新人会社員が自殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 将軍(アラバマ州)
 6日午前11時5分ごろ、各務原市川島松倉町の市営川島会館東側の非常階段付近に男
性が倒れているのを散歩中の人が見つけた。各務原署の調べでは、男性は同市川島河田
町の会社員(22)で既に死亡していた。同会館5階の非常階段の踊り場付近から転落死し
たとみられる。男性は家族に仕事に関する悩みを話していたといい、同署は自殺とみて調べ
ている。男性は今月入社したばかりで同日も研修のため出勤予定だったが、午前7時半ごろ
にジャージー姿で外出した後、連絡が取れなくなっていたという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/news/20070407ddlk21040348000c.html
2 大学中退(北海道):2007/04/07(土) 19:17:03 ID:HHWEj0rp0
         _、_
      .(; ^o^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
3 サンダーソン(関東地方):2007/04/07(土) 19:17:04 ID:eMOa7ycG0
また、貴重なチンコが・・・
4 恐竜(大分県):2007/04/07(土) 19:17:07 ID:+POBf4T60
これがゆとり世代の実力か!!
日本オワタ\(^o^)/
5 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:17:11 ID:qAAVTVem0
回避性人格障害だな
6 美人秘書(東日本):2007/04/07(土) 19:17:13 ID:CbgaOaY+0
日本ではよくあること
7 天涯孤独(catv?):2007/04/07(土) 19:17:28 ID:+B602fEr0
心がニート気質なヤツが無理するとこうなる。

よく見ておけっ!
8 おやじ(北海道):2007/04/07(土) 19:17:53 ID:Yxhd+22f0
職と志を受け継ぎたい
9 保育士(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:17:58 ID:seE87wDM0
貴重な肛門が...
10 宇宙飛行士(東京都):2007/04/07(土) 19:18:00 ID:OjWLa+4+0
またずいぶん早いな
11 知事候補(福井県):2007/04/07(土) 19:18:03 ID:nl4NqSB70
大学までの公教育が一発でパーになったw
12 噺家(関東地方):2007/04/07(土) 19:18:19 ID:U9MiejY10
代わりに俺が入ってやんよ
13 ディトレーダー(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:18:26 ID:G/lDC0PB0
会社可哀想に
14 生き物係り(長崎県):2007/04/07(土) 19:18:38 ID:evvhoEWy0
将来の俺か
15 踊り子(和歌山県):2007/04/07(土) 19:18:58 ID:ODGV/JUW0
ざまぁねぇな
ガラにも無く就職するからだ
16 料理評論家(神奈川県):2007/04/07(土) 19:19:04 ID:DVRNKTqd0
> 踊り場付近から転落死
どんな踊りを踊ってたのか気になる
17 インストラクター(福岡県):2007/04/07(土) 19:19:05 ID:yUDAShDg0
ジャージ姿?
何か運動とか?
18 こんぶ漁師(樺太):2007/04/07(土) 19:19:10 ID:WQscbpSdO
おまえらを見習うべきだな
19 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/04/07(土) 19:19:18 ID:7aW4/QF70
内向的な奴はマターリした風土な会社に行けよ。
20 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:19:23 ID:Es7TaiYd0
>>14
まずは職に就いてから将来って言え。
21 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:19:30 ID:qAAVTVem0
引き篭もりやニートを叩きまくる人間が
こういう人に対しては一体どういう言葉をかけるのか
見てみたい
22 きしめん職人(東京都):2007/04/07(土) 19:19:36 ID:lh3BI53y0
1回くらい給料もらえよ
23 ゆうこりん(兵庫県):2007/04/07(土) 19:19:44 ID:EO0NsqT/0
だから就職したくないんだよ
24平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/04/07(土) 19:19:46 ID:lBg0MRbD0
破産寸前で嫁と子どもが家から出て行って、昨日が最愛の上の娘の入学式でそれすら見れないおれですら生きていると言うのに。
25 団体役員(樺太):2007/04/07(土) 19:19:51 ID:P5RWhmxiO
いい迷惑だ。死ね
26 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 19:20:06 ID:w+zC/zIb0
27 但馬牛(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:20:16 ID:8B3b6yCe0
自殺って甘えでしょ
28 とき(熊本県):2007/04/07(土) 19:20:25 ID:uQ/HyMFx0
こんなアホを採用した会社もクソ企業だな
29 外来種(東京都):2007/04/07(土) 19:20:39 ID:04RSqYE+0
もっと早くしんでりゃよかったのに
30 狩人(西日本):2007/04/07(土) 19:20:49 ID:Xno3aS+z0
資本主義の限界
31 留学生(岩手県):2007/04/07(土) 19:21:01 ID:4PGEN4lG0
人生あきらめんの早ッ
32 偏屈男(長屋):2007/04/07(土) 19:21:02 ID:oa3+s5Rv0
毎年の流れか
33 おたく(東京都):2007/04/07(土) 19:21:04 ID:iKCkmlt70
死ぬくらいなら辞めればいいじゃん
辞めたって殺されないだろ
34 市民団体勤務(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:21:05 ID:qLeGsNFQ0
一月早い5月病だな
35 キャプテン(長屋):2007/04/07(土) 19:21:07 ID:swxgriT90
支出最大、リターン最小のピンポイントで自殺
36 山伏(群馬県):2007/04/07(土) 19:21:07 ID:V2gotMgJ0
同情してもらえるのは自殺してから
それ以外は全て甘え
37 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/04/07(土) 19:21:38 ID:5wT5ER++0
で、各務原市って日本のどこら辺にあるのよ?
38 天使見習い(群馬県):2007/04/07(土) 19:21:40 ID:i86G8QhE0
ここまでいくらでも苦労してきただろうに会社が辛いぐらいで死ぬか?
39 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:21:42 ID:qAAVTVem0
>>25
>>27
これなら信念が一貫してていいんだけどな
テレビに出てるコメンテーターとかは
胡散臭い同情コメント吐きそうなんだよな
40 インストラクター(福岡県):2007/04/07(土) 19:21:44 ID:yUDAShDg0
おまいら厳しいな…
もうちょっと優しくなっても良いと思うんだけど…
41 黒板係り(長屋):2007/04/07(土) 19:21:45 ID:HCEOEQ3M0 BE:186250027-2BP(11)
さぁ次はお前らの番だ
42 歯科技工士(京都府):2007/04/07(土) 19:21:50 ID:XhVGURUV0
これは・・・
43 留学生(長屋):2007/04/07(土) 19:21:59 ID:FzS83GZT0
仕事で自殺するとか意味が分からないんだけど(笑)
会社辞めてアニメでも見てろよ…
44 大道芸人(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:22:17 ID:bwjqdkKc0
一日中社則暗唱したりするようなブラックだったんだろうな
45 美容師(東京都):2007/04/07(土) 19:22:26 ID:f1PIg6ov0
会社こわい・・・
46 おたく(東京都):2007/04/07(土) 19:22:40 ID:iKCkmlt70
夢なんて持って入社するからだよ
会社に入ったってやりたいことなんてまずやらせてもらえないし、
嘘もろくにつけないやつが入社するとこうなる
47 40歳無職(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:22:50 ID:t2vOzFk00
おお、しんでしまうとはなにごとだ
48 別府でやれ(長屋):2007/04/07(土) 19:22:54 ID:OSttfKck0
人生辞めるのはえーよカス 根性なしが
49 美人秘書(東日本):2007/04/07(土) 19:23:05 ID:CbgaOaY+0
辞める勇気がないんだよ
こういう風に死ぬ人は
50 ウルトラマン(愛知県):2007/04/07(土) 19:23:08 ID:trnpm2nK0 BE:399060465-2BP(4040)
>>34
五月にもなってねぇw
51 光圀(三重県):2007/04/07(土) 19:23:10 ID:ohIUC1QW0
すげえな研修でイジメ発覚?
52 金田一(北海道):2007/04/07(土) 19:23:23 ID:x0G0Dmv20
死ぬ以外の解決策が見出せなかった時点でどーしよーもない。
53 和菓子職人(神奈川県):2007/04/07(土) 19:23:24 ID:qYz6cWDr0
これは事件ね。
54 派遣の品格(長屋):2007/04/07(土) 19:23:42 ID:4NYqAfnt0
こいつの寿命分けて欲しい・・・・
55 麻薬検査官(兵庫県):2007/04/07(土) 19:23:43 ID:JXo+ItN60
このようにゆとりの弊害はすさまじい威力を発揮しているわけだ

若いうちに右にも左にも傾倒しないとこういう奴が多数でてくる
というわけで中学生のうちから2chを義務付けてはどうだろうか
実に根性のひん曲がった、たくましい子が育つであろう
56 留学生(樺太):2007/04/07(土) 19:23:45 ID:pSoLa3yEO
研修段階で自殺とかどんだけゆとりなんだよ
57 愛のVIP戦士(千葉県):2007/04/07(土) 19:23:57 ID:8Nyv+dC10
一週間で自殺するほどの悩みができるってのはそういう職場だったんだろうか・・・
58 【gal:1】 名無しさん@(樺太):2007/04/07(土) 19:24:21 ID:o4X91GeYO BE:285726645-PLT(16400)
一週間もたってないのにか

まだまともな仕事してないだろ
59 ミトコンドリア(関東地方):2007/04/07(土) 19:24:40 ID:WGW02+gV0
就職するのがどんなに恐ろしいことかよくわかった。
俺は絶対しない!!
60 一株株主(千葉県):2007/04/07(土) 19:24:50 ID:hC7+GKWT0
打たれ弱すぎだろ。どんだけゆとり教育なんだよ
61 団体役員(樺太):2007/04/07(土) 19:24:52 ID:gAkG7zkZO
いわゆる自己責任
62 小学生(埼玉県):2007/04/07(土) 19:24:58 ID:t/BhRWPT0
早いな・・・
最近は犯罪紛いの酷い研修もあるからな・・・
日本だから“研修”で済むけど・・・
63 派遣の品格(樺太):2007/04/07(土) 19:25:02 ID:IZAG0rAeO
死んだら元も子も無いのにな。

その元も子も無い道を選びたくなる瞬間が
誰しも一度は訪れるんじゃないかなって
思うんだけど。

そっから先はなんとも言い様がない。
神様じゃないから。
64 事情通(関東地方):2007/04/07(土) 19:25:05 ID:UAgfm3XI0
>>22
やべえワロタw
65 作家(千葉県):2007/04/07(土) 19:25:09 ID:M2RJPn3D0
今日も会社でVIP
66 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/04/07(土) 19:25:16 ID:7aW4/QF70
新入社員もめっちゃ気分悪いだろ。
週明け雰囲気最悪だろうな。
67 組立工(千葉県):2007/04/07(土) 19:25:21 ID:sSyB8AhI0
ゆとりとか関係ないだろw
68 文科相(群馬県):2007/04/07(土) 19:25:22 ID:45pdKiUw0
あるあるwww
69 おやじ(北海道):2007/04/07(土) 19:25:22 ID:Yxhd+22f0
精神がスペランカーだった
70 割れ厨(長屋):2007/04/07(土) 19:25:26 ID:QwJSO5Fv0
>>24
なにげに泣けてきたw
71 とき(熊本県):2007/04/07(土) 19:25:36 ID:uQ/HyMFx0
入社1週間じゃ上司に明日から来るなとか言われた程度だろう
72 女子高生(東京都):2007/04/07(土) 19:25:43 ID:+UawdmPP0
きちょチン
73 国会議員(愛知県):2007/04/07(土) 19:25:44 ID:bO9qvq4w0
なぜ慣れるまでまで我慢出来なかったのか
なぜやめる事が出来なかったのか
74 光圀(三重県):2007/04/07(土) 19:26:04 ID:ohIUC1QW0
つかどこの会社だよ!
75 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:26:32 ID:qAAVTVem0
>>66
いや、みんなプッwって感じだろ
76 黒板係り(徳島県):2007/04/07(土) 19:26:32 ID:+JIMV/5H0
ライバル一人減ったじゃん
77 40歳無職(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:26:38 ID:t2vOzFk00
だがしかし、俺も学生からリーマンになったときは就業時間が長く感じて辛かったな。死ぬほどじゃないけど。
78 また大阪か(東京都):2007/04/07(土) 19:26:46 ID:2FEGOxDu0
新人の頃の仕事の悩みなんて、後から考えれば屁みたいなもの
79 建設作業員(dion軍):2007/04/07(土) 19:26:50 ID:9v/Wvc5V0
5日でゲームオーバーか
80 キャプテン(長屋):2007/04/07(土) 19:26:52 ID:swxgriT90
会社がつらかったんなら月曜日に自殺すんじゃねえかな
81 不動産鑑定士(埼玉県):2007/04/07(土) 19:27:11 ID:9DZYWSVE0
こいつの二の舞になりそうだから就職しない
82 絢香(西日本):2007/04/07(土) 19:27:12 ID:Fc2i9dHn0
つられて辞める奴とかいるんだろうな
83 焼飯(愛知県):2007/04/07(土) 19:27:21 ID:iwGSUiMI0
>>55
×実に根性のひん曲がった、たくましい子が育つであろう
○実に根性のひん曲がった、たくましいニートが育つであろう
84 空軍(東日本):2007/04/07(土) 19:27:23 ID:uIlIqqXm0
うちの新人は五日目にして風邪で休んだ。
一応連絡はきたけど、
おれの予想だとあいつは辞めると思う。
85 留学生(青森県):2007/04/07(土) 19:27:25 ID:EWBK4iKa0
どんだけ軟弱なんだよwww
86 料理評論家(神奈川県):2007/04/07(土) 19:27:28 ID:DVRNKTqd0
で、そのブラック企業の名前はマダー?
87 パート(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:27:31 ID:XR3ShJkF0
会社名気になるー
88 クリーニング店経営(愛知県):2007/04/07(土) 19:27:44 ID:S/VJ+phS0
嫌ならやめりゃいい
次就職したところが物凄い居心地いいかもしれん
89 殲10(catv?):2007/04/07(土) 19:27:51 ID:xOfdilUu0
これから辞める人へ。


まず、入社日以降会社から支給されたものはすべて返却しましょう。
たとえプリント1枚でも必ず返却しないといけません。

辞めるときは年金手帳や離職票、源泉徴収票を会社から受け取ってください。
半ば脱走のような感じで辞めてきた人でも、放って置いても後で会社から送られてくるはずです。
送られてこなければ請求しなさい。これは会社の義務です。

給料日前に辞めたら賃金はどうなるんだ?という人へ。
日割り計算でもちろん支払われます。給料日にあなたの口座に振り込まれるはずです。

辞表は「退職願」と書きましょう。「辞表」は役員が出すものです。
90 カメコ(埼玉県):2007/04/07(土) 19:27:57 ID:snYOFP9O0
こうやって他人をどん底に落とさないと生きていけないんだぞゆとりはよく覚えとけ。
91 福男(関西地方):2007/04/07(土) 19:28:16 ID:Qcawc2tC0
俺の今までの経験
しょうもないショボ男くんに限って
「仕事がどうの〜」
「人生甘くない〜云々かんぬん」
のたまうんだよな・・・
92 将軍(栃木県):2007/04/07(土) 19:28:22 ID:kAaAxBT10
あははははははは
93 マジシャン(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 19:28:47 ID:NVIeXcx+O
はえーよ、頑張ろうよ
94 ピアニスト(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:28:48 ID:uS70xwKr0
はやいな
95平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/04/07(土) 19:28:53 ID:lBg0MRbD0
>>70
泣くに泣けないけどな。お客さんには子どもの事ばっかり聞かれるしな。
嫁は、おれに早く死んで欲しいみたいだし。
死ななくて良いやつばっかり死ぬんだよな。
植木等とかな。
96 女流棋士(埼玉県):2007/04/07(土) 19:29:17 ID:r6nTksk30
おまえらの末路
97 石油王(千葉県):2007/04/07(土) 19:29:20 ID:X56MOz5n0
「研修」たって、どうせ「自衛隊研修」だろ?

98 AA職人(岡山県):2007/04/07(土) 19:29:21 ID:Uxohnc5R0
死ぬことはないと思うんだけど…
まぁよっぽど辛かったんだね
99 山伏(群馬県):2007/04/07(土) 19:29:27 ID:V2gotMgJ0
>>91
俺の今までの経験でいくと
そういうのは聞き手が誘導してる場合がほとんど
100 人気者(埼玉県):2007/04/07(土) 19:29:41 ID:Q+L5Pb8D0
自宅警備員研修1日目から風邪で高熱&病院送りになった
恥ずかしいです、死にたい
101 ホタテ養殖(香川県):2007/04/07(土) 19:29:41 ID:yx80lQo80
女子中学生のまんまんうpするよ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1175934815/

1 名前: 理学部(関東地方)[] 投稿日:2007/04/07(土) 17:33:35.46 ID:y+HWTXoT0
18時までに1000いったらね!
約束はお守りします!

53 名前: 理学部(関東地方)[] 投稿日:2007/04/07(土) 18:23:48.59 ID:y+HWTXoT0
1000いったらうpしてあげるよw
いつでもいいやwww
102 派遣の品格(千葉県):2007/04/07(土) 19:29:53 ID:QPKodoiK0
>>89
会社いるなら仕事しろよ
103 社会科教諭(大阪府):2007/04/07(土) 19:30:12 ID:s4uceES/0
これが完全週休二日制を導入した結果かw
104 大道芸人(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:31:22 ID:bwjqdkKc0
労災で訴えるんじゃ!
105 殲10(catv?):2007/04/07(土) 19:31:56 ID:xOfdilUu0
106 農業(鹿児島県) :2007/04/07(土) 19:33:32 ID:n/23D1d+0
無理して会社なんか入るもんじゃないね
自宅警備員が一番
107 クリーニング店経営(千葉県):2007/04/07(土) 19:33:35 ID:sVrFcDpN0
>>105
もはや宗教だな
108 張出横綱(大分県):2007/04/07(土) 19:35:12 ID:9uXj84Uk0
やっぱニートが一番だな
109 ブロガー(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:35:16 ID:yInimeZ70
エーザイ?
110 偏屈男(東京都):2007/04/07(土) 19:35:33 ID:7XnKlfY20
再来年の新入社員から本格的ゆとり世代
111 絢香(大阪府):2007/04/07(土) 19:35:36 ID:9OTPGcF40
死ねる勇気があるのなら何でもできるのに…
112 おたく(東京都):2007/04/07(土) 19:36:35 ID:iKCkmlt70
>>105
リクナビのブックマーク人数:2088


多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
113 留学生(埼玉県):2007/04/07(土) 19:36:49 ID:/7bavmYl0
ひとごとだけど日本も毎年自殺者10万に以上でれば、
少しはマシになると思うよ。
114 キンキキッズ(宮城県):2007/04/07(土) 19:36:49 ID:7HS/oJWX0
>>111
そうでもないよ。
115平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/04/07(土) 19:36:58 ID:lBg0MRbD0
>>111
それ自殺志願者に絶対に言ったらダメな一言だよね。
116 ひちょり(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:37:36 ID:21WqotP+0
働くくらいなら死んだほうがマシってことだな
117 美人秘書(東京都):2007/04/07(土) 19:37:45 ID:4e5ps1V70
>>105
ここまでブラックだと清清しいな
118 殲10(catv?):2007/04/07(土) 19:38:24 ID:xOfdilUu0
>>105
見てないけどイークラシスと予想
119 果汁(神奈川県):2007/04/07(土) 19:39:18 ID:xPvMRo9p0
ばかだなぁ
無理しないで素直に自宅警備員やればよかったのに
120 割れ厨(コネチカット州):2007/04/07(土) 19:39:20 ID:XXfgjGl+O
働くからだなw
121 のびた(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:40:06 ID:zbCc9vcg0
>>105みたいな会社が受け入れられる土壌が問題だと思うのだが、
こいつらを使いたいニーズあるんだろうな
122 洋菓子のプロ(高知県):2007/04/07(土) 19:40:20 ID:o5DudQFK0
>各務原市川島松倉町

何県なんだよ
自分の市が全国で有名だと思うなよ
123 噺家(東京都):2007/04/07(土) 19:40:41 ID:UUi1Ddfq0
働かなければ死なずにすんだものを!
124 社会科教諭(大阪府):2007/04/07(土) 19:41:39 ID:s4uceES/0
>>123
そりゃキジだ
125 殲10(catv?):2007/04/07(土) 19:41:50 ID:xOfdilUu0
http://blog.fideli.com/recruit/

人事担当が怖い
126 果汁(神奈川県):2007/04/07(土) 19:42:28 ID:xPvMRo9p0
>>105
これを見てここ受けるいるのが驚き
127 国会議員(不明なsoftbank):2007/04/07(土) 19:42:38 ID:3a7QZOkU0
128 調理師見習い(愛知県):2007/04/07(土) 19:42:44 ID:37SJMoBX0
まぁ人間働く必要ないしな。
バイトして田舎に土地借りて自給自足でいいんだよ。
結婚なんてせずに好きな女とSEXしてのんびり暮らして死ねばいい。
129 社会科教諭(大阪府):2007/04/07(土) 19:43:35 ID:s4uceES/0
◆夜中
「夜間緊急招集」
寝静まる夜中午前2時、いきなり「集合ー!!!!!!」
1分30秒以内に定位置に集合・整列です。
タイムが切れない限り、布団に入って寝るところからやり直し!

この日は3回繰り返しました!

-------------------------------------------------------------------------
初日です。教練でみんなぐったりでした。
本当に文句一つ言わず見習い戦士達は耐えに耐えていました。


うそつけw
130平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/04/07(土) 19:43:46 ID:lBg0MRbD0
>>127
ZIPで。
131 小学生(埼玉県):2007/04/07(土) 19:43:58 ID:t/BhRWPT0
テレビで見る「地獄の研修」なんて、まだマシなほうだよ。
現実には、家族や住宅ローンを背負った人ですら辞めていくんだから。
132 インストラクター(福岡県):2007/04/07(土) 19:44:07 ID:yUDAShDg0
>>105 = >>118 ?
133 入院中(樺太):2007/04/07(土) 19:44:44 ID:kQv8+5YlO
研修所の風呂で女の子にちんこ見られたんじゃね?
134平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/04/07(土) 19:45:24 ID:lBg0MRbD0
>>133
むしろ喜んで出社するだろ?
135 ゆうこりん(東京都):2007/04/07(土) 19:45:31 ID:MN6kOwf60
ギネス記録じゃね?
136 料理評論家(東京都):2007/04/07(土) 19:45:36 ID:wAeob4Zj0
無理はよくないです
137 ゆかりん(東京都):2007/04/07(土) 19:45:50 ID:l74ESjtL0
研修で絶望しちゃったのか
138 絢香(大阪府):2007/04/07(土) 19:46:33 ID:9OTPGcF40
死ねる奴がうらやましい
俺なんて今日首吊ろうかと思ったけど2秒しか耐えられないでやんのw
139 元原発勤務(神奈川県):2007/04/07(土) 19:47:19 ID:Bg6jfPTO0
死なせてよー
140 すずめ(樺太):2007/04/07(土) 19:47:42 ID:BoO8kzYcO
なんで世の中は飯食うためには働かなければならないの?タダで金くれよ!仕事なんかしたくねーんだよ!
141 ゆかりん(東京都):2007/04/07(土) 19:47:52 ID:l74ESjtL0
>>105
笑った
142 インテリアコーディネーター(神奈川県):2007/04/07(土) 19:47:58 ID:9BIFtmZd0
>>138
それが普通
143 石油王(千葉県):2007/04/07(土) 19:47:58 ID:X56MOz5n0
年金手帳って自分で持ってるけど?

