断橋ガス田など日中間で懸案となっているそのほかのガス田については、
開発中だとしています。天外天ガス田について、日本政府は、日中の中間線を越えて日本側と海底
でつながっている可能性もあるとして作業の中止を求めています。

東シナ海のガス田開発をめぐっては、日本と中国の政府間で共同開発に向けた協議が進められて
おり、11日、安倍総理大臣と日本を訪問中の温家宝首相との首脳会談でも、ことしの秋に共同開
発の具体的な方策をまとめることを目指すことで合意したばかりです。
39 釣氏(樺太):2007/04/12(木) 21:32:49 ID:Owh1P1jtO
>>34
ガセ
40 自宅警備員(チリ):2007/04/12(木) 21:32:57 ID:Jj3fg8xP0
オリンペックすーりょう後がたのすむだ ンダンダ
41 前社長(アラバマ州):2007/04/12(木) 21:33:05 ID:8ScjikpO0
温首相が来日してる時に
インド海軍が日米印合同軍事演習の為に
横須賀来航ワロタ
42 底辺OL(岩手県):2007/04/12(木) 21:33:09 ID:bz1E7lVV0
しらんがな
43 留学生(愛知県):2007/04/12(木) 21:33:22 ID:at9bp4E/0
>>34
へ〜
44 屯田兵(樺太):2007/04/12(木) 21:33:25 ID:cuZPV5VPO
友好ムードを漂わせといて、歴史問題を正そうとする安倍を牽制する狙いだろうな


安倍が歴史問題に触れる

日本マスゴミが騒ぐ

中国が騒ぐ

日本国民「中国がせっかく歩み寄ってきたのに安倍は何してんの」

これが狙いか
45 電力会社勤務(東京都):2007/04/12(木) 21:33:50 ID:KvA0GwLi0
>しかも、日本人は台湾を中国と認るように と 命令までしてましたよ。

台湾(の方)を(正式な)中国と認るように でいいの?
46 留学生(樺太):2007/04/12(木) 21:34:08 ID:BimbQnu1O
米が中国に譲歩し始めたから日本も追ってるだけ
47 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/04/12(木) 21:34:13 ID:eV0fenRc0
創価のボスと会ってたね

きたねぇ面だったぜ
48 22歳OL(京都府):2007/04/12(木) 21:34:45 ID:tO/cL9QT0
共産党が糞すぎる、共産党が消えれば
中国は民主的な国になれるのに・・・
49 電力会社勤務(東京都):2007/04/12(木) 21:35:26 ID:KvA0GwLi0
>>48
韓国の上位バージョンになるだけかと
50 貸金業経営(愛知県):2007/04/12(木) 21:36:00 ID:sRFiY09T0
 この度、池田先生より多大な御配慮を賜り、『創価学会大勝利祭2007』を本日・4月12日に
2ちゃんねるニュース速報板におきまして、盛大に大歓喜・大成功・無事故で開催させていただき、
本当にありがとうございました。 来る「創価学会完全勝利!!」への大きな追い風として、更に着実な
インターネット革命の戦いに、新世紀へ向け、学会の共感・理解の輪を大きく広げて参ります。
本当にありがとうございました。
51 プロガー(京都府):2007/04/12(木) 21:36:01 ID:9Z2fVwRB0
北京五輪
52 留学生(京都府):2007/04/12(木) 21:36:26 ID:tLPWMkTn0
自衛隊が、中国を占領してくれないかな?
53 まなかな(福島県):2007/04/12(木) 21:36:35 ID:1CpnSugI0
なってないよ。全然なってないよ。
54 整体師(佐賀県):2007/04/12(木) 21:36:48 ID:R0b3gxSy0
1971年 尖閣諸島の領有権を突如主張
1992年 尖閣諸島の領有を全人代で明記
1997年 尖閣諸島の領有を主張

2000年 中国軍艦が日本列島を一周。
2000年 中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査

2004年 沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
2004年 中国の潜水艦が石垣島の日本の領海を侵犯

2005年 反分裂国家法制定、台湾に対して武力行使を明言
2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝

2005年 沖縄の日本帰属に疑問を示し沖縄は歴史的に中国のものと主張
2005年 中国海軍が春暁ガス田付近に軍艦派遣で示威行動
2005年 中国各地で反日暴動、大使館・日本料理店等を破壊
2005年 東シナ海でガス田盗掘開始
2005年 日本領事館員の自殺は中国公安による脅迫と発覚
55 序二段(北海道):2007/04/12(木) 21:37:38 ID:1eRvnQco0
まぁ、中国はでかいし仲良くできるならしたほうがいい気もする
韓国は必要ないけど
56 留学生(京都府):2007/04/12(木) 21:37:40 ID:W0rY1M3C0
民衆なんて単純だからコロッと中国ラブになっちゃうんだよ
やってるこたナチスとかわらんね
57 クリエイター(アラバマ州):2007/04/12(木) 21:38:09 ID:gAofgIHM0
電通強引すぎだろ
58 整体師(佐賀県):2007/04/12(木) 21:39:13 ID:R0b3gxSy0
中国人産業スパイが欧州で広範囲に活動しているとル・モンド(2005年)。
スパイはベルギーのほか英国、ドイツ、フランスなど欧州内で広範囲に活動。

フランスの自動車部品メーカーの実習生だった中国人女子学生(22)が、
社内のデータベースへの違法アクセス容疑で逮捕、スウェーデンで中国人
科学者が特許申請前の発明情報を盗もうとしたことが発覚。日本のデンソー、
自衛隊などでのスパイ行為発覚と類似した事例がすでに二年前、欧州では
指摘されていた。
59 ブリーター(京都府):2007/04/12(木) 21:39:20 ID:GHjWevUK0
>>1
表面上だけだよ
温来日に合わせてこんなことやってるしww


【日米豪】韓国除いて「アジア太平洋安保連帯」発足[04/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176349025/
米国と日本、オーストラリアが12日、東京で3カ国の外交・国防部局長らが出席する会議を開く。

日印防衛政策対話、11日に次官級初会合
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070410AT3S1001510042007.html

日米印海軍が初の共同訓練・16日に日本近海の太平洋上
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070403AT3S0300X03042007.html

60 犯人(秋田県):2007/04/12(木) 21:39:39 ID:NO3Xv94y0
>>34
>日本人と呼び捨てにして

呼び捨て以外どんな呼び方があるんだ?
61 手話通訳士(アラバマ州):2007/04/12(木) 21:40:08 ID:Ko6G6XpL0
まあ人権問題と格差問題を是正できないうちはトップが共産党だろうが華僑だろうが
まともな国になることは不可能。
62 プロガー(京都府):2007/04/12(木) 21:40:36 ID:9Z2fVwRB0
しかし、吉野家は中国人(台湾人?)のアルバイトが多いな〜
最近、留学生増えすぎ
でも、韓国人よりましか
63 経済評論家(中国地方):2007/04/12(木) 21:41:01 ID:QTw8nDjg0
でも、中国にだって、朝鮮族が住んでるんだぞ。
64 みどりのおばさん(福岡県):2007/04/12(木) 21:41:39 ID:T1B9b5Nc0
安倍になってから空気変わったな。
65 焼飯(大阪府):2007/04/12(木) 21:42:05 ID:EdsEnbme0
友好ムードってw
情報弱者は騙されるんだろうけどw
66 すっとこどっこい(福岡県):2007/04/12(木) 21:42:16 ID:sr8QpDs50
中国叩きに疲れたのはまあその通りだ
安部が訪中してからネトウヨとしてはどうしてよいのかわからなくて正直困っている
67 22歳OL(京都府):2007/04/12(木) 21:42:47 ID:tO/cL9QT0

中国人はチベットに謝罪しないの?
天安門事件で自国民殺しまくりの共産党は異常

68 接客業(アラバマ州):2007/04/12(木) 21:42:49 ID:cTUUnn+50
被害者になろうぜ
被害者が一番楽
69 経済評論家(中国地方):2007/04/12(木) 21:42:58 ID:QTw8nDjg0
>>66

中国人「犯罪者」を叩いて、ガス田問題をネタにしてればいいんでね?
70 自宅警備員(関東地方):2007/04/12(木) 21:43:17 ID:ZmmNuuHm0
>>62
10年ぐらい前白人のアルバイトもいたんだけな
71 経営学科卒(三重県):2007/04/12(木) 21:43:21 ID:rIC7W+1H0
最近、近くのコンビニで中国人がレジのバイトやってるのを見かける。
さすがに深夜はやらせてないみたいだが、こんな怖いことよくやるわ・・・
72 栄養士(長屋):2007/04/12(木) 21:43:22 ID:LCW0kKOd0
北京オリンピック
73 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/04/12(木) 21:43:55 ID:Q22Meze60
国内が安定してきたんだろ
共産党に対する不満を反日運動でごまかす国だからな
74 下着ドロ(樺太):2007/04/12(木) 21:44:19 ID:iwMvW6TB0
日中友好よりも再チャレンジ計画を。。。
75 栄養士(大阪府):2007/04/12(木) 21:45:26 ID:CmPLdL+P0
ぶっちゃけ友好ムードになって困るのって東亜+で騒いでた連中だけjane
76 天使見習い(コネチカット州):2007/04/12(木) 21:45:38 ID:h7dFOA5qO
何がおもしろいかって2ちゃんで情報仕入れた奴が、
そうでないやつを民衆だとか情報弱者だとか言ってることだな。
77 22歳OL(京都府):2007/04/12(木) 21:45:41 ID:tO/cL9QT0

中国と仲良くしても
いいこと一つも無い
78 焼飯(大阪府):2007/04/12(木) 21:46:01 ID:EdsEnbme0
>>76
2ちゃんしかやってない情報弱者が何か言ってるよwww
79 養蜂業(鳥取県):2007/04/12(木) 21:46:30 ID:VtturwAa0
いいじゃん、仲良くなった方が
80 整体師(佐賀県):2007/04/12(木) 21:46:44 ID:R0b3gxSy0
コキントウの指導でチベットを共産党軍が蹂躪 18年前
リアルプレーヤー動画直リン
ttp://www.kinaboykot.dk/images/soldater.rm
81 国際審判(東京都):2007/04/12(木) 21:47:35 ID:Sprk1hvD0
>>50
さようなら池田先生。
信濃町が、テロにあわないようにね。
82 講師(樺太):2007/04/12(木) 21:47:51 ID:wOtz+NUPO
それが電通の選択だから
83 自衛官(関西地方):2007/04/12(木) 21:48:06 ID:9art0JZU0
はいはい政治的戦略
乗せられたら終わり
84 留学生(京都府):2007/04/12(木) 21:48:51 ID:tLPWMkTn0
温家宝にハニートラップかけろ
85 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/04/12(木) 21:48:58 ID:1REWKYnC0
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
86 通訳(京都府):2007/04/12(木) 21:49:01 ID:+nq9l9cO0
マスゴミだけ
87 福男(宮城県):2007/04/12(木) 21:49:14 ID:zRNiTyfH0
中国人なんて死んでも信用しねぇよ。
88 すっとこどっこい(福岡県):2007/04/12(木) 21:49:55 ID:sr8QpDs50
俺は最初から友好的だったけどね
89 酒類販売業(アラバマ州):2007/04/12(木) 21:50:18 ID:X5kye8740
創価が一枚噛んでるからだろ。温家宝は今日信濃町に行ったそうじゃないか。

