芸術家やミュージシャンとかの感性が鋭い人に同性愛者が多いのはどうして?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アマチュア無線技士(東京都)
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/03/28/2007032811392367019-s.html

「マルチ芸術家」 夢二の魅力紹介 新見美術館で文化講演会

 新見美術館主催の文化講演会が24日、新見市西方の同美術館であり、夢二郷土美術館(岡山市)の古川文子学芸員が、
瀬戸内市出身の画家・竹久夢二(1884〜1934年)の生涯や魅力を紹介した。
2 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/03/30(金) 09:47:58 ID:9QEkjuQv0
ゲイ術って言うだろ
3 名人(九州):2007/03/30(金) 09:48:37 ID:YRMckusOO
ゲイは身を助ける
4 牧師(関東地方):2007/03/30(金) 09:48:45 ID:l2sA5tZ00
     _,,-'' ̄ ̄`-、
     /        \
    ,/           \
   /   ―  ―     ヽ
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
   .|    、_ j| _,、     ,|-'
   |   /lll||||||||||l`、   ,|
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
5 ソムリエ(dion軍):2007/03/30(金) 09:49:15 ID:uHTKcvAM0
ゲイ脳人
6 犯人(アラバマ州):2007/03/30(金) 09:49:23 ID:Xj0l+JRx0
>>2のレスをしようと思ったやつ50人はいるだろうな
7 市民団体勤務(神奈川県):2007/03/30(金) 09:50:16 ID:bR94dcRi0
脳の理性を司る部分がノーマルの人と違うかららしい
8 商人(西日本):2007/03/30(金) 09:51:17 ID:7LuVwSs40
間違いない。>>2もゲイ
9 船員(東京都):2007/03/30(金) 09:51:24 ID:r2FldC0d0
社会から疎外されたら芸術家になるくらいしか
差別をして下さった皆さんに対する復讐のしようがないだろ
10 会社員(愛知県):2007/03/30(金) 09:51:29 ID:G2aGbHDw0
じゃあ俺もゲイになって大成する
11 偏屈男(埼玉県):2007/03/30(金) 09:51:52 ID:gZnd2Ss+0
どんだけ〜
12 学生(西日本):2007/03/30(金) 09:52:09 ID:1uEegl+z0
まあ普通に人と付き合ってたら
あんなことしないわな
13 組立工(千葉県):2007/03/30(金) 09:54:45 ID:NrGuWvRc0
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男    君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   筋      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  肉
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  に
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の       |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
14 犯人(アラバマ州):2007/03/30(金) 09:57:22 ID:Xj0l+JRx0
教育実習生絶頂す、だっけ?
生徒が待っているんですのやつ
あれって教育実習生が基地外だったの?
それとも体育の先生と生徒がゲイってのを
隠すために演戯したの?
15 水道局勤務(アラバマ州):2007/03/30(金) 09:57:48 ID:fHTIpUwm0
バレてさえいなきゃ、同性愛者はたぶん人格者に見えると思う。
マイノリティに優しいし、女(男)にガツガツしてないし、異性との話も合うし。
普通の社会でも出世するんじゃねえかな。あくまでもバレてなければ、だけど。
16 都会っ子(静岡県):2007/03/30(金) 09:58:33 ID:PiVlukiD0
単にアーチストっつっときゃ
カミングアウトしやすいからだろ
他の奴らは隠してるだけ
17 理学部(関西地方):2007/03/30(金) 09:59:00 ID:dP0yfNTa0
いらん苦労してる分なんか磨かれちゃうんじゃね?
18 団体役員(埼玉県):2007/03/30(金) 09:59:17 ID:pjFlPPpT0
バリス・ヒルトンいわく「いい男はみんなゲイ」
19 ねずみランド(奈良県):2007/03/30(金) 09:59:22 ID:0yIQ+6kI0
好奇心旺盛で行動的っていうのも原因の一つと思う
20 ニート(東京都):2007/03/30(金) 10:02:04 ID:vS8WU3tg0
朝っぱらからこういうスレやめろよー
21 ダンサー(北海道):2007/03/30(金) 10:03:48 ID:NBJltAm90
一般人が子育てする分のリソースを他の事につぎ込めるからじゃないかな。
22 桃太郎(大阪府):2007/03/30(金) 10:04:52 ID:K28amdAn0
こんな職業で飯食っていこうと考えてる時点で頭おかしいだろ、
そういうことだ
23 カメコ(コネチカット州):2007/03/30(金) 10:07:24 ID:d3VBLbTyO
松任谷由実は同性愛者が書いた曲は一発で分かるらしいな
24 入院中(四国):2007/03/30(金) 10:09:28 ID:ADgxyUOxO
おれはそうは思わんかが……。

