菜食主義者、子どもに菜食強要→子ども栄養失調→タイーホ→懲役30年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぎむそん
スコットランドで3人の子どもに菜食主義を強要していた夫婦が児童虐待の罪で
捕まり、裁判にかけられています。

女の方は36歳、求刑は31-50年の懲役。

夫婦は3年前、3歳の娘を病院につれていった時に、娘が栄養失調や脱水症状、
軽い病気にかかっていることを認めました。当時、女の子の体重は約6kg

報告を受けた警察が家を調べると他の2人の子どもも栄養失調だったそうです。

ttp://www.envirolink.org/external.html?itemid=200704101905400.810953
2 理学療法士(神奈川県):2007/04/11(水) 18:38:55 ID:Vdur37DA0
そうか
3 シェフ(埼玉県):2007/04/11(水) 18:39:01 ID:edv6q6dt0
また菜食主義か!
4 美容部員(広島県):2007/04/11(水) 18:39:07 ID:bo1CF1uX0
ねぇねぇ、人に菜食主義押し付けて逮捕されてるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
5 留学生(アラバマ州):2007/04/11(水) 18:39:40 ID:2bS85+sc0
菜食カレーが食べたくなって
インド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
6 底辺OL(広島県):2007/04/11(水) 18:39:44 ID:SGExtK3y0
>>1
3歳で6kgは駄目だな
7 コレクター(長野県):2007/04/11(水) 18:40:06 ID:d8GTh7L50
菜食主義者の健康理論にはウンザリ
8 留学生(新潟県):2007/04/11(水) 18:40:35 ID:wvfSDyWi0
>>2
その3文字で、「創価の親が子供に創価を押し付けるようなものか」
と、理解した
9 パート(大阪府):2007/04/11(水) 18:41:23 ID:BtzrY1dl0
動物>>>>>>>>>自分の子供>>>>>>>>>>野菜
10 代走(新潟県):2007/04/11(水) 18:41:45 ID:4msjkpr90
菜食主義はもはや宗教
11 消防士(栃木県):2007/04/11(水) 18:42:09 ID:HolhWbiv0
動物を食べるのは残酷だが、
植物を食べるのは残酷ではない。

と言うキチガイがそろそろスレに登場。
12 イタコ(樺太):2007/04/11(水) 18:42:16 ID:nasFM43OO
三才で6キロ!?
三ヶ月で6キロ弱だぞ、普通
13 知事候補(山形県):2007/04/11(水) 18:42:33 ID:/djQkP8l0
馬鹿ばっか
子供に押し付けんな
14 新宿在住(福島県):2007/04/11(水) 18:43:48 ID:fbHZA0yU0
野菜ばっかり食って頭おかしくなったんだろうな
15 名無し募集中。。。(宮城県):2007/04/11(水) 18:43:54 ID:DrzQWnu10 BE:81612454-2BP(1330)
ベジタリアンも酷いのになると牛乳とかヨーグルトすらダメってのがいるしな。
16 パティシエ(兵庫県):2007/04/11(水) 18:45:41 ID:dWJF7LSB0
卵も有精卵はNGで無性卵はおkってのもいるぞ。
17 酒蔵(東京都):2007/04/11(水) 18:45:45 ID:g/s8JMVt0
ベジタリアンと言っていたマイケル・ジャクソンだって、陰でハンバーガー食べてたのに。
18 宇宙飛行士(静岡県):2007/04/11(水) 18:46:16 ID:jph4TEx90
たんぱく質とかちゃんと取らせてれば菜食でも栄養失調にはならんような気がするが。
19 天使見習い(長屋):2007/04/11(水) 18:47:24 ID:tMqSD/X00
これおかしいよね
菜食主義を理由に虐待をごまかしてるような
20 通訳(関西地方):2007/04/11(水) 18:48:10 ID:cPAqxd8T0
脱水症状って事はそもそも飯食ってないって事だろ
おばさんの料理の腕が下手なだけで野菜の責任にするのは良くないね
21 留学生(樺太):2007/04/11(水) 18:48:21 ID:oO9RKGStO
菜食って言葉がダメなんだよ。
草食主義者にしろ
22 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/04/11(水) 18:48:45 ID:LSQpcl5F0
植物を食べるのはかわいそうじゃないのか?
23 検非違使(神奈川県):2007/04/11(水) 18:51:39 ID:qXOO1ofs0
これは菜食と関係ないだろw
24 中学生(大阪府):2007/04/11(水) 18:54:28 ID:0ETPLT440
植物も生きてるのに
25 ペテン師(静岡県):2007/04/11(水) 18:54:33 ID:VVvGJuzs0
欧米の菜食主義者にはこういう「ただの肉抜き主義者」が居る。
肉を抜いた事によって失われるタンパク質を大豆など他の食品で補おうとせず、
ただ今まで食べていた野菜の量を増やすだけだからバランスが極めて悪い。
子供はガリガリに痩せ細って発達障害寸前なのに間違いに気付かない。
26 歌手(大阪府):2007/04/11(水) 18:55:29 ID:ep7lBz5K0
M・ジャクソン「さぁ子供達、僕の元へおいでよ・・・」
27 天使見習い(長屋):2007/04/11(水) 18:56:01 ID:tMqSD/X00
でも豆食べるんじゃないの
シリアルとかも好きだし
パンも食べるだろうし
28 パート(京都府):2007/04/11(水) 18:57:13 ID:AVNrazkn0
オレが生まれた時の体重が4kgだというのに三歳で6kgって
29 ボーイッシュな女の子(dion軍):2007/04/11(水) 18:57:29 ID:3RRXV6FJ0
肉食わせると美味しくなくなるじゃん
30 経営学科卒(広島県):2007/04/11(水) 18:58:44 ID:FL3spNXN0
和食は肉がないけどバランスはいいからな
31 コレクター(長野県):2007/04/11(水) 19:00:02 ID:d8GTh7L50
ベジタリン・・・美大生や小劇団がすきそうなサブカルに見られる軽度な菜食主義
ご都合で動物性たんぱく質を取ったりするわりには他人に菜食主義な事を大アピールする迷惑者