石神国子が食わず嫌い王で大勝利!
90 ネット廃人(コネチカット州):2007/04/12(木) 21:51:10 ID:OTh/GBtCO
韓国もそうだったな。
W杯に向けて友好ムードを演出したものの、
いざ蓋を開けてみれば、すでに沸点に達していた嫌韓が一気に爆発した。
支那もそうなるんだろな。
91 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 21:51:23 ID:T3mhQ9UW0
>>87
中国にはそもそも信用という観念そのものがないし
92 不老長寿(静岡県):2007/04/12(木) 21:51:29 ID:O6uivHhX0
外国人犯罪者数毎年トップなんだけどね。中国さんよ。
93 船長(東日本):2007/04/12(木) 21:51:34 ID:n+mMdIZj0
こんなへたれ外交の国はもう滅ぼすしかない
94 留学生(福岡県):2007/04/12(木) 21:51:42 ID:RpCkb4Ce0
自衛隊スパイ事件についてちゃんと聞いとけよな
95 金田一(樺太):2007/04/12(木) 21:52:54 ID:DGc7oqbcO
日韓友好より百億兆万倍マシ。


政治は常に消去法。
96 パート(catv?):2007/04/12(木) 21:53:22 ID:eSIbMOdH0
>>91
え?本当にないの?
97 山伏(福岡県):2007/04/12(木) 21:53:24 ID:TLK4k8oJ0
ムードは所詮ムードで実体無いからな。
東アジアの油田から軍拡、教科書やら慰安婦の歴史認識、領事館やら国人妻のハニートラップにいたるまで
なにも進んでない。マジ雰囲気だけ。
これで日韓友好年並に政府やメディアが煽るだけ煽っても中国がボロだして反中が進む・・・ってことにならないのが
中国様の恐ろしいところ。

それはともかく今頃韓国や朝日はハシゴ外されて泣いてるかも名。

98 歌手(京都府):2007/04/12(木) 21:54:18 ID:voKUijhf0
友好は手段であって目的でないことが判ってれば良い
99 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/04/12(木) 21:54:28 ID:CulRqjTe0
ニュース番組はオンカホーばかりの一日だったな。
マジで吐き気がする。
100 天の声(京都府):2007/04/12(木) 21:55:14 ID:SNV2+VxZ0
>>99
病気なんじゃないの?
101 ソムリエ(埼玉県):2007/04/12(木) 21:55:25 ID:CDWNvSA80
そういや日中国交回復させたヤツの娘、最近見ないな。
102 留学生(岡山県):2007/04/12(木) 21:56:50 ID:fkoquxlk0
中国での反日を控える
日本での嫌中を抑える
アメリカでの反日を煽る
103 チーマー(千葉県):2007/04/12(木) 21:56:59 ID:sdeyCYVM0
北京オリンピックの準備に必要な金属を日本からごっそりくすねたのだから
そりゃ日本に対して険しい態度をキープするのは難しいだろう。
104 CGクリエイター(東京都):2007/04/12(木) 21:57:04 ID:cs4LsBhd0
中国が靖国を叩くのは国内事情の方が大きい
政府への批判のガス抜きの方法のひとつとして、日本への敵対心なんかも
教育してきたんだけど、経済的にお互いものすごい密接だから本気で「日本人=悪」って
やっちゃうと実際問題まずい
で、編み出したのが「靖国=天皇を中心とした軍国主義日本が悪」
つまり、右翼じゃなければOKだよって方法
ところがここへ来て急に靖国参拝しはじめたもんだから、関係悪化は避けたいんだけど
うやむやにするといままでやってきた教育のせいで「軍国日本に抗議しない政府は
何やってんだ」ってなるわけ
そこで、ヒステリックなまでに参拝を攻撃することで抑えてる

つまり元々友好ムードというか、お互い経済的には友好する他に道が無い状態
105 ひちょり(愛知県):2007/04/12(木) 21:57:16 ID:QimooFS10
いや、自民党も小泉の横暴の修正をしたいんだよ。
106 調理師見習い(福岡県):2007/04/12(木) 21:57:41 ID:DQNepAh20
韓国はノムヒョン辞めたら2chネラからも忘れ去られるだろうな。
107 経済評論家(中国地方):2007/04/12(木) 21:58:12 ID:QTw8nDjg0
いや、もっとすごいネタ氏が現れる。
108 旅人(西日本):2007/04/12(木) 21:59:21 ID:S79py4Yx0
愛国無罪とか厚かましく瀋陽の領事館を襲撃したり、
尖閣を占領したり、
日本のガス田盗んだり、
資生堂の化粧品やべぇとか言ったり、


こんだけさんざんやっておいてなぜ日本は黙ったままなの?
109 名人(コネチカット州):2007/04/12(木) 21:59:22 ID:m0U48spfO
中国は朝鮮より遥かにしたたかで危険な相手ということだな
110 (東京都):2007/04/12(木) 21:59:55 ID:icMKyjhT0
北京五輪苦肉の命名権 スタジアム維持費年7.5億円
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070411/chn070411000.htm

スタジアムは凝りすぎたデザインが災いして維持費がかかり、経営難が今から予想されているためだ。

「鳥の巣」は総建設費約30億元(約450億円)で、政府が58%、民間企業連合が42%出資し、金融業「中国中信集団」
などの共同企業体が建設にあたっている。同時に民間企業側が設立した国家体育場有限公司には30年の経営権が与
えられている。

ただ、鉄骨が鳥の巣のように組まれた構造は、定期的にメンテナンスしなければ腐食の心配もあり、維持費に年間4000万
〜5000万元かかる「金食い虫」になるという。広告やチケット売り上げなどでは到底まかないきれないとみられ、すでにどう
投資を回収するかが悩みの種だ。


『愛称 鳥の巣』 らしいけど、巨大な監獄に見える。
圧政国家、人権蹂躙国家の中国に実に相応しい陰惨なデザインだ。
111 調理師見習い(福岡県):2007/04/12(木) 22:00:04 ID:DQNepAh20
>>107
マジ?あれより凄いのが居るの?
・・・・・恐ろしい子!
112 但馬牛(東京都):2007/04/12(木) 22:00:16 ID:edV4LkVv0
俺が思ってたより友好モードにはなっていないかも
TVもトップ扱いにしないニュース番組もあるし

マスコミは国民の空気を読んでいるのか?
113 就職氷河期世代(チリ):2007/04/12(木) 22:02:41 ID:ztwX7koQ0
ま、安倍が靖国参拝すれば一発で吹き飛ぶような見せかけの友好だけどな。
安倍本人が発表しなくても、なぜか参拝した事はどこかから漏れるだろうから
そん時にどうなるかねぇ。
114 経済評論家(中国地方):2007/04/12(木) 22:03:04 ID:QTw8nDjg0
>>112

政府部内では、友好ムードだそうな。

まあ、これで温家宝が北朝鮮に向かって、拉致を非難する声明でも出した日には
安倍ちゃんもガス田問題で中国のいいなりになるんじゃなかな。
115 留学生(東京都):2007/04/12(木) 22:03:25 ID:8f6M/PXr0
友好より実利の関係になってきた感じだろお互い
ヘボ安倍政権中にマスゴミ・ハト派(笑)がこれ以上邪魔しなければ
大人同士の関係になれると思うんだ
116 造園業(愛知県):2007/04/12(木) 22:05:52 ID:MAZPQrBj0
オリンピック
117 専守防衛さん(東京都):2007/04/12(木) 22:06:12 ID:wj6/ioMi0
常任理事国になれるまで土下座外交は続けるよ
いつなれるか知らんけど
118 副社長(東京都):2007/04/12(木) 22:06:41 ID:aFwFKNcq0
中国とは是々非々でいくべきだな
韓国は無視しておk
119 旅人(西日本):2007/04/12(木) 22:06:52 ID:S79py4Yx0
>>117
なったら全力でボコボコにしてやんよwwwwwwwwwwwww

ってかんじだよな
120 団体役員(アラバマ州):2007/04/12(木) 22:07:46 ID:SJ9jZA4q0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000191-jij-int

東シナ海ガス田で生産開始=日本側抗議でも−中国
121 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 22:08:20 ID:T3mhQ9UW0
>>96
ないない。
麻生も推薦してた、岡田英弘先生の本から抜粋だけど

> すべての国際問題は、中国にとっては本当の意味での”内政問題”なのである

> 中国人にとっては、なによりも自分が大切なのである。自己の保身のためなら、同胞が
> 戦争によって死のうが関係ない。 

> 中国人にとって、外交も戦争も、すべては個人の欲望達成の道具にしかすぎない

> 「ありがとう」などという言葉は、中国人社会において、他人には絶対使わない文句である。

> 中国人にとって、他人はすべて敵である。だから、見ず知らずの他人が親切心をみせても、
> そこには何らかの打算や罠があるにちがいないと彼らは考える。

> 彼らの辞書には「信頼関係」という単語は存在しない。人間関係の基本はつねに「戦い」であり、
> 「緊張」であるというのが中国人の認識である。

『この厄介な国、中国』 (『妻も敵なり 中国人の本能と情念』 改題) 岡田 英弘

だから中国と信頼関係とか友好を築くというのは無理な話。
122 日本語教師(島根県):2007/04/12(木) 22:08:39 ID:MwfzfNnz0
しかし友好ムードになることが嫌なのってどういう勢力なんだろう
123 40歳無職(京都府):2007/04/12(木) 22:09:50 ID:V1nRkwst0
そりゃ、日本と中国が仲良くなれば良いに決まってる

今の中国のおじいさんの言葉は良かったな
124 アマチュア無線技士(大阪府):2007/04/12(木) 22:10:42 ID:eXVFgIW90
>>121
こんな電波真に受ける奴いるのかw
125 国際審判(東京都):2007/04/12(木) 22:11:02 ID:Sprk1hvD0
何で、在日の人達らしき書き込みが少ないの?
いつもに比べて大人し過ぎる。
126 経済評論家(中国地方):2007/04/12(木) 22:11:53 ID:QTw8nDjg0
>>121

