女性SE「男達は気を使えよ!して欲しいのは男女差別じゃなくて男女区別だよん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 張出横綱(アイダホ州)
・稼働時間で判断していると思う。していないといいますが……残業しないと働いていないみたいに思われる。
(30歳:システム開発(Web・オープン系))
・女性と男性であれば、同じ能力でも男性が有利。
「そのうち結婚していなくなる」程度に考えられている。
(27歳:運用、監視、テクニカルサポート、保守)
・産休を含む年度の評価はマイナスになってしまう。「産むな、働け」といわれているようで嫌気が差す。
(29歳:システム開発(汎用機系))
・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
(26歳:システム開発(Web・オープン系)
・現在庶務担当者がいないため、お茶出しや備品の管理などはすべて女性SEが行っている。
お茶出しは誰でもできることなので、女性でなくてもよいと思う。
(23歳:ネットワーク設計・構築(LAN・Web系))
・「結婚して辞められるからいいよね。自分は家族を養わなきゃいけないから」と露骨にいわれる。
これはエンジニアうんぬんではなく、ただのセクハラだろうか?
(27歳:運用、監視、テクニカルサポート、保守)

コメントを抜粋しました
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/career41/data41.html
2 バンドメンバー募集中(関東・甲信越):2007/03/30(金) 05:23:35 ID:RKX+cct5O
もう駄目なんだ
何をやってもうまくいかない
やれるだけ努力はしたんだ・・・だけど・・・
僕には才能が無いんだよ・・・
君達もそう思うだろ?
3 張出横綱(アイダホ州):2007/03/30(金) 05:24:24 ID:LK332HHLP
お茶出しはわかる
それ以外の意見は却下
4 クリエイター(catv?):2007/03/30(金) 05:24:34 ID:yR/olE2P0
事実だろ
5 パート(長屋):2007/03/30(金) 05:25:05 ID:TzLaTSr80
>>1
産休を含む年度の評価はマイナスになってしまう

当たり前じゃん休むのに
6 工作員(大阪府):2007/03/30(金) 05:25:16 ID:D3/P5/+70
だから女はうざがられる
7 ひちょり(dion軍):2007/03/30(金) 05:26:03 ID:lf8ydKBo0
いい会社じゃねぇーか。
男が女に迎合するようになった会社がどんな有様か。。
8 新聞社勤務(神奈川県):2007/03/30(金) 05:26:11 ID:lx23/e3x0
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている
お前らオワタ
9 ガラス工芸家(千葉県):2007/03/30(金) 05:27:21 ID:wtYjcHH+0
お茶は女だからじゃなくて新卒だからパシられてるんじゃないのか
10 果汁(dion軍):2007/03/30(金) 05:27:30 ID:tc2b9NuJ0
自分でお茶を入れた方が旨いから勝手に入れてたら「嫌みだ」と言われた
11 焼飯(関西地方):2007/03/30(金) 05:27:31 ID:orLI2JwV0
女が出てくると文化はグダグダになる
12 うどん屋(三重県):2007/03/30(金) 05:28:43 ID:x8Hbtqlh0
女は家畜。
13 アナウンサー(北海道):2007/03/30(金) 05:29:12 ID:8LTfQqmV0
女性が多い職場だと男がパシられるんだけど・・・
14 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/03/30(金) 05:30:17 ID:F9vSb1Ej0
いろいろたいへんなもんですな
15 プロ固定(コネチカット州):2007/03/30(金) 05:30:34 ID:66H7W9SVO
仕事ができる女ほど男女差別意識が無く、ガンガン昇進していく。
できない女ほど文句をたれる。
16 踊り子(東京都):2007/03/30(金) 05:30:43 ID:FC8hlp4W0
・「結婚して辞められるからいいよね。自分は家族を養わなきゃいけないから」と露骨にいわれる。
これはエンジニアうんぬんではなく、ただのセクハラだろうか?

これでセクハラってなぁ・・・
17 社長(愛知県):2007/03/30(金) 05:31:09 ID:Iz2lWrP20
女がSEやる意味ってなんだよ
18 トンネルマン(神奈川県):2007/03/30(金) 05:31:29 ID:6LDUZ3Eo0
・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
(26歳:システム開発(Web・オープン系)

どうせお前らだってタッキーの写真とか置いてあるんだろ
19 おくさま(東京都):2007/03/30(金) 05:32:01 ID:Ltwslm4A0
>>17
知的なアタシステキ!!
20 巡査長(東京都):2007/03/30(金) 05:32:24 ID:c2GiIF0l0
女のSEって何でブスばっかなの?
21 わけ(アラバマ州):2007/03/30(金) 05:32:40 ID:oxVwxJUr0 BE:699653186-2BP(6768)
アニメキャラはいいじゃん。今は癒し系の壁紙だけどさ
22 ピッチャー(千葉県):2007/03/30(金) 05:32:48 ID:qrc5CwaY0
アニメキャラくらいいいだろ!
23 公務員(埼玉県):2007/03/30(金) 05:33:11 ID:gGdoKIuz0
アニメキャラ(ロリ系)なら多分大丈夫
24 代走(不明なsoftbank):2007/03/30(金) 05:34:54 ID:jGJJlKkR0
ホントに能力があればなー
そう思い込んでるだけなんだもの、マジ使えない
25 グラドル(関西地方):2007/03/30(金) 05:35:52 ID:ZjmtUfJp0
女性の権利を必要以上に尊重し、女性が力を持った会社はろくな事にならないって聞いた
26 コンビニ(catv?):2007/03/30(金) 05:36:52 ID:m9MDrOhaQ
社会適合の中途半端な馬鹿女大杉
結婚逃げる奴が多いのも事実だろ
27 パート(大阪府):2007/03/30(金) 05:38:31 ID:GsfvyMA10
あぁ、こいつらにブルーバックのスクリーンセーバー仕掛けてやりてぇ
28 絵本作家(アラバマ州):2007/03/30(金) 05:40:14 ID:02SwZRGj0
おまえらこんな時間に2ちゃんてどんな生活してんの?
29 医師(愛知県):2007/03/30(金) 05:41:50 ID:n9qbmWIi0
SEはロバだろ!働け!
30 整体師(コネチカット州):2007/03/30(金) 05:42:07 ID:XYkyv+HyO
本当に実力があるのであれば会社や社員は自ずと理解してくれるだろ
これは単に負い目からくるひがみや負け惜しみにすぎん
31 アナウンサー(北海道):2007/03/30(金) 05:43:10 ID:8LTfQqmV0
口から糞垂れる前と後にサーと言え!と軍曹がいってたろ
32 通訳(dion軍):2007/03/30(金) 05:43:43 ID:LBXDzQtm0
女が働いて男が家に入るのが普通っていう社会に早くなんねーかな
専業主夫でうまうましたい
33 守銭奴(アラバマ州):2007/03/30(金) 05:44:25 ID:efQkp+6I0
能力があれば文句は言わないだろ。
女SEはまじでうざい
34 モーオタ(神奈川県):2007/03/30(金) 05:45:49 ID:LEDYk1vX0

口動かす前に手動かせってな

35 すくつ(秋田県):2007/03/30(金) 05:46:44 ID:sTb+CGET0
・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
(26歳:システム開発(Web・オープン系)

こいつはだけは只の馬鹿だと断言できる
36 美容師(アラバマ州):2007/03/30(金) 05:47:46 ID:n7vQ2hKJ0
女が消防士やるようなもんだろ。
女がSEは無理。
37 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/03/30(金) 05:52:36 ID:a4Jsifkx0
>>31
あぁ毎日いってたぜ
38 ゆかりん(岐阜県):2007/03/30(金) 05:54:09 ID:v5TGqKA80
肉便器はすっこんでろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39 塗装工(USA):2007/03/30(金) 05:55:08 ID:JdpRZ5mc0
ボク、ゲイなんだ
40 留学生(福岡県):2007/03/30(金) 05:59:54 ID:HX4iD5ek0
・産休を含む年度の評価はマイナスになってしまう。「産むな、働け」といわれているようで嫌気が差す。
(29歳:システム開発(汎用機系))

あたりまえだろ・・・休んでんのに+になるとか甘い事考えるなよ
41 お猿さん(愛知県):2007/03/30(金) 06:05:04 ID:P4tsoq5C0
差別じゃなくて区別しろなんて言った日には
殴り倒してしまいそうだ
42 ゆかりん(岐阜県):2007/03/30(金) 06:08:25 ID:v5TGqKA80
「区別」しても勝手に「差別」と勘違いするから困る
43 受付(dion軍):2007/03/30(金) 06:20:37 ID:ETVmFFhr0
自分に有利なこと→区別
自分に不利なこと→差別

ただ詭弁です。本当にありがとうございました。
44 焼飯(鳥取県):2007/03/30(金) 06:24:18 ID:47urh94x0
白人至上主義ならぬ男性至上主義の思想を広めるべき
45 代走(不明なsoftbank):2007/03/30(金) 06:28:54 ID:jGJJlKkR0
なんで女の主張の仕方は、あの国の人達に似てるんだろう?
46 保育士(関東地方):2007/03/30(金) 06:31:16 ID:gnizLqaO0
フリーになって、家で仕事してれば、何も問題ないぞ
47 シウマイ見習い(東京都):2007/03/30(金) 06:32:46 ID:XnKTLDg50
残業多すぎ。
そのくせ上司が早く結婚しろよとウルサイ。
出来ネーよ!
48 受付(大阪府):2007/03/30(金) 06:35:53 ID:l+ZOAWel0
女が社会に出て働く事によって、育児、家事全般が疎かになり
その結果、子供は馬鹿になって人口減、社会全体の勢いが衰えてるような。
やっぱりチームワークじゃないけど、男は養う為にガンガン稼いで、女は家事してるほうが
いいんじゃないの?長い目で見れば
49 DJ(関西・北陸):2007/03/30(金) 06:43:43 ID:8BqGS/3nO
頭のおかしい女のせいでまともな女が可哀想…
50 歌手(大分県):2007/03/30(金) 06:45:38 ID:9Rg7XY7q0
20代のSE(笑)
51 ホームヘルパー(長崎県):2007/03/30(金) 06:47:19 ID:/iaiEKXg0
健常なリテラシーによる女性内部での自浄作用と
男や社会への愚痴による意見一致で
どっちが勝つかは、まぁ言うまでもない
52 留学生(福岡県):2007/03/30(金) 06:54:57 ID:K5WHN6y50
> お茶出しは誰でもできることなので、女性でなくてもよいと思う。
> (23歳:ネットワーク設計・構築(LAN・Web系))

23歳のペーペーが知った口きくな
53 40歳無職(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 06:55:04 ID:AWrZxitQO
女だけの会社を作るっかねえな。

つーかうぜえ…
54 塗装工(USA):2007/03/30(金) 06:58:54 ID:JdpRZ5mc0
じゃ、ボク、エイズの調理人と店員だけのお店作るね
55 ピッチャー(新潟・東北):2007/03/30(金) 07:01:41 ID:lAKMJytmO
デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快
職場にガンダム置いてますサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwww
56 秘書(東京都):2007/03/30(金) 07:05:25 ID:f2IEIrCn0
うーんだからIT土方みたいな厳しい現場ではしょうがない部分もあるよ。
でもちゃんと区別したほうがいい。
産休の間の評価とか、そりゃしゃーないやん(育児休暇とった男も同じ目にあう)ってのもある。
それに結婚してやめる人が多いってのも事実だからさ。
57 牛(関西地方):2007/03/30(金) 07:07:22 ID:n0mbOf0M0
>>1を見てると女を雇いたく無くなるな
58 桃太郎(関西・北陸):2007/03/30(金) 07:10:06 ID:Db6eg5hpO
産休で評価下がるってその分働いてないんだから当たり前だろ
59 女子高生(愛知県):2007/03/30(金) 07:10:10 ID:s+HosqmR0
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている
さすがにネタ臭いなコレ。
俺なんか携帯の待ち受けにアニメキャラ使うことすら恥ずかしいと思っているのに
こんな痛い奴はいないだろ。
60 ニート(東京都):2007/03/30(金) 07:11:08 ID:vS8WU3tg0
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
男女区別関係ねぇワロタ
61 留学生(鹿児島県):2007/03/30(金) 07:11:48 ID:6vnWF1dN0
やはり女は駄目だなw
62 女子高生(滋賀県):2007/03/30(金) 07:12:35 ID:4LSnXI3c0
>・稼働時間で判断していると思う。していないといいますが……残業しないと働いていないみたいに思われる。
(30歳:システム開発(Web・オープン系))

これは男もだろ…女だけみたいな言い方してんじゃねえよ…
63 フート(東京都):2007/03/30(金) 07:17:06 ID:mxqj3z7I0
・稼働時間で判断していると思う。していないといいますが……残業しないと働いていないみたいに思われる。
当たり前だろ。時間で客から金貰うんだよボケ。

・女性と男性であれば、同じ能力でも男性が有利。
「そのうち結婚していなくなる」程度に考えられている。
実際そうじゃん。みんないなるくなるよ。

・産休を含む年度の評価はマイナスになってしまう。「産むな、働け」といわれているようで嫌気が差す。
出社してないやつになんでボーナスたくさんあげないといけないの?

・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
そりゃお前の勝手だろ、なんだ不愉快って。お前が気に入らないことは全部悪か。

・「結婚して辞められるからいいよね。自分は家族を養わなきゃいけないから」と露骨にいわれる。
これはエンジニアうんぬんではなく、ただのセクハラだろうか?
だって実際結婚して辞めるじゃん。うちの若い女だって金持ちと結婚して一生遊んで暮らしたいって言ってるよ。
64 付き人(愛知県):2007/03/30(金) 07:19:39 ID:y1amDP+z0
使えないからお茶だしさせられてるんじゃ
65 fushianasan(岡山県):2007/03/30(金) 07:21:11 ID:OSSUWVp00
>49
女の敵は女、とよく言うね。
66 理学療法士(愛知県):2007/03/30(金) 07:21:42 ID:dtSuXXGE0
使えりゃ茶なんざいいから仕事続けておくんなせえって思う

要するにどうにも使えない糞ほどの価値もないゴミ虫なんだろう
67 保育士(関東地方):2007/03/30(金) 07:22:12 ID:gnizLqaO0
お茶だしひとつ取っても、色々と勉強になるのだがなぁ

いかに効率よく、経済的にお茶だしをすることができるか…
エンジニアとしてのセンスと姿勢が要求されるぜ

68 秘書(東京都):2007/03/30(金) 07:24:56 ID:f2IEIrCn0
>>63
客からはそういうことになるかもしれんが、請負で成果のみにてお金を
もらう場合はそうではない。
じゃぁだらだらやったほうが得ってことか?現実そんなことないぞ。

>>67
君ちょっとやりすぎ
69 チャイドル(コネチカット州):2007/03/30(金) 07:24:59 ID:pif+8iUeO
職場にこんな女ばっかじゃアニメキャラの写真も飾りたくなる罠
70 のびた(コネチカット州):2007/03/30(金) 07:25:25 ID:XU+bgWxQO
うーむ怨が吹きすさぶスレだ
71 料理評論家(茨城県):2007/03/30(金) 07:25:59 ID:wJs84TiA0
こんな事言う女がいる職場で働きたくねえな
72 映画館経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 07:26:37 ID:7l2knD/t0
女が居なくなるのはうちの会社でもそうだぞ
一応最初はみんなずっと働くとか言う
産休制度もあるし男も産休取ってる会社だぜ?

