【森永】 賞味期限長すぎワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ̄・ω・ ̄)
お客様各位

平素は、弊社商品に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび弊社三島工場で製造(包装委託先:駿河包装株式会社)した森永ココア「ミルクココア2カップ入」の一部に、
賞味期限を「2008.06AC5」と表記すべきところ、捺印ミスにより「2800.06AC5」と誤った表示をしていることが判明いたしました。
本商品は品質に何ら問題なくお召し上がりいただけるものですが、万全を期し、該当商品を回収することといたしました。
お客様ならびに関係各位には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。弊社といたしましては、
今後このようなことが再び発生することのないよう管理体制の一層の強化に努めて参る所存でございます。
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

平成19年2月28日
森永製菓株式会社

http://www.morinaga.co.jp/announce/index.html

△▼△▼スレ立て依頼所▼△▼△
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175109613/331
2 栄養士(東京都):2007/03/30(金) 08:29:31 ID:YI3ujoki0
             , イ¨丁 ̄`\
              / _j_j>‐-、 ヽ_xー―‐- 、
           / /  /     `ー' ゞ=―、_ヽ
            //:|/ /_ ∠ ハ       `=ーヘ
         l/ /| //   j ハ │ヽ⌒lヽ  \ノ|
            /    小 ≡≡  ∨\l\|∧! ∨ !
.          `レヘゝ\!\\\     ≡≡ レ! :ハ |
          ∨ヽ|>、 _   ー  \\\j |:∧/
             ヽ/   |   jニ=ーr┬ ァーく_/乂
               /     \/∨l_/|_j_/__/
          _/       ノ  /
             { \    。/  ノ
        /        。/ /
       /       孑 {
        {         。| ∧
        ヽ==- 、____ |_/__}
        \  ` ̄ Y ̄ ̄ヽ
3 味噌らーめん屋(福岡県):2007/03/30(金) 08:29:59 ID:eHA8LuiR0
アイスの賞味期限って無いんだぜ
4 市民団体勤務(神奈川県):2007/03/30(金) 08:30:25 ID:bR94dcRi0
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

とはおもわん
5 訪問販売(神奈川県):2007/03/30(金) 08:30:45 ID:/1YDzqAu0 BE:1078445489-PLT(10111)
アサヒスーパードライの秘密
6 石油王(東京都):2007/03/30(金) 08:30:55 ID:nWYkXdKu0
わかるだろ
常識的に考えて・・・
7 高校中退(栃木県):2007/03/30(金) 08:33:41 ID:RxwoLFXy0 BE:228989186-PLT(12777)
750年後くらいの未来人が遺跡からこれを発掘したらびびるだろうな
「何ぃ?まだ賞味期限が切れていない・・・」
8 漫画家(長屋):2007/03/30(金) 08:33:46 ID:YL0M47gA0
外部からすっぱ抜かれて追求を受けるより、
非を認めて届け出た方が分が良いと踏んだんだろうなあ
9 ホームヘルパー(長屋):2007/03/30(金) 08:35:40 ID:imo5vFvw0
>>7
それを見て「古代人はオーバーテクノロジーを持っていた」とかいうスプリガンがいるんだろうな
10 三銃士(北海道):2007/03/30(金) 08:36:49 ID:N6MTXz4x0
2800年に地球はどうなってるんだろうな、もう無いかな。
11 造船業(静岡県):2007/03/30(金) 08:37:21 ID:jukb77gC0
プレミア必至だな
12 空軍(東京都):2007/03/30(金) 08:37:34 ID:8b8OqdfO0
>>10
第三次大戦は起こってるだろうな
13 ご意見番(アラバマ州):2007/03/30(金) 08:37:40 ID:nuAICpAn0
回収しなくて良いよw
捨てるぐらいなら安く売ってくれ。
14 自宅警備員(千葉県):2007/03/30(金) 08:38:00 ID:QORbkX2F0
>>10
50億年以上存在している地球がたかだが800年でなくなるかバーカ
15 電気店勤務(dion軍):2007/03/30(金) 08:38:19 ID:tsNDTVih0
キリン ザゴールドって新製品が出たのですが、率直な感想をお聞かせください。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1174809540/
16 まなかな(catv?):2007/03/30(金) 08:38:51 ID:+ffhgjM50
回収に対してもったいないという批判はないのか?
17 動物愛護団体(コネチカット州):2007/03/30(金) 08:39:41 ID:cEm20V1iO
>>10
バカだろおまえ、B型?
18 ロケットガール(大阪府):2007/03/30(金) 08:40:17 ID:TEtfXF6s0
これはワロタ
面白いからこのままでいいのに
19 社会科教諭(神奈川県):2007/03/30(金) 08:46:09 ID:82ZsZFnG0
2800年にはもう2chすら無くなってるだろな
20 VIPからきますた(アラバマ州):2007/03/30(金) 08:49:01 ID:AhHxou6V0
これ欲しい人たくさんいるだろうから、高く売れる
21 三銃士(北海道):2007/03/30(金) 08:51:35 ID:N6MTXz4x0
>>14>>17 力ぬけよ A型?
22 ひちょり(東京都):2007/03/30(金) 08:53:23 ID:N3punHdU0
>>19
ぴろゆきのクローンが運営してるよ
23 パート(アラバマ州):2007/03/30(金) 08:53:51 ID:R6mLwu0t0
森永暦ってことでOK
2009年は2801な
24 きしめん職人(京都府):2007/03/30(金) 08:54:33 ID:9fenLUU20
神経質になりすぎてるような気がする
25 くれくれ厨(千葉県):2007/03/30(金) 08:54:51 ID:h2rfbTKz0
なにその800年チョコ
26 留学生(関東):2007/03/30(金) 08:55:44 ID:eVjRxiYKO
ソースだけでおいしく頂けました。
27 ブリーター(catv?):2007/03/30(金) 08:57:10 ID:RIph+HUi0
800年後か・・・
新しい幕府できてるかな。
28 きしめん職人(福岡県):2007/03/30(金) 08:58:07 ID:194wtTCU0
2800年まで保存しとこうぜ
29 ロケットガール(大阪府):2007/03/30(金) 09:00:11 ID:TEtfXF6s0
昔、賞味期限が6年位あるガムが売ってたな
何の意味があるのかと、今でこそ思えるけど
ガキの頃は面白がって買ってたな
30 司会(愛知県):2007/03/30(金) 09:01:16 ID:VR3nMIW30
この程度は悪意のない間違い
単純なミス
31 自衛官(鳥取県):2007/03/30(金) 09:02:48 ID:n2Pq/AeG0
懸命な判断だ
32 留学生(東京都):2007/03/30(金) 09:13:25 ID:NhTcCux90
>>9
スプリガンネタと聞いてすっ飛んできました
33 張出横綱(アイダホ州):2007/03/30(金) 09:35:02 ID:Su+p8vPZP
また朝ズバッ!でみのもんたが「廃業しろ!」って言うな。
34 タコ(大阪府):2007/03/30(金) 09:41:05 ID:X0OwQVRQ0
なんだ誤植か。

