新社会人だけど会社辞めたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(東京都)
倉敷で新社会人歓迎大会

 学校を卒業し、倉敷市内などの企業に4月から就職した新社会人を対象とした07年新規学校就職者
歓迎大会(倉敷市と同市内の3雇用開発協会主催)が5日、同市本町の市民会館で開かれた。空手家
でタレントとしても活躍する角田信朗さんが講演し、新社会人にエールを送った。 約900人の新規就
職者が参加。式典後の講演会で講師を務めた角田さんは「チャンスは万全の準備をしている人に降り
てくるが、チャンスに気付かない人もいる。努力を努力と思わず取り組み、チャンスにアンテナを張る感
性を磨けば、不安は楽しさに変わる。その日、その日を努力してください」などと述べた。 新社会人との
質疑応答もあり、角田さんの熱心なアドバイスに、参加者は聞き入っていた。

http://www.okanichi.co.jp/20070406132207.html
2 調理師見習い(愛知県):2007/04/07(土) 00:28:47 ID:37SJMoBX0
>>1
はカネミ食品社員
3 ガリソン(関西地方):2007/04/07(土) 00:29:00 ID:dclokt8I0
新自宅警備員いるー?
4 不老長寿(広島県):2007/04/07(土) 00:29:34 ID:FkQdzVZT0
新ニートでーす
5 くれくれ厨(静岡県):2007/04/07(土) 00:30:15 ID:HyWJLhVC0
仕事くれ
6 講師(京都府):2007/04/07(土) 00:30:18 ID:MXcNluyo0
新留年でーす
7 今年も留年(東京都):2007/04/07(土) 00:31:37 ID:StpfI4oY0
>>3
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
8 また大阪か(dion軍):2007/04/07(土) 00:31:55 ID:SdxRwDlf0
中卒30で月給30万くらいで定時に帰れる肉体労働じゃない職場をくれ
9 派遣の品格(樺太):2007/04/07(土) 00:32:08 ID:vm/2XzD4O
新社会人がぞろぞろ歩いてるのを見ると死にたくなる
10 共産党幹部(アラバマ州):2007/04/07(土) 00:32:14 ID:T45bHa/I0
33歳無職童貞です
11 組立工(catv?):2007/04/07(土) 00:32:49 ID:jt2QQLrK0
ゆとってんな・・・
自宅警備員は、毎日圧倒的不安と絶望感との戦いだぞ
12 酒類販売業(福岡県):2007/04/07(土) 00:32:55 ID:4pG02eyG0
俺もまだまともに仕事してないのにヤメたくなってきた・・・現場監督見習い・・・死にてぇ・・・
13 ボーカル(大阪府):2007/04/07(土) 00:33:06 ID:eQOrP0Vg0 BE:116013247-2BP(3220)
倉庫で新社会人歓迎大会に見えた
14 訪問販売(神奈川県):2007/04/07(土) 00:33:34 ID:mcw+NrlE0
ねー、やってらんないよねー
15 釣氏(東京都):2007/04/07(土) 00:33:52 ID:Jkg6y6bn0
早稲田を5年かけて卒業し、無事自宅警備員にクラスチェンジしました^^
16 序二段(関西地方):2007/04/07(土) 00:34:09 ID:evUZNm7J0 BE:725004476-2BP(164)
自宅警備員だけど精神面がやばい
何もない毎日に気が狂いそうだ!!
明日ハロワ行ってくるお前らスマン!
17 ぁゃιぃ医者(岡山県):2007/04/07(土) 00:34:21 ID:Z1DLzisQ0
ハロワ行ったら人急増しててワロタ
18 歯科技工士(埼玉県):2007/04/07(土) 00:34:57 ID:pv92tMgm0
今日面接いったら即効通過の知らせがきてワロタ
19 また大阪か(dion軍):2007/04/07(土) 00:35:45 ID:SdxRwDlf0
ハロワなんて失業保険貰いに行く以外に使い道ねーだろ、普通に探せよ
20 講師(京都府):2007/04/07(土) 00:36:45 ID:MXcNluyo0
自宅警備員っていい響きだな。それ頂こう。
21 モデル(埼玉県):2007/04/07(土) 00:37:29 ID:YqTQ1NnQ0
>>13
同業者として一言
早く辞めて新たな道へいけ
22 タコ(広島県):2007/04/07(土) 00:38:55 ID:/SWnU/250
俺もぜひ新社会人として研修の辛さを話したい。
誰か他のスレも教えてくれ。。
23 ホテル勤務(大阪府):2007/04/07(土) 00:39:40 ID:HkvM94Is0
>>8
阪神間でなら、実労2時間くらいで1回2万〜4万の仕事で良ければいくらでもあるぞ
うちでは手が回らなくて他に回したり断ったりしてるくらいだから

