タバコ吸う男 20代 喫煙率 51.6%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 占い師(東京都)
女から見てどう思う?


2005年

20代 喫煙率

男 51.6%
女 20.9%

成人喫煙率(厚生省国民栄養調査)
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html
2 工学部(アラバマ州):2007/04/01(日) 07:16:50 ID:/cOsDxcy0
まだ過半数いたのか
3 小学生(神奈川県):2007/04/01(日) 07:17:47 ID:5DqsKzcO0
魔ーくん久しぶり
4 名誉教授(北海道):2007/04/01(日) 07:18:28 ID:4wXb02uv0
また不毛なスレが…
5 事情通(神奈川県):2007/04/01(日) 07:19:45 ID:Itd3ZJTk0
いい加減にしろ 殺すぞ
6 巡査長(愛媛県):2007/04/01(日) 07:20:39 ID:CGn1Xr1k0
たばこはおっさんの匂い製造機だ
7 魔法少女(三重県):2007/04/01(日) 07:37:39 ID:MuMPVW4B0
ゆとりほ吸う率が高くなるだろうねw
なんせwwwゆとりだからwwwwwwwwwwwwwww
8 サンダーソン(大阪府):2007/04/01(日) 07:38:39 ID:oqVRZaVo0
乳首を吸う男も増えてるんだろ、あぁん?
9 ブロガー(神奈川県):2007/04/01(日) 07:40:41 ID:ktaqLD+k0
>>7
くせーんだよ!!死ねよ餓鬼が
10 役場勤務(東京都):2007/04/01(日) 07:41:27 ID:qkokZmGz0
ma
11 魔法少女(dion軍):2007/04/01(日) 07:41:31 ID:+JffclRa0
>>4
ハゲになんて事を・・・
12 チャイドル(アラバマ州):2007/04/01(日) 07:41:35 ID:nb89v2D/0
13 マジシャン(兵庫県):2007/04/01(日) 07:43:09 ID:aKUQwo0p0
半分以上吸うんか
14 ドラム(新潟・東北):2007/04/01(日) 07:49:54 ID:3W9XPhODO
やめたけど飯食った後は吸いたくなる
15 ブロガー(愛知県):2007/04/01(日) 07:51:02 ID:JPAuI4NJ0
俺の体感だと20代でタバコ吸う奴は3割くらいってイメージだな
普段つきあう機会のない底辺の人たちが率を引き上げてるんだろう
16 モーオタ(兵庫県):2007/04/01(日) 07:52:30 ID:ejcu2wVE0
街中では 吸ってる奴あんまりみかけないんだけど
半分以上吸ってるのかあ おどろきだな
俺はもう やめた
17 キャプテン(アラビア):2007/04/01(日) 07:55:41 ID:mhKbxb5g0
タバコ、酒、パチンコ、競馬(菊花賞等)をやらないやつは、
ツマラナイ人間が多いと思う(一般的傾向)

なんというか、ヲタク人間が多いと思う。

どうせ、ネット(2ちゃんねる等)やアニメ(涼宮ハルヒの憂鬱等)ばかり
楽しんでいるのだろう。

もっと人生を楽しめよ、と言いたい。
18 整体師(コネチカット州):2007/04/01(日) 07:56:38 ID:fVqivjabO
おれも二十歳の時やめたわ
19 刺客(北海道):2007/04/01(日) 07:58:24 ID:Uo6ZzSxs0
朝っぱらから喫煙所に押し込められてるやつら、モルモットみてえ。やめてよかった。
20 デパガ(静岡県):2007/04/01(日) 07:58:40 ID:JU+vC3FZ0
     ___)⌒ヽ.___
     ヽ.__r‐、___r‐、__)
    (ヽ(ー' └‐r┘└ヘ
     l !フ,! トrくフ,! 卜ヾ.
    ,' L>'┴' └‐く⌒´
   ノ Λヾニ´ `つ,イヽ_
. <___ノ  フ 「l 「ノ 厶|ヽ.
     <_ノ ヽ、`ー一'  〉
            ` ̄ ̄´
21 外来種(アラバマ州):2007/04/01(日) 08:00:29 ID:xDPA+yuZ0
俺も5年間吸ってたがやめたわ
タバコ吸う奴は池沼
22 竹やり珍走団(北海道):2007/04/01(日) 08:00:35 ID:1rl7K4zG0
魔のスレでなんだけど、男は全体的に下がってるのに対し
女の2、30代は平成元から急激に上がってるんだな。
23 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 08:01:06 ID:lGdO9fZO0
判断力のない10代のおバカなころに興味本位で手を出すのはわかるが、
判断力のついた20代以降にタバコすってるのは真性バカと見ていいだろ。

日本人男性の半分がバカか。
まあ、そんなもんか。
24 絢香(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:01:24 ID:hZbqL0dVO
>>17視野狭すぎワロタ

もっと人生楽しんだ方がいいよ。
25 キャプテン(アラビア):2007/04/01(日) 08:02:44 ID:mhKbxb5g0
>>24
オマエモナーw
26 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 08:02:44 ID:lGdO9fZO0
タバコ、酒、パチンコ、競馬(日本ダービー等)をやらないやつは、
ツマラナイ人間が多いと思う(一般的傾向)

