なんか日本のYahooだけデザインがウンコだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 無党派さん(宮城県)
ヤフーは、Windows版の「Yahoo!メッセンジャー」に脆弱性が見つかったとして、
問題を解消したアップデートを公開した。

2007年3月8日以前に公開されたバージョンに脆弱性が見つかったもの。
「audio conferencing code」の一部に含まれる
ActiveXコントロールにバッファオーバーフローの脆弱性があり、
悪意あるコードが埋め込まれたウェブサイトへアクセスした場合、
Yahoo!メッセンジャーやYahoo!チャットが強制的にログアウトしたり、IEの異常終了、
意図せぬプログラムの起動など不具合が発生するという。

http://www.security-next.com/005784.html
-------------------------------------------------------------------------------------------

http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Internet_Services/Portals/Yahoo_Japan/Yahoo__Regional/
2 ウルトラマン(埼玉県):2007/04/07(土) 12:11:23 ID:Ku1XHqJg0
わかりました
3 ぁゃιぃ医者(静岡県):2007/04/07(土) 12:12:44 ID:boAtwQ6d0
なんかアメリカのデザインそのまま使ってる国多いな
4 すっとこどっこい(東京都):2007/04/07(土) 12:12:48 ID:Wx1AgUm90
5 AV監督(東京都):2007/04/07(土) 12:14:45 ID:EdIsx69v0
>>4
先入観からか、文字を見ただけで違法性のあるサイトだと思ってしまう
6 パティシエ(千葉県):2007/04/07(土) 12:15:23 ID:fJ8/CdHp0
どんだけコンプレックスにまみれてんだよ
7 国会議員(愛知県):2007/04/07(土) 12:15:42 ID:0vx7YmXL0
別にカッコよくする必要ない。
クールなのは Google に任せておいて、日本の Yahoo! は変態的な
路線をバクシンすればいいんじゃない
8 噺家(神奈川県):2007/04/07(土) 12:16:53 ID:Uo8YDaRt0
やっぱ、LDでしょ
http://www.livedoor.com/
9 DJ(千葉県):2007/04/07(土) 12:17:44 ID:8KAAChqb0
アジア圏胡散臭い広告ばっかw
検索サービスだろこれ
10 数学者(北海道):2007/04/07(土) 12:17:47 ID:urZdmXt00
11 今日から社会人:2007/04/07(土) 12:17:50 ID:74lx6C6D0
モニターが640×480時代のデザイン
テキスト小さすぎてコンテンツがよくみえねーよ
12 会社役員(アラバマ州):2007/04/07(土) 12:21:49 ID:nNCl9mF70
>>8
広告がメニューを隠すようなポータルは使い物にならん。
うざ過ぎ。
スッキリしててヤフーよりはよっぽど良いけど。
13 ぁゃιぃ医者(静岡県):2007/04/07(土) 12:30:57 ID:boAtwQ6d0
googleってどこか金が入ってくるの?
14 おくさま(静岡県):2007/04/07(土) 12:39:55 ID:m085RZ/u0
>>13
広告収入
15 占い師(dion軍):2007/04/07(土) 12:44:42 ID:Yb+xtXoL0
Yahoo!asiaって誰が使うんだよ
16 留学生(長屋):2007/04/07(土) 12:44:52 ID:i/TctRlp0
LDてちゃんとポータルやってんのね
ニュース見やすい
17 旧陸軍高官(dion軍):2007/04/07(土) 12:45:48 ID:7OCsnHtK0
デザインだけじゃないだろ
.comはLaunchで音楽も無料で聴き放題なのに
なんだよアホージャパンは
18 ロマンチック(大阪府):2007/04/07(土) 12:46:22 ID:KYmrAXNz0
ペテン禿 ソフトバンク 生き地獄
19 渡来人(神奈川県):2007/04/07(土) 12:48:11 ID:J+Oi9nBt0
未だに5使ってるよ。
最近のはでかくて邪魔すぎ
20 コレクター(長屋):2007/04/07(土) 12:50:19 ID:3v2pNwsV0
Yahoo!Japan と US版Yahoo! より ライブドアの方が似ている件
21 配管工(アラバマ州):2007/04/07(土) 12:51:20 ID:Hc25TlAg0
携帯版が死ぬほど使いづらくなってる件
22 また大阪か(大阪府):2007/04/07(土) 12:56:58 ID:W9v4hOzE0
23 商人(千葉県):2007/04/07(土) 13:12:17 ID:Sa2BWyT40
ディベロッパーに絶賛
24 樹海(アラバマ州):2007/04/07(土) 13:16:12 ID:SKN/M8ho0
まずYahoo!って名前がアホっぽいよな
!つけるとかどんだけ空気嫁てないんだよ
25 右大臣(アラバマ州):2007/04/07(土) 13:16:15 ID:MFmkQmkg0
中国のあふーには2次が乗っ取るけど
あいつらも好きなんかな?
26 ギター(新潟県):2007/04/07(土) 13:17:53 ID:bjfBLdxq0
Exciteが変わった
27 機関投資家(愛知県)
>>24
「Yahoo。」ならおk?