カプコン「ゾンビの手がちぎれたり、首が飛ぶ表現は笑ってほしい。でも日本人は残酷なものを笑わない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 西洋人形(長屋)
★稲船氏が壁を乗り越えた例としては、Xbox 360用ソフト『デッドライジング』と『ロスト プラネット』の
開発が挙げられた。この2タイトルは、稲船氏に言わせると三重苦を背負っていたとか。
「Xbox 360は日本では売れない」、「『ロスト プラネット』のようなシューターゲームは日本では売れない」、
「海外市場を視野に入れたゲームは失敗する」という、ゲーム業界の3つのお約束だ。
当然、社内でも猛反対に会ったが、稲船氏はここで、「日本国内のデベロッパーだけではなく、
海外のメーカーをも見なくてはだめだ」と考えた。「『バイオハザード』がいくら売れたと言っても全世界で450万本、
『グランド・セフト・オート』は1000万本以上売れているという状況の中、
いかにしたら海外で売れるかをチャレンジして、学んでいかなくては」(稲船)。そこで、「新しいハードを買ったとき、ユ
ーザーは新しいものを求めている」という考えに支えられて、Xbox 360という新ハードにそのチャレンジを託したのだ。


 『デッドライジング』と『ロスト プラネット』は同時期に開発されたが、
とくに『デッドライジング』は最後まで「ヤバい」と言われ続けたとか。
開発チーム内では、「いや、これはおもしろい。日本人にはこのおもしろさはわからないけど、
俺たちと外人にだけはわかる」と慰めあっていたのだそうだ。海外では発売まえから好感触だったが、
稲船氏は、「ゾンビの手がちぎれたり、首が飛んだりという表現は、僕は笑ってほしかったんです。
でも、日本人は残酷なものを笑わない」と分析。同じ表現でも、外国人ならバカ笑いするところを日本人はひいてしまうのだ。
年齢別レイティングの問題とともに、こうした背景もあって日本版のソフトでは残酷な表現が削られた。
結果的には、そんな日本人の中でも「Xbox 360ユーザーはわかる人が多くて」(稲船)。

http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/05/103,1175751300,69663,0,0.html?ref=rss
2 ピッチャー(大阪府):2007/04/06(金) 18:07:21 ID:Ed1uyebj0
そりゃないよカプコン><
3 クリーニング店経営(愛知県):2007/04/06(金) 18:07:31 ID:iPh6c9p50
笑える精神構造ってどうなの
ギャグでやってるわけじゃあるまいし
4 今日から社会人:2007/04/06(金) 18:08:06 ID:JC8xEZtc0
ヒャッハー
5 中小企業診断士(茨城県):2007/04/06(金) 18:08:41 ID:sMuUlzJR0
HAHAHA
6 また大阪か(北海道):2007/04/06(金) 18:08:51 ID:4W3xGIhR0
北斗の拳みたいなノリだったら
7 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:08:59 ID:h298xJVE0
ギャプッ!ギャプッ!クソワロタッ!クソワロタッ!
8 空軍(東京都):2007/04/06(金) 18:09:08 ID:7kvjzgUw0
興奮した
9 扇子(滋賀県):2007/04/06(金) 18:09:17 ID:4aQQONxz0
意味がわからん
10 ピッチャー(長野県):2007/04/06(金) 18:09:31 ID:DtXmY1Er0
ヘッドショットとかで頭吹っ飛ばすと最高だよな
11 船員(樺太):2007/04/06(金) 18:09:49 ID:72H9jBh6O
クリスみたいなガチムチがバラバラになると興奮するけど
レオンみたいなイケメンが酷い目にあうと凄くショック!
ガチムチ野郎はバラバラ死体がお似合いw
12 アイドル(関西地方):2007/04/06(金) 18:09:52 ID:hrHa4PqC0
グロ見たら笑え
13 船長(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:10:00 ID:+GU0wPD10
バイオ4で寄生虫が首から出てるのは思わず爆笑した
14 トムキャット(神奈川県):2007/04/06(金) 18:10:29 ID:VxtjD4Ph0
高校生くらいの年頃のヲタは残虐描写大好きだろ
15 シウマイ見習い(千葉県):2007/04/06(金) 18:10:37 ID:QvuDgWUw0
首が飛んで死ぬ人間を日本人ってことにしたら
とある国の人は喜びまくりそう
16 酪農研修生(新潟県):2007/04/06(金) 18:10:54 ID:GGT9U/060
>稲船

こいつのしゃべり方はムカつくな。
17 プロスキーヤー(大阪府):2007/04/06(金) 18:11:09 ID:nrspYkXN0
さすが外人はバカなんだな。
18 すっとこどっこい(関西地方):2007/04/06(金) 18:11:24 ID:30tFEJsB0
欧米に行ったとき、
残酷シーンが見せたいだけのクソドラマ多すぎだと思った

車燃える→友人の外人爆笑
ドリルが目に刺さる→爆笑

ガチで引いた
19 カラオケ店勤務(東京都):2007/04/06(金) 18:11:29 ID:+yabQ3lM0
そんな日本はイヤだ
20 短大生(群馬県):2007/04/06(金) 18:11:29 ID:n77wyxDn0
グロ耐性0の俺はバイオをやった日の夜はトイレに行けない。
21 デスラー(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:11:37 ID:kXmS1kJx0
ベルセルクでぶった斬られた人が空中でグルグル回るのとか完全にギャグじゃん
22 農業(樺太) :2007/04/06(金) 18:11:48 ID:+Ct7koQZO
首がちぎれるのを笑うってどんな精神障害のサイコキラーだよ
23 美容師(福岡県):2007/04/06(金) 18:11:57 ID:6jChuduw0
バイオ4の袋に入ってモゾモゾ動いてるのは笑ったよw

ビビッて速攻撃ち殺したけどw
24 クリーニング店経営(神奈川県):2007/04/06(金) 18:11:58 ID:JoqzXgo20
確かに西洋人はグロとか残酷な表現で笑うよな。
以前に何かのゲームで、通行人を走る車に向かって投げ込む動画があったが、
それでゲラゲラ笑ってる外人の心情が全く理解できなかった。
25 歌手(滋賀県):2007/04/06(金) 18:12:10 ID:bOHFaXPI0
>>20
ちょそれはグロ関係ないw
26 事情通(栃木県):2007/04/06(金) 18:12:22 ID:HuXKoLf60 BE:300548197-PLT(12778)
かゆ うま
27 今日から社会人:2007/04/06(金) 18:12:24 ID:0cQLU2Xt0 BE:597744858-BRZ(10072)
たしかにデッドライジングの芝刈り機の動画見てちょっと引いたw
28 少年法により名無し(福岡県):2007/04/06(金) 18:12:32 ID:luI25Oax0
残酷云々じゃなくバラバラになる事のどこに笑いの要素があるの?
29 天涯孤独(茨城県):2007/04/06(金) 18:12:44 ID:eU3xzpJ/0
勃起するのはどうよ
30 二十四の瞳(東京都):2007/04/06(金) 18:13:03 ID:If+zdW700
ていうかバイおはザードとか怖くてグロテスクなものをやろうとする人に気が知れない
31 秘書(東京都):2007/04/06(金) 18:13:13 ID:9HfLCwd+0
日本人はスタイリッシュなゲームを好むからね。

たとえばファイナルファンタジー13。

オサレで無敵のキャラクターが能力バトル。

ブリーチ最高。
32 40歳無職(埼玉県):2007/04/06(金) 18:13:14 ID:nWv2QRRm0
てーか出す前にうんこ自主規制やってんのは誰だよw
33 県議(埼玉県):2007/04/06(金) 18:13:17 ID:bFt6agb70
バイオで頭狙うのは残虐プレーがやりたいからじゃないの
こっちは弾の節約がしたいの
パワーバランス崩さないで・・・
34 私立探偵(関西地方):2007/04/06(金) 18:13:25 ID:smoCXKVJ0
2ちゃんの人たちはマジメだから・・・
東大とか京大の人達は、大爆笑だったよ
要するに笑う人は勝ち組で
笑わない人はそのゾンビの悲しい様に自己を投影してるんだよ・・・
切ないね
35 司会(岩手県):2007/04/06(金) 18:13:31 ID:MxZLLElS0
サイレントヒル>>>>>>バイオ
36 事情通(栃木県):2007/04/06(金) 18:13:41 ID:HuXKoLf60 BE:171742166-PLT(12778)
>>28
クシャミしただけで部屋の壁が四方に倒れたりすれば笑うだろ
37 作家(山口県):2007/04/06(金) 18:13:43 ID:iIErJKuN0
ポスタルをアヒャアヒャ笑いながらプレイしてる日本人の動画にはひいた
38 留学生(東京都):2007/04/06(金) 18:14:56 ID:Lg6CIfqR0
2chのがよっぽど残酷
39 留学生(福岡県):2007/04/06(金) 18:15:16 ID:7kvjzgUw0
頭がおかしいんだよ
40 漫画家(東京都):2007/04/06(金) 18:15:19 ID:hrcvw9XV0
そうだな、これは笑わなくても北斗の拳は笑うもんな。

単にスベっただけだな。
41 中二(大阪府):2007/04/06(金) 18:15:31 ID:DwKFmwgL0
デッドライジングがグロくないから360本体ごと買うのやめたんだぜ俺
42 映画館経営(高知県):2007/04/06(金) 18:15:35 ID:K8kk2grN0
バイオレンスゲームは遊ぶ側も作る側もキチガイだらけなんだなw
43 fushianasan(北海道):2007/04/06(金) 18:15:36 ID:S0I1UzEq0
確かにゲームでゾンビを木っ端微塵に吹き飛ばしてアヒャアヒャ笑ってる奴見たらアホかと思うだろうな。
44 養蜂業(徳島県):2007/04/06(金) 18:15:38 ID:R5eXsgNP0
いくらリアルだと言ってもまだ実写とCGの区別は簡単につくからな。
数十年後に区別がつかないぐらいリアルなグロ映像が出てくると思うと
カウパーがほとばしる。
45 付き人(宮城県):2007/04/06(金) 18:15:39 ID:/zsS2gaY0
海外の友人が時代劇を見たいというのでいくつか紹介したら
切腹シーンで一緒に見ていた家族一同驚愕、子供は泣き出すわで大変だったと
クレームを受けた。
というカキコを見た。
46 クリーニング店経営(神奈川県):2007/04/06(金) 18:15:40 ID:JoqzXgo20
>>36
それは笑うだろ
47 ドラム(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:16:41 ID:dLnNfAI40
つか、何のためのゲームレーティングなんだろーなー・・・とデッドラ国内版の規制で思わされたな。

正直アレだけガチガチに規制されたら期待していたユーザーは引くわ。

48 留学生(樺太):2007/04/06(金) 18:16:46 ID:G7hgehgg0
日本人なのに大笑いしてる俺は一体
49 機関投資家(ネブラスカ州):2007/04/06(金) 18:16:50 ID:R8Df457BO
プロレスゲームで凶器使ってゲラゲラ笑いながら
30分以上殴り続けるのがデフォなんだけど、どうなの?
50 中小企業診断士(茨城県):2007/04/06(金) 18:16:59 ID:sMuUlzJR0
つーか日本人外国人関わらず
中高生あたりなら笑うだろうよ
51 ネット廃人(千葉県):2007/04/06(金) 18:17:09 ID:jmGa6GvP0
「13日の金曜日」を笑って観れるかどうかだぜ。
52 留学生(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:17:19 ID:Lc6j3hkJ0
クシャミしたら身体がバラバラになったらどうよ?
53 22歳OL(関西地方):2007/04/06(金) 18:17:21 ID:op78sVHi0
ゾンビも元は人間だしね・・・バイオ4なんか「ごめんなさいごめんなさい」ってブツブツつぶやきながら発砲した
54 留学生(兵庫県):2007/04/06(金) 18:17:32 ID:LJ6xURYK0
笑ったらいいと思うよ
55 ネットカフェ難民(愛知県):2007/04/06(金) 18:17:50 ID:NQrxYUSF0
お姉チャンバラか
56 おたく(北海道):2007/04/06(金) 18:17:59 ID:ZGv80SrR0
日本人はブラックジョークを聞くと怒り出すような民族だからな
57 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/04/06(金) 18:18:04 ID:51ujdAM3O
外人は虐めとか好きそうだなw
58 機関投資家(山口県):2007/04/06(金) 18:18:11 ID:o6mVSZnF0
バイオ4でチェンソー喰らって首ポロリはシュールすぎて笑えるよな
59 船員(樺太):2007/04/06(金) 18:18:40 ID:+jyEOMAXO
カプコンはわかってる
60 一株株主(石川県):2007/04/06(金) 18:18:44 ID:aZLBLrN90
ょぅι゛ょや少女のゾンビっておらへんの?
61 高専(東京都):2007/04/06(金) 18:18:49 ID:wPLP2pB90
62 和菓子職人(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:19:02 ID:3SDAwrwY0
クリリンの腹貫通はR20にするべき
63 食品会社勤務(長屋):2007/04/06(金) 18:19:04 ID:EbZID7AZ0
昔スプラッターハウスで遊んでた
64 歌手(北海道):2007/04/06(金) 18:19:06 ID:uhK8v4pl0
なんてこった! ケニーが殺されちゃった!!
65 将軍(樺太):2007/04/06(金) 18:19:09 ID:uU3hxjVUO
↓笑えよ
66 エヴァーズマン(青森県):2007/04/06(金) 18:19:32 ID:jFGXUBzN0
やっぱアメ公とかはヒャハハハ!死ね!くたばれ!とか叫びながらプレイしてんの?
67 すっとこどっこい(関西地方):2007/04/06(金) 18:19:34 ID:30tFEJsB0
>>43
首でも爆弾でも、吹っ飛び方が面白いってのはあるだろうな
あとは下らなすぎて笑うってのは
68 VIPからきますた(北海道):2007/04/06(金) 18:19:37 ID:kyfYHFQW0
外人コエー
初めてバイオやった日は怖くて寝れなかったのに
69 事情通(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:19:40 ID:QBwMZOGY0 BE:110855737-PLT(10276)
外人は血が出れば喜ぶ、お前らはパンツが見えれば喜ぶ。
よってきっとマンションよじ登って生理パンツを失敬するゲームを作れば1450万本くらい行くと思う。
70 司会(東日本):2007/04/06(金) 18:19:59 ID:wcytQ/2q0 BE:792299849-2BP(160)
ようつべでも破壊的ないたずらやってる外人はいつも大爆笑してるな
71 社会科教諭(千葉県):2007/04/06(金) 18:19:59 ID:+g6CKmpH0
わらえねーよw
72 石油王(福島県):2007/04/06(金) 18:20:00 ID:dmiqTGzW0
じゃあVガンダムで、ウッソのお母さんの首吹っ飛びシーンでも外人笑うのかな。
73 ダンサー(大阪府):2007/04/06(金) 18:20:11 ID:fx5Ftd700
スクールデイズとかで大喜びしてたから日本人も特に問題ないんじゃねーの
74 イタコ(石川県):2007/04/06(金) 18:20:26 ID:1nSN/DE20 BE:225917344-PLT(10380)
いや、だってグロじゃん
75 デスラー(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:20:54 ID:umc71U2b0
マジデッドラの規制がひどすぎる。血しぶきだけは盛大だが、
せめて日本刀だけでもゾンビを真っ二つにできるようにしといてくれよ。
76 社長(奈良県):2007/04/06(金) 18:21:02 ID:umlZ6PlF0
はやく360でばいお1〜5出してくれ
77 光圀(新潟県):2007/04/06(金) 18:21:06 ID:sG8TXQpH0
>>69
鬼才現る
78 入院中(樺太):2007/04/06(金) 18:21:10 ID:RCrjbFcsO
カプコンが不祥事起こして関連企業との手がちぎれたり社長の首が飛んだら笑ってやるよ
79 光圀(大阪府):2007/04/06(金) 18:21:13 ID:66TdppX00
>>60
外人は頭飛ぼうがバラバラになろうがその対象が大人だったら
大笑いでOKだけど、子供だったら完全NGらしい
80 社会科教諭(千葉県):2007/04/06(金) 18:21:14 ID:+g6CKmpH0
エルフェンリートのアニメ一話の首チョンパは笑ったけどな
81 不老長寿(コネチカット州):2007/04/06(金) 18:21:26 ID:D/8X0nA7O
>>57
マスゴミの不二家叩きとか見てると日本人の方ヤバイ気がする
82 農業(北海道) :2007/04/06(金) 18:21:37 ID:+9iyyzN70
デッドライジングは面白い。まあ、無双系だが。

ロストプラネットは(゚听)シラネ
面白い?
83 洋菓子のプロ(岩手県):2007/04/06(金) 18:21:40 ID:+iYkh6Ul0
バイオスレでかゆうまとか書くヤツはイメージでやった気になっているにわか
84 機関投資家(山口県):2007/04/06(金) 18:22:20 ID:o6mVSZnF0
>>79
ゾンビ映画見ろよ
普通にようじょの頭ショットガンでカチ割ったりしてるよ
85 事情通(栃木県):2007/04/06(金) 18:22:38 ID:HuXKoLf60 BE:300548579-PLT(12778)
>>83
俺に謝れよ
86 留学生(樺太):2007/04/06(金) 18:22:42 ID:G7hgehgg0
>>68
バイオは俺もそうだったが
デッドライジングで大笑いの俺は・・
87 ダンサー(大阪府):2007/04/06(金) 18:22:47 ID:2bG2eoOc0
銃で撃ったら人間大爆発したとして。

外人A:「ほら見ろよ、こいつ風船が割れたみたいだぜーフゥー!」
   B:「フォォォオオオオ!ハハハハハ!」

日本A:「うわ・・・やりすぎだろ・・・・」
   B:「気持ち悪くなってきた」
88 留学生(兵庫県):2007/04/06(金) 18:22:53 ID:LJ6xURYK0
肉片見て楽しいって
エロゲーで泣くぐらい
ばかばかしい
89 ドラム(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:22:56 ID:dLnNfAI40
>>60
子供のゾンビ出したらアメリカじゃ痴呆ユーザーが訴訟起こすであろうからヤバい。
故にガキがゾンビ化・・・・と言うのはデッドラじゃ無い。
90 ネット廃人(千葉県):2007/04/06(金) 18:23:00 ID:jmGa6GvP0
ゾンビ映画「サンゲリア」の残酷場面の感想

女の目玉串刺し→いたたたた!
↑の死体をゾンビたちが囲んで食事してる場面→やったーーー!
91 手話通訳士(宮崎県):2007/04/06(金) 18:23:07 ID:M2ifODK00
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
92 カラオケ店勤務(東京都):2007/04/06(金) 18:23:07 ID:+yabQ3lM0
かゆくてうまい
93 名人(北海道):2007/04/06(金) 18:23:10 ID:aSQsvRlt0
子供が対象だと外人顔真っ赤にして怒り出すぞ
94 留学生(樺太):2007/04/06(金) 18:23:13 ID:G7hgehgg0
>>75
なに、そんなに規制がひどいの?
95 造反組(高知県):2007/04/06(金) 18:23:14 ID:RdwQsCC70
バイオレンスゲームをやる奴は犯罪者予備軍
日頃から暴力を振るいたいという欲求を持っている犯罪者予備軍

こう言うと、
「誰にでもそういう欲求はある」などと自分を基準に考える阿呆や、
「ゲームで発散してるからむしろ安全」などとほざく池沼がいてマジで怖い
96 和菓子職人(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:23:38 ID:3SDAwrwY0
たまにある2次元エログロはまじで理解不能
97 別府でやれ(樺太):2007/04/06(金) 18:23:45 ID:sSc6SJIFO
オッパイペロペロソース
98 公務員(長屋):2007/04/06(金) 18:24:06 ID:GF07ssE90
残酷なものを笑う?
外国人は火垂るの墓を見て笑えるのか?
99 中学生(catv?):2007/04/06(金) 18:24:18 ID:CU6FILex0
なんたこった、ケニーが死んじゃった!
100 通訳(和歌山県):2007/04/06(金) 18:24:27 ID:tncnyUfX0
ひかないけど、どうやって笑えばいいのかわからん
101 機関投資家(山口県):2007/04/06(金) 18:24:38 ID:o6mVSZnF0
>>90
木が刺さる奴だよな?
あれって十分逃げれるよなw
フルチの目の串刺し好きは異常
102 入院中(大阪府):2007/04/06(金) 18:24:40 ID:gez2ojKZ0
>>13
まさにアメリカ人の発想って感じだよなw
103 狩人(コネチカット州):2007/04/06(金) 18:24:54 ID:yRKqDe2HO
サウスパークを笑える日本人か笑えない日本人かってとこか
104 クリーニング店経営(神奈川県):2007/04/06(金) 18:25:08 ID:JoqzXgo20
>>83
つうか、実際にプレイしてても、そんな正確には憶えてないだろ。
かゆい うま だけど語呂的に「かゆうま」と言われるようになったから、
かゆうまだと勘違いしてるケースもあるだろうし、SS版だったかは最後の文字が
見難くてかゆうまに見えるらしいし。
105 舞妓(北海道):2007/04/06(金) 18:25:08 ID:FAPzMTFH0
サイレントヒルやったあとだと笑えるからおk
106 訪問販売(北海道):2007/04/06(金) 18:25:12 ID:/Rj6VV+r0
PCゲーマーはこういうのに理解あるほうだろうけど
PS2とかwiiとか持ってる日本の大多数はどうかわからんな
107 船員(樺太):2007/04/06(金) 18:25:21 ID:D13k7TlEO
まぁ日本ではゆとりゲーム全盛だしな
かくいうカプコンのバイオUCもオート移動だし
108 バイト(青森県):2007/04/06(金) 18:25:22 ID:lZ7d9QKd0
ゾンビにジャイアントスイングはちょっとワロタ
109 手話通訳士(大阪府):2007/04/06(金) 18:25:26 ID:zSZrEM700
>>103
俺の代弁してくれてありがとう
110 デスラー(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:25:40 ID:umc71U2b0
>>94
アイテムとしての「誰かの腕」は落ちてるが、基本的に何をしようが体の一部が千切れることはないよ
バイオシリーズのほうがマグナム、ショットガンなんかでで頭吹っ飛ぶとか過激な気がするんだがな。
111 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 18:25:58 ID:dAuT1Cyy0
日本人なのにメリケン人よりの感性持ってるやつは凄まじく生きにくいなこの国

何も悪いことやってないのにキチガイみたいな扱いされる
112 光圀(大阪府):2007/04/06(金) 18:25:58 ID:66TdppX00
>>82
武器のVS(ロボットのこと)の強さのバランスが良くない。
マップ上の武器配置覚えて、VS乗りまくれば
お手軽に「俺TUEEEEE」出来て楽しいみたい