でも結婚すると必ず辞める
一人も残らん
73 自宅警備員(愛知県):2007/03/30(金) 07:27:12 ID:oQeuw2Ht0
この女性に聞きたいのだが、
このように愚痴る男性が同僚にいたら、
その男を昇進させるだろうか。
74 容疑者(福岡県):2007/03/30(金) 07:29:26 ID:g5oJ88z20
>>結婚して辞められるからいいよね。自分は家族を養わなきゃいけないから

悲痛な声だなw
75 留学生(dion軍):2007/03/30(金) 07:31:06 ID:5Q1MPb/R0
で、誰がSEなんだよ?
76 ネット廃人(長屋):2007/03/30(金) 07:31:10 ID:7tal1t8f0
女ってポンポン嘘つくなぁしかし
77 保育士(関東地方):2007/03/30(金) 07:31:25 ID:gnizLqaO0
>>68
いやいや、日ごろから、色々と考える癖をつけておかないと
いい技術屋にはなれないぜ
日常のありふれた業務や行動に、面白いアイデアが埋もれている可能性が高いんだから…
人工的に茶柱を立てる方法を開発するとかなw
78 fushianasan(岡山県):2007/03/30(金) 07:32:37 ID:OSSUWVp00
>1のリンク先の次のページの方が、男を小馬鹿にしたような発言が多いな。
79 AA職人(茨城県):2007/03/30(金) 07:38:28 ID:OpytMfVw0
お茶出しに文句言ってる女は
当然蛍光灯が切れようがゴキブリがでようが
男に頼ることなく自分で解決するんだろうな。
80 のびた(コネチカット州):2007/03/30(金) 07:38:36 ID:U+KR/qfKO
自分は仕事が出来ると思ってる勘違い女が多いよな
お前がこの一週間かけてやった仕事は他の人はみんな三日で終わらせてるわボケ
81 請負労働者(埼玉県):2007/03/30(金) 07:41:00 ID:XRxcbO1v0
話術と体力があれば別に男でも女でもかまわん
難しい相手なら女SEの方がうまくいくこともあるから、適材適所でいいじゃん
82 乳母(静岡県):2007/03/30(金) 07:41:44 ID:oMWdndPI0
美人SEはたまにいるが、そういう奴はかわいがられてるよな。
結局顔なんだよ。>>1にあるのはほとんどブスの意見だからな。
83 ボーイッシュな女の子(東日本):2007/03/30(金) 07:43:40 ID:AyR+a2lU0
女性PGは底辺PGの俺より使えん、バグ報告書の厚さの桁が違う
84 秘書(東京都):2007/03/30(金) 07:45:09 ID:f2IEIrCn0
>>77
はっきりいってもいい?
ちょっとキモい。はっきりいってキモい。
すべての行動がXXXにつながるとかいってるやついるけどさ。
正直こういいたい。

「必死だな」
85 乳母(静岡県):2007/03/30(金) 07:45:39 ID:oMWdndPI0
女性PGなんて女が少ないってだけで周りの男がたかって来るから
性格ものすごい悪くなってる勘違い女が多いよな。
86 パート(神奈川県):2007/03/30(金) 07:46:45 ID:Y0OYKZBB0
出来る人なら絶対言わないような内容だな
男でも女でもグダグダ言う奴は使えない事が多いな。
87 不動産鑑定士(東京都):2007/03/30(金) 07:47:25 ID:l7QKGaSA0
>>49

基本的に女は頭おかしいから。
88 建設作業員(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 07:48:05 ID:Ysyki7MsO
同業で採用担当の位置にいるんだが
女性は敬遠させていただいております。
89 浪人生(愛知県):2007/03/30(金) 07:49:41 ID:zoPByQuz0
>>82
出向できてた美人SEに会いたくなったお(´;ω;`)ウッ…
90 経済評論家(愛知県):2007/03/30(金) 07:49:42 ID:dQEWCScZ0
「日本人男性は『キモイ(creepy)』
91 男性巡査(東京都):2007/03/30(金) 07:51:23 ID:co9vzI4V0
甘えだわ。
女性うんぬん以前の問題。
男だろうが女だろうがダメな奴は何をやってもダメだから。
92 すずめ(西日本):2007/03/30(金) 07:51:49 ID:9aVNrMVY0
女うぜー
93 すずめ(九州・沖縄):2007/03/30(金) 07:52:07 ID:HeEjL6BlO
こんなんまともに相手する方もバカだよ
94 学生(広島県):2007/03/30(金) 07:52:54 ID:VKnZ6rPG0
お茶出しは誰でもできることなので、女性でなくてもよいと思う。
(23歳:ネットワーク設計・構築(LAN・Web系))

この女はバカだよ。
お客様においしいお茶を入れるのは高度な接客技術だよ。
これは男性には、なかなかできない。
お茶を入れられる女性は会社にとっても重要な人材。大切にされるよ。
あと、字のじょうずな女性も貴重な人材。
メール全盛の時代でも、字の綺麗な女性は大切にされるよ。
95 秘書(東京都):2007/03/30(金) 07:53:04 ID:f2IEIrCn0
>>89
美人SEって圧倒的に有利だよな。
だって美人SEをせめたてるおっさんの客は少ないもの。
(それに快感をおぼえるやつもいるから危ないけど)
96 ◆65537KeAAA :2007/03/30(金) 07:54:46 ID:tkj2/FaF0
>>17
プレゼンの時、むっさいオッサンが説明すんのと
若くてキレイな女の子が説明すんの

どっちが印象いいと思う?

なんかトラブったとき、オッサンが「すいません」って頭下げるのと
若い女の子が涙目で「申し訳ありませんでした」って頭下げるの
どっちが許せる?
97 ブロガー(コネチカット州):2007/03/30(金) 07:55:01 ID:LW72D2PnO
区別してほしいならもっと清楚になれやヤリマンどもが
98 宇宙飛行士(中部地方):2007/03/30(金) 07:55:10 ID:WjM7Lax70
(30歳:システム開発(Web・オープン系))
(27歳:運用、監視、テクニカルサポート、保守)
(29歳:システム開発(汎用機系))
(26歳:システム開発(Web・オープン系)
(23歳:ネットワーク設計・構築(LAN・Web系))
(27歳:運用、監視、テクニカルサポート、保守)

全部アホそうな仕事ばっかwwwwwさすが女の子wwwwww
99 フート(千葉県):2007/03/30(金) 07:55:54 ID:+oViehJy0
結婚してやめるんだろ?って言われる年齢のうちが花だったと
後で後悔するだろうな
100 F-15K(コネチカット州):2007/03/30(金) 07:56:23 ID:2sKAobD/O
勘違い女の宝石箱や〜
101 フート(千葉県):2007/03/30(金) 07:58:12 ID:+oViehJy0
>>48
というか当たり前でしょ。
数千年もかけて自然とそういう形に落ち着いたのには
それなりの理由があるからであって、別に男が女を迫害していたわけじゃないからね。
逆に女が働かなくていいのは女が数千年かけて得た女の権利だったわけだが
ブサイクなフェミババアのせいで完全になくなってきたな。ほんと女ってアホだわ。
102 団体役員(埼玉県):2007/03/30(金) 07:59:57 ID:pjFlPPpT0
来客へのお茶出しや備品の管理を女に押し付ける会社はダメ

来客へのお茶出しは見栄えがよく気の利く人間
備品の管理は整理整頓が上手な人間がやるべき

社の評判に関わるし、なにより人的財のパフォーマンスがよくない
何ごとも適材適所
103 秘書(東京都):2007/03/30(金) 08:02:37 ID:f2IEIrCn0
>>98
いちおう言っとく。
じゃぁどういう仕事ならアホそうじゃないんだ?
おまえの仕事書いてみな。
104 男性巡査(東京都):2007/03/30(金) 08:03:51 ID:co9vzI4V0
>>102
女性の方が向いてるジャン。
整理整頓はともかく、おっさんにお茶出されるのは誰だって嫌だと思うし。
105 キンキキッズ(dion軍):2007/03/30(金) 08:05:09 ID:Uq1nbijq0
>>104
イケメンが出せばたぶんおk
106 船員(大阪府):2007/03/30(金) 08:06:16 ID:wG7HZqt30
お茶出しより乳出して欲しい。
107 電力会社勤務(北海道):2007/03/30(金) 08:06:17 ID:jzlGmpfD0
またスイーツか
108 秘書(東京都):2007/03/30(金) 08:09:00 ID:f2IEIrCn0
>>105
客が女性ならな。
男性の場合はうほっならともかくイケメンだとかえってムカツク場合もあるヨ。
109 水道局勤務(アラバマ州):2007/03/30(金) 08:09:06 ID:dVJZ4txn0
おめーら生む機械を差別するなよ
110 キャプテン(愛知県):2007/03/30(金) 08:13:07 ID:b7ZgWTHk0
IT業界なんて結婚しなくても退職する奴だらけだしあんまり関係ないんでないの?
111 主婦(愛知県):2007/03/30(金) 08:13:27 ID:SxuPPoBM0
早く帰っちまうんだからしょうがないだろ。
スケジュールも書いてあるスケジュールと違って脳内ではその女の分だけ多めに用意してある。
絶対遅くなるし、設計書の誤字・脱字があれば先方に失礼な電話・メールを送るし
112 保母(埼玉県):2007/03/30(金) 08:14:31 ID:0wd+JLXA0
学生の頃はちやほやされて
昔のように女らしさを押し付けられるわけでもなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生はたらくつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られたら泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまくいかなくても男社会だからと言い訳して
出世できなけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどいときには生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたとぬかす。
113 ゆうこりん(アラバマ州):2007/03/30(金) 08:15:36 ID:910qPZPT0
何が嫌いか、じゃなく
何が好きか、で自分を語れよ
否定するだけってのは自分が無いって事だぜ
114 犯人(アラバマ州):2007/03/30(金) 08:15:39 ID:0BmbK8Dh0
ID:f2IEIrCn0
115 トンネルマン(関西地方):2007/03/30(金) 08:15:42 ID:wtjzHloK0
>>106
おみそれしました
116 数学者(福岡県):2007/03/30(金) 08:16:52 ID:wPQkY90a0
昔なら家事は凄まじい重労働だったから嫌がるのもわかるんだが
いまや家事なんて家電品のおかげでかなり楽な仕事になってるだろ
楽ができるようになってきたのに何でわざわざ外に出てきて
仕事で苦労を背負い込むのかねぇ
117 歌手(大分県):2007/03/30(金) 08:18:08 ID:9Rg7XY7q0
>>106
やだ、母(ry
118 副社長(西日本):2007/03/30(金) 08:20:02 ID:imcCAbwk0
    乳がとまらな(ry
119 お世話係(神奈川県):2007/03/30(金) 08:20:25 ID:JUa2maRo0
お茶汲みだって新人ならありうるだろ
120 高校中退(栃木県):2007/03/30(金) 08:22:10 ID:RxwoLFXy0 BE:100183537-PLT(12777)
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。

わからんでもないが女だって要潤の写真とかをPCに貼っててウザいですよ?
そのあたりはお互い様なんじゃね?
121 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/03/30(金) 08:26:19 ID:yh1FrGfF0
>>84
いや、お前が必死に見えるんだけど・・・
122 神(dion軍):2007/03/30(金) 08:29:35 ID:WZbAFSpz0
>>1みたいに全てを自分以外のせいにしてぐちぐち文句を言うのが一番のマイナス要素です
123 おたく(九州・沖縄):2007/03/30(金) 08:29:47 ID:stdxH6MrO
>>120
そもそもそこまで干渉する神経が信じられない
仕事なんて割りきれよ・・・
まあこれは男にも言えるがな
124 会社員(宮城県):2007/03/30(金) 08:31:15 ID:v2bVxfP+0
女は下着メーカーにでも就職してりゃいいんだよ。
あそこは完全な女尊男卑業界だぞ?
125 専守防衛さん(アラビア):2007/03/30(金) 08:31:45 ID:BCSPd5er0
かわいい系の壁紙とかジャニーズの壁紙は許されるんだろうな・・・
126 キンキキッズ(東京都):2007/03/30(金) 08:33:10 ID:h0nUfLyp0
・女性と男性であれば、同じ能力でも男性が有利。
「そのうち結婚していなくなる」程度に考えられている。
(27歳:運用、監視、テクニカルサポート、保守)

事実だろ。
プロマネやらせても、結婚退職されたらたまったもんじゃない
127 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/03/30(金) 08:33:39 ID:yh1FrGfF0
今日の(笑)スレか・・
128 キンキキッズ(dion軍):2007/03/30(金) 08:35:20 ID:Uq1nbijq0
新人から教育して、数年経って使えるようになると結婚退職するとか話をたまに聞くな
129 漫画家(dion軍):2007/03/30(金) 08:39:23 ID:9zzt7t790
まあ、女性のSEにも劣る男性SEがいるのも確かだが、一概に言える事は女性SEの大半は色々な意味で使えない。。。
130 理学療法士(東京都):2007/03/30(金) 08:41:40 ID:+5r89+mU0
俺も産休して〜!!
131 カメコ(コネチカット州):2007/03/30(金) 08:43:44 ID:wdnh3M+hO
平等だとハンパなくツラいとわかって主張を変えたかw
132 養豚業(dion軍):2007/03/30(金) 08:44:05 ID:3Oq5pqp60
>>129
そもそも、仕事できるヤツはこんなグチグチ言わない。
できないヤツほど他人のせいにしてグチグチ言うもんなんだよ。男女関係無く
133 あらし(東京都):2007/03/30(金) 08:46:46 ID:O3E6jpEu0
男も女のその違いを楽しんで生きているわけで、
どこの世界に、あなたは家にいて、私は子供を生み終わったら
バリバリ働いて、あなたを養うからという女がいるのだろうか?

1ヶ月間のうちに1週間も体調不良が起こる女性よりも
男のほうが重要視されるのは区別。子宮とるか、ピル飲んでから
そういうこと言えや。
134 自宅警備員(千葉県):2007/03/30(金) 08:47:25 ID:QORbkX2F0
>>1

残業をしなくては仕事がまわらない環境にいるのに残業を拒否する女はマジでいらない。

残業したくないなら、社員が残業をしなくても会社が上手に回るだけの体制や利益回収構造を
自分なりに提案し、実践し改善するアクションをお前がおこせといいたい。

それが面倒で不可能というなら、好きでその職場にいるんだからとっとと辞めて他いけやって話。


まあ男も女も愚痴いってる人間ってのは総じて使えない。
問題がある職場環境なら上手くまわるような提案と行動をおこせばいいだけのこと。
135 学生(西日本):2007/03/30(金) 08:49:21 ID:1uEegl+z0
魔スレみたいな(笑)スレ
136 作家(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 08:49:42 ID:wRw1tj/nO
「聞き分けの無い女の頬を一つ二つ張り倒して」、なんて歌えた頃は遠い昔だな。
137 留学生(神奈川県):2007/03/30(金) 08:50:02 ID:kOySiy9g0
お茶なんか入れてくれる女SEなんか見たこと無い‥。
SEどころか派遣庶務すらいない。
138 練習生(コネチカット州):2007/03/30(金) 08:50:59 ID:2I3MXYB1O
お茶出しはかわいそうだな
他の意見はカスだけど
139 学生(西日本):2007/03/30(金) 08:53:03 ID:1uEegl+z0
職場で一番使えないやつがたまたま女でそいつがお茶だし係なだけだと思うよ
使えるやつにそんなことさせるようなところはない
140 予備校講師(新潟・東北):2007/03/30(金) 08:53:17 ID:2fI1T2gmO
無理にお茶汲みさせると変なもの入れられるぞ。
141 タレント(大阪府):2007/03/30(金) 08:54:44 ID:uHVBma0/0
この業界の職場にいる女はさっさと結婚して退職する女性らしい女か
男か女だか定かでない様なオッサン女か
どっちかだなw
142 私立探偵(北海道):2007/03/30(金) 08:55:49 ID:iQFS/XUd0
だから女は馬鹿にされるんだよなー
143 週末都民(中国地方):2007/03/30(金) 08:55:54 ID:wYcZk38Y0
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
144 漫画家(dion軍):2007/03/30(金) 08:56:07 ID:9zzt7t790
>>132
まあ確かに。
俺はフリーだから言う相手もおらんがな。。
145 自宅警備員(千葉県):2007/03/30(金) 08:56:10 ID:QORbkX2F0
男の目からみれば、お茶ってやっぱり男にいれてもらうより綺麗な女性に入れてもらったほうが
ぜんぜん美味しく感じるんだけどな。

ある意味、お茶くみに抜擢されてる女社員は誇りに思うべきじゃねえの?って前から思ってるんだが。
俺だって得意先にいってむさい男からお茶もらうよりは女性にいれてもらったほうが嬉しいもん。