仕事は主に官公庁や研究機関などのネットワークメンテナンスだ(一般企業もある)
MacOSクライアントとUNIX系(Solaris, IRIX, FreeBSD)サーバの保守だが
やるか?

やるなら捨てアド晒してくれたら連絡するよ
24 図書係り(アラバマ州):2007/04/07(土) 00:40:17 ID:kSemrMcq0
GWはやばい
五月病の最大の要因
25 渡来人(樺太):2007/04/07(土) 00:40:33 ID:sYUwS8+7O
俺は3日で辞めた。やはりオタクに営業はキツい。
残業多くてもいいからプログラマーになるわ。
売り手市場万歳!
26 通訳(東京都):2007/04/07(土) 00:41:09 ID:BgBNxeTR0 BE:61578522-PLT(10100)
ダイ!
27 青詐欺(大分県):2007/04/07(土) 00:41:11 ID:bVubWInD0
3ヶ月たてば失業手当が出るから、それまで我慢
3年たてば転職に有利になるからそれまで我慢
28 AV監督(東京都):2007/04/07(土) 00:41:58 ID:ISkuGt420
プログラマーって30代定年って言われてるよな
もうすぐ30歳なのだがクビになったらどうすりゃいいんだ?
29 22歳OL(アラバマ州):2007/04/07(土) 00:42:22 ID:FQ4xQVW20
5月も半ばになると梅雨になるしな
30 気象庁勤務(東京都):2007/04/07(土) 00:43:34 ID:kqjBT4zB0
>>28
マネージング能力身に付けてSE・プロマネになれば
31 プロスキーヤー(東京都):2007/04/07(土) 00:44:30 ID:7GueUJN10
朝早く起きたくない
夜は早く帰りたい
電車通勤は嫌だ
32 また大阪か(dion軍):2007/04/07(土) 00:48:38 ID:SdxRwDlf0
>>23
関東で妻帯者だからやめとくがありがとう
趣味プロだけして生きていけたらいいのになあ
33 船員(樺太):2007/04/07(土) 00:49:57 ID:PyfXKuslO
仕事は辞めたいが、職場にかわいい娘がいるから困る。
純潔を24年貫いた俺だけど、あの娘に彼氏がいる事を確認してから辞めたい。
いなかったら、もう少しだけ耐えるわ。
大学の時にナンパのスキルアップしておけばよかったぜ。



34 釣氏(東京都):2007/04/07(土) 00:50:38 ID:Jkg6y6bn0
>>33
今頃ズコバコしてるだろ・・・常識的に考えて
35 国際審判(コネチカット州):2007/04/07(土) 00:52:03 ID:Su7D1RpyO
辞めたい
グループ化が著しい
ノリがいいグループ
地味なグループなどに

どうにも馴染めない
きもいやつばっか話し掛けてくる
辞めたい
仕事以前に人間関係で潰れそう

36 張出横綱(沖縄県):2007/04/07(土) 00:54:29 ID:va7wdTyX0
ZIPで新社会人歓迎大会に見えた
37 検非違使(関西地方):2007/04/07(土) 00:54:51 ID:dcFEyX2C0
>>23
仕事ください。
38 土木施工”管理”技師(兵庫県):2007/04/07(土) 00:55:30 ID:bB/xkCI+0
>>35
自分からノリのいいグループのヤツに話しかけてけばいいじゃん
それができないならキモイグループに入るのも仕方ない
39 ホテル勤務(大阪府):2007/04/07(土) 00:56:26 ID:HkvM94Is0
>>32
世の中にはいろんな仕事があるから、変に諦めちゃだめだよ
ガンガレ!
40 船員(樺太):2007/04/07(土) 00:59:45 ID:PyfXKuslO
>>34
スタイルも顔もいいけど、俺にはなんか冷たいんだよね。
やっぱ可愛くて若いし、ズコバコしてるんだろうか。