ヴィーガン・・・一切動物性たんぱく質を取らない、他人にも強要するあまり肉屋やマクドナルドに嫌がらせをしたりする場合もある迷惑者

フルータリアン・・・植物にも生命があると考え落下果実しか食さない真性のキチガイ

白身や卵白を食べていいホワイトベジタリアンや特定の動物だけ食べてもOKなベジタリアンもいる
32 客室乗務員(アラバマ州):2007/04/11(水) 19:01:55 ID:tyVr8FZi0
豆食ってりゃ大丈夫
33 前社長(福井県):2007/04/11(水) 19:02:03 ID:/0TACqQd0
脂がおいしく感じるのは人間にとってそれが必要だから
苦いもの=健康食とかいう風潮あるけど苦味は基本毒物に対するセンサーだかんね
34 副社長(東京都):2007/04/11(水) 19:02:35 ID:YRqleo0n0
ピンとこないけど米も植物だから行けるのか
35 果汁(愛知県):2007/04/11(水) 19:02:43 ID:v5llUDIr0
そら豆オンリー
36 日本語習得中(東京都):2007/04/11(水) 19:03:28 ID:vKDOLNfc0
女は肉食うと便秘で苦しむことになるからやめとけ
37 一株株主(catv?):2007/04/11(水) 19:05:04 ID:M9H5LWw80
野菜を美味しく調理できない母親か。
38 書記(東日本):2007/04/11(水) 19:05:29 ID:0Cl5Y5o30
もの食う業を背負って生きられない人は死ぬべき
39 市民団体勤務(神奈川県):2007/04/11(水) 19:06:24 ID:b9fMcSgT0
>>36
俺は健康のため女を食わないことにしてる
40 客室乗務員(アラバマ州):2007/04/11(水) 19:06:32 ID:tyVr8FZi0
まわりに菜食主義なんかいないんだけど
どこにいんの
41 守銭奴(愛知県):2007/04/11(水) 19:06:38 ID:L4ijYZiQ0
青虫くっつけて蛋白分補給しろ
42 くじら(大阪府):2007/04/11(水) 19:06:47 ID:kGJhcdVY0 BE:66293928-2BP(3223)
ヴァーミリアン・・・バーミヤンでしか食べない、王将派としょっちゅう喧嘩する
43 大学中退(千葉県):2007/04/11(水) 19:07:58 ID:iBS9my5Z0
大豆とか豆類もちゃんと食えば死亡淡白取れるし
いいんじゃない?
44 学校教諭(静岡県):2007/04/11(水) 19:08:36 ID:j8Yx4xNu0
インドのベジタリアンとかは
「あえて偏食を貫いて食費余分にかかってますよw」って
自分の贅沢なエンゲル係数を自慢する為にあるモンだからな
45 都会っ子(東京都):2007/04/11(水) 19:09:21 ID:m9Nhd/BL0
菜食だと葉っぱしか食わないイメージあって忌避してたけど、
その手の本をよーく読むと日本では五穀玄米が基本なんですね。
「穀菜豆食主義」とかにしたほうがよいんでは。

スコットランドでの菜食とは何食ってるんだろうね。
46 エヴァーズマン(dion軍):2007/04/11(水) 19:09:21 ID:PgNk85iL0
これは、菜食主義者による、ただの児童虐待だろ…?
菜食主義=栄養不良ってわけじゃねーぞ。
47 共産党幹部(東京都):2007/04/11(水) 19:09:30 ID:ORhViLCx0
最近はオールベジっていう野菜ジュースにハマってる。
健康云々じゃなくて味が好き。
ただ何処産の野菜を使ってるか分からんけど。
48 わけ(愛知県):2007/04/11(水) 19:09:41 ID:S9T9owr10
俺は金銭的理由からベジタリアンをやっている
週に一度特売で鶏肉は食う
49 ミトコンドリア(栃木県):2007/04/11(水) 19:09:44 ID:nu/iLgzS0
>>33
つまり紫蘇を食うやつは池沼ということだな!
50 講師(アラバマ州):2007/04/11(水) 19:10:33 ID:q+Cwg9I00
俺がオナニーばっかしてるのも
親がオナニー主義者で幼い頃からオナニーを強要してたって設定で。
51 守銭奴(コネチカット州):2007/04/11(水) 19:10:56 ID:aY3zbk1EO
日本も児童虐待はこれぐらいの懲役にするべき
52 新聞社勤務(東京都):2007/04/11(水) 19:12:03 ID:rmGct0Q20
なんだスットコランドか
53 トンネルマン(東京都):2007/04/11(水) 19:13:17 ID:IAxGAR0i0
>>45
じゃがいもくらいしか食べ物がなさそうだ
54 アマチュア無線技士(北海道):2007/04/11(水) 19:15:50 ID:JdapgvtV0
別に菜食主義教養で栄養失調てわけじゃないだろ
子育て放置じゃん・・・
55 彼女居ない暦(高知県):2007/04/11(水) 19:17:32 ID:WYqzGWVr0
菜食主義って自己満足だよね
56 ふぐ調理師(大阪府):2007/04/11(水) 19:18:14 ID:Owyiol5P0
菜食っつても、信仰と無関係のやつもいるしな
知り合いが、肉類一切口にしないのよね
肉食うと体調悪くなるそうで
57 共産党幹部(東京都):2007/04/11(水) 19:18:40 ID:ORhViLCx0
アストロキング
58 経営学科卒(千葉県):2007/04/11(水) 19:35:34 ID:Od2PNKZU0
魚は食わしてやれ
59 通訳(神奈川県):2007/04/11(水) 19:57:18 ID:JykyalBZ0
何年か前にオヅラ司会の番組で菜食主義の一家を取り上げてて
3歳くらいの子に醤油で煮ただけの山菜と納豆だけ食わせてる生活で
医者に脳が発達しねえだろうがといわれてたのに夫が自分の考えに間違いはないと確信しててヤバかった
60 野球選手(愛知県):2007/04/11(水) 21:13:21 ID:D4gNYVeH0
これ日本ならへたすりゃ執行猶予つくよな。
実刑くらっても2−3年ってところだろ。
61 エヴァーズマン(dion軍):2007/04/11(水) 21:37:23 ID:PgNk85iL0
>59の言ってるようなヤツが一番厄介だよな。
菜食=質素 じゃないし、
肉を食わない=品目を減らす じゃない。
菜食主義者でも、料理や食事を楽しんでいる人もいる。
62 ほうとう屋(東京都):2007/04/11(水) 21:39:38 ID:RPynfbf+0
>>31
フルータリアンはただのスカトロ愛好者だってばっちゃが言ってた
63 わけ(愛知県):2007/04/11(水) 21:41:03 ID:S9T9owr10
>>59
仕込みに決まってんじゃん
いいかげんテレビを見る力身につけようよ
64 通訳(東京都):2007/04/11(水) 21:46:32 ID:kemURvGj0 BE:1618639889-2BP(150)
【レス抽出】
対象スレ: 菜食主義者、子どもに菜食強要→子ども栄養失調→タイーホ→懲役30年
キーワード: Z武