>>94
なんかカプコンが変に気を使った感あり。
あとから出たギアーズは内蔵が黒塗りだったけど
バラバラになったし。
113 支援してください(静岡県):2007/04/06(金) 18:26:02 ID:w96zdVDT0
レオンが首チョンパになるとリアルで('A`)になるんだが
俺だけか
114 空軍(東京都):2007/04/06(金) 18:26:05 ID:7kvjzgUw0
笑いはしないな、俺は真面目に首を飛ばすよ
115 銀行勤務(兵庫県):2007/04/06(金) 18:26:11 ID:POYMSS7V0
アメリカ人ってモノが壊れる様が大好きなんだろうな
116 バンドマン(コネチカット州):2007/04/06(金) 18:26:30 ID:yO+U4aD8O
俺はGTA3の肉片チート使って大笑いしてたよ
117 一株株主(石川県):2007/04/06(金) 18:26:51 ID:aZLBLrN90
なんだ外人てようわからんな
まぁもしょぅι゛ょのゾンビいたら殺せなくて
そのままハグハグされて毎回終るだろうしていうかハグハグされたい
118 エヴァーズマン(山梨県):2007/04/06(金) 18:26:54 ID:+FnC6JV30
ちょっとでも残虐な描写があると、すぐに
「子供に悪影響」だの「規制しろ」だのと叫ばれる。
愛好していると知られれば即犯罪者やキチガイ扱いだ。

そういう風潮こそキチガイじみてるよな。全く
119 舞妓(北海道):2007/04/06(金) 18:27:00 ID:FAPzMTFH0
>>113
自分が動かす主人公系のキャラが首吹っ飛ばされるとしょんぼりするな
120 ネット廃人(千葉県):2007/04/06(金) 18:27:23 ID:jmGa6GvP0
>>101
そう。木のドアの破片がグサリ。
なぜか怪力なんだよ。
「ビヨンド」ではクモが何故か目玉に向かうし。
121 西洋人形(長屋):2007/04/06(金) 18:27:26 ID:WEuPFoKT0
稲船、ドーンオブザデッドのパクリのくせに偉そうだな

ドーンで屋上からリクエストされたゾンビをスナイプするシーンとかのこといってんだろ
122 空気(東京都):2007/04/06(金) 18:27:37 ID:CQCFfAX90
今日のB級スプラッタ映画のスレはここか
123 接客業(北海道):2007/04/06(金) 18:27:38 ID:Z4J9mglc0
ゾンビリベンジは越えられない壁
124 職業訓練指導員(千葉県):2007/04/06(金) 18:27:46 ID:cbGuEaXC0
確かに、もう何年も前の動画で、庭に遊びに来てる
リスを罠にかけてゴムパンチで空のかなたにぶっ飛ばすってのがあって
それを見ながら外人がゲタゲタ大笑いしてやんの。><

到底理解できない。
125 ドラム(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:27:47 ID:dLnNfAI40
デッドラ本スレじゃ国内版の規制は散々叩かれたからな。

パッチ当てなりでも良いから、国内版の規制を解除してくれれば良いのだけど。
126 プロ棋士(東京都):2007/04/06(金) 18:28:02 ID:1v/nmNn70
首が勢い良くふっとんで天上ぶち抜くとかそのくらいやらないと笑えない
127 保母(東京都):2007/04/06(金) 18:28:33 ID:H96G64Yj0
笑う以前に死体等の残酷な物になれてない・・・
STALKERで瀕死の敵にとどめ刺すとたまにママーとか言われて何という罪悪感('A`)
128 ウルトラマン(愛知県):2007/04/06(金) 18:28:35 ID:9sgutx/90
はっきり言えよ
ゾンビを使っての演出に限界が見えたって
129 クリーニング店経営(神奈川県):2007/04/06(金) 18:28:47 ID:JoqzXgo20
>>110
それも極端だな。
お姉チャンバラですらバラバラになるのに。
130 すくつ(岡山県):2007/04/06(金) 18:28:48 ID:10hYnUNu0
ゲームだからこそ笑えるし爽快感もある。
マリオでブロック壊しまくるのと同じような感じ。


映像だとただただ見せられるだけだから苦痛。
131 絢香(栃木県):2007/04/06(金) 18:28:52 ID:PWisW4SZ0
なんつーか、そこまでしてそういうゲームを作りたいってのが理解できん。
132 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 18:29:06 ID:dAuT1Cyy0
小学生の頃から母ちゃんとスーパー行けば

「コーラ1.5リットルとか2リットルとかちまちま売ってるんじゃねえよ、10リットルくらいのタンクで売れよ」

とか

「アイスなんてバケツで売れよアホか」

とか思ってた俺の前世は間違いなくメリケンピザ
133 配管工(樺太):2007/04/06(金) 18:29:09 ID:jM8NzclJO
残酷なもの見て笑うって頭おかしいだろ・・・常識的に考えて・・・
134 カメコ(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:29:25 ID:qgUXaajH0
>>125
つまり>>1は規制の言い訳か
135 入院中(大阪府):2007/04/06(金) 18:29:41 ID:gez2ojKZ0
レオン残虐死シーンの寄せ集め動画くれ
136 機関投資家(山口県):2007/04/06(金) 18:29:43 ID:o6mVSZnF0
ゲームで残酷とか罪悪感とか感じてる奴こそ犯罪起こしそうだよな
現実との境がなくなってるというか
137 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 18:30:13 ID:51ujdAM3O
>>122
A級スプラッターってあんのか
138 名人(北海道):2007/04/06(金) 18:30:19 ID:aSQsvRlt0
>>132
>「アイスなんてバケツで売れよアホか」
これはいつも思う
139 ネット廃人(千葉県):2007/04/06(金) 18:30:22 ID:jmGa6GvP0
>>133
いや、残酷過ぎると笑えるものだよ。
「死霊のはらわた」「ブレインデッド」あたりを観てほしい。
140 あらし(大分県):2007/04/06(金) 18:30:31 ID:7GED6uOf0
GTA SAの修正はマジでいらなっかったよ。死ねカプコン
141 解放軍(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:30:36 ID:LI8C651h0
残酷だ何だの言い出したらゲームなんて人が死にまくりじゃないか
142 舞妓(北海道):2007/04/06(金) 18:30:47 ID:FAPzMTFH0
>>133
ゲームだから笑うんだろ
使いやすいからって常識常識言わない方がいいぞ
143 すっとこどっこい(関西地方):2007/04/06(金) 18:31:03 ID:30tFEJsB0
規制には大反対だ、
しかしバイオレンスゲームで喜ぶ感性は中二っぽいだろ

バイオは逃げゲーから攻めゲーになったことでダメになった
144 週末都民(コネチカット州):2007/04/06(金) 18:31:12 ID:nLYlqzzzO
ゾンビが襲ってくるというシチュエーションは、実際遭遇しそうと感じる。
そんなゾンビを発泡すると頭がふっとんだりす血がでたりする。これも人間ではあり得る。
あり得る状況だと日本人は、ひくだろう。もしこんな状況に遭遇したらどうしようって…

ゾンビに発泡するとゾンビが斜め45度にふっとんだりディグダグみたいに膨らんで破裂すれば、現実世界じゃありえないというギャップが生まれて笑えるようになる。
145 ゆかりん(三重県):2007/04/06(金) 18:31:28 ID:sbDvW+2P0
>>132
コーラは炭酸がもたないだろ
アイスはいいかもしれんが
146 配管工(樺太):2007/04/06(金) 18:31:40 ID:UitqNw56O
カエルを見たらすかさず爆竹を突き刺す
そんな素敵なおまいらはどこ行ったんだ
147 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 18:31:52 ID:dAuT1Cyy0
「○○はやっちゃまずいだろう・・・」なんて発想に制約かけて凄いモンが出来るわけがねえ
148 支援してください(静岡県):2007/04/06(金) 18:32:01 ID:w96zdVDT0
>>135
ニコニコでよければ
149 ゆかりん(東京都):2007/04/06(金) 18:32:13 ID:h9FDKmVw0
つまりGTAで歩道入って人はねまくってゲラゲラ笑うみたいなのを推奨したいのか?w
150 踊り隊(東京都):2007/04/06(金) 18:32:31 ID:Qj7tMuSI0
日本のアニメや漫画を残虐だといって非難している国もたくさんあるわけで
151 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 18:32:33 ID:0YRRazrg0
轢き殺しゲーのカーマゲドンが出た当初、連続で轢き殺したら「Great 5 combo !!」
とか出て面白かったな。あの頃は日本で残虐ゲーとか皆無だったから、
人轢き殺してるのに格ゲーみたいにコンボ褒められるってのが新鮮だった。
152 プロ棋士(東京都):2007/04/06(金) 18:32:57 ID:1v/nmNn70
日本人は繊細で感性が良いんだよ
大麻食ってコーラの見ながらAHAHAHAHA!とか笑える
アメ特有の鈍器のような神経してりゃ人生面白かったのにと常に思う
153 漫画家(熊本県):2007/04/06(金) 18:32:58 ID:Mn/me/+t0
>>147は良い事言った
154 ダンサー(埼玉県):2007/04/06(金) 18:33:05 ID:uqM/b2yK0
平野耕太がキレるのもわかるな
155 漫画家(北海道):2007/04/06(金) 18:33:06 ID:5PO9jIkW0
リアルでグロ事件多いってのにゲームの世界でもグロばっかりは勘弁
156 舞妓(北海道):2007/04/06(金) 18:33:12 ID:FAPzMTFH0
>>147
なかなかいい事いうじゃないか
157 修験者(東京都):2007/04/06(金) 18:33:21 ID:SbG5O1KE0
笑ってほしいと言われても
ゲームですら残酷さを感じるのは日本が平和な一因だと思うよ
大切なことだと思うけどな
158 ドラム(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:33:40 ID:dLnNfAI40
>>145
つ業務用タンク(炭酸飲料用)
10リットルどころかその上が在る。

159 男性巡査(catv?):2007/04/06(金) 18:33:46 ID:kCSvk0Uk0
女レイプしたり子供ぶち殺すようなゲームでねえかな
めちゃくちゃ笑えるだろ
160 CGクリエイター(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:33:58 ID:R8nbYBB40
ポスタル2にハマったときは俺も白人になりたくなった
猫をサイレンサーの代わりに使う発想がなかったわ
161 入院中(樺太):2007/04/06(金) 18:34:00 ID:RCrjbFcsO
カプコン「ゾンビの手が伸びたり、口から火を吹く表現は笑ってほしい。でもインド人は残酷なものを笑わない」
162 機関投資家(山口県):2007/04/06(金) 18:34:02 ID:o6mVSZnF0
>>139
前者はスパイダーマンなんか撮ってないで4作って欲しいよな
後者はゴアシーンよりマザコン主人公に笑ってしまう
163 40歳無職(兵庫県):2007/04/06(金) 18:34:03 ID:ucssXrM70
スプラーターハウス
164 40歳無職(兵庫県):2007/04/06(金) 18:34:26 ID:ucssXrM70
スプラッターハウス
165 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 18:34:42 ID:dAuT1Cyy0
生徒が変な色で絵を描いた時


日本先生「この子大丈夫かしら・・・何か悩みでもあるのかしら・・・」

メリケン先生「ワロスwwおまえ面白いやつだなwww凄いぞこれww」


僕はメリケン先生がいいです
166 別府でやれ(樺太):2007/04/06(金) 18:34:43 ID:pOsO3qNCO
ヤンキーはフライドチキンに食らいつきながらプレイ
167 作家(山口県):2007/04/06(金) 18:34:48 ID:iIErJKuN0
ストリッパーハウス
168 光圀(大阪府):2007/04/06(金) 18:34:55 ID:66TdppX00
発表はされてないがデッドラ2に期待だな
ギアーズみたいに黒塗りで良いからバラバラ・首ちょんぱやって欲しい
169 解放軍(東京都):2007/04/06(金) 18:35:02 ID:hQZBJ/ut0
カーマゲドン
170 週末都民(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:35:17 ID:e5NRT8590
GBC版wizardryで「くびをはねられた!」が「いちげきでたおされた!」に自主規制されていたのは悲しかった
171 クリーニング店経営(神奈川県):2007/04/06(金) 18:35:19 ID:JoqzXgo20
もっこりした冴羽遼を100tハンマーで殴る→でっかいたんこぶが出来る→笑う=日本人の感性
もっこりした冴羽遼を100tハンマーで殴る→脳みそが飛び散る→笑う→アメ公の感性
172 少年法により名無し(福岡県):2007/04/06(金) 18:35:46 ID:luI25Oax0
吹っ飛ばされるゾンビの年齢が1歳ずつ下がる映像を外人に見せたら
どっかの時点で笑いが怒りになるのか
173 解放軍(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:36:03 ID:MHM1Nmfk0
首が吹っ飛んでも何も思わんが笑いはせんだろ
174 トムキャット(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:36:08 ID:fMPs0ZLc0
ポスタル2でも子供は一切出てこないんだよな
子供っぽい元子役はいるけどw
やっぱり子供を殺すのは向こうでもまずいんだろうな
175 すっとこどっこい(関西地方):2007/04/06(金) 18:36:35 ID:30tFEJsB0
>>126
同意
バイオのゾンビ回転飛びも面白いな
176 舞妓(北海道):2007/04/06(金) 18:36:43 ID:FAPzMTFH0
>>172
ダイバスター出動だな
177 林業(東京都):2007/04/06(金) 18:36:59 ID:70zrqKcY0
富野スレかと思た
178 キンキキッズ(愛知県):2007/04/06(金) 18:37:11 ID:Rr+GcD4y0
わきまえることは重要だと思うよ
18禁のエロゲも残虐ゲも一緒でしょ
179 か・い・か・ん(北海道):2007/04/06(金) 18:37:17 ID:zCcQfGkz0
これさっきとめられてなかった?
180 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 18:37:22 ID:dAuT1Cyy0
だってさ、ジブリアニメですらもののけ姫で主人公の男が弓矢で侍の首ポーン!って
すっ飛ばす描写あるじゃん


あれ凄いスッキリしねえか?
181 外資系会社勤務(山陰地方):2007/04/06(金) 18:37:48 ID:7Ua2ZA1G0
人殺すより物壊すほうが楽しいだろ
182 留学生(樺太):2007/04/06(金) 18:37:57 ID:G7hgehgg0
>>110
マジかよ。
といって海外版だと英語がなぁ・・・
頑張って理解すっか。
183 機関投資家(山口県):2007/04/06(金) 18:38:23 ID:o6mVSZnF0
ポスタル2は平和なお使いゲーなのに残酷なゲームとして扱われていて悲しい。
アレな人がやるとそうなるだけなのに。
184 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 18:38:25 ID:0YRRazrg0
>>172
その怒り出すアメリカ人を見て笑える感性を持ってる日本人はいっぱい居そうなんだけどなw
日本人の笑いも、かなり残虐性あると思うから、規制とかなくやらせたら
案外あっちのやつらが大喜び、もしくはひくくらいの物作れると思うんだが。
185 釣氏(兵庫県):2007/04/06(金) 18:38:33 ID:cGvsGCwV0
デッドライジングもロストプラネットも面白かったよ
186 職業訓練指導員(秋田県):2007/04/06(金) 18:39:04 ID:rej6qjFk0
勝手に変な修正入れるなよ
187 モデル(catv?):2007/04/06(金) 18:39:37 ID:uZs4McmF0
2週間前にプロジェクターっての買って 
映画みたいな感じに幕に画像を投影する奴
毎晩アニメみてたんだよ
そしたらご近所に妙に避けられるようになったんよ
理由が分からなかったんだけど
さっきハルヒ見ててコンビニに買い物しに行くために
一時停止してマンションを降りていって
帰ってくる時 マンションの俺の部屋を見上げたら
マンションの俺の部屋の窓一面に長門の顔が・・・
スクリーンが薄くて全部外に丸出しだったみたい
で、問題はエロゲ
エロゲは
傷モノ学園
ニセ教祖
操心術2
車輪の国
永遠となった留守番
来月引っ越し決定_| ̄|○
188 歌手(埼玉県):2007/04/06(金) 18:39:53 ID:yHgc8WBS0
農耕民族と狩猟民族の違いだろうな
生き物が血吹き出しながら死ぬとこ見ると本能的にスカっとした気分になるんだろう
189 ガリソン(大阪府):2007/04/06(金) 18:39:54 ID:VpvYwSZL0
そもそもゾンビ自体が気持ち悪いからバイオとかやったことないな
格闘モノは好きなんだが・・・首を刎ねるとかは嫌だな
190 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/04/06(金) 18:39:59 ID:uc0rE0eI0
カプコンに優秀なチームってまだ残ってるの?
みんな退社して会社作ってしまっただろ
191 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 18:40:09 ID:dAuT1Cyy0
1000人が笑ってストレス解消してその中の1人がたまたまキチガイで
影響されて人殺してもそっちの方がいいと思うし
192 デスラー(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:40:31 ID:umc71U2b0
そういえばデッドラといえば、脱獄3馬鹿が、車で追い越しざまに
おじいちゃんをバットで殴ったときの音と倒れ方らリアルすぎて吹いたな
193 自宅警備員(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:40:34 ID:ykSt1A/N0
こういうのが面白いって奴は
レイプものAVとか大好物なんだろうな
俺は普通に引いちゃうけど
194 林業(東京都):2007/04/06(金) 18:40:55 ID:70zrqKcY0
残酷なものを笑い飛ばすことは出来ないけど
怖いものグロいもの自体は興味津々だよな
心霊特番とか和製ホラーとかゾンビ映画とか
昔から歌舞伎や講談でも幽霊話が多いし
ネット上でも都市伝説とかにそそられるし。
195 石油王(福島県):2007/04/06(金) 18:41:11 ID:dmiqTGzW0
子供の残酷シーンで外人怒るのか...
じゃあ、イデオンのアーシュラ首吹っ飛びシーンを外人が観たらキレるのか?
196 男性巡査(catv?):2007/04/06(金) 18:41:19 ID:kCSvk0Uk0
スカッとするのは分かるし残酷なものを見たいっていうのも分かるけど
笑いはしないだろ常識的に考えて
197 カメコ(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:41:29 ID:qgUXaajH0
>>176
やべえ、それ超みてえw
198 クリーニング店経営(神奈川県):2007/04/06(金) 18:41:37 ID:JoqzXgo20
こういうアメリカ人が大神とかやったらどういう反応するんだ?
199 入院中(大阪府):2007/04/06(金) 18:41:55 ID:gez2ojKZ0
>>148
それでいいや
200 料理評論家(東京都):2007/04/06(金) 18:42:17 ID:3bH60yf80
おっさんが素手でゾンビの首を引っこ抜いたりしてるのは確かに笑える
201 とき(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:42:27 ID:647A+T5V0
PS2初期の頃ちょこっとやったきりゲームずっとやってなかったけど
こないだ5歳ほど下のやつの家行ったらHEROだっけ?あれやってて
笑いながら敵の兵士らしきやつらを打ちまくってたの見て引いた
血しぶきとかリアルすぎ しかも死体にさらに何かしてたし
最近はゲームやるやつとやらないやつでは精神構造からして違うらしい
202 割れ厨(北海道):2007/04/06(金) 18:42:54 ID:+W21Q3AI0
笑えたらダメだろ
むしろ笑えないぐらいのリアリティ目指すべき
203 海賊(茨城県):2007/04/06(金) 18:42:58 ID:WRnxK0Yj0
ほのぼの脳は死んだほうがいいと思う
204 べっぴん(熊本県):2007/04/06(金) 18:43:00 ID:D8uAYzQE0
ニコニコなんか見てるとみんなグロで笑ってると思うよ
ただこのグロで笑える人が日本人の何割なのかは分からない
205 ロマンチック(大阪府):2007/04/06(金) 18:43:00 ID:W/OzP3C70
バイオ1が出たころはゾンビ映画ブームの10年後くらいだったのでなんか古!とオモタ
206 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 18:43:01 ID:dAuT1Cyy0
ハッキリ言ってさ、こういうもんにキレてる人のほうが創造力が欠如しすぎてて怖いって

お前が怒ってるのは マンガだ アニメだ 映画だ ゲームだ 

誰一人傷ついていないぞっと
207 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 18:43:38 ID:0YRRazrg0
>>198
大神はあっちでかなりの高評価。日本より評価上かも。作った会社解散なった時、
その会社が別会社で復活した時、大きな記事になったほどだし。
208 ブリーター(福岡県):2007/04/06(金) 18:43:47 ID:LeUK2VRB0
まあ同時多発テロは最高に笑ったけどな
209 ゆかりん(三重県):2007/04/06(金) 18:44:10 ID:sbDvW+2P0
Gowはチェ−ンソーで切る時の血飛沫や音凄いが
あれでも修正されてるんだよなぁ
爆発系は体バラバラに吹っ飛ぶし
210 保母(山陰地方):2007/04/06(金) 18:44:12 ID:5pYOjfIq0
アクションゲームってなんであんなに画面暗いの?
211 また大阪か(北海道):2007/04/06(金) 18:44:34 ID:4W3xGIhR0
笑えたらそれは残酷じゃない
212 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/04/06(金) 18:44:39 ID:uc0rE0eI0
クローバーだっけ?
213 踊り隊(東京都):2007/04/06(金) 18:44:48 ID:Qj7tMuSI0
残虐ゲーで大ハシャギするアメ公に、日本のエロゲーをやらせて連中がヒキまくる様子が見たい
214 主婦(宮城県):2007/04/06(金) 18:44:50 ID:IsHKCfKs0
>>201
おめでとう
これで君もめでたくゲーム引退だ
215 元原発勤務(山形県):2007/04/06(金) 18:44:57 ID:83hRpCkY0
バイオ4で敵の首が吹っ飛んだ時は、笑いはしなかったけど爽快感はあった
海外版のレオン首ちょんぱやガラドール串刺しでも、笑いはしなかったけど雰囲気は出ていたと思う
216 留学生(樺太):2007/04/06(金) 18:45:10 ID:G7hgehgg0
>>124
それはヒドイ。