それにお茶だしだって立派な業務。
なんで私ばっかり、っていう被害者意識を持っている女の話をよくきくけど、
前向きにプラス思考で率先してお茶くみする女性社員だっていっぱいいる。
そういう女性は職場の同僚からとても気持ちのいい女性と思われて好印象をもたれている。

愚痴いってる女はまあ相手にされないかバカにされてるね、影で。
146 自宅警備員(千葉県):2007/03/30(金) 08:57:45 ID:QORbkX2F0
スイーツ(笑)
パスタ(笑)
ランチ(笑)
セレブ(笑)
ビビッド(笑)
女性の鬱(笑)
癒し系(笑)
マイナスイオン(笑)
ダイエット(笑)
エステ(笑)
専用コスメ(笑)
夏色コスメ(笑)
秋色ファンデ(笑)

思い切って残業(笑)
働く女性(笑)
デキる女性(笑)
自分らしさを演出(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑)
等身大の自分(笑)
セルフプレジャー(笑)
ピル(笑)
くつろぎインテリア(笑)
常に上目遣い(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑)
147 まなかな(北海道):2007/03/30(金) 08:58:29 ID:JklelYWkO
>>133
素晴らしいな
148 宇宙飛行士(中部地方):2007/03/30(金) 08:59:17 ID:WjM7Lax70
>>98
なんで俺の仕事を書かないといけないの?
ウェブ系の仕事やらネトワ保守作業なんて
アホでも出来る訳ですがww
149 宇宙飛行士(中部地方):2007/03/30(金) 09:00:07 ID:WjM7Lax70
ああ間違えた
>>148>>103
150 学生(西日本):2007/03/30(金) 09:00:12 ID:1uEegl+z0
女のWEBデザイナーはHTMLを理解してないやつが多い
男もそうだけど
151 歌手(大分県):2007/03/30(金) 09:00:17 ID:9Rg7XY7q0
・産休して復帰した女性が会社にいない。家庭を優先して働ける環境がないと思う。
(28歳:システム開発(Web・オープン系))

・残業が多く、子どもを産んでからの勤務は難しい。担当業務をライフステージに伴い変化させてほしい。
(35歳:社内情報システム、MIS)

・残業の調整につきると思う。つまり子どもの迎えがあるため長時間の残業ができない場合、どうするか?
(39歳:通信インフラ設計・構築(キャリア・ISP系))


こいつら全員会社辞めてパートのレジ打ちでもやってろと言いたい
152 主婦(愛知県):2007/03/30(金) 09:00:42 ID:SxuPPoBM0
>>103
自宅警備に決まってるじゃないかw
153 カメラマン(東京都):2007/03/30(金) 09:01:29 ID:ySXOTSGq0 BE:474374584-2BP(501)
GAYの為なら女房も泣かす
154 お宮(京都府):2007/03/30(金) 09:01:56 ID:V80tlYSD0
「そのうち結婚していなくなる」程度に考えられている。
(27歳:運用、監視、テクニカルサポート、保守)

その通りだろ常識的に考えて…
女性を正社員で雇うメリットが少なすぎる、派遣やパートでいいよ
155 留学生(東京都):2007/03/30(金) 09:02:56 ID:NhTcCux90
某データに女王様みたいな女SEが居たな・・・
ツンデレかどうかは知らん。
156 22歳OL(長屋):2007/03/30(金) 09:03:46 ID:YrBCGN950
>>146
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑)
157 学生(西日本):2007/03/30(金) 09:03:52 ID:1uEegl+z0
でも男が女の上司に怒られてるの見るとやるせないよね
158 代走(アラバマ州):2007/03/30(金) 09:04:33 ID:9mmkhO2t0
どんな職場でもそうだが、女は同じ部署でもすぐ派閥作って対立構図作りたがる
159 建設作業員(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 09:06:08 ID:Ysyki7MsO
女は男の邪魔ばかりする面白人材だな
160 ボーカル(富山県):2007/03/30(金) 09:07:52 ID:QL0uFqsc0
男の問題じゃなくて管理者の問題だろ
161 エヴァーズマン(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 09:08:04 ID:WkP0ZnEdO
北斗の拳SE
162 美容師(長崎県):2007/03/30(金) 09:09:11 ID:W7APWtWm0
>>154
最近はドラマの影響かハケンの地位が似非向上してますよ
ハケンがいないと会社がまわらない、という記事もあります
バカみたいですね・・
163 学校教諭(神奈川県):2007/03/30(金) 09:09:20 ID:fY11Nu1Z0
1 名前:名無しステーション[] 投稿日:2007/02/24(土) 03:33:39.88 ID:KFDh+jys
女を自由にすれば、社会は混乱し国は滅びる。
それを抑えてコントロールするのも男の役目。

女に自由に権利を与えて、その結果国が滅びれば
女達はこう言うだろう。「男がしっかりしないからこうなったんだ」って。
164 学生(西日本):2007/03/30(金) 09:09:55 ID:1uEegl+z0
>>163
なるほど
165 アイドル(埼玉県):2007/03/30(金) 09:11:12 ID:YuGHy2Lr0
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
産む機械に不愉快だって思われたところで何も感じないよ
166 宇宙飛行士(中部地方):2007/03/30(金) 09:12:04 ID:WjM7Lax70
つかねえ、女の子って基本的に馬鹿なんだよ
今まで何でもいいから女で功績残した奴浮かぶか?
ひとつも浮かばないか数えるぐらいだろ?w
つまりそういうことだよw
167 福男(長屋):2007/03/30(金) 09:13:07 ID:knteOvDJ0
うちの会社にはいたるところに若かりし頃の広末のシールが貼られまくってますが
168 デスラー(東京都):2007/03/30(金) 09:14:21 ID:TpkzSGCH0
・現在庶務担当者がいないため、お茶出しや備品の管理などはすべて女性SEが行っている。
お茶出しは誰でもできることなので、女性でなくてもよいと思う。
(23歳:ネットワーク設計・構築(LAN・Web系))

こいつが設計・構築なんてかすりもしてないことはわかる
169 まなかな(千葉県):2007/03/30(金) 09:14:37 ID:qhVW0ExM0
>>運用、監視、テクニカルサポート、保守

これがダントツで底辺の仕事だな。自分もやってたからわかる。
170 光圀(関東):2007/03/30(金) 09:17:50 ID:ZtlFmvxzO
残業しないと…は激しく同意だ
同業者で飲み会すると必ず出るのは残業自慢
残業なんて美徳じゃなくて恥だろ
自分の無能を晒してるようなもんだ
171 留学生(東京都):2007/03/30(金) 09:19:34 ID:NhTcCux90
このコメントってこいつらの主観だろ?
女って自分の感情が全てのものに優先するから、全然信用できません。
172 チーマー(埼玉県):2007/03/30(金) 09:20:18 ID:906gpEEh0
・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている

周りに華がないからだろう
173 留学生(東京都):2007/03/30(金) 09:21:38 ID:NhTcCux90
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている
嫁のセクシー写真もアウト?
174 自宅警備員(千葉県):2007/03/30(金) 09:23:37 ID:QORbkX2F0
>>170
お前頭わるそうだね。
無能なのは「残業自慢をするその人間そのもの」であって、
残業する事自体が即無能になるといえばそれは違うわけ。

残業しなくても回る職場環境にありながら残業してるのなら無能かもしらんが
会社が厳しいスケジュールでプロジェクトを回さざるを得ない状況に陥ってるなら
残業してでも間に合わせなきゃ行けないケースだってあるだろ。
ケースバイだっつうの。
175 絢香(神奈川県):2007/03/30(金) 09:25:20 ID:zPhd79Lm0
そんな会社に居ること自体が無能。
176 舞妓(アラバマ州):2007/03/30(金) 09:26:49 ID:0h0rxUh00
誰でもできるんだから一番仕事できないやつがお茶を入れればいいだろ
177 調理師見習い(埼玉県):2007/03/30(金) 09:28:16 ID:482LUyYe0
それがデキル女ほどお茶汲みも上手い現実
178 すくつ(群馬県):2007/03/30(金) 09:30:24 ID:3r/I2Ofr0
資本主義の奴隷達は自分の足についた鉄球が大きければ大きいほど美徳だと思い自ら進んで奴隷になる
だから俺は残業も何も無いニートを選んだ
179 一株株主(コネチカット州):2007/03/30(金) 09:37:13 ID:rXDnQ/lYO
・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
(26歳:システム開発(Web・オープン系)
こんなことを言いながらジャニーズの写真を机に置く女性社員も
180 タレント(大阪府):2007/03/30(金) 09:38:14 ID:uHVBma0/0
もともと、この業界の仕事って男が始めて
段々一般的に知られるようになってから
女がやらせて欲しいみたいに口に指くわえて見てるから
やらせてみたけど大して使えないわ
結婚したら辞めてしまうわで
あんまし良い事なかったな
181 代走(アラバマ州):2007/03/30(金) 09:38:27 ID:9mmkhO2t0
女はなんでテレビの上に変な鉢植えやら写真立てを飾りたがるんだ?
182 ねずみランド(長野県):2007/03/30(金) 09:38:34 ID:9tWh/Mn80
不愉快なら辞めろよカス。
183 守備隊(東京都):2007/03/30(金) 09:41:05 ID:krXtwMyi0
なんで女性の地位が向上しねえかって、汚れ仕事を請け負わねえからだろ。
能力に差がないとかほざいてる女はその部分をわかってない。
会社のリスクをかぶってないんだよ。
184 動物愛護団体(コネチカット州):2007/03/30(金) 09:42:48 ID:qNBR9GaOO
>>173
実際嫁のセクスィー写真を置いてる人いるわけだが…。
キャンギャル時代の写真だって。
本気でどないせぇと。
185 チャイドル(コネチカット州):2007/03/30(金) 09:42:54 ID:EnUjgv8ZO
女の脳は論理的に考えるのに向いてないからな。
歴史上には稀にエイダ女史のような天才もいるんだが、あまりに稀すぎて性同一性障害か何かの
病気だったのじゃないかという疑問が拭えない。
186 歌手(大分県):2007/03/30(金) 09:42:55 ID:9Rg7XY7q0
「会社の近所に冥土カフェできたらしーからちょっといってみよーぜw」

女にするとこれはデリカシーに欠ける発言らしいw
187 練習生(北海道):2007/03/30(金) 09:43:00 ID:os9G4xM70
WEB系は女性に有利だけどなあ。

産休で空いた時間でシステム開発する人もいるし、
Movable Typeを作ったのも女性だろ。
男よりは独立するチャンスが多いんだよ。

男は仕事できればできるほど必要とされて永遠に下請けだよ。
188 守備隊(東京都):2007/03/30(金) 09:45:25 ID:krXtwMyi0
まず女はどんな職場でも他人のやりたがらない仕事を率先して引き受けろと。
お茶くみやコピーなんて昔は言われたが、それらでては汚れない。
189 通訳(東京都):2007/03/30(金) 09:45:30 ID:OHWZjVNC0
女って男よりもわがままに育てられるのかな?
ここまで馬鹿になるのは何でなんだろう
190 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 09:45:41 ID:+ZmFnYtb0
>>1
>お茶出しは誰でもできることなので
じゃあお前に任せた
でもOKじゃね?
191 ダンサー(香川県):2007/03/30(金) 09:47:02 ID:ynY9s1Da0

>お茶出しは誰でもできることなので、女性でなくてもよいと思う。

SEも男性でもできるので女性でなくて良いと思う
192 副社長(東京都):2007/03/30(金) 09:48:17 ID:GNBqEw3M0
会社勤めの頃はお茶だしなんて
男女とかの問題じゃなく新入社員の仕事だったけどな
193 主婦(福岡県):2007/03/30(金) 09:48:28 ID:Jaw40aut0
雇わんと差別やら何やら喚くし
雇っても文句しか言わんし
女はニートより性質悪い
194 調理師見習い(埼玉県):2007/03/30(金) 09:49:35 ID:482LUyYe0
てか、お茶汲みなんかいまだにあるんだ
ユニマットとかのドリンクマシーンおいて勝手に飲むのが多いとオモタ
195 留学生(北海道):2007/03/30(金) 09:49:58 ID:OPOHDkuJ0
「男女区別」って危うい言葉だよなぁ。
妊娠中の業務の話は分からんでもないが、女性専用車両の例を見ても、
一度気を使うと際限なく要求が拡大していくもんだろう。
自分達のやりたくないことを忌避する時だけ「女性」を悪用するんじゃね?
196 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 09:50:28 ID:jhNzDdKb0
女なんてのは所詮「産む機械」ってのは事実。
肉便器じゃないだけありがたく思ってほしい。

197 学生(西日本):2007/03/30(金) 09:51:26 ID:1uEegl+z0
まあ歴史的に見ても女は優遇されたり冷遇されたりの繰り返しなわけだし
198 歌手(大分県):2007/03/30(金) 09:52:08 ID:9Rg7XY7q0
男女平等を謳う一方で性を盾に持論を展開するのも女なんだよな
199 カメラマン(東京都):2007/03/30(金) 09:52:32 ID:ySXOTSGq0 BE:311309137-2BP(501)
>>193
アパート入居を拒否したら差別やら何やらと騒ぎ
アパート入居を許可しても文句をつけて家賃を払わない

女は朝鮮人と同類だな
200 留学生(北海道):2007/03/30(金) 09:53:21 ID:OPOHDkuJ0
例えばこれ。

「また、男性と女性の体力は違うのに同じ仕事量、同じ力仕事を頼む上司などにも反感が集中した。」

とあるが、こんなことを言ったら軍隊や警察はどうすんだよ。
それにこれがまかり通るということは、

>「女性部下に仕事を振れない」という困った上司がいたり、

というのが正しいという事でもあるぞ。
何で世の中こんなに知恵遅れが多いんだ。
201 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 09:53:30 ID:+ZmFnYtb0
>>198
其れを苦笑いしながら受け入れてやるのが男かなw
202 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 09:54:42 ID:jhNzDdKb0
>>201
めちゃ懐深いなwww
203 ひちょり(兵庫県):2007/03/30(金) 09:56:13 ID:ZuKHsUEu0
懐広いν速民なんて認めない
204 練習生(コネチカット州):2007/03/30(金) 09:57:11 ID:JJqj4540O
糞女の馬鹿げた要求ばっかだな
嫌なら働くな氏ね肉便器どもが
205 高校生(茨城県):2007/03/30(金) 09:57:45 ID:HHd1UJ6I0
>>174
> 会社が厳しいスケジュールでプロジェクトを回さざるを得ない状況に陥ってるなら
> 残業してでも間に合わせなきゃ行けないケースだってあるだろ。

こっからが無能。
危機管理能力の欠如。
諸悪の根源。
206 留学生(神奈川県):2007/03/30(金) 09:58:50 ID:bhZpwHxb0
子ども産まなくていいから働けよな
日本政府だってそう言ってる
207 ツアーコンダクター(空):2007/03/30(金) 10:00:09 ID:RA4vWtkM0
空から来ました
208 バイト(catv?):2007/03/30(金) 10:03:02 ID:5YKyy5o80
>お茶出しは誰でもできることなので、女性でなくてもよいと思う。