抽出レス数:0
65 小学生(三重県):2007/04/11(水) 21:47:37 ID:tXJj8Ciy0
植物も生きている、だから落下果実だけしか食わないって訳わかんないんだけど。。。
だったら、死んだ動物の肉ならOKじゃないの?
66 通訳(北海道):2007/04/11(水) 21:48:21 ID:cMoxJ8uU0
文明開化の前の日本人って肉食べてたの?
67 アリス(東京都):2007/04/11(水) 21:48:23 ID:kdm3accC0
>>33
おちょきんしながらジャミジャミみてっちゃ
68 訪問販売(樺太):2007/04/11(水) 21:54:35 ID:D0c+o/jBO
重いだろと思ったら6キロって
赤ちゃんじゃないんだから
69 車内清掃員(長野県):2007/04/11(水) 21:55:52 ID:6tnc7kkH0
>>65
俺もそれで8時間くらい考え込んだことがある
70 留学生(石川県):2007/04/11(水) 22:00:16 ID:4mNsq9910
>>42
馬じゃねーか
71 配管工(樺太):2007/04/11(水) 22:01:43 ID:wqCa/Dx7O
菜食主義者の子供が必然的に偏食になるのは仕方がないと思うけど、栄養失調になるまで偏った食事はダメだろ…
というか、成長期にタンパク源の肉や魚を食べないと。まあ大豆から取るのも一つの手段だけど、やっぱり不足する気が
72 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/11(水) 22:04:09 ID:kTXAF3XTO
うちの息子は現在2歳でヴィーガン食+母乳。
身長90センチ、体重12キロ(o^_^o)
73 ガラス工芸家(大阪府):2007/04/11(水) 22:04:36 ID:AHPDyij80
家畜よりまずわが子をいたわれよw
74 車内清掃員(長野県):2007/04/11(水) 22:05:11 ID:6tnc7kkH0
>>72
やだ、母乳が止まらないのか
75 とき(樺太):2007/04/11(水) 22:06:08 ID:jSR3ADbRO
ベジタリアン(笑)
76 ガラス工芸家(大阪府):2007/04/11(水) 22:07:46 ID:AHPDyij80
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ベジ脂肪♪
   〉 と/  )))       ベジ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ベジ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
77 二十四の瞳(神奈川県):2007/04/11(水) 22:09:23 ID:RS8dPdLd0
>>5
これは面白いw
78 CGクリエイター(北海道):2007/04/11(水) 22:09:45 ID:xcJaykug0
野菜だけじゃやはり栄養を完全に補完することはできないだろ。
獣肉がダメってなら虫を食えよ。それなら貴重なタンパクを摂取できる。
自分達の勝手な理屈で子供の生命を危機に晒すのは、菜食を貫くこと以前に
大きな犯罪だよ。
79 クリエイター(兵庫県):2007/04/11(水) 22:12:48 ID:0VUG1YBx0
>>65
ちゃうわ。果実は樹木が種を広げるために、動物に食べて貰う為に作ってるの。
奪った物じゃなくて木から提供してる物だからOKって発想。
80 ダンサー(東京都):2007/04/11(水) 22:13:12 ID:mbOcSTnZ0
>>15
もっとひどいのは、蜂が取ってきたからハチミツも駄目ってのがある。
もうわけわかんねえwwwww
81 元祖広告荒らし(東京都):2007/04/11(水) 22:21:35 ID:IrUAlrl+0
82 ほうとう屋(東京都):2007/04/11(水) 22:23:59 ID:RPynfbf+0
>>79
じゃあウンコするときも野外でしなきゃだめだな(`・ω・´)
83 僧侶(東京都):2007/04/11(水) 22:51:57 ID:TYkXgLL70
4月20日の珊瑚記念日に、はてなブックマークとか、deliciousで同時ブックマークしよう
ブックマーク数が多くなれば、多くの人に見て貰えて
多くの人に事件を知って貰えます。

ユーザ登録はこちらから
https://www.hatena.ne.jp/register?s=b

ブックマーク登録はこちらからできます。
http://b.hatena.ne.jp/append?http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`

     http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/

              copyright (c) 1989- Y.Honda All rights reserved.
84 週末都民(コネチカット州):2007/04/11(水) 23:30:20 ID:L7JmyB6/O
85 経営学科卒(千葉県):2007/04/11(水) 23:37:32 ID:Od2PNKZU0
毎日おからとかひじきとか切り干し大根とかほうれん草の白和えとか
もずくとかオクラとか筑前煮とかふろふき大根とか各種つけものとか
ポテトサラダとかマカロニサラダとかコールスローとか
食いまくってればそうそう死なないような気がする。
86 派遣の品格(樺太):2007/04/11(水) 23:37:34 ID:uQb0UdplO
なんか、
ブサヨ
糞フェミ
と同じ臭がするな

87 プロ固定(兵庫県):2007/04/11(水) 23:39:45 ID:Wuw4fa2C0 BE:144934324-2BP(101)
ベジタリアンのウンコって何色?
88 造反組(福島県):2007/04/11(水) 23:41:32 ID:Tk0jQQ+S0
禅宗の寺でずっと菜食を貫いて生きて来た坊さんが、80歳過ぎてるのに
肌もつやつやでしかも太ってる。
精進って、以外と油物(飛竜頭とか)胡麻、大豆などの油とタンパクが多い食い物多いから。
菜食でも、うまくやれば餓死なんてありえねえ。俺はごめんだけど。