「常に自己の利益の極大化を図る」という点については
信頼関係が築けるし、友好も築ける。

シャイロックが「信頼」出来る商人であるように
中国人も股、「信頼」できる。
127 整体師(佐賀県):2007/04/12(木) 22:12:39 ID:R0b3gxSy0
コキントウの指導でチベットを共産党軍が蹂躪 18年前
リアルプレーヤー動画直リン
ttp://www.kinaboykot.dk/images/soldater.rm
128 野球選手(京都府):2007/04/12(木) 22:12:49 ID:BV7nlnme0 BE:877548678-PLT(23547)
オリンピックの観光客ってほとんど日本人だから頑張らないといけないアルよ
129 アナウンサー(catv?):2007/04/12(木) 22:13:07 ID:aYZosEG80
>>122
朝鮮
130 運送業(福岡県):2007/04/12(木) 22:13:16 ID:QQx+mdck0
>>125
オリンピックの準備の為
国から赤紙がきた
131 女工(ネブラスカ州):2007/04/12(木) 22:13:28 ID:tTtFr5PuP BE:200861748-2BP(3160)
外交力は明らかに
中国>>>>>>>>>>日本
132 会社役員(東京都):2007/04/12(木) 22:13:34 ID:Gp1CQ7tM0
アメリカのポチから中国のポチになったんだろう
133 解放軍(岩手県):2007/04/12(木) 22:13:35 ID:n/HYuum90
韓流ブームみたいなもんだろ
マスゴミが虚像しか写していないだけ
134 プロガー(京都府):2007/04/12(木) 22:13:36 ID:9Z2fVwRB0
中国文化と日本文化は切っても切れないからな〜
漢字・建築物・・・・・・・

135 パート(catv?):2007/04/12(木) 22:13:41 ID:eSIbMOdH0
>>121
Thx、驚いた。麻生も薦めてるのか、ちとその本買って読んでみる。
136 整体師(佐賀県):2007/04/12(木) 22:13:46 ID:R0b3gxSy0
中国人産業スパイが欧州で広範囲に活動しているとル・モンド。 (2005年)
スパイはベルギーのほか英国、ドイツ、フランスなど欧州内で広範囲に活動。

フランスの自動車部品メーカーの実習生だった中国人女子学生(22)が、
社内のデータベースへの違法アクセス容疑で逮捕、スウェーデンで中国人
科学者が特許申請前の発明情報を盗もうとしたことが発覚。

日本のデンソー、自衛隊などでのスパイ行為発覚と類似した事例がすでに
2年前、欧州では指摘されていた。
137 住所不定無職(長屋):2007/04/12(木) 22:13:48 ID:wfNZJR9V0
はぁ?
いつチャンコロみたいな卑しい奴と友好になったの?wwwwwwwwwwwwww

過去16年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。

 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国
平成09年      32033件       08501件(27%)      1位:中国
平成08年      27414件       07310件(26%)      1位:中国
平成07年      24374件       08904件(36%)      1位:中国
平成06年      21574件       05916件(27%)      1位:中国
平成05年      19671件       04032件(20%)      1位:中国
平成04年      07457件       02417件(32%)      1位:中国
平成03年      06990件       02204件(32%)      1位:中国
平成02年      04064件       01841件(45%)      1位:中国
平成01年      03572件       01895件(53%)      1位:中国
昭和63年      03906件       01798件(46%)      1位:中国
昭和62年      02567件       00945件(37%)      1位:中国

平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成05年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
138 釣氏(兵庫県):2007/04/12(木) 22:14:40 ID:34wn/nkF0
>>128
日本選手と日本人観戦者がタコ殴りの危害を加えられる危険性が非常に高い。
暴徒と化した中華による殺人事件も起こりうる。

日本は速やかに北京オリンピックのボイコットを表明すべき。
139 おたく(静岡県):2007/04/12(木) 22:14:53 ID:r7b8oVg70
>>137
まずここから片付けてからだよな。出来るわけねーけどww
140 新宿在住(群馬県):2007/04/12(木) 22:15:27 ID:JMh1pq8b0
とっくに冷戦下だからな
お互い顔の面だけは笑っとこうぜ
141 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 22:15:29 ID:T3mhQ9UW0
>>124
岡田先生はモンゴル、中国、アジア史研究の第一人者だよ。
ちなみに今はどうか知らんが、中国には信用取引というものがなかったらしい。
142 大道芸人(栃木県):2007/04/12(木) 22:15:41 ID:oTiFqgta0
>>121
これただの侮辱というか中傷だろ
しかも無理やり中国人で一くくりにして印象操作を図ろうとしてるし
143 看護士(東日本):2007/04/12(木) 22:16:09 ID:Vl22+fj30
>「中国脅威論」を打ち消し、日本国内の嫌中感情の解消を目指した。

無理
144 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 22:16:23 ID:T3mhQ9UW0
>>142
抜粋だからそう見えるだけ。本には裏打ちされた論理があるよ。
145 請負労働者(京都府):2007/04/12(木) 22:16:24 ID:qbmXzUqh0
中国とも韓国とも北チョンとも仲良くしたくない
台湾とは仲良くしていきたい
友好なんていって中国は日本にだけ折れさせるだけ
お金が欲しい、技術がほしい、日本からは盗むだけ、
それだけの中国と友好なんてバカなこと
安倍ちゃんもいってやったらいいのにw
くれよんしんちゃん、盗んだよねwとかさ
146 プロ固定(アラバマ州):2007/04/12(木) 22:16:30 ID:Xaxa7J0g0
中国は状況に合わせて意見をころころ変えるから信用なんざ出来ない
が、一応は仲良くしとかないと損なんだろうな
147 下着ドロ(静岡県):2007/04/12(木) 22:18:05 ID:Vz2hVEr90
友好を煽れば煽るほど何故か嫌悪されるのが特ア。
148 留学生(兵庫県):2007/04/12(木) 22:18:18 ID:7HOv08lB0 BE:79700328-PLT(35004)
>>60
中国語はよく分からないが日本なら「中国の方々」とか言って「中国人」とは言わないだろ?
149 運び屋(愛知県):2007/04/12(木) 22:18:24 ID:0sSEcewn0
>>121
岡田英弘なんて超電波引っ張ってくるなよw
ただの妄想主義者
150 金田一(神奈川県):2007/04/12(木) 22:18:32 ID:uutDFSWj0
これでも結構押さえてる方だろ。
国民にあきれられるから。
151 山伏(福岡県):2007/04/12(木) 22:18:37 ID:TLK4k8oJ0
>>121
> 「ありがとう」などという言葉は、中国人社会において、他人には絶対使わない文句である。


三木夫人だったか、北朝鮮の子どもは物をもらってもありがとうも言えないっつってたな。
152 講師(樺太):2007/04/12(木) 22:19:05 ID:icobepngO
中国狗ども
153 DCアドバイザー(東京都):2007/04/12(木) 22:19:19 ID:MIi16OOX0
安倍はガス田問題にまともに文句つけたこと無かったからな。
靖国参拝をコソコソ隠して中華大帝国様のご機嫌を伺う始末。
ガス田を献上して中華帝国様のご機嫌を伺うのが国益のために良いのだろうよ。
154 22歳OL(京都府):2007/04/12(木) 22:20:15 ID:3jggcblg0
中国の都合

北京オリンピックでの暴動対策
環境技術の必要性

全部中国の都合
155 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 22:20:24 ID:T3mhQ9UW0
>>149
実際信用取引がなかったり、信用経済がなかったわけだが。
156 新聞社勤務(東京都):2007/04/12(木) 22:20:57 ID:LRFXy6EJ0
なってねえよ
国会の寝言が友好的に聞こえるのかよ
157 ニート(東京都):2007/04/12(木) 22:21:18 ID:T24A33kE0
日本が力があり、中国にバカバカ金出してたときに、普通の国なら反日教育は
止められたんだろうな。外務省と日本政府が能無しでよかったね、中国。
158 コピペ職人(アラバマ州):2007/04/12(木) 22:21:35 ID:IKXROgME0
>>146
外交なんて、そんなモンだろ。
159 請負労働者(京都府):2007/04/12(木) 22:21:52 ID:qbmXzUqh0
>>153
国益を考えるのなら、将来のためにもガス田のことはキッチリいっとかないと
あと、従軍慰安婦とか靖国も
160 魔法少女(東京都):2007/04/12(木) 22:22:21 ID:Ol4tdKpn0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  北京オリンピックを成功させたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもお金がもったいないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから日本にたかった後ポイ捨てするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
161 今年も留年(青森県):2007/04/12(木) 22:22:34 ID:/wHXyQYP0
松坂vsイチローのほうが需要あっただろうね
162 国際審判(東京都):2007/04/12(木) 22:22:56 ID:Sprk1hvD0
>>130
そうなんだ。
さすがに、在日の人たちも中国には逆らえないんだ。
今日一日歯痒いだろうなw
163 作家(北海道):2007/04/12(木) 22:23:20 ID:++nbjHd00
経済上どっちもなくてはならない存在なんだよねえ
164 留学生(アラバマ州):2007/04/12(木) 22:24:00 ID:iGv80NRs0
本当テレビだけ見てたら
オリンピックを日中同時開催するかのような友好ムードだな
165 クリエイター(西日本):2007/04/12(木) 22:24:03 ID:GycPd5or0
オリンピック終わったら抑えてた反動が凄いだろうな
166 シェフ(埼玉県):2007/04/12(木) 22:24:37 ID:USJVzVc30
>>137
中国は隣国なんだから国籍別で1位なのは不思議ではない
167 栄養士(千葉県):2007/04/12(木) 22:25:14 ID:iJbfu/GO0
中国が本気になれば靖国問題さえ小さくすることができる。
日本のマスコミに圧力かけて「報道するな!」って言えば
すっかり中国の犬の日本のマスコミは報道しない。
168 コピペ職人(アラバマ州):2007/04/12(木) 22:25:15 ID:IKXROgME0
>>160
今更、タカるの?
169 プロ固定(アラバマ州):2007/04/12(木) 22:25:48 ID:1HyN8fOy0
とりあえず不自然すぎて気持ち悪いなwww
170 住所不定無職(長屋):2007/04/12(木) 22:25:54 ID:wfNZJR9V0
>>166,反論する前に調べろよ無知www

【外国人の入国状況】

>平成15年の正規入国者を国籍別に見ると,次のとおりです。
>韓国が前年同様トップで,中国(台湾),米国の順となっており,
>この順位は平成2年以降変わっていません。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1.韓 国  1,621,903
2.台 湾  816,692
3.米 国  678,935
4.中 国  537,700 ←犯罪者数1位,入国者数4位
5.フィリピン209,525
6.英  国 206,331
7.オーストラリア175,315

法務省のページより抜粋:http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_n02.html
171 運び屋(愛知県):2007/04/12(木) 22:26:54 ID:0sSEcewn0
>>155
別にそんな話はしてないが、あえて答えるが、
信用による経済なんて中国どころか途上国にはない概念