じゃあディスプレイとかサーバとかUPSとか
重たい物を運んでくれるんだよな。
209 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 10:03:56 ID:+ZmFnYtb0
>>208
体力で劣る女性には出来ない仕事です><
210 副社長(東京都):2007/03/30(金) 10:06:46 ID:GNBqEw3M0
>>209
俺握力16キロぐらいしかないから><
俺10キロの米持つのが限界だから><
男女の問題じゃないから・・・
211 DJ(関西・北陸):2007/03/30(金) 10:07:04 ID:Li6Swz8aO
女SEは権利ばっかり主張するな
女SEダメ
女SE×
女SEX
212 屯田兵(神奈川県):2007/03/30(金) 10:07:13 ID:1z2s4WE20
こういう事いうから駄目なんじゃねーか
213 留学生(北海道):2007/03/30(金) 10:07:59 ID:OPOHDkuJ0
>>208-209
日本の女が強くなったって、ウソじゃないかと思う。
214 学生(西日本):2007/03/30(金) 10:08:27 ID:1uEegl+z0
こんな職業で飯食っていこうと考えてる時点で頭おかしいだろ、
そういうことだ
215 バイト(catv?):2007/03/30(金) 10:09:10 ID:5YKyy5o80
>>205
むしろそれは経営、営業が無能だな。
技術は被害者だ。
216 絢香(コネチカット州):2007/03/30(金) 10:09:40 ID:0lzcorVbO
日本の女は良いか悪いかのどっちかだよ、まー当たり前っちゃ当たり前だな
しかし30歳に突入した女はなんかこーみんなアレだよな
217 市民団体勤務(アラバマ州):2007/03/30(金) 10:11:08 ID:dglwd/bJ0
女性の更衣室を男性が不意に覗いてしまった場合→女性がキャーという
男性の更衣室を女性が不意に覗いてしまった場合→女性がキャーという
218 神主(アラバマ州):2007/03/30(金) 10:12:09 ID:SReaiW2Q0
「日本人女性は『キモイ(creepy)』
219 絢香(コネチカット州):2007/03/30(金) 10:12:53 ID:PxAQLugYO
女性スペシャルエディション?
220 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 10:13:21 ID:+ZmFnYtb0
>>210
女性に重たい物を運ぶのを頼まれる
       ↓
   よし!任せとけ!
       ↓
  あ、重い・・・無理っ!
       ↓
    俺体力無ーな^^;
       ↓
僕そっち持つから貴女そっち持って
       ↓
  世間話しながら荷物はこぶ
       ↓
   恋愛に発展?
       ↓
      勘違い
221 中二(広島県):2007/03/30(金) 10:14:46 ID:1U4iGbmR0
女性効果音?
222 手話通訳士(大分県):2007/03/30(金) 10:15:18 ID:nbUPNPF+0
理系に来てみると分かるけど
人の話中に私語したり、携帯の電源切らないで鳴らす奴は
男のほうが多いんだな・・・
223 張出横綱(長野県):2007/03/30(金) 10:16:45 ID:MNt1AlA30
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。

もちろんガンダムはセーフだよな
224 シウマイ見習い(兵庫県):2007/03/30(金) 10:18:54 ID:YqF4vxGs0
>>223
女性として不快なのではなく、単に不細工な自分を省みて惨めになるだけだろう。
225 アイドル(埼玉県):2007/03/30(金) 10:19:13 ID:YuGHy2Lr0
無能に任せる仕事は無能でも出来る事だ
それがわからない奴は主婦でもやってろ
226 あおらー(三重県):2007/03/30(金) 10:19:59 ID:Dwg34D590
女性SEなんて99パーセントが不細工じゃん。
おまえら鏡見てから文句いえよ、と。
227 副社長(東京都):2007/03/30(金) 10:20:28 ID:GNBqEw3M0
女がマッチョな男の写真とかイケメンの写真デスクに置いといても
男は気にしないのにな
228 忍者(東京都):2007/03/30(金) 10:20:39 ID:K9/1u4ID0
>>208
うわあ・・こいつ最悪
男から見ても意地悪すぎ
229 留学生(catv?):2007/03/30(金) 10:21:36 ID:VtBsQaGL0
残業厨涙目wwwwwwwwwwww
230 中二(広島県):2007/03/30(金) 10:22:04 ID:1U4iGbmR0
>>222
割合的にも男のが多いからじゃないの?
231 今年も留年(千葉県):2007/03/30(金) 10:24:28 ID:0/4CTFJj0
へー、植木等・無責任社員時代の会社の話かと思っちゃった
未だ陳腐な次元の職場問題論争が繰り広げられている職種があったとはねえ
最先端職種ほど実態は旧態依然ってこと?

つーことで、

どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html
232 マジシャン(神奈川県):2007/03/30(金) 10:26:08 ID:oOUMMtwh0
>>59
アニメつーかエロゲーの卓上カレンダー使ってるけど・・・。
もちろん非エロ絵だけど。
233 宅配バイト(アラバマ州):2007/03/30(金) 10:27:23 ID:h2nVF8QX0
>>228
まあ、実際の女の子は、UPSとかむんずと掴んで運んでしまうわけですが...
234 生き物係り(静岡県):2007/03/30(金) 10:28:13 ID:Yvb9qsvb0
自分の範囲だとおんなはPGさせとく分には優秀な奴はいいし
先方に仮面被って営業・コンサル風なことやる分にもいいけど
中でグループ管理やらせると、ダメね。女の感情で考えないところがモロにでる
235 美容師見習い(東京都):2007/03/30(金) 10:28:35 ID:qd+FyTsA0
徹夜なんてムリ
236 宅配バイト(アラバマ州):2007/03/30(金) 10:30:52 ID:h2nVF8QX0
>>235
テニス部だったとかで、
体育会系だからなのか、そういうの平気みたい。
237 宅配バイト(アラバマ州):2007/03/30(金) 10:31:26 ID:h2nVF8QX0
>>234
「感情で考えないところ」?
238 塗装工(USA):2007/03/30(金) 10:31:33 ID:JdpRZ5mc0
リアルゴルゴ31は女性が多いんだよな
ロシアで300人とか何百人も殺してる歴代スナイパーは全員女性

loopとサブルーチンの母のAda lovelaceでもそうだけど、
女性が歴史に名を残すって難しかっただろうし、彼女ですら助手というか
男を支える立場で、結果を本人がだしても男に良いところを譲る時代だったからね
239 チーマー(コネチカット州):2007/03/30(金) 10:31:55 ID:JJqj4540O
私女だけど残業したくないし面倒くさいのも嫌
全部男がやれよ労働厨
240 桃太郎(東日本):2007/03/30(金) 10:32:24 ID:Rbb24lqi0
・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。

これわかんないんだよなぁ。なにが不愉快なんだろう?
嫉妬してんの? なんなの?
ぬいぐるみとかジャニーズとかあっても男は文句いわないよな
241 40歳無職(関東地方):2007/03/30(金) 10:33:16 ID:KrZ5ImLf0
       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ !?
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
242 張出横綱(愛知県):2007/03/30(金) 10:34:26 ID:h86pCfit0
つーかこいつらが団結して起業すれば解決
243 宅配バイト(アラバマ州):2007/03/30(金) 10:34:31 ID:h2nVF8QX0
>>240
ウホっぽいのが置いてあるとどうかと思うだろ。
244 手話通訳士(大分県):2007/03/30(金) 10:34:36 ID:nbUPNPF+0
男だらけのゼミの研究室とか汚いもんなあ・・・・
居るだけ気持ち悪くなってしまった
無計画に物を置きすぎだろ
245 シウマイ見習い(兵庫県):2007/03/30(金) 10:34:41 ID:YqF4vxGs0
女の身体は90%嫉妬で出来ている。
こんなくだらないことに拘ってる間は、馬鹿にされるだけ。
対抗してイケメンモデルのブロマイドでも貼ってやれば良いだけの話。
246 練習生(コネチカット州):2007/03/30(金) 10:35:33 ID:JJqj4540O
なんかメスくせえのが沸いてきやがった
247 桃太郎(東日本):2007/03/30(金) 10:36:15 ID:Rbb24lqi0
>>243
なんでウホなんだよw
レズ物おいてるって話しじゃないだろ?
男が女に興味あるのは自然だろう。 
248 名無しさん@(東京都):2007/03/30(金) 10:36:45 ID:gzy2rZlM0
>>240
。・゚・(ノД`)・゚・。二次元に嫉妬するようになったらオシマイだ・・・
249 生き物係り(静岡県):2007/03/30(金) 10:36:52 ID:Yvb9qsvb0
>>237
思いっきり逆だな
感情で考える所ね
250 すっとこどっこい(神奈川県):2007/03/30(金) 10:37:57 ID:Csp7mhaG0
>>17
理系ヲタの結婚相手
251 名人(関東・甲信越):2007/03/30(金) 10:38:41 ID:Y3qIKEPvO
女性差別は実際酷いよ

御茶汲みとかの雑用は、本当にやらせられるし

同僚の男が漏れより給料多くもらってたり

出世も男性が大半

法律で全て平等になるようにしてほしい
252 大道芸人(dion軍):2007/03/30(金) 10:39:51 ID:MkPCX3Bf0
なんで女って自分が大した子ともできないくせに責任取る気もないくせに文句ばっかり言ってるの
253 調理師見習い(埼玉県):2007/03/30(金) 10:42:03 ID:482LUyYe0
>>251
平等の結果がそれなのでは
254 忍者(東京都):2007/03/30(金) 10:42:14 ID:K9/1u4ID0
>>251
まあこのスレの男みたいなのがいるからだろな
産休にまでケチつけてるしな
255 パーソナリティー(コネチカット州):2007/03/30(金) 10:43:18 ID:F7bdJ3KJO
 社長をやっていますが、女性社員が私の意見を聞き入れてくれません(><;) 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175184217/
256 牛(アラバマ州):2007/03/30(金) 10:45:52 ID:wt5DVb4K0
こっちがサビ残サビ出でがんばってんのに残業はしねぇは生理休暇とかわけわかんねぇこと抜かすわ
仕事終わってねぇ分こっち回ってくるわでなめてんのかてめぇらは
男は疲れないとでも思ってんのかボケ
257 手話通訳士(大分県):2007/03/30(金) 10:45:58 ID:nbUPNPF+0
確かに馬鹿な女は思考力0だからな・・・
でも、それは男にも言えるわけで
男は仕事が出来るっていうけど、男のほうが多いんだから
そういう人が多いように見えるだけだよ

理系も院まで行くと、男も女も似たような性格になるw
258 保育士(千葉県):2007/03/30(金) 10:47:36 ID:3cdCSnzG0
女の視野の狭さは異常
259 留学生(福岡県):2007/03/30(金) 10:48:09 ID:Ne/AFrOm0
俺家事やるから女働けよ
育児、家事なんて楽なもんだ
260 F-15K(アラビア):2007/03/30(金) 10:48:11 ID:0m7TrHYB0
>デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。

ずっと思っていたが、なんで不快なんだ?
グラビアと比べて貧相な顔と体をしているのを自覚するのがいやなのか?

俺は別に横でジャニーズの写真集並べられようがなんとも思わんぞ
261 商人(兵庫県):2007/03/30(金) 10:49:16 ID:1xHA9Nzk0
>257

そもそも、人口は男女同じくらいなのに、
仕事している男の人や理系院生の男が多いんだから
つまりはそういうことだよ。
262 神主(長屋):2007/03/30(金) 10:51:36 ID:jZd5fxcQ0
この前やってた爆笑問題の番組で、レディースデイ廃止とか
議論してて、最後にデヴィ夫人が「だって、男性のほうが優秀なんですもの。
なんの世界でも。」て発言して、ちょっとデヴィ夫人が好きになった
263 受付(京都府):2007/03/30(金) 10:53:11 ID:e0RilR0z0
「そのうち結婚していなくなる」程度に考えられている。

これは実際そうだからそう思われるんだろうが・・・
仕事教えてやったのにポンポンやめやがってアバズレ共が。
264 アマチュア無線技士(大阪府):2007/03/30(金) 10:54:33 ID:CQdz6OKv0
・産休を含む年度の評価はマイナスになってしまう。

病気でも怪我でも一ヶ月でも休んだらマイナスだろ?
265 受付(京都府):2007/03/30(金) 10:55:03 ID:e0RilR0z0
>>128
もう4人くらいそんな糞アマと出くわしたわ
266 序二段(アラバマ州):2007/03/30(金) 10:55:04 ID:mt2XEnIB0
別にSEに限った事じゃないんじゃね
267 デパガ(神奈川県):2007/03/30(金) 10:55:15 ID:eV3SCxGm0
セクシー系アニメキャラが女性に不評とのことなので
明日からロリ系アニメキャラに変更しておきますね
268 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 10:55:39 ID:+ZmFnYtb0
妊娠と病気は別だろ?
そこは混同すべきではないと思うよ
269 忍者(東京都):2007/03/30(金) 10:57:56 ID:K9/1u4ID0
まったくおまえらときたら・・
何か女に恨みでもあるん?
270 マジシャン(神奈川県):2007/03/30(金) 10:58:09 ID:oOUMMtwh0
同僚の女たちは俺の卓上エロゲカレンダーをかわいいと言っているのだが
心の底では・・・。
271 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/03/30(金) 10:58:46 ID:1k/C7GpD0
>つまり「男女差別」するのではなく、
>結婚・妊娠・出産・育児と変化する女性の体調や事情を考慮して「男女区別」をしてほしいという声が圧倒的だったのだ。

ここで女性に配慮しろと言う主張がある。
このような主張をするから、重大かつ緊急な案件は任せられない。

>次に待遇面でも話題になった「男女差別」。
>「女性部下に仕事を振れない」という困った上司がいたり、
>「女性」だからという理由で特別扱いしようとする上司・同僚が多いようだ。
>加えて女性ばかりに雑用を頼む男性が多いという回答が多数!
>お茶くみ、電話取り、備品の管理に始まり「女の子の方が整理整とんが得意」というあきれた上司もいるとか。

上記の理由で重大な案件は任せられない。
自ずと女性社員は暇になる。
よって、遊ばせておく訳にいかないから、雑用をやってもらうしかない。
経済学の論理によると、弁護士にタイピングをやらせるようで非効率的なんだけどな。
272 女流棋士(静岡県):2007/03/30(金) 10:59:04 ID:CaztSqI70
さいきんやけにシステム障害が多いと思ったら…
273 アマチュア無線技士(大阪府):2007/03/30(金) 11:00:53 ID:CQdz6OKv0
>>268
今の社会的に正義だととは言え、自分で生むって決めたんだし
被災地にボランティアに行きますって一ヶ月以上休んだら
やっぱりマイナスだろ?
274 40歳無職(アラバマ州):2007/03/30(金) 11:02:13 ID:RhfejRP+0
>>240
不愉快なのは、エロだからじゃないの?
普通に服着てほほえんでる上戸彩だの、新垣だの飾る分には
問題ないけど、「セクシーなエロキャラとか、グラビアアイドルの
谷間とか見えてる写真」とジャニーズとか要潤とかは違うとおも
275 学校教諭(福井県):2007/03/30(金) 11:02:32 ID:ExjOv8bK0
平等って何なんだろうなーとボンヤリ考える今日この頃
276 受付(京都府):2007/03/30(金) 11:03:06 ID:e0RilR0z0
所詮男はカマキリのように女の餌になれってことだろ
277 すずめ(神奈川県):2007/03/30(金) 11:03:21 ID:f2pRGPlv0
露出が激しい写真は嫌ってことだろ。俺も水着姿の男の写真なんてみたくないよw
278 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 11:03:55 ID:j9/EeZqj0
産休は労働基準法にも触れるからなぁ、一応
だが>>1を見る限り甘えすぎだな
男女平等など程遠い、好きで選んだ仕事なら文句言うな
279 栄養士(関東):2007/03/30(金) 11:05:33 ID:tU0r8T2oO
>>277
僕は見たいな…
280 忍者(東京都):2007/03/30(金) 11:06:28 ID:K9/1u4ID0
>>273
おまえのカーちゃんが妊娠中に無理に働いてたら
おまえ生まれてないかも知れないのによくいうわ
281 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 11:07:03 ID:EsrvkzdJ0
・上司が異常な量の残業、休日出勤を無言の圧力で強要している。
(27歳:システム開発(Web・オープン系))



ITドカタをなんだと思ってるんだ?
それにこれはお前らの好きな「男女平等」の影響だろ
282 練習生(コネチカット州):2007/03/30(金) 11:08:08 ID:JJqj4540O
んなすぐ休むブスに仕事は任せらんねえなあ
できてもお茶汲みだ
283 デスラー(大阪府):2007/03/30(金) 11:08:21 ID:yGNODG3q0
男女平等を唱える女はたいてい能力低い。
女贔屓だとぼやく男も能力低い。
284 ペテン師(京都府):2007/03/30(金) 11:10:36 ID:cZoTMz670
女なんて胸の開いた服や腹が見える服、ケツが見えそうな服着たりしてんじゃん。
あれはセクハラだろ。姿慎めブスども。
285 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 11:10:40 ID:EsrvkzdJ0
>>280
なんという下手な騙り