だが、瀬戸内寂聴が、TV番組で分厚いステーキと赤ワイン飲んでたのはちょっとびっくりしたw
酒は般若湯ってことで分かるが、、
89 自宅警備員(長屋):2007/04/11(水) 23:44:47 ID:OyP4qPPZ0
大豆でたんぱく質、じゃがいもで炭水化物取れば
栄養失調にはならないんじゃないのか
90 釣氏(樺太):2007/04/11(水) 23:46:30 ID:yrG2WOy8O
>>81
ホモっぽい
91 カメコ(東京都):2007/04/12(木) 00:06:01 ID:clPlDrfs0
豆食え豆
92 留学生(三重県):2007/04/12(木) 00:11:18 ID:XPcPd4TM0
>>79
それはあくまで「動物」が食うならそうだけど
人間はその果実食ったところで種を広げないよね。
種広げるための果実を奪ってるじゃん。
人間が奪わなきゃちゃんと動物が食べて広げてくれてたかもしれんのに。。
93 停学中(東京都):2007/04/12(木) 00:21:14 ID:YkU+nlME0
海外のベジタリアンは金持ちの道楽であるが
日本のベジタリアンはただの暇人だからな
94 VIPからきますた(東京都):2007/04/12(木) 00:22:25 ID:DZPtaZxJ0
>>1
6キロって明らかに異常だろ・・・
95 通訳(千葉県):2007/04/12(木) 00:35:15 ID:gabR80kA0
ダシとかに使われてたらどうするん?
塩つけてバリバリ食ってろ
96 日本語教師(catv?):2007/04/12(木) 00:38:26 ID:u50hWHr20
うほ
97 ドラッグ売人(コネチカット州):2007/04/12(木) 00:46:08 ID:jlARHDelO
イスラム圏内?で販売されてる旨味調味料に
原料として豚が使われてるのが発覚して大変なことになった事件あったよな?
98 栄養士(広島県):2007/04/12(木) 00:49:14 ID:+jdfRenE0
>>97
味の素か
裁判になったとか
99 養蜂業(東京都):2007/04/12(木) 00:50:54 ID:ZFzH8Z2d0
バカベジざまぁ
100 洋菓子のプロ(福島県):2007/04/12(木) 00:51:01 ID:l6Stb0cM0
>>97
原料ではなく触媒としての豚酵素だが。製品には豚成分は含まれない。
101 養蜂業(東京都):2007/04/12(木) 01:00:29 ID:ZFzH8Z2d0
>>60
理由は、日本では実親が何が何でも育てなければいけないという風潮があるから
諸外国では養子が普通なので実親にいくら重い刑罰がかかっても問題ない
日本には養子への偏見を無くすことが必要だね
>>88
どっかのお坊さんがスーパーで大量に売ってる肉は別にいいって言ってた
>>95
ダシも動物オフなんだよ
だが海水塩を作るときに死ぬプランクトンや肥料の骨紛等は思いっきりスルー!!
102 イベント企画(東京都):2007/04/12(木) 01:05:01 ID:CH/MR2wB0
インドのジャイナ教徒の菜食はものすごく説得力あったよ
すっごく美味しい料理ばかりだったし、食を楽しむって事をよく理解してるっぽかったし。
欧米のきもい新興宗教みたいなのとは違うね。

>>97
ちょうど誤解が解けたすぐ後ぐらいにインドネシアいったら
すれ違い様、子供達に「味の素ー!」ってからかい半分によく言われたよw
103 養豚業(大阪府):2007/04/12(木) 01:32:29 ID:/Jtxpv3S0
>>81
ジーザス化することはわかった。
104 ネット廃人(東日本):2007/04/12(木) 01:33:02 ID:KWz1T9z30
  
105 ツアーコンダクター(千葉県):2007/04/12(木) 01:33:52 ID:/G/CGO+S0
なぜZ武スレになってないんだ。
106 養蜂業(東京都):2007/04/12(木) 01:34:25 ID:WWB0yQ6P0
>>81
肉食オタワ
107 青詐欺(東京都):2007/04/12(木) 01:35:44 ID:ILJ1xpSh0
昔の日本人の食生活なんてほとんどベジタリアンだよ
108 養豚業(大阪府):2007/04/12(木) 01:36:42 ID:/Jtxpv3S0
>>87
一週間だけでも試してみ。黄色いウンコに変わるから。
べたべたしないので、トイレットペーパーの消費量も格段に減る。
109 映画館経営(catv?):2007/04/12(木) 01:44:01 ID:Zp09GVx70
菜食主義を実行する上で栄養量の計算と美味いレシピは必須
知識ないのにやるヤツ多過ぎ
110 VIPからきますた(東京都):2007/04/12(木) 01:46:02 ID:DZPtaZxJ0
欧米の新興宗教的ベジタリアンは気持ち悪いよな。
生きてる物を殺してそれを食って自分が生きるっていうどうしょうもない現実から逃げて、
綺麗な世界だけ見ていたいっていうかさ。
そういうアホだから鯨や魚食うのに猛反対してみたりするんだろうな。
111 知事候補(東京都):2007/04/12(木) 01:57:28 ID:duh+vvUi0
結局、間違ったダイエット食にしかなってない。

別に、動物性食品を食わない、ってだけの縛りなら、それはそれでそれなりにうまい飯は食えるんだが、
連中そういう工夫すらしないし。
単にある種の苦行がしたいだけなんだろ。
112 留学生(三重県):2007/04/12(木) 02:53:43 ID:XPcPd4TM0
ふと思ったけどベジタリアンのやつって蚊とかゴキブリとかにはどう対処するんだろ。
生きるために食べるために殺すのもNGなんだから、まさか自分が不快だから殺すなんてことはしないよな。
113 バンドマン(コネチカット州):2007/04/12(木) 03:04:54 ID:mH3WqUL5O
大根白菜キャベツしいたけしめじのみそ汁にごまをかけて、
人参茄子ピーマンひき肉の麻婆炒めをおかずに
ご飯を食べた俺には関係ないな。
肉・魚は一日一品、それ以外は野菜だな。
肉よりも魚がいいぞ。
114 通訳(宮城県):2007/04/12(木) 03:47:44 ID:pAeUv/Aw0
>>110
緑豆の連中が全員菜食主義者だったらまだ一応納得できるけど、マックでハンバーガー
食うことには何の躊躇いもないから笑えるw
115 会社員(アラバマ州):2007/04/12(木) 04:55:41 ID:nNQ+egIq0
>>112
アメリカではゴキブリは生きたままペンダントにします。
116 また大阪か(東京都):2007/04/12(木) 04:58:16 ID:YdCu1/PN0
外国は求刑がなげーな。
117 わけ(コネチカット州):2007/04/12(木) 05:01:36 ID:7pKqBirQO
ただじゃするめよ
118 シェフ(コネチカット州):2007/04/12(木) 05:03:53 ID:4W1O+PpfO
ベジタリアンのために野菜を作ったり卸したりしてくれてる人も肉食ってるよ
119 おくさま(アラバマ州):2007/04/12(木) 05:05:31 ID:BcHL6YQ10
日本なら無罪だったな よかったね藤原このみ
120 fushianasan(福島県):2007/04/12(木) 05:07:08 ID:+WdeGbch0
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
>>30ここからどうぞ 
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
121 黒板係り(茨城県):2007/04/12(木) 05:10:00 ID:ZJ0dma3k0
>>116
日本じゃ餓死させても10年くらいだもんな
生ゴミ食って生き延びた子が
もう死んだだろと思って帰ってきた鬼畜母見て
抱きついたっての聞いて泣けてきた
122 訪問販売(樺太):2007/04/12(木) 05:13:26 ID:Jjt3+UR/O
昔の人間は野菜ばかり食べてた
というが
健康面も寿命も今より遙かに短かった
123 牛(dion軍):2007/04/12(木) 05:14:59 ID:NK0cZ0du0
近所のじじい、80でも肉とか大好きだぞ
顔もツヤツヤ、元気ハツラツ
やっぱいろんなもの食わなきゃ
124 名無しさん@(静岡県):2007/04/12(木) 05:19:43 ID:cbugHjze0
日本なんて
子供を虐待死させても、4,5年ででてこられるのにな
125 天の声(新潟県):2007/04/12(木) 06:42:45 ID:ZA/u4zU60
キチガイベジタリアンが沸いて出てくると思ったが、
「豆食え」
「日本食が最高」
程度しか言えないらしい。
126 美容師見習い(大阪府):2007/04/12(木) 06:53:38 ID:TTVZBBqK0 BE:71059182-2BP(3600)
菜食=殺生反対って奴だけじゃないからね
そういや、うさぎは四足だけど鳥とみなすんだよな
127 魔法少女(神奈川県):2007/04/12(木) 06:56:50 ID:fbXGdByy0
緑黄色野菜のみだとキツイが
トマト・じゃがいもでも食ってれば栄養失調にはならないんじゃないか?
128 釣氏(樺太):2007/04/12(木) 06:58:10 ID:gst2HYcrO
豆を食えばまだましだたなのに…
129 消防士(愛知県):2007/04/12(木) 07:00:16 ID:02yGYUsN0
>>123
朝からステーキ食ってる70の爺さん知ってる。
あいつら、俺たちとは絶対に別の生き物だよ。
130 オカマ(アラバマ州):2007/04/12(木) 07:00:39 ID:QxAuL1kk0 BE:112506067-2BP(5700)
まーた玄米か
またっ
131 学生(岐阜県):2007/04/12(木) 07:07:00 ID:PIAT1twJ0
>>127-128
母乳を与えず、大豆のスープを蛋白源として与えていたが栄養失調になって
親が捕まった話もある。
132 気象庁勤務(千葉県):2007/04/12(木) 07:07:30 ID:EN/pesau0
むしろ高齢者ほど適量の動物性タンパク質をとるべきなんだとさ。