>>172
それ面白い
217 通訳(和歌山県):2007/04/06(金) 18:45:10 ID:tncnyUfX0
>>207
別会社で復活ってマジ?
218 自宅警備員(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:45:15 ID:ykSt1A/N0
別にキレてないよ
気色悪い奴だなぁと思うだけで
他人に迷惑かけない限り人の趣味嗜好に
ケチつける権利はないしね
219 林業(東京都):2007/04/06(金) 18:45:16 ID:70zrqKcY0
金田一耕介シリーズとか仁侠映画とかホラー映画とか
ちまたでおきてる猟奇殺人事件とかの報道は視聴率高いし
いつの時代でも残酷・グロい・猟奇的な話には興味津々なのが大衆。
220 男性巡査(catv?):2007/04/06(金) 18:45:30 ID:kCSvk0Uk0
笑えるやつは確実に頭おかしいんだろうな
221 支援してください(静岡県):2007/04/06(金) 18:45:40 ID:w96zdVDT0
222 こんぶ漁師(鹿児島県):2007/04/06(金) 18:45:47 ID:FTPwwVOU0
つまり手がちぎれたり、首が飛んだりと言う表現でバカ笑い出来る外人様のセンスを見習えと
つまり日本人は本当にダメだなと
笑いのセンスでも欧米に遅れを取ってると
無理してでも外人様のように笑うべきだと

おっしゃりたいわけですね
223 通訳(北海道):2007/04/06(金) 18:45:48 ID:lR8jgs6W0
>>213
喜んでるアメリカ人なら見たことがある
224 ゆかりん(三重県):2007/04/06(金) 18:45:53 ID:sbDvW+2P0
>>208
あれは一瞬タモリのジャングルTVのネタかと思た
225 ねずみランド(樺太):2007/04/06(金) 18:45:54 ID:/Oyq0CwNO
前に一度バイオハザードやったとき
あまりの気色悪さに5分でコントローらーブン投げた
226 カメコ(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:46:12 ID:qgUXaajH0
>>213
むしろ食いついてきそうだ
227 プロ固定(香川県):2007/04/06(金) 18:46:47 ID:ErTf1Pj80
人体欠損の表現は宗教の問題で駄目なのかと思った
228 林業(東京都):2007/04/06(金) 18:47:04 ID:70zrqKcY0
本音では興味津々だけど、
その文化圏の宗教・社会的倫理観によっては
それを口に出すことに抵抗があるのも事実。
229 ダンサー(大阪府):2007/04/06(金) 18:47:00 ID:2bG2eoOc0
カプコン「日本人は残酷なものを笑わないので、仕方なく規制入れるね、ごめんね。」
230 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 18:47:22 ID:0YRRazrg0
>>217
うん。ほとんど同じメンバーで復活したらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SEEDS
231 クリーニング店経営(神奈川県):2007/04/06(金) 18:47:25 ID:JoqzXgo20
>>219
問題はリアクションの違いだろ。
怖い物見たさで見る気持ちは理解できるが、笑うってのが理解不能。
ホラー映画に関しては、たまにノルアドレナリンを放出することで、アドレナリンや
ドーパミンが出やすくなるというデータがある。
232 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 18:47:32 ID:dAuT1Cyy0
マリオがコインブロック小突いてポインポイン♪って音がするから気持ちいいわけで

アレがモヨンモヨン♪とかだと全然爽快感ないわけで
233 バンドメンバー募集中(愛知県):2007/04/06(金) 18:47:45 ID:JLelGv2j0
慣れると普通に大爆笑できるようになるよ
234 支援してください(静岡県):2007/04/06(金) 18:47:47 ID:w96zdVDT0
235 元原発勤務(山形県):2007/04/06(金) 18:48:35 ID:83hRpCkY0
このスレを見ていたら、やっぱり日本人はグロで笑えない民族だと再認識できた
236 べっぴん(熊本県):2007/04/06(金) 18:49:16 ID:D8uAYzQE0
なんたって日本はマンコにモザイクつける国だからな
女のマンコはグロい
237 DJ(広島県):2007/04/06(金) 18:49:36 ID:dx2L7tip0
>>20
お前のちんこそんなにグロいの?
238 女流棋士(長屋):2007/04/06(金) 18:49:40 ID:l+mMbry/0
GTASAの日本語版は「わかる人」たちの心を踏みにじったわけですね
239 カメコ(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:49:40 ID:qgUXaajH0
>>236
ですよね
240 通訳(和歌山県):2007/04/06(金) 18:49:57 ID:tncnyUfX0
>>230
おおお!!!
クローバーのゲーム好きだったからめっちゃ嬉しい!!
241 守備隊(茨城県):2007/04/06(金) 18:50:22 ID:PXbtlB140
バイオやってて少しでもグロいシーンがあると恐怖を通り越して笑ってしまう
チキンハートな俺
242 ゆかりん(三重県):2007/04/06(金) 18:50:28 ID:sbDvW+2P0
正直な所
今のゲーム程度のCGグロは平気だし、規制はいらんだろと思うが
スプラッター映画のグロは昔のでも駄目だわ、気分悪くなる
243 こんぶ漁師(鹿児島県):2007/04/06(金) 18:50:38 ID:FTPwwVOU0
外人のケツを舐めてる日本人の表現は残酷ですので仕方なく規制を入れます
外人は馬鹿笑いしてくれるんですがね
244 機関投資家(山口県):2007/04/06(金) 18:51:18 ID:o6mVSZnF0
バイオもちんこから寄生虫出てきたらもっとおもしろかったはず
245 通訳(北海道):2007/04/06(金) 18:51:20 ID:lR8jgs6W0
レオンって究極のマゾなのか
246 入院中(大阪府):2007/04/06(金) 18:51:30 ID:gez2ojKZ0
>>221>>234
ニコ動画っていつの間にログイン制になったんだ
まあいいやわざわざすまんな
247 林業(東京都):2007/04/06(金) 18:51:45 ID:70zrqKcY0
でも結局バイオとか売れてるんだから
倫理観とかが介在しない(他人に非難されることもない)
自宅ではそれなりに楽しんでるんだよな。
まぁ、笑うような感覚の楽しさとは違うけど。
248 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 18:52:12 ID:dAuT1Cyy0
あれだ、マグナムで的の頭ふっとばすシーンに瞬間的にモザイク入れちゃえば日本人も笑うだろ
249 芸人(東京都):2007/04/06(金) 18:52:57 ID:mXvn8yNj0
笑いまくりだろ普通は
250 パティシエ(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:53:00 ID:3QhZffLh0
>ゾンビの手がちぎれたり、首が飛んだり

これのどこで笑えるんだ?ただ気味悪いだけだろ。
頭おかしいんじゃないのか、稲船とかいうのは。
251 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 18:53:00 ID:5skXGbZkO
小林よしのりが外国のような残虐な感覚は日本人にはないって書いてた意味が初めてわかった。
252 漫画家(熊本県):2007/04/06(金) 18:53:36 ID:Mn/me/+t0
リアルグロは吐きそうになるくらい駄目だが
仮想グロはゲラゲラ笑う俺
253 歌手(埼玉県):2007/04/06(金) 18:53:59 ID:yHgc8WBS0
日本でもたまに小動物虐殺して異常に喜んでる子供いるけど
そういうやつって大概将来的に危険人物になる場合多いしな
254 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 18:54:11 ID:51ujdAM3O
ゾンビをぶっ殺すのをもっと楽しめよジャップってことよ
255 割れ厨(コネチカット州):2007/04/06(金) 18:54:15 ID:0bIV6yX5O
破壊は笑えても虐殺は笑えないよな
256 カメコ(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:54:24 ID:qgUXaajH0
メリケン人は笑いの沸点が低いからな
257 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 18:54:46 ID:dAuT1Cyy0
暴力はシャブと同じで病み付きになるからな
258 シェフ(静岡県):2007/04/06(金) 18:54:46 ID:ofFdFVri0
デッドライジングは残酷云々よりとてつもなく自由度が高くて面白そうだった。
259 こんぶ漁師(鹿児島県):2007/04/06(金) 18:55:18 ID:FTPwwVOU0
残虐な感覚を持っているのがグローバルスタンダードですので日本の皆さんもそれに合わせてくださいね^^
260 役場勤務(北海道):2007/04/06(金) 18:55:38 ID:zre35ei60
最近18歳未満には販売しませんってポスターが増えてきていい傾向だわ
261 留学生(樺太):2007/04/06(金) 18:55:39 ID:G7hgehgg0
>>250
大笑いだろ。どう考えても。
262 林業(東京都):2007/04/06(金) 18:55:49 ID:70zrqKcY0
263 解放軍(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:55:58 ID:LI8C651h0
>>253
そういう結び付けをしたがる奴が日本には多いんだろうな
264 通訳(北海道):2007/04/06(金) 18:57:05 ID:lR8jgs6W0
小動物虐待はいかんよ
というかこのスレには関係ない
265 屯田兵(新潟県):2007/04/06(金) 18:57:44 ID:QBzVh/MY0
ショットガンでゾンビの頭を吹っ飛ばすのは快感だったけどね
266 留学生(樺太):2007/04/06(金) 18:57:57 ID:G7hgehgg0
リアルと区別ついてるからこそ笑える>残虐ゲーム
267 元原発勤務(山形県):2007/04/06(金) 18:58:42 ID:83hRpCkY0
>>250
だから日本人は笑えない奴って言ってるんだろ
268 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 18:58:43 ID:0YRRazrg0
でもこの笑いの感性ってのはある程度国によって差が出るのは仕方ないからな。
昔のたけし軍団とか、ドリフのコントなんかでも「酷すぎて笑えない」っていう台湾人いたからな。
269 代走(コネチカット州):2007/04/06(金) 18:58:48 ID:4AjwskRLO
他人の気持ち、やられた相手の気持ちになっちゃうんだよ
日本人なら普通
270 すっとこどっこい(関西地方):2007/04/06(金) 18:59:06 ID:30tFEJsB0
単なるグロごときで笑えるなら簡単でいいよな
似たようなシーン一日中見てりゃハッピーだし

やはり外人の笑いは低レベルだと思うがな
271 保育士(北海道):2007/04/06(金) 18:59:11 ID:XSzwt6F60
感性は人それぞれだからなー
272 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/04/06(金) 18:59:22 ID:uc0rE0eI0
>>230
気付いたら俺の周りは三上ゲーばっかりなんだよなw
273 手話通訳士(京都府):2007/04/06(金) 18:59:24 ID:EEx16ZsP0
馬鹿馬鹿しくて面白い
274 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 18:59:40 ID:dAuT1Cyy0
日本人は〜って言ってる時点で既に日本人らしさ全開w


日本人の感性は一つしかねえのかよって言うねww
275 修験者(長野県):2007/04/06(金) 18:59:45 ID:0L9K6ZaL0
youtubeで海外のバイオ4の首チョンパ動画見て損した気分になった
日本のは不良品かよと
276 ゆかりん(東京都):2007/04/06(金) 18:59:47 ID:h9FDKmVw0
ぶっちゃけさ、ゾンビなんぞ撃って楽しいか?って議論はしなくていいのか?w
277 クリエイター(樺太):2007/04/06(金) 19:00:25 ID:3mznbZdcO
アメ公は妄想力が乏しいから単純な虐殺で笑うんだろうな

日本人は妄想力ゆえに主観的だから笑えない
278 べっぴん(熊本県):2007/04/06(金) 19:00:46 ID:D8uAYzQE0
同じグロでも笑えるグロと笑えないグロがあるな
その違いが分からない人が残虐ゲームは犯罪を助長するなんて考えるんだろうね
279 樹海(神奈川県):2007/04/06(金) 19:00:47 ID:apHzBjv+0
>>270
笑いのレベルの話か?w
280 クリーニング店経営(神奈川県):2007/04/06(金) 19:01:00 ID:JoqzXgo20
しきりに「フィクションだから」という事を強調する奴がいるけど、
そういう奴はホラーゲームで怖いと感じたりする事は全くないの?
281 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 19:01:14 ID:51ujdAM3O
>>274
何言ってんだ傾向の話だろ
282 保母(東京都):2007/04/06(金) 19:01:46 ID:H96G64Yj0
ピッコロはよく腕ちぎれてたよな・・・
ゾンビでもないのにw
283 ダンサー(大阪府):2007/04/06(金) 19:02:29 ID:2bG2eoOc0
笑うっていう方向にはいかないだけで
やっぱり、そのゲームにおいてあった方が良いと感じたら
多数が賛成の方に回るから、結局は変わらないんだけどな

とりあえず、規制とか取っ払って年齢上げて売れば良いのに
284 こんぶ漁師(鹿児島県):2007/04/06(金) 19:02:40 ID:FTPwwVOU0
外人は常に虐殺の行為者側だったからね

そりゃ笑えるだろwwwwwwww
285 すっとこどっこい(関西地方):2007/04/06(金) 19:02:46 ID:30tFEJsB0
>>279
そこらでハゲ見て爆笑してる奴って低レベルだと思わんか?
まあハゲは面白いけどね
286 解放軍(アラバマ州):2007/04/06(金) 19:02:48 ID:LI8C651h0
>>282
自分で引き抜いたりもしてたっけな
287 クリーニング店経営(神奈川県):2007/04/06(金) 19:02:57 ID:JoqzXgo20
>>282
トカゲの尻尾が簡単に切り離されるのと同じだろ。
288 林業(東京都):2007/04/06(金) 19:03:08 ID:70zrqKcY0
「残虐ゲームをやるような人間は動物虐待とか殺人に走るに違いない」
とかいってる奴はリアルと虚構の区別が出来ないわけだから、
むしろそういう人間の方が強い思い込みで何をするかわからず危ない。
289 養蜂業(長崎県):2007/04/06(金) 19:03:25 ID:xK4PfB5z0
外人には日本人で言うところのシュールな笑いを理解出来なさそうだな
290 歌手(埼玉県):2007/04/06(金) 19:03:32 ID:yHgc8WBS0
>>263
でも実際多くね?
俺の知り合いで部活中生き物捕まえてきては
テニスコート均すローラーで轢いて喜んでたY君はその後
いじめっ子→いじめられっこ→ヒッキー→幼女悪戯でタイーホ
という典型的な人生歩んでたぞ
291 会社員(不明なsoftbank):2007/04/06(金) 19:03:34 ID:6C78mZdu0
首が飛ぶ表現で笑う日本になってほしくないし
なりたくもない
292 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 19:03:41 ID:dAuT1Cyy0
なにを作ろうがそんなもん作り手の自由なわけで
文句があるやつにはそれを手に取らない自由もあるわけで

作り手は雑音なんてムシすりゃいいんだよグリーンだよ
293 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 19:03:58 ID:0YRRazrg0
イラクで香田が殺されて、その時の画像コラが結構出回っただろ。
パペットマペットとの合成のやつとか「超笑えるwwww」てのと「お前やりすぎだろ」
って分かれてたから、日本でもエグイの笑う奴は結構いるだろ。
294 作家(山口県):2007/04/06(金) 19:04:51 ID:iIErJKuN0
日本人は農耕民族だからね
295 舞妓(北海道):2007/04/06(金) 19:04:53 ID:FAPzMTFH0
>>290
若気の至りみたいな感じで元に戻るやつとそのままおかしいやつの両方同じくらい
296 ゆかりん(三重県):2007/04/06(金) 19:04:53 ID:sbDvW+2P0
ホラー映画でも
日本は心理的な人間の心の怖さみたいのをやるが
米国だと人間がバラバラになったり吹っ飛ぶ視覚的なものだからな
で米国人はホラー映画見てゲラゲラ笑う
297 ソムリエ(catv?):2007/04/06(金) 19:04:56 ID:YV8fzsU30
洋ゲーはシュールだからねぇ。
俺はチートがないと遊べないお子ちゃまだから
298 光圀(樺太):2007/04/06(金) 19:04:56 ID:a+oVAlyNO
バカとはわかり合えない




299 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/04/06(金) 19:04:58 ID:51ujdAM3O
>>285
思わねー
300 中二(沖縄県):2007/04/06(金) 19:05:11 ID:3/g5OwIR0
残酷な表現を見て笑ってるのもどうかと
301 空気(大阪府):2007/04/06(金) 19:05:16 ID:JspdwsFX0
だからって勝手に規制入れるなよ死ね
302 林業(東京都):2007/04/06(金) 19:05:27 ID:70zrqKcY0
閲覧しすぎwコメント付きすぎw
http://www.youtube.com/watch?search=&mode=related&v=fKh1T13N0tI
303 ホームヘルパー(長屋):2007/04/06(金) 19:05:59 ID:unRFRHLd0
日本人にはこのおもしろさはわからないけど、俺たちと外人にだけはわかる

日本人にはこのおもしろさはわからないけど、俺たちと外人にだけはわかる

日本人にはこのおもしろさはわからないけど、俺たちと外人にだけはわかる
304 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 19:06:06 ID:0YRRazrg0
>>285
例えばな、普通の奴が道歩いてて上からなんか落ちてきて頭直撃したら
周りもひくだろうけど、ハゲに直撃だったらやっぱ面白い空気みたいなの生まれるし、
笑ってしまう奴多いと思うけどなw 
305 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 19:06:13 ID:dAuT1Cyy0
アメリカは年齢制限きつい代わりにそれさえ守れば自由だからな

日本も倣え
306 国会議員(宮城県):2007/04/06(金) 19:06:19 ID:FGD0h2Nr0
ここ絶対なんか出るよもう…

おああああああ!
な、なんだよ〜びっくりさせんなよ、、バ〜カ!
307 留学生(樺太):2007/04/06(金) 19:06:35 ID:G7hgehgg0
>>270
その単純な発想が
308 解放軍(アラバマ州):2007/04/06(金) 19:06:41 ID:LI8C651h0
>>290
まあ確かに現実でやってるのは危険人物以外の何者でもないわな
ゲームと混同しちゃう奴が多いのが問題
309 自衛官(関西地方):2007/04/06(金) 19:07:24 ID:Td1x8HQ00
>>304
落ちてきたものによるだろ。
それで血まみれになって笑えるって奴の神経はどうかしてると思うよ。常識的に考えて
310 男性巡査(catv?):2007/04/06(金) 19:07:25 ID:kCSvk0Uk0
別にグロいの好きだけどそれ見て笑うって頭おかしいんじゃないの?って話だろ
グロの是非言ってんじゃねえだろ馬鹿が
311 こんぶ漁師(鹿児島県):2007/04/06(金) 19:07:51 ID:FTPwwVOU0
カプコン「ゾンビの手がちぎれたり、首が飛ぶ表現は笑ってほしい。でも日本人は残酷なものを笑わない」



(笑)
312 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 19:08:34 ID:dAuT1Cyy0
>>309
そんなもん当たり前だろ
それ現実だぞ?なんでゲームと混同してるの?
313-.-:2007/04/06(金) 19:08:44 ID:6C78mZdu0
ざんぎゃく 0 【残虐】


(名・形動)[文]ナリ
人や動物に対し、無慈悲で残酷な・こと(さま)。
「―な行為」
[派生] ――さ(名)

無慈悲で残酷なコトを笑うってどんなセンスだよ
314 住所不定無職(栃木県):2007/04/06(金) 19:08:50 ID:EbMLNV430
朝起きたら業者が俺の家の下からジィーっと見てて
母親が台所で血だらけでたおれていたから「今日、弁当いらない」って言って
学校行ったら先生刺されてて友達とかみんな大爆笑してるから俺もみんなに合わせて適当に笑って
昼に早退したら胎児とかいっぱい落ちてて踏んじゃって靴がすげー汚れた
家についたら母親がスゲー冷たくなってるから暖房つけてやって
冷凍のピザ食べようと思ったら父親が冷凍庫に入ってて、たまらずに笑った。友達にメールで教えたら凄いうけた
隣の家に忍び込んでやっと歩けるようになったくらいのガキ盗んできて
マンションの屋上から落として何秒で落ちるか計って理科の宿題終わり
そろそろ寝ようとおもったらガキの家族が騒いでるからガキの死体放り込んで大爆笑
眠れないから妹でカツラとか骨で武器とか作って遊んでた、そしたら朝になって
ちょっと臭い母親に「弁当いらない」って言ってから学校に行った
業者はその日死んだマンションの住人を精肉所へ運んで行った
315 林業(東京都):2007/04/06(金) 19:09:05 ID:70zrqKcY0
>>280
お化け屋敷とか絶対に楽しめないタイプだなw
316 保育士(北海道):2007/04/06(金) 19:09:10 ID:XSzwt6F60
「常識的に考えて」

・・・・

317 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 19:09:11 ID:0YRRazrg0
>>309
空き缶でも中身入りジュースでもなんでもいいよ。
髪の毛ある奴と、ハゲじゃやっぱ差が出るだろ。でも海外じゃ例え軽症でも
それ笑うのは酷いってとこもあると思う。
318 自衛官(関西地方):2007/04/06(金) 19:09:29 ID:Td1x8HQ00
>>312
笑いのレベル的な話じゃないのか。それについて語ってる上でおまえがリアルな例をだしたんだろうが
319 ブロガー(コネチカット州):2007/04/06(金) 19:10:30 ID:rBVelaLeO
>>303
こんな低俗なものを喜ぶ外国人は馬鹿、俺たち日本人はまともだから受け入れない


どっちもどっちだw
320 男性巡査(catv?):2007/04/06(金) 19:10:47 ID:kCSvk0Uk0
>>314
これ面白いなw
321 電話交換手(関東地方):2007/04/06(金) 19:10:50 ID:uRL1MU140
デッドライジングのぐろさで笑えるってのは、ある意味怖いな。
デッドライジング紹介してる外人がそーいや笑ってたっけ。つーか笑いのつぼはどこなんだ?