ID:K9/1u4ID0は確実に女


   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
286 天の声(catv?):2007/03/30(金) 11:11:14 ID:JjVLFD7f0
>>1
つまり男性社員も男性タレントの画像をデスクトップにすればいいんだろうか?
287 新聞社勤務(東京都):2007/03/30(金) 11:12:45 ID:z/Z+79Vd0
>>280
かわいいねー
クリトリスダブルクリックしちゃうぞー^^
288 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 11:13:23 ID:+ZmFnYtb0
しかし、妊娠に関しては仕事続行して母体や胎児に影響が出ても問題になるんだよな
本人の了解を得てたとしても何かトラブルが発生すると、無理をさせたのではないか?と疑われる
そんなトラブルを回避する為には休んで頂くのが最善の策かもしれない
そうすると、「私は大丈夫だと言ったのに会社が無理矢理休ませた」等とクレームがくるかもしれないし、
賃金の支払い要求がくるかもしれない
そうなってくると雇う事さえ躊躇ってしまうのだが、それらの問題を含めて「女性」だからという理由では「差別」だとクレームが来る
289 忍者(東京都):2007/03/30(金) 11:13:51 ID:K9/1u4ID0
>>285
男だぜ?
男しか知らないような質問でもしてみるか?w
290 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 11:14:31 ID:j9/EeZqj0
同僚が年齢1歳間違えただけでセクハラ扱いかよ・・・
普段は同僚の男の悪口言いまくってるのに、いい身分だと思ったよw
291 VIPからきますた(東京都):2007/03/30(金) 11:14:31 ID:AX3DB54c0
職場に女がいると全てがダメになる
292 デスラー(大阪府):2007/03/30(金) 11:15:13 ID:yGNODG3q0
>>280
超屁理屈
293 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/03/30(金) 11:16:00 ID:1k/C7GpD0
>>288
それならそうと妊娠したら、上司に報告して会社全員に通知してほしいよな。
妊娠初期なんか体型の変化でわかるわけ無いし、それで普通に仕事をさせて、他の女子社員からクレームが来た。
294 一株株主(アラバマ州):2007/03/30(金) 11:16:17 ID:/+vqhJCm0
日本のフェミは男女平等の意味を履き違えてるからな

アメリカのキャリアウーマンは凄いよ
男以上に仕事して家庭をかえりみずに泣き言いわねえ
それくらいやってから待遇に文句言えってんだ
295 ペテン師(京都府):2007/03/30(金) 11:17:47 ID:cZoTMz670
>>294
アメの奴らは仕事に誇りと責任を持ってるしな。
日本の奴らはただの甘えと楽したいだけに見える。
296 AV監督(大阪府):2007/03/30(金) 11:18:27 ID:UB6W4u700
いやならインドなりモロッコなり行って手術してこい
297 守銭奴(千葉県):2007/03/30(金) 11:18:32 ID:Ekh/MyMJ0
チンコついてないやつはダメだ
腐れ者の血だ
298 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 11:19:17 ID:ZFcbPvlQ0
女SEって男SEに職場結婚という機会を作るために
入れてるいけにえみたいなもんでしょ?
299 狩人(東京都):2007/03/30(金) 11:19:51 ID:MeHiv5h50
たしかに、あちらさんのキャリアウーマンはレディファーストなんて逆に不快ってのが多いって、いつぞやのニュースで見たな
300 銀行勤務(東京都):2007/03/30(金) 11:19:58 ID:ORwyMM9B0
もうやりたい放題言いたい放題だな
ブスは死刑って法律作れよ
美人のわがままなら聞いてやるからさぁ〜
301 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 11:20:17 ID:j9/EeZqj0
ちんこ付けなくていいから子宮取っちゃえよ
めんどくせぇ
302 守銭奴(千葉県):2007/03/30(金) 11:20:35 ID:Ekh/MyMJ0
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
就職の時にはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入りできて
ハードワークは男にやらせて
髪形自由で服装自由で
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
そのくせ女扱いするなと言って
上司に叱られたら泣けばいいし
嫌いな男はセクハラで訴えて
仕事がダメなら男社会だからと言い訳して
出世出来なきゃ女性差別と騒いで
しんどい時には生理休暇育児休暇もたっぷりとって
対等といいつつ夫に高収入を要求し
仕事に飽きたら結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って自分はレストランでランチ食って
暇になったら気楽に社会「参加」して
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料と親権とって
私は耐えてきたと抜かす
303 造船業(長屋):2007/03/30(金) 11:21:32 ID:ZLSQKew50
アメリカじゃ女も力仕事するのが当たり前らしいぜ。
力仕事は男がやるべき、お茶くみは誰でも出来るから男も
やるべきだと言うのなら、じゃあ女にしかできないことは何なのかと問いたい。
まあ自分の飲む茶くらい自分でいれるべきだがな。
304 ほうとう屋(新潟県):2007/03/30(金) 11:23:12 ID:Ek1UvISk0
「無能で勤勉な者は銃殺にするべきだ。」 by オレサマ
305 守銭奴(千葉県):2007/03/30(金) 11:23:30 ID:Ekh/MyMJ0
女は性差別主義者

女って平気で男をバカにしたり見下したり
差別したりするよね。リアル社会でも。

男は一応「女を差別してはいけません」とか、
「女に優しくしよう」っていう社会的教育受けてきてるけど、
女はそうじゃないんだよね。

女は「男に優しく」とか「男の立場を尊重して」なんて
教わってきてない。むしろ「男を立てる=女性差別」だと
刷り込まれて、男を見下すような女を「強い女」と言って
褒め称え、女の男性蔑視を助長してる。

最近女が起こす犯罪が多いけど
「女性優遇政策」と「女を甘やかす教育」が
女の質を低下させてる気がしてならない。

そろそろ女たちの腐った根性を叩き直さないといけない。
306 文学部(愛媛県):2007/03/30(金) 11:23:44 ID:qel6Aa/q0 BE:244199849-2BP(2410)
女だけの会社作ればいいじゃん

全員、残業もなしで定時で帰る
産休もたっぷりとらせて、いつ寿退職するかわからない人を役職につけて
経営すればいいんじゃね?
307 割れ厨(埼玉県):2007/03/30(金) 11:26:34 ID:WyNtLpt40
このコメントしてるヤツは100%ブス
308 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 11:27:10 ID:jhNzDdKb0
>>289
リアルなオカマは黙ってろ
309 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 11:27:32 ID:+ZmFnYtb0
というか、自意識過剰
310 修験者(catv?):2007/03/30(金) 11:27:37 ID:6BPylXmi0
お茶に関しては賛同だ

>「そのうち結婚していなくなる」程度に考えられている
>「結婚して辞められるからいいよね。自分は家族を養わなきゃいけないから」と露骨にいわれる。
絶対に「結婚を理由では辞めない」という誓約書でも出しておけばOK
世の中にそういう人が一定以上いる以上しかたない点が

>デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
もしこの女性は男アイドルとかの者を一切置かないのであれば言う権利はある

こんなとこだと思うが
311 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 11:28:01 ID:EsrvkzdJ0
>>289
>>228みたいな思考に至る理由を教えてください
312 桃太郎(九州):2007/03/30(金) 11:28:14 ID:h5zkRWBWO
とりあえず、23歳程度のヒヨッコにSEを自称されたくないってのはある
313 調理師見習い(埼玉県):2007/03/30(金) 11:28:46 ID:482LUyYe0
日本女の常識(その1)

ひっぱってくれる男性が好き・・・私の好みを先読みして楽しませて当たり前。

話し合いましょう・・・私の主張を全面的に受け入れなさい、でも二人で決めたことよ。

器が小さい・・・私の幼稚でわがままな要求を聞いてくれない男性。

家事・・・昼間仕事をせずにどれだけ遊んでいようと、夫も平等に負担するもの。

仕事・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
     女はしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。

離婚・・・女が相手に愛想つかしたら、慰謝料「もらって」するもの。
     男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料「払って」するもの。

養育費・・・女が子供を引き取ったら、相手の男性からむしり取るもの。
      逆の場合は払わなくてよいもの。

自分磨き・・・同じことを男性がやれば、ただのくだらない趣味。
       でも女がやれば自分の価値が向上すると思い込んでいるもの。

生命保険・・・男性だけが多額の保険料を負担するもの。
       夫の命を担保にして、一生働きたくない賎業の立場を保証するためのもの。

賎業主婦・・・とっても尊い「お仕事」で、外で働くよりもずっと大変。
どんな怠慢な手抜きをしても「愛情がこもっている」とわめき散らせば、、
決して解雇されない三食昼寝つきの”立派な”「職業」。
仕事をしたくない女や、就職できない女のための生活保護制度。
314 プロ固定(コネチカット州):2007/03/30(金) 11:28:56 ID:l4/1+Bc7O
働く女性(笑)

315 エヴァーズマン(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 11:29:24 ID:4VDJUV23O
女だけの会社つくれよ
316 調理師見習い(埼玉県):2007/03/30(金) 11:29:33 ID:482LUyYe0
日本女の常識(その2)

妻の小遣い・・・夫が長時間労働に苦しんでいる間に、ママ友とランチ代として浪費するもの。

夫の小遣い・・・とことん切り詰めるべきもの。

専業主夫・・・家事育児すべてを「完璧に」こなさなければ、絶対に専業と認めない。

給料財産・・・夫のものは私のもの、私のものは私のもの。

借金負債・・・夫の借金は私と無関係。でも私の借金は夫が尻拭いして当たり前。

マザコン・・・男性が親孝行すること。女性の場合はそのまま親孝行。

厚生年金・・・長年結婚「してやった」見返りに、夫から半額を合法的に奪い取るもの。

税金年金・・・一切払わなくてよいもの。
       家事育児で間接的に社会に貢献している、などという愚ともつかぬ屁理屈
       を持ち出せば、公共サービスや社会保障制度にタダ乗りできる。
男女平等・・・女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉。
       平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの。

白人男性・・・レディーファーストをしてくれる、優しくてとっても理想的な男。
       DV殺人・妻への日常的な暴力の実態は、白人男性さまにはありえない。

レディーファースト・・・女を甘やかす概念だけを都合よく「常識」として輸入する一例。
        女に義務を要求される外来概念は「日本の常識に合わない」と
        断固として輸入を拒否する。

DV・モラハラ・・・女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀。
317 調理師見習い(埼玉県):2007/03/30(金) 11:29:56 ID:482LUyYe0
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、
辛くなったらやめていい。

そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。
かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。
ただし残業、転勤、深夜当直させたら 女性差別 だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
318 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 11:31:01 ID:jhNzDdKb0
>>306
いやマジでそうだよね。
結局上に立つものは男が取るような言動するはずだけどね。年齢重ねてれば重ねてるほど。

「いいわねぇ、若い娘は男が寄ってきて」とかそういうイジメも発生するだろうし。
「恋愛・結婚」は禁止とか女子プロみたいな決まりごと出来そうだし。

とどのつまり同じことやってんじゃねぇかってなるよw

319 日本語習得中(アラビア):2007/03/30(金) 11:31:19 ID:l0H4w7tG0
> 「そのうち結婚していなくなる」程度に考えられている。
SEの世界では違うのか?
320 (中国地方):2007/03/30(金) 11:32:02 ID:7SnrlJt90
前の職場に女性SEいたけど部屋も机も男より汚かった
321 美容師見習い(東京都):2007/03/30(金) 11:32:46 ID:qd+FyTsA0
お茶汲みは誰にでもできるから
一番無能な奴にやらせるのが生産的
男とか女とか関係ない
322 宅配バイト(アラバマ州):2007/03/30(金) 11:32:50 ID:h2nVF8QX0
>>256
そうやって、すぐ弱いほうに当たる。
お前の文句は、上司に言うべき内容だろう。
323 忍者(東京都):2007/03/30(金) 11:33:12 ID:K9/1u4ID0
>>311
筋力の差があるからだろうが
324 デスラー(大阪府):2007/03/30(金) 11:33:45 ID:yGNODG3q0
>>318
俺もそう思う

てかぜひそうして欲しい。
325 商人(兵庫県):2007/03/30(金) 11:34:07 ID:1xHA9Nzk0
定期的に不調になる奴なんかに大きな仕事まかせられない、って言ったら
「それは仕方ないじゃないですか」とか言われたんだけど、

「お茶くみ程度の仕事しかなくても仕方ない」の意味な訳ないよな・・・
326 銀行勤務(東京都):2007/03/30(金) 11:34:13 ID:ORwyMM9B0
このスレは監視されています!!!

228 名前: 忍者(東京都)[] 投稿日:2007/03/30(金) 10:20:39 ID:K9/1u4ID0
>>208
うわあ・・こいつ最悪
男から見ても意地悪すぎ


254 名前: 忍者(東京都)[] 投稿日:2007/03/30(金) 10:42:14 ID:K9/1u4ID0
>>251
まあこのスレの男みたいなのがいるからだろな
産休にまでケチつけてるしな

269 名前: 忍者(東京都)[] 投稿日:2007/03/30(金) 10:57:56 ID:K9/1u4ID0
まったくおまえらときたら・・
何か女に恨みでもあるん?

280 名前: 忍者(東京都)[] 投稿日:2007/03/30(金) 11:06:28 ID:K9/1u4ID0
>>273
おまえのカーちゃんが妊娠中に無理に働いてたら
おまえ生まれてないかも知れないのによくいうわ

289 名前: 忍者(東京都)[] 投稿日:2007/03/30(金) 11:13:51 ID:K9/1u4ID0
>>285
男だぜ?
男しか知らないような質問でもしてみるか?w

323 名前: 忍者(東京都)[] 投稿日:2007/03/30(金) 11:33:12 ID:K9/1u4ID0
>>311
筋力の差があるからだろうが
327 殲10(栃木県):2007/03/30(金) 11:34:41 ID:WrQoAUVZ0
濃い辛しねばいいのに
328 銭湯経営(愛知県):2007/03/30(金) 11:35:05 ID:QO9vq35p0
>>326
ワラタ
すげえw
329 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 11:35:19 ID:EsrvkzdJ0
>>323
おまえさぁ、男騙るならほんともう少し上手くやれよな
330 商人(兵庫県):2007/03/30(金) 11:35:35 ID:1xHA9Nzk0
>326

都会の忍者は変装すらできないんだなw
331 旧陸軍高官(静岡県):2007/03/30(金) 11:35:45 ID:Nt1z6QWc0
GoodJobの会社に勤めたい
332 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 11:35:50 ID:jhNzDdKb0
>>323
なんだその小学生の発想。
筋力の差で云々言ってるなら男同士でも筋力差は発生すんだろ。
「男のくせに」ってセリフを使う女みたいだなお前。
333 F-15K(アラビア):2007/03/30(金) 11:35:51 ID:0m7TrHYB0
>>326
ゆがんだ性格の釣り男か、女のどっちかだな
334 銀行勤務(東京都):2007/03/30(金) 11:36:16 ID:ORwyMM9B0
もう女は見た目で身分制度作れば良いんだよ
ブスは奴隷、美人は現状維持
夏帆・クリステルを頂点とするルックスピラミッド作れ

お前等だって夏帆やクリステルにわがまま言われてもなんとも思わないだろ?
335 受付(京都府):2007/03/30(金) 11:36:19 ID:e0RilR0z0
仮に男だとしても体だけのようだ
336 大統領(茨城県):2007/03/30(金) 11:36:44 ID:HbqCDJHi0
>>333
性格の歪んだ男か
顔の歪んだ女だな
337 学校教諭(福井県):2007/03/30(金) 11:36:54 ID:ExjOv8bK0
差別して欲しくないけど女性特有の権利は保障して欲しい
338 養蜂業(神奈川県):2007/03/30(金) 11:36:58 ID:y3pp+ng30
愛嬌もなけりゃ余裕もなさ杉なんだよ
339 屯田兵(dion軍):2007/03/30(金) 11:37:45 ID:78YliRtP0
某ユーザー系SIerに内定もらった大学3年女子です。
残業月平均30時間って大変ですか?
340 商人(兵庫県):2007/03/30(金) 11:38:21 ID:1xHA9Nzk0
>337
立場は平等に与えて欲しいけど、責任は丸投げさせて欲しい。
341 書記(滋賀県):2007/03/30(金) 11:38:43 ID:8PyjYFiF0
女にSEは無理
342 旧陸軍高官(静岡県):2007/03/30(金) 11:38:54 ID:Nt1z6QWc0
>>339 なれれば楽勝
343 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/30(金) 11:38:55 ID:JneWRzWL0
茶出しは接客行為だからな。全員変わらない作業能力であれば、
男イケメンなら交渉に使う
女イケメンなら接客に使う
両ブサメンなら作業だけさせる
そんな社会が嫌なら、コスメだイケメン俳優だに乗らない社会から作らないと
344 デスラー(大阪府):2007/03/30(金) 11:39:24 ID:yGNODG3q0
仮にID:K9/1u4ID0 が男だとしたら
中途半端な男女認識持ってるこういう男がいるから女が男女平等を履き違える