ソースはこれ
ttp://www.tmig.or.jp/J_TMIG/j_topics/topics_1882_1.html
133 消防士(愛知県):2007/04/12(木) 07:08:59 ID:02yGYUsN0
>>131
どんなDQN親やねん・・・
134 商人(大阪府):2007/04/12(木) 07:15:10 ID:CDp8N7/k0
test
135 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/12(木) 07:17:12 ID:uwZTSZeaO
オウムは菜食だったけど オウムの子供たちは 栄養状態どうだったんだ?
136 名人(コネチカット州):2007/04/12(木) 07:18:40 ID:nIGmL/MhO
こういういきすぎた菜食主義者が牛乳悪害説とかながすのかな?
137 建設会社経営(神奈川県):2007/04/12(木) 08:10:07 ID:14oYt/LE0
ちょっと前にテレビでアメリカのものすごいマッチョ幼児のことやってたんだけど
まだ7歳くらいなのにボディービルダーのチャンピオンみたいな身体してて
60キロのウェイトでスクワットを1時間続けたりする化け物みたいな子供
だけど菜食主義者の一家で野菜スープだけ食って生活してるんだって
138 F1パイロット(アラバマ州):2007/04/12(木) 08:21:16 ID:dbLtY2+e0 BE:28446252-2BP(260)

植物に生命を感じない菜食主義者って、ある意味とても危ない存在。
139 桃太郎(樺太):2007/04/12(木) 08:23:33 ID:0HM94IdaO
すげえ、ニュー即は菜食主義なんかも叩くのか

それとも「俺って菜食主義なんだよねー」って奴がうざいってこと?
140 プロ棋士(埼玉県):2007/04/12(木) 08:32:51 ID:H6ZkTuch0
今や田畑も痩せほそってミネラルも野菜に吸収されないだろうから
野菜自体も栄養失調にちがいない
141 農業(樺太) :2007/04/12(木) 08:37:54 ID:yB0xQoh9O BE:137049825-2BP(5280)
>>137
プロテインか何か与えてるとかじゃないの?
142 大統領(コネチカット州):2007/04/12(木) 08:40:09 ID:4+Hf0X+kO
日本でももっと厳罰にすべき
夏恒例の朝鮮遊び熱中症で子供死亡させたら死刑とか
143 ミトコンドリア(宮城県):2007/04/12(木) 08:41:21 ID:e7K9qlJ20
求刑は31-50年の懲役。
144 建設会社経営(神奈川県):2007/04/12(木) 08:43:34 ID:14oYt/LE0
>>141
プロテインて大豆蛋白が主成分なんでしょ
プロテイン飲んでれば肉食わなくても平気かな
145 ミトコンドリア(宮城県):2007/04/12(木) 08:43:38 ID:e7K9qlJ20
ヴィーガンダム
146 新宿在住(岡山県):2007/04/12(木) 08:43:43 ID:QnBW4vpj0
肉を食わない奴は喧嘩にも勝てない
女は弱くても平気だろうが男は強くなければ生きていけない
147 農業(樺太) :2007/04/12(木) 08:45:24 ID:yB0xQoh9O BE:767475078-2BP(5280)
>>144
どう考えてもヤバい気がする
148 こんぶ漁師(長屋):2007/04/12(木) 08:45:45 ID:qXcMsro90
>>146
お前が生きてるんだから強くなくても大丈夫だな
149 新宿在住(岡山県):2007/04/12(木) 08:47:04 ID:QnBW4vpj0
>>148
俺は肉食ってるし筋トレしてるからな
150 将軍(千葉県):2007/04/12(木) 08:48:14 ID:mq5IRKpp0
>>144
豆だけじゃ必要なアミノ酸全部取れない。
どうしても体内で合成できないアミノ酸って結構あるんだ。
だから米も食べないとね。
しかし、腹にある種の菌がいるとその限りではないらしい。
世界にはトウモロコシだけで生きている人達がいるんだってさ。
151 留学生(北海道):2007/04/12(木) 08:49:34 ID:VM3K4t250
牛乳も卵も食べないのかな
152 留学生(東京都):2007/04/12(木) 08:50:22 ID:TvDafVjp0
カールルイスもイアンソープもベジタリアン
153 新宿在住(岡山県):2007/04/12(木) 08:53:02 ID:QnBW4vpj0
>>152
デマ乙ww
154 あおらー(千葉県):2007/04/12(木) 08:53:57 ID:aIo0gwt/0
菜食主義ってかなり奥が深い
というか肉・魚抜きってかなり手間とコストがかかるから俺はやらん
155 男性巡査(関西地方):2007/04/12(木) 08:55:26 ID:YEMbseY60