いけないの?
144 団体役員(樺太):2007/04/07(土) 19:48:10 ID:P5RWhmxiO
>>138が見えない
145 留学生(長屋):2007/04/07(土) 19:48:13 ID:FzS83GZT0
死ぬくらいなら俺なら南の島でのんびり暮らすよ
146 留学生(東京都):2007/04/07(土) 19:48:37 ID:V0N0TLxS0
ゆとり死亡
147 調理師見習い(埼玉県):2007/04/07(土) 19:49:02 ID:ufxX9T7Y0
>>127
じっぷでくれ
148 偏屈男(香川県):2007/04/07(土) 19:49:23 ID:Q44sPLHL0
>>127
zipでくれ
149 バイト(長屋):2007/04/07(土) 19:49:27 ID:xll/sEJz0
ゆとりはGWの到来すら待たずに死ぬのかよ・・・
氷河期の連中でも最初の正月ぐらいまでは
余裕でいたぞ・・・
150 調理師見習い(埼玉県):2007/04/07(土) 19:49:39 ID:ufxX9T7Y0
>>145
やっぱりシエスタだよな
151 国際審判(長屋):2007/04/07(土) 19:49:58 ID:s0G3qTMF0
なんという打たれ弱さ。この俺でさえ生き恥晒してニートとして生きているのに
152 殲10(catv?):2007/04/07(土) 19:50:40 ID:xOfdilUu0
IDかぶってやがる
153 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 19:50:51 ID:2HpNfs3OO
飛び降りといえば明日はあの人の命日だったな
154 役場勤務(空):2007/04/07(土) 19:51:08 ID:4zrGtfyi0
そんなに嫌なら辞めればいいのにな
俺なんて新卒で入った会社1週間でやめたぞw
155 F-15K(富山県):2007/04/07(土) 19:51:20 ID:b1PByCuU0
各務原って自衛隊の基地があるところだよな
ってことは自衛隊研修か…
156 絢香(大阪府):2007/04/07(土) 19:51:53 ID:9OTPGcF40
>>154
でどうなってんの今?
157 わけ(コネチカット州):2007/04/07(土) 19:52:15 ID:28wa8AYQO
ゆとりの実力のなさは異常
158 すずめ(沖縄県):2007/04/07(土) 19:52:26 ID:XCsskvek0
>>140
そこでベーシックインカム制度ですよ
159 調理師見習い(埼玉県):2007/04/07(土) 19:52:46 ID:ufxX9T7Y0
>>127
はやくしろっ
間に合わなくなってもしらんぞーーー!!!!
160 イタコ(樺太):2007/04/07(土) 19:52:49 ID:tFv+bxCrO
これから増える
161 金田一(大阪府):2007/04/07(土) 19:53:09 ID:VuuLQnAQ0
>>105
ブログとか読んだけど
これってマジでやばくないか?
162 キャプテン(埼玉県):2007/04/07(土) 19:53:12 ID:CN4mgLkv0
一週間で何があったんだ????????????????
163 絢香(西日本):2007/04/07(土) 19:53:14 ID:Fc2i9dHn0
>>158
それをはやく説明してくれブラザー
164 役場勤務(空):2007/04/07(土) 19:54:35 ID:4zrGtfyi0
>>156
ハワイで毎日、遊んでます
夕日をみながら黄昏れてる
165 小学生(埼玉県):2007/04/07(土) 19:55:38 ID:t/BhRWPT0
>>151
打たれ弱さとはちょっと違うと思うよ。
人間って、人それぞれ弱点が違うからね。
たまたま、弱い部分をピンポイントで突かれたのかもしれないし。
チンコを見られて喜ぶ奴もいれば、恥ずかしさと屈辱感で壊れる奴もいる。
166 殲10(catv?):2007/04/07(土) 19:56:27 ID:xOfdilUu0
167 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/04/07(土) 19:56:49 ID:7aW4/QF70
>105
穴掘ってる暇があるならその分仕事すりゃいいのに。
馬鹿の極みだな。
168 光圀(長野県):2007/04/07(土) 19:57:05 ID:XKtKJhV80
>>153
そう言われてみればローマ皇帝カラカラが暗殺された日だったな。
169 野球選手(埼玉県):2007/04/07(土) 19:57:16 ID:1sbreA0J0
バトルロワイヤルでいうところの、ゲームのルール説明中に殺されたあいつみたいなもんか…。
170 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 19:57:39 ID:w+zC/zIb0
社会的には次の奴の働き口ができただけか。
171 留学生(樺太):2007/04/07(土) 19:58:20 ID:ZX/D8k/rO BE:232103636-2BP(51)
死ねないよりは良いのでしょうか
172 会社員(島根県):2007/04/07(土) 19:58:30 ID:1JJROEsr0
就職厨ざまあw
173 石油王(神奈川県):2007/04/07(土) 19:59:27 ID:R5KHRi150
つぎはおまえらの番だぜ
174 短大生(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:59:44 ID:gfym3/Ts0
自殺ってところがいいね。先進的で
175 大学中退(大分県):2007/04/07(土) 19:59:50 ID:zprfc0yR0 BE:10087698-PLT(15170)
死ねばある意味上がりだからこいつは勝ち組だな
176 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 20:00:16 ID:89Df4G8J0
>>167
16泊もすれば
精神がやられるんだろうなあ。
177 ゆうこりん(静岡県):2007/04/07(土) 20:00:33 ID:/18Qh69f0
就職厨ガチで脂肪wwwwwwww
178 チャイドル(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:00:41 ID:E98LkuKG0
自殺するぐらいなら仕事やめろよ
179 恐竜(徳島県):2007/04/07(土) 20:00:49 ID:5xWK+/xX0
>>166

最後の一枚はなんじゃぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
180 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 20:01:35 ID:w+zC/zIb0
法の華みたいに新人を向かい合わせて殴り合わせたりとかだろ。
181 ホタテ養殖(愛知県):2007/04/07(土) 20:01:37 ID:lDd5/mvm0
なにこいつ人生ゲームをチートつかって最短クリアしてるの

ずるいじゃん
182 調理師見習い(愛知県):2007/04/07(土) 20:01:55 ID:37SJMoBX0
死ぬ権利は認めるよ。こんな時代
183 元原発勤務(埼玉県):2007/04/07(土) 20:02:36 ID:ZnvX/+y+0
入社して何日目だよ。判断早すぎ。会社辞めれば死ななくても済んだだろうに。アホか死ね。
184 バイト(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:02:56 ID:FvRdFafM0
たった一週間で自殺するほどだったんか・・w
185 会社員(島根県):2007/04/07(土) 20:03:02 ID:1JJROEsr0
186 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 20:04:24 ID:w+zC/zIb0
187 留学生(埼玉県):2007/04/07(土) 20:04:51 ID:XYYpbVtZ0
今のところかなり楽だわ
講師がいい人でよかった
188 きしめん職人(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:04:52 ID:Ig7GCwp90
>>21
普通にこうだろ
>>7
189 今年も留年(広島県):2007/04/07(土) 20:04:53 ID:lKvJg2Mk0
超厳しい運動部にいた俺からすれば新入社員の研修なんてウンコみたいなもの。
40度にも達しようかという灼熱のなか、水なども一切飲めず、3時間走り続けたり、この世のものとは思えない大声を出し続けられたりする、少しでも不適切な態度をとると腹や顔を思いっきり殴られたりする。
毎年、必ず熱中症で意識が無くなり倒れる奴が10人くらい居る。過呼吸で倒れる奴も必ず居る。
俺も両方経験したが、熱中症はマジでやばいぞ、目の前がノイズだらけの赤色になり意識がいっきに遠のいていく、そして周りの奴からは顔が真っ白に見える。
部員の体力、忍耐力は極限まで磨かれ、持久走では陸上部すら凌ぎ常に俺らの部活の奴らが上位にいた。1500m4分くらいが普通だったな中学で。
救急車や病院に運ばれるのがデフォの部活だったが、あんだけ厳しくても続いてたのが奇跡だ。
今は顧問もやめ平和になってると聞いた。

そういうの経験してると、偉そうな態度で接してくる奴もウンコに思えるよ。お前らも若いんなら厳しい事やるといい。
理不尽な事いってくる上司に怒鳴り返したりとかはデフォ。やっぱ年齢が相手の方が上でも(地獄の)経験ではこっちが上回ってるからな、声のでかさが違うし相手も怯む。
190 偏屈男(香川県):2007/04/07(土) 20:05:11 ID:Q44sPLHL0
>>166
うおおおおあああああああああああああああああああああああああああああ
191 整体師(東日本):2007/04/07(土) 20:05:15 ID:wOWjL1Q60
がんばれがんばれ!もっとがんばれ!
がんばりが全然足りないぞ!

これから苦しくなるんだから、もっとがんばれ!
192 ホタテ養殖(愛知県):2007/04/07(土) 20:05:19 ID:lDd5/mvm0
リーマンが必死なのは洗脳されてるからなんだー

それでよく創価をカルトとか言って叩けるねー

193 宇宙飛行士(東京都):2007/04/07(土) 20:06:09 ID:OqXanz1V0
>>190
ど、どうしたんだ?
ちゃんとしたURLだったか?
194 料理評論家(東京都):2007/04/07(土) 20:06:15 ID:wAeob4Zj0
>>166
16ページめで抜いた
195平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/04/07(土) 20:06:31 ID:lBg0MRbD0
>>166
抜けなくなったじゃねぇか。
196 留学生(不明なsoftbank):2007/04/07(土) 20:10:04 ID:ysWvH+iK0 BE:479951074-2BP(601)
ほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああ
最後がYAWARAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!!!1111
197 共産党幹部(dion軍):2007/04/07(土) 20:11:06 ID:YyraMpe90
いくら何でも早杉
198 通訳(チリ):2007/04/07(土) 20:12:22 ID:G9qWEqNa0
早漏で御座候
199 ブロガー(東京都):2007/04/07(土) 20:12:49 ID:kOkPtClO0
いいけど俺の体験を聞いてくれよ
200 留学生(樺太):2007/04/07(土) 20:13:08 ID:Tm47/da9O
>>189
だから日本語ですらまともにかけないのか
201 客室乗務員(静岡県):2007/04/07(土) 20:13:15 ID:xaHQpFX20
最後に何があったんだ
202 調理師見習い(愛知県):2007/04/07(土) 20:13:34 ID:37SJMoBX0
>>166
ああああああああああああああああああああ!
ななななななあんあんなななんあんななああなあなななあんんなんなんだこの感覚!
203 牧師(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:13:50 ID:oav/ZyUl0
なんで自殺なんかしたんだろう。
別にニートでいいのに
204 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 20:13:53 ID:89Df4G8J0
>>199
さあ、続きを
205 役場勤務(空):2007/04/07(土) 20:13:58 ID:4zrGtfyi0
>>189
そういう無理してると早死にしそうだよね
悔いのないように残り少ない人生を楽しんでね
206 自衛官(大阪府):2007/04/07(土) 20:13:59 ID:Ccdzd1Nk0
今日は社会人として初めての出勤であり入社式。だが、3月の入社前教育の最終日に
席が隣で仲良くなった同期と、ついうっかり話した講師役の先輩の悪口を、その本人に
聞かれてしまった。その先輩社員から「お前、いい度胸してるな。入社したら覚えてろよ」
と言われた。そして今日が入社式の日、もうどうすることもできない。もうお終いだ。
この週末は、どうすればよいかわからず、夜もロクに寝られなかった。

やがて会社最寄りの下車駅に着き、俺はフラフラとドアへ向かった。
酷く動揺していたせいか、ホーム降り際に誰かに背中を押された弾みで転んだ。
ふと足元を見ると、靴紐が切れていた。その時、俺の頭の中でも何かが切れた。
「逃げよう」
俺は次に来た電車へまた乗り込み、携帯の電源を切った。しばらく放心状態だった後で
幼い頃に家族で行った、枝垂れ桜が綺麗で有名な町をなぜか思い出し、無性にそこへ
行きたくなった。

ローカル線を乗り継いで車窓をぼんやり眺めているうちは、多少気分が晴れたが
その町に着く頃には日も傾き、今頃会社でさわぎになっているだろうと考えると、後悔の念と
焦燥感でアタマが割れそうだった。
もはやこの先の人生に何一つ良い事などないように思えた。

駅前の商店街で、俺は焼酎とビニール紐を買った。
微かな記憶を頼りに、昔行った町外れの山中にある展望台の方へ向かう頃には
ほとんど日が落ち、山おろしの冷たい風が頬を鋭くさした。
展望台への入り口に差し掛かった時、子連れの家族とすれ違った。
その時、「今日は温泉に入ったら美味しいご馳走食べるんだもん」と子供が
楽しそうに話すのが聞こえた。
それを聞いた瞬間、ふと頭に両親の顔が浮かんだ。
俺は立ち止まった。溢れる涙と嗚咽を堪えるに必死だった。

俺はポケットの中のビニール紐を握りしめ、展望台へと続く漆黒の山道に向かって
またゆっくりと歩き始めた。
207 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 20:14:27 ID:IyiBn5cYO
とんでもねぇブラックに入っちまったか
208 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 20:14:40 ID:w+zC/zIb0
たまたまこの事件は表に出たけど、この時期はどこの会社でも花束が入り口横とかにたむけられてるもんだよ。
役所とかでもかなりある。
209 和菓子職人(長屋):2007/04/07(土) 20:15:03 ID:OjXLCQx30
>>189
オリンピック目指せよ
210 派遣の品格(樺太):2007/04/07(土) 20:15:04 ID:SqHc4lTDO
このヘタレ会社員めバーロー(´;ω;`)
211 男性巡査(山口県):2007/04/07(土) 20:15:27 ID:z8FJeaCR0
(´;ω;`)
212 人民解放軍(滋賀県):2007/04/07(土) 20:15:37 ID:5y4ECznO0
ゆとりの無い人生
213 サンダーソン(広島県):2007/04/07(土) 20:15:52 ID:uciGy1ni0
働いたら負け のいい見本ジャマイカ
214 ふぐ調理師(静岡県):2007/04/07(土) 20:16:33 ID:Jw3Rv8bP0
面倒臭がりで人見知りな俺でさえ自宅警備員を
二年間全うしているというのにゆとりときたら。。
215 西洋人形(東京都):2007/04/07(土) 20:16:56 ID:LSshAAC20
アナルを糞にだけしか使わない人生なんて
216 宇宙飛行士(catv?):2007/04/07(土) 20:17:16 ID:0DUdlIFF0
22歳って事は大学出たのに死んだのか
どんだけ綺麗な世界に生きてきたんだ?
217 数学者(関東地方):2007/04/07(土) 20:17:33 ID:aEZid2kV0
一年前のこの時期は
「あー会社辞めたい辞めたい」と思ってたけど
慣れればなんてことないもんだわ。正直仕事楽しい
218 バンドマン(東京都):2007/04/07(土) 20:17:47 ID:XrT5CXF00
22だったらいくらでもやり直せるじゃん
自殺するくらいなら仕事なんかやめちまえよ!
219 ブリーター(千葉県):2007/04/07(土) 20:18:50 ID:AojahWVz0
>>166
消すの早すぎ
220 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 20:18:51 ID:w+zC/zIb0
「未熟であること それがゆとりの原点である」
221 殲10(catv?):2007/04/07(土) 20:19:04 ID:xOfdilUu0
今の仕事が楽しいのは良いけど
次の配置転換が怖い
222 職業訓練指導員(埼玉県):2007/04/07(土) 20:19:57 ID:/vePmFkv0
最近は、研修委託で初めに叩くだけたたいて
会社入れるから、会社ってこんなものかと
絶望そして自殺なきがするよ

時代に合わなかったんだろうね、この人
223 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 20:20:09 ID:89Df4G8J0
>>166
(´;ω;`)
224 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 20:20:22 ID:2DU+8ogCO
会社がどう研修がどうってって事より
自分が大人になっちまったことがイヤなんだよなこの時期
会社やめたって子供に戻れるわけじゃないな
225 画家のたまご(長屋):2007/04/07(土) 20:20:55 ID:UFzY4Knq0
労働カルトの犠牲者が
226 牧師(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:21:41 ID:oav/ZyUl0
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
227 歌手(東京都):2007/04/07(土) 20:22:40 ID:tejMPHkJ0
32歳無職借金持ちが生きてるのにもったいねぇ
228 調理師見習い(埼玉県):2007/04/07(土) 20:23:25 ID:ufxX9T7Y0
ニートのおれが言うのもなんだが、人材育成ってさ、
思い切り厳しいことをやって、それに生き残れないやつは
素質がないからヤメロ、ってあまりに短絡的だと思うんだよね。
結局新人に仕事を覚えさせることが目的なわけだろ?
だったら方法は1つじゃないと思うんだ
229 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 20:24:23 ID:w+zC/zIb0
230 宇宙飛行士(catv?):2007/04/07(土) 20:24:24 ID:0DUdlIFF0
>>228
やめるのは本人次第
231 黒板係り(dion軍):2007/04/07(土) 20:24:51 ID:E0xfFpAD0
>>228
ただ替えはいくらでもいるんだ
232 土木施工”管理”技師(関西地方):2007/04/07(土) 20:25:11 ID:6K+1Ym160
あーなんとかなるかなーうふふー

って考えじゃないと白髪になるはハゲるはで大変だよな。
233 受付(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:25:22 ID:VVpFPvK90
>>226
おもしろいねこれ
234 カメコ(埼玉県):2007/04/07(土) 20:25:42 ID:snYOFP9O0
・月曜日・休み明けはは絶対に欠勤・病欠しない
・会社の飲み会には誰よりも早く来る
・「おはようございます」は誰よりも大きな声で言う
・目標とする先輩を見つける
・例え嫌いな上司でも好きになる
・人に尽くす
・不条理を受け入れる
・社内では誰よりも早く電話にでる
・綺麗な言葉を使う

これを3年間続けていければ素晴らしい社員になり、良い仕事、良いチャンスが
廻ってくるらしい。
http://yamamura.exblog.jp/1795217/
235 天使見習い(兵庫県):2007/04/07(土) 20:25:45 ID:6uxMayqF0
いいから消えたZIPあげてくれよおおおおおおおおおおお
236 国会議員(愛知県):2007/04/07(土) 20:25:50 ID:bO9qvq4w0
懲役40年の刑なんて俺はそんなの嫌だ!
237 絵本作家(愛知県):2007/04/07(土) 20:26:09 ID:RFxXKCEz0
えらい早いな
238 職業訓練指導員(埼玉県):2007/04/07(土) 20:26:40 ID:/vePmFkv0
仕事教えてやめられると困る
はじめに選別したいんだよ
教えるのもお金と時間がかかるので
239 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 20:26:52 ID:w+zC/zIb0
>>228
既存の企業は知的創造とは無関係の付加価値の低い事業やってるから、
人件費削るかオーバーワークさせて価値を搾り取るしかないんだよ。
そもそも新入社員に才能を期待して取るわけじゃないし。

インドの学生は優秀だから世界中から新卒で年収1000万でスカウトありまくるらしいが。
240 ホタテ養殖(愛知県):2007/04/07(土) 20:27:19 ID:lDd5/mvm0
Q,ホリエモンガ潰されたのはどうして?

A,言っちゃいけない事を言ったからだよ
241 建設会社経営(大阪府):2007/04/07(土) 20:27:21 ID:9HhQQvW30
スレタイ「フレッシュマンが自害」にしたほうが面白くない?
242 天涯孤独(長屋):2007/04/07(土) 20:27:37 ID:62s8Mexm0
余程のブラック企業だったんだな
243 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:28:40 ID:Vd2oh7ZB0
マジ大学と変わらねーみんな6〜7人でつるんで一緒に行動してる
俺は3日目で便所飯になった
244 張出横綱(東京都):2007/04/07(土) 20:29:07 ID:AExLlgEn0
僕も就職即志望しよう
245 バイト(長屋):2007/04/07(土) 20:29:34 ID:xll/sEJz0
>>234
>・会社の飲み会には誰よりも早く来る
>・不条理を受け入れる


これ以外は社会人として当たり前のことだよな。
チャンスが巡ってくるかどうかは別として。
246 光圀(三重県):2007/04/07(土) 20:29:34 ID:ohIUC1QW0
>>105の企業は詐欺だろう早く気づけよ
247 きしめん職人(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:29:39 ID:Ig7GCwp90
>>228
井の中の蛙大海を語る
248 工学部(神奈川県):2007/04/07(土) 20:30:04 ID:Zao6eqUk0
ジャージで踊らされたりしたんだろうな
そのまま洗脳を受け入れて社畜になれば楽になるのに・・
249 マジシャン(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 20:30:05 ID:NVIeXcx+O
そんなに気にしなくていいのにな、そんなお前を雇ったのは会社だろ
250 林業(関西地方):2007/04/07(土) 20:30:08 ID:yZIdscX/0
4月になったばかりなのに自殺まで早いな。
よく今まで生きてこられたと思うほど精神的に弱そうだ。
251 名無しさん@(埼玉県):2007/04/07(土) 20:30:19 ID:Y3yYmuqg0
Eラン底辺大だが、営業になる確率は高いらしい。。。
ゼミの先生によると公務員もなった人がいるとか。。
どっちがいいんだろ。 中小ブラックになるだろうし。
252 産科医(福岡県):2007/04/07(土) 20:30:35 ID:mUduS9t00
辞めてしまえばいいのに何故死ぬんだ
253 ぁゃιぃ医者(福岡県):2007/04/07(土) 20:30:44 ID:K4DZWvs10
まさかこいつでは・・・

- 通勤途中にうんこ漏らした! 第弐拾参波 -
694 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 2007/04/03(火) 09:45:07
昨日のことなんだけど、入社式でもらした・・・・・・
会社に行きずらいので今日は無断欠勤してしまいました。


701 名前: 694 投稿日: 2007/04/03(火) 15:41:11
>>695
男です。
もらしたあと新入社員担当みたいな感じの人に他の部屋に連れて行かれ
コンビニで下着などを買ってきてもらいました。
あの冷めた目が忘れられません…


2007年度入社(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 2人目
966 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 2007/04/02(月) 14:57:14
人事4年目にして初めて入社式でウンコもらす奴を見ました。
しかも俺が別室に連れていって慰めたりコンビニに行ってパンツ買ってあげたりした。
本気でこいつのこと、氏ねばいいのにと思った。
254 パート(関西地方):2007/04/07(土) 20:31:12 ID:HUSlEz/w0
入社6日で自殺かよ
自殺する勇気あるなら自宅警備員になれよ
255通販さん@賛成です:2007/04/07(土) 20:31:20 ID:oIEmriKx0
>>166
これ補完してくれ
256 調理師見習い(埼玉県):2007/04/07(土) 20:31:28 ID:ufxX9T7Y0
>>251
日本語でおk
257 バイト(茨城県):2007/04/07(土) 20:31:55 ID:MKQeUAR10
はええええええええええええええええええええ
258 福男(関西地方):2007/04/07(土) 20:32:18 ID:Qcawc2tC0
>>251
さすがEランクと言わざるを得ない文章だ
259 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 20:32:30 ID:89Df4G8J0
>>234
>・例え嫌いな上司でも好きになる
これ以外は概ね同意。
心底嫌な奴とは上辺の付き合いで充分。
260 自宅警備員(福井県):2007/04/07(土) 20:32:31 ID:r/Pv/H8J0
>>226
けいむしょはいりたい!ふしぎ!!
261 神(三重県):2007/04/07(土) 20:33:10 ID:z2AwIdlo0
ジャージー姿でー
火事を見物ー
262 パート(石川県):2007/04/07(土) 20:33:28 ID:hBUj3c2I0
会社の犬になりきれないと、死ぬ。
263平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/04/07(土) 20:33:35 ID:lBg0MRbD0
>>259
おれは部下の嫌な奴に「頑張って好きになるよ」って言って辞められた事があるけどね。
264 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 20:34:29 ID:89Df4G8J0
自殺じゃなくて殺されたんじゃね?
研修先の指導員を馬鹿にしたとかで逆恨みされて。
265 竹やり珍走団(catv?):2007/04/07(土) 20:34:30 ID:yDHV9Y2z0 BE:69438645-2BP(1050)
>>253
可能性はあるな。
つーかこれで生きてたら、そっちのほうがすごい。
266 受付(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:34:34 ID:VVpFPvK90
>>260
いい名前だな。くれよ
267 張出横綱(茨城県):2007/04/07(土) 20:34:39 ID:iymF2efp0
>>253
こりゃ死ぬわ
268 女流棋士(神奈川県):2007/04/07(土) 20:34:40 ID:fEcbQ9ob0
またモーオタがはしゃぎすぎたのか
269 調理師見習い(埼玉県):2007/04/07(土) 20:35:08 ID:ufxX9T7Y0
今はニートのおれだが、おれは3年半で辞めたくち(辞めさせられた)。
いくら先輩に「入社したらおぼえてろよ」とか
小便もらして白い眼で見られても、解雇を通告されるまで
いたらいいよ。クビにならない限り基本給は貰えるんだからさ。

おれは研修の宴会で飲み過ぎて先輩の布団にゲロ吐いて
いじめられるようになった。でも、先輩がいくらDQNでも
人を殺すことはできないんだからな。
DQNな先輩には「あまり私を怒らせない方がいい」とでも言っておけばいい
270 ホタテ養殖(愛知県):2007/04/07(土) 20:35:09 ID:lDd5/mvm0
生きるのって苦痛じゃね

社会で良しとされる事って大抵金持ちが喜ぶ事だべ
アホらしゅうてしゃあないわ
271 国連職員(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:35:15 ID:LT4g9HsD0
272 国会議員(群馬県):2007/04/07(土) 20:35:24 ID:gTLX+8RB0
早く絶望できるヤツはそれだけ利口なんじゃないかと思う今日この頃
273 AA職人(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:35:55 ID:2vhO6+za0
自殺するくらいならさっさと辞めればいいのに・・
274 絵本作家(兵庫県):2007/04/07(土) 20:36:24 ID:ZYGdugMg0
ウンコもらしたくらいで死ぬなよな・・・
275 きしめん職人(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:36:30 ID:Ig7GCwp90
>>254
>入社6日で自殺かよ

実勤務は2・3・4・5の四日
276 通訳(東京都):2007/04/07(土) 20:36:45 ID:CD9fk1rt0
締め切りに追われて課員みんな23時まで仕事してるなか、一人提示に帰るやつに
「今日は20時までがんばってください」っていったら
次の日そいつの親から「うちの子供を過労死させるきですか!!」って電話がくる時代だぜ?
277 団体役員(樺太):2007/04/07(土) 20:37:36 ID:P5RWhmxiO
そんなこと言うなよ
みんな厳しすぎだぜ
278 絵本作家(兵庫県):2007/04/07(土) 20:37:56 ID:ZYGdugMg0
>>276
それは仕方ない
279 林業(関西地方):2007/04/07(土) 20:38:01 ID:yZIdscX/0
両親は、やっと肩の荷が降りたと思ってただろうになぁ。
280 天使見習い(東京都):2007/04/07(土) 20:38:32 ID:4kce72m+0
またいじめか
281 マジシャン(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 20:38:59 ID:NVIeXcx+O
ニートでも生きていける時代に何してんの
282 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 20:39:21 ID:w+zC/zIb0
この時期は変死扱いの新入社員がたくさんでるからな。
自殺統計にも出ないらしいから、実際には毎年数千人はいるはず。
283 野球選手(長屋):2007/04/07(土) 20:39:36 ID:gBg3tnDH0
>>276
お前はすでに洗脳されてる
働いたら負けだな
284 船長(北海道):2007/04/07(土) 20:40:21 ID:A6gGul/G0
>>277
同意
日本の会社って北朝鮮と同レベルのところおおすぎだぜ
285 とき(三重県):2007/04/07(土) 20:40:25 ID:NOvCYHln0
死ぬ勇気はあるのに辞める勇気はないのか
286 絢香(和歌山県):2007/04/07(土) 20:40:36 ID:DWMnfiJN0
>>279
肩の荷降りるどころか飛び降りちゃったな
287 バイト(長屋):2007/04/07(土) 20:40:43 ID:xll/sEJz0
今の時代、過労死or樹海の2択だからな。
まあ好きなほうを選べよ。
288 大統領(長屋):2007/04/07(土) 20:40:57 ID:RNlBe37E0
>>166
の再うpまだー?
289 べっぴん(京都府):2007/04/07(土) 20:41:05 ID:v71y/omV0
サラリーマンに向いてないんだよ、純粋に。
290 活貧団(神奈川県):2007/04/07(土) 20:41:22 ID:E5lQK1al0
プレッシャー掛け過ぎ
291 パート(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:41:29 ID:sYRXYYO60
また新たなトリビアが