なんというか、ヲタク人間が多いと思う。

どうせ、ネット(mixi等)やアニメ(あばれハッチャク)ばかり
楽しんでいるのだろう。

もっと人生を楽しめよ、と言いたい。
27 洋菓子のプロ(北海道):2007/04/01(日) 08:04:06 ID:RhVm2vl90
中2から吸ってて29歳でやめた
4月で止めて1年経つ
28 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 08:05:13 ID:lGdO9fZO0
いい加減、医師の処方なしでは売れないようにしろよ。
もちろんこれから成人となる人には一切販売禁止。
29 割れ厨(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:05:46 ID:erwvcSroO
なんで菊花賞なんだよw
30 船員(アラバマ州):2007/04/01(日) 08:05:47 ID:YgQtI0N60
>>17
タバコ、酒、パチンコ、競馬全てやれば人生楽しくなりますか?
31 キャプテン(アラビア):2007/04/01(日) 08:06:58 ID:mhKbxb5g0
>>29
競馬といえば菊花賞だろw
32 キャプテン(アラビア):2007/04/01(日) 08:08:09 ID:mhKbxb5g0
>>30
人生の楽しみが増えるのは確実である。
タバコ=DQNというステレヲタイプな見方をやめるのがだいいち。

アニメやネットばかりではなく、
タバコ、酒、パチンコ、競馬も楽しめ
33 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 08:08:16 ID:lGdO9fZO0
>>30
家族、友達、彼女、やりがいのある仕事があればそんなのなくても人生楽しいです。

俺は全てをなくそうとしています。
34 AV監督(大阪府):2007/04/01(日) 08:08:32 ID:OD0qrcBu0
煙草は人生の楽しみの1つなのかもしれないが俺はやる気にはなれないな。
旨ささえ知らなければハマることもない、
35 すずめ(東京都):2007/04/01(日) 08:09:26 ID:8INfnfjI0
人生の中で、一本でも吸った奴は負け
36 キャプテン(アラビア):2007/04/01(日) 08:09:45 ID:mhKbxb5g0
>>33
たしかに、それらも大切だが、
タバコ、酒、パチンコ、競馬をエンジョイしている人間は、
幅が広くて、人間的な深みが増している(一般的傾向)

一方、ヲタクは話をしていてもつまらん。
37 一株株主(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:09:45 ID:Z5YWdeDCO
香ばしいスレですねW
38 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 08:10:01 ID:lGdO9fZO0
お酒は飲むと酔っ払って楽しい。ほどほどに嗜む分にはとても有益。人生の楽しみの一つになりうる。

タバコはタバコ切れの禁断症状を緩和するだけ。まるで無意味。
やってるやつは救いようのないバカ
39 キャプテン(アラビア):2007/04/01(日) 08:11:00 ID:mhKbxb5g0
>>38は浅薄な人間
40 サンダーソン(北陸地方):2007/04/01(日) 08:11:49 ID:MohfOul+O
でもタバコは意外に新しい人間関係を作るきっかけになる。
「タバコ吸ってよろしいですか?お嫌いですか?」とか
喫煙者とは「肩身狭いですよね、何吸ってるんですか?」とか。
41 ブロガー(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:12:00 ID:Z5YWdeDCO
>>36

今の傾向知らないのおー?本当頭が古いね
42 貧乏人(石川県):2007/04/01(日) 08:12:46 ID:cUZWCCd80
今日日パチンコ(笑)
43 お宮(アラバマ州):2007/04/01(日) 08:13:39 ID:4z1x+6Fa0
>>39
医学的に>>38は全く正しいのだが?
無教養って悲しいね
44 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 08:13:42 ID:lGdO9fZO0
>>39
お前は非合理的なバカ。タバコはあらゆる薬物のなかでもっとも効果が薄く、費用対効果最悪の薬物。
その点、アルコールは人生を豊かにする。
競馬は楽しいからいいが、パチンコやるのは売国奴。市ね
45 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:14:21 ID:dSEfEIALO
たばこしね
46 魔法少女(dion軍):2007/04/01(日) 08:15:57 ID:+JffclRa0
>>44
その前に2ch以外に遊びみつけなー
47 一反木綿(福岡県):2007/04/01(日) 08:16:29 ID:MeA3R/Kt0
酒と違ってタバコは他人に直接大きな被害を与えないからなあ。
タバコを吸って殺人とか、ひき逃げや車で突っ込むとか。
タバコを吸った勢いでレイプとか無いし。
だからこそ、マナーやモラルが問われる。