俺も確かにウハwwwやりすぎぐろすぎwwwって笑ったのは確かだけどさ・・・。
笑うのは初めくらいで慣れて来るとオラオラオラオラオラってなったんだけど。
ずっと笑い続けながらやるって怖すぎるぞ。
322 歌手(埼玉県):2007/04/06(金) 19:11:17 ID:yHgc8WBS0
>>296
なんか日本のホラーが一時期人気になった理由がわかる気がするな
多分死霊のはらわたなんかも最初は本当に怖い映画作ろうとしてたんだけど首飛ばしたり
内蔵出したりしてるうちにだんだん楽しくなってきちゃってあんなんなっちゃったんだろう
323 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 19:11:28 ID:dAuT1Cyy0
デッドラやってないやつでガタガタ言ってるやつは死ね

やったらアレがギャグゲームだってわかるだろ
324 留学生(兵庫県):2007/04/06(金) 19:12:05 ID:aGNW6c2E0
325 踊り隊(東京都):2007/04/06(金) 19:12:25 ID:Qj7tMuSI0
愉快で楽しいから笑うんじゃなくて

残虐表現に性的興奮を覚え、快楽のあまり笑うんじゃねーの?ww
326 国会議員(高知県):2007/04/06(金) 19:13:31 ID:MKpKqKhJ0
日本人にグロ耐性は無い
小学生の頃はだしのゲンでさえトラウマになった
327 あらし(栃木県):2007/04/06(金) 19:13:58 ID:qFegPQyX0
>>324
どこのマーズアタックだよ
328 名誉教授(関東地方):2007/04/06(金) 19:14:00 ID:nNcr0GUA0
デットラは色々コスチュームを変えられておもしろいと思った
329 林業(東京都):2007/04/06(金) 19:14:24 ID:70zrqKcY0
>>322
『死霊のはらわた3 キャプテンスーパーマーケット』かw
330 消防士(東日本):2007/04/06(金) 19:14:56 ID:YA2u6T6x0
ゲームばっかりやってると、
ゾンビの手がちぎれたら笑うような
ゲーム脳の持ち主が生まれるわけだな。
331 こんぶ漁師(鹿児島県):2007/04/06(金) 19:15:23 ID:FTPwwVOU0
>>326
南京で40万人殺したらしいですよ日本人はwww
332 自衛官(関西地方):2007/04/06(金) 19:15:40 ID:Td1x8HQ00
>>323
デッドラやったよ。
そして、最初の方のお互い探しあってた老夫婦を出会わせた瞬間ボコボコにして血まみれにしたりしたけど、
あーおもしろーいって感じなだけで、
「ギャハハハ、コイツウケるwwしねしねwwwwブハァ」
なんて笑いながらはやってない。
そんな風に笑いながらやってる奴いたらこえーよ。
333z:2007/04/06(金) 19:16:12 ID:6C78mZdu0
>>317
論点が違うだろ
残酷かどうか。

ハゲがヅラしてて
ヅラが吹っ飛ぶのは笑えるが

首が吹っ飛んだら笑えない

カプコンは下も笑えって言ってるんだろw
334 軍事評論家(奈良県):2007/04/06(金) 19:17:25 ID:e1XvdYCH0
爆笑はしないがにやりとはする
この手のゲームは何かおかしい
335 すっとこどっこい(関西地方):2007/04/06(金) 19:17:53 ID:30tFEJsB0
>>333
ヅラも首も一緒に吹っ飛んだら、やはりそれは笑えると思う
336 接客業(アラバマ州):2007/04/06(金) 19:18:05 ID:7k91ubmp0
アニメや漫画で首吹き飛んでグチャグチャになったりはスカッとしてアリだけどゲームのグロはなんか暗くて欝になる
337 歌手(北海道):2007/04/06(金) 19:18:08 ID:uhK8v4pl0
現実のグロとフィクションのグロは別物。。
338 動物愛護団体(コネチカット州):2007/04/06(金) 19:18:10 ID:S6BuKkfkO
そういうのを楽しむゲームだったのか
勘違いしてたよ
339 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 19:18:30 ID:0YRRazrg0
>>332
まさにそれだろ。おもしろいって感じてる時点で、それに違和感を感じる日本人も多いが、
お前みたいに面白いと感じる奴も結構いると思う。
日本人は残酷なの物は一切駄目で拒絶するわけじゃないって事。
340 映画館経営(長屋):2007/04/06(金) 19:18:30 ID:Gk114lrc0
北斗の拳で笑うのと一緒だろ?
341 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 19:18:48 ID:dAuT1Cyy0
342 共産党幹部(千葉県):2007/04/06(金) 19:18:50 ID:Q4A8L33g0
バイオ4は傑作だったが、ロスプラ、デッドラはクソ。
バイオ4の450万で満足しておけよw
というかロスプラもデッドラも450万の壁は絶対越えられないだろ。
343 自衛官(関西地方):2007/04/06(金) 19:19:25 ID:Td1x8HQ00
>>339
誰もそんなことは否定してない。
おもしろいのと、笑うのは別物って事
344 代走(京都府):2007/04/06(金) 19:19:44 ID:MOaaH53V0
>>280
怖いと思ったことは無い。
びっくりすることは多々あるけど、
それは例えばキティちゃんの着ぐるみでさえ、角からいきなり出てきたりしたら
驚くのと同じレベル
345 不老長寿(コネチカット州):2007/04/06(金) 19:20:00 ID:MFe2NL7BO
MTVでやってるハリウッドスターとかがリングの上で血みどろになって戦うクレーアニメ知ってる奴いる?
346 留学生(兵庫県):2007/04/06(金) 19:20:01 ID:aGNW6c2E0
>>341
その発想は無かったわw
347 ホタテ養殖(東京都):2007/04/06(金) 19:20:07 ID:PvzC2uNE0
ハッピーツリーフレンズ見て笑えるんだろ海外って?
その方が意味わからん
348 グラドル(兵庫県):2007/04/06(金) 19:20:20 ID:7SipeKnc0
>>324
猫のスフィンクスの赤ちゃん?
349 CGクリエイター(ネブラスカ州):2007/04/06(金) 19:21:37 ID:MrKw/G5KO
>>95
2ちゃんねるで攻撃的なレスをするのは
他人を傷つけて屈服させたくてたまらない犯罪者予備軍。
350 留学生(兵庫県):2007/04/06(金) 19:22:11 ID:aGNW6c2E0
351 林業(東京都):2007/04/06(金) 19:22:21 ID:70zrqKcY0
>>330
なるほど、他人にレッテルばっかり貼ってると
おまいみたいに先入観を押し付けて勝ち誇るのが好きな
レッテル脳が生まれるわけか。
352 派遣の品格(大阪府):2007/04/06(金) 19:22:30 ID:i6DOxrQN0
映画で派手なグロシーンが出たら笑っちゃうけど、
リアルに痛い映像(普通の骨折とか)が出てきたら
「ゴクリ・・・・・・」ってなる
353 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 19:22:46 ID:0YRRazrg0
>>343
おもしろいと笑うは別物じゃないだろ。延長線上の物だろw
で、軽く楽しいと感じるお前みたいなのもいれば、笑う奴もいる。
否定派から見れば、まぁどっちも同じだ。
354 動物愛護団体(コネチカット州):2007/04/06(金) 19:23:49 ID:rBVelaLeO
外国人は残酷描写にバカ笑い
日本人は萌え描写にニヤケ笑い
355 留学生(愛知県):2007/04/06(金) 19:24:42 ID:a97qA9Pq0
|⌒⌒'ー、_
|       ヽ
|        `ゝ
| ((^i_/ヽ、   }
|  ===  i  リ
i  r=・=、 |  |   
|       |  |
|      |  i
|'`ヽ    |   | 
|='"ヽ  /  リノ 笑える分けないだろ
|   /| / |
|_/  | ( |
356 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 19:24:53 ID:dAuT1Cyy0
でもまあ感性が統一されたらされたで世界がつまらなくなると思うので別にいいと思う
357 天涯孤独(コネチカット州):2007/04/06(金) 19:24:58 ID:Yr/HNYdBO
実が出そうな屁で笑ったり、手足がちょん切られるコメディで笑える方が異常
358 軍事評論家(奈良県):2007/04/06(金) 19:25:00 ID:e1XvdYCH0
>>354
でも、萌えキャラが残酷描写だったら?
359 国会議員(高知県):2007/04/06(金) 19:25:35 ID:MKpKqKhJ0
そして、Deadly Reflexの目玉ともいえるのが「斬首」「胴体断切」「手首切断」の即死(致死)攻撃!
これらの攻撃はプレイヤーのみ可能で、敵のHealthが半分以下の時に発動するチャンスがあり、

斬首、胴体断切は左押しパワーアタック(回転斬り)を食らわせることで発生
手首切断はカウンターパンチ(このMODの追加要素)を繰り出してきた敵にタイミング良く攻撃すると発動(狙ってやるのは難しいでしょう。)
となっています。
手首切断は即死ではなく、しばらくしてから死亡します。この間に回転斬りを食らわせると100%「斬首」「胴体断切」が発動します。

これら特殊攻撃の発動率はMOD導入時に設定します。おすすめは10%となっていますが、阿鼻叫喚の100%にすることも可能。


ちなみにオリジナルの断末魔が用意されているのはもちろんのこと、実際に首が飛びますし胴体も分断されれば、手首から先のなくなった腕を絶望的に見つめる様子まで作り込まれていますのでその手のものが苦手な人は注意。
360 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 19:25:49 ID:51ujdAM3O
>>351
あれ?お前レッテル張りしてね
361 絵本作家(ネブラスカ州):2007/04/06(金) 19:25:54 ID:M0rPR1WNO
外人にイデオン発動編見せたら笑い死にするんだろうな。
362 留学生(樺太):2007/04/06(金) 19:26:10 ID:G7hgehgg0
はいはい
363 予備校講師(アラバマ州):2007/04/06(金) 19:26:54 ID:eGuwf/fT0
最近のカプンコのソフトは微妙なものばっかりだからなぁ
364 元原発勤務(山形県):2007/04/06(金) 19:26:55 ID:83hRpCkY0
日本人「グロで笑う外人マジキチガイ、俺達高レベルな笑いのセンスを持ってる日本人には分からないな」
外人「グロで引く日本人マジキチガイ、ゲームなんだからいいだろ・・・これだから遺憾とか言ってばっかの民族は」
365 林業(東京都):2007/04/06(金) 19:27:01 ID:70zrqKcY0
あした深夜2:10から地上波ノーカットで放送する
『北斗の拳 ラオウ伝・殉愛の章』で笑わないやつは
そうとうのツワモノだな
366 クリーニング店経営(栃木県):2007/04/06(金) 19:27:22 ID:PwZt07cX0
549 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します New! 2007/04/06(金) 19:20:32.97 ID:lc1D6PSA0
.           丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
.         / ,:.:.:.ィ ,i'  'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
.         i :  :.i:        ``'‐、:.:.:.:.:.: i'
         `'ヘ ':i      _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./  .    __,,-''""~ ̄ ̄ ̄`ヽ
..  言葉を     '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚  i' f /:.i     _,,-''  __,,--‐‐--,,,_   ヽ
.慎みたまえ…    i,_  _,i '‐--‐'゜   /.:丿   _/  /~~      ヽ,   ヽ
. 君は伝説の     ヽ ̄ L、      i 〈-'´ \.y'  /~          ヽ   .l
. ポケモンの前に.  ヽ.  __,,...-‐'  /     l/~             l   .l
  いるのだぞ…    ヽ  -     /      l               l   .l
.               ヽ.  __,.. - ':::::      l               .l  .l
                (         /   .l               /  ./
               `‐-,ソ    __ノ  ,  l              /  ./
 . __,,,,,,___          /     i`  ノ ノ             ./ /
 .ゝ.   `‐-.,,      /       .`‐‐'~ ./            / /
     `‐..,,    ヽ.  .l      /    l            ./ /
       `‐、   `-'ゝ:.   ./     .l           / /
         `‐、.  ノ~ゝ:::......l      l      __,,...-'"~ /
            ~~~   ゝ..J     ./`‐---‐''"~__,,,...-'"~~
              ____,,...ノ  ___,,,,,./`‐----‐''"~
           _,,-‐''~     /~
        ,-‐"     _....../
.      /     ,,‐''~
      `‐‐--‐‐'"
367 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 19:27:49 ID:dAuT1Cyy0
残虐なゲームを好む奴=リアルで危ない奴

なんていう論理はアホらしくて笑えるけどね

ジーンズの女はヤレる、なんていうヨタ話と同レベル
368 さくにゃん(大阪府):2007/04/06(金) 19:27:55 ID:/h5semsx0
>>365
すて6にうp
369 イタコ(北海道):2007/04/06(金) 19:28:02 ID:+jP4ubpl0
そりゃ、キリスト教文化では死体は魂の抜け殻かもしれんが日本では仏様だからな
370 こんぶ漁師(樺太):2007/04/06(金) 19:28:07 ID:8jllqCqvO
現実とゲームを混同してるからゲーム内の残酷な描写に影響受けるんだろ
371 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 19:28:32 ID:51ujdAM3O
外人はグロに強いんだな
日本人はたいていよえーよ
372 林業(東京都):2007/04/06(金) 19:29:11 ID:70zrqKcY0
>>360
え?レッテル貼りなんてしてませんよ?
>>330に対しては言われたとおりに理解してあげただけですけどw
373 養鶏業(樺太):2007/04/06(金) 19:29:14 ID:oAZ3CKpVO
笑いとか残酷とかは割とどうでもいいから
GoWやEDFみたいにオフのCOOPつけろよ・・・
俺みたいなオフ専接待用のユーザーもいるんだよ
374 機関投資家(山口県):2007/04/06(金) 19:29:15 ID:o6mVSZnF0
残虐なゲームを好む奴=リアルで危ない奴じゃなくて
残虐なゲームを忌み嫌う奴=リアルで危ない奴だと思う
ゲームとリアルの区別付いてないから
375 解放軍(アラバマ州):2007/04/06(金) 19:29:26 ID:LI8C651h0
>>358
!?

日本でも外国でも大受け!
ふしぎ!!
376 入院中(樺太):2007/04/06(金) 19:29:52 ID:zOYAMiSFO
いやいや笑えるだろ
生身の人間じゃないんだし
377 ガラス工芸家(長屋):2007/04/06(金) 19:30:03 ID:N15A+SDC0
氏賀Y太は笑えるけどバイオは別に
378 作家(山口県):2007/04/06(金) 19:30:12 ID:iIErJKuN0
ゲームも現実世界に多少は影響あるだろうけどな
アクション映画とか格闘技見た後はなんか真似したくなってくるだろ?
379 国会議員(高知県):2007/04/06(金) 19:30:25 ID:MKpKqKhJ0
思いやりの心は日本人が誇る宝
380 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 19:30:52 ID:dAuT1Cyy0

残虐なゲームを友達とやってフーハハァwwって笑ってる奴は健全
残虐なゲームを一人暗い部屋でやってフヒヒヒヒ・・・ってなる奴はキチガイ

どうかね
381 解放軍(福岡県):2007/04/06(金) 19:31:56 ID:tHyzCS840 BE:83822483-PLT(10124)
日本版のデットライジングやGTAをグロ規制して販売したカプコンが言う台詞じゃないな。
382 別府でやれ(樺太):2007/04/06(金) 19:32:20 ID:SjtpPRdWO
むしろ死体爆散より物理エンジンとラグドール処理によってリアルに崩れ落ちる様に惹かれる
残酷表現否定派かわいい
383 機関投資家(山口県):2007/04/06(金) 19:32:23 ID:o6mVSZnF0
>>380
友達と二人で暗い部屋でやってフヒヒヒ・・・が一番やばいと思う
384 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 19:32:33 ID:0YRRazrg0
日本だとキモイだけのゾンビもアメリカでのゾンビってのはユーモラスキャラみたいな面もあるからな。
映画なんかでも面白死に様キャラになってる時あるし。
385 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 19:33:21 ID:dAuT1Cyy0
>>383
友達五人くらいでフヒヒヒヒ・・・ってやってる中の一人に美少女がいたら・・・?
386 カラオケ店勤務(東京都):2007/04/06(金) 19:33:23 ID:80Y0yHbL0
>>378
GoWで敵をチェーンソーで切り殺した後でも、
俺は人をチェーンソーで切り殺したいとは思わんがね
387 ペテン師(北海道):2007/04/06(金) 19:33:23 ID:Nz1Ywssq0
歴史的に見てもね
精神構造が違う
388 序二段(福岡県):2007/04/06(金) 19:33:45 ID:UoW6YnKA0
日本人は間にギャグを挟まないと笑わない
389 機関投資家(山口県):2007/04/06(金) 19:35:46 ID:o6mVSZnF0
>>385
常識的に考えてドン引きだろ・・・
390 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 19:36:48 ID:dAuT1Cyy0
>>389
絶望した!
391 女(コネチカット州):2007/04/06(金) 19:37:34 ID:4DJETI5CO
この辺に日本と海外のホラーの違いがありそうだな
392 鉱夫(大分県):2007/04/06(金) 19:37:36 ID:IVMnyCf00
>>378
お前通行人に酔拳くらわしたことあるのかよ
393 国会議員(高知県):2007/04/06(金) 19:38:11 ID:MKpKqKhJ0
人は死ねば誰でも仏様
「死体に鞭打つ」という言葉のある日本人スバラシス
394 AV監督(北海道):2007/04/06(金) 19:38:45 ID:6QmPNnTl0
知育ブームに他がうつつを抜かしてる間にカプコンがいつのまにか日本一のサードになってしまったな
395 相場師(静岡県):2007/04/06(金) 19:38:57 ID:RwayDGgy0
デッドラは笑える。
生存者のアホっぽいアクションとか秀逸。
ゾンビウォークもアホだし。
真面目っぽく作ってある部分も一歩ひくとどっかおかしい。
396 県議(愛知県):2007/04/06(金) 19:39:20 ID:S3TK3hKu0
不謹慎でも残酷でも面白ければ笑う
397 自衛官(関西地方):2007/04/06(金) 19:40:22 ID:Td1x8HQ00
>>353
俺みたいな奴やおもしろいとあんまり思わない奴が大半だと思うよ。
398 CGクリエイター(アラバマ州):2007/04/06(金) 19:41:39 ID:R8nbYBB40
ザンボットみたら爆笑するだろうな
399 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 19:43:30 ID:h7hY4rYd0
>>18
車が燃えるのはいいけど目に刺さるのはキッツいなぁ
400 カラオケ店勤務(東京都):2007/04/06(金) 19:43:35 ID:80Y0yHbL0
ただ殺しました、とかグロです、とかじゃあそもそも笑いのネタとして低俗すぎるもんな。
ブラックジョークやグロ全開の笑いでもジョークの体を成してれば笑える。
エンタの芸人で笑える奴とそうでない奴がいるってのと同じ次元の話じゃね?
401 留学生(岩手県):2007/04/06(金) 19:44:23 ID:UqKP6hlc0
小屋に爆弾が仕掛けられてる

爆弾処理係登場

爆弾処理開始

爆発

笑える
402 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 19:44:26 ID:0YRRazrg0
>>397
俺が言ってるのは日本人でも残酷性があっても楽しめる奴はいるって事だからな。
程度の差こそあれ、楽しむ奴、笑う奴はいる。逆にグロ系全く駄目ってのもいる。
日本人は>>1に書いてるような潔癖じゃないって事を言ってただけなんだが。
403 社会科教諭(大分県):2007/04/06(金) 19:45:04 ID:pyS1tXt00
ディノクライシス2最高
404 ブロガー(大阪府):2007/04/06(金) 19:45:41 ID:EYRqilDl0
俺がロストプラネット買わなかったのはグロとかFPSとか関係なく単に主役がチョンだから。
405 自衛官(関西地方):2007/04/06(金) 19:46:17 ID:Td1x8HQ00
>>402
その絶対数が少ないって内容だろ。どう考えても
406 鉱夫(大分県):2007/04/06(金) 19:46:16 ID:IVMnyCf00
大衆の傾向についていってるんじゃない?
まさか一枚岩だなんて思ってはいないだろー
407 西洋人形(長屋):2007/04/06(金) 19:46:30 ID:iCYEy3r70
新着動画
『バイオハザード4 Wiiエディション』開発者インタビュー ※要パスワード
http://www.famitsu.com/fwtv/?669586

※要パスワード『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』開発者インタビュー
http://www.famitsu.com/fwtv/?669585


http://www.capcom.co.jp/bio_series/

公式公開


はい。まあ見てよ。 すべて解決します。
408 機関投資家(山口県):2007/04/06(金) 19:46:59 ID:o6mVSZnF0
>>401
ガキ使であったけど笑えなかった
409 序二段(福岡県):2007/04/06(金) 19:47:08 ID:UoW6YnKA0
>>404
あれは主人公がチョンである意味が全くないな
最後までやったけど
410 AV監督(広島県):2007/04/06(金) 19:47:37 ID:hZGXDcYg0
バイオ4なんかは本気でカルト入ってる怖ゲーなのに
テコキ!とかで大爆笑させられる
デッドラもそういう部分で笑い取ってほしかった
最初からあまりにも馬鹿ゲーすぎて萎える
411 今年も留年(北海道):2007/04/06(金) 19:48:09 ID:qUT9exQz0
笑いはしない
快感だけど
412 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 19:48:13 ID:0YRRazrg0
>>405
俺はそれほど少ないと思わん。このスレだけ見ても割れてるだろ。
今までのレスで例をあげたが、日本人の笑い自体にエグイ要素が含まれてるだろ。
413 経済評論家(dion軍):2007/04/06(金) 19:49:20 ID:mPnxQWOl0
デッドラが目指したかった物は理解できるがPTAのおばちゃまには通じないんだよな
414 わけ(香川県):2007/04/06(金) 19:49:39 ID:b1qm4+o90
HAHAHA!
415 留学生(岩手県):2007/04/06(金) 19:49:52 ID:UqKP6hlc0
>>408
まぁあれは俺も笑えなかったけど
416 こんぶ漁師(鹿児島県):2007/04/06(金) 19:50:02 ID:FTPwwVOU0
売れないことが証明だろ
417 自衛官(関西地方):2007/04/06(金) 19:50:10 ID:Td1x8HQ00
>>412
コアな人が多いニュー即のしかもこのスレだけで一体何がわかるんだ?
418 練習生(大阪府):2007/04/06(金) 19:50:51 ID:wKYi0PO10


カプンコの新作バイオハザード5の映像が見たいです!(><)
419 機関投資家(山口県):2007/04/06(金) 19:51:03 ID:o6mVSZnF0
>>415
おまえの返しに笑ってしまった・・・
420 ガラス工芸家(長屋):2007/04/06(金) 19:51:57 ID:N15A+SDC0
10分もやると、値としてゲーム見ちゃうから
表現なんてどうでもよくなる。
421 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 19:52:30 ID:0YRRazrg0
>>417
あー、俺は別に2ちゃんが特殊な奴の集まりとか思ってないからな。
誰でもなんの制限もなく使えるもんなんだから。ニュー速だけに特殊人種が
集まってるとか全く考えてないw
422 ソムリエ(埼玉県):2007/04/06(金) 19:53:37 ID:xhDfL6gF0
手が千切れたり首が飛ぶ表現で笑う外人の感覚に
日本人が無理してあわせる必要はないし
ゲームのほうがむしろ日本人にあわせるべき
423 留学生(広島県):2007/04/06(金) 19:53:38 ID:Wv23X1bZ0
デッドラは小型チェーンソーのおかげでゲームバランスが崩れた。
小型チェーンソーを序盤で入手したら他の武器や物を使う必要なくなるからな・・・
424 歌手(埼玉県):2007/04/06(金) 19:54:12 ID:yHgc8WBS0
>>420
俺もプログラミング始めてからそうなった
こうなるとジャンルに関わらずゲームがぜんぜん楽しく感じなくなるよな
425 美容部員(京都府):2007/04/06(金) 19:54:15 ID:DYgTV7Ku0
メリケンの感性ってさ、イラクで囚人をまっぱにして重ねてその上に乗って記念写真とったり、女子供レイプして証拠隠滅の為に一家皆殺しとかだろ?
そんな感性いらないっての
日本人でも、アメゲーおもしれーwって言ってるやつは、猟奇犯罪者予備軍だな
426 のびた(北海道):2007/04/06(金) 19:54:48 ID:ag0R27Wy0
なんだカプコンも順調に頭おかしくなってるな
427 空気(静岡県):2007/04/06(金) 19:55:16 ID:09ljMv/Q0
>>401
殉職した爆弾処理班の葬儀で嫁が大暴れ

笑える
428 鉱夫(大分県):2007/04/06(金) 19:55:35 ID:IVMnyCf00
まあピニャータやれって
やったことないけど
429 美容部員(京都府):2007/04/06(金) 19:56:58 ID:DYgTV7Ku0
笑いって感情はいったいどこから来るんだろうな?