日本では働くと死ぬ

292 美容師見習い(長屋):2007/04/07(土) 20:41:31 ID:M1c4Afwg0
>>277

25 名前: 団体役員(樺太)[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 19:19:51 ID:P5RWhmxiO
いい迷惑だ。死ね
293 県議(三重県):2007/04/07(土) 20:41:32 ID:+OpN77Ql0
一週間も持たないのかよ
俺なんか一ヶ月外出禁止だったぞ
294 タレント(静岡県):2007/04/07(土) 20:41:53 ID:+HhJQ1Sd0
早すぎる死だな。何故やめるという選択肢がないんだろう。
295 旅人(千葉県):2007/04/07(土) 20:42:03 ID:x/OwF25e0
>>183
言い出しづらかったんじゃないのかね?
引き止められたり罵詈雑言浴びせられそうで。
んでもって無断欠勤続けるにも性格が真面目すぎてそれを許さずに
行動に移るしかなかったと。
よほどブラックだったんだろね。
296 マジシャン(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 20:42:04 ID:NVIeXcx+O
定時になったら帰っていいんだよ、何を言われても
297 小学生(神奈川県):2007/04/07(土) 20:42:18 ID:y9BIDP2j0
>>166をくれえええええええええええええええええ
298 会社員(青森県):2007/04/07(土) 20:42:21 ID:2c16BqCU0 BE:860794867-PLT(10555)
会社の正体にもよるな
歩合制で6万円もする美顔用品を主婦に売りつけるセールス会社だったのかもしれない
299 医師(チリ):2007/04/07(土) 20:42:28 ID:DZ8ww5QM0
ニートだからわかんないんだけど、なんでブラックの会社って
残業とか凄いの?儲かってないんなら仕事も無いから楽じゃねえの?
300 ネコ耳少女(関東地方):2007/04/07(土) 20:42:51 ID:cl6LHGde0
>>253
時間は合ってるの?
301 宇宙飛行士(dion軍):2007/04/07(土) 20:42:52 ID:PPrsIZoC0
学業努力を怠った結果
302 調理師見習い(埼玉県):2007/04/07(土) 20:43:15 ID:ufxX9T7Y0
戦争はな、勇敢なやつから死んでいくんだよ
生き残るのはカスばかりさ
303 くれくれ厨(樺太):2007/04/07(土) 20:43:18 ID:jCJtJFAlO
俺も新入社員だが気持ちは分かる。
朝5時に起きて残業無しでも夜7時に帰宅とかふざけんなと。
だから会社始まるの9時にして下さい><
304 パート(関西地方):2007/04/07(土) 20:43:32 ID:HUSlEz/w0
残業しないよう定時内でがんばって仕事を終わらす人より
毎日残業で頑張る人のほうが評価高くなる現実
305 県議(三重県):2007/04/07(土) 20:43:46 ID:+OpN77Ql0
>>299
人少ない
効率が悪い

とかじゃね?
306 受付(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:43:47 ID:VVpFPvK90
>>299
俺っちもニートだからよくわかぬけど
儲かってるんじゃね?上の人が全部もってくけど
307 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:44:22 ID:PEi9PZNO0
こいつも生前2ch見てたのかな
308 宇宙飛行士(dion軍):2007/04/07(土) 20:44:33 ID:PPrsIZoC0
>>299
ブラックの定義を履き違えているな
309 電力会社勤務(東京都):2007/04/07(土) 20:44:33 ID:KdXTlhTV0
>>226
マジヤバイな・・・
リーマンになる為に20年以上生きて、その後もずっとリーマンって奴隷じゃなければ何なんだろ
310 通訳(東京都):2007/04/07(土) 20:44:44 ID:CD9fk1rt0
残業は上司の命令があれば拒否できない。そのかわり割り増し賃金を払う。
拒否した場合は懲戒解雇の対象。
労働基準法読め、場過度も。
311 県議(愛知県):2007/04/07(土) 20:44:47 ID:qMFVw/9S0
ブラックといわざるをえない
312 神(東京都):2007/04/07(土) 20:45:06 ID:QCofpgxv0
おわああああああああああああああああ
313 会社員(青森県):2007/04/07(土) 20:45:08 ID:2c16BqCU0 BE:573863647-PLT(10555)
>>299
それブラックちがう・・・
314 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:45:12 ID:qAAVTVem0
>>279
親「これで本当に肩の荷が降りました」
315 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 20:45:15 ID:HiUQvGeK0
新人なんか何にもすること無いようなもんだろ。
悩むネタが思いつかねーな。
316 ホタテ養殖(愛知県):2007/04/07(土) 20:45:18 ID:lDd5/mvm0
>>309
奴隷じゃないだろ給料もらえてるんだから
317 天涯孤独(コネチカット州):2007/04/07(土) 20:45:32 ID:FGvf2qk5O
>>299
俺もニートだから適当に言うけど末端が働くから上が楽なんじゃん?
318 福男(関西地方):2007/04/07(土) 20:45:35 ID:Qcawc2tC0
>>309
そんなもんをマジで信じてしまう君はどういう環境で生きてるんだ
319 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 20:46:02 ID:w+zC/zIb0
>>299
転職とか労基にチクるとか余計なことを考えさせないためと、あとは儲けてる部門が
あったらそこの奴らが不平をそらさせるための差別階級部門としていたぶられる。
320 チャイドル(長屋):2007/04/07(土) 20:46:11 ID:7yZOOK8E0
死ぬ奴は勇気あるな、 俺には無理。
321 会社員(青森県):2007/04/07(土) 20:46:18 ID:2c16BqCU0 BE:286932427-PLT(10555)
>>309
歯車になる楽を理解しない自由人乙
322 張出横綱(茨城県):2007/04/07(土) 20:46:29 ID:iymF2efp0
>>320
生きる勇気が無いだけだろ
323 ツアーコンダクター(東京都):2007/04/07(土) 20:46:47 ID:nZwZpSU50
よほどDQNな研修だったんだろうな
324 空軍(西日本):2007/04/07(土) 20:46:54 ID:qZW2LksF0
就職して暫くして2人の女からアプローチを受けて
若くてかわいい方と付き合うことになった。
と言っても3回デートして1週間後にやっとセックス。
ああ、これが世に言うモテ期というやつが俺にも来たんだ、そう思った。
めでたく童貞喪失。
仕事は辛いことも多いけどセックスがあれば乗り越えられた。
325 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 20:47:17 ID:89Df4G8J0
>>314
自殺だから
保険金でウマーって訳にはいかないけどな。
326 お宮(長崎県):2007/04/07(土) 20:47:31 ID:DLbNHWlZ0
自殺じゃなくてニートすれ!って前から逝ってたのにな。2ちゃん見てなかったのかな。
327 和菓子職人(岩手県):2007/04/07(土) 20:47:38 ID:uhQyvtcm0
はえーよ
328 中二(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:47:59 ID:aZEK/i9M0
おぼっちゃんで
大学卒業まで来たんだろ
気がつかなかったんだな強引に何でもできるやつが生き残るってことに
心優しいやつは消えてくんだよ
329 殲10(catv?):2007/04/07(土) 20:48:15 ID:xOfdilUu0
         刑務所              俺
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体9時間
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         18時〜19時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          電車20分
----------------------------------------------------
昼食     食う              いっぱい食う
----------------------------------------------------
夕食     食う              たらふく食う
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  ニュー速
----------------------------------------------------
残業     全くない           気が向いたら
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   全額出る
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 俺次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         年1回くらい出る
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        今年やめる
----------------------------------------------------
330 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 20:49:00 ID:HiUQvGeK0
研修なんてただのお遊びだろ。どんだけゆとりの奴らなんだよ。
331 専守防衛さん(大阪府):2007/04/07(土) 20:49:03 ID:pM+bJfTs0
デモやストぐらいは朝鮮人を見習った方がいい
労働者が自己主張しないから資本家が調子に乗りすぎた。
332 美容師見習い(千葉県):2007/04/07(土) 20:49:19 ID:E1eIP/RS0
まともに働いたこと無いんだけど、新人研修ってどこも激しいの?
333 工学部(神奈川県):2007/04/07(土) 20:49:24 ID:Zao6eqUk0
刑務所のほうが飯が粗食で酒も飲まないから
絶対健康にいい
334 下着ドロ(千葉県):2007/04/07(土) 20:49:36 ID:bHSG9sju0
会社名晒せや
335 うどん屋(dion軍):2007/04/07(土) 20:49:40 ID:L6go3Ds+0
内気な奴が体育会系がでかい顔してるような課に回されたら悲惨だよな
話す事は風俗とギャンブルと車の事のみで
話を振って興味を示さない態度をとられると途端に半人前扱い
氏ね
336 忍者(関東地方):2007/04/07(土) 20:50:20 ID:x/bDpLw80
166を再pをしてくれたらなんでもする
337 22歳OL(兵庫県):2007/04/07(土) 20:50:42 ID:LEQl8bgT0
なんで会社って体育会系なノリなんですかぁ?
338 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 20:51:37 ID:+/tlTaA10
嫌なら辞めろよ。
他にも仕事なんてある。
339 通訳(福島県):2007/04/07(土) 20:51:43 ID:Txqzv4DN0
日本人は自己主張しないし行動も起こさないから
権力者層や経営者や金持ち、役人やらがやりたい放題の国になるんだよ
340 美人秘書(東日本):2007/04/07(土) 20:51:49 ID:CbgaOaY+0
体育会系お断りの会社を創ればいいんじゃね?
341 パート(石川県):2007/04/07(土) 20:51:53 ID:hBUj3c2I0
みんな一度は刑務所に入ってみ。

新たな未来が見えるかもw
342 留学生(樺太):2007/04/07(土) 20:52:33 ID:RBswrfIMO
明日は休みだー^^
    , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   イヤッッホォォォオオォオウ!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |                
            '  ;  ,  ` 、 |  !
343 渡来人(福井県):2007/04/07(土) 20:52:34 ID:t9KR3FlU0
土曜日にこんなスレを見ることになるとは
344 高校生(東京都):2007/04/07(土) 20:53:06 ID:kweIJvbm0
今年は
大本営4万人、実数20万人行くかな
345 ロケットガール(空):2007/04/07(土) 20:53:20 ID:CrafBEds0

自分も教育係りからいじめ受けてる新入社員だけど、もう死にたい…>>166が再うぷされなかったら、もうだめだと思う
346 会社員(青森県):2007/04/07(土) 20:53:33 ID:2c16BqCU0 BE:430398037-PLT(10555)
底辺労働者を偽善的に美化するミスチルの歌

彩り Mr.Children

ただ目の前に並べられた仕事手際よくこなしていく
コーヒーを相棒にして
いいさ 誰が褒めるでもないけど
小さなプライドをこの胸に 勲章みたいに付けて

僕のした単純作業が この世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく
そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に 少ないけど 赤 黄色 緑

今 社会とか世界のどこかで起きる大きな出来事を
取り上げて議論して
少し自分が高尚な人種になれた気がして
夜が明けて また小さな庶民
347 ホタテ養殖(愛知県):2007/04/07(土) 20:53:49 ID:lDd5/mvm0
>>339
そういう教育施されてるんだからしょうがない

ネットで啓蒙しないと
348 女流棋士(北海道):2007/04/07(土) 20:54:09 ID:QBKcKogh0
         刑務所              俺
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         約13時間
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         22時30分
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          くるま10分
----------------------------------------------------
昼食     食う              いっぱい食う
----------------------------------------------------
夕食     食う              たらふく食う
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  寝る
----------------------------------------------------
残業     全くない           強制
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   ゼロ
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 1時間30分
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         年1回くらい出る
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        5年前やめた
----------------------------------------------------
349 国連職員(三重県):2007/04/07(土) 20:54:14 ID:mwhHuLbt0
研修五日目で何もかも嫌になり
指導役の上司の靴に自分のウンコ詰め込んでから
脱走してきた俺は勝ち組
350 ひよこ(北海道):2007/04/07(土) 20:54:15 ID:LScE2nei0
>>324
オレ、就職するわ。
351 土木施工”管理”技師(関西地方):2007/04/07(土) 20:54:24 ID:6K+1Ym160
>>346
吐き気がするぜ
352 船員(空):2007/04/07(土) 20:54:32 ID:EXmnJWl80

自分も教育係りからいじめ受けてる新入社員だけど、もう死にたい…>>166が再うぷされなかったら、もうだめだと思う
353 旅人(新潟県):2007/04/07(土) 20:54:37 ID:MDY+hFpf0
これから増えるぞォ〜
葬儀屋ぼろ儲け
354 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 20:54:43 ID:7qvNCcfnO
>>337
×会社
○社会
355 通訳(東京都):2007/04/07(土) 20:54:49 ID:CD9fk1rt0
新入社員には、会社が親みたいに手取り足取り面倒見てくれると思ってる
おぼっちゃんが多いよ。さっさと死ねばいいよ。

356 ひよこ(北海道):2007/04/07(土) 20:54:50 ID:LScE2nei0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
んんかテンション上がってkチアよおおおおおお!
357 ゴーストライター(東京都):2007/04/07(土) 20:54:50 ID:jq2fge5c0
あばばばばばばば
358 国際審判(長屋):2007/04/07(土) 20:55:02 ID:s0G3qTMF0
>>299
ブラック=儲かってないって訳じゃないよ
359 留学生(埼玉県):2007/04/07(土) 20:55:19 ID:zROWtJIz0
五月病早すぎだろ
360 アマチュア無線技士(東京都):2007/04/07(土) 20:55:33 ID:xgq5obeD0
お前らは無理しないでネット国士を続けた方が幸せだぞ。
361 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/04/07(土) 20:55:47 ID:7aW4/QF70
新人研修ってビジネスマナーや福利厚生や会社の就業規則とかを
座学で聞いているだけなんだけど、一体なにがつらいんだよ?
それともブラック企業はとんでもないことやらされるのか?
362 芸人(長野県):2007/04/07(土) 20:56:27 ID:ZllAwvXs0
>>353
葬儀屋も新規業者みたいなのが増えてあんまり儲からない
ってTBSのニュースで言ってた
363 職業訓練指導員(埼玉県):2007/04/07(土) 20:56:50 ID:/vePmFkv0
刑務所は犯罪者と強制共同生活だぞ
労働の問題じゃないだろ
一般人ならさ
364 殲10(catv?):2007/04/07(土) 20:56:55 ID:xOfdilUu0
>>361
座学が一番つらくね?
そろそろ1時間経ったかなと思って時計見たら
まだ12〜3分
365 絢香(和歌山県):2007/04/07(土) 20:57:05 ID:DWMnfiJN0
おれ様メモ
>>166
366 料理評論家(東京都):2007/04/07(土) 20:57:07 ID:wAeob4Zj0
>>333
成人病治すには一番だと言われてるなw
367 留学生(dion軍):2007/04/07(土) 20:57:13 ID:iz2wnvEm0
>>360
そんなことお前みたいな社会のゴミが
言う言葉ではない
368 ホタテ養殖(愛知県):2007/04/07(土) 20:57:23 ID:lDd5/mvm0
>>346
ミスチルもずいぶんと体制側になっちまったもんだな
369 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 20:58:12 ID:HiUQvGeK0
>>361
ネズミ講みたいな押し売り会社みたいな研修ならアレだろうけどなぁ、
普通の会社じゃ眠くなるような講義とかだけだろう。
あとラジオ体操くらいしかしなかったよオレの会社。
370 空軍(東日本):2007/04/07(土) 20:58:28 ID:uIlIqqXm0
>>346
これってホワイトカラーの歌だろ。
本当の底辺労働者はコーヒーを相棒にして仕事をすることなんて出来ない。
371 福男(関西地方):2007/04/07(土) 20:59:11 ID:Qcawc2tC0
>>346
単純作業だって気のきく奴とそうでない奴は雲泥の差があるわ
普通のことを普通にやれるまで何年かかると思ってるんだ
一見簡単そうに見えることも十何年かかって習得したりする

芸能人が仕事を語ると、なんか薄い膜が張ったような寝ぼけた感覚になるんだな・・・
しかし・・・世の中の労働者は疲れた一時に甘く緩い歌詞を必要としているのかもしれん
372 留学生(青森県):2007/04/07(土) 21:00:01 ID:EWBK4iKa0
>>346を美化してるように見えるのは、
働いてない奴だけだろうな。
373 パート(関西地方):2007/04/07(土) 21:01:33 ID:HUSlEz/w0
今年新入社員ですでに辞めたとか行方不明とか
ってどれだけの数になってるんだろうな
374 か・い・か・ん(愛知県):2007/04/07(土) 21:01:54 ID:bIoM2MpR0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ就職なんて無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
375 医師(チリ):2007/04/07(土) 21:02:19 ID:DZ8ww5QM0
>>306,317
お互い頑張ろうぜ
>>305,308,313,319,358
儲かっててもブラックもあるのか。
376 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 21:02:30 ID:7qvNCcfnO
>>346
こんなにおちょくられても気持ちよくなっちゃってる
カスチルリスナーのしあわせ脳に興味がある
377 組立工(東京都):2007/04/07(土) 21:02:32 ID:pkkt4AxF0
はええよ
378 司会(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:02:42 ID:I2fJVv6e0
自公しねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379 国連職員(三重県):2007/04/07(土) 21:02:43 ID:mwhHuLbt0
>>369
俺なんて50項目にわたる宣誓書を暗証させられ
大声で言わされたよ
10秒詰まったら次の奴が無事言えるか正座させられるまで
正座して待たされた
380 留学生(埼玉県):2007/04/07(土) 21:03:04 ID:zROWtJIz0
確かにお前が言うな感はある

まあ勝ち組イケメンの福本先生の描いた黒澤は
面白かったけど
381 パート(石川県):2007/04/07(土) 21:03:11 ID:hBUj3c2I0
ほとんどの会社は、洗脳に適合したものだけを会社に置いてる。
洗脳できないものは途中で辞めるか、辞めさせるようなことをする。
382 モーオタ(千葉県):2007/04/07(土) 21:03:58 ID:ekNY3gEt0
>>379
それってやっぱり先物のルート営業とかなの?
こわいなぁ、それ。
383 前社長(dion軍):2007/04/07(土) 21:04:03 ID:Hm8yBE0P0
よっぽどDQNな会社だったんだろうか…。
もちろんこの人だって『辞めるという選択肢もあるんだ』てなことぐらいわかってたとは思うけど、
もしかしたらものすごーーーく苦労してやっとこの会社に入れたのかもしれないね。
んで、辞めたら次の会社にすぐ行けるとは限らない、次の会社もまたブラックの可能性バリバリ、
家族は喜んでる(推定)で、結局『死ぬしかない』て結論に達したのかな。それにしても決断早いな。
384 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 21:04:13 ID:HiUQvGeK0
>>379
な、なに系の会社?
385 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 21:04:31 ID:w+zC/zIb0
他にも行旅死亡人という形でいっぱい死んでるな。
http://nullpo.2log.net/home/corpse/
386 2ch中毒(静岡県):2007/04/07(土) 21:04:39 ID:M1c4Afwg0
ID:CD9fk1rt0

奴隷癖つきまくりワロタw
こうなりたくはないもんだw
387 通訳(東京都):2007/04/07(土) 21:05:06 ID:CD9fk1rt0
一度沈んだら二度と浮かび上がれない社会が悪い。
388 秘書(東京都):2007/04/07(土) 21:05:11 ID:oUnuRCvR0
>>375
ってかブラック企業は儲かる儲からないじゃなくて
労働環境が最悪の企業のことを指してるわけだが
389 サンダーソン(東京都):2007/04/07(土) 21:05:56 ID:gp0Y+2Eh0
つまり就職に「能力」など必要ない
新卒であるか、適合能力があるかどうか。

能力だの使える/使えないなどはこっちが勝手に決めるから(学歴等で判断)
心配すんなw
390 組立工(神奈川県):2007/04/07(土) 21:06:35 ID:4IKFkTWG0
俺今の会社1年半続けたからもう許してくれ
また気楽な無職に戻りたい
でも仕事探しで面接の日々ももうやりたくない
391 高校生(東京都):2007/04/07(土) 21:06:45 ID:kweIJvbm0
明らかに労働基準法違反しているブラックを潰さない国が悪いな
お陰でまともに世界とやり合える企業が生まれてこない
392 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 21:07:14 ID:HiUQvGeK0
>>387
一部上場→店長→フリーター→ニート→工場→主任
だから浮かび上がれない事もないよ。秋に係長になる。
393 サンダーソン(東京都):2007/04/07(土) 21:07:55 ID:gp0Y+2Eh0
>>391
「別にやりあう必要もないだろw」

が、国(と国民)の判断ですが?
394 料理評論家(東京都):2007/04/07(土) 21:08:27 ID:wAeob4Zj0
>>391
潰すどころか政府関係の委員までやってるだろ。
395 2ch中毒(静岡県):2007/04/07(土) 21:08:31 ID:M1c4Afwg0
>>391
それを決める奴らを誰が選んでると思ってんだよ
396 電力会社勤務(東京都):2007/04/07(土) 21:08:50 ID:KdXTlhTV0
>>316
家を借りて(もしくはローンで買って)煽られた消費で消えちゃうけどね
397 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:09:00 ID:z/pYFj1p0 BE:171423937-2BP(3132)
どこの会社?
398 タレント(静岡県):2007/04/07(土) 21:09:01 ID:+HhJQ1Sd0
>>324
ふ〜んやっぱり女って重要なんだなぁ。

俺にはそれがいないからがんばれないよね( ^ω^)
頑張ってると女ができるっていのは間違いだよね。
399 保育士(東京都):2007/04/07(土) 21:09:16 ID:G+bvRjs40
また将来のおまいらか!
400 動物愛護団体(京都府):2007/04/07(土) 21:09:42 ID:bm9hSbCQ0
ここって同和地区があるとこだろ。とすれば・・・
401 福男(関西地方):2007/04/07(土) 21:09:58 ID:Qcawc2tC0
>>390
辞める辞めない、どっちを選んでも後悔するだろうな
どっちが人生プラスに働くかを考えると、圧倒的に辞めないほうだろうけど
なんかそういうのどうでもいいから辞めたくなる時ってあるね
そこでしばらく我慢ってスキルを身に付けたらどこでも生きてける
そのスキルを身に付けるために耐えるんだ
402 医師(チリ):2007/04/07(土) 21:10:01 ID:DZ8ww5QM0
>>388
なるほど。
労働環境を良くすれば会社の業績等上がるんじゃね?とか思う俺は
やはり世間知らず。そんな単純じゃないんだろうな。
403 さくにゃん(埼玉県):2007/04/07(土) 21:10:01 ID:f+CMMa4H0
就職した罰があたったな
404 バイト(長屋):2007/04/07(土) 21:10:31 ID:xll/sEJz0

ある会社のある課に一人の男性社員がいた。
その男性社員は決して仕事ができる方ではなく、
ミスも何度かし、成績も優秀でないという
どちらかといえば、課のお荷物的存在だった。
入社して数年経っているが既に課長の目は
若い奴らに向いていた。
ある時、課の飲み会を催すことになった。
日時、場所を決め、その日は皆仕事を定時に終わらせ
各々店へ移動して行った。
しかしここで件の男性社員を課長が呼び出し、
「君にやってもらいたい仕事があるんだ」
と言って膨大な書類整理を任せた。
他の者が飲み会に言っている時間に。
そのうち、飲み会ではその男性社員だけ来ていないことに皆気づく。
そして課長は隠すことなく、彼は仕事してるからいいんだよと言った。
皆、笑った方がいいのかどうか迷っていたが、
その男性社員がミスしたり成績が悪いことも知っていたので
このような仕打ちに対してもしょうがないという風に黙っていた。


数日してその男性社員は転勤を命じられた。
405 2ch中毒(静岡県):2007/04/07(土) 21:12:00 ID:M1c4Afwg0
>>404
それ全然うまくないんだけど
406 プレアイドル(埼玉県):2007/04/07(土) 21:12:58 ID:6pE8mp8S0
>>371
そうだな、気廻るからこそあれも、これもってやる奴と
全く気廻らねぇから何していいか判らねぇで右往左往して
結局何もしねぇ、何もできねぇって奴
その差がデケェんだよ
407 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 21:14:42 ID:HiUQvGeK0
とりあえず、気が回らないでも身体動かせるだけ動かした方が良い。
408 アマチュア無線技士(東京都):2007/04/07(土) 21:16:21 ID:xgq5obeD0
単純作業を仕事とするDQNは好き嫌いが激しいから、擦り寄ってこない奴には仕事を教えない。
だから媚びてでも溶け込んでいかないと無能扱いされてしまうんだな。
409 造園業(東京都):2007/04/07(土) 21:16:32 ID:JVjawMHo0
>>346
こんな糞曲に共感して「やっぱミスチルいいわ〜」とかいってる奴いるの?
いたとしたら糞ウンコ学生ぐらいだろ。
何が単純作業だよそんな単純作業この世にあるとしたら公務員ぐらいだろ屑。