岡本なんて全ての歴史はローマと中国の焼き直しとか言ってみたり
滅茶苦茶に歴史を繋げて適当な解釈してるだけの
人間のネタなんて引用するなって言っただけ
岡本がまともにやったのはモンゴル史だけだろ
172 配管工(樺太):2007/04/12(木) 22:27:02 ID:3dQKwV9+O
・日本企業の中国への投資が激減した。
・東シナ海の油田を日本から友好的に搾取する
・台湾の併合を急ぐため隣国への根回し
・オリンピックの観光アピール

・歴史問題を蒸し返して、旧日本軍の不発弾除去(因縁だから永久に終わらない)の金を絞りとる
・友好を装いODAの継続をアピール
・膨張する軍事費に対する反感をそらす


百害あって一利無し
173 ボーカル(栃木県):2007/04/12(木) 22:27:17 ID:9JxUIp/g0
>>170
犯罪を犯して捕まった人間が全て正規入国者だという前提なの?w
お前究極のバカじゃね?www
174 通訳(神奈川県):2007/04/12(木) 22:27:23 ID:JBfti2320
まあ、ムードですから。
ムードを読むのは大事だけど、ムードに呑まれるな。
175 アナウンサー(catv?):2007/04/12(木) 22:27:43 ID:aYZosEG80
>>170
正規入国者?
正規じゃない奴は?
176 就職氷河期世代(チリ):2007/04/12(木) 22:28:09 ID:ztwX7koQ0
>>137
在チョンを外国人としてカウントするようにすれば、中国人は2位になるんじゃね?
177 住所不定無職(長屋):2007/04/12(木) 22:28:36 ID:wfNZJR9V0
>>173
> 犯罪を犯して捕まった人間が全て正規入国者だという前提なの?w
何?正規入国者じゃないの?www
178 漂流者(大阪府):2007/04/12(木) 22:29:00 ID:8uxAMv770
のせられて、踊り狂ってる馬鹿がいるのは事実。
とくにマスゴミ。
179 アマチュア無線技士(宮城県):2007/04/12(木) 22:29:02 ID:jDl4XpUf0
温家宝万歳! 東シナ海のガス生産を初公表
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176361307/
180 まなかな(福島県):2007/04/12(木) 22:29:19 ID:1CpnSugI0
つまり不正入国多すぎワロタって事か
181 留学生(樺太):2007/04/12(木) 22:29:35 ID:+Jphp9RIO
米に反感が湧いてきたと同時にこの日中友好
わかりやすいな
そしておまえらが情報操作に弱いこともわかった
ながされすぎ
182 ボーカル(栃木県):2007/04/12(木) 22:29:38 ID:9JxUIp/g0
>>177
>反論する前に調べろよ無知www
183 火星人−(兵庫県):2007/04/12(木) 22:30:08 ID:35Y2j77Y0
狙いは三角合併かもな
最低でも偽善的似非友好ムードを構築しとかないとな中国的には
184 ネットカフェ難民(dion軍):2007/04/12(木) 22:30:18 ID:fOePlNit0
池田と会ってただろ。
あれで、普通の日本人はどんびきよ。
温家宝ってなににきたの?江沢民並みに不快感残す演説だし
また悪化するでしょ
185 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 22:30:29 ID:T3mhQ9UW0
>>171
別にそんな話はしてないけど。
186 ドラッグ売人(コネチカット州):2007/04/12(木) 22:30:25 ID:yExSpg0pO
とりあえず朝鮮人が慰安婦について騒げなくなるからいい演説だったよ
187 住所不定無職(長屋):2007/04/12(木) 22:30:37 ID:wfNZJR9V0
>>182
> 犯罪を犯して捕まった人間が全て正規入国者だという前提なの?w
188 天の声(ネブラスカ州):2007/04/12(木) 22:31:05 ID:pQCzBBtZO

ホントは、みんな、日本だいずき☆
189 通訳(樺太):2007/04/12(木) 22:31:13 ID:xMJqXxa0O


宗主国の意向にチョン涙目wwww


190 ボーカル(兵庫県):2007/04/12(木) 22:32:06 ID:gVqOChCD0
ムードが醒める頃にはガス田はからっぽ
191 DCアドバイザー(東京都):2007/04/12(木) 22:32:29 ID:MIi16OOX0
俺たちの安倍チャンが媚びるんだから、俺たちも中国マンセーで行くよな?
192 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 22:32:34 ID:T3mhQ9UW0
なんで行動原理の話をしてるのに、歴史の話を持ち出す馬鹿が湧くんだ。
193 公務員(兵庫県):2007/04/12(木) 22:35:41 ID:gBTWXbUt0
>>121
こりゃただの中傷だわ、全員がそうかのような書き方はいかんだろ
194 彼女居ない暦(静岡県):2007/04/12(木) 22:37:39 ID:TbGnXwyR0
「どんな国でも人それぞれです」なんて言ったら本になんないよw
そんなの誰だってわかってる。
中国だとけっこう肩持つやついるよね。
195 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 22:38:00 ID:T3mhQ9UW0
>>193
> 断っておくが、私は中国人を単に罵るために、こんなことを書いているのではない。
> そうではなくて、日本人には想像もできない行動原理によって動く人々がこの世の中にはいる
> という事実を知ってほしいからである。
196 山伏(福岡県):2007/04/12(木) 22:39:01 ID:TLK4k8oJ0
単発ID大杉
197 モーオタ(コネチカット州):2007/04/12(木) 22:39:57 ID:h7dFOA5qO
信用取引がない→信用という概念がない
すばらしいロジックだ見習いたい。
198 漢(アラバマ州):2007/04/12(木) 22:40:05 ID:yTS31nkS0
反省してると言ってくれてるんだから友好でいいんじゃね。
もちろん中国の国益でころころ翻るだろうけど、まともな計算もできない韓国よりまし
199 公務員(兵庫県):2007/04/12(木) 22:42:36 ID:gBTWXbUt0
>>195
それを言うだけならどこにでもそういう人間はいると思うが
200 理系(長屋):2007/04/12(木) 22:44:51 ID:4/ZGsGgX0
中国に信用が無いのは前払い制度などにも如実に現れてる。
あの国に信用という考えがないのは本当。
201 請負労働者(京都府):2007/04/12(木) 22:45:26 ID:qbmXzUqh0
>>184
思いっきり引きましたw
202 あおらー(愛知県):2007/04/12(木) 22:46:32 ID:qoZkKEAs0
チンコ思想
203 シェフ(コネチカット州):2007/04/12(木) 22:46:38 ID:N+u0CYr3O
ただひとつ言えることは、中国は敵だと言うことだ
204 造反組(dion軍):2007/04/12(木) 22:46:41 ID:U5MYJNFj0
>>190
だな。
そしてSLBM搭載原潜は太平洋に出放題w
205 社長(宮城県):2007/04/12(木) 22:46:58 ID:g9d1G4yx0
マスコミが言う「友好」という言葉は信じない
206 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 22:48:09 ID:T3mhQ9UW0
>>200
医療費も前払いじゃなきゃ駄目で救急車で運ばれても診察料払わなきゃ
診てくれないって話を聞いたときは絶句した。
207 偏屈男(福岡県):2007/04/12(木) 22:49:15 ID:svOYCqiX0
とりあえず、中国様からお褒めの言葉をいただいたので
サヨがホルホルしてるわけだ。

つーか、反日なんてやつに固執してなかったら、もっと早くできたかもしれないけどね。

…あ、あと宗主国さまがお墨付きだしたんだから、
南北バカ朝鮮くんは文句いえないよな?(・∀・)ニヤニヤ
208 付き人(大阪府):2007/04/12(木) 22:52:42 ID:UVkkUuNp0
電通がしろというから。
209 パート(北海道):2007/04/12(木) 22:55:06 ID:u2I7RkGO0
昔の角栄のマネしているんだろ
210 名人(愛媛県):2007/04/12(木) 22:55:12 ID:Z0YDdXTk0
いつまでも過去のことをグダグダ言ってないで

現在の自国の泥棒根性を恥じれば良いと思うがな?

 
211 パート(catv?):2007/04/12(木) 22:56:07 ID:eSIbMOdH0
>>206
うわ、本当だ。中国 医療費 前払い でぐぐったらw
すげー国だ
212 ペテン師(大阪府):2007/04/12(木) 22:56:42 ID:qb5uD5+i0
電通
213 元原発勤務(千葉県):2007/04/12(木) 23:10:44 ID:cshW8hdm0
所詮は政治よ、状況さえ整えばコロッと変わるさね。
このようなおめでたいものに騙される人間は、簡単に搾取の対象になる。
今日ほど失笑が止まらなかった日は無かった。
セルビアのストイコビッチ氏もこういうおめでたい物に囲まれて苦しかった事だろう。
214 ペテン師(大阪府):2007/04/12(木) 23:12:21 ID:qb5uD5+i0
>>195を見るとよけいに>>121が悪意で書いてるようにしか見えないw
岡田ってのもググっても質の悪い民族主義者のようにしか見えないだし
そういう人もいる、という意味だと主張しても>>121の書き方は
全員がそういう人だって書き方だし、殊更に取り上げなくてもどこにでもいるだろ、そういう人
215 機関投資家(東京都):2007/04/12(木) 23:13:15 ID:X9kxP1RA0
拝金主義だっけ?きもちわるい国だ
216 付き人(大阪府):2007/04/12(木) 23:13:50 ID:UVkkUuNp0
車内の幹部がなんでああも在日が多いんだ?の電通が「しろや」というからです。はい〜。
217 作家(千葉県):2007/04/12(木) 23:14:50 ID:P2jVSMwW0
朝日の夕刊見たら一面が真っ赤で糞ワロタ
218 探検家(東京都):2007/04/12(木) 23:19:42 ID:z0TdCkE00
なんで岡田英弘なんていう歴史学者なのか言語学者なのかもはっきりしない
なんちゃって研究者の妄言にそんなに絡むかな
一応うちの大学の名誉教授だからなんとも言いがたいが
ぶっちゃけ発言するたびに周りが、ヤレヤレって思うよな人だよ
219 栄養士(千葉県):2007/04/12(木) 23:21:08 ID:iJbfu/GO0
>>214
全員がそう、っていうのに近い部分もあるんだけどね。
例えば中国の歩行者はほぼ100%信号を守らないよ。
日本の歩行者は8割5分くらいは信号守るじゃん?
でも守らない人もいる。守らない15%を見て
日本人だって守らないじゃん、とか言われても
そういうことじゃなくて発生率の問題だからなあと。
220 養豚業(岩手県):2007/04/12(木) 23:24:29 ID:BSKmdn/K0
怨化呆、帰ってよろしいよ
221 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 23:26:18 ID:T3mhQ9UW0
>>218
岡田先生が言ってることは妄言でもなんでもない。
指桑罵槐という行動原理は、遠交近攻等の三十六計の一つ。
222 大統領(千葉県):2007/04/12(木) 23:27:45 ID:zS+bG6pA0
なってんの?家のお袋ですらなんでこいつら上から見てんの?ってキレ気味だったが・・・。
223 宇宙飛行士(神奈川県):2007/04/12(木) 23:28:31 ID:klkMkVgO0
そろそろ都知事の神発言がほしいところ
224 美容師(東京都):2007/04/12(木) 23:29:00 ID:g75WBoYE0
大勝利の結果
225 探検家(東京都):2007/04/12(木) 23:30:58 ID:z0TdCkE00
>>221
>121に書かれていることと指桑罵槐に何の関係があるのか?
指桑罵槐はむしろ反日デモのようなものをあらわす言葉
226 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 23:32:55 ID:T3mhQ9UW0
>>225
結論だけ抜粋したから説明するのめんどい、本買って読め。
227 探検家(東京都):2007/04/12(木) 23:34:59 ID:z0TdCkE00
印税での小遣い稼ぎに協力するきはねーな
228 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 23:35:51 ID:T3mhQ9UW0
>>227
じゃあ、図書館で借りて読めよ。貧乏人。
229 専守防衛さん(東京都):2007/04/12(木) 23:40:01 ID:wj6/ioMi0
支那人のシンパが多くてワロタ
230 経営学科卒(dion軍):2007/04/12(木) 23:40:50 ID:+Xb+SCiZ0
>>219
>例えば中国の歩行者はほぼ100%信号を守らないよ