おい、そこのタバコを吸わないアル中の先輩!煙いとかうるせーよ!
おまえの酒のほうがみんな迷惑してるんだよ!
って思うことは正直あったりもする。
それに酒のほうが金かかるっしょ。
48 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:16:30 ID:dSEfEIALO
チャリンコ乗りながら吸ってるサラリーマンみたぞ
スーツきててみっともねーぞ
49 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 08:16:55 ID:lGdO9fZO0
>>46
アルコール(遊びかどうか知らんが)も嗜むし、競馬もやるって書いてあるだろ。
日本語読めない国の人?
50 AV監督(大阪府):2007/04/01(日) 08:16:56 ID:OD0qrcBu0
ぶっちゃけ煙草とかこれからどんどん無くなっていくと思うから、
今煙草を勧める人間こそバカだ、
煙草や博打もやって人生を楽しめなんて先の見えてない団塊オヤジかと思ってしまう。
51 ダンサー(長野県):2007/04/01(日) 08:17:32 ID:FaODaV3k0
喫煙者って強烈なワキガの奴と変わらんぞ
もっと申し訳なさそうに生きろ
52 一株株主(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:18:06 ID:Z5YWdeDCO
禁煙者は喫煙者に対して何も害をなさないのに
喫煙者は禁煙者に害をなすそのこと理解してんの?
53 入院中(不明なsoftbank):2007/04/01(日) 08:18:41 ID:D4NxW10b0
俺はタバコ吸わないから吸ってる奴に比べて健康面でアドバンテージがある
54 魔法少女(dion軍):2007/04/01(日) 08:18:49 ID:+JffclRa0
>>49
>アルコール(遊びかどうか知らんが)も嗜むし、競馬もやるって書いてあるだろ。

彼女とか彼氏とかは?
55 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 08:19:22 ID:lGdO9fZO0
>>47
アルコールは立派な薬物。
薬物を人体に入れるんだから、異常行動を起こさないようにする万全の注意が必要なのは
いうまでもないな。
酒飲んで車乗るやつは俺も大嫌いだ。その時点で死刑でいいと思う。
レイプも勿論最悪だが、たたないチンコに反比例して性欲が高まるのも事実だから、
酒を飲むときは風俗街の近くで飲むとよろしい。
56 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 08:19:58 ID:lGdO9fZO0
>>54
>>33で全てを亡くそうとしていると書いてあるだろ。お前は日本語読めない国の人か?
57 キャプテン(アラビア):2007/04/01(日) 08:20:27 ID:mhKbxb5g0
>>44
あのなあ・・・

タバコが健康的だとか、積極的な効用があるとは思わんけど、
ストレスを解消したりとか、暇つぶしとか、その程度の意味はあるんだよ。

アルコールもニコチンも同じ。

競馬は楽しいよな。

パチンコが売国奴というのは、意味がわかりかねるが、
パチンコ店が半島系により営業されているという点を言っているのだろう。
だが、人生を豊かにするものであることに変わりはない。
58 ブロガー(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:21:18 ID:Z5YWdeDCO
>>54
それは意味ない事じゃない? おっさんだからねW
59 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 08:23:31 ID:lGdO9fZO0
>>57
ニコチン摂取によるストレス解消ってのは、ニコチン切れによるストレスを解消してんだよ。
それ以外のストレスはたいして減ってない。まったく効果がないとはいわないが、コーヒー一杯飲むとか
ガムをかむとかと同程度だ。

アルコールはアル中のアルコール切れだけにたいして効果があるのではなく、
普通に酩酊感を味わえる。ニコチンとはまるで違う。もっと効率的な薬物。

パチンコでお前の人生が豊かになるのかもしれないが、他の日本人の安全をおびやかしてるのだから
やめてくれ。お前がパチンコで負けた金がミサイル開発資金になって日本にてぽどんがやってくんだぞ。
60 ブロガー(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:23:52 ID:Z5YWdeDCO
>>57
人生を豊かにするって…
本当馬鹿だね
61 AV監督(大阪府):2007/04/01(日) 08:25:33 ID:OD0qrcBu0
とりあえず頼むから煙草なんてものは今のおっさん世代で終わりにしてくれよ。
今の若い奴に煙草勧めるのは明らかに間違ってる、これだけは言えるぜ
62 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:25:59 ID:ZyITJoj9O
〜ライト・〜マイルドは添加物タップリ
元のタバコ以上に毒^^
実話
1ミリのタバコ吸う奴はとっとと包形手術すべき^^早く気がついてくれ!
63 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 08:26:25 ID:lGdO9fZO0
>>61
だから医師の処方なしでは売れないようにして、未成年には一切販売禁止になれば
済むだけの話なのに、何故かそういうことしないんだよなー。
結局のところ、煙草税に頼ってるんだろうか。。。
64 キャプテン(アラビア):2007/04/01(日) 08:27:05 ID:mhKbxb5g0
>>60
たまには馬鹿になるもの大切w
きつきつの人生はつまらんぞw
全てに意味をもとめるのではなく、楽しくやれば良い