とミスチルファンが申しております。
410 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:17:19 ID:cbcz4ZcO0
http://www.youtube.com/watch?v=fbgYC67UPXI
メタルの帝王の娘が日本のDQN仕事や文化に触れる
これみて癒されろ
411 電力会社勤務(埼玉県):2007/04/07(土) 21:17:21 ID:oTn43/4P0
20年にわたる親の投資がすべて台無しだな
412 魔法少女(岐阜県):2007/04/07(土) 21:17:39 ID:EJBpb8tv0
俺かと思った

物凄い良い企業に就職したけど、実家から通えなさそうなとこに配属されたら辞めてやる
413 こんぶ漁師(樺太):2007/04/07(土) 21:18:13 ID:UPzSMXiGO
>>404
なんのオチもないつまらん話だな
414 訪問販売(静岡県):2007/04/07(土) 21:18:19 ID:IV44vBze0
>>346
> 底辺労働者を偽善的に美化するミスチルの歌
> 彩り Mr.Children
> ただ目の前に並べられた仕事手際よくこなしていく
> コーヒーを相棒にして
> いいさ 誰が褒めるでもないけど
> 小さなプライドをこの胸に 勲章みたいに付けて
> 僕のした単純作業が この世界を回り回って
> まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく
> そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える
> モノクロの僕の毎日に 少ないけど 赤 黄色 緑
> 今 社会とか世界のどこかで起きる大きな出来事を
> 取り上げて議論して
> 少し自分が高尚な人種になれた気がして
> 夜が明けて また小さな庶民

泣いた
やっぱミスチルいいわ
Oasis、Radiohead、Coldplayと聞き比べても楽勝で勝てる
415 名人(コネチカット州):2007/04/07(土) 21:18:32 ID:7EYxtWdXO
死ぬことからは何も産まないのに
416 プレアイドル(埼玉県):2007/04/07(土) 21:19:05 ID:6pE8mp8S0
>>407
そうか?
無駄に右往左往してるだけの奴って目障りだし
忙しい時ゃぁ邪魔なだけだろうが
417 張出横綱(茨城県):2007/04/07(土) 21:19:55 ID:iymF2efp0
小さい頃から無能扱いされて育ったんで
多少の事では俺の心は砕けないぜ
418 2ch中毒(静岡県):2007/04/07(土) 21:20:37 ID:M1c4Afwg0
さて俺は公務員目指すかな^^
おまえら俺のためにしっかり働けよw
419 魔法少女(岐阜県):2007/04/07(土) 21:21:04 ID:EJBpb8tv0
>>164
kwsk

ってか時間おかしいだろ
420 請負労働者(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:21:07 ID:saQh3IIv0
昨日、同期と初めての飲み会に行ったんだけど
俺以外全員彼女がいて肩身が狭かった。
年齢=いない歴の俺はしかたなく「1年前に分かれて以降ずっといないんですよ(笑)」と言って乗り切ったけど
これからつらいなぁ・・。
421 桃太郎(樺太):2007/04/07(土) 21:21:14 ID:wiz5O4HCO
ゆとり教育の行く着く先がこれか…
422 芸人(長野県):2007/04/07(土) 21:21:47 ID:ZllAwvXs0
>>410
>>Kelly Osbourne
Ozzy?
ちょっと太ってるけどかわいいな
423 渡来人(樺太):2007/04/07(土) 21:23:09 ID:cgIqlCQQO
>>412
ワロタ
424 軍事評論家(北海道):2007/04/07(土) 21:23:17 ID:29TwqZB/0
>>420
ドS魂がまたに出てきて
そういう人にラブホの話題振って詳しく聞いてくと楽しい
段々困りだすから
しょっぱなで家派って言われることあるけど
425 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 21:24:10 ID:HiUQvGeK0
>>416
右往左往してるって事は何かを学んでいるのさ。仕事が出来る人には無駄な
動きでも、そいつはまだ付いていかないだけかもしれないでしょ。
ただぼっーと立ってるだけではいつまでも分からないよ。仕事が出来るよう
になるまではこちらも相当我慢しなきゃならないし。
ぼっーと立ってるだけのヤツでその後出来る様になるヤツなんて見た事無い。
426 2ch中毒(静岡県):2007/04/07(土) 21:24:21 ID:M1c4Afwg0
>>424
ラブホでやる奴ってそんなに多いか?
潔癖症でチキンな俺は絶対ラブホは勘弁だわ・・・・
427 空軍(東京都):2007/04/07(土) 21:24:41 ID:2X+j+f7c0
>>166
はやくしろー
まにあわなくなってもしらんぞー

428 請負労働者(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:24:51 ID:saQh3IIv0
>>424
逆に「君はどうなの?」って聞かれたら答えようがないから
絶対に無理。
気軽にアニメの話できる同期がほしかったな。
429 ソムリエ(岡山県):2007/04/07(土) 21:24:52 ID:obOHgMYk0
>>412
大企業であればこそとんでもないところに配属の可能性は高まる。
かく言う俺も東北人なんだが・・・はあ・・・。
430 イタコ(樺太):2007/04/07(土) 21:24:58 ID:LIBZWsJbO
そ れ 見 た こ と か

431 役場勤務(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:25:01 ID:Ioorgsqm0
アホだな、俺は絶対死なないからな
432 ガラス工芸家(東京都):2007/04/07(土) 21:26:03 ID:9unW9iRP0
新入社員研修が毎日朝9くらいから夜9時くらいまであるんだけどこれくらい普通なの?
433 調理師見習い(埼玉県):2007/04/07(土) 21:26:12 ID:ufxX9T7Y0
>>425
あんたは良い上司になりそうだな
434 2ch中毒(静岡県):2007/04/07(土) 21:26:40 ID:M1c4Afwg0
ID:6pE8mp8S0

嫌な先輩の典型だよな
435 調理師見習い(埼玉県):2007/04/07(土) 21:26:42 ID:ufxX9T7Y0
そう、フリーザ様みたいな人間出来た人の部下になりたいよ
436 占い師(埼玉県):2007/04/07(土) 21:26:58 ID:Y+IHvTJp0
やっぱり今の日本には社会主義のほうが向いてるよな。
あれやれこれやれって言われたらやるんだよ。
大日本帝国を再建するべきだ。
437 魔法少女(岐阜県):2007/04/07(土) 21:27:04 ID:EJBpb8tv0
>>432
ねーよw

新人なんだから定時で帰るだろw 研修座学で退屈すぎる
438 プレアイドル(埼玉県):2007/04/07(土) 21:27:16 ID:6pE8mp8S0
キリンかよ
439 調理師見習い(岡山県):2007/04/07(土) 21:27:40 ID:vj7LNbvz0
現ニートの俺でも初仕事は半年持ったというのに
440 わけ(東京都):2007/04/07(土) 21:28:01 ID:pw1M6Ch30
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
441 調理師見習い(埼玉県):2007/04/07(土) 21:30:01 ID:ufxX9T7Y0
>>440
まあ落ち着けよ
どうした?
442 fushianasan(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:30:17 ID:GrmCVki+0
dさrfh
443 サンダーソン(東京都):2007/04/07(土) 21:30:18 ID:gp0Y+2Eh0
どんだけ器小さかったんだお前らw
444 絢香(和歌山県):2007/04/07(土) 21:31:09 ID:DWMnfiJN0
>>424
しょっぱなで店派って言っちゃったりもするよね〜
445 ペテン師(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:31:10 ID:n2Gulfwb0
俺の数年後が>>1
446 釣氏(東京都):2007/04/07(土) 21:31:21 ID:wbiBXcU00
>>127
なんだこれは。見たすぎるぞ。
447 検非違使(関西地方):2007/04/07(土) 21:32:10 ID:dcFEyX2C0
ニート最強だぜ!
448 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 21:32:37 ID:HiUQvGeK0
いまの時点で限界なヤツはさぁ、初給料まで頑張ってみろ。
で、初給料まで頑張ったら夏のボーナスまで頑張ってみろ。
そして次ぎの昇給まで頑張れたら、多分なんとかなるよ。

とりあえず、金稼いでからにしようぜ。
449 魔法少女(愛知県):2007/04/07(土) 21:33:19 ID:bLtFajMC0
俺も同期が入社一ヶ月で自殺した
ゴールデンウィーク明けが一番危険
450 調理師見習い(埼玉県):2007/04/07(土) 21:33:54 ID:ufxX9T7Y0
>>443
「器」とか本宮ひろしのクソマンガみたいなこと言うなよ。


>>449
五月病だな
451 保育士(東京都):2007/04/07(土) 21:34:08 ID:G+bvRjs40
先週たくさん立ってた、新入社員の不安を煽るスレは楽しかったな。
452 検非違使(関西地方):2007/04/07(土) 21:34:12 ID:dcFEyX2C0
そりゃこんな苦痛が40年間続くんだぞ。しかも休みはほぼなし。
ざまあああああwww
453 ガラス工芸家(東京都):2007/04/07(土) 21:34:18 ID:9unW9iRP0
ゴールデンウィーク終わって出社できるかどうかだな。。。
454 スレスト(三重県):2007/04/07(土) 21:34:59 ID:DMJuany90
早漏すぎる
455 アリス(山口県):2007/04/07(土) 21:35:24 ID:IZAG0rAe0
GWの社員旅行行きたくないなぁ。
もうやだ
456 入院中(樺太):2007/04/07(土) 21:35:42 ID:xuSvH2y2O
げつようスレにぜひ貼って欲しいソースだ。
457 青詐欺(樺太):2007/04/07(土) 21:35:59 ID:paCktC/3O
新卒採用の小学校の先生でもいたなぁ。
採用一ヶ月で参観日に首吊り自殺だったかな。
458 プレアイドル(埼玉県):2007/04/07(土) 21:36:36 ID:6pE8mp8S0
>>434
その通りかもしれんな
ただ中途入社1年で給料五萬up
うちの会社で誰よりも歯ぁ食いしばって
真冬でも大汗かいてやってる俺からすりゃぁ物足りねぇんだよなぁ

>>425
おめぇいい奴だな、俺もちっと見習おう
459 支援してください(埼玉県):2007/04/07(土) 21:36:53 ID:iG36mVFl0
>.346
俺ニートだけど良い曲だと思うよ
こういう状況に憧れる
460 支援してください(埼玉県):2007/04/07(土) 21:37:14 ID:iG36mVFl0
安価ミスった・・・氏ぬ
461 留学生(関西地方):2007/04/07(土) 21:37:40 ID:okctkVxC0
ニートは良い所だぞー!
みんなはやくこーい!
462 DJ(大阪府):2007/04/07(土) 21:37:45 ID:9Q/zRJhN0
きっと研修で人格を破壊されるような酷い事を言われたに違いない
463 コレクター(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:37:58 ID:4ENjKJDH0
泣いた
やっぱミスチルいいわ
Oasis、Radiohead、Coldplayと聞き比べても楽勝で勝てる
464 張出横綱(茨城県):2007/04/07(土) 21:39:02 ID:iymF2efp0
>>462
新人がプライド持ってても意味無いです
465 サンダーソン(樺太):2007/04/07(土) 21:39:26 ID:WNyKviAWO
すべて朝日新聞が悪い
466 検非違使(関西地方):2007/04/07(土) 21:39:35 ID:dcFEyX2C0
これから40年間この地獄が続く。そして退職して妻に退職金を半分取られて離婚。
それでもまだいいほう。
今はまだ好景気だが景気が悪くなればサビ残、リストラ、上司からのいびり。
うわあああww
リーマン悲惨すぎ・・

467 名無しさん@(東日本):2007/04/07(土) 21:40:19 ID:Ur7PwgCQ0
ちなみにこの年代はまだゆとり教育を受けた世代ではありません
468 検非違使(関西地方):2007/04/07(土) 21:40:20 ID:dcFEyX2C0
ニートは毎日楽しいぞ! 
469 ソムリエ(岡山県):2007/04/07(土) 21:42:09 ID:obOHgMYk0
>>455
GWに社員旅行とか拷問だろ・・・
470 前社長(dion軍):2007/04/07(土) 21:42:13 ID:Hm8yBE0P0
>>426
ラブホで犬のシャンプーをする派って結構居るんだって。
そーっと一人と一匹入ってって、お湯を好きなだけ使えるのがイイ!! らしい。
抜け毛がすごいらしいが(゚ε゚)キニシナイ!!らしい。
お掃除する人達も一所懸命掃除してるんだけど、たまに見落としがあるらしい。
471 くじら(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:42:54 ID:rcG88cOlP BE:82645632-2BP(170)
ブラックに入社しちゃったんだろうなぁ
くぁいそう
472 北町奉行(関東地方):2007/04/07(土) 21:43:18 ID:uISQkZYV0
>>1
おまえが働けるようにおれがニートやってるのに
がっかりだ
473 みどりのおばさん(宮城県):2007/04/07(土) 21:43:24 ID:bm4Xq9yy0
このスレにいる人間のうち、何人かは影響されて自殺するんだろうな。
474 保育士(東京都):2007/04/07(土) 21:43:50 ID:G+bvRjs40
ケンシロウ、ニートはいいぞ!
475 石油王(東京都):2007/04/07(土) 21:43:57 ID:eegMxug00
>>404
早く続きかけよ
476 検非違使(関西地方):2007/04/07(土) 21:44:08 ID:8JsTPCvF0
ブラック企業偏差値ランキング
75 モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等) 【★NOVA 】
74 【★サイバーエージェント】 【★楽天】 オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器及び高級布団販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 アドービジネスコンサルタント SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(KTC外語等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド]
   ロプロ[日栄] ファイブフォックス(コムサ) 【★トランスコスモス】 【★インテリジェンス】
72 アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフト[FSI]
   ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
   消費者金融業界 【★不二家】セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 野村證券(リテール) パロマ工業【★ゼネコン現場】
71 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
   アルプス技研 富士火災(PA社員) 【★伊藤園】
70 証券リテール営業(大手未満) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)マクドナルド イオングループ(ジャスコ等)
69 【★パソナ】 JTB 丸井 レオパレス 日本総研 ★大和総研★ 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格)
   郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格)
   ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ- 【★ライブドア】
67 メイテック[MEITEC] 【★スズキ(国内営業)】 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社(大手子会社除く)
   大王製紙 HIS 富士薬品 【★JR現業】 ファーストリテイリング(ユニクロ) 【★エンジャパン】 ジャステック
66 エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系) 【★りそな】
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN 【★IT系ベンチャー企業全般】 【★住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 】
64 ベンディング会社 日本自動化開発 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) 【★みずほ(OP/FC)】【★コナミ】
63 グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 丸徳産業 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62 日本トイザラス 大塚家具 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 【★三洋】【★三菱自動車】

自殺した会社員はこの中のどこに就職したんだろうな
477 映画館経営(東京都):2007/04/07(土) 21:44:26 ID:8PG5rdTz0
じゃあ俺も明日死ぬわ
478 学校教諭(東京都):2007/04/07(土) 21:44:45 ID:pS0wDUrb0
479 殲10(catv?):2007/04/07(土) 21:45:27 ID:xOfdilUu0
ケンシロウも悟空も星矢もキン肉マンも
少年のヒーローは皆無職だ
480 前社長(dion軍):2007/04/07(土) 21:45:30 ID:Hm8yBE0P0
>>448
茄子も昇給もない会社に入ったって人もいるお。
そういう人は自分を頑張らせたり会社に繋ぎとめたりするものがあんまりない。
481 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 21:45:34 ID:vGv8IOGyO
ゆとり直撃世代が就職したらどうなるんだろうな。
482 中二(関西地方):2007/04/07(土) 21:47:07 ID:qV0zaXo80
未来の俺かも・・・('A`)
483 犯人(長野県):2007/04/07(土) 21:47:35 ID:5STuEoB70 BE:274191236-PLT(11060)
このスレにいるニートはポジティブな人ばかり…
484 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 21:50:25 ID:HiUQvGeK0
>>480
言われてみれば社会の雇用形態の変化で、昇給も変わらない正規社員も
増えてくるだろうし、やはり労働意欲の低下は避けられないかもねぇ・・

正直、今の人生で一番大切なのは親の次ぎに金だな。
485 代走(コネチカット州):2007/04/07(土) 21:50:52 ID:JS6avsONO
>>481
教育係りが自殺する
486 偏屈男(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 21:50:59 ID:0461rDB3O
>>481
親殺しから上司殺しに成る予感
487 バイト(空):2007/04/07(土) 21:52:24 ID:1NZb76MZ0
今月入社したばかりって
まだ7日目だと思ったが
488 造園業(東京都):2007/04/07(土) 21:53:18 ID:JVjawMHo0
このスレにニートいるのかよw
489 動物愛護団体(和歌山県):2007/04/07(土) 21:53:44 ID:/yQ3rnqo0
デイトレーダー(笑)
490 さくにゃん(東京都):2007/04/07(土) 21:53:56 ID:J1aLCMUP0
不幸な偶然が重なって転落。
みんなで口裏合わせてるってパターン。
491 高校生(東京都):2007/04/07(土) 21:54:31 ID:kweIJvbm0
まあ、この労働形態で国が持つはずないし
いつかは労働者が救われる日が来るだろ
もしくは北朝鮮化…
492 アマチュア無線技士(東京都):2007/04/07(土) 21:54:42 ID:xgq5obeD0
ビルメンなんか茄子も昇給も無いも同然だったりするぞ。
給料も安くてあれじゃ結婚しようにも出来ない。
最近は若い奴をどんどん採ってる業界だが、一日本人としてどうかと思うな。
493 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/07(土) 21:54:55 ID:DNxcsBw10
元一部上場企業で働いていたが、
親に申し訳なくてとか、周りに馬鹿にされるのが嫌だとかの理由で働いている人は、
結局最後にそういう消極性が出て隘路に陥るんだよな。
どっちみち最終的になりふりの構わなさが必要とされるんだから、
金にならなくても本当に好きなことやった方がいいよ。
494 マジシャン(東京都):2007/04/07(土) 21:56:07 ID:1ykH3iMD0
去年もあっただろ
風物詩だよ
495 刺客(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:56:16 ID:l5hhzbWr0
毎年毎年JTBが学生の就職先人気でかなり上位に入るが
俺の知っている限り興味を示した奴いなかったぞ
496 無党派さん(樺太):2007/04/07(土) 21:56:34 ID:wgguWYQRO
馬鹿だろこのガキ
死ねよ
497 機関投資家(関東地方):2007/04/07(土) 21:57:09 ID:A+/3mnPz0
最近はブラック企業でも体制しっかりしてきたところあるよ。
498 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 21:57:16 ID:HiUQvGeK0
>>493
でもさぁ、老後とか考えると心配にならないか?
生活ギリギリとかでも好きな事やる人もいるけど、ああいう人って老後の
生活どうしてるんだろうといつも不思議なんだよね・・・。
499 組立工(千葉県):2007/04/07(土) 21:57:24 ID:sSyB8AhI0
「働いたら負けかと思ってる」と言ってるニートの画像を最初見たとき鼻で笑ってしまったが
今思えばまんざら嘘でもないような気がしてきた。
500 ほうとう屋(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:58:13 ID:HShY+VLR0
>>21
他にも自分の身の丈に合う所あったろうに、
無理して入るからこうなる。
501 請負労働者(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:58:45 ID:saQh3IIv0
>>499
俺も思った。
実際4月から会社行ってみて初めてわかったよ。
502 国会議員(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:00:11 ID:8XW8oX5N0 BE:242886252-2BP(11)
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
503 運送業(沖縄県):2007/04/07(土) 22:00:14 ID:YlbIBV580
自殺するやつの気持ちわかる。
当時オレもいつ死のうか迷ってたww。

で、研修後に会社の最上階(食堂)でひとりコーヒー飲みながら夜景みたら
スゲーの。ちっちゃい電気がいっぱついてて綺麗なの。
で、その時思ったの。このちっちゃい電気の数だけオレの今みたいな悩みを
乗り越えている人がいるんだなって。

ありきたりな言葉だけど、生きてりゃいいこともあるぜ。
乗り越える山なんてこれからいっぱいあるよ。
それが人生なんだぜ。
504 大学中退(大分県):2007/04/07(土) 22:01:34 ID:zprfc0yR0 BE:4903875-PLT(15170)
505 造園業(東京都):2007/04/07(土) 22:02:08 ID:JVjawMHo0
>>503
俺はとりあえず大学卒業したら死のうと思ってたけど
結局就職した。
506 ねずみランド(佐賀県):2007/04/07(土) 22:02:28 ID:M8wIu/MC0 BE:140983092-2BP(5520)
>>166
はやく補完を
507 歯科技工士(愛知県):2007/04/07(土) 22:03:07 ID:pmQaCLkC0
>>503
ハッキリいって嫌な事しか無いからw死ぬまでなwww
508 ひよこ(北海道):2007/04/07(土) 22:03:13 ID:LScE2nei0
>>503
そーゆー薄っぺらい説教染みたのは、正直うんざりであります。。。
入社一週間程度のカラ付きヒヨコが何分かったつもりになって言ってんのよ。
509 付き人(長屋):2007/04/07(土) 22:03:49 ID:Rhka4vBi0 BE:281210898-2BP(2710)
最初の休み明けから来ないやつって結構いるよな
510 アマチュア無線技士(東京都):2007/04/07(土) 22:03:50 ID:xgq5obeD0
社会に取り込まれていくのを「これもまんざらでもないか」と受け入れられるかがポイントだな。
俺は時間かかったな。
511 作家(東京都):2007/04/07(土) 22:04:52 ID:J6sd1eW30
入社2年目だけど、若手が俺だから毎日辛い
団塊世代の退職に合わせてムリに採用した結果だなorz
仕事のやり方誰も教えてくれないぞw
自殺はしないが若い人が多い会社に転職してえww
512 養蜂業(長屋):2007/04/07(土) 22:05:02 ID:dSxIeXNT0
上司が全員ホモだったんだろ
513 バイト(空):2007/04/07(土) 22:05:54 ID:1NZb76MZ0
世間体を気にしたり、名前で会社を選ぶと後々後悔することは確実だ。
本当にやりたい事ができる会社を選ぶべきだと思うぞ。
どんな大企業だって時代の流れに逆らっては存続できないから変化する必要があるんだ。
そのとき企業の変化に対応できる自信はあるのか
514 アリス(熊本県):2007/04/07(土) 22:06:21 ID:VXj6KNb/0
なにも死ななくても。
転職すればいいだけなのに。
515 刺客(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:06:27 ID:l5hhzbWr0
体を壊す前に決断
516 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 22:06:37 ID:IGyDOCWjO
>>508
名前が…
517 前社長(dion軍):2007/04/07(土) 22:07:07 ID:Hm8yBE0P0
>>503
私も昔言われたことある> 生きてりゃいいこともある
今ならわかる。あれは嘘だとwww 『人生山あり谷あり』。あれも嘘。谷ばかり。
518 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/07(土) 22:07:14 ID:DNxcsBw10
>>498
リスク回避型性向の人はそれでもいいと思うよ。
所謂太く短くと細く長く、どっちがいいかって話だよね。
ただ、いつも保険ばかり選択していると主体的な生き方が出来なくなるし、
結果として徐々に追い詰められていくと思う。
何より人生は予定通りにならないことの方が多いしね。
でも結構多いんじゃない、先細りの生き方より完全燃焼するほうがいい、みたいな人。
そういう人は無理して周りにあわせて生きてもしょうがないんじゃない、っていう話。
519 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 22:07:16 ID:HiUQvGeK0
>>516
オレも同じ事考えた
520 学生(北海道):2007/04/07(土) 22:08:32 ID:Ai0vRjCJ0
>>508
ワロタ
521 派遣の品格(樺太):2007/04/07(土) 22:08:54 ID:MZ9YwR6XO
早すぎ
せめてボーナスもらおうぜ
522 造園業(東京都):2007/04/07(土) 22:09:03 ID:JVjawMHo0
人生ってどうかんがえても狂気に満ち満ち溢れてる
523 代走(コネチカット州):2007/04/07(土) 22:09:44 ID:1qLAP67vO
おれは気持ち分かるぞ。絶望してしまうんだよ、この世に。
だから会社辞めれば良いって考えになれない。辞めたって絶望のこの世からは死なないと逃げられない感覚。
でもその場合は精神病んでるから、会社辞めて家族が温かく支えてあげてゆっくりすれば良くなる。後は投薬やらカウンセラーで。
524 運送業(沖縄県):2007/04/07(土) 22:09:46 ID:YlbIBV580
オレ36なんだけど。。
525 青詐欺(大分県):2007/04/07(土) 22:10:25 ID:bVubWInD0
逆に仕事が面白すぎる俺はマゾか・・・・
大学みたいに、いい歳してアホな話題振る奴はいないし
飯のときは誰か誘ってくれるのが嬉しい
526 殲10(catv?):2007/04/07(土) 22:11:05 ID:xOfdilUu0
http://blog.fideli.com/recruit/
http://blog.fideli.com/miyashita/


3位:Bチーム(703点)
万年2位で罰を受けずに来たBチーム。とうとう風呂なしです。。


>他の人間が夕飯・お風呂の時間、班MTGで本音と本音のぶつかり合いです。
大きいヒビができればできるほど解消した後、
結束が固まり個々の本気度合いが増して行くDチーム。

>寝てる暇はない
>「夜間緊急招集」


>4位:夕飯なし・風呂なし
>3位:風呂なし・4位の夕飯を食べる義務
・早朝マラソン5キロ
・土嚢(10キロ)担いでのマラソン10キロ
・手漕ぎボート競争
・缶ケリ
・暗闇徒歩