ネーヨw
231 留学生(東京都):2007/04/12(木) 23:41:52 ID:F3kIsxS/0
岡田のその本読んだけど、
向こうの指桑罵槐的な行為は内政問題だから、
過剰反応するなという感じじゃなかったか。

向こうも中で派閥に割れてて、
親日派であっても仕方なく日本を罵倒するしかない場合がある。
そういうときに過剰反応すると
中国内の親日派がさらに窮地に陥るから注意しろみたいな。
232 美容部員(アラバマ州):2007/04/12(木) 23:42:43 ID:aml2A1mg0
お土産
共同宣言

ワクワクテカテカwww
233 プロスキーヤー(東京都):2007/04/12(木) 23:42:53 ID:Y/9fZaWZ0
例大祭で安倍が靖国参拝して友好ムード終了だろw

それぐらいでいいよ
234 高校中退(兵庫県):2007/04/12(木) 23:45:03 ID:qXEL40tV0
>>121を書いたのが東亜板の連中と大差なさそうなのはなんとなく分かった
235 ネコ耳少女(大阪府):2007/04/12(木) 23:46:17 ID:RaGhzsyS0
これは逆にサヨが涙目だろ
サヨは日中が敵対してくれてなくちゃ嫌だものな
サヨは敵対してる中で中国にホルホルしたいのだものなw
236 タイムトラベラー(dion軍):2007/04/12(木) 23:46:45 ID:9Ze8pWjx0
パンダが上野に来たりしてからしばらくは日中友好ムードだったけどね
それを悪くしたのは誰かしら〜?
237 fushianasan(東京都):2007/04/12(木) 23:48:51 ID:T3mhQ9UW0
>>234
きつい表現の部分だけ選んで抜粋したが、
東亜板の連中も読んでそうな本ではある。
238 栄養士(千葉県):2007/04/12(木) 23:49:38 ID:iJbfu/GO0
>>230
中国行ってこい。いますぐ行ってこい。
239 アナウンサー(兵庫県):2007/04/12(木) 23:50:53 ID:8P7BAyKr0
なんで一宗教団体の池田が会談してるの?
240 一反木綿(千葉県):2007/04/12(木) 23:54:23 ID:+Jumd7qd0
>>219
信号は行ったことないから分からないけど>121みたいなのは
中国人でも日本人でもついでにドイツ人でも同じような割合だろ
割合が同じだと数は中国が最も多くなるがw
241 ロケットガール(dion軍):2007/04/12(木) 23:55:44 ID:cEh+/g+r0
そうかそうか
242 配管工(樺太):2007/04/12(木) 23:56:31 ID:3dQKwV9+O
>>236
パンダで国民だまして
田中角栄が中国とどんな条約結んだか知ってるの?
243 ぁゃιぃ医者(静岡県):2007/04/12(木) 23:57:08 ID:Q68t8q/C0
電通の陰謀と
犬作の裏の力
244 留学生(鳥取県):2007/04/13(金) 00:00:01 ID:ws4v1cap0
まぁどう理屈だてても>121みたいなのは引くわ
中国の微妙な学者が日本小鬼とか言ってるのと同じレベル
245 金田一(東京都):2007/04/13(金) 00:00:02 ID:O9F1mN4p0
>>240
勝手に中国人一般の問題にするなよ
政治の行動原理の問題だ。
246 金田一(東京都):2007/04/13(金) 00:01:38 ID:O9F1mN4p0
>>244
原理、論理があったならそれには正統性があるということだが。
247 ブリーター(北海道):2007/04/13(金) 00:02:23 ID:s+xNRyPC0
>>219
今はそうでもないよ。
北京五輪、上海万博が控えてるせいもあって、赤信号無視してわたろうとすると
罰金取られるから信号守ってる人も増えてるよ。
向こうの小学校でルールを守るように指導してる
248 ゆかりん(福岡県):2007/04/13(金) 00:03:12 ID:eohaAO540
安倍はへたれ
249 知事候補(dion軍):2007/04/13(金) 00:06:08 ID:+vx/YbRj0
中国の田舎のほうじゃ子供殺して食用にするほどの
格差社会だし13億も人口あったら教育や福祉の底上げも不可能だから
一般的な中国人は>>121であってると思うよ
250 ネット廃人(千葉県):2007/04/13(金) 00:07:28 ID:Cy/YeCWf0
>>1
相変わらずの政府(国家)と国民を分離しようとする中国の狡猾なやり方だな。
251 きしめん職人(アラバマ州):2007/04/13(金) 00:10:37 ID:jmXTf1bA0
>>121を叩いてるのがほとんど単発IDな件について
252 きしめん職人(アラバマ州):2007/04/13(金) 00:12:50 ID:jmXTf1bA0
>>219
ようつべに上げられてた中国の交差点の動画は酷かったw
マジで誰も信号守らないのな
253 花見客(岐阜県):2007/04/13(金) 00:15:21 ID:aFRwBDov0
今週のたかじんは面白かったな
現在の中国の親日っぽい態度は気持ち悪いですか?
の質問にはワロタ
254 クリエイター(栃木県):2007/04/13(金) 00:15:27 ID:7jfpBzvb0
>>251
今日になって10分しかたってないのに青IDっすかw
255 経営学科卒(樺太):2007/04/13(金) 00:15:47 ID:ZDA02zcn0
中国人がならばずに我先にバス乗るさまを見ると、信号の話も
誇張ではないと思う。
行動原理とか大げさな話ではなく、習慣・マナーの違い。

道につばを吐く、手鼻をかむ、これすべて中国の伝統的習慣。
北京オリンピック迄には、国家主導で是正するらしいけど。



256 空軍(千葉県):2007/04/13(金) 00:17:23 ID:SMfJf+uf0
天皇陛下をペキン五輪に招待とか、つけ上がるのもいい加減にしろ
257 建設作業員(埼玉県):2007/04/13(金) 00:18:23 ID:fJFKx0+p0
だったら油田返してくれよ
258 きしめん職人(アラバマ州):2007/04/13(金) 00:19:48 ID:jmXTf1bA0
>>254
青IDって何?
259 ホタテ養殖(千葉県):2007/04/13(金) 00:23:04 ID:PoQjxvCI0
ほんの少し前まで暴動起こして、
大使館に石投げてた奴等がふざけるな。

日本人を舐めすぎだ、更に腹が立った。
支那人は朝鮮人と同列だな、恥知らずと友好など出来るものか。
260 コピペ職人(栃木県):2007/04/13(金) 00:30:51 ID:K0Iikb0G0
>>258
赤くなりそうっすねw
261 コンビニ(静岡県):2007/04/13(金) 00:32:07 ID:wSD1ZFnJ0
(栃木県)←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/04/13(金) 00:32:42 ID:WtfFGeUN0
対北朝鮮戦争の始まりじゃ
263 クリエイター(栃木県):2007/04/13(金) 00:32:55 ID:7jfpBzvb0
(栃木県)には(笑)付けとけよw
264 ひよこ(愛知県):2007/04/13(金) 00:33:20 ID:zBHooMfH0
反中がこわいのか?
265 経営学科卒(神奈川県):2007/04/13(金) 00:33:46 ID:OeVcDU5U0
 ,,人_| ̄ ̄ ̄ ̄|人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  |. ネトウヨ.|
 )  |____|  
 ).._|____|_       日中友好なんてウソ!
 )  |/-O-O-ヽ|         これはハニートラップ!
< .6| . : )'e'( : . |9  
 ) .| ,○-=-‐'i |  
 )/(ヲc)    | \
  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

  ,-──────────────────
 | __(二三三二) 
 | \ /(・).(・)ヽ|  キモオタにハニートラップする人はいないんじゃ
<. 6| U ∀  |9  ないでしょうか? 常識的に考えて。
 |   `‐---‐ '  
 |          
 `ー──────────────────

             | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ノヽノi───iヽ人_ノ|.ネトウヨ. |人_人_人_人_人
 ).   |  解  | バシッ.|____|
 ). ノ |  明  |(  _|____|_  
 ). ) |  済  | (.  |O-O-ヽ |    在日乙!
<__(二|___| ゝミ|| :'e'( : : | ̄|
 )\ /(・).(・)ヽ| ⌒ /つ=-‐'|  |
 ) 6|.  д  |9  / |    |   \
 ⌒ `‐---‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
266 コピペ職人(栃木県):2007/04/13(金) 00:37:50 ID:K0Iikb0G0
つーか俺千葉県民なんだけど。
何で栃木になってんの?まじ迷惑でむかつくわ。

267 ドラッグ売人(コネチカット州):2007/04/13(金) 00:37:54 ID:lYAbWay7O
アメリカで金ばらまいて反日ロビーしてるのはシナとチョン
268 今年も留年(東京都):2007/04/13(金) 00:44:04 ID:VpQTwMaG0
最近のユーロ高騰を見てると
日本とかアメリカってもうダメかもとか思ってしまうな。

この20年、殆ど新しい価値観を生み出せてないような稀ガス
269 きしめん職人(アラバマ州):2007/04/13(金) 00:48:45 ID:jmXTf1bA0
>>260
ギコナビにそんな機能はないんじゃー!
270 天使見習い(福岡県):2007/04/13(金) 00:50:00 ID:aFKnpEso0
韓流ブームと同じ
271 漫画家(愛媛県):2007/04/13(金) 00:50:45 ID:KmIYPcEi0
中国語わかる人は
-----------------------
303 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:39:39 ID:bO0stfJj0
私は中国語がわかるのですが、
演説では、日本人と呼び捨てにして、かなり高圧的な命令口調でしたよ。