タバコ、酒、パチンコ、競馬をエンジョイしている人間は、
幅が広くて、人間的な深みが増している(一般的傾向)
65 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 08:27:58 ID:lGdO9fZO0
>>64
お前の人生ずっとバカじゃんw
たまにはじゃないじゃんw
66 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:30:07 ID:ZyITJoj9O
‘93〜‘94年に日本タバコが隠蔽してきた事実がお国にばれたのさ^^
それでパケに病気なるぞと書き出した笑
反論しないニコジャン2ちゃんねらは包形とみなす。
67 張出横綱(長屋):2007/04/01(日) 08:32:29 ID:ZOElNIw90
タバコを吸ってる奴が他人に法律守れ!って説教してるの想像すると笑える。
お前、20からタバコ吸ってるの?wwwwwって。
68 とき(長屋):2007/04/01(日) 08:33:18 ID:4mzDkedz0
>>64
プ
69 サンダーソン(関東):2007/04/01(日) 08:34:58 ID:lRVp/jWiO
>>64
wwwwwwwwww
70 農業(千葉県) :2007/04/01(日) 08:35:41 ID:YgjIRjxI0
禁煙11ヶ月目突入です。
喫煙者は好きに吸えばいいと思ってるし
嫌煙厨は今でもキモイと思ってます
71 一株株主(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:36:58 ID:Z5YWdeDCO
>>64
すまん…そういったものがどのようにしたら楽しめる頭になるのか教えてくれ
72 保育士(ネブラスカ州):2007/04/01(日) 08:38:25 ID:mwxH1c0+O
職種によって喫煙率に大きな差があるよね
頭脳労働の割合と喫煙率は反比例してるような気がする
73 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:42:29 ID:ZyITJoj9O
フィルターは意味不明だよ^^笑!
さらにビタミンС配合フィルター付けてる奴は支離滅裂。大爆笑!
ホレ反論せいよ^^包形なのか?
74 無党派さん(関西・北陸):2007/04/01(日) 08:42:44 ID:2Rj6Qyw8O
おまえらは禁ネットするべきだな。
俺は遠慮しとく
75 フート(中国・四国):2007/04/01(日) 08:43:34 ID:Xyvshvc1O
嫌煙厨が文句を言うほど吸ってやろうという気持ちになる
あぁ、ケツから煙が出るくらいブカブカ吸ってやるさ
76 お宮(アラバマ州):2007/04/01(日) 08:48:09 ID:4z1x+6Fa0
> タバコ、酒、パチンコ、競馬をエンジョイしている人間は、
> 幅が広くて、人間的な深みが増している(一般的傾向)

これって典型的な
ギャンブラーの言い訳だよな
自らの脳内麻薬を律する事ができないだけなのに
77 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 08:51:16 ID:ZyITJoj9O
フィルターはずして吸ってろ^^成分何倍も吸引できるんだからよ笑
ニコジャン2ちゃんねらに反論の余地なし。
結論/ドリドリ真性包形。ゾウさんガンバレ〜笑^^
78 ミトコンドリア(北海道):2007/04/01(日) 08:52:17 ID:2frkAH0x0
禁煙4ヶ月目、もう大丈夫
以前タバコ吸ってたので他人の煙は全く気にならない
吸いたいヤツは勝手に吸ってくれ
嫁も俺も吸わないけど来客用にきれいな灰皿用意してる

79 役場勤務(兵庫県):2007/04/01(日) 08:52:27 ID:6KIa3MWR0
喫煙とかださいだろう、今時。

負け組街道まっしぐら。


喫煙者は死ぬまでマズイ飯食っててなさぁいw
80 留学生(アラバマ州):2007/04/01(日) 08:57:20 ID:lX+4Tr4n0
父がヘビースモーカーだったので、
オレの分は任せることにして、吸わないことにした。
81 魔法少女(dion軍):2007/04/01(日) 08:57:37 ID:+JffclRa0
>>56
まともにレス読んでないからな
ま、頑張れ粘着くん
82通販さん@賛成です:2007/04/01(日) 09:00:40 ID:nwZ9oBcO0
>>17

覚せい剤をやらないやつは、
ツマラナイ人間が多いと思う(一般的傾向)

なんというか、ヲタク人間が多いと思う。

どうせ、ネット(2ちゃんねる等)やアニメ(涼宮ハルヒの憂鬱等)ばかり
楽しんでいるのだろう。

もっと人生を楽しめよ、と言いたい。
83 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 09:01:51 ID:ZyITJoj9O
反論が出ない、
やはり包形か
包形手術に金を出すべきだな。
一日で百億円動かす日本タバコがな^^     
84 巫女(栃木県):2007/04/01(日) 09:02:03 ID:lGdO9fZO0
>>81
俺に粘着してるのはお前のほうだろw
負けず嫌いなやつだなw
85 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 09:08:21 ID:ZyITJoj9O
78灰皿なんぞ一刻も早く捨てるべきだ。殺されるぞ!伏流煙は何十倍もの死ね死ね成分が含まれてる。 解りやすい所で言うと殺虫剤と同じ成分が明らかにされている。
86 ねずみランド(千葉県):2007/04/01(日) 09:11:18 ID:MWPadFbR0
ニコチン中毒患者ってすぐタバコ吸わない奴はつまらない奴が多いって言うよな
そりゃニコチンに脳がヤられちゃった奴に合うわけねーよ
色んな趣味があること否定する方が人生損してるわ
ちなみに喫煙は趣味じゃなくて傷害行為だから勘違いするなよ
87 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 09:18:16 ID:ZyITJoj9O
包形どもの反論が無くなった、、、仕方ない。
私が代わりに反論しよう!ん、一理もない、、、アレ、、百害しかない、、、んーーーと、吸ってる様が格好いいじゃん!! ダメ?
88 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 09:24:11 ID:ZyITJoj9O
なんか格好いいやんか^^
とある港で目ぇ細めてフゥ――――――してたら
89 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 09:27:59 ID:ZyITJoj9O
無人島に漂流。
どちらを選びますか? 