なんでクビが飛ぶとおもしろいんだ?
日常ではありえないからか?
上からタライと、首が飛ぶのはおなじ?
430 留学生(香川県):2007/04/06(金) 19:57:04 ID:WYkZk7H90
すべってるんだよ、グロでもおもしろけりゃ笑う
431 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 19:57:31 ID:h7hY4rYd0
外人は人がひどい目にあってるの見て容赦なく笑うからな

アッハッハッハッハ
アーーーッハッハッハって感じでまさに大爆笑
432 デスラー(岡山県):2007/04/06(金) 19:57:42 ID:rz85uQfU0
設定で規制選べるようにすればいいだけなのに
ゾンビ物とかはグロくて当たり前なんだし
433 AV監督(広島県):2007/04/06(金) 19:58:26 ID:hZGXDcYg0
ゾンビやマップの数減らしていいから描画クオリティ上げて欲しかった
434 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 19:58:47 ID:51ujdAM3O
>>427
嫁爆破

笑える
435 付き人(埼玉県):2007/04/06(金) 19:59:00 ID:86ip5pq00
元々外国でのゾンビは笑い要素
そりゃ人間の手がちぎれたり、首が飛べば外人も笑わないだろ
436 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 19:59:54 ID:0YRRazrg0
>>429
小さいころからどういうのを見るかってのも関係してるんじゃないか?
さっきも書いたが、昔のたけし軍団やドリフを酷いと思う国もある。
首が飛ぶって言っても、日本人だとどうしてもグロくて血がブシューっての思い出すが、
あっちの映画なんかでコミカルに死んでいくのとかあるからな。首とんだあとに
その首がなんか一言ギャグ言って力尽きたり。
437 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 20:00:21 ID:h7hY4rYd0
>>432
それでいいよな
なんで画一的に規制すんだろ
438 建設作業員(島根県):2007/04/06(金) 20:00:22 ID:I7hOUbOY0
別にグロで笑う必要は無いと思うがゲームとしては撃った部分が千切れたり吹っ飛んだりするのはいいんじゃない?
笑う奴もいれば「うわぁ」って思う奴もいるだろ。別に悪い事じゃないじゃん
439 すっとこどっこい(関西地方):2007/04/06(金) 20:00:37 ID:30tFEJsB0
現実と虚構の違いがついてるとか、ついてないの話してる奴はイランて
おもしろいかつまらんかの話だろ
440 自衛官(関西地方):2007/04/06(金) 20:00:41 ID:Td1x8HQ00
>>421
特殊人種とまではいかないが、コアな人が集まってると思う。
幼稚なアニメやたかがゲームにこれだけ盛り上がり、(毎日何本もスレが立ち盛り上がってるのはわかるよね)
社会的弱者や強者への異常なまでの妬み僻み(普段口にして言えない事を言ってるのはわかるが、それでもここまで言えるかと)

いくらいろんな人がいると言っても、そういうスレが盛り上がり、人が多いところを見る限り、
コアな人が集まってると推測できる。
441 美容部員(千葉県):2007/04/06(金) 20:00:59 ID:LcvfzxiY0
いやゾンビ映画とかスプラッタってネタ映画が多いから笑えるんじゃねの?
本当に痛々しい拷問映像とかだけループされたら欧米人でも引くだろ
442 中学生(catv?):2007/04/06(金) 20:01:05 ID:CU6FILex0
模倣犯で仲居の首が飛んで爆笑するようなもん
443 アマチュア無線技士(北海道):2007/04/06(金) 20:01:50 ID:9ILlefrH0
>ゾンビの手がちぎれたり、首が飛ぶ表現は笑ってほしい。

コメディならブラックコメディとか掲げなきゃあかんちゃう?
中途半端なだけやん。
444 軍事評論家(奈良県):2007/04/06(金) 20:01:56 ID:e1XvdYCH0
>>442
あれはおかしいだろ
445 キンキキッズ(静岡県):2007/04/06(金) 20:02:11 ID:ByscEKNT0
ゲームごときにグログロって何ですかあなたたちは
本物と違わぬほどリアルなシーンだったらまだしも
頭の中でデフォルメしすぎなんだよ日本人は
446 代走(コネチカット州):2007/04/06(金) 20:03:26 ID:JN3qbEiIO
日本はアメリカのような銃社会じゃないから無理ですよ、カプコン。
447 組立工(長屋):2007/04/06(金) 20:03:29 ID:5kxVbVcF0
グロ規制をユーザに批判されて悪いのは日本人って開発者が開き直っているだけだろ?
448 コンビニ(北海道):2007/04/06(金) 20:03:42 ID:aix88D7M0
>>428
やってみ?
おもしろいぞー
やったことないけど
449 会社役員(滋賀県):2007/04/06(金) 20:03:48 ID:a8+kw0NI0
ブレインデッドの良さがわからんのか。
450 社長(東京都):2007/04/06(金) 20:04:21 ID:+o+8+Vpz0
スクリームが怖くて泣いた空気の読めない女と別れたことがある
451 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 20:04:49 ID:0YRRazrg0
>>440
言ってる事はわかるが、俺が考えてるのとちょっと違うな。特別な奴だけが集まるのじゃなく、
色んな奴が集まる。その中には特殊な奴もいるが、そいつらだらけじゃないってこと。
このスレにもコアも入ってれば、普通の感覚のもいると思ってる。
ニュー速のスレなんて、ほとんどが雑談で誰でも参加出来るからな。俺自体が
コアでもなんでも無いそのへんの奴の1人なんだししw
452 コンビニ(北海道):2007/04/06(金) 20:04:50 ID:aix88D7M0
>>442
あれは悪ふざけ
453 AV監督(広島県):2007/04/06(金) 20:05:47 ID:hZGXDcYg0
しかしゾンビはメリケンが心理的に恐れている妄想の具現だろ
具現させてその恐怖を乗り越えたって感じだし単にアメリカ社会で慣れただけ
HELL Yeahなんて表現なんかまさにそれ
454 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 20:05:58 ID:h7hY4rYd0
>>451
同意。
ν速は話題がかなり多様な総合雑談板みたいなもんだと思ってる。
455 VIPからきますた(愛媛県):2007/04/06(金) 20:06:00 ID:ISi6IBzl0
何が面白いのかわからん
456 文学部(長屋):2007/04/06(金) 20:08:59 ID:i3Oa8puG0
デッドコースターだか、ファイナルデスティネーションとかいう
映画なんて人が残酷に死ぬことを楽しむための映画とかあるじゃん。
あれは俺も笑えて好きだけどな
457 高校中退(岩手県):2007/04/06(金) 20:09:15 ID:68sGcpYG0
首飛ぶときに変な音がしたり転げ落ちた腕がらポヨンと星が
飛び散ったら笑うかもしれないけど・・・
458 組立工(長屋):2007/04/06(金) 20:10:47 ID:5kxVbVcF0
>>432
実際残酷表現のON、OFF機能があるゲームは多い。
血しぶきが出なくなったり顔面が弾けなくなったり。
でも年齢制限はONの場合として設定されてんじゃね?
残酷表現OFFをデフォで売ってオンラインパッチで解禁するようにすれば年齢制限下げれんじゃね?
459 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 20:11:32 ID:h7hY4rYd0
まあよ、人にはいろんな楽しみがあるんだから、
画一的に規制なんかすべきじゃねえよ。
規制を考えるやつの主観がまかり通るだけだから、
結局ソイツにとって都合のいい世の中になるか、
あらゆるものが規制されつまんなくなるかの二つしかないだろうよ。
460 天の声(長屋):2007/04/06(金) 20:12:20 ID:L3Okf1b80
わかる人用に首ちょんパッチ出せや
461 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 20:12:46 ID:u7eeXmHbO
>>1
そーゆ表現のかわりに「萌え」が発達したんだからいいじゃん
462 自衛官(関西地方):2007/04/06(金) 20:13:15 ID:Td1x8HQ00
>>451
そんなの俺自身も普通の感覚の人だと思ってるよ。
確かに色んな奴が集まるが、どちらかというと特殊な人に含まれる人が多いって話。
世間一般でアニメ見てて詳しく知ってる奴の割合がどれぐらいいると思ってるんだよ?
なのに、この板で言えば割とそういうのに詳しい奴が多し、そういうスレが盛り上がる傾向にある。
ゲームもしかりだ。

多種多様な人間が多少の誤差程度の割合いでしかいないのなら
そういったスレだけがよく盛り上がるなんてことはない。
463 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 20:14:01 ID:h7hY4rYd0
>>461
俺からしたらエロマンガの表現がデフォルメされてるのはちょっとキツいんだよなぁ。
びしゃびしゃーっていろんなの出すぎだろ。あんなに出ねえだろ実際。

でも、それがいいって連中もいるからしょうがねえんだろうなぁ。
464 光圀(大阪府):2007/04/06(金) 20:15:16 ID:66TdppX00
キャラがアイマスのギアーズ(ちゃんとバラバラ首ちょんぱ)
だったらさすがに引くな
465 文学部(長屋):2007/04/06(金) 20:17:06 ID:i3Oa8puG0
>>464
エルフェンリートじゃん
466 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 20:17:34 ID:h7hY4rYd0
!このゲームには暴力やグロテスクなシーンが収録されています!

この警告だけありゃいいじゃんね。
そういうの嫌いなやつはこれ書いてあったら買わないだろ。
んで好きなやつは買えるし言うことなしじゃん。
467 ふぐ調理師(鹿児島県):2007/04/06(金) 20:18:54 ID:wpm0/mQm0
バイオなら笑えないけどデッドライジングでなら笑える
468 ジャーナリスト(福岡県):2007/04/06(金) 20:19:17 ID:qC0pklmY0
まぁ「わかる人」同士で慰め合ってりゃいいんじゃね?
469 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 20:19:54 ID:h7hY4rYd0
>>468
実際それでいいと思うよ。
無理に万人受けめざす必要無い。
470 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 20:20:44 ID:0YRRazrg0
>>462
俺もお前も特殊じゃないのに、一応話し出来てるよな?で、このスレで沢山レスしてる。
盛り上がりの一端になってる。普通の割合の意見も多いって事だろ。
ニュー速なんてコアでもなんでもないだろ。あまり興味ないネタでも簡単に誰でも書けるんだから。
471 ご意見番(愛知県):2007/04/06(金) 20:25:14 ID:VY8cUXFl0
ゾンビの首とか吹っ飛ばすのは快感だけど笑えねーよw
472 AV監督(広島県):2007/04/06(金) 20:27:26 ID:hZGXDcYg0
ゾンビの手や首が吹っ飛ぶことに笑って欲しいというのは分かる
しかしデッドラは他の部分で笑わせようとしているようにしか見えないんだが
ダイナマイト刑事の続編だろあれ
473 新宿在住(大阪府):2007/04/06(金) 20:27:49 ID:0YRRazrg0
残酷なのは別としても、日本人がゲームで笑う事ってどんな場合だ?
外人みたいにあまり喜怒哀楽出さず、それなりに楽しんで淡々とやってる感じだが。
ネット対戦とかしてたら、たまに自分や誰かのあまりのマヌケっぷり声出して爆笑とかあるけど。
474 林業(東京都):2007/04/06(金) 20:28:21 ID:70zrqKcY0
文句言ってる連中って、自分がそういうのが嫌いなら
「そういうゲームを買わない」とか「チャンネルを変える」
っていう選択肢がないわけ?

最近のゲームなんかは
「暴力的・グロテスクなシーンが含まれています」表示が
してるのに、まさか承知した上で購入して
うだうだ言ってるわけじゃないよな?

自分でエロ本を買っておいて
「これはモザイクが薄すぎる!許せん!」
とかいって訴訟起こすようなアフォじゃないだろうなw
475 経済評論家(大阪府):2007/04/06(金) 20:28:33 ID:WkEzzUIF0
確かに外人はそういう所あるな

もともとゲームなんてマニア向けなんだし
一般向けを意識する必要性もないよな

やりたいようにやればいいんじゃないか
476 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 20:28:50 ID:h7hY4rYd0
ゾンビの顔面を熱したフライパンでジューってやるのが笑えた

あとはフリージャーナリストが強くなりすぎで笑った
477 ディトレーダー(宮崎県):2007/04/06(金) 20:29:21 ID:n60540/a0
どっかのブログで、アメリカ人は映画なんかでクビチョンパのシーンがあると爆笑だって書いてあったな。
日本人とは笑いのつぼがちがうとか。
478 林業(東京都):2007/04/06(金) 20:30:11 ID:70zrqKcY0
COOL!
479 こんぶ漁師(鹿児島県):2007/04/06(金) 20:31:16 ID:FTPwwVOU0
480 受付(群馬県):2007/04/06(金) 20:31:22 ID:UN5EzYDt0
今ゼルダの伝説夢を見る島やってるんだけど、名前書いてある盾もらってからどこ行けばいいのか分からない。
かれこれ13時間同じところをさ迷ってる。
どこ行けばいいの?
481 少年法により名無し(アラバマ州):2007/04/06(金) 20:31:43 ID:y+xjqRT+0
ゾンビを吹っ飛ばすゲームをして馬鹿笑いする外人の映像なら笑える
482 ジャーナリスト(愛知県):2007/04/06(金) 20:31:59 ID:dAuT1Cyy0
>>480
ハローワーク行かないと人生はじまらないよ
483 商人(関東地方):2007/04/06(金) 20:32:00 ID:s4fvfq960
怖いものを怖いと感じるのはいいとして
それを表現してはダメだっていうのもおかしな話
484 経済評論家(大阪府):2007/04/06(金) 20:32:21 ID:WkEzzUIF0
>>480
警察所
485 通訳(静岡県):2007/04/06(金) 20:32:46 ID:VwvvZBby0
死人なんだから首が千切れようがどうなろうがかまわん
486 殲10(京都府):2007/04/06(金) 20:32:55 ID:+ayABcjv0 BE:65736432-2BP(4000)
GTAで死体にゴルフスィングして爆笑してる俺は笑えるぞ。
ちゃんと笑える下地を作れば笑うだろ。
487 鉱夫(大阪府):2007/04/06(金) 20:33:53 ID:Kj5BPRsQ0
デッドラはアメでどれくらい売れたの?
488 職業訓練指導員(千葉県):2007/04/06(金) 20:34:18 ID:cbGuEaXC0
>>172
欧米人を怒らすなら、犬だよ。犬。あいつらの犬吉ぶりはハンパねえ。

犬っころが首吹っ飛んだり、キャンキャン言って死んだり、
残虐な目にあったりするシーン、欧米人は血相変えて怒る。

現にハリウッド映画で、人命は失われてもペットの犬が死ぬことはめったにない。
あるとしたら、観客の怒りをあえて呼び起こそうとする効果として。

欧米人を怒らすなら犬イジメだな。
489 アマチュア無線技士(北海道):2007/04/06(金) 20:34:43 ID:9ILlefrH0
>>477
それはまずコメディだというお膳立てがあるから。
アメリカのお馬鹿コメディも感動ドラマと宣伝しちゃう日本の映画会社が
おかしいんだよ。

プライベートライアン見て爆笑するアメリカ人は少数だしね。
490 シェフ(静岡県):2007/04/06(金) 20:35:29 ID:ofFdFVri0
俺はグロはあまり好きじゃないけど、グロイから悪影響だからって理由で
規制するのは頂けないね。
ゾンビが出てくるゲームならちょっとくらい残虐表現入れたほうが良いと思うけどね。
491 ひちょり(岩手県):2007/04/06(金) 20:35:46 ID:ooE+5swx0
ゴッドいわゆるドッグ
492 文科相(神奈川県):2007/04/06(金) 20:35:48 ID:K2+h5Jvg0
日本が残酷なもので笑う国じゃなくて良かった
493 気象庁勤務(長崎県):2007/04/06(金) 20:36:41 ID:u6Nf7hQP0
>>488
日本人もいい顔はしないだろ

犬殺して喜ぶのってチョンくらいじゃね
494 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 20:36:57 ID:h7hY4rYd0
自分の感性に合わないものは「けしからん」っつって潰そうとする「空気」があるのがいけないんだろ。
495 中学生(dion軍):2007/04/06(金) 20:37:29 ID:1FSVJGtK0
アメリカみたいに大笑いするのは小学生までだろ
496 運び屋(沖縄県):2007/04/06(金) 20:40:10 ID:PI1BDDZU0
>>486
あれは面白いなw
SAは糞規制のせいでダウン攻撃削除されてて面白さ半減だった
497 市民団体勤務(岩手県):2007/04/06(金) 20:41:07 ID:Z8nUcUQq0
結論

ロッテンはギャグサイト
498 受付(樺太):2007/04/06(金) 20:41:40 ID:rWrrVhJjO
全てプードル犬の婆のせい
499 商人(アラバマ州):2007/04/06(金) 20:42:01 ID:M33hSVEb0
私もグロ全般苦手だったけど、友人がこれ絶対面白いからやりなよと貸してくれて
やるソフトもなかったから、なんとなくやってるうちに、残虐行為等も
最初イメージしてたものと全然違ってたし、ひょっとしてこれ面白いかも。 
と思い始めて、終わった頃には久々に早く続編がやりたくなった程評価が
変わった良ゲーでした。

こればかりはやってみない事には、イメージばかり先行しちゃって
受け付けないというか、日本では却下する人が多そうだししょうがないんだろうね。

500 国際審判(千葉県):2007/04/06(金) 20:42:37 ID:alVaeXlC0
外人から爆笑とるには、残酷な死に方するのが手っ取り早いのか
501 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 20:43:21 ID:h7hY4rYd0
>>499
北米版じゃないとグロ表現抑えてあるよ。
502 名無しさん@(アラバマ州):2007/04/06(金) 20:44:24 ID:p8fOlu490
シリアスサムやってて上から石で潰されて、サムが肉だんこになった時は笑ったがな。
503 ディトレーダー(宮崎県):2007/04/06(金) 20:46:37 ID:n60540/a0
友達とかとホラー映画が怖かったって話をしてると
「あんなの笑っちゃうよ、うちはみんな笑ってた」とか言って白けさせるヤツってなんなの?
504 魔法少女(鹿児島県):2007/04/06(金) 20:46:58 ID:8I3gIGcu0
Z武はどんなに惨殺されようと笑えるのに。
505 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 20:47:02 ID:h7hY4rYd0
>>503
そんなやついねーよ
506 ご意見番(静岡県):2007/04/06(金) 20:47:55 ID:BTZWDtNQ0
地震が起こると爆笑するのが外人の感性
507 すっとこどっこい(関西地方):2007/04/06(金) 20:48:21 ID:30tFEJsB0
>>499
お前が好きになったものが万人が認める良ゲーではない
「グラセフやったけどつまらんかった」と言ってる友人も多い
偏見でわけ分からんこと書くな
508 留学生(静岡県):2007/04/06(金) 20:48:55 ID:B16UEp430
>>18
デブが食いすぎて腹が爆発し、内蔵が吹っ飛んで骨がむき出しになるとか見てみんな爆笑w
モンティパイソンってドラマ?だったが
509 か・い・か・ん(神奈川県):2007/04/06(金) 20:49:55 ID:iRDZgpHJ0
アメリカ人はロメロゾンビとかも笑いながら観れるのかな?
ランドは笑えるけどドーンとデイは何度見ても怖くてガクガク震えるわ。
510 石油王(岡山県):2007/04/06(金) 20:50:52 ID:cLN80wk80
>>456
あれ一人で見た時はなんでもなかったけど
実況してると笑いが止まらなかったな
特に最初の玉突き事故のあたり
511 イタコ(北海道):2007/04/06(金) 20:51:00 ID:+jP4ubpl0
欧米っつっても米の笑いと英の笑いは違うだろ
512 ディトレーダー(宮崎県):2007/04/06(金) 20:51:07 ID:n60540/a0
>>505
いるぞ。
小学生のときからいるし、2chでホラー映画の話をしてると必ず、
なにが怖いの? まぬけで笑っちゃうとか言うやつが入ってくる。
513 ゴーストライター(樺太):2007/04/06(金) 20:51:36 ID:LH0Z4rHv0
うわ、マジか。本当に少数派でやんの。びっくりだ
「首が飛んで笑いたいとも思わないし、そんな日本いやだ」ってか。
まあこれが『普通』の日本人なんだろーな。

俺は大笑いだけどな(w
そんな俺はXBOX360のゲームを20本以上持っている。大のお気に入りハードだ。
映画の「黒い太陽731」で腕がもげるシーンとか、マジ爆笑が止まらんだろアレ。
むしろ猫が死んでるシーンが引く。

脳トレとかゲームとも言えないつまんねーソフトで楽しめる人たちが不思議だな。
まあ、現実でグロい事したいとは微塵も思わんが。
日本人はアニメやゲームと現実の区別をしっかりつけるべきだと思う。
ラスカル見てかわいいからアライグマ飼いだして、実は凶暴だったから捨てるとか、
キモオタよりも『普通のヤツ』にアニメと現実混同してるやつが実は多い気がする(w
区別がついてないから、キモオタの見てるアニメが余りにも現実から離れてるのがキモイんだろうなぁ
514 修験者(関西地方):2007/04/06(金) 20:52:00 ID:dM0foEk00 BE:233837036-2BP(2545)
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

首が飛んだときはこんな感じ
515 狩人(コネチカット州):2007/04/06(金) 20:52:09 ID:1fM+GrVYO
モーコンのフェイタリティ集おもすれー
516 商人(アラバマ州):2007/04/06(金) 20:52:12 ID:M33hSVEb0
>>501
生々しいのは完全にアウトだろうけど、なんというかやってる間は
そんな細かい事に気を使う程余裕なかったし、生き残るのに必死すぎて
倒したゾンビの状態なんてかまってられなかったw

北米仕様でも、それは変わらなかったと思う。
517 社会科教諭(アラバマ州):2007/04/06(金) 20:53:25 ID:TXDd6EIp0
>>513
umu
518 おくさま(アラバマ州):2007/04/06(金) 20:53:41 ID:muWe3aHS0
ドーベルマン恐怖症になった
519 ゴーストライター(樺太):2007/04/06(金) 20:53:44 ID:LH0Z4rHv0
>>514 こうだろ
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ首とんでるよ〜〜〜
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
520 国会議員(高知県):2007/04/06(金) 20:54:47 ID:MKpKqKhJ0
降格機動隊の童貞どもがお互いの首を切り落としあうシーンでドン引き
521 お猿さん(東京都):2007/04/06(金) 20:54:55 ID:+2nl48T30
カプコンは、海外ゲームの版権買って、日本語版出さないっていう事してたよね!
ディアブロ2にひどい事したよね!