しかも、日本人は台湾を中国と認るように と 命令までしてましたよ。

多くの日本人はテレビの字幕しかみてないから、そんなこと知らないと思います。

これって一国の国会でする演説内容ではないし、中国の属国が日本だという態度
で国際儀礼上も大変に失礼ですよね。

あの演説を見た大陸の人民は、やはり日本人は我々の子分だという印象を
持つと感じました。

【政治】 「日本人も戦争の被害者」 温家宝首相、歴史人物の功績列挙し日中友好訴え…国会演説
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176364651/303
-----------------------

これ確認して。
272 ゴーストライター(dion軍):2007/04/13(金) 00:52:53 ID:3Y+iMJWS0
本当に友好関係が出来上がったら、+の住人は涙目
273 トリマー(アラバマ州):2007/04/13(金) 00:53:44 ID:/HoSGSLd0
日本人は日本人としか言いようが無いだろ
274 AV監督(埼玉県):2007/04/13(金) 00:55:15 ID:LqOTV1OJ0
ムチとアメだろ
シナ蓄の一人劇場で大勢の日本人にはまったく関係ない
275 空軍(千葉県):2007/04/13(金) 00:56:01 ID:SMfJf+uf0
>>271
でアホな売国議員は拍手喝さいだったわけだ
276 土木施工”管理”技師(福岡県):2007/04/13(金) 00:56:47 ID:PzoPQruq0
まあ「天皇に北京五輪に来るようにヨロシク言っとけ」とか言ってる様じゃ舐めてるとしか思えんなw
277 AV監督(埼玉県):2007/04/13(金) 00:56:57 ID:LqOTV1OJ0
>>275
河野なんか感激で顔真っ赤にして握手してたぞw
278 カメコ(長屋):2007/04/13(金) 00:57:40 ID:202xL/nY0
馬鹿なマスコミ
279 今年も留年(東京都):2007/04/13(金) 00:58:17 ID:VpQTwMaG0
ここで安部ちゃんがさ
「それでも」っつって靖国とか領土とか著作権とかその他モロモロで
絶対に折れない、て意思表示できりゃいいんだけどな。

安部ちゃんのフヌケっぷりはなんかもう織込み済みの政府だからなあ
280 公務員(神奈川県):2007/04/13(金) 01:00:17 ID:YDSVu82t0
友好ムードでもいいよ。
中国側に何の約束もしなければね。

でも、どうせ早速むしり取られようとしてるアホがいるんだろ。
281 解放軍(兵庫県):2007/04/13(金) 01:02:04 ID:VyMiQ3ea0
>>273
小日本人とかいう言い方もあるらしいから、
持ち上げる場合はやはり大日本人だろ
282 文科相(広島県):2007/04/13(金) 01:05:13 ID:flEJ4u5W0
中国の人民は、温家宝の日本に気を使った言動にイライラしてるだろうし、
日本人の大半も、温家宝のそれをパフォーマンスと見抜いているし、
友好にはまだまだだけど、でも、友好の第一歩にはなりうるとは思う。
でも友好を実現されるには、「中国側」の歴史認識を改めたり、
東シナ海のガス油田を撤退したりとか、かなり困難な道のりだなあ
283 ニート(アラバマ州):2007/04/13(金) 01:08:45 ID:MJSvqJPl0
>>271
日本人と呼び捨てにしてって、日本人は日本人だろ。
284 アナウンサー(埼玉県):2007/04/13(金) 01:09:34 ID:nuyfZCxi0
>>282
そんなことでイライラしてんの貧困層くらいなもん
権力握ってる奴らはお互いナーナーだろ
一般層からしても歴史認識とかどうでもいい。しょせん政治
お互いのマスコミは極端に報じたがるけど



って中国人の留学生が言ってた
285 文科相(広島県):2007/04/13(金) 01:12:53 ID:flEJ4u5W0
>>284
へー、そんなもんなのか。
まあ、反日に狂う人民て、日常でも不満持ってそうだしね。
サンクス
286 経営学科卒(樺太):2007/04/13(金) 01:13:27 ID:ZDA02zcn0
日本人は友好のためと思ってるかも知れないけど、
温さんは中国のためになる約束をとりつけるのが
第一の目的だからね。
国と国の関係で、友好なんて気持ち悪い状態は
あり得ないから。利用するか、されるか それだけ。
287 旧陸軍高官(神奈川県):2007/04/13(金) 01:15:48 ID:l6nhpz9s0
 天安門事件(1989年(平成元年))で西側諸国が共同で中国に経済制裁をたが、
1992年(平成4年)、中国は日本に天皇陛下訪中をしつこく要請した。
日本のおバカな外務省は、天皇陛下が訪中すれば反日キャンペーンをやめさせることができると
勘違いし、天皇陛下の訪中を実現。その場で、天皇陛下に歴史について謝罪までさせた。

 中国は図に乗り、ついでに金印を天皇陛下に授けようとした。金印を授けるのは位の低い者への証で、
天皇陛下の従者が気づいて却下、ことなきをえたのだった。

 その後、日中関係が修復したと錯覚した西側諸国は、次々と中国への経済制裁を解除。
そして中国への外国企業の投資が飛躍的に増大し、経済発展。

 ところが、中国は、日本のおバカな外務省の思惑とは逆に、反日キャンペーンを最大限に激化させ、
中国人民を反日教育で洗脳した。

 1998年(平成10年)江沢民は国賓として来日し、ホスト役の天皇陛下を初め出席者全員が礼服を
着ていたにもかかわらず、江沢民はいわゆる中山服という平服姿で宮中晩餐会に出席。
そして江は晩餐会の席上で、非礼にも「日本軍国主義は対外侵略拡張の誤った道を歩んだ」、
「我々は痛ましい歴史の教訓を永遠にくみ取らなければならない」などと日本を非難する演説をおこなった。
日本の報道陣の前でも、命令口調で反日的言動を展開した。

 この一件以来、首脳の往来はなくなった。ところが、日本の左翼メディアや左翼政党・財界人は、
首脳の往来がないのは靖国参拝をする小泉首相のせいだと、中国共産党の肩を持っている。

 中国は、天皇陛下を経済制裁打開の”だし”に使ったのだ。天皇陛下を「使い走り」にした。
この屈辱が理解できるだろうか?日中間首脳の往来がなぜないのか?
288 わけ(東京都):2007/04/13(金) 01:20:41 ID:gtbN3Ohd0
289 通訳(東京都):2007/04/13(金) 01:25:42 ID:Pfpz1w800
みのが昼の番組で「日本の政治家は中国を見習ってほしい」
と言っていたが。みのとは別の意味で見習ってほしいと思ったよ。
290 ほっちゃん(東京都):2007/04/13(金) 01:26:43 ID:SwCpckOe0
安部になってから、途端に仲良くなったなw
なんか密約でもしたんだろ
291 トリマー(アラバマ州):2007/04/13(金) 01:32:34 ID:/HoSGSLd0
みのもさっさと中国でタレントやればいいのにな。
いつまで日本にしがみ付いてんだよ。
292 ホテル勤務(大阪府):2007/04/13(金) 01:35:25 ID:EoWh7iCo0
まぁとにかく胡散臭いってこった
293 AV監督(埼玉県):2007/04/13(金) 01:35:32 ID:LqOTV1OJ0
>>289
朝なんか韓日友好、中日友好って連呼してたぞw
日本はそのくらいの気持ちで接しろだとさw
294 解放軍(兵庫県):2007/04/13(金) 01:35:58 ID:VyMiQ3ea0
>>289 
特に外交面では、戦争はしないと憲法で決めたことで
政治家は苦労知らずで楽をしている。
戦争というオプションもあるという状態で外交・政治を
やる政治家と、温室育ちの日本の政治家とは決定的に
ここが違う。
295 AV監督(埼玉県):2007/04/13(金) 01:39:40 ID:LqOTV1OJ0
>>294
東シナに軍艦繰り出したり毎日、戦闘機で領域に不法侵入出来るのは日本だからだろうがw
296 アリス(千葉県):2007/04/13(金) 01:46:57 ID:3rxhf+MI0
>>252
あるあるw
おれが中国行ってたとき、夕方だけみんな信号を守ってるから
え?え?どうしたの??って通訳に聞いたら
「警察がいるんです。今信号無視すると捕まるんです」
って言ってて本当に警察がいてワロタ。
でも警察がいない時間帯は本当に誰一人として信号なんか
守らないんだよ。
297 ゆかりん(アラバマ州):2007/04/13(金) 02:08:20 ID:x5mYjl8b0
意地でもオリンピック成功させたいんだろうな。
オリンピックが終わったらどうなるんだろう。また手のひら返すかな
298 留学生(神奈川県):2007/04/13(金) 02:10:55 ID:AAl36h690
>>34
そんなもん字幕無くても分かるよ。

てか宗主国がニホンに向けて演説するときはいっつもあんな感じだが?
299 樹海(樺太):2007/04/13(金) 02:11:05 ID:XrXH/WHU0
300 予備校講師(北海道):2007/04/13(金) 02:15:01 ID:WL1rOrV50
マスコミがまったく報道しなくなったけど、中国への旅行者数も激減してるらしいw
301 底辺OL(埼玉県):2007/04/13(金) 02:19:27 ID:B8qjTk6n0
安倍ちゃんが日和ったからだろ
そのうち謝罪するんだろうな
きっと金を出す約束もしてるに違いあるまい
302 ネットカフェ難民(静岡県):2007/04/13(金) 02:19:47 ID:ew6KGEvz0
海洋資源の報道もっとしろよ
303 インテリアコーディネーター(宮城県):2007/04/13(金) 02:31:53 ID:tiPTpDJs0
日本政府はODA凍結解除なんか絶対するなよ 税金払わんぞ!
304 カメラマン(dion軍):2007/04/13(金) 03:18:28 ID:3pGatqop0

ガンダムWでOZが宇宙コロニーをだまくらかした時とそっくりwww
おまえらは懐柔された味方に手のひら返されて孤立した5機のガンダムか

305 候補者(愛知県):2007/04/13(金) 03:24:10 ID:RhOZEIBb0
安部がアレだったからそこにつけこもうとしてるんじゃねーの
306 F-15K(西日本):2007/04/13(金) 07:28:32 ID:cDu5FgT20
307 ブロガー(北海道):2007/04/13(金) 07:30:24 ID:xwHuHE9D0 BE:1065379695-2BP(1200)
安部ってマジで使えねーな
308 プロ棋士(神奈川県):2007/04/13(金) 07:48:26 ID:JubCV5YZ0
馬鹿じゃね。