1/死ぬほどのタバコ一生分 
2/一生分のマッチ
90 ダンサー(京都府):2007/04/01(日) 09:28:13 ID:bZGPxpY+0
俺はゆとりだが
喫煙者めちゃくちゃ多いぞ。
そこそこの大学だがさ
91 学生(神奈川県):2007/04/01(日) 09:28:41 ID:4C3C1XiK0
で、
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html
の、女のデータで、昭和53年ごろに何が起こってるんだ?

喫煙率が逆転しているのだがwww
92 ねずみランド(千葉県):2007/04/01(日) 09:28:52 ID:MWPadFbR0
>>88
片時も麻薬が手放せないなんて可哀想としか思わん
93 40歳無職(兵庫県):2007/04/01(日) 09:29:11 ID:KCpr1/7J0
>>67
つまんねーよ
94 産科医(鹿児島県):2007/04/01(日) 09:30:11 ID:5dGDlkBW0
タバコ酒パチンコ競馬なんかで楽しめる奴こそツマラナイ人間だと思うw
95 留学生(東京都):2007/04/01(日) 09:31:00 ID:TRFO+bz50
ゆとり教育でタバコの害についてもロクに教えなかったようだな
96 桃太郎(奈良県):2007/04/01(日) 09:31:48 ID:Usx+l2la0
バイト先で同僚が5人中5人がタバコを吸っている。
俺だけ吸ってないのだが、いつ仲間ハズレ喰らうか分からないからタバコ吸い出した。

これを人付き合いと言うのかな?
97 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 09:33:52 ID:ZyITJoj9O
マールボロ・ラーク・キャビン
名前が格好いいやんか!
でも由来が意味不明
ハイ*ライト?
イヤーん。眩しいわぁ^^
98 魔法少女(dion軍):2007/04/01(日) 09:35:04 ID:+JffclRa0
なんか喫煙厨って必死だよね
99 40歳無職(兵庫県):2007/04/01(日) 09:35:38 ID:KCpr1/7J0
>>96
どんだけ自分に自信ないの?
小さい人間ですね
100 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 09:48:09 ID:ZyITJoj9O
自販機に識別機能搭載?
超カッコイイ!
金が莫大にかかる!
この国を支えてるのはニコジャン達
もっと労え!ノンスモーカー達よ!  爆笑!!
101 解放軍(コネチカット州):2007/04/01(日) 09:54:58 ID:RUXX0MVUO
>>47
受動喫煙って知ってる?
COPDにでもなって将来苦しんでね(^^)
102 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 09:55:01 ID:ZyITJoj9O
300煙×365日=?
300煙×全愛煙家=?
300煙×死ぬまで=?
な、この国を支えてる一番の収入なんだよ、だから尊敬しろ!
じゃあ使い道は? アレ?
103 桃太郎(奈良県):2007/04/01(日) 09:57:47 ID:Usx+l2la0
>>99
実際に新しく入った人は
Aさん「タバコいる?」と言ったら
新入りが「気持ちだけで」と断ったら、
やっぱ仲間ハズレ喰らってたよ。

一人だけタバコ吸わなかったから悪口言われたりハメられたりしてたよ。
俺はそれが嫌で辞めたけど、今は吸ってない。

上司の誘いは無理でも付き合うとかしないとやっていけないよ。
理想だけじゃー生きていけないよ。気に入られた人間が良いように使われる。
俺を卑怯と言うのなら言えばいい。しかし生きる事で精一杯だ。

104 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 09:58:16 ID:ZyITJoj9O
イヤーン
バビロ〜ン
105 恐竜(北海道):2007/04/01(日) 09:59:24 ID:XjC7aQSq0
そんなことより茶髪が絶滅危惧種になりつつある。
106 アナウンサー(千葉県):2007/04/01(日) 09:59:33 ID:LlD4o1Oz0
麻薬中毒
107 バンドメンバー募集中(東京都):2007/04/01(日) 10:00:14 ID:/Z+Zoy6m0
タバコで加齢臭がアップ
108 ねずみランド(千葉県):2007/04/01(日) 10:03:42 ID:MWPadFbR0
>>103
そんなDQN達と繋がり持つ為に自分の身体犠牲にして何の意味があるんだ?
もっと有意義な人間関係築けよ
109 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/01(日) 10:04:59 ID:ZyITJoj9O
ニコジャン2ちゃんねら
ケムリがこっちまでくるから外で吸え!
否、外の空気が悪くなるからダメだ、もはや吸う所なし^^
反論してみ、包形か?
110 ソムリエ(静岡県):2007/04/01(日) 10:08:57 ID:P+IY4j8Q0
ニュー速HIPHOP