仮にID:K9/1u4ID0 が女だとしたら
絵に描いたような>>1の内容の女
345 巡査長(新潟県):2007/03/30(金) 11:39:57 ID:IJ84PzsU0
素直にチンポしゃぶっときゃいいんだよ
主張ばっか一丁前にしやがってよお
346 ペテン師(京都府):2007/03/30(金) 11:40:11 ID:cZoTMz670
>>323
能力差は仕方ないよね。
能力差があるって事は地位の差も離れるよね。
だから女性が上にいけないのも当たり前だよね。
347 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 11:40:11 ID:+ZmFnYtb0
まあ、体力や筋力が必要な仕事なら努力して得る事だわな
348 美容師見習い(東京都):2007/03/30(金) 11:41:10 ID:qd+FyTsA0
>>339
いいえ。あなたはマスコットですから
349 ふぐ調理師(東海):2007/03/30(金) 11:41:43 ID:xlb+CfqOO
子を産むぐらいしかできないんだからガタガタ言うな
350 受付(京都府):2007/03/30(金) 11:42:20 ID:e0RilR0z0
何でドクタースランプアラレちゃんの中国一家の親父は、
奥さんのパンツを見たらボコボコにされるんだ?
奥さんなんだし、子供も二人いるくらいだから
パンツくらい見たって今更だよな?
奥さんも>>1みたいな女なんだな。
351 調理師見習い(静岡県):2007/03/30(金) 11:42:30 ID:GqievTLe0
これ前見た。
352 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 11:42:37 ID:EsrvkzdJ0
>>339
ITドカタの世界では「残業」と呼べるのは100時間超えてから
353 殲10(栃木県):2007/03/30(金) 11:43:52 ID:WrQoAUVZ0
学生の頃はちやほやされて
昔のように女らしさを押し付けられるわけでもなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生はたらくつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られたら泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまくいかなくても男社会だからと言い訳して
出世できなけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどいときには生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたとぬかす。
354 養蜂業(神奈川県):2007/03/30(金) 11:44:02 ID:y3pp+ng30
つーか職変えろよって思うぞ。向いてねェんだよ
355 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 11:44:20 ID:jhNzDdKb0
>>350
字わかんないけど、ツンツク一家のこと?
あれは人前でパンツ見てるからじゃないか?
356 大統領(茨城県):2007/03/30(金) 11:44:20 ID:HbqCDJHi0
>>339
せいぜい出世しそうな同期のチンポでもしゃぶってろビッチ
357 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 11:44:47 ID:sHYj6Vue0
>>352
そんなに残業してあなたなにをやってるんですか?
358 忍者(東京都):2007/03/30(金) 11:45:04 ID:K9/1u4ID0
まあ結論を言うと
魅力的な男は男であることで得をする(ので、異性にそれほど不満はおきない)
魅力的な女は女であることで得をする(ので、異性にそれほど不満はおきない)

おまえらはというと
359 アマチュア無線技士(福岡県):2007/03/30(金) 11:45:05 ID:sLvPjGiC0
まあ自分のお茶は自分で入れたほうがいいと思うけどね
なに入れられるかわかったもんじゃない
360 養蜂業(アラバマ州):2007/03/30(金) 11:45:18 ID:xsKsS0cI0
女性と男性であれば、同じ能力でも男性が有利。
「そのうち結婚していなくなる」程度に考えられている。

これはそう思われて仕方ない。
実際結婚していなくなる人が多いんだから。

文句があるなら同じ女に言えって感じだな。
っつうか女って自業自得じゃね?
361 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 11:46:42 ID:+ZmFnYtb0
>>360
結婚せずに居なくならない女の末路は田嶋
全員そうなられても困るw
362 都会っ子(長屋):2007/03/30(金) 11:46:49 ID:OpSC8hYV0
>>358
そのレスには全く魅力を感じない
363 天の声(catv?):2007/03/30(金) 11:46:56 ID:JjVLFD7f0
>>358
つまり男に対して文句を言っている女は魅力的ではないということか。
364 受付(京都府):2007/03/30(金) 11:48:17 ID:e0RilR0z0
>>361
田嶋の意見を鵜呑みにすると、
人類は全員ふたなりになるしかないなw
365 造園業(神奈川県):2007/03/30(金) 11:48:29 ID:3obawST70
女だから仕事量少なくても対等に扱え?ふざけるな
結婚したら辞めるつもりならさっさと消えるなり宣言しとけ
イケメンや無駄にカラフルで目が疲れる壁紙はやめろ
お茶だしなんてするな。俺に構うな。
366 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 11:48:55 ID:jhNzDdKb0
仮に差別しないとして、責任ある仕事やらせて、生理だとか結婚で退職だってなった場合の、
会社の損害はどうするべきなんだろう。

女ってもんは人間としての向上はせず、自分の居場所の改善だけ要求してんだな。
女の中でもバカじゃないやつはいるだろうし、そういう人はかわいそうだな、大概の女がバカすぎて・・。
367 巡査長(新潟県):2007/03/30(金) 11:49:00 ID:IJ84PzsU0
>>360
そうなんだけど認めたくないらしいですよ
368 牛(catv?):2007/03/30(金) 11:49:09 ID:uoT/+WvY0
俺昨日お茶出ししたけど?

つか差別にかこつけてのワガママじゃねーの。
369 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 11:49:19 ID:EsrvkzdJ0
>>358
何の脈絡も無く突然の「結論」
もうまともな思考も出来ないほど頭の中沸騰中ですか?
370 アナウンサー(catv?):2007/03/30(金) 11:50:19 ID:KaSO3GTT0
「結婚しても仕事は辞めません」と宣言すればいいんじゃね。

女と違って男は結婚しても辞めないのが多いから言われない
(というか所帯もつと辞めづらくなるから薦められる)のであって
それが差別とは思わないが。
371 ふぐ調理師(関東):2007/03/30(金) 11:50:31 ID:1fcMUpm5O
>>368
解同と同じ
差別を食い物にしとる
372 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 11:51:12 ID:jhNzDdKb0
>>358
おまえ自身が差別の塊じゃねぇか。よっぽど歪んでなきゃそうはなれない。
親の育て方が誤ったんだろうな。
373 デスラー(大阪府):2007/03/30(金) 11:51:22 ID:yGNODG3q0
生理っていうけど
男だって毎日生理(現象)あるんだぜ。

電車で寝てて降りる時にくるとすげぇ困る。
夏場は特に。
374 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 11:51:28 ID:+ZmFnYtb0
>>358
其れは自分自身に対しての話でしょ?
例え同性であっても他人に対しては不満もつことはあるだろ?
375 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 11:51:36 ID:sHYj6Vue0
>>366
あなた何の仕事してるんです?
376 受付(京都府):2007/03/30(金) 11:52:37 ID:e0RilR0z0
>>373
俺は14時頃にギンギンになる・・・
机の引き出しを持ちあげるくらいに・・・
377 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 11:53:12 ID:jhNzDdKb0
>>375
靴屋でバイト
378 魔法少女(青森県):2007/03/30(金) 11:53:31 ID:ytIueDfQ0
なんだよ
男より優遇されて無いと差別なのかよこの野郎
379 デスラー(大阪府):2007/03/30(金) 11:53:38 ID:yGNODG3q0
>>376
机持ち上げるって中学生かよwww


ウラヤマシス…
380 養蜂業(神奈川県):2007/03/30(金) 11:53:52 ID:y3pp+ng30
>>376
どんだけ元気なんだよ
381 専守防衛さん(東京都):2007/03/30(金) 11:54:58 ID:9OwJq7Er0
よくわからんが、ものすごく仕事のできる人なら「結婚していなくなる」とか言われないんじゃないの?
382 銭湯経営(愛知県):2007/03/30(金) 11:56:27 ID:QO9vq35p0
>>381
正しい
383 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 11:56:35 ID:sHYj6Vue0
>>377
結婚がどうのって怒ってるようですけど
普通、一般企業で問題になるのは産休でのブランクがあるともう会社から放り出される
あるいは育児のフォローが出来ないから女性の雇用に支障がある
そこで論点になるのは産休のブランクと育児のフォローを会社がどうすべきか、というところであって
女性の責任がどうのこうのとはならないんじゃないですか?
男性が子供を産めるならともかく
384 美人秘書(大分県):2007/03/30(金) 11:56:52 ID:7bTn8t2k0
つーか必死になってここで女に反撃してる奴も
女と同レベルって事に気付けよw
385 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/03/30(金) 11:58:02 ID:sPiuL2v90
終電だから帰る? ハァ? 何様だよオマエ!!
386 都会っ子(長屋):2007/03/30(金) 11:58:06 ID:OpSC8hYV0
>>376
普段何食っているのかkwsk
387 銀行勤務(東京都):2007/03/30(金) 11:58:33 ID:ORwyMM9B0
>>382
出来る奴には「結婚しても仕事続けるよね?ね?」だよなw
388 新聞社勤務(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 11:58:52 ID:dW5R5DJrO
女性スペシャルエディション
389 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 12:00:01 ID:+ZmFnYtb0
>>383
システム上解決するのが難しく、女性に迷惑をかけたり不快な思いをさせたくないので女性の方には遠慮して頂きたい
コレでは駄目なの?
390 受付(京都府):2007/03/30(金) 12:00:02 ID:e0RilR0z0
お、俺は誇ってもいいのか・・・!?
391 酒類販売業(東日本):2007/03/30(金) 12:00:02 ID:Dy4kQ0TT0
いや、この程度の不満は誰でもあるだろ
いちいちあげつらう>>1が女に過剰に反応する童貞馬鹿
392 守銭奴(千葉県):2007/03/30(金) 12:00:34 ID:Ekh/MyMJ0
やっぱり女は馬鹿だなあ
肉便器として生まれてきた腐れ者だ
393 カラオケ店勤務(長屋):2007/03/30(金) 12:01:13 ID:uAYnV+gm0
>>383
だから何をどう頑張ってみたところで出産する事を前提にすると
生産性や会社への貢献度は 男>>>>>女 だよな?
区別というのはそういった所から待遇に違いを付ける事じゃねーの?
394 光圀(関西・北陸):2007/03/30(金) 12:01:52 ID:j3wPZDKDO
女は機械
395 忍者(東京都):2007/03/30(金) 12:01:54 ID:K9/1u4ID0
>>392
おまえは便器から生まれてきたのかw
396 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 12:02:17 ID:jhNzDdKb0
>>383
>産休のブランクと育児のフォローを会社がどうすべきか
そこまでする価値のある社員、或いは従業員ならフォローしていくべきでしょ。
というよりも、フォローするでしょ。

そこまでする価値がないからフォローされないのでは?
ようはお茶汲みやコピーなんて雑用はいくらでもいるわけだし、
雑用じゃなく、責任ある役職だとしても、産休等をフォローするための出費が発生するならば、
その出費を別のところに使い、産休等がない男性社員を責任ある役職にしたほうが遥かに良い。
女性が子供を産まないならともかく
397 デスラー(大阪府):2007/03/30(金) 12:02:24 ID:yGNODG3q0
>>390
いいぜ!
胸はってチンコおっ起てろ!
398 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 12:02:33 ID:EsrvkzdJ0
>>391
二言目には必ず「キモヲタ」「童貞」

この程度の不満を「女」としてさも被害者の如くわめく女が居るからでしょう
399 巡査長(愛知県):2007/03/30(金) 12:02:47 ID:4nydLeqd0
で、SEって何の略なの?
400 留学生(関東):2007/03/30(金) 12:02:49 ID:C/BcDoneO
俺の職場は男も女もあんまり残業しない
SEも会社しだいで結構楽だよ
401 工学部(山陽):2007/03/30(金) 12:02:55 ID:8MFKN9ukO
能力だけじゃなく貢献度も大事だよね。
今までどれだけ貢献したか、これからどれだけ貢献出来るか。能力よりこっちの方が重要だろ。能力なんて初期ステータスみたいなもんだ。
402 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 12:03:48 ID:sHYj6Vue0
>>389
>>393
>>396
いやごめんなさい、あなた方が普通の企業に行ったことないってのは解ります
現実には、女性も働かないと生活に苦しい時代だし
結婚すれば大丈夫という時代じゃないでしょ
403 造園業(神奈川県):2007/03/30(金) 12:04:09 ID:3obawST70
まあ女は学校卒業するまでが優遇されすぎててそれとの差で愚痴垂れるんだろうな
社会に出るとどれだけ仕事ができるかしかないからな
404 入院中(関東・甲信越):2007/03/30(金) 12:04:46 ID:K6XnMrFSO
>>385
お願いだから終電までに帰ってよ
この会社女子は宿泊禁止なんだよ(ToT)
って言われたことあるよ
405 ボーイッシュな女の子(千葉県):2007/03/30(金) 12:04:59 ID:SOBhf5/z0
性差別をやめて能力差別にすればいいと思うよ
406 巡査長(新潟県):2007/03/30(金) 12:05:29 ID:IJ84PzsU0
>>402
邪魔だから消えて欲しいだけだろ
407 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 12:05:59 ID:jhNzDdKb0
>>402
なにが言いたいのかわかんない。
靴屋って普通の企業じゃないのか?
>女性も働かないと生活に苦しい時代だし
うん。じゃあパートとかで働けばいいじゃない?事実うちの靴屋にも女性はいるしね。
408 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 12:06:15 ID:EsrvkzdJ0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     (>>402)
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
409 イタコ(関東・甲信越):2007/03/30(金) 12:06:17 ID:D5y38DHnO
生まない機械に意味はあるんでしょうか?
410 国会議員(チリ):2007/03/30(金) 12:06:31 ID:Hvhk6Edx0
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている

俺は力士の写真を置いてるからセーフだな
411 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 12:06:37 ID:+ZmFnYtb0
>>402
いや、全然判ってないしw
業界では西日本最大級の会社に勤めてたし
どの業界やねんw
412 社長(千葉県):2007/03/30(金) 12:06:51 ID:0f3IZPca0
セックスエンジニア♪


 セックスエンジニア♪
413 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:07:00 ID:u1b6BRe10
>>383
なんで会社がどうにかすべきなの?