中国のいう友好は、日本は中国と仲良くしなさい。
中国は別に日本と仲良くしませんけど。という一方的なもんだ。
反吐が出る。
309 まなかな(愛知県):2007/04/13(金) 09:00:50 ID:pOGhUy650
てs
310 建設作業員(東京都):2007/04/13(金) 09:03:31 ID:UxtSp2RB0
>>1
朝鮮半島が統一したあかつきには、日本は戦時賠償・ODAを出しなさい
という雰囲気作り。
311 国際審判(北海道):2007/04/13(金) 09:04:52 ID:u7yVYtub0
オリンピックが終わったら・・・
312 訪問販売(島根県):2007/04/13(金) 09:06:29 ID:nH1khBd10
ジョギングしてる側で何か悪さして
友好ムードをブチ壊しにしろよw
313 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/13(金) 09:06:31 ID:T2K4QQWVO
貴子へ

好きです。
付き合ってください。
その笑顔、ずっと守り続けます。
314 ペテン師(千葉県):2007/04/13(金) 09:08:33 ID:6o7ZIiE00
5輪やるし、対中投資減ってるし( ' 3')
315 ほうとう屋(長野県):2007/04/13(金) 09:08:43 ID:WmXCcMYv0
先週の日曜日、ついにたかじんのそこまでいって委員会が上陸した長野県民としてはオリンピックのせいだな
316 ふぐ調理師(東京都):2007/04/13(金) 09:12:29 ID:6FqzzNav0
どうでもいいが、みえみえのパフォーマンスだったな。
中国に思い入れのあるひと以外はしらけたろ。
317 留学生(長屋):2007/04/13(金) 09:17:33 ID:OAV1KmnY0
人民本義会場にアベが出席して演説は無いな。ちゅ国の首相が日本議会で
演説するということはやはり、オキュパイドニポン
318 遣唐使(岡山県):2007/04/13(金) 09:18:32 ID:BY1abTiF0
ちょっと前まで韓国にも負けてた中国の名目GDPが
あっという間にイギリス、フランスを抜いてドイツに次ぐ世界4位に浮上。
2005年の時点で日本の丁度半分の規模に。
このままのペースだとあと6〜7年程度で日本と並び、そして抜き去る。

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ecodata/pdfs/k_shihyo.pdf
319 恐竜(東京都):2007/04/13(金) 09:20:07 ID:L72lTJfM0
それより中国の国内言論統制の方がすごいな
今は日中友好の報道しかできないらしい。
民衆を抑えるために、反日はネット上で規制削除だとさ

あれだけ民衆煽って反日デモやったのに
日本人が中国を平和r的に共有できないと判断して
投資に見切りつけたら
手のひら返して友好だとさw
320 国会議員(アラバマ州):2007/04/13(金) 09:24:53 ID:osXYXR7p0
ここで堂々と靖国参拝してくれ
321 恐竜(東京都):2007/04/13(金) 09:28:14 ID:L72lTJfM0
河野談話だの村山談話だの認める安倍に問題あるわ
全部裏切られたきぶん
322 AV監督(東京都):2007/04/13(金) 09:29:45 ID:E6nil1q40
mixiで天皇で日記検索するとすごい事になるぞw
323 Webデザイナー(dion軍):2007/04/13(金) 09:31:09 ID:BsF9MT9Q0
中流くる━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
324 通訳(樺太):2007/04/13(金) 09:34:33 ID:2jSiDw4gO
中国に一年住んだ感想。
はっきり言って、大方の中国人は日本なんてどうでもいいと思ってる
一に生活、二に生活。特に地方。
人民意識なんて外交に向いてない。
それはつまり中国とはビジネスライクにやっていけるってこと。

もちろん外交だから中国は功利的に歴史問題を取り上げる
そこに賛否はあろうが(左翼も右翼も的外れだが)
これは知恵比べで対抗するべき

だが本気で感情的に取り上げるのが韓国。これはどうしようもない。批判より放置することが肝要。
まあ中国共産党を批判しても中国人を悪く言うのは実態を知ってからにしてくれ
韓国人は…
325 魔法少女(東日本):2007/04/13(金) 09:35:38 ID:O+vvttAC0
マスコミの友好一辺倒な報道姿勢に辟易する
326 少年法により名無し(大阪府):2007/04/13(金) 09:37:01 ID:JoyOBqUR0
なるほどね
オリンピック対策だな。
今後もこれ以上舐められないように慎重に外交して欲しい
なにせ一昔前の先進国(ドラゴン)だからな。
327 あらし(樺太):2007/04/13(金) 09:40:58 ID:YArP7ZVDO
中国の立場だとこれは完全勝利だろ


35分も日本の戦争を非難しつつ経済協力も促し
天皇に事前通告無しにオリンピックへの訪中を要望。

日本の首相が中国に行ったらこんなことできるか?できないだろ?


誰か河野を殺せよ。
あんな奴日本にいらね
328 歯科技工士(広島県):2007/04/13(金) 09:41:26 ID:Vu6qY92A0
>>34
それをニコニコして聞いてる国の代表ってなんなの?
敏感に中国語を伝えられる通訳もいないわけ??
329 アマチュア無線技士(茨城県):2007/04/13(金) 09:42:10 ID:KM7ITPEc0
>>324
日本に来る中国人の実態を見れば、友好なんて民間からして
不可能な残虐民族だ、というのは馬鹿でもわかるはずだが…
330 留学生(長屋):2007/04/13(金) 09:46:32 ID:OAV1KmnY0
ニコニコ笑う奴の恐怖を知らねーのかよ
笑ってさえいれば何を言ってもやっても許されるんだぜ
笑う奴は要注意という事だ
331 踊り子(西日本):2007/04/13(金) 09:50:19 ID:Ux8Ekp3M0
[ ::━◎]ノ ネットウヨクの売国奴共が安倍ちゃんを応援した
       お陰ですなwこいつら低脳共は市ねば良いよ(笑).
332 恐竜(東京都):2007/04/13(金) 09:51:14 ID:L72lTJfM0
>>34
なるほど、もうこれで終了。
日中友好はマスコミのネタね
333 接客業(アラバマ州):2007/04/13(金) 09:51:14 ID:5j1zJtM+0
これがニーハオ外交か・・・
334 釣氏(樺太):2007/04/13(金) 09:53:15 ID:oxwVxFfTO
ムーディ温家でデビュー
335 酒蔵(長野県):2007/04/13(金) 09:53:37 ID:L9BXwFiX0
日中友好条約ってもう期限きれてんの?
336 留学生(catv?):2007/04/13(金) 09:57:13 ID:XfBj9Uyd0
昨日の報道ステーションを見る限り、マスコミもわりと中立な気がするが。
337 ドラム(東京都):2007/04/13(金) 10:10:06 ID:bsttqyhf0
去年の日本シリーズが友好ムードっぽいのは新庄のおかげだったんじゃねーかな
338 通訳(樺太):2007/04/13(金) 10:13:53 ID:2jSiDw4gO
>>329
別に友好を勧めているわけではない。
あと在日中国人全体の犯罪率をみろ
339 とき(樺太):2007/04/13(金) 10:14:27 ID:F22uiSylO
>>336
報ステは、古舘や加藤さんが
マスコミや一般ピープルに過剰適応しているだけで
番組のつくりとしては
苦しまぎれながら、よく頑張ってると思うよ。
340 (北海道):2007/04/13(金) 10:15:26 ID:LzlPHVrP0
北京五輪失敗しろー北京五輪失敗しろー北京五輪失敗しろー
341 プロスキーヤー(樺太):2007/04/13(金) 10:18:23 ID:A1VZdXvo0
日印に地理的に挟撃されてるからな、中国は。
その上チベット・ウイグル・モンゴル・ベトナムなども中国に対して
友好的なイメージを持っていない。
さらに中国はバブルが終わって、エネルギー問題、格差問題を抱えている。
ここに来てようやく自国のヤヴァさに気づいたようだな、中国。
342 釣氏(樺太):2007/04/13(金) 10:19:16 ID:oxwVxFfTO
韓国が置いてけぼりになったとイジケルならそれで良い
343 造反組(アラバマ州):2007/04/13(金) 10:20:22 ID:VzUtl6/f0
>>306
安倍君の下の人だけわからない

陛下      安倍
小沢      ??
志位 みずほ 大作
344 ドラッグ売人(コネチカット州):2007/04/13(金) 10:21:22 ID:lYAbWay7O
犬作先生のおかげです
345 プロスキーヤー(樺太):2007/04/13(金) 10:23:59 ID:A1VZdXvo0
>>306
温家宝ごときに何で陛下が握手されるの?
346 釣氏(樺太):2007/04/13(金) 10:28:11 ID:oxwVxFfTO
今日の聖教新聞の一面は犬作との握手写真だったな
しかし太ってるのに顔だけ萎み痩せしてるな
糖尿病か何かか?
347 イベント企画(北海道):2007/04/13(金) 10:32:38 ID:8++ycpGh0
>>342
孤立した南朝鮮がすり寄ってくる予感
348 ニート(catv?):2007/04/13(金) 10:34:24 ID:VW2PqWPr0
首相が来たくらいで何でこんなに大騒ぎなんだ
国家主席がこなきゃダメだろ
349 イベント企画(北海道):2007/04/13(金) 10:34:57 ID:8++ycpGh0
>>306
温家宝如きが天皇陛下に対して頭が高いな
350 自衛官(東京都):2007/04/13(金) 10:36:54 ID:xiJl3P/00
東海新報 2007年04月13日付 社説(世迷言)

ttp://www.tohkaishimpo.com/

来日した中国の温家宝首相が昨日国会で演説したが、まるで全人代でのそれを思わせるに十分だった。
(後略)

351 麻薬検査官(埼玉県):2007/04/13(金) 10:37:30 ID:n6y0xu/J0
国力の伸び率からして、日本は中国に飲まれる形になるだろうな
数年後は街は中国人労働者でいっぱいになるだろうよ
352 果樹園経営(愛知県):2007/04/13(金) 10:38:07 ID:tjECiXD00
中国の上層部は普通にキレ者というか頭がいいからな。しかも冷酷生物。
それに比べて北南チョンときたら・・・
353 アリス(千葉県):2007/04/13(金) 10:42:29 ID:3rxhf+MI0
>>351
香港でさえ大陸人は入れてないんだけどな。
354 公務員(埼玉県):2007/04/13(金) 10:44:09 ID:jBYv25ao0
( ^八^)
355 スレスト(東京都):2007/04/13(金) 10:46:29 ID:xIuWg4NG0
日本でのスケート世界大会の中国ペアに対する惜しみない拍手といい、日本人は個を見れる
もう北京五輪だったらねどーなっちまうのよと
356 留学生(樺太):2007/04/13(金) 11:00:58 ID:ou0OX1tw0
積極的に台湾に金を落とすべきだろうな。
一つの中国なんだから、台湾に金やっても中共は喜ぶはずだろw
357 農業(千葉県) :2007/04/13(金) 11:03:50 ID:7qWkAk6E0
>>354
これはちょっと可愛いな
358 味噌らーめん屋(栃木県):2007/04/13(金) 11:04:03 ID:60JOgue+0
恩下方が陛下と握手なんて3000年早い
359 留学生(アラバマ州):2007/04/13(金) 11:04:40 ID:46GTHIkI0
「友好」それ自体は、良いことだと思うよ。