>ただ、、寝てる暇はない!!期限は間近!
>精神力・気力で出来るまで頑張り倒す!
>もう時間がないんです!!
>できなければ、本当にあなた達を東京に連れて帰れません。
>戻れません。最初からやり直しです。
527 ネット廃人(コネチカット州):2007/04/07(土) 22:11:14 ID:bDFho/MXO
労働時間の国際比較

韓国 年間勤務時間2500時間 平均年収310万円
アメリカ 年間勤務時間2450時間 平均年収495万円
日本 年間勤務時間2350時間 平均年収410万円
オーストラリア 年間勤務時間2100時間 平均年収350万円
イギリス 年間勤務時間2050時間 平年収425万円
スイス 年間勤務時間1900時間 平均年収470万円
ドイツ 年間勤務時間1800時間 平均年収390万円
フランス 年間勤務時間1750時間 平均年収390万円
スウェーデン 年間勤務時間1550時間 平均年収465万円
イタリア 年間勤務時間1500時間 平均年収350万円
528 作家(東京都):2007/04/07(土) 22:11:28 ID:J6sd1eW30
>>525
どんな仕事?紹介してくれ
529 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 22:11:55 ID:HiUQvGeK0
>>518
うん、それは良く理解出来るんだが、そのさ今の社会だと年金はその人の生涯
賃金によるんで仮に身よりもなく長生きした場合とか・・・・。

まあなるようになれ、なのかなぁ。オレは無理だな。細々と短く生きて普通に
死ねれば良いよ・・・。長生きはしたくない。
したくないけど、しちゃうかもしれない・・・
530 旅人(宮城県):2007/04/07(土) 22:12:27 ID:yg3OPbjE0
俺上司や先輩とご飯食べるの嫌だった
531 造園業(東京都):2007/04/07(土) 22:12:56 ID:JVjawMHo0
>>527
スウェーデンって一見すげーって思うけど
物価がめちゃ高かった気がした。
532 タコ(大阪府):2007/04/07(土) 22:13:00 ID:7Pjgx7ov0
どうせ、きちがいみたいな合宿の研修でもやってたんじゃねーの?
533 女子高生(兵庫県):2007/04/07(土) 22:13:21 ID:osUFqkG30
>>527
上からイギリスぐらいまでは、働き過ぎだな。(><;)
534 留学生(愛知県):2007/04/07(土) 22:14:08 ID:JWXCiQyd0
トヨタも自殺多のかしら?
535 パート(関西地方):2007/04/07(土) 22:14:19 ID:HUSlEz/w0
>>526
研修で穴掘りワロタ
536 ほうとう屋(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:14:34 ID:HShY+VLR0
>>527
物価と保障を書かないと比較できない
537 元原発勤務(東京都):2007/04/07(土) 22:14:55 ID:7YpBJWg70
何処の会社だか報道しろよ。
538 【gal:1】 名無しさん@(樺太):2007/04/07(土) 22:15:30 ID:o4X91GeYO BE:642884459-PLT(16400)
こういうとき女は
自分探しの旅
とかするんだよな
539 張出横綱(茨城県):2007/04/07(土) 22:15:48 ID:iymF2efp0
・早朝マラソン5キロ
・土嚢(10キロ)担いでのマラソン10キロ
・手漕ぎボート競争

この辺はこういう機会無いとやらなそうだから
定期的にやって欲しいけどな
540 私立探偵(茨城県):2007/04/07(土) 22:16:16 ID:kluz8p+s0
きっとブラック企業の洗脳研修で耐えられなくなったんだな
541 作家(東京都):2007/04/07(土) 22:16:46 ID:J6sd1eW30
>>539
やりたくねえww
542 会社役員(岩手県):2007/04/07(土) 22:16:49 ID:UVuOOt6D0
市ね童貞度も大おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/george-y/bakacolle/Korea008.jpg
ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/george-y/bakacolle/Korea010.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/~fwkk1523/yumushi.jpg
543 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 22:17:18 ID:HiUQvGeK0
イタリアとかの年収レベルで労働時間そのくらいならゆとりあるだろうなぁ。
人生楽しむ人達だなぁ。
544 少年法により名無し(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:17:22 ID:jgiwfC350
いつも思うのだが、死体見つける人って勇気あるよな
正直道端に人が転がってても寝てんのかと思ってスルーしてしまう
545 占い師(千葉県):2007/04/07(土) 22:17:46 ID:D83R0TCR0
この間俺のバイト先に中途採用された新入社員が気づいたらクビになってた。
何でも精神を病んでしまったらしく、社員が自分の悪口を言ってると思っていて
デスノート(殺すリスト)まで作ってただとか。
別にバイト・社員含めてだれも悪口も言ってないし、いい人ですね〜って口をそろえてたのに。
仲いい社員の人も呼び出されて「お前俺の事死ねとか言ってんだろ!」突然言われたとか
見た目物凄いさわやかで、バイトの俺にも腰が低くて良くお菓子差し入れしてくれたり
動画の編集とかWeb作成が上手くて凄いなぁって思ってたんだがな
春のせいなのか良くわからんけど人は見かけによらないもんだね。
546 元原発勤務(東京都):2007/04/07(土) 22:18:12 ID:7YpBJWg70
>>346
大金持ちがこういう歌を作って貧乏人がかうんだな。
547 派遣の品格(空):2007/04/07(土) 22:18:26 ID:X6r8y+Y70
>>504
来週からも研修頑張ってみるわ
548 F-15K(西日本):2007/04/07(土) 22:18:26 ID:Xw18+AQQ0
>>526
夕飯抜きは何かにひっかかりそうな気がするよ
せめて食事だそうよ

あと4位の食事を食べる義務って何だよ・・・
体調壊すよ・・・
549 旅人(宮城県):2007/04/07(土) 22:18:39 ID:yg3OPbjE0
オーストラリアって結構働いてんだね
550 学校教諭(北海道):2007/04/07(土) 22:18:57 ID:rwNFIsdx0
俺が上司に会社辞めたいって言った時、上司は、「俺もこの会社はいって
20数年何もいいことなかった。」っていってた。
551 旅人(宮城県):2007/04/07(土) 22:19:34 ID:yg3OPbjE0
>>550
('A`)
552 パート(東京都):2007/04/07(土) 22:19:37 ID:TP8KEbqP0
>>503
ちと感動
553 漢(石川県):2007/04/07(土) 22:19:41 ID:WUT5jvSu0
俺の会社、朝一人ずつ前の壇に立って
「今日の目標3件成立ー!絶対やりぬくぞー!」とかって叫ぶんだよな。
もう嫌になってる。鬱
554 殲10(catv?):2007/04/07(土) 22:20:02 ID:xOfdilUu0
http://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1554089009&MAGIC=k5sWRsCoeXltDwAA


就活とかけまして童貞ととく
そのこころは?


入れさせてください
555 刺客(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:20:04 ID:l5hhzbWr0
個人情報なんて興信所を使わなくても入手できる時代なのに
こういう研修でハードな事を強要する教官って勇気あるよな。
家族に何も無いと思っているんだぜ
556 但馬牛(茨城県):2007/04/07(土) 22:20:16 ID:MI1XmAql0
>>542
なにこれキモィ
557 タイムトラベラー(東京都):2007/04/07(土) 22:20:21 ID:aKPIQ8Gx0
ユニコーンのすばらしい日々とか
サラリーマン経験が無いような奴がこういう歌を作っているかと思うと吐き気がする
558 ほうとう屋(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:20:49 ID:HShY+VLR0
>>517
山がいいってわけじゃねぇんだぞ
559 ひよこ(北海道):2007/04/07(土) 22:20:54 ID:LScE2nei0
>>550
北海道全庁が泣いた
560 旅人(宮城県):2007/04/07(土) 22:20:56 ID:yg3OPbjE0
>>553
やだよーやだよー
561 生き物係り(神奈川県):2007/04/07(土) 22:21:02 ID:tVlpBl080
神様が働きたくないからじゃないか?こんなにニート増えてる原因は。
人間動かすのめんどくせーって。
562 ねずみランド(佐賀県):2007/04/07(土) 22:21:27 ID:M8wIu/MC0 BE:46994832-2BP(5520)
日本にも石油のような天然資源があればなあ
マンパワーに頼らずとも豊かな生活を国民は享受できる
のに
563 造園業(東京都):2007/04/07(土) 22:21:57 ID:JVjawMHo0
あとBOOWYのゲリラって歌あったな。
なんかリーマン勘違いした歌多すぎ
564 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 22:22:22 ID:w+zC/zIb0
新卒で間違ったとこ就職するとそれ以降は職業選択の自由なんかないからな。
565 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/07(土) 22:22:41 ID:DNxcsBw10
>>561
そもそも人間自体、その起源は、働くのがめんどくせー神様が別の神様にお願いして土から創り出されたものにあるからな。
566 ネット廃人(新潟県):2007/04/07(土) 22:22:42 ID:HiUQvGeK0
なんか胸が痛いよ。みんな頑張れる範囲で頑張れ。
567 ねずみランド(佐賀県):2007/04/07(土) 22:22:51 ID:M8wIu/MC0 BE:187978346-2BP(5520)
待てば海路の日よりあり
冬来たりなば春遠からず

嘘ばっかwwwwwwwwワロタ
568 ウルトラマン(群馬県):2007/04/07(土) 22:23:09 ID:s4oOz2Rb0
ボーナスもらったら嫁でも買うか
569 学校教諭(鹿児島県):2007/04/07(土) 22:23:43 ID:oZNIWzvx0
別にいいことないが、念のため生きてる。

570 元原発勤務(東京都):2007/04/07(土) 22:24:32 ID:7YpBJWg70
>>476
研修期間じゃね?
571 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 22:25:13 ID:w+zC/zIb0
せめてニートどもはリーマンの応援歌ぐらい作ってやれよ。
572 ピアニスト(四国地方):2007/04/07(土) 22:25:33 ID:96oTZ3Jy0
最初に会計事務所に就職した俺は利口だったのかも・・・
転職がマジで楽だった。

ただ楽すぎて、会社で嫌なことあったらすぐに「辞めてやろうか」と考えてしまう。
573 大学中退(大分県):2007/04/07(土) 22:26:02 ID:zprfc0yR0 BE:7565696-PLT(15170)
>>526
こういうのブログで晒してなにがやりたいんだ・・・
574 会社役員(岩手県):2007/04/07(土) 22:26:17 ID:UVuOOt6D0
圧迫面接で死亡おおおおおおおおおおおお大おお11111111
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader450146.jpg
575 底辺OL(神奈川県):2007/04/07(土) 22:26:34 ID:gtPdyfXv0
2ちゃんではホワイト企業とされてる会社で働いてるが
超仕事つまらなくて死にそうだ。
576 張出横綱(茨城県):2007/04/07(土) 22:26:45 ID:iymF2efp0
セールス鴉(1)

・詞 財部一朗
・曲 元橋康男

1.額に汗して つくったものは
  額に汗して 売らねばならぬ
  涙を流して つくったものは
  涙を流して 売るものさ
  くよくよするなよ
  セールス鴉
  眼下を見おろし この街並で
  男の舞を舞ってみよ

2.数字が半分 たりない時は
  数字の二倍を やらねばならぬ
  人に遅れを とりたる時は
  人の二倍を 歩くのさ
  元気を出しなよ
  セールス鴉
  眼下に広がる この街並みで
  力の舞を舞ってみよ
577 ぬこ(大阪府):2007/04/07(土) 22:26:56 ID:uOUB+dpa0
やめりゃいいのに・・・(´・ω・`)
578 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 22:27:27 ID:89Df4G8J0
>>526
この研修内容に
何の意味があるのかと>缶ケリ
579 ひよこ(北海道):2007/04/07(土) 22:27:49 ID:LScE2nei0
>>526
>他の人間が夕飯・お風呂の時間、班MTGで本音と本音のぶつかり合いです。

一瞬、新人研修でマジック・ザ・ギャザリングやるなんて、コアな会社だと思っちまった。
580 大学中退(大分県):2007/04/07(土) 22:28:45 ID:zprfc0yR0 BE:1121524-PLT(15170)
コメント
某所でブラック企業認定されてるのご存知です?
正直、研修合宿の内容は常軌を逸してるとおもいます。

Posted by:stone  at 2007年04月07日(土) 22:19

--------------------------------------------------------------------------------
こ の 会 社 バ カ だ ろ ?
Posted by:ねらー  at 2007年04月07日(土) 13:56

検閲なしなのかw
581 絢香(和歌山県):2007/04/07(土) 22:28:52 ID:DWMnfiJN0
人事研修でキャンプ合宿があった
担当のミスで人数分のテントが用意されてなかった

罰ゲームで最下位チームテント無し
と誤魔化していた
582 おやじ(空):2007/04/07(土) 22:29:08 ID:fMLAXP1b0
採用試験落ちたやつと代わってやれ
583 ソムリエ(岡山県):2007/04/07(土) 22:29:10 ID:obOHgMYk0
>>476
★は何なの?
584 巫女(樺太):2007/04/07(土) 22:30:43 ID:Hw4Jkw+zO
>>572
会計事務所って滅茶苦茶離職率高いらしいじゃん
585 造園業(東京都):2007/04/07(土) 22:30:52 ID:JVjawMHo0
でも>>526のブログ晒されてんのに荒らされてないのが不思議。
何故だろう。
リーマンだとそんな元気もないのか。
つまりヴぃっぺrはフリーターニートのすくつでFA
586 名無しさん@(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:31:37 ID:HfrS/6FG0
>>584
適当に書くけど、独立するからじゃない?
587 運送業(沖縄県):2007/04/07(土) 22:31:46 ID:YlbIBV580
588 美人秘書(長屋):2007/04/07(土) 22:32:33 ID:qOMAVsBG0
つらいなら辞めればいいのに 辞める勇気もないのか
589 モーオタ(千葉県):2007/04/07(土) 22:33:10 ID:ekNY3gEt0
>>584
離職率高いからといって
全てが全てブラックでもないんだよ。

その違いが読めないとブラックから抜け出せない。
590 修験者(福岡県):2007/04/07(土) 22:33:23 ID:t32tqMeO0
うちの新入社員(女)
空気読めなさ杉ワロタ。
歓迎会で喫煙、同棲暴露、あげく途中で帰った。
591 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 22:33:53 ID:w+zC/zIb0
592 元原発勤務(東京都):2007/04/07(土) 22:34:10 ID:7YpBJWg70
>>589
すべてがブラックです
593 ピアニスト(四国地方):2007/04/07(土) 22:34:28 ID:96oTZ3Jy0
>>584
マジで高いよ。
自分のいたところは5年以上いた人いなかったし。
まぁ、性質上独立するかスキルつけて転職するようなところだしな。

でも、ムショ出身の税理士だったから、定時に終わって残業代も出て、
年末調整や確定申告の時期には晩飯出してくれたしな。
給料もそこそこで待遇もかなり良かったよ。
594 インストラクター(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:34:47 ID:BZgHyumn0
自宅警備員してるときに風邪で高熱出して倒れて、
救急車で運ばれて、看護婦さんに職業聞かれて、
親が「無職です」って・・・
595 果汁(神奈川県):2007/04/07(土) 22:34:50 ID:sOWb3Y1u0
サーラリーマンにはなりたかねぇ
596 モーオタ(千葉県):2007/04/07(土) 22:34:54 ID:ekNY3gEt0
>>592
それを言ったら労働はブラックじゃん。。。
597 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 22:35:00 ID:89Df4G8J0
>>585
月曜になったら全部消すんじゃね?
598 アマチュア無線技士(東京都):2007/04/07(土) 22:35:53 ID:xgq5obeD0
うちの会社は洗脳じみた研修みたいのは無かったけど、総務課長がそっち系に関心あるっぽくて、
心理的に動揺させながら一定方向に導くような、ストレートじゃない指導に戸惑ってるよ。
599 ウルトラマン(群馬県):2007/04/07(土) 22:36:28 ID:s4oOz2Rb0
4月から採用でこの一週間ほとんど座ってただけなのに
辞めたいなんて思ってごめんなさい
600 浪人生(大阪府):2007/04/07(土) 22:38:20 ID:pk+O+lK10
>>503
もうゴールしていいよね?
601 お宮(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:38:42 ID:M8tK7JAo0
むしろ心にゆとりがない
602 くれくれ厨(樺太):2007/04/07(土) 22:39:42 ID:aTyB2/OeO
まぁ月曜は100人くらい逝くだろ
603 留学生(千葉県):2007/04/07(土) 22:39:55 ID:ApPOhPBr0
これがゆとりの実力か。
こんなヘタレが今後増大するわけか。
多額の採用費、研修費をつぎ込んだ会社は気の毒だな
死んで詫びろよw
604 三銃士(静岡県):2007/04/07(土) 22:40:22 ID:VoCgHHLb0
>>234
>・「おはようございます」は誰よりも大きな声で言う
俺の上司は新卒のとき、不幸にして同じ職場に新人2人が配属されてしまい、
しかも相手の地声がでかいから誰よりも大きな声で挨拶が出来ず、
毎朝早起きして川原で発声練習をしたそうだ。
その甲斐あって今じゃ立派な係長だよ。52歳だけどね。
605 作家(東京都):2007/04/07(土) 22:40:24 ID:J6sd1eW30
最初の研修を面白いと思ってる奴はいないだろう
606 修験者(長屋):2007/04/07(土) 22:41:21 ID:lQy28jII0
株式会社イー・クラシス
っていうかフェでリックって聞いたこともさっぱりないね。


ここの研修はどういう目的なのはさっぱりわからない。
集団行動の仲間意識や向上を目指してるのだろうけれど、研修で体を壊す意味はどこにあるのか。
衛生上の問題もあり、キャンプ用のテントすらないというのは
労働法に違反してるよ、完璧に。
607 社長(dion軍):2007/04/07(土) 22:42:48 ID:CHr9GpZa0
入社して1ヶ月とかだったら会社も迷惑だったろうな
608 医師(長屋):2007/04/07(土) 22:43:48 ID:1TK+FAgo0
寮で店長、次長と一緒に住んでる
失敗して怒られたときどうするんだよ
家でも縮こまってろってか。
609 短大生(dion軍):2007/04/07(土) 22:44:15 ID:hGZNj8pR0
どんな仕事だったのか知らんが
代わりに俺を雇えばいい
610 巫女(樺太):2007/04/07(土) 22:44:40 ID:Hw4Jkw+zO
>>593
そりゃ運が良かったんじゃね?
大半は理由も無く突然クビになるって話しじゃないか
それに事業会社は会計事務所出身を嫌うというし
お前さんは資格試験の浪人生だったの?
611 名無しさん@(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:45:59 ID:HfrS/6FG0
俺は英単語でしりとりさせられたwwwww
怒鳴るくらいの声でないとやり直しさせられるwwww
1時間延々とw
612 農業(樺太) :2007/04/07(土) 22:46:04 ID:OScki+c3O BE:345010638-2BP(353)
自営業最強伝説
613 カメラマン(京都府):2007/04/07(土) 22:46:07 ID:0rDDxY0j0
2chの糞ニートどもはこういうの見て働かなかった俺は勝ち組
とか阿呆なこと考えてるんだろうな。吐き気がする
614 22歳OL(兵庫県):2007/04/07(土) 22:47:30 ID:LEQl8bgT0
どんだけ〜
615 短大生(dion軍):2007/04/07(土) 22:48:55 ID:hGZNj8pR0
ニートが楽しい奴は閉鎖空間で生きてるんだけ
友だちはいるかもしれないが、
それ以外の新しい出会いがまったく無いから
今の惨めな自分を意識しないで済む。
616 ウルトラマン(群馬県):2007/04/07(土) 22:49:03 ID:s4oOz2Rb0
>>608
似たような境遇だが
毛布かぶってイヤホンつけて
エロ動画でも見てるしかないな
617 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 22:49:06 ID:w+zC/zIb0
働けば勝ち組になれるわけでもないのも事実か。
618 金田一(群馬県):2007/04/07(土) 22:50:00 ID:7vm+gskv0
うちの会社は1週間山に連れて行かれて足を揃えての走行訓練や、怒号での号令訓練をさせられたな。
最終日は制限時間12時間での山の中走りまくり。

ええ、配属されてみたらやっぱりブラックでした。
619 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:50:13 ID:1pN24uoI0
昔の漏れがここにも一人・・・・
620 容疑者(埼玉県):2007/04/07(土) 22:50:16 ID:Nbjr8f0f0
新入社員だけど自殺は無いな
実家帰るよ
621 バイト(空):2007/04/07(土) 22:50:29 ID:1NZb76MZ0
>>553
今時、マジでそんな会社あるんだ
辞めちまえよ
ほかに仕事はあるだろう
622 動物愛護団体(東京都):2007/04/07(土) 22:51:01 ID:/0QM8u2a0
ゾッス
623 留学生(中部地方):2007/04/07(土) 22:51:16 ID:L/XGt7yz0

・新人歓迎会での、一発芸。
・職場飲み会で恋愛経験の公表。

新人に対する手厚い歓迎ぶり。これだけで簡単に死ねるぜ・・・
624 ネコ耳少女(関東地方):2007/04/07(土) 22:51:36 ID:cl6LHGde0
>>573
写真に写っている、みんなに了解得て公開していることがすごい。
普通は了解しないと思う。
625 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 22:52:20 ID:89Df4G8J0
>>611
>>618
何でこんな効果があるのかどうか分らんメニューを
研修に突っ込むんだろうか。
研修斡旋会社ってアホなメニューを提案するだけで
ボロ儲けだな。
626 建設作業員(東京都):2007/04/07(土) 22:52:41 ID:gJTrXwSr0
>>526
http://www.e-classis.co.jp/

変な社長のバナーといい
イカサマドリコムのバナーといいブラック臭プンプン杉ワロタ
627 請負労働者(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:52:49 ID:saQh3IIv0
>>623
俺は
全社員の前で面白い話しろって振られたぞ。
628 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/04/07(土) 22:53:17 ID:7aW4/QF70
体育会系の研修するところは最悪だな。
滅びればいいのに。
629 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 22:54:04 ID:89Df4G8J0
>>624
いや、この雰囲気からして
写真掲載を拒否ろうもんなら即刻内定取り消しじゃね?
630 ロマンチック(catv?):2007/04/07(土) 22:54:34 ID:3jTJ2nOw0
>>611
ウォーーーーターーーーーー!!!!
ウォーーーーターーーーーー!!!!
631 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 22:54:44 ID:w+zC/zIb0
よし、新人を一人前のソルジャーにする効率的な研修方法の特許でも取るか。
632 動物愛護団体(東京都):2007/04/07(土) 22:55:03 ID:/0QM8u2a0
>>625
ただのマインドコントロールだろ。
633 パート(関西地方):2007/04/07(土) 22:55:10 ID:HUSlEz/w0
そういや俺研修で一泊二日で自衛隊に体験入隊させられたな
延々と隊列組んで会社名叫びながら歩かされたり、
2階くらいの高さからロープで降りたり、朝の4時とかにいきなり起こされて
広場に並ばされたり散々だった
634 修験者(長屋):2007/04/07(土) 22:55:44 ID:lQy28jII0
っていうか

ブラック企業=研修がおかしい

という法則が決まってるだろ。
大学のセミナーでもOB,OGに必ず訪問して研修内容とか離職率は最低限確認するようにと注意されてる。
第一上場企業で有名企業なら大抵は問題ないけれど・・・。

若手使い捨てという企業もあるので注意した方がいいぞ。
とくに販売営業系は社員の交友関係から契約戦略していくので、最後は友人がいなくなる。
結果、会社を辞めても去った友人は戻らない。

陸上自衛隊でさえ、そこまでおかしな研修しないぞ。
指導がきっちりしてるし。
怪我したら上官が責任おうしな。
635 ピッチャー(愛知県):2007/04/07(土) 22:56:36 ID:WRWNlKIU0
【理不尽】イー・クラシス【黒光り】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1175953408/
636 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 22:56:49 ID:w+zC/zIb0
637 栄養士(茨城県):2007/04/07(土) 22:56:50 ID:+TkFJ3FL0
>>585
元気ないっていうか、
ここまで糞企業すぎると、相手にするのもアホらしいというか。
さっさと潰れて下さいってかんじで。
638 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 22:57:18 ID:89Df4G8J0
>>626
>平均年齢 26歳 (2007年1月現在)

なるほど・・・
639 ソムリエ(岡山県):2007/04/07(土) 22:57:18 ID:obOHgMYk0
>>630
どこの三重苦だよw
640 VIPからきますた(千葉県):2007/04/07(土) 22:57:57 ID:ee/a49oM0
アホ研修する所は
入ってもろくな目に遭わないから速攻辞めるべし。
641 修験者(長屋):2007/04/07(土) 22:58:16 ID:lQy28jII0
>平均年齢 26歳 (2007年1月現在)

これは酷い。
642 さくにゃん(東京都):2007/04/07(土) 22:58:57 ID:J1aLCMUP0
>>526

株式会社イー・クラシス 代表取締役
の画像が、猛烈に胡散臭いw
643 造園業(愛知県):2007/04/07(土) 22:59:13 ID:WsOMaF3b0
俺が就職しようと思うたびこういうスレが立つのは誰の陰謀だよ
644 大学中退(大分県):2007/04/07(土) 22:59:17 ID:zprfc0yR0 BE:841032-PLT(15170)
>>526みたいな企業に新卒で入る理由が分からん
645 張出横綱(茨城県):2007/04/07(土) 23:00:15 ID:iymF2efp0
>>644
世間知らずか低学歴のどっちか
646 殲10(catv?):2007/04/07(土) 23:00:37 ID:xOfdilUu0
http://blog.fideli.com/recruit/file/profile
人事担当はカタギの人じゃないだろ
647 名無しさん@(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:01:52 ID:HfrS/6FG0
>>630
>>639
サリバン先生だったらヨカッタのに・・・。