世の中の8割が中小企業だよ?
7,8人とかならともかく2,3人で回してるところで
1人が長期休んで復帰後も休みがちになったら回ると思う?
414 守銭奴(千葉県):2007/03/30(金) 12:07:19 ID:Ekh/MyMJ0
女の反論カキコって毎度毎度同じセリフなんだよなぁ
論理的な主張してるのを見たことがない。
頭カラッポなんだろうねw

【女の3大煽り文句】
(これ以外の文句があるなら見てみたい)

・「そんなんだからモテないんだよ」
・「どうせ童貞・キモヲタ・ニートなんでしょ」
・「男らしくない・男のくせに」

番外編(同情を誘う作戦)
「女の子だって大変なんだよ」
415 美人秘書(大分県):2007/03/30(金) 12:07:36 ID:7bTn8t2k0
>>402の人気に嫉妬
416 天の声(catv?):2007/03/30(金) 12:08:04 ID:JjVLFD7f0
>>383
それは甘えじゃないの?
会社が必要としていれば、産休後でも普通に現場復帰しているし。
うちの会社には結婚→産休→在宅→時間を区切り出勤
という形で現場復帰している女性PGがいますが。
417 守銭奴(千葉県):2007/03/30(金) 12:08:55 ID:Ekh/MyMJ0
そもそも男権主義=男性中心社会を支持してきたのは「女」。
女たちは面倒な仕事は男にやらせて、きつい仕事は男に押し付けるけど
きつい仕事をやる人が評価され、社会や組織の中心になるのは自然な流れ。
きつい仕事を男に押し付けた時点で、女たちは自らが社会の中心に
なる機会を放棄してるのと同じ。

この男女平等の時代になっても、「働いてる、自立している女」の7割が
結婚相手には「自分より高い収入と地位」を望んでいる。(日経Womanより)
ということは「男が女より稼ぎ、男が女より出世する社会」を
女自身が希望しているということ。

男は男権主義なんてどうでもいいんだよ。たいしてメリットもないし。
むしろ女たちが男に依存せず自立してくれるのを願っている。
なのに女たちは男権主義だからこそ成り立つ「女の特権」を手放したくないから
「女が弱者として守られる男権社会」を望んで男権主義を支持し続けている。
そしてそのことに女たち自身が気付いていない。

その責任を自覚せず一方的に男だけになすりつけ
「男が悪い、男が悪い」の大合唱。そこに男達が反感覚えるのは必然。

都合が良い時だけ男女平等を唱えて、都合悪けりゃ「女だから」で誤魔化す
この主張の一貫性の無さ。ご都合主義的な態度。
そういう姿勢が男にバカにされる最大の原因。女性差別を作ってるのは女自身。
418 ギター(コネチカット州):2007/03/30(金) 12:08:57 ID:7fcw4wzAO
お茶うんぬんいうけど。結石防止の健康管理なんだ。ただ庶務とかいないで技術屋ばかりなら、みんながセルフサービスにすべき。
419 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:09:23 ID:u1b6BRe10
・結婚しても大丈夫じゃない
・女性も働く時代


なら子供生まなければ?
まわりに迷惑かけてまでやるなよ
420 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 12:10:31 ID:sHYj6Vue0
根本的に女性は子供を産まないと社会は廻りませんよね
その上で働かないと自分の生活廻りませんよね
そこでパートだけで食っていけるほど、任せられる男性と結婚できるか、というと
現実的にはですよ、難しいじゃないですか
このスレで語っているほど能力のいる男性って少ないですよ

この現実をどう思ってるんです?ここにいる人たちは
421 ふぐ調理師(関東):2007/03/30(金) 12:11:24 ID:8gjkDvPTO
女SEはすぐテーブルをdropするから困る
422 アナウンサー(dion軍):2007/03/30(金) 12:11:29 ID:QCzbN78f0
そりゃ休んでるんだから評価悪くて当然じゃねえのか
復帰したらがんばりゃいいじゃん
423 都会っ子(長屋):2007/03/30(金) 12:11:38 ID:OpSC8hYV0
>>390
ただの生理現象なのに
セクハラ呼ばわりされる危険があるので
昼すぎからはアフリカ原住民みたいな
ペニスサックをつけたほうが無難かもしれない
424 巡査長(新潟県):2007/03/30(金) 12:12:28 ID:IJ84PzsU0
>>420
結婚すんな、ガキ作るな、我侭抜かすな、迷惑かけんな
ハイ終了
425 エヴァーズマン(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 12:12:54 ID:4VDJUV23O
ピルとか飲めよ。
426 人気者(長屋):2007/03/30(金) 12:12:59 ID:bHHESG8h0
キモイ、変人はセクハラです。
訴えてやりましょう
427 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 12:12:59 ID:jhNzDdKb0
>>420
パートでも食べていけるよ?贅沢したいだけでしょ?それが出来ないのを会社のせいにするの?
任せられる男性だってたくさんいるよ?良い結婚相手を見つけられないのを、会社にフォローしてもらうの?

自分が現実から目逸らしてるんじゃないのかな?
428 社長(千葉県):2007/03/30(金) 12:13:00 ID:0f3IZPca0
つーか、それなりに稼げる男と結婚すれば家庭に入った方が絶対に良いと思うけどなー。
うちなんか旦那よりも稼いでいたけど、旦那の稼ぎも人並み以上だから
とっとと寿退社したぞ。


つーか、お茶汲み程度でgdgdいってるから女SEはアフォと言われるんだよ。
おいらみたいに秘書だの受付だの人事でもやってみろっての。
中途半場なエンジニア意識がリーマンや女としての価値を著しく損ねている事に気付かないと。。。
429 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 12:13:10 ID:sHYj6Vue0
>>424
なんでそんなに社会性ないんですか、あなた
430 守銭奴(千葉県):2007/03/30(金) 12:13:43 ID:Ekh/MyMJ0
結局女は女扱いされたいだけ。
女だから守られたい、女だから優遇されたい、
女だからチヤホヤされたい。それだけ。

女は自立とかそんなのは考えてない。
対等とか平等とかよくわかってない。
なんでも男のせいにしてれば自分たちは得をする、
ただそれだけ。
431 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 12:13:47 ID:HLNs2ZM70
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。

おまえらこれはやめろよ
432 整体師(コネチカット州):2007/03/30(金) 12:13:47 ID:A2PBqk6SO
女が我儘やり出すから国がおかしくなるんだろうな。
433 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:13:55 ID:u1b6BRe10
>>420
社会云々とか言い訳すんなよ

お前個人が生みたいだけだろ?
434 生き物係り(北海道):2007/03/30(金) 12:14:13 ID:j37VGsf50
>>420
男が悪い
会社が悪い
社会が悪い

今度は何を持ち出すつもりだ?
わがまま抜かすのもいい加減にしろよ
435 デスラー(大阪府):2007/03/30(金) 12:14:23 ID:yGNODG3q0
>>420
> このスレで語っているほど能力のいる男性って少ないですよ

あんたの言う、その能力のない男達に正論突きつけられてる時点で気づけ。
436 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:14:46 ID:u1b6BRe10
>>429
お前ほどじゃないからw
437 銭湯経営(愛知県):2007/03/30(金) 12:15:08 ID:QO9vq35p0
>>420

> そこでパートだけで食っていけるほど、任せられる男性と結婚できるか、というと
> 現実的にはですよ、難しいじゃないですか


どんな贅沢を夢見てるんだよ
収入に見合った生活しろよw
438 前社長(長屋):2007/03/30(金) 12:15:13 ID:5COpUQoY0
>>420
その現実は君だけの世界なのを理解した方がいいよ
まぁ女には理解できないだろうけど・・・
439 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 12:15:24 ID:+ZmFnYtb0
>>420
だからお茶くみとかコピーとか仕事として雑務が与えられてるのではないでしょうか?
勿論、社外からお金を引っ張ってこれない所謂「業務」なんかもね
それでは不満なの?
440 生き物係り(北海道):2007/03/30(金) 12:15:41 ID:j37VGsf50
>>429
お前が言うな
441 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:15:52 ID:Y/1ynhn00
>>5
産休はセーフにしてやれよ。仕方ないだろ。
有休もセーフにしてほしい。

評価の分母を削ればいい話なのに、なぜか分子を削られるのが日本企業。
442 張出横綱(アイダホ州):2007/03/30(金) 12:15:58 ID:LK332HHLP
社会性(笑)
ただの個人的事情でしょ
443 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:16:21 ID:u1b6BRe10
他社に迷惑かけるのが当然なんだよな女は
「子供が生める」←これを武器にして

かといって「生む機械」と言われるのはいや
どうしたいんだ
444 受付(京都府):2007/03/30(金) 12:16:24 ID:e0RilR0z0
コレは何というお前が言うなスレ・・・
445 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 12:16:44 ID:sHYj6Vue0
もう、どれにどう答えればわかんないですけど
結局、男性に任せておけばいいってことですかね?
446 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 12:17:03 ID:EsrvkzdJ0
>>429
あれも欲しいこれも欲しい、もっと欲しいもっともっと欲しいじゃ社会が成り立ちませんよ
447 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 12:17:18 ID:+ZmFnYtb0
>>445
結局何の仕事がしたいの?
448 銀行勤務(東京都):2007/03/30(金) 12:17:37 ID:ORwyMM9B0
>>441
産休セーフにしたら立ち行かなくなるだろ
1年近くブランクある上手のかかる子供も居るから何時帰宅するかわからない
そんな奴を他の社員と平等に扱えってのが間違い
449 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 12:17:38 ID:sHYj6Vue0
>>446
私のレス、そんな事書いてましたっけ?
450 美人秘書(大分県):2007/03/30(金) 12:18:04 ID:7bTn8t2k0
>>417
お前はいい事言ってるな!
451 専守防衛さん(dion軍):2007/03/30(金) 12:18:13 ID:0JSrWGOM0
ウンスジとは、下着につくウンコの筋の事を指す。
一般的に女性に付きやすいと言われている。
女性にウンスジがつきやすい理由
Tバックやハイレグなど、男性に比べてピッチリとしたきつめの下着を履く為。
男性のような盛り上がった性器がない為、肛門と下着が密着しやすい。
生理やオリモノなどとの付き合いが長く下着の汚れに対してあまり抵抗が無い為、排便時の拭きが甘くなる。
さらに女性は尿道が短い為尿漏れもしょっちゅうしているみたいですね。
女は綺麗好きなのではなく、綺麗にしてないとすぐ汚臭を放つ汚物と化してしまうだけ。
男性よりはるかに肉体的に弱く能力的にも劣り、醜く愚かで臭く汚い、それが女性の正体なのです。
つーか女って基本的に男より醜い。それは体脂肪が男より多いから顔デブになる。化粧してごまかさないと外にも出れない。
スッピンじゃ絶対男のが綺麗。標準の女って、化粧取るとどいつもこいつも小太り男みたいな顔してる。
体脂肪多いから基本的に汗かきだし、性器からは頼んでもないのに常に異臭を放つオリモノを垂れ流し、
月に何日間か臭い血を垂れ流し、そもそも性器の構造的にマジムレやすいし。
尿道短いから漏らし易いし、肛門と性器近いから出たウンコ付き易いし、男の小便だすチンポ挿入されて擦られて青臭いザーメン出される為の穴だし。
背は小さいし力は弱いし頭悪いしそのくせうるさいしマジ女って最悪な生き物。人類の歴史を見るとどこにでも男尊女卑はあるけど、納得だよね。女は蔑まれて当然。
つか男女平等とかどの面下げてほざいてるワケ?ww恥ずかしくないのかな糞女共は。
452 造園業(神奈川県):2007/03/30(金) 12:18:26 ID:3obawST70
てか、仕事量減らしてくれるなら雑用押し付けてくれと思うことがあるw
逆にお前は雑用でもしててくれといいたくなるやつもいる
453 社会科教諭(東京都):2007/03/30(金) 12:18:29 ID:E9sZa5x10
>「そのうち結婚していなくなる」程度に考えられている
いやこれは全くその通り
仕事に真剣に向き合ってるキャリア女性には申し訳ないが、
実際こーいう女が圧倒的だしw
キャリア志向の女が居て仕事もそこそこできたんだけど、
理想の男が現れた瞬間辞めやがったw

フジなんかは顕著だよな、雇用側は顔で採用してるし、
女子アナは金持ちとっ捕まえて寿退社
売れ残りは30代で不遇の時期を迎えるが、
そこで踏ん張ったら報道アナとして頑張ってる女史も多い
結局本人次第なんだよ・・・
全ての人間がウッチースタイルで仕事できる訳じゃない、勘違いしすぎw
454 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 12:18:30 ID:jhNzDdKb0
>>445
わかんないんですか。任せなくてもいいから消えて下さいね^^
あなたが最初に質問してきたから丁寧に答えたのにも関わらず背を向けるって、女性そっくりですね!!
これからも無駄に吠えて生きて下さい。
455 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:18:34 ID:u1b6BRe10
>>445
どうしてそうなるんだ?
回りに迷惑かけるな

それだけ
456 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:18:44 ID:Y/1ynhn00
「女って・・・」ていう論調が多いけどさ、男性労働者は逆に物申さず、黙って耐えすぎだと思う。
適法の権利主張ぐらいガンガンしていこうぜ。


・・・俺も職場では黙って働いてるヘタレですすいません。
457 練習生(コネチカット州):2007/03/30(金) 12:19:10 ID:R2OANapHO
ボコボコじゃん
458 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 12:19:17 ID:EsrvkzdJ0
>>449
結婚して子供作って贅沢して会社にも優遇して欲しい

ワガママ三昧ですよ
459 歌手(大分県):2007/03/30(金) 12:19:19 ID:9Rg7XY7q0
夫の年収が300万なら300万なりの生活すりゃ良いんだよ
460 バイト(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:19:30 ID:yf2OdQ1C0
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
461 社長(千葉県):2007/03/30(金) 12:19:37 ID:0f3IZPca0
>>448
産休なんて利用出来るのはせいぜい末端のプレーヤーだけだよ。
おいらみたいな管理職だと産休で休んでなんて居られないよ。
代用の効く末端だけだよ。そんなん。
462 神(埼玉県):2007/03/30(金) 12:19:50 ID:02T3EsZG0
どう見ても被害妄想です。
ありがとうございました。
463 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:20:24 ID:u1b6BRe10
>>456
女はもう要求しすぎて何言っても胡散臭く聞こえる
464 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:20:57 ID:Y/1ynhn00
>>448
じゃあ、言い換える。
産休がセーフになるポジション作って、そのポジションでも家族を養える待遇が必要だな。
産休=キャリア死亡=独り立ち不可能じゃ、いつまでたっても少子化はとまらんよ。
465 アリス(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:21:07 ID:h5D66BEJ0
いいから
キリキリ働け
466 銀行勤務(東京都):2007/03/30(金) 12:21:11 ID:ORwyMM9B0
>>461
どのポジションの人間でも代価効くけどなw
自分じゃなきゃダメと思ってるのは君だけなんだよw

代価が効くのに条件悪い奴を雇う意味がわからないと言ってる訳で
467 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 12:21:34 ID:sHYj6Vue0
もうレスがメチャクチャ・・・
すごいね
ちゃんと生活たくせる男性と結婚しろ、とかいわれてるんですけど
じゃあ男性に任せて良いんですね、と言えば、また狂ったように怒り出すし
なんだこりゃ
468 デスラー(大阪府):2007/03/30(金) 12:21:45 ID:yGNODG3q0
>>445
気にくわない事があればすぐに投げやりになる。
なら最初から言うなって話だぜ?
469 生き物係り(北海道):2007/03/30(金) 12:21:57 ID:j37VGsf50
結局ID:sHYj6Vue0の言ってることって
>>460のコピペにある利権を求めてるに過ぎないんだよな
470 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:22:12 ID:Y/1ynhn00
>>463
そこで「胡散臭く感じる」っていう言葉が出てくるのが奴隷気質だって。
なんで経営者の目線になるわけ?
471 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 12:22:41 ID:EsrvkzdJ0
>>467
お前が釣り目的だったら天才だな
472 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 12:22:43 ID:j9/EeZqj0
何かを得る為には何かを差し出さなければならない
くれくれ言ってる時点で終わってる
473 アナウンサー(千葉県):2007/03/30(金) 12:22:47 ID:jhNzDdKb0
ID:sHYj6Vue0はさ、己の発言のレベルの低さと、自分の環境の悪さを一生恨んでなね・・。
474 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 12:23:00 ID:+ZmFnYtb0
>>467
だから、どんな仕事に就きたいの?
475 銀行勤務(東京都):2007/03/30(金) 12:23:27 ID:ORwyMM9B0
>>464
一緒じゃん
何言ってるの?
476 美容師見習い(東京都):2007/03/30(金) 12:23:30 ID:qd+FyTsA0
ID:sHYj6Vue0の人気にshit!!
百姓の嫁にでもなれよ
477 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 12:23:53 ID:sHYj6Vue0
>>469
私のレスは、ただ単に生活を保障するだけの仕事がほしい
男性に任せきれるほど収入のある人って少ないんじゃないのって事と
社会自体が子供を産めとか言ってるくせに、産休育児フォローをやってもらう事のどこが問題あるのかって事とか
普通の話してるだけですけど

皆さん、異常に興奮しすぎ
478 社長(千葉県):2007/03/30(金) 12:24:09 ID:0f3IZPca0
>>466
アフォ。程度問題だよ。
辞める一年以上前から言い出さないと大混乱しちゃう程代用品が見つかりぬくいポジションもあれば
その気になれば派遣を一人取れば済むだけのポジションもあるんだよ。

おまいみたいな末端でしか働いたことがない奴には判らないと思うけどなw
479 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:24:31 ID:u1b6BRe10
>>464
そんなポジションどう作るんだ?
大企業や公務員ぐらいだろ
自営業でもやれば?
480 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:25:21 ID:u1b6BRe10
>>467
>ちゃんと生活たくせる男性と結婚しろとかいわれてるんですけど


誰が言ってるの???????????
481 学校教諭(福井県):2007/03/30(金) 12:25:23 ID:ExjOv8bK0



何で女の地位向上の為に男が頭ひねらないかんの?