「交流」については、警戒しないといけないけど。
360 社会科教諭(東京都):2007/04/13(金) 11:06:36 ID:j+wFqkMa0
>>356
喜ぶよ。大陸には台湾企業の工場がたくさんあるしね。
経済的には大陸と台湾は一体化してるから。
361 副社長(アラバマ州):2007/04/13(金) 11:09:46 ID:hM59GFV+0
こういう表向き友好にやってる時の裏側を想像するとワクワクする
362 ブリーター(東京都):2007/04/13(金) 11:21:41 ID:KZrpo7YX0
今年は日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致して1400年になります。

隋の煬帝を怒らせたみたいに、また挑発してみるのも面白いじゃないですか。
363 忍者(長屋):2007/04/13(金) 11:22:53 ID:7+grcBfF0
陛下にもバニーを
364 プロスキーヤー(樺太):2007/04/13(金) 11:25:16 ID:A1VZdXvo0
陸遜みたいなこと企んでるんだろうな
365 DQN(東京都):2007/04/13(金) 11:36:20 ID:Rx9VQn4O0
両国民とも腹に一物を持って友好などとほざいても薄氷のような友好。
そりゃ上の階級のやつらは好待遇受けるわけだし友好になれるだろうが、
愛国無罪などとほざいて破壊活動行うようなやつらの心にくすぶった炎は已然燃えてるだろ。
燃えている火を必死に隠したところで化けの皮を剥がせばとたんに業火へと変わるのは目に見えている。
やつらの炎を燃やしきるか消さない限り真の表面上の友好はあっても内側にナイフを隠していると思って日本人は接するべきだ。
しかも盗賊的性質を生業にしているやつらがかなりいる、他人を捕食の対象にしか見てない奴も大勢いる。油断してはいけない。
366 神主(千葉県):2007/04/13(金) 11:37:24 ID:jTJHD26N0
日中友好といっても日本人が単純に想像する友好とは違う。
両首相が戦略的互恵関係って言葉を使ってたが、
これが一番当てはまる言葉。

要は政冷経熱な今の関係を
無理に改善しなくてもいいんじゃね?って話なんだよ。
367 漫画家(愛媛県):2007/04/13(金) 11:48:11 ID:KmIYPcEi0
今日の聖教新聞でもはっきり「王者」って載ってたぞ
↓の工作員何がやりたかったんだよww


50 :おうじゃとは「往者」のこと!!:2007/04/13(金) 00:27:27 ID:9f8BEhLN0
匿名掲示板ということで、いままで黙って見過ごしてきたが、
今回ばかりはキチンと説明しなければなりませんね。

池田先生のおっしゃられた「おうじゃ」とは、「王者」ではなく「往者」のことです。
「往者」とは、
仏教用語で
「世俗に身をおきつつも、信仰の道に精進し、
世の冥利や凡俗の中で日蓮大上人の教えをひたすらに守り続けんとするという
一人の人間の立場のこと、そのあり方」であり、
王サマの「王」ではありません。
「往者」(おうじゃ)と「王者」は、同音異義語です。
普段から専心なき疑いの念を持ちすぎているから、「おうじゃ=王者」と結び付けてしまうのです。
仏教用語ですから、世間の方にすべて理解して欲しいとは言いませんが、
少なくとも字面だけ、同音異義語だからといって的外れな批判はやめていただきたい。
だいたい、庶民、民衆とともにある池田大作先生がそんなお考えをお持ちのはずがないじゃないですか。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176390768/50
368 下着ドロ(大阪府):2007/04/13(金) 11:49:10 ID:OFKtpCiB0 BE:84111449-PLT(10203)
温家宝でこの騒ぎ。
胡錦濤が来てジョギングでもすりゃ提灯行列ものだ。
369 忍者(長屋):2007/04/13(金) 11:50:30 ID:7+grcBfF0
日本王池田犬作
370 消防士(東京都):2007/04/13(金) 11:50:33 ID:BBphSphL0
ちょっと教えて
何で池田大作と会ったの?
371 ふぐ調理師(東京都):2007/04/13(金) 11:51:01 ID:wkCgI6Db0
中国も広いからな〜
都市部のほうはまだマシなんじゃね?
372 舞妓(東京都):2007/04/13(金) 11:53:11 ID:YgwCZW0q0

外交に失敗して中国に屈服したから
373 パート(奈良県):2007/04/13(金) 11:55:41 ID:u4HtnfNs0
288 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/12(木) 17:37:22 ID:ZO3chWne0
安倍とか一部の人達だけが悪いの?

321 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/12(木) 17:41:04 ID:ZO3chWne0
>>288
そうですねぇ・・・
難しい問題ですが、やはり一部の軍部とそれを今でも支持してる右翼が悪いですよ
当時の戦争には日本国民の多くが反対でしたしね
A級戦犯を靖国から追放することから平和が始まるのではないでしょうか

357 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/12(木) 17:45:51 ID:ZO3chWne0
>>321
なるほど
大変わかりやすい解説どうもです
安倍やその取り巻きが悪いというのがわかりました

すごいなこいつwww
374 漫画家(愛媛県):2007/04/13(金) 11:56:31 ID:KmIYPcEi0
なるほど
大変わかりやすい解説どうもです
375 忍者(長屋):2007/04/13(金) 11:56:53 ID:7+grcBfF0
天皇と日本王犬作と会うのは、日本に王が2人いるから
376 消防士(東京都):2007/04/13(金) 12:19:57 ID:BBphSphL0
一応、訪問した国の王には挨拶しなきゃいけないからか
377 造反組(アラバマ州):2007/04/13(金) 12:53:49 ID:VzUtl6/f0
日本     自民
民主     誰??
共産 社民 創価>公明
378 麻薬検査官(埼玉県):2007/04/13(金) 13:00:24 ID:n6y0xu/J0
>>353
いずれ少子化によって日本人は物理的に少なくなる
379 Webデザイナー(dion軍):2007/04/13(金) 13:11:08 ID:BsF9MT9Q0
中国は連邦制にすべき
380 名誉教授(神奈川県):2007/04/13(金) 15:12:18 ID:TW7PBGok0
>351
ん?
陸に上がった鯨みたいに自分の体重を自分で支えきれずに自滅するのがオチだと思うぞ。
381 経営学科卒(東京都):2007/04/13(金) 15:16:37 ID:ycAav1Tf0
韓国は頭が悪いからいまだに、アメリカでまで反日活動しているから心配ない。
中国には油断できないな。
382 住職(チリ):2007/04/13(金) 15:18:22 ID:pah8HH0v0 BE:510185257-2BP(370)
国家レベルのハニートラップでしょ、これ。
383 料理評論家(東京都):2007/04/13(金) 15:19:33 ID:sZHdsgJQ0
池田犬作って韓国で反日運動をしている在日韓国人じゃろ?。
384 DJ(長野県):2007/04/13(金) 15:24:01 ID:CgY6cUQV0
普通に中国寄りのマスコミと政治家がメロメロになってるだけでは
385 ダンサー(東京都):2007/04/13(金) 15:27:10 ID:YeJ1K02r0
今後の中国の出方を見守りたいところだが、
温のスピーチの内容はそこまで言って大丈夫か?
訳が間違ってねえか?と思えるくらい衝撃的だった
386 ダンサー(鹿児島県):2007/04/13(金) 15:33:14 ID:ejGszr8U0
もしも「コレ」を20年前にやられたら、恐ろしい位に
偽りの友好に踊らされたんだろうな…
387 名誉教授(沖縄県):2007/04/13(金) 17:26:23 ID:1Se2lmfY0 BE:379650555-2BP(334)
温家宝は天津生まれか。

天津に日本の金で天津に新幹線と経済センター作りたいらしいね。

ばっかじゃねーの。誰が敵国を富ませるために金やるかよ。
とっとと中国に帰れ反日のシナブタ。
388 忍者(長屋):2007/04/13(金) 17:52:38 ID:7+grcBfF0
(  `ハ´)反日やめて上げるよ←等価交換→資金技術援助(# ^ω^)
389 運送業(宮城県):2007/04/13(金) 18:04:16 ID:YRDfT1KK0





      俺ら今こそ反中のチャンスじゃん

    あいつらオリンピック控えてるから何やっても怒らないだろ

   今やらないでいつやるの?オリンピック終わったらまた反日暴動ですよ?



.
390 噺家(アラバマ州):2007/04/13(金) 18:56:57 ID:TBTgzZ0Z0
風説の流布
391 知事候補(関西地方):2007/04/13(金) 19:13:16 ID:7QfMmPYU0
中国の掲示板に、安部が靖国参拝したってデマ流してやれ。
392 デスラー(東京都):2007/04/13(金) 19:41:22 ID:H8bl3SRl0
時代は印度。
もう支那の時代は終わった。

軍事演習も同じ資本主義国家の、日米印で行ってるし。
393 相場師(dion軍):2007/04/13(金) 20:01:30 ID:KKKglK5l0

旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、日本人は何も言えないような気がする。
394 中二(catv?):2007/04/13(金) 20:41:10 ID:VkwUJ8qN0
>>393
何をしたか言ってみな。
395 料理評論家(北海道):2007/04/13(金) 20:52:44 ID:f0byXpwP0
白村江の戦いで日本におこなった仕打ちを考えれば、中韓は何も言えないような気がする。
396 映画館経営(大阪府):2007/04/13(金) 21:03:15 ID:bviDTKJm0
>>383
それよりも、彼のテレビに映った犬作って本物か?ってかまだ生きてたんだな
影武者やないかと、言ってみる
397 また大阪か(北海道):2007/04/13(金) 21:04:35 ID:Ih9UO3T90
てかもう江沢民が全部悪かったってことでよくね?
めんどくせーし。
398 電力会社勤務(愛知県):2007/04/13(金) 21:13:49 ID:vqcHIM4A0
NHKの7時のニュース気持ち悪かったな
NHKの東アジア関連ニュースはいつも気持ち悪いけど
399 パート(樺太):2007/04/13(金) 21:15:49 ID:ZPdmmnPY0
いずれにせよ、日本はこんなまやかしの攪乱戦術にのることなく、
粛々と核武装を進め、中国、朝鮮半島をターゲットにした
戦略核ミサイルの拡充に努めることこそ肝要。
400 デスラー(東京都)
核弾頭ミサイルの照準を日本に合わせておいて友好とかありえないだろ
日本の文系ってほんとうにアホぞろいだよな