上司のアゴを掴んで5cmの距離からファッキューー!!ファッキューー!!!!言って
ケツにモップ突っ込んでやれば良かったよ
648 ピアニスト(四国地方):2007/04/07(土) 23:02:19 ID:96oTZ3Jy0
>>610
いんや。
最初から転職狙いの会計事務所就職。
転職で会計事務所が嫌われるってのは知らなかったわ。
転職はハワロで2件と自分で1件受けて3件全部通ったし。

結局その中から地銀選んで行っているけど。
っても第二だけどね。
649 動物愛護団体(東京都):2007/04/07(土) 23:02:36 ID:/0QM8u2a0
ttp://www.bell-tree.com/~blax001/sen.html
鬱化で失敗したんだろうな
650 さくにゃん(東京都):2007/04/07(土) 23:03:25 ID:J1aLCMUP0
>>635

これワラタw

16 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/07(土) 22:58:37
なんかこの会社ってひょっとしてさ、
社長が色んなブラック企業を研究して
究極のブラックを作ってやろうと画策して設立した、
2ちゃんで言うネタスレみたいなもんじゃないの?
651 F-15K(西日本):2007/04/07(土) 23:04:31 ID:Xw18+AQQ0
>>526をVIPに晒してみたらどうなるだろうか
放置かな
652 絵本作家(愛知県):2007/04/07(土) 23:05:41 ID:G/5vYkCC0
>>618
グッドウィルエンジ○アリング?
フジオ○ネテクノソリュ○ションズ?
653 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 23:06:41 ID:89Df4G8J0
こんなしょうもない研修より
自衛隊の体験入隊の方がよっぽど為になるんだが。
654 イタコ(樺太):2007/04/07(土) 23:08:25 ID:LIBZWsJbO
なにこの事実


ひさびさに腹からワロタ
655 果汁(dion軍):2007/04/07(土) 23:09:14 ID:PJVYqP8P0
ITベンチャーって糞だよな
中身のない虚業
656 保母(東京都):2007/04/07(土) 23:09:42 ID:hIC1VAAI0
生きるのにも死ぬのにも勇気なんていらねぇよ
657 都会っ子(神奈川県):2007/04/07(土) 23:09:59 ID:wUCGLf6A0
>>504
パスは?
658 CGクリエイター(catv?):2007/04/07(土) 23:10:06 ID:+VYE1RiP0
http://blog.fideli.com/recruit/file/12/OV9tdXJhT5A.gif

ロッキーでもやらないよ
659 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 23:10:26 ID:w+zC/zIb0
>>655
超中身ありそうじゃん。
http://www.tanteifile.com/diary/2005/12/31_02/
660 パート(関西地方):2007/04/07(土) 23:12:09 ID:HUSlEz/w0
http://job1.nikki.ne.jp/bbs/200303141916380268/
会員登録しないとみれないのかよ
661 お宮(千葉県):2007/04/07(土) 23:12:43 ID:bisdITAj0
ゆとり世代恐るべしw
662 ご意見番(埼玉県):2007/04/07(土) 23:13:09 ID:zH8h3bmr0
受話器を肩で挟んじゃいけないんだがな
適当なこと教えてるな
663 さくにゃん(東京都):2007/04/07(土) 23:13:34 ID:J1aLCMUP0
http://2008.rikunabi.com/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1883439001&MAGIC=M6j_RcCoep3uaQAA
イー・クラシスでは内定者にも容赦はしません。
本気で挑戦したいヤツだけ来れば良い。
そんなヤツと共に戦いたい。

内定式でも困難な試練を内定者に与えました。
大雨洪水警報の出る台風の中、突然のチーム対抗ウォークラリー。
その途中で待ち受けている様々な試練。
やっと乗り越えたかと思えば、更なる大きな試練。

なんと、気付けば経営陣全員が、
東京タワーが見える公園で大雨の中仁王立ち。
暴風雨の中1人ずつ、東京タワーと経営陣に熱い想いを叫ぶ。
必ず成長してやる!
664 学校教諭(愛知県):2007/04/07(土) 23:13:45 ID:hduwI5/w0
死ぬ前に持ってる金持って東南アジアやインドに逃げてgdgd生活してればよかったのに
665 通訳(福岡県):2007/04/07(土) 23:13:54 ID:SdeqvbgE0
俺今大学2年なんですけど
フリーターになったほうがいいのかな
666 ディトレーダー(京都府):2007/04/07(土) 23:14:41 ID:nC5hLsFp0
>>657
ここどこだよ
667 女性音楽教諭(catv?):2007/04/07(土) 23:14:54 ID:aJfEXwjq0
よっしゃー今年度から大卒ニートになった俺が勝ち組に思えてきたぜ
668 僧侶(東京都):2007/04/07(土) 23:15:57 ID:tT3DpkKW0
>>1
いくらなんでも早すぎだろw
669 乳母(東日本):2007/04/07(土) 23:16:15 ID:DTaU/5e30
従業員30人の会社が何人採用してんだよw
670 都会っ子(神奈川県):2007/04/07(土) 23:16:51 ID:wUCGLf6A0
>>666
さっきから入れてるのにダメなんだ
671 機関投資家(関東地方):2007/04/07(土) 23:16:53 ID:A+/3mnPz0
>>526
ひでーなこりゃ。すぐ辞表だせよ
672 ソムリエ(関東地方):2007/04/07(土) 23:16:55 ID:fsTXc2wJ0
先週から新人やってる
研修はどんなとこでも洗脳要素はあるとオモタ
ブラックはそれがあまりにもわかりやすくて下手なだけ
673 福男(新潟県):2007/04/07(土) 23:17:13 ID:HUCRB0vF0
俺よりも心が弱い奴がいると頼もしいなー\(^o^)/
もっと弱い奴社会出てきてくれ
674 魔法少女(愛知県):2007/04/07(土) 23:17:16 ID:bLtFajMC0
>>663
経営陣が幼い糞企業にありがちな勘違いっぷりだな
675 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 23:17:26 ID:w+zC/zIb0
岐阜でこんだけ死んでたら都会じゃ毎日数十人規模だろ。
676 名無しさん@(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:17:32 ID:HfrS/6FG0
研修後に労いの言葉かけられて涙ぐんでた奴がいたけど、そいつは洗脳完了したんだなw
「厳しいけど優しい上司で良かったね!」とか言ってくんのw
満面の笑みで肯定しておいたけどなw
そして数ヶ月後におさらばしたwww
677 ご意見番(埼玉県):2007/04/07(土) 23:18:46 ID:zH8h3bmr0
ベンチャーってこんな糞企業しかないのか
忘年会とか新年会とかもないお堅い会社に就職したいわ
678 巫女(関東地方):2007/04/07(土) 23:19:19 ID:UbT6rrA00
俺の入った会社はブラックって言われてたけど全然そんなことなかったな。研修も普通だったし。
入ってみないと分からないよ。あと自分が行く部署にもよるでしょ。
679 ガラス工芸家(愛媛県):2007/04/07(土) 23:20:37 ID:YZlT5+EQ0
>>234
・目標とする先輩を見つける

これがあると大分楽になるよ精神的に
680 造園業(東京都):2007/04/07(土) 23:20:40 ID:JVjawMHo0
ぶっちゃけ誰が上司になるかでブラックに入社しようがホワイトに入社しようが
変わらない。
なんとも不条理な運ってやつで結構決まるんだぜ
681 天涯孤独(東京都):2007/04/07(土) 23:21:27 ID:VvMOqV520
682 みどりのおばさん(宮城県):2007/04/07(土) 23:21:32 ID:bm4Xq9yy0
いや、待て。
会社側は自殺した新入社員に高額の保険を掛けてはいまいか?
683 動物愛護団体(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:22:06 ID:u/bO4ROm0
俺も新人の頃研修所に2ヶ月缶詰で
研修受けてたけど、毎晩同期と夜遅くまで
馬鹿話したり、その研修所から
出たくないくらい満喫できた。
自分がどういう会社に当たるかは
運の要素が強いよな。
684 張出横綱(茨城県):2007/04/07(土) 23:22:44 ID:iymF2efp0
選考基準
イー・クラシスの採用スタンスは、「相性診断」

そのまま、ズバリ合うか合わないか?!だと思っています。
以下の項目に当てはまる方は、相性バツグンです!

● 「常に挑戦」を続けたい
● なぜだか「根拠のない自信」を持っている
● びっくりするほどの「プラス思考」
● 反省しても「後悔はしない」
● なにがなんでも「将来起業」したい
● 「人を喜ばせる」事に生きがいを感じる
● 自分には「ポリシー=信念」がある
● 自分を変えてもらうより「自分で変わりたい」
● 自分の人生だから絶対「妥協したくない」

この条件だけを見るならν速民にはぴったりの会社ではないか
685 22歳OL(東京都):2007/04/07(土) 23:22:54 ID:MZzfn/U50
>>677
外資に行け
686 アマチュア無線技士(東京都):2007/04/07(土) 23:23:35 ID:xgq5obeD0
自民党が組んでる某カルト政党とか見ればわかるけど、洗脳された信者が一番パワフルに働くからな。
企業が洗脳の効用に目をつけるのはゆえなき話ではない。
それが社員の幸せと言えるのかは微妙だが、脳内物質が出るツボのど真ん中を突かれた優良信者にとってはいいんだろう。
687 調理師見習い(大阪府):2007/04/07(土) 23:23:57 ID:EXZFjImF0
研修でおかしな事させるところはやめとけ
時間の無駄でしかない
688 ホテル勤務(神奈川県):2007/04/07(土) 23:24:22 ID:oE6b9CUl0
689 バイト(空):2007/04/07(土) 23:24:46 ID:1NZb76MZ0
雇われるって事は見も心も会社に捧げる事だから
文句を言わず命令に従うもんだろ
690 ホテル勤務(神奈川県):2007/04/07(土) 23:24:53 ID:oE6b9CUl0
誤爆
691 天の声(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:25:01 ID:cyb76NR/0
>>677
俺の親父はそういうの全く出てないな
692 のびた(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:25:12 ID:zbCc9vcg0
・みんなが幸せになれば会社も幸せになる


・振り返って気が付いた時に成長している


・輪廻とかいうけどさ、人生は一回限りなんだよ!

・やりたいことは全部やる!

・ビジネスと恋愛は戦いだ!

・「オレはコイツらを食わせていかなきゃいけない」

・立ち止まっている暇は無い

・自分たちが行っていることを信じる
 イー・クラシスという会社を信じる

代表はいつも言う。
会社のためになんてがんばんなくっていーんだよ。
自分のためにがんばる。その方が楽しいと思わない?
それでね、自分が頑張って成長したら、
自然と会社なんて大きくなるもんなんだからさ。
私は正直衝撃を受けた。
経営者たる人間が言う言葉なのか?
それ以来私は社長を
「坂本 竜馬」みたいだ。
そんなふうに思っています。
693 割れ厨(コネチカット州):2007/04/07(土) 23:25:29 ID:UbEbaVCUO
友達いないと死にたくなるな
誰かの気持ちが離れていく瞬間は、ほんとつらい
694 モーオタ(千葉県):2007/04/07(土) 23:25:35 ID:3LBbCZTH0
>>663

ワロタw
大企業の福利厚生ににやにやしてる俺とは縁遠いなw
695 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 23:26:08 ID:w+zC/zIb0
俺がブラックの経営者だったら定年までずっと年収300万以下になるよう
工夫するし、旬を過ぎたらなるべく早く体壊して死ぬようにさせるよ。
696 ダンサー(埼玉県):2007/04/07(土) 23:26:14 ID:YYCoWKvi0
今社員30人で、今年の採用予定人数40人ってなに?
なんでこんなに大幅に採用するの?
697 請負労働者(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:26:16 ID:saQh3IIv0
>>692
洗脳されてるwwww
698 チャイドル(東京都):2007/04/07(土) 23:26:36 ID:pG0ow3ue0
>東京タワーが見える公園で大雨の中仁王立ち。
>暴風雨の中1人ずつ、東京タワーと経営陣に熱い想いを叫ぶ。

何処の三文芝居だよ。
699 美容師見習い(岡山県):2007/04/07(土) 23:26:44 ID:BbG60PuL0
外怖い。会社怖い。社会怖い。
700 張出横綱(茨城県):2007/04/07(土) 23:26:55 ID:iymF2efp0
>>696
8割ぐらいは3年で逃げる見込みで
701 修験者(長屋):2007/04/07(土) 23:28:10 ID:lQy28jII0
給料が全然わからんな。
702 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 23:28:42 ID:89Df4G8J0
>>696
半年で1/10になるから。
703 のびた(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:29:36 ID:zbCc9vcg0
イー・クラシス 内定者の志望動機
by 2007年卒業

私は無形のアイディアを形にし、提供することで、人の心や世の中を動かしたいと考えています。今後のさらなる発展が見込まれるインターネットを駆使する環境にある貴社において、力を発揮したく志望いたします。

この志望動機は役に立ちましたか? はい|いいえ
イー・クラシス 内定者の志望動機
by 2007年卒業

私は地方出身で、友達や家族がいる地域を守っていきたいと思っていましたので、中小企業を対象にビジネスをしている会社がいいと思ったからです。

この志望動機は役に立ちましたか? はい|いいえ
イー・クラシス 内定者の志望動機
by 2007年卒業

会社の事業内容は勿論、人間に魅力を感じたことを話し、その魅力的な人と働きたいということを強く伝えた。
704 造反組(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:29:44 ID:3GFnWKVI0
経営者が集まるセミナー怖過ぎワロタ
705 造園業(東京都):2007/04/07(土) 23:29:50 ID:JVjawMHo0
お前らイークライシス大好きだなw
そこに転職すればいいじゃん!
706 22歳OL(東京都):2007/04/07(土) 23:29:56 ID:MZzfn/U50
つか、それさえやってりゃいいんだから楽じゃね?

それこなせば会社で利益出せる人材になれますよって意味でやってんだろ?
研修。
金も時間も、空から降ってくるわけでもあるまいし、無駄な事はしない。それが会社。

そういう新人研修こなして実務で実績出せんでもそりゃ本人の責任じゃない罠w
707 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 23:30:30 ID:w+zC/zIb0
ウィー・クライシスの間違いなんじゃないか?
708 ジャーナリスト(関西地方):2007/04/07(土) 23:30:34 ID:89Df4G8J0
>>698
営業成績優秀者、支店長らが
深夜の靖国神社で大声の宣誓する
リフォーム詐欺会社がありますた
709 バイト(空):2007/04/07(土) 23:30:51 ID:1NZb76MZ0
>>696
急成長してるからだな
710 天の声(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:31:11 ID:cyb76NR/0
http://www.youtube.com/watch?v=QCiz92qJn_I
ブラック企業ってこういう飲み会やるの?
711 デスラー(埼玉県):2007/04/07(土) 23:31:23 ID:U8yPaiDs0
>>526
なんだこれ
こいつらなんで笑ってられんだ
712 わけ(コネチカット州):2007/04/07(土) 23:31:51 ID:e4GVXqUaO
おまえらが社会って恐ろしいところだっていうからビクビクしながら会社入ってから3年経つが

結局は決まったことをやりゃいいだけから楽だわ
誰とも会わないでひきこもるほうが怖いだろ
713 乳母(東日本):2007/04/07(土) 23:31:52 ID:DTaU/5e30
>>707
ワラタw
714 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 23:31:53 ID:w+zC/zIb0
われわれは危機的な会社だと。いやさ危機そのものだと。
715 張出横綱(茨城県):2007/04/07(土) 23:32:36 ID:iymF2efp0
>体調不安が多いこのチームですが、、、
>泣いてる暇や反省している暇があればヤレばいいんです。
>やらないから甘えるから負けるのです。
>早くどこよりも元気で負けず嫌いなAチームに戻ってほしいです。。。

笑いが止まんねぇwwwwwwwwwwww
716 ダンサー(埼玉県):2007/04/07(土) 23:32:40 ID:YYCoWKvi0
まじであんな合宿許されていいのかな・・・
717 農業(樺太) :2007/04/07(土) 23:32:40 ID:v7k2JGorO
すげえ会社だな。やめたいやつうちの会社来いよ。みんな働かないから人足りなくてな。会社の寿命は少ないけどあるうちにしゃぶりつくそうぜ。
こういう修羅場潜った奴は使えるし頼りになるからな
718 巫女(関東地方):2007/04/07(土) 23:32:41 ID:UbT6rrA00
内定者への待遇がやばい時点で止めろよ。止めなかったってことは自業自得だろ
719 のびた(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:33:12 ID:zbCc9vcg0
株式会社イー・マーキュリー(東京都渋谷区、代表取締役:笠原 健治)が運営するデジタル系求人サイト『Find Job !』と
株式会社イー・クラシス(東京都渋谷区、代表取締役:宮下 崇俊)が運営するビジネス情報販売サイト『FIDELI』が提携し、
12月10日より『Find Job !ビジネスデータ』として約8,000社の採用担当者向けにビジネス情報の販売を行います。

これにより『Find Job !』利用企業は『FIDELI』の保有する9,000万件以上のビジネス情報(取引先の情報・業界ニュース・
特許情報など)をオンラインで購入することができます。課金は完全従量制で、初期費用・固定費用などはかかりません。
720 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:33:18 ID:Vd2oh7ZB0
相手の学歴がFランだとわかったとたん話しかけてこなくなる奴うぜー
721 保母(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:33:42 ID:EJiNpjhw0
良い暮らしす → イー・クラシス

あほか
722 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 23:33:55 ID:w+zC/zIb0
「日照り」だろ。
723 底辺OL(関東地方):2007/04/07(土) 23:33:57 ID:U1IgrjPJ0
なんかこのスレのおかげで救われた気がする
イークラシスありがとう
724 殲10(catv?):2007/04/07(土) 23:34:46 ID:xOfdilUu0
「やる」か、「やらないか」


https://gakusei.enjapan.com/2008/company_view/2628
725 パティシエ(埼玉県):2007/04/07(土) 23:35:01 ID:8v809y5v0
正直Fideliって初めて聞いた。
726 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/04/07(土) 23:36:33 ID:7aW4/QF70
株式会社イー・クラシス

従業員数 30名(2006年4月現在)
売上高 4億6,000万円(2004年実績)
3億4,500万円(2003年実績)
2億1,000万円(2002年実績)

こんな会社でよくこれだけ稼げるな
727 ガリソン(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:36:45 ID:V3E81aKl0
3年以内離職者が多いのは新人くんのせいというより会社のせいだろw
728 ディトレーダー(京都府):2007/04/07(土) 23:37:43 ID:nC5hLsFp0
>>726
ねーよwwww
毎年1億増ってwwwww
729 パティシエ(埼玉県):2007/04/07(土) 23:38:23 ID:8v809y5v0
>723
たしかにwww
なんか俺スゴイ自分が幸せな気がしてきた・・・
730 のびた(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:38:32 ID:zbCc9vcg0
「組織づくりにはとにかくヒトが大事です。採用も面接も、徹底的に『相性』にこだわっています。
どれだけ能力やスキルがあっても、会社に合わない人、社風とズレている人が入ると社内が混乱してしまうんですよ。
だからイー・クラシスはこんな会社です、と、こちらから分かりやすくお見せしているのです。
会社説明会でも、いいところも悪いところも隠さずに全部言います。重要なのは信頼関係だと思っていますから、
上場後に(会社が大きくなって人が増えることが原因で)社風が変わってしまう会社には、絶対ならないようにしたいです」
731 恐竜(大分県):2007/04/07(土) 23:38:53 ID:+POBf4T60
株式会社イー・クラシス

>『世界一』、『世界初』こそ、私たちの目指すものだから。―― 

事業内容 事業者向けポータルサイト『FIDELI フィデリ』の企画・運営
http://www.fideli.com/


まんまヤフーですか・・・
732 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:40:03 ID:qAAVTVem0
733 チャイドル(東京都):2007/04/07(土) 23:40:40 ID:pG0ow3ue0
http://blog.fideli.com/eclassis-07/
海賊船というより泥舟wwwwwwwwwwwwwww
734 さくにゃん(東京都):2007/04/07(土) 23:41:28 ID:J1aLCMUP0
このスレから離れても、ふとした瞬間に
イー・クラシスのこと思い出して笑ってしまうw
735 国連職員(三重県):2007/04/07(土) 23:42:05 ID:mwhHuLbt0
研修中に上役が先生と呼んでるジジイ
(話の内容からしてどう考えても何らかの宗教がらみ)
の講演を3時間ぶっ通しで聞かされた
上役が監視してるから居眠りとか絶対無理、マジで辛かった
後で感想文書かされ、適当に書いたら
営業で入ったのに倉庫へいきなり回されたぞ
736 パティシエ(埼玉県):2007/04/07(土) 23:42:11 ID:8v809y5v0
ライブドアの時も思ったが
この手のポータルって誰が利用してんだろ。

内容的にあまりにも似たようなのが乱立しすぎてるし
そもそもヤフーみたいな最強クラスのが居る以上
後発はまず勝ち目ない分野だと思うんだが・・・
737 市民団体勤務(埼玉県):2007/04/07(土) 23:42:18 ID:XOVnA1lI0
>>727
それが事実だけど
社会やシステムのせいにするのは駄目で
悪いのは全部お前ってのが今の日本だからな
738 張出横綱(茨城県):2007/04/07(土) 23:44:50 ID:iymF2efp0
大抵の研修で心は壊れない自信はあったが
身体が壊れてるよな、コレ

ttp://blog.fideli.com/recruit/file/11/OF9odXVrZWklZw.gif
739 県議(三重県):2007/04/07(土) 23:45:05 ID:+OpN77Ql0
社員40人で四人が研修みてて社長が
結構顔出してるみたいだけどそんなに
暇なのか
740 海賊(三重県):2007/04/07(土) 23:46:05 ID:ga/e9Ph/0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

117 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/11/11(金) 00:56:34
塩谷の研修に行かされ辞めました。今年で48になります。
辞める前は基幹エンジニアとして1979年から三洋に26年間尽くしていました。
あの辛い日々を思い出すと、いまだに嘔吐しそうです。
毎朝講師へのの大声での挨拶、こめかみに両手の親指を当て
手のひらをばたばたさせ「俺は逆境だー」とみんなの前で
何回も言わされました。毎日講師から「辞めるの辞めないの?あなたには営業は無理」
と言われ続け恫喝、罵倒、人格否定すべて受けました。
741 空気コテ(東京都):2007/04/07(土) 23:46:15 ID:gtAUd/970
>>736
利用されていると思わせれば一応営業活動は出来るからな
アクセス数なんていくらでも捏造出来るし
742 恐竜(大分県):2007/04/07(土) 23:46:27 ID:+POBf4T60
>>738
手に包帯巻いてて(´;ω;`)かわいそうです
743 バイト(空):2007/04/07(土) 23:47:34 ID:1NZb76MZ0
>>726
バカが多いってことだろ。
744 タコ(埼玉県):2007/04/07(土) 23:47:48 ID:O/o4QeSP0
>>738
左手前の奴の右手ワロタw。
何を殴ったんだよw
745 建設会社経営(愛知県):2007/04/07(土) 23:48:10 ID:EVtXdxsb0
俺はとなりのかわいい子と話すことが楽しみで会社に行くのが楽しいよ。
隣の子にめっちゃ助けられてるw
746 べっぴん(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:48:17 ID:mtPdkCcg0
>>234
>10、綺麗な言葉を使おう。言葉は言霊(ことだま)である。
水に、「バカ」「お前」「死ね」などの汚い言葉を言うと結晶が汚く変化する。
「綺麗だね」「ありがとう」というと結晶は美しく変化する。
言霊は自分に返ってくる。綺麗な言葉は自分に綺麗に返ってくるが、汚い言葉は自分をだめにする。

これはひどい
747 のびた(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:48:32 ID:zbCc9vcg0
07年度内定者
http://blog.fideli.com/eclassis-07/file/profile
今研修やってる人たちか
748 宇宙飛行士(dion軍):2007/04/07(土) 23:49:16 ID:PPrsIZoC0
>>747
オレンジレンジ最近見ないと思ったら…
749 経営学科卒(関西地方):2007/04/07(土) 23:50:33 ID:RWlJPeXB0
>>745
あるある。俺もそう。
750 和菓子職人(東京都):2007/04/07(土) 23:50:40 ID:w+zC/zIb0
イー暮らしすんのは幹部だけじゃねーの。
751 大学中退(大分県):2007/04/07(土) 23:50:49 ID:zprfc0yR0 BE:1261433-PLT(15170)
フィデリって見事に金貸し広告しかないな
752 造園業(東京都):2007/04/07(土) 23:51:04 ID:JVjawMHo0
>>747
唯一うらやましいと思えるのが同期にキチョマンがいるということだけ
753 アリス(熊本県):2007/04/07(土) 23:51:24 ID:VXj6KNb/0
てす
754 張出横綱(茨城県):2007/04/07(土) 23:51:26 ID:iymF2efp0
>>747
1年後・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi ←07内定者.::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
      ↑08内定者
755 殲10(catv?):2007/04/07(土) 23:51:43 ID:xOfdilUu0
KAZE?  2007年03月14日(水)

KAZEKAZEKAZE
最近「KAZE」流行ってません
なーんか皆同じかっこしちゃってさぁ、私はブームに乗り遅れてますよ、完全に。。
今週また寒くなりましたからね。
そりゃ流行りますよね、
「風邪」!!
そりゃあ同じかっこもしますよ、マスクしないと飛沫感染させちゃいますからね

風邪ってローマ字にするとどうですか?

KAZE。

一文字変えると・・・

KAZU!

なんとキング・カズに!


就活生の皆さーん、KAZE、ひかれてませんか?大丈夫ですか?
面接の時に一番必要なものは元気ですからね!
KAZE、ひかないように規則正しい生活を心がけましょう!