 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.  < おっそろしいな〜
 \\、;'^三'^/   ヽ.  \____________
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
156 名人(コネチカット州):2007/04/12(木) 08:56:25 ID:3ZeA3K3TO
肉しか食わない人は何て言うんだ?
157 金田一(樺太):2007/04/12(木) 08:58:53 ID:iKnRgm63O
>>156
肉食獣
158 コピペ職人(神奈川県):2007/04/12(木) 09:02:09 ID:iv0/gSYl0
故黒澤明は「80歳を過ぎてもお元気ですが普段なにを召し上がっているんですか?」と訊かれて
「なんでも食べるよ、牛、豚、羊、ウサギ、鶏…」と答えた
毎日ステーキとウイスキーばっかだったらしい
159 竹やり珍走団(東京都):2007/04/12(木) 09:05:26 ID:8XXMILPB0
マッチョ幼児はプロテインだけじゃなくてホルモン剤も入れてそうだな
アメリカ人は薬にはほんと抵抗感ないらしいから
160 わさび栽培(大阪府):2007/04/12(木) 09:07:47 ID:Cb2EhuOj0
>>156
ギャートルズ
161 組立工(東日本):2007/04/12(木) 09:08:39 ID:B8TgDqcs0
菜食ということ自体は問題ないけど、いかんせん量が全然足りなかったんだろうな。
誤解を与えるような見出しは良くないね。
子供が栄養失調なんて良くあることだけど、「雑食主義者が虐待」なんて書かれないもんな。
162 配管工(樺太):2007/04/12(木) 09:15:40 ID:xuekxb8wO
ステーキとか生姜焼きとか好きだから食いたいんだけど
肉食うとだるくなって眠くなるから普段はあんま食えない
親が肉より魚派で、俺も子供の頃そんなに肉食わなかったからだろうか
163 パーソナリティー(ネブラスカ州):2007/04/12(木) 09:22:06 ID:kwPgFdiMO
ベジタリアンの知人の家に殺虫剤が置いてあって
複雑な気持ちになった
164 べっぴん(東京都):2007/04/12(木) 09:35:29 ID:e+c0qtXl0
>>162
そういう人けっこういるよね。

焼肉たらふく食った翌日に疲労感があったりしたんで、
自分は肉食じゃないかもとは思ってたんだ。

でも、卵バター魚が大好きなので、ヴィーガンは無理。
ノン・ミート・イーターならいけるか、鳥も付けちゃうかだな。

ただし宗教的なヤツの中には、酒煙草禁止してくるのがいるから困る。
姦淫は止めてやらんこともないがな。
165 知事候補(東京都):2007/04/12(木) 09:42:02 ID:HTXr9qKw0
親戚の宗教かぶれの菜食主義おばちゃんがいるんだけど、
「どうして牛乳なんて飲むの!?体に悪いのよ!」
「お肉なんて必要ないのよ!」
とかこんなふうに子供に言うのはマジ迷惑
昔は那須に連れてってくれて、那須牛ステーキとか食わせてくれる良いおばちゃんでした
(´ω`)y−~~~
166 知事候補(福島県):2007/04/12(木) 10:12:53 ID:KX85hJ040
ニューギニアの原始的な生活してる部族は、滅多に肉が食えなくて(豚とかがご馳走過ぎ)
芋ばっかり食ってるんだが、筋肉隆々のマッチョ体形だ。
植物で腸内細菌を増やして、細菌からたんぱく質を摂取するらしい。
べジにチェンジすると、日本人でもそういう体質に変化するらしい。
まぁ数十億の細菌を殺生しながら生きてるわけだがw
167 栄養士(千葉県):2007/04/12(木) 10:24:54 ID:iJbfu/GO0
>>146
むしろ成長期に肉を食うと勝てない。
動物性脂肪は性ホルモンの元で食い過ぎると毛深くなるんだけど
経験上、毛深い奴は弱い。ヤンキーの毛薄い率は異常。
168 新宿在住(岡山県):2007/04/12(木) 10:34:54 ID:QnBW4vpj0
>>167
成長期に肉を食わなければ勝てない
たんぱく質がいるからな
ヤンキーは貴重な成長期をグレて過ごしたからチビがおおい
栄養もちゃんと取ってないし
169 団体役員(dion軍):2007/04/12(木) 10:37:59 ID:VMJdj1690
>>1-168
何を言いたいのか分かりますよ!
170 書記(樺太):2007/04/12(木) 10:45:00 ID:UJMuLCpmO
肉を食え
それが強さの秘訣だ
171 通訳(樺太):2007/04/12(木) 10:45:46 ID:mHTP81fdO
安いカルト宗教そっくりで吐き気がする。そこから流れてきた思想だから当り前だけど
所詮偽善者オナニー
172 張出横綱(長崎県):2007/04/12(木) 10:47:49 ID:zK95gW3m0
動物の肉から作った肥料で野菜を作ろう
173 2ch中毒(神奈川県):2007/04/12(木) 10:47:55 ID:ykM5fh4z0
西田がいない
0点
174 ギター(長屋):2007/04/12(木) 11:02:55 ID:K8X1Acp40
動物愛護から菜食なんてのもまあいるんだろうけど
単純に好みで無いから肉食えないとか
気持ち悪いから菜食って人も数いるだろ
175 モデル(東京都):2007/04/12(木) 11:09:05 ID:VzYanhHK0
でも戦後アメリカに肉とか牛乳食べるように圧力かけられてから
癌がふえだしたのは事実なんだよね。
乳がんとか大腸がんとか。
176 中小企業診断士(島根県):2007/04/12(木) 11:09:38 ID:SbYOK5+z0
ヒトラーは純粋な菜食主義者
177 通訳(埼玉県):2007/04/12(木) 11:12:18 ID:Em+67TRr0
タンメンいいよタンメン
178 天使見習い(コネチカット州):2007/04/12(木) 11:19:47 ID:1rkJVAwMO
肉なんかより魚食えよ
179 医師(アラバマ州):2007/04/12(木) 11:23:53 ID:VE5wBibq0


 一方、日本では3ヶ月も子供を虐待して殺しても、女は懲役3年前後、執行猶予までつくのだった。

 
180 チャイドル(北海道):2007/04/12(木) 11:31:47 ID:+sWgkbFb0 BE:104103623-2BP(200)
>>7
昔日本人は菜食だったから菜食が健康、というのは疑問だよな。
だいぶ前NHKでやってた番組がソースになるが
もっと昔である人類の祖先は既に屍肉を食ってたらしいし。
181 べっぴん(東京都):2007/04/12(木) 12:54:29 ID:e+c0qtXl0
猟の獲物の鹿や猪は食べたろうが、たまの珍味くらいの頻度ではなかろうか。