>開発チーム内では、「いや、これはおもしろい。日本人にはこのおもしろさはわからないけど、
>俺たちと外人にだけはわかる」と慰めあっていたのだそうだ。海外では発売まえから好感触だったが、

はあああああああああああああああああああああああ???????
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
カプコンつぶれろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

522 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/04/06(金) 20:56:03 ID:jdGYwG/p0
postal2を満喫している俺は勝ち組
523 花見客(東京都):2007/04/06(金) 20:56:45 ID:hSPHWzem0
例えばゲームで首チョンパ表現があったとしたら

うげぇぇぇ・・・・

うわぁ・・・・・

う・・・・

はいはい首チョンパ首チョンパ

こんな感じだろ
慣れだよ慣れ
524 大学中退(静岡県):2007/04/06(金) 20:57:27 ID:oSHdauoE0
ゲームの首チョンパくらいじゃどうとも思わないけどなぁ
しょせん仮想空間だし
525 留学生(大阪府):2007/04/06(金) 20:57:46 ID:lbw7lwWO0
つか、こんなこと言うなら外国の会社に就職したらいいだろうが。なんでカプコンやねん
首が飛ぶ表現がしたくて、それが受ける市場で戦いたいんだろ?
526 こんぶ漁師(鹿児島県):2007/04/06(金) 20:58:24 ID:FTPwwVOU0
例えば現実で人殺す機会があったとしたら

うげぇぇぇ・・・・

うわぁ・・・・・

う・・・・

はいはい首チョンパ首チョンパ

こんな感じだろ
慣れだよ慣れ
527 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 20:58:52 ID:h7hY4rYd0
>>512
あれがおもしろかったといえば、「あんなのおもしろくないよ」ってほざくような奴だろ。
馬鹿だからほっとけ。
528 軍事評論家(奈良県):2007/04/06(金) 20:59:18 ID:e1XvdYCH0
>>526
げーむのうこわいよ><
529 就職氷河期世代(関西地方):2007/04/06(金) 20:59:26 ID:jCgyUAX50
海洋パニック物で豪華客船ジャックした面白黒人がドア開けた瞬間に
頭に斧刺さって「AHHHHHHH!!!!!!!!!!!!」ってのには爆笑した。
530 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 20:59:37 ID:h7hY4rYd0
>>519
ワロタ
531 商人(アラバマ州):2007/04/06(金) 21:00:01 ID:M33hSVEb0
>>507
デッドラの話をしてるとこで、グラセフやら知らないゲーム?の事言われても
それこそそのまま言葉を返すわw

>偏見でわけ分からんこと書くな
532 空軍(大阪府):2007/04/06(金) 21:01:04 ID:5ShfZg5p0
例えばゲームで首チョンパ表現があったとしたら

うげぇぇぇ・・・・

うわぁ・・・・・

う・・・・

はいはい首チョンパ首チョンパ

こんな感じだろ
慣れだよ慣れ
533 ゴーストライター(樺太):2007/04/06(金) 21:01:23 ID:LH0Z4rHv0
>>526
ゲームと現実の区別つけようぜ(www
ゲームと現実の区別がつかないのが許されるのは小学生までな。
そのためのレーティングだ。

う・・・・

はいはい首チョンパ首チョンパ

イエー首チョンパチョンパチョン…

うは俺首チョンパマスター、首チョンパ数テラスゴス(wwww

この楽しさを感じて欲しいゲームなんだから、素直に感じてやって楽しめ。
534 シェフ(静岡県):2007/04/06(金) 21:01:26 ID:ofFdFVri0
まぁリアルじゃ味わえない刺激が欲しくてゲームをやってるのに
そのゲームでさえ色々禁止されたら変だねってことですね。
535 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 21:02:21 ID:h7hY4rYd0
>>516
たとえば、ボディーブローかますと、腹に刺さった腕を引き抜くときに腸も一緒に引き抜いたはずだが、
お前がプレーしたバージョンだとどういう描写になってた?
536 ブロガー(神奈川県):2007/04/06(金) 21:02:33 ID:kNMVosiT0
俺はDT浜田のいじめネタとか大好きだがそれは俺がいじめが大好きだからだ。
それを正直に言えばいいのに、「これは笑いなんだよ」とかごまかすのは良くないな。
白人はゲームみたいに人を惨殺してみたい欲望があるんだろ。
537 土木施工”管理”技師(東京都):2007/04/06(金) 21:02:48 ID:EmmQrXIi0
慣れで「平気」ってのと「大笑いする」ってのは違うと思うんだが
538 コピペ職人(千葉県):2007/04/06(金) 21:05:58 ID:pZLCuAB/0
欧米か
539 殲10(京都府):2007/04/06(金) 21:06:13 ID:+ayABcjv0
ギャグ風にすれば日本人でも笑うって。北斗の件で「ひでぶ〜」とか言って爆発してんので笑うだろ?
日本とアメリカで笑う要素が違うんだからどのグロで笑えるかも違ってくるだろ。
540 船員(樺太):2007/04/06(金) 21:06:38 ID:euPpTT+MO
ティウン ティウン ティウン
541 シェフ(チリ):2007/04/06(金) 21:08:03 ID:PVmgRV890
ポスタル2みたいなキャラなら首が飛んでも笑えるけどな。
>>1のグラフィックで笑え言われても外人でも無理だろ。
542 すっとこどっこい(関西地方):2007/04/06(金) 21:08:05 ID:30tFEJsB0
>>531
お前の文のどこにデッドラって書いてる?
アホか
お前が「日本人はやりもしないで批判する、
私が面白いと思ったからグロゲーは面白い」
という論調で来るから
「実際にやって避けてる人もいる」と言う例を出したのだ

アホは自分の書いたものもわからんか
543 留学生(静岡県):2007/04/06(金) 21:09:32 ID:B16UEp430
>>46
じゃ、同様に、やたらと人がばらばらになったら笑うだろ
544 まなかな(茨城県):2007/04/06(金) 21:10:00 ID:fgj2xbeE0
「ゾンビの手ちぎれたwww首飛んだwwwww」とか
作ってる奴のオナニーみたいな性癖を押しつけんな、糞が
545 果樹園経営(栃木県):2007/04/06(金) 21:11:49 ID:j3VcyLbC0
稲船クラスの人って月給いくら?あと、カプコンってイラスト書いてるだけでお金もらえるんでしょ?
その人たちっていくらぐらいもらってんの?
546 こんぶ漁師(鹿児島県):2007/04/06(金) 21:12:28 ID:FTPwwVOU0
ゲームの残酷表現に慣れる必要なんか全く無いって事だ
外人って本当にゲーム感覚でリアル戦争起こしてんじゃねえかと思うわ
つうか実際そうだろ。リアル戦争もゲームみたいな感じでやってんだろ
547 組立工(長屋):2007/04/06(金) 21:13:00 ID:5kxVbVcF0
実際にはガキにも売りたくて年齢制限下げるために残酷表現を緩めただけだろ。
日本人のせいにするなよ。
548 中小企業診断士(dion軍):2007/04/06(金) 21:13:50 ID:EMPT7ry50
ゾンビバラバラを笑わない風土や文化が逆にシャレにならないぐらい恐いジャパンホラーを生み出す要因にもなってるんじゃないか
カプコンの都合でいちいち変えられんよ
549 あらし(埼玉県):2007/04/06(金) 21:13:52 ID:m7algAM30
俺は小学生のころ大声で笑うのがカッコいいと思って
笑う時は「うわあああああああーっはっはははははははははははー!!!」と笑っていたな
どんなつまらない事にも馬鹿笑い
でもえへえへ笑うよりこっちの方がずっと面白いんだ
他人がどう思っていたかは知らないけど俺はすごく気分が良かった
今でも家の中ではそんな風に笑う事もある これって進歩だよね
550 社会科教諭(アラバマ州):2007/04/06(金) 21:14:18 ID:TXDd6EIp0
>>545
あきまん?って人に聞け
551 バイト(青森県):2007/04/06(金) 21:14:52 ID:lZ7d9QKd0
レイティングZが出来たのに、表現を規制する不思議な市場
552 果樹園経営(栃木県):2007/04/06(金) 21:15:35 ID:j3VcyLbC0
日本ってそういうの厳しいよね。差別だ差別。
553 ゴーストライター(樺太):2007/04/06(金) 21:15:43 ID:LH0Z4rHv0
>>542
『友人の話だが』 って時点でお前の話もアレだけどな。
お前自身がそういう体験をして、そう感じて、何故そう感じたかを説明するべきだろ
554 アナウンサー(福岡県):2007/04/06(金) 21:16:51 ID:ww7W9rfu0
ためしに規制あり・規制なし両方同時に発売したら
どっちが売れるんかな
555 コレクター(兵庫県):2007/04/06(金) 21:18:16 ID:wmmgu+Rx0
笑えねーだろ・・・キチガイかよ・・・。
556 すっとこどっこい(関西地方):2007/04/06(金) 21:18:56 ID:30tFEJsB0
>>553
俺の意見は散々書いてる
レス読んでくれ
557 料理評論家(アラバマ州):2007/04/06(金) 21:19:19 ID:fT1IdBZ30
>>554
そりゃ規制なしに決まってるだろ。
こういうゲーム買う奴の中の割合でいえばな。
>>1の話は全体での話しだろ。どう考えても
558 樹海(長屋):2007/04/06(金) 21:20:25 ID:74m5/Nsj0
別に腕が飛ぼうが内臓がはみ出ようが頭がぐちゃぐちゃになろうが何も思わない
笑いが起こるとか意味がわからない

ちょっと脳が刺激されるくらいだろ
所詮作り物だとわかってるんだから引くこともない
559 元原発勤務(山形県):2007/04/06(金) 21:20:44 ID:83hRpCkY0
>>554
この手のゲームを買う層は、規制無しを好む
560 ゴーストライター(愛知県):2007/04/06(金) 21:21:10 ID:PRvub6dT0
悪魔の思想は世界を破滅へと追いやるからな。
文明社会に於いて、全くの野放図と言う訳には遺憾ね。
池沼な趣味はあくまでマイナーでなければならぬ。
メジャーになれば世界は終わる。
人間は世界を終わらせる力を持ってるから
561 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 21:23:20 ID:L4qfz7c/0
表現に勢いありすぎワロタ
くらいなら感覚的にわからんでもないが、
馬鹿笑いを指しているとしたら、
笑いのツボが俺とは大きく異なるのだろう。
562 今日から社会人:2007/04/06(金) 21:23:35 ID:2Jx/nClX0
ここまでHappy Tree Friendの話題なし
563 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 21:24:20 ID:h7hY4rYd0
>>542
指示語「これ」って知ってる?
和の精神ですよ。
564 高校教師(長崎県):2007/04/06(金) 21:26:24 ID:YBRKsn9n0
どっかの国の大使館がPS3でゾンビの内臓や骨、
血がハッキリ見えるゲーム作ってたな。

たしかファミ通に記事があるはず。

各自探してくれ。
565 空気(アラバマ州):2007/04/06(金) 21:26:29 ID:wD4/gHpZ0
稲船の文字通り首が飛べば笑える
566 船員(樺太):2007/04/06(金) 21:26:58 ID:trBzYc6tO
カプコンのゲームって、こんなキチガイが作ってたのか…
ショックだ…
567 コレクター(兵庫県):2007/04/06(金) 21:27:51 ID:wmmgu+Rx0
なぜ笑えないのかというと、いくらゾンビさんとはいえ、
基督教的には魂の抜けた肉塊とはいえ、どこか
生きているという感覚があるからではないだろうか・・・。

そういえば、えひめ丸の事故のとき、死体の捜索に
執着する日本人の生死感と、捜索隊のアメリカ人の
死体に執着しない生死感が対立してたのを思い出した。

やっぱなんか違うんだろうな・・・
568 ゴーストライター(樺太):2007/04/06(金) 21:29:56 ID:LH0Z4rHv0
>>556
大体読んだ。
面白けりゃグロだろうがエロだろうがかまわん。
単なるグロや暴力ならつまらんからいらん。
という話か。
まあいいと思うんだが、デッドラは色々工夫して楽しく笑えるグロになってると思うぞ。
パンツ一丁のオッサンが芝刈り機で掃除するみたいにゾンビ殺すとか
「これ考えたやつバカだな(w」 と思えるアイテムが色々ある…と思うんだが

あと、俺も現実と虚構云々の話を言ってる一人だが、

グロだから嫌だって言ってるヤツは、
本当は楽しいかもしれないけど笑っちゃいけないと言う倫理観が働いている。
=虚構の世界に現実の倫理観を持ち込んでる。
のだと思うから、それは勿体無いから楽しいなら楽しいとちゃんと感じろと言いたいんだが
まあ、虚構の世界にどっぷりと浸かって、現実世界のように妄想に浸れるのも
日本人の十八番の一つだから、あまり無理強いして楽しめと言うのもアレかなとか
書いてる途中で気が変わってきた俺ガイル。
569 女性の全代表(長野県):2007/04/06(金) 21:31:34 ID:FnoilHoB0
日本でも昔「ひでぶ〜」とかってのが流行ったじゃないか。
570 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 21:32:45 ID:L4qfz7c/0
コンピュータプログラムなんだから、
見た目上、首くらいいくらでも外せるはずで、
それで笑えと言われても、どう笑っていいのかよくわからん。
大きな変化だと感じられん。感情が動かん。
571 国際審判(コネチカット州):2007/04/06(金) 21:33:43 ID:EoFYO3gCO
111: ジャーナリスト(愛知県)[]
2007/04/06(金) 18:25:58 ID:dAuT1Cyy0
日本人なのにメリケン人よりの感性持ってるやつは凄まじく生きにくいなこの国

何も悪いことやってないのにキチガイみたいな扱いされる

132: ジャーナリスト(愛知県)[]
2007/04/06(金) 18:29:06 ID:dAuT1Cyy0
小学生の頃から母ちゃんとスーパー行けば

「コーラ1.5リットルとか2リットルとかちまちま売ってるんじゃねえよ、10リットルくらいのタンクで売れよ」

とか

「アイスなんてバケツで売れよアホか」

とか思ってた俺の前世は間違いなくメリケンピザ


アメリカかぶれワロタ
572 空気(アラバマ州):2007/04/06(金) 21:34:20 ID:wD4/gHpZ0
>>569
池沼か?
ひでぶ・あべしと言えば・・・・北斗の拳だろ?
573 ウルトラマン(高知県):2007/04/06(金) 21:34:25 ID:TuILqSmM0 BE:15151853-2BP(192)
殺し屋イチは笑いながら読んでたな。
ゲームで笑わないとかは演出の問題じゃない?
574 あらし(埼玉県):2007/04/06(金) 21:38:01 ID:m7algAM30
そりゃ殺し屋イチはギャグなんだからw
575 女性の全代表(長野県):2007/04/06(金) 21:38:05 ID:FnoilHoB0
>>572
そうだよ。
あれは笑うところじゃないのか?
576 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 21:39:40 ID:h7hY4rYd0
>>575
コッテコテの悪役

死にそうになると命乞い

殺されないと分かると態度が元に戻る

再度襲い掛かろうとしてきたところであべし

一連の流れで十分笑えるよな
577 空気(アラバマ州):2007/04/06(金) 21:40:57 ID:wD4/gHpZ0
>>575
ひでぶと言わせられるなら笑うの普通だが、ただのゾンビではツマランてことだろ
578 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 21:44:42 ID:L4qfz7c/0
「お約束が完成されることで、ああやっぱりなと笑う」のなら確かにわかる。
知らないお約束があるのだと考えれば納得はいくが、どういうお約束なのだろう。
579 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 21:46:31 ID:h7hY4rYd0
>>577
いや別にひでぶっていうセリフ自体がおもしろいんじゃなくて、
死に方含めていろいろ面白いんだろ。殴られたら爆発するってどんな発想だよっていうさ。

んでその爆発にはグロ表現が含まれている(色が変わっていたりして間接的にはなっているが)けど、
日本人はそれ見て笑ってたから、グロで笑えないこともないってこったろ。

へんなサドスティックなの想像するんじゃなくて、>>529みたいなの想像すればいいと思うよ。
580 女性の全代表(長野県):2007/04/06(金) 21:46:36 ID:FnoilHoB0
>>577
肉片になって吹っ飛ぶんだから残酷といえば残酷だよ。
だから日本人は残酷なものを笑わないわけじゃないっていうことだ。
いきなり池沼呼ばわりとは無礼な奴だな
581 コレクター(兵庫県):2007/04/06(金) 21:48:28 ID:wmmgu+Rx0
そういえば俺も秘孔突いて遊んでたな。。。まあ大人は
眉をひそめていたが。俺も大人になったということか・・・。
582 ゴーストライター(樺太):2007/04/06(金) 21:49:28 ID:LH0Z4rHv0
「ひでぶっ」 てのは元々写植前は 「ひでえっ」 だったのだが
余りにも原哲夫の字が汚すぎて写植時に「 ひでぶっ 」 と貼ってしまった。
実際ジャンプに載った時それが面白くて評判だったのでその後色んな叫び方で死ぬようになった。

このエピソードが一番面白かった(w
583 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 21:49:34 ID:L4qfz7c/0
表現という割に、>>1の記事で触れているのは「描写」の層な気がする。
584 守銭奴(catv?):2007/04/06(金) 21:50:32 ID:XVmSnf5f0
>>581
突いてたのは秘肛じゃね?
585 ディトレーダー(宮崎県):2007/04/06(金) 21:51:50 ID:n60540/a0
そういえば、ハート様に殴られて、目が飛び出したザコを見て、友達が大笑いしてたな。
586 空気(アラバマ州):2007/04/06(金) 21:52:31 ID:wD4/gHpZ0
>>580
池沼は悪かったな

だがな、いくら北斗の拳でもひでぶ無しで
いきなりバラバラじゃ笑わないよ
笑いって言うのは、つかみがあってタイミングが重要だ
ゾンビなんか最初からドロドロだし、死霊のはらわた等の
ゾンビ映画で内臓モロ出しなんて常套手段だろ
そんなんで笑いが取れるとは到底思えないよ
587 クマ(福岡県):2007/04/06(金) 21:53:26 ID:XK6z8Nye0
洋ゲーが日本にでるのを防いで
洋ゲーもどきをうる糞企業
588 女性の全代表(長野県):2007/04/06(金) 21:54:04 ID:FnoilHoB0
>>586
そりゃそうだね
589 書記(岩手県):2007/04/06(金) 21:55:05 ID:vdIK5mGh0
まー幸田君首切り動画はしばらくおもちゃにされたし日本人も素質あるんじゃないの
590 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 21:55:09 ID:h7hY4rYd0
>>586
まあデッドライジングの話だから、プレーしてもらわんとなんともな。
ゾンビをアホみたいな頃し方で倒すのはおもしろいよ。
591 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 21:56:18 ID:L4qfz7c/0
娯楽作品中での表現としちゃあ、
どこが取れて死のうといつ誰に殺されようと何でもありだと身に付いちゃってるから、
多少のことでは、驚くことができなくなっているのかも。
592 空気(アラバマ州):2007/04/06(金) 21:58:22 ID:wD4/gHpZ0
そもそもゾンビってのは、土葬やってる国で恐怖映画になってたわけよ
日本ではゾンビなど、アメリカ映画のハシリでしかないだろ
もうアホかと
593 忍者(東京都):2007/04/06(金) 21:59:36 ID:XZ9M+dcR0
北斗の拳は残酷な殺され方には前振りとして
自業自得という相手の人生が見えたのに
XBOXのゲームは行為自体が目的になってるから気持ち悪くなる

もぞもぞ動いてるゾンビを
皿をフリスビーのように投げて首をはねたり芝刈り機でミンチにしたり
死体損壊マニアとか異常者を対象にしてるとしか思えない

日本人はもっと間接的な表現の方が好きなのに
594 花見客(東京都):2007/04/06(金) 22:00:09 ID:hSPHWzem0
>>592
骨骨ロック最強伝説だな
595 すくつ(千葉県):2007/04/06(金) 22:01:46 ID:UXEcXhwQ0
さすが朝鮮人
藁かしてくれる
596 建設会社経営(東京都):2007/04/06(金) 22:02:17 ID:h7hY4rYd0
>>1のソースだけを見ると、手がちぎれるだの首が飛ぶだのを文字で読んでるだけだから、
おかしなスプラッタなのを想像して「気味が悪い」とこうなるんだろうね。
実際のゲームをやれば多少は引くかもしれないけど楽しめると思うよ。
まあ俺は箱○持ってないからネット上のプレー動画見ただけなんだけどね。
スゲータフなフリージャーナリストが、壊れたマネキンでゾンビ殴ったり、
パラソルでゾンビをドミノ倒しよろしく倒しながら突き進んだり、
ダブルラリアット繰り出してふらふらしつつも周囲のゾンビをなぎ払ったり、
熱したフライパンで顔ジューってやって倒したりするのおもしろいよ。
まあこの俺の書き込みだけ見るとキモヲタが語ってやがるぜって感想しか抱かないと思うけどね。
597 空軍(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:02:42 ID:6hAqBGyC0
笑って欲しくて首飛ばすのはどうかと思うよ
598 カメコ(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:03:10 ID:qgUXaajH0
外人は感情の起伏が激しいからね
ちょっとした事で笑うしちょっとした事で怒る
日本人から見たら笑いのレベルが低く見えてもしょうがない
599 割れ厨(コネチカット州):2007/04/06(金) 22:03:47 ID:EoFYO3gCO
>>513
グロってる俺かっこいーってか
まさに中2病真骨頂だな
600 派遣の品格(樺太):2007/04/06(金) 22:05:44 ID:mDkEK5G2O
確かに米ではデスメタルはギャグなのに、日本だとみんな真剣な感じだもんな
601 保育士(長屋):2007/04/06(金) 22:06:02 ID:JjDTJFMX0
>「ゾンビの手がちぎれたり、首が飛んだりという表現は、僕は笑ってほしかったんです。

頭おかしいだろ?その感覚。
602 すくつ(千葉県):2007/04/06(金) 22:06:48 ID:UXEcXhwQ0
まあ、バイオ4で死んだ時「ハァ〜〜ン」て言って死んだのはワロタけどな
センスあると思ったw
603 秘書(大阪府):2007/04/06(金) 22:08:57 ID:vJ7bUfK20 BE:413861292-PLT(10111)
このスレ昨日も立ってたぞ
604 運び屋(島根県):2007/04/06(金) 22:09:09 ID:vWO3ekQy0
作ってる奴らの頭が悪いから売れないんだよ
605 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 22:09:13 ID:L4qfz7c/0
>>593
行為自体が目的になるのはゲームプレイの原始的な部分として理想的だと思うけれど、
操作から始まるプレイヤーキャラの一連の行為とその結果から脳裏に浮かぶものまでの連続した出来事が、
心地よい刺激で満たされていて、ぶち壊しの要素をはらんでいなければ、だな。

ああこれは笑いを取るための安っぽい演出だ、
などと思ってしまったらぶち壊し。思わせなければ制作者の力。
606 空軍(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:09:55 ID:6hAqBGyC0
こういうのを笑いに持っていくのは視聴者側だから製作側は狙っちゃダメだよ
勘違い野郎だな
607 ご意見番(愛知県):2007/04/06(金) 22:10:14 ID:gj0edpya0
バイオアンブレラクロニクルズ
http://www.capcom.co.jp/bio_uc/index.html


公式で動画キタ
608 2ch中毒(京都府):2007/04/06(金) 22:10:38 ID:fjHTK65N0
面白さはわかるけど笑いはない
609 一株株主(福島県):2007/04/06(金) 22:10:39 ID:A0msTNxu0
ケニーが死んじゃった! 人でなし!