以上、風邪をひかない吉田でした。


http://blog.fideli.com/eclassis-07/
吉田君に教えてあげたい名言があります
756 国連職員(三重県):2007/04/07(土) 23:52:02 ID:mwhHuLbt0
「どうもすいませんでした」
「まことに申し訳ございません」
などと、八ヶ岳に向かって大声で指導役に続いて
絶叫すると言うのもやらされた
倉庫に回され一週間で逃げて正解だったかも・・・・・
757 底辺OL(関東地方):2007/04/07(土) 23:52:18 ID:U1IgrjPJ0
>>747
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi ::::::::::::::::::::::::: .::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
758 のびた(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:53:11 ID:zbCc9vcg0
「社会という戦場で戦うという事」
「イー・クラシスで働くという事」

つまり、イー・クラシスの一員として社会に出るにあたり、当社
の大切にする“想い”を感じさせる事なのです。

この部分が得られない限り、研修に終わりはありません。
何度も何度も社員-研修生が体当たりで進めて行くのです。
759 のびた(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:55:04 ID:zbCc9vcg0
京大卒の美人マネージャー25歳
http://gakusei.enjapan.com/2008/pro_view/2628/3
760 チャイドル(東京都):2007/04/07(土) 23:56:39 ID:pG0ow3ue0
>>758
この部分が得られない限り、研修に終わりはありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
洗脳コワイコワイ
761 中学生(東京都):2007/04/07(土) 23:56:54 ID:tjLjyXWd0
>>526
何打コリャ・・・
762 外来種(宮城県):2007/04/07(土) 23:57:59 ID:o27c54p90
研修って名の洗脳やめろよ
763 パティシエ(埼玉県):2007/04/07(土) 23:58:21 ID:8v809y5v0
ボクは道を歩いていて時々クスっと笑う事がある。
「嗚呼、ボクは世界一を目指す企業、イークラシスの社員なんだ」 と思うと嬉しさが込み上げて来る。
激烈な理不尽研修を突破して半年。電話対応テスト合格のあの日の喜びが今だ続いている。
IT起業家の卵として、エリートの道が待ち受けているのです。
しかし常に笑顔で先輩方はボクに語りかけます。
「いいかい?やるか、やらないかだよ。イヤなら辞めろ!」
ボクは責任感に打ち震えます。
でもそれは、社長のストックオプションの為に力を尽くして来た先輩始め先達からの深い誇りなのでしょう。
ITポータルの最高峰としての天の配剤なのでしょう。
こうしてボク達イークラシスは、伝統を日々紡いでゆくのです。
764 ガリソン(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:58:30 ID:V3E81aKl0
>>761
海兵隊かなんかじゃね?
765 宇宙飛行士(dion軍):2007/04/07(土) 23:59:53 ID:PPrsIZoC0
連続最下位のチームは、3日くらい風呂入ってないんじゃね?
男はともかく、女はよく耐えられるよな
766 VIPからきますた(関西地方):2007/04/08(日) 00:00:22 ID:QDlKpFIi0
>>759
かわええええ
767 一反木綿(三重県):2007/04/08(日) 00:01:41 ID:U2zV6uXG0
イー・クラシスの社長キモイw
768 噺家(アラバマ州):2007/04/08(日) 00:02:20 ID:s5xyAGd80
>>766
普通にデブだろ
769 芸人(東京都):2007/04/08(日) 00:02:36 ID:xr1PyZQ80
はえええええええええええええええ
770 通訳(東京都):2007/04/08(日) 00:03:41 ID:H9KZHcvR0
お前ら、冷静によく考えろ




それだけ新人を育てる気がないということだ。
これからが本当の地獄だ。
771 VIPからきますた(関西地方):2007/04/08(日) 00:04:29 ID:QDlKpFIi0
772 インテリアコーディネーター(東京都):2007/04/08(日) 00:04:53 ID:w7M6VrDh0
>>526
ごめん。
もう密告しちゃった^^
2008年内定者、俺に感謝しろ、
773 漢(奈良県):2007/04/08(日) 00:05:04 ID:Ow7sPoDz0
挫けるの早杉
774 プロ棋士(東京都):2007/04/08(日) 00:05:42 ID:Gc735lwL0
>>759

>大学生当時、パーティーの司会を行うアルバイトを経験。
>見知らぬ人同士を引き合わせて進行する仕事だったが、
>社説明会の司会を任された時は、その経験が大きく役に立った。

あー。こりゃダメだ
775 F-15K(アラバマ州):2007/04/08(日) 00:07:37 ID:8jfAQ+Yn0
京大女とやってみたいから容姿は度外視してるw
776 乳母(埼玉県):2007/04/08(日) 00:07:42 ID:yew9BuLH0
京大の経済ね。いわゆる「パラダイス経済」か。
777 偏屈男(東京都):2007/04/08(日) 00:10:12 ID:uZ3ZipzD0
http://www.rakuten.co.jp/calzolaio/689111/688762/752418/
お前らも買って安くしてください
778 電力会社勤務(長屋):2007/04/08(日) 00:20:34 ID:63oV7n+30
頭のいい奴ほど先の先まで物事を考えて早々と絶望するもんだろ
アホは目先のことしか考えないからある意味強い
779 人民解放軍(アラバマ州):2007/04/08(日) 00:24:16 ID:gHH92QxZ0
粉飾100億軽く突破していたのに新卒採用していた会社にいたwwwwwww
150億超えて万歳倒産したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780 客室乗務員(大阪府):2007/04/08(日) 00:24:20 ID:LX69P0xe0 BE:1287569478-PLT(10111)
就職死ね
781 高校教師(東京都):2007/04/08(日) 00:25:12 ID:vzUgqm7G0
>>646
怖すぎ
782 乳母(千葉県):2007/04/08(日) 00:26:20 ID:iEHtsOj70
なんで夜中の二時とかまで電話の応対の研修しなきゃいけないの?
俺なら次の日にやめるわ。
783 のびた(大阪府):2007/04/08(日) 00:27:56 ID:KaEM/Xe50
http://www.e-classis.co.jp/history.html

この会社の資本金売り上げからして怪しすぎるだろw
またドリコムと同じ手口で上場詐欺するつもりじゃね?
784 サンダーソン(アラバマ州):2007/04/08(日) 00:29:49 ID:RAbXII9o0
カク、ム、、バラシ。読めない orz
785 ディトレーダー(大阪府):2007/04/08(日) 00:31:00 ID:o2IsvXz00
そんなに嫌なら辞めりゃいいだけの話なのに、なんで自殺するのかがワカラン
786 カメコ(東京都):2007/04/08(日) 00:32:01 ID:H/bfBQUW0
>>785
ふと、自分の先が知れてしまったような感覚に陥ったんだろうな
787 ペテン師(大阪府):2007/04/08(日) 00:32:16 ID:5XRlXs+i0
>>785
世間がいかに荒波なのかを知ったからだろ
辞めてニートになるのを選らばたかっただけこいつはマシだと俺は思うよ
788 トリマー(愛知県):2007/04/08(日) 00:32:35 ID:NUMa7ojW0
遅すぎだけど>>583
星が付いてるのはブラックだよ派とそんなこと無いよ派に分かれちゃって
ブラックだよ派の人が「勝手に変える奴が居るから注意」とした会社
あんまり気にしなくていいと思われ
789 DCアドバイザー(東京都):2007/04/08(日) 00:33:16 ID:S2emjhbW0
バブル期も糞もなく、大概の会社ってこんなもんなんだろうよ

お前の会社が特別なだけかもしれないよ?
790 派遣の品格(樺太):2007/04/08(日) 00:33:19 ID:coVwKb7TO
初めての一人暮らし、見知らぬ土地での仕事・・・


自分は打たれ弱いんじゃないかってくらい不安。
791 機関投資家(アラバマ州):2007/04/08(日) 00:35:07 ID:w3FtVtz20
> 理不尽合宿2日目 [2007年03月28日(水) ]
>
> 合宿2日目が無事終わりました。
>
> この日のスケジュールは、、
>
>
> ・早朝マラソン5キロ
> ・土嚢(10キロ)担いでのマラソン10キロ
> ・手漕ぎボート競争
> ・缶ケリ
> ・暗闇徒歩


^^;

792 ディトレーダー(大阪府):2007/04/08(日) 00:38:06 ID:o2IsvXz00
>>786
22で先が知れるってのもどうかなぁ

>>787
死ぬかニートか以外にないのかよw
793 運送業(東京都):2007/04/08(日) 00:42:03 ID:q4DrDpSp0
>>792
まあそれだけこの国じゃ幸せな人生設計が描きにくいということだろ。
今時、会社入って結婚して老後は・・・なんて目を輝かせて語る単細胞はどこにもいない。
そんな中、会社で酷い目に遭ったら人生悲観してもおかしくない。
794 忍者(岡山県):2007/04/08(日) 00:42:03 ID:bg/NJgwB0
>>526
新卒すげー
795 団体役員(長屋):2007/04/08(日) 00:42:40 ID:SZZ9pdiD0
gifをギフって言うおじさんがいるんだけど正解なの?
796 短大生(宮城県):2007/04/08(日) 00:43:22 ID:gDuLqBtr0
4月になってから何日も経ってないのに・・・
797 今年も留年(アラバマ州):2007/04/08(日) 00:44:31 ID:dJQ+k5yd0
798 グラドル(大阪府):2007/04/08(日) 00:44:51 ID:6HMYbcRE0
>>791
そこって戸塚ヨットスクールなんじゃないの?
799 外来種(栃木県):2007/04/08(日) 00:45:18 ID:1hC4kzvK0
死ぬかニートか奴隷かの3択
800 ペテン師(群馬県):2007/04/08(日) 00:45:24 ID:WUVspu3w0
>>681
うちの会社にもこんなん書いてあったな
801 忍者(岡山県):2007/04/08(日) 00:45:27 ID:bg/NJgwB0
>>795
ぐらふぃっくいんたーちぇんじふぉーまっと、だって
802 書記(埼玉県):2007/04/08(日) 00:46:00 ID:9M2D9OJn0
>>795
意地があるんだよ
803 和菓子職人(東京都):2007/04/08(日) 00:47:20 ID:TzRRQs7R0
jpegはじぇーぺぐだよな?
804 浪人生(愛知県):2007/04/08(日) 00:49:20 ID:Go3foB4y0
>>527

その統計って工場のブルーカラーでしょ?
ホワイトカラーでそんなに少ないなんてあり縁だろ。
俺でも8時間+強制労働4時間×365−102日で3200時間弱になるし。
805 浪人生(栃木県):2007/04/08(日) 00:53:08 ID:cCiMu/NW0
日本から出るって選択もありだろ
806 留学生(群馬県):2007/04/08(日) 00:55:25 ID:F3VnSm9d0
>>804
公のデータにサビ残分が加算されるわけないだろ
会社四季報じゃ残業はどこも法定内さw
807 とき(アラバマ州):2007/04/08(日) 00:56:03 ID:hs82g1yk0
どんな研修だったかすごく興味があるな
808 ほっちゃん(大分県):2007/04/08(日) 00:58:05 ID:hym1GH8l0 BE:841223-PLT(15171)
>>759
京大でてこんな企業じゃ親も泣くぞ
809 女流棋士(東京都):2007/04/08(日) 00:58:46 ID:M/1iBdg60
人生の主体は自分であって、会社じゃない。
会社のために死ぬとかアホか。
追いつめられると逃げ道が見えなくなるのはわかるけどさ・・・
810 食品会社勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 01:00:02 ID:tO4gI7W80
>>785
おそらくその職業が自分の夢だったんだろう
でも自分には無理だと確信した


で、死んだ


多分これ
811 人気者(北海道):2007/04/08(日) 01:00:48 ID:D1i/2T/50 BE:196363177-2BP(3933)
奴隷根性が染み付いてる国だからな。若者が絶望して死んでゆくのだ。
どうか私が幕府を開くまで耐えてほしい。
812 代走(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:01:06 ID:zfT36fbfO
今年ニュー速デビューして古参の新参虐めとどっちがキツイだろう
卒業した奴も多いけど
813 浪人生(愛知県):2007/04/08(日) 01:02:27 ID:Go3foB4y0
外国の錆残ってどんなもんなの?韓国なんかありそうだけど。
814 女流棋士(東京都):2007/04/08(日) 01:02:30 ID:M/1iBdg60
>>810
それなら絶望するかもな。
俺なら数ヶ月ニートしたあと、PS3買うためにまた働き始めるけど。
815 無党派さん(樺太):2007/04/08(日) 01:04:41 ID:3pZ3vyyLO
>>811
早くしてくれもう限界だ
816 食品会社勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 01:07:38 ID:tO4gI7W80
>>811
毎週水曜日を祝日にするというマニフェストを掲げてくれるならイピョーウ入れてもいい
817 ディトレーダー(大阪府):2007/04/08(日) 01:08:14 ID:o2IsvXz00
>>810
うーん・・・
夢ってひとつしかないものなのかねぇ・・・
性格にも因るだろうが
818 和菓子職人(東京都):2007/04/08(日) 01:08:33 ID:TzRRQs7R0
>>811
今すぐに征夷大将軍にでもなんでも任命してやるから早くしてくれ
死んでしまう
819 天涯孤独(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:08:43 ID:svMXHtkWO
>>808

飯の半田屋の商品開発部長も京大院卒だそうだ。

ん?商品開発?
煮付けとかコロッケ、焼き魚なんかしか商品ないよな・・・
820 運送業(東京都):2007/04/08(日) 01:15:07 ID:q4DrDpSp0
>>811
イザというとき俺は大森駅周辺をかく乱するから早く頼むぞ
821 VIPからきますた(和歌山県):2007/04/08(日) 01:15:38 ID:s86JIUZi0
なんだこの企業…
822 私立探偵(埼玉県):2007/04/08(日) 01:26:12 ID:leDmvPO90
よく労働者団体が文句言わないよな。こういう企業に。
こういう企業はザラだぜ。
会社を道場と呼んで、店長を師範と呼ぶような会社。というか居酒屋。
無駄に大声だしてるとことか。本当に洗脳だよ
823 ほうとう屋(東京都):2007/04/08(日) 01:33:06 ID:yavNCITU0
昔っから「地獄の訓練」なんて代理でしごく商売があったけど、
今は自社でやるんだな。
824 留学生(大阪府):2007/04/08(日) 01:36:38 ID:zqTdJAiJ0
何だよこの会社。
マジでむかついてきたぜ
825 副社長(dion軍):2007/04/08(日) 01:38:53 ID:CN41+lFH0
>>790
最近転職関係のスレで見たんだけど、引越しまでして転職したはいいが
3日で辞めることになってしまって、アパートの支払いも怪しくなり、レジ係のバイトを始めたって人いたよ。
不安なのも当然だし、一人暮らしって楽しかったよって力づけてあげたいのは山々だけど、
今は労働環境が悪過ぎる。なのでこちらも自衛するしかないと思う。
ある程度の貯金を持った状態で赴任するとか。そうすれば少しは安心できるかもしんないし。
826 美容師見習い(長屋):2007/04/08(日) 01:39:10 ID:JrXrR7I00
都会では自殺する若者が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた
だけども問題は今日の雨 傘がない

行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
君の町に行かなくちゃ 雨にぬれ
冷たい雨が 今日は心に浸みる
君の事以外は 考えられなくなる
それはいい事だろ?

テレビでは我が国の将来の問題を
誰かが深刻な顔をしてしゃべってる
だけども問題は今日の雨 傘がない

行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
君の家に行かなくちゃ 雨にぬれ
冷たい雨が 僕の目の中に降る
君の事以外は 何も見えなくなる
それはいい事だろ?
827 クリエイター(埼玉県):2007/04/08(日) 01:39:54 ID:roZQTmTZ0
ネットで活動内容が見られるんだね。
828 犯人(東日本):2007/04/08(日) 01:41:49 ID:Slneh69D0
よし、会社を辞めて田舎に帰ろうそしてニートになろう
829 週末都民(長屋):2007/04/08(日) 01:42:18 ID:adMYGEYL0
この会社のスレ立てて祭り上げようぜ
830 中小企業診断士(宮城県):2007/04/08(日) 01:42:22 ID:ia63icpS0
お局とかも何とかしてほしいぉ
あと社内で大声で恫喝するのもやめて
831 ブリーター(埼玉県):2007/04/08(日) 01:43:51 ID:9UqBFyP40
引きこもりにスパルタ研修させるパン屋のおぢさんを昔テレビで見た。
832 調理師見習い(埼玉県):2007/04/08(日) 01:48:27 ID:1jlwUqBg0
精神論とか根性論掲げちゃう企業はアウト
833 さくにゃん(神奈川県):2007/04/08(日) 01:48:52 ID:x6PNVIhm0
ブラックだろうがなんだろうがこの時期に自殺するような奴は
いつか自殺するだろ。賢明な判断だな、死んで正解。
834 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/04/08(日) 01:49:37 ID:SyTXfknp0
252 名前: 高専(アラバマ州)[] 投稿日:2007/04/03(火) 21:23:15 ID:+cyIF+7E0
ネタだと思われるが事件を起してしまった・・・。
一部上場の商社の営業なんだが
3月の新人飲み会のときからきてた27-8歳くらいの先輩がやたら俺に絡んできてて
昨日入社式→飲み会→ビジネスホテル泊→本日研修スタートだったんだが
その先輩は新人教育担当で俺にだけ資料を渡さなかったり挨拶しても無視したり最悪な態度をとってきた・・・。
なんで俺だけなのか思い当たる節もまったくなく落ち込んでたら
同じ新人教育担当の女の先輩から、あの人癖があるから気をつけてねって言われた。
いや気をつけるどころか研修資料とか貰えないんで大幅支障があるって訴えて
その女の先輩に資料をコピーしてきて午前の研修はことなきを得た。

午後もやはり研修資料を貰えずディスカッションでも無視されこれはまずいなぁと思って同僚に相談してみたが
みんな入社早々そんなトラブルには巻き込まれたくないから、苦笑いするだけ・・・。
このまま研修で置いてかれるのもまずいと思い研修を仕切ってる上司を他フロアで見つけて
実情を訴えたら一緒にきてくれて「あいつがそんなことするのかなぁ??」とか言いながら
先輩の所に連れて行った。
そこで一通り上司が「こういうことがあるんだけど ○○(先輩) おまえ本当にそんなことしてるのか?」
って聞いたら先輩は
「あっ 資料が渡ってなかったのかな!?ごめん!そういう時はすぐいってね!」とかいって
その場は丸く収まってしまった・・・。
まぁこれでイジメがなくなるならいいかと思って午後の研修は乗り切った・・・。

19時に終わってトイレ行って帰ろうと思い、ションベンんして手を洗おうとしたら
先輩が入ってきた
違うフロアのトイレにいったので明らかに後をつけてきたのが分かった。
「おめぇなにちくっちゃってんの!?相変わらず生意気だね!?」とかいって
膝蹴りをみぞおちに食らった、
まさか社会人になってこんな暴力をうけるとは思ってもいなかった

あああなんか鬱になってきた つづきかこうか
835 社会科教諭(東京都):2007/04/08(日) 01:53:34 ID:Ia/JWP4C0
相当勉強しなきゃ駒としてしかみられない人間になるんだな
836 養鶏業(東京都):2007/04/08(日) 01:54:04 ID:xHUBGA9a0
死んだら負け 生きてても負け
837 医師(千葉県):2007/04/08(日) 01:54:20 ID:/6EYF1nR0
>>526
こんな研修内容を嬉々として公開している時点で他のブラック企業より酷いw
恐らく社長が企画してるんだろうが、明らかにやらせてることに対して負い目0だもんな。
救えねえ・・・
838 船員(樺太):2007/04/08(日) 01:54:43 ID:/lcXCB6DO
明日選挙事務のバイトで、朝6時集合だと言うのに>>834の続きが気になって寝れない
839 女流棋士(福島県):2007/04/08(日) 01:56:12 ID:rdkIV6xU0
今日の面接俺に集中攻撃で泣きそうになった・・・

○面接官
●オレ


 ●   ●   ●   ●



        ○<ヒィィイイイ!
840 ハンター(茨城県):2007/04/08(日) 01:56:53 ID:h4h3GzTr0
>>837
耐性無いの採用して逃げられると採算取れないから
最初から内情見せとくんだろ
841 パート(埼玉県):2007/04/08(日) 01:57:29 ID:AQz8T+hm0
>>127
これ、もうないでしょうか
842 とき(長屋):2007/04/08(日) 02:02:15 ID:mHsjNBk20
843 和菓子職人(東京都):2007/04/08(日) 02:07:52 ID:TzRRQs7R0
>>127
こういう絵柄のエロマンガいいなぁ
萌えキャラみたいのじゃ抜けねーよ
844 クマ(長野県):2007/04/08(日) 02:10:27 ID:GVl/H1N70
やばす
845 ハンター(茨城県):2007/04/08(日) 02:10:50 ID:h4h3GzTr0
男「契約するい紹介もするからどっちかやらせろ」
熟「では私が・・・アッー主人に申しわけ無い許してー」
男「お前も混ざれ」
新「ひぃぃぃ」
男「中に出すぞ」
新「いやぁぁぁぁ」
熟「それは止めてあげてー私の中にー」
846 映画館経営(埼玉県):2007/04/08(日) 02:13:11 ID:dQKr5Yyu0
俺、公務員か大学職員目指すわ。
847 とき(長屋):2007/04/08(日) 02:20:04 ID:mHsjNBk20
>>504
gj
848 石油王(コネチカット州):2007/04/08(日) 02:20:46 ID:TKA0miwfO
俺も自宅警備に入社したはいいけど役員の目が冷たくて続けられるか不安
849 VIPからきますた(関西地方):2007/04/08(日) 03:17:28 ID:QDlKpFIi0
>>834
続きは?
850 お宮(アラバマ州):2007/04/08(日) 03:41:10 ID:0J0cY7hG0
dzj
851 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/04/08(日) 04:51:55 ID:oBo/Kni70
・早朝マラソン5キロ
・土嚢(10キロ)担いでのマラソン10キロ
・手漕ぎボート競争

こうゆうこと研修でやらせるとこの経営陣って、自分たちじゃこのメニューこなせないんだぜ
人に教えるんだったら先ず手本を示す。これが指導の基本。社長自ら研修メニューを新人の前でやれよ
852 前社長(秋田県):2007/04/08(日) 04:52:22 ID:YIOJneKs0
自営業したらいいっていうけど具体的に何やればいいのよ
853 配管工(樺太):2007/04/08(日) 04:54:08 ID:TDDxrCtAO
起業するしかないな
854 不老長寿(コネチカット州):2007/04/08(日) 05:06:08 ID:ZeVSrIH+O
労働者の権利強くしろよ
一ヵ月程度の長期休暇。サビ残禁止。最低賃金厳守。
とりあえずこれ目標に労働党つくってちょ
855 クリエイター(神奈川県):2007/04/08(日) 05:11:39 ID:0FXiaOo/0
このスレは伸びる!
856 運送業(東京都):2007/04/08(日) 05:12:54 ID:q4DrDpSp0
そんな政党作ったら凄い勢いでネット国士に叩かれそうだ
857 40歳無職(三重県):2007/04/08(日) 05:19:24 ID:p9OhG1bj0
いい気味だwww
もっと死ねw
ニートのおれは生ける屍状態w
この状態が一番つらいwもっと死ねwww
858 下着ドロ(長屋):2007/04/08(日) 05:23:05 ID:9WYv2r4G0
仕事にも社会人としても役に立たないような、馬鹿げた研修させる会社が無くならないのはなんでだぜ?
859 ほうとう屋(東京都):2007/04/08(日) 05:24:55 ID:yavNCITU0
マゾッ気のある奴が日本人には多いんだな。
860 ハンター(茨城県):2007/04/08(日) 05:27:05 ID:h4h3GzTr0
>>858
基本的にこの手の研修は辞めさせるためにやってると思うんだが
861 但馬牛(愛知県):2007/04/08(日) 05:46:28 ID:VG/199Tv0
ttp://www.musashino.co.jp/event/trip/2003/contestresult/index.html
ttp://www.musashino.co.jp/recruit/informally.html
ここもどうみてもブラックです、本当にありがとうございました。
明らかにブラックな企業探すのおもすれーな
862 少年法により名無し(徳島県):2007/04/08(日) 05:47:38 ID:AJ0ekWSw0
週明け月曜の朝は悲惨なことになるかもしれんぞ。

電車が止まりまくりかも…。
863 消防士(アラバマ州):2007/04/08(日) 05:49:53 ID:ULN5rwZj0
人見知りが激しいから研修って何か嫌だ
特にまだ職の雰囲気にも慣れないうちから知らん奴ばかりと数日過ごすなんてゾッとするよ
864 配管工(樺太):2007/04/08(日) 05:50:57 ID:3IQmBcT/O
週三日労働、週休四日制にして二人雇えば失業率激減!!
865 VIPからきますた(関西地方):2007/04/08(日) 05:51:28 ID:QDlKpFIi0
>>861
なんじゃこれ
きめぇぇぇぇぇ
866 プレアイドル(北海道):2007/04/08(日) 06:01:16 ID:9/heJmJc0
何を何度書き込んでも、書き込めないスレ発見!