魚は日常的に取れそうだけどね。
182 理系(東京都):2007/04/12(木) 13:09:07 ID:H0c6EKM90
昔の日本人なんて塩漬けの野菜と塩漬けの魚ばっかで
成人男性でも160センチない小人で女なんか130センチ台が標準で
それで特に身体が丈夫だったというわけでもないだろ
日本人が背が伸びて長寿になったのは医学の発達と卵や乳製品といった動物性たんぱく質をとるようになったから
183 ぁゃιぃ医者(dion軍):2007/04/12(木) 13:18:50 ID:MwxsCuLc0
>>182
いや、物流とか、単純な摂取量とかも影響あるっしょ?
質素だっただけじゃなく、モノがなかったんだから。
184 新宿在住(岡山県):2007/04/12(木) 14:05:09 ID:QnBW4vpj0
>>183
だから食文化の変化
肉食がなくなってから日本人の身長は縮んだ
185 無党派さん(千葉県):2007/04/12(木) 14:09:31 ID:0nomjm8w0
肉ばかりじゃ栄養偏るから野菜しか食べなくなったら別のものが偏ったのか
186 洋菓子のプロ(北海道):2007/04/12(木) 14:18:52 ID:UZnlPiyc0
野菜じゃなくて豆食わなきゃ。
187 ホームヘルパー(大阪府):2007/04/12(木) 14:20:23 ID:Y/MsRt0L0
トリじゃあるまいし豆ばっか食えるかアホ
188 パート(東京都):2007/04/12(木) 14:39:29 ID:k0fUiMpF0
刑期なげえ。刑務所広いんだなスコットランドは
189 イベント企画(東京都):2007/04/12(木) 15:10:52 ID:kNALlYaQ0
畜産牛が環境への最大の脅威 FAO報告
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
190 パート(東京都):2007/04/12(木) 15:40:50 ID:YemwkScz0
菜食強要でなんで脱水症状になるわけ?
菜食主義者って水も飲まないの?野菜だけ?
動物性の物を食べなくたってちゃんと栄養とれると思うんだが…
普通に虐待してただけちゃうのん?
191 事情通(東京都):2007/04/12(木) 15:56:17 ID:UKJ1WGbL0
肉食が避けられるべき点は現在の食肉の需要を満たすための
家畜制度というのはエネルギー効率が悪く環境破壊につながる
からでしょに。狩猟民が生きるため肉も食していた時代とわけが違う。
生き物がかわいそうなんていう論理が成り立たないことくらい常識。
肉食は文明存続できる範囲でとどめるべきなのだ。
調査してクジラが多すぎるなら捕まえて食べるべきですね。
192 養蜂業(東京都):2007/04/12(木) 15:57:33 ID:ZFzH8Z2d0
>>112
もちろん殺さないし、寄生虫も駆虫しないのがほんとのはずだ
しかし現実は農薬で殺される畑の土壌生物すらスルー気味
>>126
もちろんクジラは魚だよな
山クジラことイノシシも魚だよな
193 事情通(東京都):2007/04/12(木) 16:03:28 ID:UKJ1WGbL0
肉を外国から輸入しないとおいつかないなんて
時代は狂気としかいいようがない。
194 理系(愛知県):2007/04/12(木) 16:05:31 ID:7Uc46v3L0
するってーと陸フグも魚にちげえねえ。
195 会社員(静岡県):2007/04/12(木) 16:09:41 ID:YlHxFOua0
菜食主義だけど動物死んでも悲しまないし押し付けないよ
今の俺は健康だけど、昔の俺も健康だったから結局菜食主義が健康に繋がるのか分からん
がんの発生率が云々とか言われてるけど何が本当かなんかね
196 理系(愛知県):2007/04/12(木) 16:11:29 ID:7Uc46v3L0
何を食ったって死亡率100%。これほんと。
197 事情通(東京都):2007/04/12(木) 16:27:25 ID:UKJ1WGbL0
肉を食べると疲れるのは消化するのに負担がかかるからだよ。
それを補うのにヨーグルト食ったりって話になるわけだが、
消化のよいバランスのとれた菜食なら燃費がよくイライラも
軽減できる。
198 イベント企画(東京都):2007/04/12(木) 16:31:36 ID:kNALlYaQ0
畜産牛が環境への最大の脅威 FAO報告
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
199 役場勤務(東京都):2007/04/12(木) 16:38:31 ID:3yVSAd3I0
え?物心ついた時には菜食主義者って子知ってるけど、普通に大豆やイモで栄養補ってたから健康的に育ってたぞ
これはただのネグレクト系の虐待事件でしょ?
200 イベント企画(東京都):2007/04/12(木) 16:45:15 ID:kNALlYaQ0
>>199
そうそう。脱水してるんだから、虐待でしょ。

畜産牛が環境への最大の脅威 FAO報告
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
201 養蜂業(東京都):2007/04/12(木) 16:46:12 ID:ZFzH8Z2d0
>>187
鳥はほとんど雑食
飛ぶために、少量でもカロリーの高いものが必要
>>193
外圧もある
202 ウルトラマン(アラバマ州):2007/04/12(木) 17:43:12 ID:+nq9l9cO0
菜食はDHAが摂れないということをバカベジに突っ込みを入れると、
DHAの前駆対であるαリノレン酸から変換されるから大丈夫とか、
これまた現実的でないバカベジらしい誇張を平気で言ってるし呆れる。
DHAを直接摂るよりも何十倍も効率が悪く、しかもリノール酸変換の弊害もあるのに
そんな現実的でない誇張を平気でいうのがバカベジであり、
そういう誇張に洗脳されるのもバカベジである。

魚を食べられないことでDHAが不足する。
脳の脂肪性分の10%がDHAなわけだが、不足により脳機能が低下している為に、
マインドコントロールされやすくなっている。
αリノレン酸を摂ったからといって、全てが酵素で活性しても吸収速度はDHAの20分の1程度しかなく、
その酵素はリノール酸が大半を利用している為に、菜食者の脳はDHAの欠乏により衰退している。

仮にαリノレン酸とリノール酸をバランスよく摂っていたとしても、
そうなるとリノール酸からアラキドン酸への変換が不足してしまい、
アトピーや花粉症、発ガンなどでその影響が出てくる。

しかしバカベジは壊れたレコードのように、「野菜で摂れない栄養素は無い」と妄想を繰り返すばかり。

ようするに菜食でDHAが足りてないから虐待しちゃったってことだな。
203 イベント企画(東京都):2007/04/12(木) 17:57:56 ID:kNALlYaQ0
>>202
肉にはDHAもαリノレン酸もほとんどないから言うことはこんな風になりますね。