↑みたいなもんだな
610 くれくれ厨(樺太):2007/04/06(金) 22:10:53 ID:xKOz56SrO
>>598
でも外人に日本のお笑いを見せると失笑されるよね
611 少年法により名無し(愛知県):2007/04/06(金) 22:10:58 ID:bJXuBBZV0
昔付き合ってた女のオッパイにアザの痕があった

オッパイアザあと

パイオツアザアト

バイオハザード!
612 空軍(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:11:40 ID:6hAqBGyC0
ゾンビ関連の作品はセンスが問われそう
613 一株株主(福島県):2007/04/06(金) 22:12:57 ID:A0msTNxu0
アメリカのB級ホラー映画もギャグみたいなもんだしな
614 入院中(大阪府):2007/04/06(金) 22:13:41 ID:gez2ojKZ0
>>603
今朝も立って7レスぐらいでスレストされてたよ
よっぽどこのスレ伸ばしたかったんだろうな
615 空気(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:13:46 ID:wD4/gHpZ0
ゾンビは人間じゃないしな
GTAとかならリアル人間と同一っぽいけど、首をハネたり
殴り殺して肉塊とかにできる意外性がデカイ

ゾンビを使えば神奈川県の青年保護団体にも引っかけられないでしょう?
という考え方が丸分かりだ
616 農業(樺太) :2007/04/06(金) 22:13:54 ID:ulla2WRcO
でも実際五体が吹っ飛んでくれないとつまらない

ゾンビ殺してる感じがしない

すぐあきる
617 国連職員(静岡県):2007/04/06(金) 22:15:04 ID:Gl1FFPG30 BE:531143257-2BP(171)
バカプコン
618 忍者(東京都):2007/04/06(金) 22:15:35 ID:XZ9M+dcR0
>>605
モラルに外れてることに目をつぶっても
原始的なアクション=リアルな殺人(ゾンビ)っつーのが不快なんだよね
心地よい刺激なんかない
619 栄養士(大阪府):2007/04/06(金) 22:16:53 ID:Bw1EnzZD0
モール内で入手できる各種商品の威力が弱すぎんだよ
いろいろ弄って面白いのは最初だけ、最終的な武器はピエロソーのみってどうよ
620 空気(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:17:59 ID:wD4/gHpZ0
もし、やれるならなスカートかホットパンツをゾンビにはかせてだな、
ランドセル背負わせるとか、ホリエモンにそっくりとかな
そういうのであれば意外性はバッチリだw
621 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 22:19:26 ID:L4qfz7c/0
>>615
人間じゃないならロボットとか意味不明なポリゴンでもいいはずのところ、あえてゾンビだからな。

ゾンビならではってところ、いわばゾンビ愛を見せてもらえないと、
人間が使えないからゾンビなのか、補欠かよ。となってしまう。
622 電話番(東京都):2007/04/06(金) 22:19:50 ID:aD+G7Mgh0
俺は普通に笑う
623 DQN(神奈川県):2007/04/06(金) 22:20:30 ID://mlug5V0
一瞬前まで自分を殺そうとしてたやつが肉片になって目の前に散らばったら愉快じゃないか
当然ゲームだからだが

ただ笑うとは違う気はするんだ
624 カメコ(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:21:01 ID:qgUXaajH0
>>610
へー
625 殲10(京都府):2007/04/06(金) 22:21:42 ID:+ayABcjv0
>>615
あれかロリ漫画も妖怪ならOKみたいな。
626 花見客(東京都):2007/04/06(金) 22:22:04 ID:hSPHWzem0
>>621
補欠だよw
人間でやれるなら人間でやるはず
627 主婦(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:23:15 ID:2j+U17TL0
原爆投下を見て

スプラッター含めて馬鹿笑い=外人
二度と過ちは犯しまry    =ジャップ

628 電話番(東京都):2007/04/06(金) 22:23:43 ID:aD+G7Mgh0
外人のこのセンスは好きだがカプコンのゲームじゃ笑えないんだよ
わかるか洋ゲーのまがい物なんだよ
629 別府でやれ(樺太):2007/04/06(金) 22:26:02 ID:IJj4pKBEO
三万の正常な人間が一人に大して殺意剥き出しに襲ってくるなんて有り得ないからゾンビにしたんだろ
630 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 22:30:58 ID:L4qfz7c/0
>>618
人間の代替物=ゾンビなゲームだったら、
俺も十中八九そう感じると思うけど、
>>593の「皿をフリスビーに〜」のくだりとか、
臨機応変な行為を可能にするゲーム性そのものは心地よい刺激に違いないと感じた。

対象物が、複雑とはいえ構造をそれなりに知っている(つもりの)人間と似ているゾンビだからこそ、
いかに破壊するかの発想もしやすいとすれば、嫌な部分で不可分になってしまうが。
631 おくさま(埼玉県):2007/04/06(金) 22:31:48 ID:CPSDFFvy0
パーフェクトダークぐらいがベスト
632 社会科教諭(大阪府):2007/04/06(金) 22:37:15 ID:O/LWP41r0
帰宅すると暗がりから・・・
ゾンビが出てくるより見知らぬ男がぬっと顔を出す方が数千倍怖いよな
633 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 22:38:35 ID:L4qfz7c/0
>>632
いるはずのない知人、とかもそれなりに。
634 船員(樺太):2007/04/06(金) 22:43:37 ID:57lDxoOsO
まあ日本人はそんな外人見て笑うしな
635 ご意見番(愛知県):2007/04/06(金) 22:50:18 ID:gj0edpya0
精神病んでるんじゃないかなカプコン
636 週末都民(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:50:36 ID:e5NRT8590
かの有名なウィザードリィに登場する首刎ねウサギことボーパルバニーの元ネタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XcxKIJTb3Hg

これで笑えるのが欧米人
グロいと思うのは日本人
637 女(北海道):2007/04/06(金) 22:52:19 ID:xbbHNyqI0
イナフキンは完全に外人かぶれしてるな。まるで洋画厨じゃないか。
日本人が外人の笑いのセンス真似して作った作品を「さあ、笑え」ってそりゃ無理だろ。わざとらしいんだよ
638 女工(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:52:57 ID:wE3xH8HA0
残酷なものを見て笑うという感覚がどうしても理解できない。。。
639 酒類販売業(関東地方):2007/04/06(金) 22:53:33 ID:/zXMasib0
>>636
ごめん
爆笑してしまった
640 殲10(福岡県):2007/04/06(金) 22:53:58 ID:L6o4Blab0
ふつうにわらってますがなにか?
641 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 22:54:14 ID:L4qfz7c/0
きっと「残酷だから笑う」わけではないのだ。多分。
たまたまその表現に残酷な描写が必要だっただけなのだ。おそらく。
642 張出横綱(徳島県):2007/04/06(金) 22:54:39 ID:EVLgJ9Bz0
やっぱり笑いの文化が根本的に違うんだな
漫才が理解できないアメリカ人可哀相!
643 大学中退(静岡県):2007/04/06(金) 22:54:47 ID:oSHdauoE0
>>636
いや、これは面白いだろ
644 踊り隊(茨城県):2007/04/06(金) 22:55:02 ID:rGRYzhbR0
キャストオフ!のAAを思い出せ、ということか
645 おくさま(埼玉県):2007/04/06(金) 22:55:45 ID:CPSDFFvy0
>>638
笑うやつは多少なり人を殺してみたいと思ってそう
646 守銭奴(catv?):2007/04/06(金) 22:56:02 ID:XVmSnf5f0
これは普通に笑うとこだろw
647 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 22:56:08 ID:L4qfz7c/0
>>636
おもしれえw
648 タコ(東京都):2007/04/06(金) 23:11:12 ID:sfwYt8p30
ハッハー!!!!!!!!!!!!!!!!!
649 あおらー(長屋):2007/04/06(金) 23:13:38 ID:w5e1mBQA0
おもしろくねーよ
お前ら毒されてることに気づけ
650 タコ(東京都):2007/04/06(金) 23:14:05 ID:sfwYt8p30
そろそろゾンビも進化してもらいたいなぁ
口の中に手つっこんだまま追いかけてくるとか
ちんこ扱きながら追いかけてくるとか
自分の頭を手にもって追いかけてくるとか
めちゃくちゃなのたのむわ
651 神主(アラバマ州):2007/04/06(金) 23:15:25 ID:jguo/Wku0
残酷表現で笑うってのは、ギャグとして受け止めてるからか?
それとも爽快感からくる笑いか?
前者だったら理解不能。後者だったらわかる
652 調理師見習い(関西地方):2007/04/06(金) 23:15:26 ID:ZrD1n/NH0
ねらーのグロ耐性は異常
とりあえずグロを見せた時の反応で基地外かねらーかわかる
ということは結局、ねらー=基地外という話になるが
653 インテリアコーディネーター(千葉県):2007/04/06(金) 23:16:24 ID:m0YSGa930
俺は大爆笑だったけどな
654 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/04/06(金) 23:18:10 ID:njZ/OwIj0
でも笑ってもらったら、ホラーアドベンチャーとしては失格じゃないか?
655 バンドマン(兵庫県):2007/04/06(金) 23:19:02 ID:hIXCSqZG0
内臓抉り出しはさすがに引いたな
656 女(北海道):2007/04/06(金) 23:22:32 ID:xbbHNyqI0
多分カプが笑えっつってんのは、スーパーのイっちゃった店長が死ぬあたりとか
女ゾンビがティンポ噛んできたりすることを言ってるんだろうけど・・・。
あんな冗談抜きで哀れなヤツらを笑い飛ばしてたら、それもう日本人じゃねえわ

>>636
グロくもないが、面白くも無いな
657 タコ(東京都):2007/04/06(金) 23:23:44 ID:sfwYt8p30
どうせ18禁なんだからエロ表現も頑張ってもらいたかったなぁ
全裸のゾンビが走って追いかけてくるとか
ゾンビ同士で69やってるとか
女ゾンビに襲われた時は、ズボンのチャック下げられ
強引にちんこだして食われるとか
こういうのもデッドラ次回作ではやってもらいたい
658 割れ厨(徳島県):2007/04/06(金) 23:25:58 ID:eGVjkEGL0
これは酷いwwwってのと同じだぜ
659 女(北海道):2007/04/06(金) 23:26:26 ID:xbbHNyqI0
>>657
家庭用ゲーム機の時点で無理だろそれw
しかもそんなので喜ぶ人間とか、西洋人でもそれほどいまい。
ゾンビ映画にエロを求めてるやつがいないように
660 天涯孤独(千葉県):2007/04/06(金) 23:26:26 ID:5f2mmm+E0
キーワード: happy tree friend

562  今日から社会人 []  2007/04/06(金) 21:23:35 ID:2Jx/nClX0
ここまでHappy Tree Friendの話題なし

抽出レス数:1


お前ら何にも分かっちゃいねえよ
ttp://www.youtube.com/results?search_query=happy+tree+friend
661 男性巡査(アラバマ州):2007/04/06(金) 23:29:26 ID:4n2Db0cK0
とりあえず Happy Tree Friends だよな
662 クリーニング店経営(神奈川県):2007/04/06(金) 23:30:13 ID:JoqzXgo20
>>344
テレビの中のものに驚くってことは、深層心理的には現実と混同してるんだよ。
というか、ゲームだろうが小説だろうが、夢中になってる状態というのは、現実と混同してる部分があるということ。
面白いゲームをしてる最中に(これはフィクションだ)なんて考えないでしょ?
どんなに理屈で分かっていても、心の中の一部分では現実と混同してるんだよ。
だから「ゲームの世界ではキチガイでもヴァーチャルな世界だから大丈夫」なんて考えない方がいいよ。
自分にはそういう部分があるんだという事を自覚しておいた方がいい。
663 タコ(東京都):2007/04/06(金) 23:31:45 ID:sfwYt8p30
大声で歌歌いながら(ラン♪ランララランランラン♪)襲ってくるゾンビとか
永遠にでかい声で中国語しゃべりまくるゾンビとか
こういうキチガイ系ゾンビもたのむ

ソンビゲーで一番感動したシーンは、
ばいお4でゾンビが協力して襲いかかってきたチームプレイ技
あれは良かった
664 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 23:35:20 ID:L4qfz7c/0
>>660
なんじゃこりゃあ・・・
多分笑ってほしいのであろう、行為がエスカレートする箇所で不快感が蓄積する。
それより「ヤマ」がないのだが、これが受けるものなのか。
665 女(北海道):2007/04/06(金) 23:35:37 ID:xbbHNyqI0
>>660
これはかなり違うだろ。

「可愛い動物や子供をメチャクチャにしてやりたい」
っていうような、歪んだ感情からくるものであって
666 男性巡査(アラバマ州):2007/04/06(金) 23:38:58 ID:4n2Db0cK0
667 殲10(京都府):2007/04/06(金) 23:40:40 ID:+ayABcjv0 BE:438240858-2BP(4444)
>>660
んなもん数年前からガイシュツすぎてどうでもいいわ。
668 役場勤務(福岡県):2007/04/06(金) 23:41:40 ID:W8V9f7yA0
アメリカ人はスプラッター映画をコメディだと言う。
日本人はスプラッター映画をホラーだと言う。

確かに視点を変えて観てみると、むちゃくちゃなんだよスプラッターは。
膝までの血の海とか、腐った母が眼球落としながらスープ飲んだりとか。

アホかと思うが、笑えない。
669 ハンター(愛知県):2007/04/06(金) 23:46:22 ID:I1rnbT7k0
アンゴロサクソンは、中世からギロチンが大好き。
猟奇殺人も、そのほとんどがアングロサクソンが起こす。
ちょっと逝かれてるんだよ。
670 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/06(金) 23:47:20 ID:TzuFFhl40
アメ公のグロ好きは異常
http://www.youtube.com/watch?v=leEsz9ci5XE
見て、HAHAHA!だlolだ
笑っていやがる
671 住所不定無職(埼玉県):2007/04/06(金) 23:50:20 ID:L4qfz7c/0
>>670
ライトセイバーにウケてるだけじゃ・・・?
672 シェフ(静岡県):2007/04/06(金) 23:52:29 ID:ofFdFVri0
なるほど
だからサウスパークが外人に受けるのね。
673 運び屋(アラバマ州):2007/04/06(金) 23:53:04 ID:kiMxytMW0
まじで海外版のがほしい!
674 生き物係り(静岡県):2007/04/06(金) 23:58:38 ID:+PNEpQGO0
初めて天誅見たときは大笑いした
675 女(北海道):2007/04/06(金) 23:59:37 ID:xbbHNyqI0
同じグロでも例えば『鬼武者』のように、人間殺して食いまくって調子ノってる怪物を
特別な力を持った侍が刀で真っ二つするのは問答無用で爽快だけどな。「ざまあw」っていうか

例えもう死んでいて、その屍が自分に殺意を向けてるとしても
何の罪も無い被害者達の頭をショットガンで吹っ飛ばすようなグロを見てケラケラ喜べっつーのは無理。
「障害物を排除して生き残る」っていう爽快感はもちろんあるけど
676 養豚業(広島県):2007/04/07(土) 00:00:13 ID:7myxbJl10
グロバージョンのバイオ4GC版がやりたい
677 会社員(福岡県):2007/04/07(土) 00:00:53 ID:95FiJKhY0
バンジョーとカズーイはグロ可笑しい
678 司会(dion軍):2007/04/07(土) 00:02:20 ID:klS5dTR90
SFCのプロレスゲーで審判殴りまくって血まみれにするのは面白かった
679 客室乗務員(静岡県):2007/04/07(土) 00:02:59 ID:xaHQpFX20
ちょっとでも不謹慎だとすぐ叩くからな
悪い事は楽しい
680 農業(鹿児島県) :2007/04/07(土) 00:03:52 ID:n/23D1d+0
> 何の罪も無い被害者達の頭をショットガンで吹っ飛ばすようなグロを見てケラケラ喜べ
それで喜べるのが外人なんだろうな
681 守備隊(長屋):2007/04/07(土) 00:03:59 ID:VTTDonKN0
ゾンビのCVに千葉繁を起用すれば日本でもバカ受けするんじゃね?
682 将軍(埼玉県):2007/04/07(土) 00:05:03 ID:cPmn9nRa0
ゲームの主目的と違うことして楽しむっつーのは昔から色々あるよな。
協力プレイゲームにおける不意打ち的お邪魔プレイとか、
最近だとWiiスポーツボウリングで隣のレーンに投げるとか。

それはそこにグロがあろうとなかろうと楽しめる(ことがある)もの。
683 留学生(千葉県):2007/04/07(土) 00:05:48 ID:nUst+sQt0
日本人もグロ好きだろ
実際、ギニーピッグのような映画もあるし今でも三池崇史みたいなホラー映画監督もいるしね
現にこのスレにもたくさんグロ好きがいるだろ
684 講師(長屋):2007/04/07(土) 00:10:08 ID:eePproam0
北米に合わせたら日本で売れないw
日本人グロ耐性なさすぎw
って煽るよりも日本とアメリカ両方で売れるようなもん作ればいいんじゃね?
外人には合わせてるのにジャップにはついてこいって言うのもな
まあ惰性ゲー作ってるとこよりは好感度あるけど
685 専守防衛さん(高知県):2007/04/07(土) 00:10:39 ID:bTpvEdg+0
686 声優(北海道):2007/04/07(土) 00:15:58 ID:6umdAGks0
日本人はグロが嫌いなんじゃなくて

[罪の無いモノを一方的にブチコロス×]
[殺意の塊のような凶悪な怪物をブチコロス○]
なんだろ。

後者については外人も好きだし、そういうとこで合わせていかないとな
687 留学生(神奈川県):2007/04/07(土) 00:19:37 ID:5LEhVX9i0
>>686
リメイク版のドーンオブザデッドぐらいの勢いで襲ってくるゾンビならOKだな
688 留学生(千葉県):2007/04/07(土) 00:27:31 ID:nUst+sQt0
バタリアンは駄目だな
689 電力会社勤務(東京都):2007/04/07(土) 00:27:37 ID:KdXTlhTV0
日本の面白いゲームってある?
ゴールデンアイはイギリスだからな?
690 パート(千葉県):2007/04/07(土) 00:28:11 ID:1cwH5WSu0
よくわからんが、こんだけにちゃんねらが釣られるという事は、稲船は相当の釣り氏だな
さすが次期社長
691 番組の途中ですが名無しです(山梨県):2007/04/07(土) 00:29:43 ID:SFzvbOb+0
分かる人=ピザ メガネ 腋臭
692 経営学科卒(アラバマ州):2007/04/07(土) 00:31:02 ID:P0ZPgjC+0
腸を引っ張り出すのは少し引いた
693 停学中(大阪府):2007/04/07(土) 00:35:49 ID:qtk18HCr0
外人は笑うのか?
別にグロを否定する気はないが、ホラーみたいに怖いもの見たさみたいなもんだと思ったんだが…
笑うっていうのはちょっと違うだろ…
694 養蜂業(アラバマ州):2007/04/07(土) 00:36:05 ID:oIWdJZYf0
CAPCOM|バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
http://www.capcom.co.jp/bio_uc/
695 ブロガー(北海道):2007/04/07(土) 00:37:20 ID:N3Q8c1N80
死刑はエンタメ
コロシアムで殺し合い
696 農業(鹿児島県) :2007/04/07(土) 00:37:36 ID:n/23D1d+0
いや、これはおもしろい。


日本人にはこのおもしろさはわからないけど、俺たちと外人にだけはわかる
697 将軍(埼玉県):2007/04/07(土) 00:44:31 ID:cPmn9nRa0
>>686
フリーザ様はあれだけバラバラにされても、
(PTAは知らんが)読者受けはよかったものな。
698 派遣の品格(アラバマ州):2007/04/07(土) 00:47:58 ID:OO81kE190
基本的に多くのホラー映画はコメディに近いものが多い
699 医師(アラバマ州):2007/04/07(土) 00:58:46 ID:BhoYc0oZ0
700 専守防衛さん(高知県):2007/04/07(土) 01:01:26 ID:bTpvEdg+0
ホモとやりたくない人はホモエロゲなんか買わないのと同じで
痴漢は過激な残酷行為がしたいからこういうゲームを好んで買う
701 将軍(埼玉県):2007/04/07(土) 01:02:39 ID:cPmn9nRa0
>>700
例外:怖いもの見たさで新規ジャンルの一作目だけ買ってみたり
702 割れ厨(千葉県):2007/04/07(土) 01:03:50 ID:ALUF8jhx0
>>700
風俗に行くぐらいならエロゲで充分だわ

実際にするならバーチャルで充分だわ=人殺しするならゲームで充分だわ
703 宅配バイト(愛知県):2007/04/07(土) 01:04:25 ID:jZTNXG6J0
原爆で手や首が吹っ飛んでいく映像は笑えません
704 しつこい荒らし(千葉県):2007/04/07(土) 01:06:32 ID:Hg2IXZQS0
外人ってゲロとか体液好きだよな
705 ゆうこりん(関西地方):2007/04/07(土) 01:08:29 ID:YaBbH9f40
>>694なんかね 俺がバイオが好きなのは モンスターが好きなわけよ