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1173269892/
867 水道局勤務(大阪府):2007/04/08(日) 06:02:05 ID:s9U9zwHZ0
>>1
ギブ早すぎだろw
868 別府でやれ(東京都):2007/04/08(日) 06:02:38 ID:H1lNo0NJ0
研修期間は洗脳期間だからなぁ
869 但馬牛(愛知県):2007/04/08(日) 06:07:26 ID:VG/199Tv0
http://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0246722001&MAGIC=0.kPRsCoe0nWBwAA
【社員の平均勤続年数は?】
2006年10月現在、6.9ヶ月。女性の多い企業風土を考えると、安定しているのかもしれません。
結婚後も働く女性が増えている現状に合わせて、より長く、気持ちよく働くことのできる環境作りに力を入れていきたいと思っています。

勤続年数みじけえwwwwwバロスwwwww
870 高校教師(東京都):2007/04/08(日) 06:28:32 ID:vzUgqm7G0
>>861
あまりのひどさに
引いてしまった。
871 ダンサー(大阪府):2007/04/08(日) 06:45:30 ID:nE/0DBV20
>>861
何をする会社が全然わからんw
872 モーオタ(新潟県):2007/04/08(日) 06:54:08 ID:ESnNIZ6r0
>>861
事業内容みても何の会社だか分からないが、ここに入るヤツはなんでここを
選んだんだろう。
873 別府でやれ(東京都):2007/04/08(日) 06:56:11 ID:H1lNo0NJ0
>>861
沿革を見てみたけど層化系っぽいな
874 番組の途中ですが名無しです(静岡県):2007/04/08(日) 06:58:20 ID:oezrm//H0
よかったニートで
875 就職氷河期世代(静岡県):2007/04/08(日) 06:59:05 ID:odDzona50
>>861
基地外の巣窟だな
876 声優(長崎県):2007/04/08(日) 07:01:58 ID:t1BrMGHl0
事故じゃねーの?
877 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/08(日) 07:06:26 ID:qr/SiaPxO
根性無いのが「ゆとりクオリティ」
878 愛のVIP戦士(千葉県):2007/04/08(日) 07:11:43 ID:7Xin3h9v0
新入社員が思いつめるなんていつだってあったけどな
見下してられるうちが華だよorz
879 ジャーナリスト(福岡県):2007/04/08(日) 07:33:45 ID:SliEub6V0
>>663
断言してもいいがこういう会社は絶対に伸びない
880 予備校講師(東日本):2007/04/08(日) 07:38:55 ID:wO6vsI2a0
辞める勇気はないのに死ぬ勇気はある
881 わけ(コネチカット州):2007/04/08(日) 07:40:10 ID:5ZB4JbjvO
>>663
既知害だな。
カルト認定。
882 おくさま(福岡県):2007/04/08(日) 07:40:56 ID:YpQkbdHJ0
あくせく働いてるヤツはアホ
883 おくさま(福岡県):2007/04/08(日) 07:43:05 ID:YpQkbdHJ0
>>346
ミスチル糞だな
資本主義の豚だこいつら

なんか曲名忘れたけど
「一番美味い酒は働いた後の酒」とかいう糞みたいなプロレタリア階級を
バカにした歌も書いてた
884 僧侶(愛知県):2007/04/08(日) 07:45:40 ID:tHVeX7O70
生きていくんだ それでいいんだー
885 モーオタ(新潟県):2007/04/08(日) 07:50:19 ID:ESnNIZ6r0
>>663
リクルートの情報提供のページなのに
先輩の年収が全て「ヒミツ」って・・・

886 高校教師(大阪府):2007/04/08(日) 08:37:51 ID:1wV+I8aM0
ブラック会社クソワロタ
887 造反組(神奈川県):2007/04/08(日) 08:40:45 ID:XYb8vm2w0
>>1
あきらめんの早すぎワロタwwwwwwww
888 遣唐使(アラバマ州):2007/04/08(日) 08:43:26 ID:/BjAPX0v0
ジャージー姿とはな…
どうせ逝くなら一帳羅で臨むべき
889 留学生(神奈川県):2007/04/08(日) 08:44:38 ID:snu5QLII0
どんだけ軟弱なんだよwwwww
890 おくさま(福岡県):2007/04/08(日) 08:44:46 ID:YpQkbdHJ0
この決断力の速さは見習うべき
891 高校教師(大阪府):2007/04/08(日) 08:47:46 ID:1wV+I8aM0
>>526みたいな会社だったら自殺すら出来ん
892 会社員(ネブラスカ州):2007/04/08(日) 08:50:15 ID:1d48jmN7O
入社→厳しくて耐えられない→逃げよう→プライドが許さない、親に恥をかかせられない→60歳までこんなのは耐えられない→もうだめぽ
893 運び屋(東京都):2007/04/08(日) 08:51:33 ID:zUDxBkuH0
今まで自殺しないで22年間生きれた方が奇跡だなこりゃ
894 歌手(千葉県):2007/04/08(日) 09:01:18 ID:+XR+ozCu0
>>892
いまの俺がまさにそれだわ
勇気があれば今日中に。。。
895 歌手(関東地方):2007/04/08(日) 09:04:09 ID:S/i7dasw0
ちょっと社風が宗教じみてるところの研修って、相当やばいらしいね。
こいつもそれに耐えられなかったんだろう。
896 看護士(福井県):2007/04/08(日) 09:06:57 ID:bCPpEF2Z0
まあ、待てよ。アニメでも見て落ち着こうぜ。
897 別府でやれ(東京都):2007/04/08(日) 09:08:11 ID:H1lNo0NJ0
>>896
言葉のままにTVつけたら鬼太郎がハジマタ
898 天の声(アラバマ州):2007/04/08(日) 09:09:25 ID:atjjToID0
猫娘がかわいくなってるわけだが
899 不老長寿(コネチカット州):2007/04/08(日) 09:11:31 ID:kaflb4DrO
俺の職場は明るい新入社員程、精神病んで辞めてったよ。
おとなしい奴はさほど変化がわからないけれど、明るい奴は一ヵ月もしたら目つきがおかしくなって独り言を言うようになり辞める。
自殺はまだないな。
900 運送業(東京都):2007/04/08(日) 09:12:11 ID:q4DrDpSp0
どんな職場なんだよw
ネクラな俺なら馴染めるか?
901 中学生(富山県):2007/04/08(日) 09:16:25 ID:Y9v4KBVe0
就職出来ずに自殺というパターンもあるのに
902 別府でやれ(東京都):2007/04/08(日) 09:17:27 ID:H1lNo0NJ0
ねずみ男ついに就職か
903 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 09:17:56 ID:fEB0bEd2O
飛び降り自殺といや今日は岡田有希子の命日らしいな
904 パーソナリティー(千葉県):2007/04/08(日) 09:21:43 ID:2edsoae10
うん。
今の新入社員てすぐ自殺しそうな気がする。
905 養豚業(広島県):2007/04/08(日) 09:23:47 ID:6Iu0OOZj0
>>899
張り切りすぎて躁状態になってたんだろうな。
躁の後には欝がくるもんだ。
906 ボーカル(アラバマ州):2007/04/08(日) 09:24:28 ID:2b1fBnlS0 BE:1527960299-2BP(110)
穴掘りってなんだよ・・・・
狂ってんのか
907 塗装工(アラバマ州):2007/04/08(日) 09:26:59 ID:rRccNxU70
>>883
ミスチルに限らないけど、
歌手は金のために歌を歌ってるわけだからな・・・。
「これでメシ食ってるんだから当然だろ」って言われちゃいそうだ。
908 ギター(神奈川県):2007/04/08(日) 09:33:10 ID:yZuv1qM+0
NEET OR DIE
909 底辺OL(東京都):2007/04/08(日) 09:39:12 ID:AD/c4HC80
貴重な直腸が
910 釣氏(山梨県):2007/04/08(日) 09:47:09 ID:IG8KSM6H0
ニートが一番
911 私立探偵(広島県):2007/04/08(日) 09:47:10 ID:O/J/4UE50
>>483確かに。
912 留学生(埼玉県):2007/04/08(日) 09:48:46 ID:DzOFirf70
>>899
辞めた後に死んでいるんじゃね?
913 底辺OL(東京都):2007/04/08(日) 09:49:29 ID:AD/c4HC80
>>861
まともな社員の顔がひとつもない
914 私立探偵(広島県):2007/04/08(日) 09:51:35 ID:O/J/4UE50
>>526ブログ見ててかわいそうになってきた。
こんなに写真載せられて、、かわいそうに。
コンプライアンスも何もないな。。。
915 少年法により名無し(アラバマ州):2007/04/08(日) 09:53:14 ID:1UmwsAnE0
こんな奴、命がいくつあっても足らんわw
916 私立探偵(広島県):2007/04/08(日) 09:54:40 ID:O/J/4UE50
ちょおおおおおおお!!
昨日からこのスレ見てるけど、面白すぎるぞ!!
今日からまた研修所へ行かねば・・・・
917 私立探偵(広島県):2007/04/08(日) 09:59:46 ID:O/J/4UE50
>>861の下のURL・・・
この 顔をなぜ乗せたんだろう?
本当に、この会社は何なんだろう?
918 ハンター(茨城県):2007/04/08(日) 10:03:15 ID:h4h3GzTr0
>>861
折角の新卒でこんなとこ入る気が知れんわ
919 通訳(東京都):2007/04/08(日) 10:04:49 ID:cw46rXSm0
>>851
ていうかそれまで運動してない奴が一気に10kmも走れないと思うんだが
920 僧侶(三重県):2007/04/08(日) 10:08:00 ID:Lt7vIg0b0
>>861
ちゃんと勉強しないとこういう人たちの仲間になっちゃいますよ、ということですね
921 私立探偵(広島県):2007/04/08(日) 10:09:41 ID:O/J/4UE50
こういうスレっておもろいね。
研修中はネットもラジオも聞けなくてストレスたまっていたから癒されるわ。
こういうスレ他にない?
922 女子高生(愛知県):2007/04/08(日) 10:19:03 ID:BFLH11ZT0
>>839ってなんかのコピペ?突っ込んじゃダメなの?
923 料理評論家(埼玉県):2007/04/08(日) 10:25:38 ID:3pttX57I0
参考になるなぁ…。 
924 CGクリエイター(catv?):2007/04/08(日) 10:27:05 ID:yAjN5O9L0
>>922
女子小学生コピペの改変みたいなもんかと
925 コピペ職人(愛知県):2007/04/08(日) 10:33:58 ID:O43SRR0e0
ここって数年前も女子高生が飛び降り自殺したんだよな・・・
926 職業訓練指導員(東京都):2007/04/08(日) 10:35:59 ID:7D+9pUeQ0
新入社員がどんどん自殺すれば会社もかわるんじゃない?
927 書記(東京都):2007/04/08(日) 10:36:25 ID:medbegSf0
あらゆる臓器のドナーになってから自殺しろ
928 車内清掃員(アラバマ州):2007/04/08(日) 10:38:53 ID:+FmHZ9xd0
今年の新入社員は早いな
929 県議(愛知県):2007/04/08(日) 10:39:12 ID:K5G6tqv00
muhaaaaaaaaaaa
930 配管工(樺太):2007/04/08(日) 10:50:12 ID:PFkTPS+4O
>>883
おいおい、窮ち過ぎだろ。
確かにスポンサーの関係上、
トヨタの犬かも知れんが……。

今回のアルバムは、一筋縄にはいかんよ。
聴き手の体調しだいで
評価が180℃変わる。
この時期に『HOME』なんて、
よくも逃げずにコレでアルバムつくってくれたなと
思うよ。

『あんまり覚えてないや』なんて
夜勤明けの車には危険過ぎる。
朝日と涙で目が沁みて、前がみえない。
931 渡来人(東京都):2007/04/08(日) 10:50:23 ID:9MrcwKPx0
来年は来年で新人教える立場にまわるしな
凡ミスしてられるのも今のうち
932 理学部(空):2007/04/08(日) 12:06:50 ID:hTF2DSIm0
>>825
少しばかりの貯金なんぞすぐになくなってしまう。
いろんなところに顔だして情報収集を欠かさないことだ
933 タイムトラベラー(東京都):2007/04/08(日) 12:16:09 ID:GoiQvHww0
複雑に混ん絡がった社会だ

組織の中で ガンバれ サラリーマン

知識と教養と名刺を武器に

あなたが支える 明日の日本

そして You

晩飯も社内で一人 インスタントフード食べてんだ

がんばり屋さん・・・報われないけど
934 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/04/08(日) 12:17:25 ID:MmSxW3PD0
ミスチル乙
935 ご意見番(長屋):2007/04/08(日) 12:18:51 ID:281SO7aK0
駅前繁華街、大声で社歌を歌わされたな
936 漫画家(東京都):2007/04/08(日) 12:31:05 ID:q2PGCnLB0
この新入社員を理不尽なしごきで自殺に追い込んだ会社の名前は?
937 別府でやれ(東京都):2007/04/08(日) 13:18:29 ID:H1lNo0NJ0
>>927
人の事なんか考えてられないからそれは無理だろうな
938 グライムズ(福岡県):2007/04/08(日) 13:22:11 ID:Z1YArJQf0
無駄に努力するよりは早めに死んだ方がいい
この社会人はある意味勇気あるよ
939 ガリソン(神奈川県):2007/04/08(日) 13:28:13 ID:fc3BdP0V0
そんな会社に入社したお前が悪い、自己責任
もっと良い会社に入れるヤツもいる、努力不足
自殺は甘え。第一会社は自殺するまで働けなんて言ってない

便利な言葉だな。
940 パティシエ(dion軍):2007/04/08(日) 13:28:29 ID:a1PPhN3k0
イークライシスじゃね?w
941 調理師見習い(大阪府):2007/04/08(日) 13:36:18 ID:BLbx16we0
>>940
何か新人研修2日目に1人脱落者出たらしいしなw

つか、イークラシスだろ?クライシスって危機じゃんwww
942 トムキャット(東京都):2007/04/08(日) 13:39:34 ID:kfuW3yT50
>>903
今日は釈迦の誕生日だよ。
943 代走(コネチカット州):2007/04/08(日) 13:41:32 ID:GNKVS0bgO
4月だが、5月病
944 偏屈男(東京都):2007/04/08(日) 13:44:11 ID:uZ3ZipzD0
945 海賊(静岡県):2007/04/08(日) 13:46:43 ID:qY/50w/f0
超ブラック過ぎる企業だな
946 CGクリエイター(catv?):2007/04/08(日) 13:47:21 ID:yAjN5O9L0
http://www.musashino.co.jp/event/index.html

会社行事多すぎワロタ
947 工学部(愛知県):2007/04/08(日) 13:58:52 ID:HkHxCECy0
社員勉強会

第一、第二グループの社員が参加出来ます。
四半期で、第二グループの成績優秀者三名は幹部社員勉強会にも特別出席ができます。
第一グループとは、現在の1等級で中途入社の短大・専門・高校・中学卒のことで、
第二グループとは、現在の2等級で大卒並びに中途入社の短大・専門・高校卒で実務経験が多い人、
又は我が社でアルバイトで優秀な成績の人がそのグループへ属せ、仕事によってグループ分けは変わります。

早朝勉強会
朝7時30分〜8時30分の1時間開催、テキストは経営計画書、仕事ができる人の心得です。
価値観の統一です、会社の目指すべき方向、考え方などを学びます。


強烈なブラック臭が漂ってきます・・・
948 タイムトラベラー(東京都):2007/04/08(日) 14:06:16 ID:GoiQvHww0
ピボット大会
エクセルの中にある、ピボットの機能を活用して現場の社員自らが、販売データなどを加工・分析を行います。
現場を知っている社員が分析をしての発表ですから、幹部も知らなかったという新しい発見などがあり、その内容は全社員共有されます。
ピボットを使用しての活用方法・社員がいかにして取り組みをしていくかなどの仕組みを勉強の方は参加をお勧めです。

■ピボット大会とは?
当社ではデータマイニング(経営分析)を実践しており、データマイニングツールとしてエクセルのピボットテーブルやデータネーチャー、マイツールなどを活用して定期的に部署毎の発表を行っています。
当初は幹部社員が発表を行っていましたが、今期より一般社員による発表に切替えました。
現在のピボット大会では発表者21人全員が一般社員(2グループ)より発表します。
それぞれが生データを分析して強み・弱みを把握し、今後の活動成果へと繋げる発表を行います。

■ピボット活用チームとは?
『情報分析ツールを2G社員が活用する事により、MQ改善につなげる為のサポートを行う』ことを今期の目的としたチームです。
メンバーは立候補により組織横断的に集まっており、現在6名で運営しています。
2004年下期のピボット大会は、ピボット活用チームの今期重点方針である『2グループ社員が分析ツールを活用できる様にする』ことを達成するために開催されました。


くだらねえ・・・・・・・
949 パティシエ(dion軍):2007/04/08(日) 14:06:54 ID:a1PPhN3k0
>>941
だからクライシスなんじゃんw
950 新宿在住(長屋):2007/04/08(日) 14:09:14 ID:A/MfXAnQ0
踊り場で踊ってる奴見たことね
951 ロケットガール(神奈川県):2007/04/08(日) 14:11:40 ID:NxqidQp10
人間追い詰められると後先が見えなくなって平気で死ねる。
未遂経験者が言うから間違いない。
952 ダンサー(大阪府):2007/04/08(日) 14:15:34 ID:nE/0DBV20
>>105
従業員30で募集40かよ
どんだけDQNやねん
953 女性音楽教諭(兵庫県):2007/04/08(日) 14:17:09 ID:4C1c87Vt0
新人交流のための合宿がある
全員参加だと
今から死にそう
954 焼飯(東京都):2007/04/08(日) 14:19:54 ID:wRabAAN60
>>953
やめちゃえ
955 天涯孤独(コネチカット州):2007/04/08(日) 14:20:13 ID:tQbHk0AZO
地元じゃん
こわいよー
956 留学生(埼玉県):2007/04/08(日) 14:27:44 ID:2cDbQhWG0
>>861
こういうのは探せばいくらでも出てくる、それほど日本はブラックばかりな訳だが。
957 留学生(千葉県):2007/04/08(日) 14:45:57 ID:GgErGe0H0
>>2
どう見ても押してるだろ。重心的に。
958 ソムリエ(千葉県):2007/04/08(日) 14:57:06 ID:X5y8JdDQ0
こういう明らかにブラック臭がする企業を受ける奴ってやっぱりFランなのか?
これじゃあ2chで馬鹿にされるのも当然じゃないか。
959 漫画家(東京都):2007/04/08(日) 15:39:08 ID:q2PGCnLB0
良い倉胃死すなの?
960 但馬牛(愛知県):2007/04/08(日) 15:41:44 ID:VG/199Tv0
961 犯人(東日本):2007/04/08(日) 15:45:43 ID:Slneh69D0
ブラックではよくあること
俺も2年目で死にそうになった
962 栄養士(アラバマ州):2007/04/08(日) 15:48:19 ID:/BaiEkui0
>>961
今は?
963 但馬牛(愛知県):2007/04/08(日) 15:50:38 ID:VG/199Tv0
http://www.d-topia.co.jp/D_topia_pamplet_gaiyou.html
会社概要テラワロス
トップページもなんだこれw
964 犯人(東日本):2007/04/08(日) 15:51:35 ID:Slneh69D0
>>962
ずるずると同じところで働いてるよ
でも居心地が悪いから近いうちに辞めるだろうな
965 和菓子職人(東京都):2007/04/08(日) 15:52:32 ID:TzRRQs7R0
ブラックって具体的にどういう企業を指すの?
966 職業訓練指導員(埼玉県):2007/04/08(日) 15:53:42 ID:u19GeNWG0
84年生まれの世代か
967 但馬牛(愛知県):2007/04/08(日) 15:54:27 ID:VG/199Tv0
>>965
1.ブラックの定義は、
2.過労死するほど社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前。
3.その割に給料が安い、残業代なんてもってのほか。
4.入社後3年以内の離職率が高い。
5.仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる。
6.30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる。
968 和菓子職人(東京都):2007/04/08(日) 15:56:29 ID:TzRRQs7R0
>>967
ありがとう
そういうところは選ばないようにする
969 おくさま(鹿児島県):2007/04/08(日) 15:56:35 ID:4TeMZFGJ0
>>960

>◆社内コミュニケーション重視◆
>今から入社!人間関係がうまくいくかなぁ・・・と悩んでいるアナタ!?
>当社は、コミュニケーションが下手な人でも、会社に溶け込んでいけるよう、社内イベントや月1回の会社主催の「お疲れ会」などの環境を用意し、社内活性化に努めています。

コミュニケーションが下手な人はイベントが余計に苦痛です

970 くじら(愛媛県):2007/04/08(日) 15:56:48 ID:46+/HF4z0
暮らし安心クラシアン〜♪
971 但馬牛(愛知県):2007/04/08(日) 16:00:24 ID:VG/199Tv0
>>968
手軽なブラック診断方法としては
「社名 ブラック」とか「社名 2ch」でぐぐってヒットするか見るのが良いそうだ
もう一生大学生のままでいたいわ
972 和菓子職人(東京都):2007/04/08(日) 16:02:19 ID:TzRRQs7R0
>>971
ありがとう。


ところで、
【社員の平均勤続年数は?】
2006年10月現在、6.9ヶ月。女性の多い企業風土を考えると、安定しているのかもしれません。
これスゲーな・・・平均が半年程度ってどんなんだよ。
973 高専(静岡県):2007/04/08(日) 16:19:07 ID:T0D18WLI0
転職組だけどもう終わりっぽい
外資の証券に入って半月経過したが、成績が出せずにかなり居づらい
974 留学生(兵庫県):2007/04/08(日) 16:23:11 ID:mk0aAVw20
>>972
どうみてもブラックです。本当に(ry
975 但馬牛(愛知県):2007/04/08(日) 16:26:04 ID:VG/199Tv0
>>869の会社は女比率68%を公言してるからな
女が会社に多いとこうなる
寿退社やら産休やらですぐにいなくなるんだろう
でも6.9ヶ月はねーよw
976 国会議員(東京都):2007/04/08(日) 17:03:49 ID:vOhhRHmH0
死ぬくらいなら辞めれば…
977 狩人(コネチカット州):2007/04/08(日) 17:06:16 ID:M9A7B1U0O
それ6年9ヶ月の間違いらしいよ。ちなみにゼンリンの離職率も間違い
978 運び屋(埼玉県):2007/04/08(日) 17:12:39 ID:2LLInp7R0
979 くれくれ厨(アラバマ州):2007/04/08(日) 17:36:17 ID:3Gy9bhwD0
>>978
エロゐ
980 画家のたまご(東京都):2007/04/08(日) 18:43:16 ID:xIgplPc60
勝手に俺が英語できるっていう話になっちゃってて中東行きそうwwww
981 釣氏(長屋):2007/04/08(日) 19:11:43 ID:xpa6yqJe0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

117 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/11/11(金) 00:56:34
塩谷の研修に行かされ辞めました。今年で48になります。
辞める前は基幹エンジニアとして1979年から三洋に26年間尽くしていました。
あの辛い日々を思い出すと、いまだに嘔吐しそうです。
毎朝講師へのの大声での挨拶、こめかみに両手の親指を当て
手のひらをばたばたさせ「俺は逆境だー」とみんなの前で
何回も言わされました。毎日講師から「辞めるの辞めないの?あなたには営業は無理」
と言われ続け恫喝、罵倒、人格否定すべて受けました。
982 高校教師(東京都):2007/04/08(日) 19:32:34 ID:vzUgqm7G0
>>946
>社長と飲み歩き会
こんな行事まであるのかw
983 とき(樺太):2007/04/08(日) 19:44:56 ID:f44CRJXLO
>>839
何これワラタw
984 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/04/08(日) 20:14:42 ID:MmSxW3PD0
四身の拳乙
985 運送業(東京都):2007/04/08(日) 20:40:45 ID:q4DrDpSp0
>>978
是非zipで
986 留学生(アラバマ州):2007/04/08(日) 20:42:42 ID:r9l0Y43R0
>>985
くそー!!!!!!!スレがもう終る!!!!!
zipでくれーーーーーーーー!!!!!!!
987 ダンサー(大阪府):2007/04/08(日) 20:55:14 ID:nE/0DBV20
zipがくるまでお前らレスするんじゃねーzp
988 CGクリエイター(catv?):2007/04/08(日) 20:59:46 ID:yAjN5O9L0
あいわかった
989 ダンサー(大阪府):2007/04/08(日) 21:06:09 ID:nE/0DBV20
だからレスするんじゃねえよおおお
990 留学生(福島県):2007/04/08(日) 21:10:20 ID:iPa/3qMv0 BE:445493546-PLT(30001)
俺は持ってないな
991 ダンサー(大阪府):2007/04/08(日) 21:18:26 ID:nE/0DBV20
また無駄なレスが一つついてるしいいいい
992 コピペ職人(愛知県):2007/04/08(日) 21:18:26 ID:O43SRR0e0
>>946
> 社員だけでなく、お客様も参加されることのある行事の詳細を紹介しています。

客が参加しない行事入れるとすごいことになりそうだな
会社行事の中にわざわざ中元や歳暮を入れてあるのも謎だし
993 電力会社勤務(長屋):2007/04/08(日) 21:24:29 ID:63oV7n+30
C:\Documents and Settings\A\My Documents\29101.zip
994 但馬牛(愛知県):2007/04/08(日) 21:28:24 ID:VG/199Tv0
zipがくるまでレスすんなよお前ら!
995 ダンサー(大阪府):2007/04/08(日) 21:32:49 ID:nE/0DBV20
やばいよ。もう埋めとか1000取りとか来ちゃうよ
996 うどん屋(東京都):2007/04/08(日) 21:33:48 ID:0/AfoHni0
>>994
了解!!
997 和菓子職人(東京都):2007/04/08(日) 21:34:27 ID:TzRRQs7R0
>>994
わかったまかせろ!!
998 2ch中毒(静岡県):2007/04/08(日) 21:34:33 ID:Ebo1VMDz0
よしわかった
999 建設会社経営(東京都):2007/04/08(日) 21:35:11 ID:MR6BCk070
一週間で・・・
1000 ダンサー(大阪府):2007/04/08(日) 21:35:14 ID:nE/0DBV20
ここで奇跡のzip↓
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。