男のなかの男が、そういう道へ走るのは
自然なことなのでは。
生きものは本来メスだけいりゃ充分なのだ。
オスはおまけ。

だが、そのオスが世の中おもしろくする。
25 牛(アラバマ州):2007/03/30(金) 10:09:50 ID:dHHXWr9A0
>>18
米って意外にゲイ多いらしいからな
反ゲイ運動が凄いけれど
26 学生(西日本):2007/03/30(金) 10:11:05 ID:1uEegl+z0
自己主張する女が多い地域ほどゲイが多いという学説が
27 北町奉行(埼玉県):2007/03/30(金) 10:13:23 ID:JulAHegA0
表現欲とリビドーが連鎖してるからだろ
満たされない性欲の代わりに創作活動に嵌り
28 美容師見習い(福島県):2007/03/30(金) 10:14:40 ID:JrvTIn8E0
            |i !:.:!|:./_」ル'  L!|ヘ:.:.:.:.i
            |ト|:.:|イf' !i   ィf' !i}:.:|:.{
            ||:|:.:i、ゞ'     ゞ' |:.:.!:.|        
            リ:|:.:トヽ"" .;  " ノイ:|i:.!            ち
           /:.:!:.:i|ヘ、 (_)  /!:.:/|リ         舐  ○
         _,..∠ -|:.:.!i \` -イ j Y:./ー-- 、      め  ぽ
       /´ハ-   !:.:|:!   >‐-く  !:.|    ハ      て
       /  H   |:.:|ル_/´ヽ-ヘ_/|:.:!   ,H   {     い
       }'   H  !:.:ト ヽ /X.{/ !:.:{,  H  |     い
       |    H i ヽ|i   \_/  ル:.|  H / !     よ
       i   'Y        i'   j/  Y  '
       1   |:.. .      .       }  |
       .|    、::::::.:. .. ..  :.: ...     /   !
       !    }:::::::::::::::../r ;:.:.::::.. ..   {   |
       j    |::::::::::::../:::::::.::.::.:. ....   '   !
       f    i::::. ... ..    .. .     !   |
       j    |      /     f' - !
      /    j     //      |   ヘ
     /    r'              ヽ   L
     ,j_,.ァ-、 ノ   _ __  ,.. .       K,-ヘ_ヽ
    /く (_/>、              /    ヽ}
   r〈.〈 \) / \_r、--、    __rァー┬'1 /`! i , Y
   ト、ヽ) {. /   ヾj  ヽー<_     ヽ{ /./ /ィ }
   ! rく   /  |   ヽ      rニj    `(_/ /イ、
   Y ,.-、    i  !   \    /   / ;,      }
   // / i\  |        /     r 个 、  /
   !'´1 / |  ヽ  |           /  |  \〈
29 司会(東京都):2007/03/30(金) 10:14:52 ID:PAebU3Bf0
>>1
他のジャンルだと仮に才能あっても同性愛ってアピールする場がないから偏ってる感じがするんじゃない?
30 不老長寿(西日本):2007/03/30(金) 10:18:27 ID:YFAcS3250
[ ::━◎]ノ センスが変わってて珍しいから売れるんじゃね?
31 理学部(愛知県):2007/03/30(金) 10:19:06 ID:x0zet+z30
エルトン、フレディー、ブライアン・エプスタイン
32 学生(西日本):2007/03/30(金) 10:20:23 ID:1uEegl+z0
芸術家=ゲイが多い=ゲイじゃないと売れない=俺もゲイになろう

こうしてゲイが増えていったのではないだろうか
33 貧乏人(長野県):2007/03/30(金) 10:20:44 ID:ktqkNJRR0
逆に考えるんだ
同性愛者だから、芸術家や音楽家くらいにしかなることが出来ない
34 団体役員(埼玉県):2007/03/30(金) 10:22:34 ID:pjFlPPpT0
>>33
おいおい、ぼくらのTDNはプロ野球選手だぜ
35 おたく(新潟・東北):2007/03/30(金) 10:22:36 ID:X7rtawBQO
先天的同性愛者は知らないが、後天的orバイセクシャルはナルシストが多い。
自信持つタイプのナルシストは行動力ある。