築7分、駅から20年の不動産物件みたいなもんだな。
35 ピッチャー(東海・関東):2007/03/30(金) 09:42:24 ID:laWrC263O
これ真に受ける奴の方がおかしいだろ…
36 建設会社経営(東京都):2007/03/30(金) 09:46:55 ID:692IdBiy0
近所のゴミ捨て場で1997年製のサラダ油
(べにはな油、缶入り未開封)を拾ったんけど、
食べたら毒ですか?
てんぷら油を再生してディーゼル燃料にするしてる運動の
リサイクルセンターに届けるつもりで拾ったんだけど、
ちょっと食べたくもなってきた。
37 水道局勤務(東京都):2007/03/30(金) 09:52:24 ID:sPGnOukk0
家宝にして残したいな
38 新聞社勤務(アラバマ州):2007/03/30(金) 10:00:05 ID:5Ix9UkFx0
>>36
2001年が期限のやつなら今使ってる。丸缶入りのやつ。
開封しても色も変わらないし揚げものしても普通に美味しいし
同じく缶入り未開封だったから別に酸化してる感じもない。現在3本目。
39 ダンサー(catv?):2007/03/30(金) 10:14:17 ID:xyaSoB7X0
これ発表するのあと2日まてば良かったのに・・・
・・・と思ったら公表したのって2月28日かよ。何で今頃????
40 工学部(静岡県):2007/03/30(金) 10:20:30 ID:kOLkwidb0 BE:164358454-PLT(10191)
三島に森永製菓の工場があるのか。知らなかったよ。
41 高校中退(栃木県):2007/03/30(金) 10:32:16 ID:RxwoLFXy0 BE:267154087-PLT(12777)
>>29
>何の意味があるのかと、今でこそ思えるけど

そこじゃなくて「何が入ってたんだ」ってとこに疑問を持てよ
42 ダンサー(catv?):2007/03/30(金) 12:42:50 ID:xyaSoB7X0
>>16
回収して、詰めなおして、包装して、出荷するから問題ない。
43 養豚業(新潟県):2007/03/30(金) 15:05:28 ID:+xncWvMD0
麦茶吹いた
44 プロガー(dion軍):2007/03/30(金) 16:47:39 ID:unYy7F/y0
2800年の地球はどうなっているのか
45 数学者(アラビア):2007/03/30(金) 17:00:50 ID:RjRjuoRg0
>>10
地球は在るだろうが現文明は滅びてる
46 青詐欺(石川県):2007/03/30(金) 17:01:39 ID:Bc5e8GB60
あえて保存しておきたくなるわ
47 工学部(九州):2007/03/30(金) 17:04:51 ID:2mTfci7lO
歴史のある味になるな
48 絢香(コネチカット州):2007/03/30(金) 17:05:02 ID:NtOBATXiO
中国の山菜ってカビはえなくて笑える
49 二十四の瞳(東京都):2007/03/30(金) 17:06:38 ID:Leom+/J80
>>39
ある程度消費されるのを待ってから発表したんだなw
50 電話交換手(埼玉県):2007/03/30(金) 17:09:52 ID:nafW8AhS0
俺らは皆死んでるだろうけど森繁は生きてるだろうな
51 支援してください(長野県)