   いいね そのムービー
706 将軍(埼玉県):2007/04/07(土) 01:12:29 ID:cPmn9nRa0
>>703
火垂るの墓とかも笑えねえ。
707 練習生(福岡県):2007/04/07(土) 01:27:05 ID:fxHgyYAs0
これは笑わないほうがまともな感覚だと思うがなあ。
708 外資系会社勤務(東京都):2007/04/07(土) 01:28:56 ID:lRNbaPmt0
さすが外国人。
何もかもスケールが違う。
709 造園業(大阪府):2007/04/07(土) 01:29:35 ID:XuthfaI70 BE:106588883-2BP(3590)
リアクションまで押し付けるのか
難しいな、今のゲームは
710 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 01:31:35 ID:r7rXuTyDO
ハッピーツリーフレンズはもう出た?
711 渡来人(アラバマ州):2007/04/07(土) 01:32:42 ID:q7VKk9XB0
阪神大震災には笑った!とかはどう考えても異質だよ
712 桃太郎(樺太):2007/04/07(土) 01:34:32 ID:33CXPZ3HO
俺笑うけどな

もちろん仲の良い友達と居るときだけだが
713 相場師(北海道):2007/04/07(土) 01:35:26 ID:c+wZpMNe0 BE:431772858-PLT(30521)
デッドラは店長はいいキャラだったけどな〜

http://stage6.divx.com/user/Nitrohead/video/1092768/DEADRISING-Adam&Steven
714 将軍(埼玉県):2007/04/07(土) 01:37:34 ID:cPmn9nRa0
715 住所不定無職(長屋):2007/04/07(土) 01:37:41 ID:V48YKmjp0
716 私立探偵(東京都):2007/04/07(土) 01:40:31 ID:75h1Tpef0
日本のデッドライジングが笑えないのは、
チェンソーでゾンビ切断できないからだな
ようやくわかったわ!!!!!!!!!!!!!!!
717 将軍(埼玉県):2007/04/07(土) 01:42:11 ID:cPmn9nRa0
ゾンビゲー自体、ゾンビがキモイから好きじゃないんだけど、
変に制限が多いと、かえって人間を連想して残酷に感じちゃったりしないんだろうかと、ふと思う。
718 ゆうこりん(関西地方):2007/04/07(土) 01:43:40 ID:YaBbH9f40
>>715スマイリー ピーポーwwwwww
719ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/04/07(土) 01:53:33 ID:LlE4Fx6z0 BE:252979564-2BP(1512)
日本には暴力的な映画がサイコ映画しかないのは異常みたいなことを
深作欣二が言ってた事を思い出した
720 電話交換手(アラバマ州):2007/04/07(土) 01:59:31 ID:JMFSlyCo0
バイオ4は神ゲー
デッドラも神ゲー
ロスプラは佳作
逆転裁判はおもしろ漫画
721 付き人(愛知県):2007/04/07(土) 02:05:31 ID:SEsvvMRy0
リヘナラたん
722 留学生(長屋):2007/04/07(土) 02:49:08 ID:FzS83GZT0
笑いどころはちゃんとドリフのおばちゃんの笑い声SEを入れてくれよ
723 酒蔵(dion軍):2007/04/07(土) 02:50:42 ID:6YisItfL0
>>715
クロニクルのためにういー買いそう・・・
724 ほっちゃん(関西地方):2007/04/07(土) 03:31:37 ID:x4wE0vmV0
ニコニコでデッドラ見たけどすごい笑えた
プレイヤーの問題かもしれんが
ボスに唾吐いて殺したりとか。ジャイアントスイングとかワロタよ
725 酒蔵(dion軍):2007/04/07(土) 03:48:41 ID:6YisItfL0
ボスなんかいるの?
726番組の途中ですが名無しです:2007/04/07(土) 03:54:41 ID:ev4Mlxr/0
笑えるかいっ
727 私立探偵(神奈川県):2007/04/07(土) 03:59:15 ID:r1WFN6Xs0
たぶんあれだ。アメリカ人ははだしのゲンを見て笑うんだよ。
色んな意味で。
728 候補者(千葉県):2007/04/07(土) 04:58:08 ID:+0XoVE2+0
こういうのを笑ってエンジョイできるのはアングロサクソンくらいのもんだ。
729 味噌らーめん屋(宮崎県):2007/04/07(土) 04:59:21 ID:9Z8W1n0Q0
笑いと言ってもどっちかというとこんな感じ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \

730 守備隊(長屋):2007/04/07(土) 06:07:05 ID:VTTDonKN0
例えばホラー映画なんかでも、本当に怖い映画とどうみてもギャグだろwって奴があるじゃん。
デッドラはギャグの方。あんだけゾンビ多いと怖いよりも笑えるとかし言いようがない。
731 割れ厨(コネチカット州):2007/04/07(土) 07:28:10 ID:wq64epR9O
最近ではこんなゾンビゲームがあったりする
バイオハザードやデッドライジングでエロい事を考えた事ある人には神ゲー

http://www.sp-janis.com/soft/infection.shtml
http://www.sp-janis.com/soft/infection-2.shtml


他に学園黙示録という萌えエロなゾンビ映画的漫画もある
こっちの方がカプコン向きなゾンビ作品だけど
732 F1パイロット(東京都):2007/04/07(土) 07:33:14 ID:O2cz6zia0
ゾンビ相手なら手が千切れて頭ぶっ飛んで笑えるってノリは理解出来るわ
733 プロスキーヤー(愛知県):2007/04/07(土) 07:39:55 ID:cXRPk1+n0 BE:565267875-2BP(4680)
残酷シーンが見せ場のゲームってw 
グロ動画のDVDでも出したらいいんでないの
734 歌手(樺太):2007/04/07(土) 07:45:59 ID:fiwM0BNsO
さっさとジョジョオールスターズ作れよクソメーカー
735 グラドル(アラバマ州):2007/04/07(土) 08:13:16 ID:JkjbwcAQ0
>>715
4の公式wwwwwwwww
でもちょっと欲しいな(´・ω・`)
736 不老長寿(東京都):2007/04/07(土) 08:39:24 ID:gtcABgf50
ゾンビ見て笑おうと引こうと、それぞれの勝手、感性次第。
それを自分達の都合のいい一方的な感性を押し付ける時点で
物を作る人間としてダメな証拠だわ。
737 芸人(沖縄県):2007/04/07(土) 08:51:27 ID:45Y2pm9j0
>>1
撲殺天使でやれば、良かったのに
738 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/07(土) 13:09:35 ID:dbtmSYBE0
こういので笑うやつは笑いながら勃起してるんだよな
739 高校中退(長屋):2007/04/07(土) 13:12:56 ID:9eYq4KpP0
笑わないけどワクワクドキドキはするよね
740 住所不定無職(長屋):2007/04/07(土) 13:15:29 ID:V48YKmjp0
ソニー、今度は「ゼルダの伝説」をパクる


ソース
http://blog59.fc2.com/n/nagitema/file/0dh.jpg

パクリ元
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/zelda/ice/page03/nazo2.jpg
741 客室乗務員(長屋):2007/04/07(土) 13:20:50 ID:qwp3bINv0
>>1
> 「Xbox 360ユーザーはわかる人が多くて」(稲船)

Xbox360ユーザーっていったい・・・
742 ゴーストライター(愛知県):2007/04/07(土) 13:21:55 ID:R1vORo+V0
グロゲームそのものを一種のギャグとして受け止められない人多いからね、日本じゃ
743 ニート(アラバマ州):2007/04/07(土) 13:28:21 ID:uQAei65s0
バイオ4は笑うだろ。
普通にゾンビと思って顔撃って倒してたら、
いきなり顔がバーンって取れて寄生虫の触手がウジャウジャー
焦って必死でパンパン撃ってたら、遠くの方で「手ーコーキー!」
やっつけた後はテンションの高さも相まって怖いような可笑しいような
744 火星人−(東日本):2007/04/07(土) 13:30:11 ID:OEX1vkOS0
日本人はたかがゲームに感情移入しすぎて真剣に見過ぎるからな
FFみたいな稚拙な物でも真剣にプレイしてるし馬鹿すぎるwww

FPSみたいなきつい奴はだから日本では流行らない
745 ねずみランド(樺太):2007/04/07(土) 13:34:38 ID:pPh9cpGsO
普通に引くわー
笑える人に対しても引く
746 県議(catv?):2007/04/07(土) 13:35:23 ID:6KliP95N0
大阪では売れそう。
747 産科医(東京都):2007/04/07(土) 13:37:11 ID:SmTA4xJV0
ゾンビ映画なんて爆笑の連続だったのに、
引くとか言ってる連中は、あれが怖かったのかね?
748 シェフ(静岡県):2007/04/07(土) 13:39:43 ID:ficVwPFZ0
ゾンビの手が千切れたりするなんて、ただの物理法則だろ 笑いもしないし引きもしない
749 プロスキーヤー(徳島県):2007/04/07(土) 13:39:46 ID:B0rLJKle0
>>747
邪気を……感じる……
750 短大生(京都府):2007/04/07(土) 13:40:45 ID:N6hIAEEQ0
笑ってほしかったのに笑わない、ってwwwwwwwwwww

てめえが無能だから失敗しただけの話じゃねーかwwwwww
てめえの能力の無さをグチグチいってんじゃねーよ
芸人ならこういうの、すべったって言うんだよ
あほか、こいつ
751 産科医(東京都):2007/04/07(土) 13:40:51 ID:SmTA4xJV0
>>749
バタリアンとか知らない世代か?
752 ニート(アラバマ州):2007/04/07(土) 13:42:14 ID:uQAei65s0
>>747
日本人はID4を見て感動して泣くような民族だから。
なんでも重く受け止めすぎて鬱になったりする面白民族。
753 プロスキーヤー(徳島県):2007/04/07(土) 13:43:13 ID:B0rLJKle0
>>751
引くって言ってるみたいなのに
なぜか怖いとか勝手に変換できる脳が楽しそうだなと
754 ご意見番(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 13:43:50 ID:BykDigMDO
13日の金曜日をコメディとしてみれない国民性だからなー
755 ウルトラマン(アラバマ州):2007/04/07(土) 13:43:57 ID:Vihp/qP60
>>751
ゆとり教育になってからブラックジョークを解する人間が少なくなったのは事実
756 栄養士(dion軍):2007/04/07(土) 13:44:01 ID:OBt3g2qI0
YouTubeでデッドライジングのプレイ動画を見まくったけど
こいつの言う通り、残酷さよりも面白さが勝ってたな
あれは笑えるわ
757 養鶏業(樺太):2007/04/07(土) 13:45:47 ID:BSAOXigAO BE:143352623-2BP(1075)
ゾンビ映画は爆笑が普通じゃないの
758 配管工(大阪府):2007/04/07(土) 13:45:52 ID:bUtv3mvv0
スレ見てただけで気持ち悪くなってきた…
759 客室乗務員(静岡県):2007/04/07(土) 13:47:00 ID:xaHQpFX20
スーファミのゴエモンは面白かった
2Dゲー出してくんねーかなゴエモンは
760 わけ(熊本県):2007/04/07(土) 13:48:02 ID:X7R8Iqn10
>>752
ER見てたら毎週ゲロが2度は出てくるよな
CSI見てたら毎週2つ以上グロがある
日本人がおもしろ民族だと言うんだったら、アメリカの人間は病んだ国民だよ
761 ウルトラマン(アラバマ州):2007/04/07(土) 13:49:29 ID:Vihp/qP60
>>760
これだからゆとりは
762 ニート(アラバマ州):2007/04/07(土) 13:53:21 ID:uQAei65s0
>>760
生きてりゃゲロぐらい吐くだろう
救急医療の現場ではゲロや汚物にまみれることも日常茶飯事だろう
ERは医療ドラマかつ人間ドラマだから、そう言う描写もありなんじゃね?
763 チーマー(埼玉県):2007/04/07(土) 13:58:13 ID:lRNbaPmt0
ばかじゃねーのカプコン。
笑えるわけねーだろ。しね
764 水道局勤務(東京都):2007/04/07(土) 14:04:45 ID:goD3YFzK0
イケなかったからって、文句言われてもなぁ。
そんな粗チンじゃ感じないわ!ってトコじゃないか。
765 パート(千葉県):2007/04/07(土) 14:08:47 ID:1cwH5WSu0
>講演の最後に、新入生から「ゲームクリエーターはモテますか?」と質問が飛んだ。
>稲船氏はこれに対し、「モテたいと思っちゃだめ。仕事ができる男は結果的にモテる」と持論を展開。
>「クリエーターがキャバクラに行って、ゲームを作っていると言うとモテるんです。
>でも、『バイオ』は知ってるけど、『ロックマン』は知らないと言われる。
>だからみんな、『バイオ』を作るようになって、最近子供向けのゲームがなくなっちゃったんですよ」と業界に警鐘を鳴らし、
>「キャバ嬢にモテてもゲーム業界の未来はないです!」と力説していた。

翻訳:
 おまいらが俺の感覚についていけないから、モテない
 だから、キャバ嬢でも相手にしてろ、
 俺は家族からも愛人からも愛されてるぜ!

と言っています
766 ひちょり(不明なsoftbank):2007/04/07(土) 14:10:24 ID:zs1RwSwF0
ジェットコースターを楽しめるのに
残酷な表現では笑えないってどういうこと
どちらも恐怖を変換したものなんだって
柔軟に考えろよ
お前らは女と手をつながないと
お化け屋敷に入れないのか
767 ブロガー(京都府):2007/04/07(土) 14:13:31 ID:seUtGPn50
768 カメコ(コネチカット州):2007/04/07(土) 14:15:16 ID:RlOAvwhjO
たんにクレージーなだけだろうが
769 水道局勤務(東京都):2007/04/07(土) 14:16:49 ID:goD3YFzK0
ああ、結局キャバ嬢にモテタイだけか。
キャバ嬢(アメ)を相手にしてた方が、俺ちゃんの感性に合う。
田舎娘(日本・子供向け)じゃつまんないと書いてあるw
770 派遣の品格(樺太):2007/04/07(土) 14:17:54 ID:IM/cdg1SO
乗りが悪い奴と無理矢理盛り上がる奴は万国共通死ね!
771 プロスキーヤー(徳島県):2007/04/07(土) 14:18:24 ID:B0rLJKle0
>>766
グロとスリルは全然違うだろ
772 割れ厨(コネチカット州):2007/04/07(土) 14:22:32 ID:hj781BtSO
楽しむならともかく笑うは頭イカレてるだろ
773 ブロガー(京都府):2007/04/07(土) 14:46:43 ID:seUtGPn50
774 週末都民(コネチカット州):2007/04/07(土) 14:53:47 ID:1DQnZmqBO
チョンゲー作っていたらダメだろう!
常識的に考えて。
775 歌手(樺太):2007/04/07(土) 14:56:12 ID:xu6nX9bXO
デベロッパーって…
カタカナにするとださいな
776 私立探偵(東京都):2007/04/07(土) 15:01:55 ID:75h1Tpef0
関西系の下品なお笑いがすきな日本人には
アメリカンギャグはわからんだろう
777 わけ(熊本県):2007/04/07(土) 15:02:02 ID:X7R8Iqn10
>>762
いや、初期は少なかったんだよ>ゲロ
煮詰まって増えた…というか、どうもゲロが身近なショッキングシーンとして
安易に出し過ぎてるきらいがあるというか
っつーかね、最近のERは医療ドラマでもなんでもないっす
ありゃなんつーか…ちょっと真実みのあるビバヒルに成り下がったよorz
778 派遣の品格(秋田県):2007/04/07(土) 16:08:02 ID:bye3aFIA0
ギャグの流れのグロなら日本人だって笑うだろうしシリアスな流れのグロなら外人だってそうそう笑わないだろ。
稲船は単純に自分がスベってるだけだっていう発想は無いの?
779 アイドル(関西地方):2007/04/07(土) 16:12:03 ID:JnYi3LQw0
Quake4が出たら買う
俺のPCじゃオーバースペックだし
780 派遣の品格(樺太):2007/04/07(土) 16:21:03 ID:PYDWPlnGO
面白いとは思うけど
面白いことを表現する手段は、笑うだけじゃないだろう
781 派遣の品格(樺太):2007/04/07(土) 16:21:37 ID:4Wttj1rsO
>>775
でも、デヴェロッパーに変えたら・・・?
782 将軍(埼玉県):2007/04/07(土) 16:25:01 ID:cPmn9nRa0
ディヴェロプァー
783 野球選手(京都府):2007/04/07(土) 16:25:30 ID:xT4k8Wgt0
結局は作りもんだから笑えるって話だろ
784 扇子(宮城県):2007/04/07(土) 16:30:28 ID:tXfeq3qx0
いかに精神が崩壊してるかよくわかるな
785 名無しさん@(埼玉県):2007/04/07(土) 16:33:08 ID:Y3yYmuqg0
ヨーンだけは全てが気持ち悪くて無理。 
1またやりたいけど、こいつがいるし。
786 国際審判(コネチカット州):2007/04/07(土) 16:33:46 ID:Vs6rfngjO
人間だったのに、変な科学者のウイルスのせいでゾンビなんかになっちゃったのを撃って笑ってろってか
787 整体師(千葉県):2007/04/07(土) 16:34:03 ID:Y7Lk64wE0
日本人はエロゲで涙する繊細さがあるのですw
788 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/04/07(土) 16:36:00 ID:uxrzmIaQ0
ニコニコでデッドライジング見たけど
グラが綺麗なゾンビ版ポケモンスナップだたw
789 お宮(関東地方):2007/04/07(土) 16:36:33 ID:l4ltJYZi0
フィクションなんだから別にいいじゃないか
残酷な描写嫌いならやらなきゃいいだけだし
日本のも規制甘くなんないかなぁ
まぁ輸入物で十分か
790 あらし(東日本):2007/04/07(土) 16:36:40 ID:EGmqR4E00
テレビの電源きっても、ゾンビが画面に映ってるんだけど、これが一番キモイ
791 産科医(東京都):2007/04/07(土) 16:37:03 ID:SmTA4xJV0
死体が動き回るっていうアホらしい設定が笑えるだろ。
否定してる連中はゾンビの存在を信じちゃってるのか?
792 パート(千葉県):2007/04/07(土) 16:38:20 ID:1cwH5WSu0
>>778
ない
この人、思い込みがパワーの源
すべったら周りを斬ればいいだけの事
793 無党派さん(岩手県):2007/04/07(土) 16:38:25 ID:EN4RxDXw0
デッドラとアイマスどちらも楽しめる日本人ですが国内規制は本当にうざい。
GTAとかもそうだけど。
794 桃太郎(樺太):2007/04/07(土) 16:39:52 ID:PNN6KT9iO
20年くらい前だったら、平気で笑っていたような気もする
795 不老長寿(東京都):2007/04/07(土) 16:40:52 ID:gtcABgf50
自分と同じ感性じゃない奴を批判するって、本当に幼稚だよね。
796 国際審判(dion軍):2007/04/07(土) 16:45:15 ID:GL6jNgav0
>>1
>稲船氏は、「ゾンビの手がちぎれたり、首が飛んだりという表現は、僕は笑ってほしかったんです。
でも、日本人は残酷なものを笑わない」と分析。同じ表現でも、外国人ならバカ笑いするところを日本人はひいてしまうのだ。

なんかこう「どうしろ」と言うのだ。
笑いのツボを一律化しろと?
無茶言うなよ
797 ねずみランド(東京都):2007/04/07(土) 16:48:55 ID:lNRPRB6Z0
「日本人にはわからない」なんて上から物を言えば反発されるわ。
僕たちはマイナー趣味だから社内でもド変態呼ばわりなんですよ…にしておけば同情された
798 将軍(埼玉県):2007/04/07(土) 16:54:15 ID:cPmn9nRa0
>>797
日本人 vs 世界数百カ国人

という軸なのもいただけないよな。
799 手話通訳士(dion軍):2007/04/07(土) 17:01:01 ID:vJYi9W470
外人とか言ってるがアメリカ人だけだろ
欧州のホラーとかはアメリカみたいな遊園地ホラーじゃないから
800 ブロガー(東京都):2007/04/07(土) 17:08:46 ID:mEZ0OLrD0
海外が銃社会なんだから
日本と違うのは当然だろ
801 女工(大阪府):2007/04/07(土) 17:12:00 ID:S2GDse7H0
グロバージョンとグロくないばーじょん作ればいいだけじゃん糞カプコン死ね俺はグロいのがやりてーんだ
802 自宅警備員(福井県):2007/04/07(土) 17:13:55 ID:r/Pv/H8J0
やっぱさ、いくらコアなゲーマーに批判されようがぬるい邪気眼風味のRPGが大好きなんですよ。
803 ねずみランド(樺太):2007/04/07(土) 17:14:46 ID:uCBDKN+lO
否定厨は何でゲーム内のゾンビの生前を勝手に妄想して感情移入してるの?
804 アイドル(関西地方):2007/04/07(土) 17:14:52 ID:JnYi3LQw0
まずは正統派FPS作ってそれが受けてからいろものFPSだろ
805 塗装工(愛知県):2007/04/07(土) 17:16:29 ID:a2T6503L0
キーボードクラッシャーは面白いけどな
グロ系で笑える外人ってなんなの?
806 ガラス工芸家(北海道):2007/04/07(土) 17:16:49 ID:nxv+G/gh0
なにこのキチガイスレタイ
807 女性音楽教諭(福岡県):2007/04/07(土) 17:26:42 ID:WengTdh+0
実写や目の前でグロ光景が繰り広げられれば100%引くが
フィクションの世界の演出としてなら実写以外なら笑う事もできる

お前らリアルとフィクションを混同しすぎなんだよ
808 あらし(山口県):2007/04/07(土) 17:28:48 ID:M0aaFvVU0
アメリカ人は人を殺すのが大好きな戦闘民族だからね
809 さくにゃん(滋賀県):2007/04/07(土) 17:29:16 ID:5CG+8qKc0
フィクションだろうがなんだろうがグロイものはグロイ
普通に引く
810 ひよこ(東京都):2007/04/07(土) 17:29:52 ID:SRYf1YnB0
>>807
そうなの?普通に悪趣味だと思うけど

悪魔の毒々モンスターが興行収入ベスト10に
入らないからって日本人はおかしいとは言わないだろ?
811 入院中(樺太):2007/04/07(土) 17:34:52 ID:wRBHrAp7O
景気が割といい国は過激なものを好むんだよ、たぶん
812 イタコ(北海道)
http://www.youtube.com/watch?v=vyk_xH0mu_Q
http://www.youtube.com/watch?v=If6LWP6GOvQ

こういうのか。
ハッピーツリーフレンズとかもそうだな。