41 美容部員(福井県):2007/04/07(土) 01:00:10 ID:0JPng8Hw0
ついに人権教育とやらを受けたよ
同和問題

はっきりいってかなりうそ臭かったけど
42 占い師(新潟県):2007/04/07(土) 01:00:28 ID:fWNa6Oep0
>>40
間違いなくお前に惚れてる
43 留学生(埼玉県):2007/04/07(土) 01:00:54 ID:rADyAd0R0
田舎帰ってバイトと畑仕事で暮らすかな
土地余ってるし
44 クリエイター(樺太):2007/04/07(土) 01:01:34 ID:GwAjnUE+O
>>27
失業保険について詳しく
45 おたく(東京都):2007/04/07(土) 01:01:38 ID:iKCkmlt70
>>28
プログラマーに限らず、
どの業界もずっと勉強してないと終了だよ
46 空軍(東日本):2007/04/07(土) 01:02:14 ID:uIlIqqXm0
>>27
三ヶ月?
半年だったような気がするんだけど。
47 青詐欺(大分県):2007/04/07(土) 01:03:37 ID:bVubWInD0
>>46
会社によって違うのかな?
48 ペテン師(長屋):2007/04/07(土) 01:03:43 ID:cs3icWbd0
こないだ入った33歳の新入社員、1日でやめていった
高校生のバイトならまだしも
30こえて一日でやめるなんて、どんだけダメ人間なんだよ
49 コレクター(大阪府):2007/04/07(土) 01:04:04 ID:lxsKJ83Q0
1 学生さんは名前がない New! 2007/04/07(土) 00:41:07 ID:3Ayv7N1t0
☆☆関大公認おしゃれ軽音サークル☆☆
ttp://mist.in/HUMAN_BEING/

関大生がネット上にわいせつ画像をうpしてますよ〜
ttp://mist.in/HUMAN_BEING/sotukon/DSCN0621.JPG
ttp://mist.in/HUMAN_BEING/sotukon/DSCN0622.JPG
50 人気者(熊本県):2007/04/07(土) 01:05:09 ID:Vb5exxcT0
>>1
自宅警備員をなめるなっ!!!
俺たちは過酷な日々をすごしているんだ…。
夜中にネット巡回しながらアニソン聴くのが唯一の楽しみだ。
51 パート(関西地方):2007/04/07(土) 01:06:18 ID:HUSlEz/w0
>>47
雇用保険に半年入ってないとだめだろ
52 通訳(東京都):2007/04/07(土) 01:07:44 ID:BgBNxeTR0 BE:277101836-PLT(10100)
あううう・・
53 F1パイロット(神奈川県):2007/04/07(土) 01:08:13 ID:ngUSWwnb0
>>27
三ヶ月じゃなくて半年だろ・・・
54 今日から社会人:2007/04/07(土) 01:11:02 ID:Phe1KXo20
もう辞めたいです><
55 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 01:12:36 ID:vGv8IOGyO
>28
30過ぎてやってる人なんか実際ぞろぞろいるよ。
勉強してれば大丈夫。もしそれが嫌なら工場とか行けばいいんじゃね。
56 序二段(関西地方):2007/04/07(土) 01:14:59 ID:evUZNm7J0 BE:1104768588-2BP(164)
>>28
専門の先生になれば?
57 扇子(関東地方):2007/04/07(土) 01:21:18 ID:nuQ3BmzA0
俺が3月で辞めた仕事。今は無職
・システム設計(ほぼドキュメント作成)
・残業なし(残業代は出る)
・休憩自由(1時間に5〜10分くらいタバコ吸ってた)
・月手取り25万くらい(ナス1ヶ月×2 年収400くらい)
58 通訳(長屋):2007/04/07(土) 01:25:27 ID:87D+RHVf0
つられんぞーーーー
59 プロスキーヤー(東京都):2007/04/07(土) 02:46:19 ID:7GueUJN10
>>57
恵まれてるじゃん
60 カラオケ店勤務(東京都):2007/04/07(土) 03:02:05 ID:SnTOIn4O0
3日3ヶ月3年
61 名無しさん@(埼玉県)
>>57
こういう仕事って高学歴じゃないと無理?
30以上でもクビになりませんかね。