芸術方面へ臆せず邁進できる。

そういうやつらが集まる。

また芸術家になりたがりは思想も表現も生き方も性も自由な風潮を好む。
芸術家仲間などに誘われても抵抗なくやっちゃうんじゃないかな。
36 山伏(コネチカット州):2007/03/30(金) 10:23:00 ID:yh/KvH4OO
また腐女子の勝手な思い込みかよ
妄想もほどほどにしないと恥子みたいになって逮捕されるぞ
37 理学部(関西地方):2007/03/30(金) 10:23:56 ID:dP0yfNTa0
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対いやマジでというのは嘘やっぱホント
38 ピッチャー(東海・関東):2007/03/30(金) 10:25:08 ID:laWrC263O
>>27
フロイトか!
39 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 10:26:30 ID:lf4fL5T30
>>33
凡人には無理ってことだもんな。
40 外来種(北海道):2007/03/30(金) 10:29:11 ID:zBsn28FC0
社会からの疎外感を創作に昇華させるしかないから。
他人から見たら正に>>15
41 都会っ子(長屋):2007/03/30(金) 10:31:45 ID:LqdSjj8l0
BLの世界と現実は違うぜ
42 人民解放軍(栃木県):2007/03/30(金) 10:32:25 ID:EVtpIk1v0
俺はジューダスプリーストのファンだけど
メタル以外にもクイーンやジョージ・マイケルみたいなロックも聴けば
エルトン・ジョンみたいなポップスも聴くし、槇原敬之や平井堅とかのJPOPも幅広く聴いてるよ
43 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/30(金) 10:32:32 ID:+0N9hIPxO
芸術家に同性愛者が多いんじゃなく、同性愛者に芸術家が多いんじゃないの
44 学生(西日本):2007/03/30(金) 10:32:35 ID:1uEegl+z0
女は男が放課後家でゲームをしてるといいつつちんこを舐めあってると思ってるのか?
45 すっとこどっこい(神奈川県):2007/03/30(金) 10:35:48 ID:Csp7mhaG0
>>14
教育実習生がキチゲイ
46 自宅警備員(兵庫県):2007/03/30(金) 10:36:02 ID:HnpyiaSM0
ゲイ脳人だからだろ
47 グラドル(東日本):2007/03/30(金) 10:39:06 ID:CJksK3kT0
感性が鋭い人間は女の醜悪さに耐えられないからじゃないか?
>>23みたいな自信過剰な決め付けを公の場でのうのうといえる女って最悪だろ
48 経営学科卒(大阪府):2007/03/30(金) 10:42:50 ID:IksC10sH0
有名人だから俺らが知る事になるだけで
一般人でも同じぐらいの比率でいるだろ。
49 エヴァーズマン(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 10:53:25 ID:4VDJUV23O
>>1
根拠がねーだろ
統計しめせよ
50 カメコ(コネチカット州):2007/03/30(金) 10:54:16 ID:d3VBLbTyO
>>47
俺が批判されてるみたいで何か嫌だが、一応プロ中のプロの発言だぜ。
自意識過剰からの出任せとは一概に決めつけられない。
51 エヴァーズマン(東京都):2007/03/30(金) 10:59:53 ID:a6g9rYfO0
普通の人なら男に魅力を感じたとしてもブレーキをかけるけど
そもそもブレーキが存在しない人種だから常人では出来ない表現ができるんじゃないかだぜ
52 司会(アラバマ州):2007/03/30(金) 11:02:49 ID:cAUKr4SE0
>>51
そのブレーキって、理性がかけているもので、
俺らはもう大人だから道を踏み外すこともないけれど、
未成年のうちに、性が発達してない時期だとそのブレーキがかかりにくいんだろうなぁ。きっと。
で、一旦アクセルを踏むともう止まらないと。
53 アリス(北陸地方):2007/03/30(金) 11:09:20 ID:/EIJouYXO
ブレーキかけるほどのことがあるのかおまいら
54 入院中(関東):2007/03/30(金) 11:14:04 ID:Ljre8ZkiO
お前らは同性愛のブレーキよりひきこもりのブレーキを早く直せ。
55 料理評論家(東京都):2007/03/30(金) 11:16:09 ID:AmmHc5By0
わかった!
男が他人の精子飲むと感性が高まるんじゃね?
56 団体役員(埼玉県):2007/03/30(金) 11:19:57 ID:pjFlPPpT0
>>55
しゃぶれよ
57 屯田兵(北陸地方):2007/03/30(金) 11:23:17 ID:dC1cSu88O
芸術家やミュージシャンは感性を売る職業なだけであって感性が特別鋭い訳ではない
58 ほっちゃん(東京都):2007/03/30(金) 11:25:57 ID:wZZ0WOzC0
戦国武将もそうだったし
才能を持った人のたしなみ、みたいなもんだね
59 漢(アラバマ州):2007/03/30(金) 11:27:25 ID:DqfQLS9b0
ホモコピペのクオリティなんかは明らかに才能レベルだしな
60 グラドル(東日本):2007/03/30(金) 11:27:32 ID:CJksK3kT0
>>50
俺もその発言ラジオで聞いたことあるが、不愉快にしか思わんかった。
在日や部落は顔で分かるって言ってると相違なく取れた。
ゲイの奴のほとんどは知られたくないわけだろ?発表したくなるなるじゃねえか。
61 専守防衛さん(北海道)
左脳と右脳を繋ぐ部分が太いから
言語と感覚の相互情報伝達が早い

感覚を具体化する創作活動に向いてる半面
これは女の脳の構造に似ているので
男の場合はゲイやバイになりやすい
ただ、大芸術家に女が少なく男が多いのは、
男の方が脳の容量が多く、言語処理能力が高いので、より深い思考ができるため