彼氏が画像を公開
バカ女も気づいて後悔
俺は言う「ああそうかい」
オナニーし終わってああ爽快
111 ぬこ(沖縄県):2007/04/01(日) 10:10:35 ID:jtOMjuqo0
この世代だと小中学校で煙草で真っ黒になった肺とか見てるはずなのに半数以上喫煙しているのか
112 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 10:11:57 ID:ZyITJoj9O
犯罪者より反論の余地なしか、、、
こりゃ撲滅だわ
何?国が許可してるって?だから法律に包まれてろ笑
包形ども。
113 40歳無職(兵庫県):2007/04/01(日) 10:12:39 ID:KCpr1/7J0
>>103
煙草以外に問題があったとは思わないの?
114 留学生(長屋):2007/04/01(日) 10:13:44 ID:ige3TReu0
一日4箱吸ってるけど
最近咳がよく出る
115 電力会社勤務(静岡県):2007/04/01(日) 10:14:38 ID:hJHEegBQ0
コーヒー飲みながらタバコやってる奴は死ね
116 張出横綱(アラバマ州):2007/04/01(日) 10:15:26 ID:553OyhKf0
害をいくら力説しても意味ないとおもうけどね
117 生き物係り(茨城県):2007/04/01(日) 10:17:08 ID:CpyY2MRH0
バイトしてた頃は周囲が吸ってたから自分も吸ってた

今の職場は禁煙だし、仲間内で吸ってる人も少ないから
自分も吸ってない

何とでも言いやがれ
118 文科相(福岡県):2007/04/01(日) 10:18:23 ID:fEU++LeP0
>>117
一度吸ってたら意味ないんじゃない?
119 接客業(東日本):2007/04/01(日) 10:22:23 ID:NU9Ao+lk0
>>108
お前ひどいこと言うなw。

本人もDQNなんだから、誰かと繋がりを持ちたければ相手はDQNしか選べないんだよ。
バイトなんかじゃなく、ちゃんとした企業の頭脳労働を行う部門に就職すれば、
今やタバコ吸う方が少数派なんだけど、そんな世界とは縁がない奴なんだよ。
120 ブロガー(神奈川県):2007/04/01(日) 10:22:31 ID:bK+s1Or60
個人の嗜好の問題だろ
他人がとやかく言うのはもう古い

嗜好のために他人にかけるのはもっと古い
早く大人になってくださいね、皆さん
121 保育士(東日本):2007/04/01(日) 10:25:10 ID:Fhkwj17h0
タバコの煙より包茎野郎の恥垢の方が臭いっての。
頭に来るのは本人が全然自覚していない事。
1mも近付けばすぐわかるのに。

もっと申し訳なさそうにしてろよ、ホーケイ。
あとハゲも目にシミるから視界に入ってくんな。
122 ダンサー(京都府):2007/04/01(日) 10:26:41 ID:bZGPxpY+0
>>115
家で時間があるときしかやらないな。
んでコーヒー終わったらゆっくり歯磨きしてから家出る。
朝のこの時間だけが楽しみなんだよ
123 国際審判(埼玉県):2007/04/01(日) 10:27:15 ID:EKPIsFVn0
親父が吸ってて部屋に臭ってくるんだよなぁ・・・
俺は肺がんか?(一度も吸った事ない。)
124 また大阪か(大阪府):2007/04/01(日) 10:29:32 ID:a6HckceO0
最近たばこスレ立ち過ぎ
もっとインターバルとれと何度(ry
125 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 10:45:00 ID:ZyITJoj9O
120
それは違うな。
伏流煙被害を訴えるのは当然だ^^
吸う場所は全宇宙を見渡しても存在しない。
126 光圀(九州):2007/04/01(日) 10:46:31 ID:Ixxu3tjvO
タバコでも吸わなきゃ
やってらんない時がある
127 桃太郎(奈良県):2007/04/01(日) 10:47:13 ID:Usx+l2la0
朝起きる

一服

顔洗って飯食って歯磨いて仕事

昼飯食べる

一服

仕事終わる

一服

帰宅して飯食う

一服

寝る前一服

歯磨く

おっと、便所タイムで一服は言わなくても当然の事だぜ!( ´_ゝ`)─・~~ フゥー
128 建設会社経営(東京都):2007/04/01(日) 10:47:31 ID:3wKGWhEq0
わたし女だけどタバコ吸ってるオトコってかっこいいとおもう
129 洋菓子のプロ(大阪府):2007/04/01(日) 10:47:52 ID:KJFXkHhY0
わろた
130 映画館経営(東京都):2007/04/01(日) 10:49:04 ID:Q2L381k20
いい大人になってタバコも止めれないのかよw
俺も30過ぎるまでやめれなかったけどさ。
131 インテリアコーディネーター(愛知県):2007/04/01(日) 10:49:10 ID:5HPTadNi0
いいかげん何十本も毎回同じ流れで馬鹿みたいに伸ばすのはやめようよ
魔スレはもうレス禁止
132 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 10:50:55 ID:ZyITJoj9O
調子が悪い時には食事に数本混ぜて食べましょう。