畜産牛が環境への最大の脅威 FAO報告
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
204 イベント企画(東京都):2007/04/12(木) 18:06:23 ID:kNALlYaQ0
>>202
その脳にとって重要なDHAもαリノレン酸も畜産肉にはほとんどない。そして、あなたみたいなチグハグなことをいうようになりますね。

畜産牛が環境への最大の脅威 FAO報告
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
205 イベント企画(東京都):2007/04/12(木) 18:11:45 ID:kNALlYaQ0
>>202
その脳にとって重要なDHAもαリノレン酸も畜産肉にはほとんどない。
その理論で行くと肉を大量に食ってるやつが一番危ない。

畜産牛が環境への最大の脅威 FAO報告
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
206 理系(愛知県):2007/04/12(木) 18:20:37 ID:7Uc46v3L0
環境への最大の脅威はウシさんに牧草や穀物を与えるために森林を伐採する人間様。
ってことだな。
207 手話通訳士(dion軍):2007/04/12(木) 19:59:20 ID:VAu936cO0
知り合いにいるよ、マクロとかいうやつで、
子供に牛乳、菓子、肉とか一切与えないって親。
学校の給食では、アレルギーがあるとか嘘言って、除去食&持ち込み弁当食わせてる。
なんだかなぁ。
208 栄養士(千葉県):2007/04/12(木) 20:49:56 ID:iJbfu/GO0
>>168
勝ち負けが短期的が長期的かによるな。
ヤンキーは短期的には勝つ。長期的には負けるが
長期的な負けってのは実感しにくいもんだ。
オタクは毛深い奴ばっかりでもてないしな。
209 会社役員(福島県):2007/04/12(木) 20:53:41 ID:Fmg+3VVl0
よく分からんが、内陸国(モンゴルとか)だと、一生魚を食わないで生活してる人もいると思うんだが。
DHA不足で、みんな花粉症にかかった末にガンで死んでいくんだろうか?
210 サンダーソン(茨城県):2007/04/12(木) 21:51:24 ID:ZHcTY0c90
DHA は必須じゃないだろ、人間にとって。
211 消防士(愛知県):2007/04/12(木) 21:52:19 ID:02yGYUsN0
>>209
モンゴル人の平均寿命ってめちゃくちゃ短いぞ。
212 光圀(アラバマ州):2007/04/12(木) 21:52:38 ID:PaIWt3dN0
うちもこれやりそうだなぁ
子供の栄養素ってどのくらい何が必要なのかよくわからん
ついダイエット食とか作りそうだ
213 AA職人(アラバマ州):2007/04/12(木) 21:56:33 ID:jwUUhcHk0
菜食主義はまだ食を楽しめるだろ
肉食主義はきついな
214 焼飯(関西地方):2007/04/12(木) 21:59:28 ID:3jG1/1BZ0
>>18
残念だが、ある程度成長するまでは、動物性たんぱく質は必要。
豆のたんぱく質してだけでは問題ある。
215 ぁゃιぃ医者(dion軍):2007/04/12(木) 22:06:24 ID:MwxsCuLc0
>>214
知り合いに、ナシで育てた家がある。
マクロビオティックの専門家で、
その母親に言わせると、ある程度育つまでは、肉は人間にとっては重すぎるとのこと。
その人は料理もめちゃめちゃ上手だし、菜食と言っても質素を売りにしてるわけじゃない。
食いたいなら何杯食ってもいいし、育った子供が肉食いたいというなら、それはそれでおkって感じ。
216 自衛官(関西地方):2007/04/12(木) 22:07:55 ID:9art0JZU0
6キロって子犬レベルじゃん
217 焼飯(関西地方):2007/04/12(木) 22:12:39 ID:3jG1/1BZ0
>>215
話がよく見えない。馬鹿なおれでも解るように説明が欲しいところだ。

それでも、おれが言ってる根拠を話すと
動物性たんぱく質は、何も「肉」とは限らない。牛乳とかの乳製品でも摂取できる。
ただ、人ゲノム審議会は、たんぱく質は人間の体内でも生成されるらしく、
ある程度(このある程度はおれの頭ではよくわからないんだけど・・・)
成長するまでは生成する能力もないらしい。
成長すると、もう特に動物性たんぱく質も取らなくても平気というのは確認されてるらしい。
まあ、以上だ。
218 養蜂業(東京都):2007/04/12(木) 23:20:00 ID:ZFzH8Z2d0
>>217
果物の梨ではなく、動物蛋白なしで育てたってとこだろう


特定の肉を食べないベジタリアンも存在すると言う話なので、こんな風に宣言してみる
「サル目と絶滅危惧動物は食わないベジタリアンです!!!!」
219 遣唐使(福島県):2007/04/12(木) 23:56:20 ID:K4/diF/b0
>>211
平均寿命が短いかどうかは知らんけど、(DHAとってないから寿命が短いのか?その他の要因なのか?)
で、モンゴル人って、DHA摂ってないから、花粉症で苦しんだ挙句ガンで死亡するの?
220 県議(愛知県):2007/04/13(金) 01:55:15 ID:FfqIiMEd0
なんでキチガイ地味た極論馬鹿の主張を前提にしてるんだ。
221 ロマンチック(大阪府):2007/04/13(金) 04:10:02 ID:OGULPgPO0
豆しか食えないなら、水に溶かしたプロテイン飲むほうがマシ
豆嫌いなんだよ
222 アマチュア無線技士(dion軍):2007/04/13(金) 04:28:54 ID:RBV1dydB0
子供に罪はないのに・・・
223 キャプテン(東京都):2007/04/13(金) 06:42:51 ID:ktPMc5Zm0
>>214
>残念だが、ある程度成長するまでは、動物性たんぱく質は必要。
>>217
>成長すると、もう特に動物性たんぱく質も取らなくても平気というのは確認されてるらしい。

ウソを流すな。必須アミノ酸は植物からとれる。

畜産牛が環境への最大の脅威 FAO報告
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
224 キャプテン(東京都):2007/04/13(金) 06:47:23 ID:ktPMc5Zm0
その脳にとって重要なDHAもαリノレン酸も畜産肉にはほとんどない。
肉を大量に食ってるやつはこっちは不足する。

畜産牛が環境への最大の脅威 FAO報告
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
225 役場勤務(東京都)
>>219
スギ、ねえし
>>224
穀物を食わない魚すら否定してるだろ偏食者は
魚ありベジですら、動物プランクトンを食べている魚は食うなとかメチャクチャだし