タバコは日本の八穀にも数えられる健康食品。

133 クリエイター(長屋):2007/04/01(日) 10:53:20 ID:lQCYGh1y0
タバコ吸ってるやつにハゲが多い。これ常識。 そのニコ厨ハゲが必死になってハゲになってから
増毛してるの見ると笑えるw でも、タバコはやめないw  あとブリーチと茶髪して後なってハゲてるやつとかなw
134 アイドル(北海道):2007/04/01(日) 10:55:11 ID:9hwm/qry0
肉体労働系なら、95%w
135 光圀(九州):2007/04/01(日) 10:58:17 ID:Ixxu3tjvO
タバコと風俗って似てるな
やってもやらなくてもいいが
殺伐とした砂漠の中のオアシス
無論、砂漠に居ないヤツらにとっては不必要だが
どちらにしろ、やらなきゃならない現状では
負け組かも試練
136 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 10:58:24 ID:ZyITJoj9O
ニコジャン2ちゃんねらは居心地悪すぎてもうここに来ない、、、もはや無意味
議論にならない。
包形どもよ、
反論はないんか?^^
137 国会議員(関東地方):2007/04/01(日) 10:58:27 ID:9OKRmIFr0 BE:139679982-2BP(600)
渋谷の喫煙率は異常!
138 留学生(東京都):2007/04/01(日) 11:00:35 ID:TRFO+bz50
ニコ厨にハゲはお似合いだろ
どっちもオヤジ臭いし
139 旅人(コネチカット州):2007/04/01(日) 11:05:59 ID:upK12nQiO
タバコ吸う奴にやめろと言う気はない

ただエゴで他人に迷惑かけてる喫煙者は他人にあらゆる種類の一切の文句を言う資格はないと思うわけ
なんにせよ他人に対してモノ言うならタバコやめてからだろ
140 ギター(コネチカット州):2007/04/01(日) 11:06:18 ID:ZyITJoj9O
タバコは人類か初めて自ら土に植えた植物。
歴史ある真性な包形 否
歴史ある神聖な植物 嘘

あ〜腹減った、くだらんから皆やめよっか?
141 公務員(静岡県):2007/04/01(日) 11:07:18 ID:Jt/kFz050
51って言ってもドカタに多くて高級職業に少ないとか分布はあるだろ
出せよ
142 ガリソン(catv?):2007/04/01(日) 11:18:06 ID:ms5CvxaX0
タバコを全く吸わない俺は31年間童貞
143 ネコ耳少女(東京都):2007/04/01(日) 11:30:36 ID:yNs/n4Tl0
タバコなんてまだ吸ってるやつがこんなにもいるとは驚き
まあそんなやつらはプリオン入りの牛肉をうまいうまい言いながら食ってるんだろうなw
144 ネコ耳少女(栃木県):2007/04/01(日) 12:55:22 ID:wvK2YNUn0
風俗、水商売の女の喫煙率は7割くらいあるだろ
145 ねずみランド(千葉県):2007/04/01(日) 13:25:19 ID:MWPadFbR0
タバコは馬鹿のシンボル
146 ホームヘルパー(茨城県):2007/04/01(日) 13:30:49 ID:7+qOK9cN0
酒とタバコはやるが男と女はないな
147 新聞社勤務(東京都):2007/04/01(日) 13:39:02 ID:3uTx4Cis0
>>141
それは本当にそう思う。学歴と職種も調査して欲しい。
恐らく高卒と現場労働者が喫煙率を上げてると思う。
148 ネコ耳少女(栃木県):2007/04/01(日) 13:47:53 ID:wvK2YNUn0
女の喫煙率20%ってのがちょっと信じられない。
人前では吸わないが、陰では吸ってるやつって結構多いぞ。
普段隠してるが、飲んだときについぽろっと吸ったりとか。

女のオナニー経験率が異常に低いのと同じで、アンケートでも
嘘ついてるだけのような気がする。
149 ねずみランド(千葉県):2007/04/01(日) 13:57:36 ID:MWPadFbR0
>>148
俺の元彼女もニコ中だったな
外見は真面目そのもので食べ物とか健康には人一倍うるさい奴なのに
結局タバコ断てないわ性格がアレだわで頭弱かったから別れた
別れた当時は後悔したこともあったが今となっては別れて正解だったと思う

どんなにいい人に見えたとしても、タバコ吸うような女にいい奴はほとんどいない
150 学生(神奈川県):2007/04/01(日) 13:59:20 ID:ryANnOtb0
女SEの喫煙率は異常
151 ダンサー(アラバマ州):2007/04/01(日) 14:01:07 ID:mM09qeEi0
職業別の喫煙率とか学歴別とかも調査して欲しい
152 石油王(関東・甲信越):2007/04/01(日) 14:02:34 ID:a12RXPjDO
ソースが2005年!!!!!!!!!!!!
153 イベント企画(愛知県):2007/04/01(日) 14:03:28 ID:IH6tlN3i0
20超えてから肌カサカサの肌たるみまくりなんだけど、これタバコ吸ってるせい?

一日ひと箱を15から続けてる
マルボロ
154 電話番(神奈川県):2007/04/01(日) 14:12:41 ID:H9cKFjJB0
>>153
これから脱皮するんだよ!
155 宇宙飛行士(山口県):2007/04/01(日) 14:12:42 ID:1kcomTzi0
>>148
高校のときおとなしめで可愛い子が吸ってたときは衝撃だったな。
きっと彼氏に覚えさせられたんだろう
156 うどん屋(福岡県):2007/04/01(日) 14:22:53 ID:sF1zJVCZ0
唯一、女より男のが馬鹿だと思えるデータ結果がこれだなぁ・・・
157 俳優(アラバマ州):2007/04/01(日) 14:26:16 ID:HOhizF7P0
タバコ、酒、パチンコ、競馬をエンジョイしている人間は、
幅が広くて、人間的な深みが増している(一般的傾向)タバコ、酒、パチンコ、競馬をエンジョイしている人間は、
幅が広くて、人間的な深みが増している(一般的傾向)タバコ、酒、パチンコ、競馬をエンジョイしている人間は、
幅が広くて、人間的な深みが増している(一般的傾向)タバコ、酒、パチンコ、競馬をエンジョイしている人間は、
幅が広くて、人間的な深みが増している(一般的傾向)タバコ、酒、パチンコ、競馬をエンジョイしている人間は、
幅が広くて、人間的な深みが増している(一般的傾向)
158 ネコ耳少女(東京都):2007/04/01(日) 14:55:34 ID:yNs/n4Tl0
>>157
そんな趣味なんてもたないでも人生をエンジョイできるよなw
本当に視野が狭い馬鹿は哀れだよ
159 ねずみランド(千葉県):2007/04/01(日) 15:05:41 ID:MWPadFbR0
>>155
一見おとなしめな女って自分隠してるだけの陰険な奴多いよ
たぶんその子も自分でタバコ吸い始めたと思うよ
160 住職(東京都):2007/04/01(日) 15:06:13 ID:NAsg5Fqe0
まだ過半数いたのか
161 わさび栽培(catv?):2007/04/01(日) 15:10:10 ID:Qjwjy7pq0
>>153
タバコやめたら、肌が綺麗になったって言われた

セブンスター1箱/日
162 パート(四国地方):2007/04/01(日) 15:15:02 ID:pMc6z4UN0
タバコ、酒、パチンコ、競馬で人生楽しめるってどんだけ御目出度い人生送ってるんだよ
163 工学部(東京都):2007/04/01(日) 15:15:11 ID:dlS0iygv0
俺仲間とタバコ吸ってる奴からかって楽しんでる

あれ?なんか臭くねえ?

臭いなwすっげー臭うヤバイんじゃね?オマエ?(におい嗅ぐ)

オマエじゃねえな俺のにおい嗅いでみて

あれ?オマエでもないなぁ

チラっと見ると喫煙者の奴が肩身狭くワナワナ震えてるwwwwwwwwwww


チョーキモチイイ!!!!!!!!!!!!!!!
164 天涯孤独(コネチカット州):2007/04/01(日) 15:15:43 ID:Zsvpm/vsO
タバコは中学生がかっこつけて吸い始め、
二十歳になったらやめるもの
165 保育士(ネブラスカ州):2007/04/01(日) 15:17:03 ID:mwxH1c0+O
煙草吸ってる女が汚物にしか見えない
166 知事候補(愛知県):2007/04/01(日) 15:17:09 ID:EXhayMlE0
高卒90%
大卒20%
167 住所不定無職(長屋):2007/04/01(日) 15:27:52 ID:LP79mucG0
殆どの人にとって出会いが既にマイナスなんだよ
未成年で吸ってる場合不良の率が高いでしょ
それがたばことむすびついて悪い印象になる
それを払拭するのはなかなか大変だと思うよ
168 ねずみランド(千葉県):2007/04/01(日) 15:29:30 ID:MWPadFbR0
>>167
払拭する必要ないけどな
むしろ推進した方がいい
169 張出横綱(アラバマ州):2007/04/01(日) 15:31:35 ID:553OyhKf0
大学デビューで吸ってるやつ多いけどな
170 お世話係(岡山県):2007/04/01(日) 15:32:15 ID:F86fMXjC0
副流煙氏ね
主流煙は吐き出さずにそのまま飲み込んで
171 美人秘書(神奈川県):2007/04/01(日) 15:34:26 ID:wzDjZidg0
年収別の喫煙率ってどっかにないのかね
172 土木施工”管理”技師(香川県):2007/04/01(日) 15:38:49 ID:vKkNQVnQ0
タバコ会社も新作を次々に出して必死さが窺える
173 ひよこ(アラバマ州)
ぼくちゃんおしゃぶりしてないと落ち着かないでちゅ><