482 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 12:25:34 ID:+ZmFnYtb0
>>477
収入に合わせた生活は出来ないのですか?
483 商人(兵庫県):2007/03/30(金) 12:25:43 ID:1xHA9Nzk0
>477

10万あれば一人で暮らせる。
結婚できない経済状況であるのに無理に家庭なんて築く方が悪いだろ。
484 銭湯経営(愛知県):2007/03/30(金) 12:26:03 ID:QO9vq35p0
本当に必要とされているなら産休だろうと生理休暇だろうと
職場のみんなが協力してくれるよ
そうじゃないって事は代替要員になっても大して問題じゃない

うちの課長(男)は親の介護で夕方早く帰るけど、その分時間内は
必死で働いてる
誰も課長に文句言わないし、みんなが応援してる
485 張出横綱(愛知県):2007/03/30(金) 12:26:07 ID:h86pCfit0
>>467
 う
 ご
 ゃ
 ゃ
 ん
486 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 12:26:14 ID:sHYj6Vue0
>>480
>>427とかさ
487 専守防衛さん(dion軍):2007/03/30(金) 12:26:15 ID:0JSrWGOM0
男「男性差別をするな」
女「してないわよ」
男「してるだろ。○○や××とか」←例を出す
女「私たちのせいじゃないわよ。言うなら総理大臣にでも言いなさいよ」
男「女のせいだろ。だから○○○○」←理屈の通った説明をする
女「あんたたちだって女性差別してるじゃない。だからしてもいいのよ」
男「それは差別じゃなくて女の能力が低いから当然のことだ」
女「そうじゃない女性もいるわよ。私の知り合いの○○さんはねー、(以下略」
男「だから割合の話だって。調査の結果がそうなの。」
女「うるさい。モテない童貞のくせに。だから女性に差別されるのよ」
男「今の話に関係ないだろ。」
女「じゃあその調査は本当に正しいの?私は信じないわよ。自分の都合のいいデータばかり持ってこないで」
男「じゃあそっちもデータを持って来い」
女「あんたが持ってきなさいよ」

男「・・・」



男は女を言い負かせない
488 デスラー(大阪府):2007/03/30(金) 12:26:22 ID:yGNODG3q0
ところで俺も含めてこの時間にレスしてる奴等って仕事は…?w

俺は仕事が無くて全員でダラダラ中。
大丈夫かうちの会社wwww
489 生き物係り(北海道):2007/03/30(金) 12:26:57 ID:j37VGsf50
>>477
結局さ、あんた個人の生活レベルを落としたくないだけなんだろw
490 商人(兵庫県):2007/03/30(金) 12:27:24 ID:1xHA9Nzk0
>488

自室警備。
もう半年したら自宅警備に出世してやる・・・!
491 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 12:27:42 ID:EsrvkzdJ0
>>477
もう少し頭使って、自分の書き込みとそれに対するレスを理解してからにしよう
492 ツアーコンダクター(愛媛県):2007/03/30(金) 12:27:46 ID:RDABFxvm0
節制して生活したらマジで生活費少なくて済むよ
493 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 12:28:00 ID:sHYj6Vue0
>>489
そんな事一言も言ってないんですが
とにかく私が言ってない設定を、皆さん押し付けてきますね〜一体どれについてマジレスすればいいのか

もうつかれた
494 整体師(大分県):2007/03/30(金) 12:28:00 ID:0tqEi1P00
一人暮らしして気付いたんだけど、生活水準ってなかなか下げられないんだよね。
ゴネる気持ちもわかるわ。
495 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:28:12 ID:Y/1ynhn00
>>469
それは極論だろう。

結局、出産と育児と教育をしないと国が滅ぶわけで、
そのコストは社会が担わないといけない。ところが社会という集団がコストを担うって言うのは、
最低限度一人親でも子育てが出来ないといけないということと同義なわけよ。

べつにそういう一人親が経営のトップになるとかそういうことではなくて、
そういう人間が人並みに暮らしていける収入と福祉を社会全体て保障しないといけないわけだ。

その結果、その一人親が非正規雇用しか与えられないとしても、その収入で子供を立派に一人立ちさせれるほどじゃないとダメだな。
496 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:28:24 ID:u1b6BRe10
>>470
経営者視線?
なったこともねーーーよ

ただ女が結婚するとすぐ止めることは良く知ってる
小さい会社なんだからそれが穴になるって分かってるハズなのに
社長が凝りもせずに女を雇いやがる

産休制度とか作るけど無意味
結婚したら退職、落ち着いたら派遣PGやる奴が多い
497 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 12:28:29 ID:+ZmFnYtb0
>>493
>>482にお答え下さい
498 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 12:29:10 ID:EsrvkzdJ0
>>487
俺は犬を言い負かすことが出来ない
それと同じだなw
499 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:29:12 ID:u1b6BRe10
>>486
1人だけジャン
500 天の声(コネチカット州):2007/03/30(金) 12:29:14 ID:rQ76VLCOO
スレがkskしてると思ったら女性様か
501 カメコ(コネチカット州):2007/03/30(金) 12:29:16 ID:wdnh3M+hO
まぁ平等なんて能力的にムリってわかっただけでも良しとするか
フェミはちゃんと後片付けするようにw
502 アナウンサー(catv?):2007/03/30(金) 12:29:37 ID:KaSO3GTT0
>>484
だからな、そういう協力をしてるんだから、同じ能力で待遇が不利とか言うなって話だ。
寿退社とか女性に社員数の継続性にもリスクがあるし。
503 社長(千葉県):2007/03/30(金) 12:29:51 ID:0f3IZPca0
>>484
確かにそうなんだけどね。
ただ、育児に関しては結局妥協する形になるからね。
子供がグレる事もあるし、実際に目にしているし。
こればかりはいくら職場の仲間にフォローしてもらってもどうしょもない話し。

共働き家庭だと、DQNの再生産じゃないけど、
安サラリーマンの再生産しか出来ないよ。

子供を東大に入れたければとっとと専業主婦になるべき。
504 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 12:30:05 ID:EsrvkzdJ0
ID:sHYj6Vue0は真性か

これは大物だ
505 役場勤務(大阪府):2007/03/30(金) 12:30:29 ID:h86pCfit0
>現在庶務担当者がいないため、お茶出しや備品の管理などはすべて女性SEが行っている。
>お茶出しは誰でもできることなので、女性でなくてもよいと思う。
いや、おっさんが入れた茶とかあんたらも飲みたくないだろ?
506 愛のVIP戦士(静岡県):2007/03/30(金) 12:30:31 ID:MbGnNol50
関西人ばっかりレスもらってずるいです><
私だって女ですよ!
507 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:30:44 ID:Y/1ynhn00
>>475
「そんな奴を他の社員と平等に扱えってのが間違い」っていうのがあるだろ?

日本じゃ正規雇用と非正規雇用の間に絶望的な差がある。
非正規雇用では子供育てられる金がないし、正規雇用では子供育てれる時間がない。

だから、「社員」っていう概念を変えろと。
508 巡査長(新潟県):2007/03/30(金) 12:31:24 ID:IJ84PzsU0
中小企業からしたらそんな無駄なポジション作りたくねえだろうなあ
509 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:31:30 ID:u1b6BRe10
>>507
お前だけで変えてくれ
510 のびた(コネチカット州):2007/03/30(金) 12:31:49 ID:YMcyt5VHO
>>486
強制してるわけじゃないじゃんw
被害妄想ひでーな
511 銀行勤務(東京都):2007/03/30(金) 12:31:56 ID:ORwyMM9B0
>>478
1年以上前から言い出さないと大混乱するポジションなんてねーからw
せいぜい3ヶ月ありゃ引継ぎできるって
お前は夢見すぎなんだよ
お前にしか出来ない仕事なんてねーって言ってんだ馬鹿

後続が育ってない中小なら話はわかるけどなw
512 ブロガー(コネチカット州):2007/03/30(金) 12:32:11 ID:wzcGmLsIO
久々に勘違い女でも湧いたか
513 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:32:39 ID:Y/1ynhn00
>>477
いや、わかるよ。ただ、あんたはちょっと過激に書きすぎた。

>>483
結婚できない経済状況なら家庭は持たなくてもいい。子供を作らなくてもいい。
けど、それじゃ国は回らないぞ。
514 ホームヘルパー(大阪府):2007/03/30(金) 12:33:07 ID:CDu6uXkk0
思うんだけど、女性の中にも会社がものすごい必要としている
腕のある人がいると思うんだ。
産休とってもありあまくるらい仕事してるなら
会社もしょうがないなぁと思うと思うよ

用は男女差別でなく甘え。
現に女性ばかりの職場は甘えがないからキツイ
(ちなみにみんな仕事命だから女性特有といわれるやらしいことはしない。)
でもこのキツさで男性社会と同じだと思えばいい
515 受付(京都府):2007/03/30(金) 12:33:24 ID:e0RilR0z0
ID:K9/1u4ID0の釣りがかすんじゃったな・・・
516 社長(千葉県):2007/03/30(金) 12:33:36 ID:0f3IZPca0
>>511
あの。誰もが夢見る某財閥系商社でのお話なんですけどw

おまいみたいな夢想家のニートには理解出来ない世界でのお話なんですぅ〜。
517 動物愛護団体(コネチカット州):2007/03/30(金) 12:33:38 ID:NcreqrR9O
不思議なことに女性SEで出来る人はみたことがない
518 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:33:51 ID:u1b6BRe10
だから好待遇は大企業か公務員になれよ

普通は中小企業で、みんな必死こいて回してるんだから
519 ツアーコンダクター(愛媛県):2007/03/30(金) 12:33:56 ID:RDABFxvm0
>>513
子供のいる家庭が最低限必要な年収ってのを教えてよ
520 練習生(コネチカット州):2007/03/30(金) 12:33:56 ID:R2OANapHO
まんこグロいから嫌いだけどおっぱいはスバラシイ
521 銀行勤務(東京都):2007/03/30(金) 12:34:13 ID:ORwyMM9B0
>>516
頑張ってね^^
522 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:34:50 ID:u1b6BRe10
>>513
国家云々はいい訳だろ

明らかに「こいつ個人が子供産みたい」だけ
それを国に転化してる
523 サンダーソン(関東):2007/03/30(金) 12:34:57 ID:om1zohuGO
女って本当に器狭いよね。人間ちっちゃすぎ。


こんな奴らが男に器狭いとかほざくんだからw
524 ホームヘルパー(大阪府):2007/03/30(金) 12:35:13 ID:CDu6uXkk0
男も子供生めるようになったら
真の平等となるなwwww


そうなったら女が働いて男が家で家事育児できるしさ
ぜったい家事育児がむいてる男だっているって
525 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 12:35:15 ID:+ZmFnYtb0
都合の悪いレスにはレスしないのなw
ま、俺もそんな時多いけど
526 生き物係り(北海道):2007/03/30(金) 12:35:23 ID:j37VGsf50
>>493
身の丈に合った生活をしようという発想は無いんかw
527 高校生(関西地方):2007/03/30(金) 12:35:27 ID:c+z7CnDt0
子供産むと仕事が出来なくなるって現状は変えていかないといかん部分もあるだろうな
けど残業がどうとかは舐めてるとしか言いようのない発言内容だな
528 美容師見習い(東京都):2007/03/30(金) 12:35:44 ID:qd+FyTsA0
>>517
スペックにもよるけど、枕営業で頑張れば仕事は取れるかもな
お偉いさんは若い女が好きだろうし
529 社長(千葉県):2007/03/30(金) 12:35:45 ID:0f3IZPca0
>>518
そうそう。
楽したい奴は高学歴を身につけて大企業に入ればよいだけ。

こんな簡単な事も出来ない馬鹿は自分の不甲斐なさに泣けば良い話ですよ。
530 商人(兵庫県):2007/03/30(金) 12:35:55 ID:1xHA9Nzk0
>513

それでも究極自分は「生きてる」わけで。
所得少ないのに、食い扶持まで増やして
さらには未来のために国を回せと言われて易々納得できるか。
531 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:35:56 ID:u1b6BRe10
>>516
さすが商社
普通とは違うな

一般例ではない
532 調理師見習い(静岡県):2007/03/30(金) 12:36:00 ID:GqievTLe0
女って何で髪長いの?女のショートだって男にしたらかなり長いし。
何で?
533 序二段(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:36:00 ID:YyTCD2130
女ってなんでこう馬鹿な無能が多いんだろ
534 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:36:03 ID:Y/1ynhn00
>>496
その「女性の権利主張は胡散臭い」っていう視点は充分経営者視点だよ。
俺がおかしいと思うのは、誰かが労働者の権利を叫ぶと、必ず同じ労働者が「経営者の目線」で足を引っ張ること。

>結婚したら退職、落ち着いたら派遣PGやる奴が多い
別に派遣PGでも誰にも迷惑かけず、子供をちゃんと大学までやれたらいいんだけどな。一人親で。
535 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:38:09 ID:u1b6BRe10
>>534
女の権利って経営者だけが被害被るとか勘違いしてないか?

男が一番の被害者だぜ?
もしその意識が無いとしたらお前こそ奴隷だよ

財産年金親権奪われてよく平気だな・・
俺はおかしいと思う
536 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:38:40 ID:Y/1ynhn00
>>509
俺だけじゃ無理。

北欧型社会民主主義経済は、80〜90年代の崩壊の危機を免れて、
「マックのバイトのシングルマザーでも子供を大学にやれる」までになった。

せめて夫婦二人とも非正規雇用でも家庭が持てる・子供が育てられるぐらいにはなってほしい。
537 大統領(茨城県):2007/03/30(金) 12:39:06 ID:HbqCDJHi0
>>524
常日頃思うわ
俺→個人請負、作業所自宅
嫁→高給じゃないけど会社は割と安泰

どう考えても俺が産んだほうが楽
538 エヴァーズマン(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 12:39:30 ID:4VDJUV23O
同じ体の弱い人間でも…

男脳
原因:体調崩れやすい
対処:デカいヤマは任せられないのは仕方ない
理由:仕事に支障がでると困るから

女脳
理由:体調は制御できないので仕方ない
結果:支障がでるのも仕方ない
対処:仕方ないんだから仕事をまわせ

まず問題認識が
男:仕事に支障がでる
女:私が満足できない
で根本から違う。

男:体調が悪くても、仕事に支障がでないようになればおk
→協力体制の構築なり、自己管理なりで対応

女:体調は良くならないので、仕事が私に合わせればおk
→妥協、責任の肩代わり、優遇を訴える
539 金田一(大阪府):2007/03/30(金) 12:39:41 ID:VBuKytqZ0
>>15
これが真理
540 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:39:47 ID:u1b6BRe10
>>534
>別に派遣PGでも誰にも迷惑かけず、子供をちゃんと大学までやれたらいいんだけどな。一人親で。
女がぽんぽん退職するから信用ならんって話だよ

俺の会社も産休制度あるし男も取ってるけど女は結婚ですぐ辞める
最初は皆ずっと働くって言ってるんだぜ
会社としては迷惑です
541 桃太郎(熊本県):2007/03/30(金) 12:40:00 ID:iqLnLbPK0
542 チーマー(コネチカット州):2007/03/30(金) 12:40:32 ID:R2OANapHO
美人ならよかったのに
543 調理師見習い(埼玉県):2007/03/30(金) 12:40:39 ID:482LUyYe0
>>541
あまり変化がないな
544 社長(千葉県):2007/03/30(金) 12:40:40 ID:0f3IZPca0
>>527
現実問題では結局共働きで仕事と家事の両立は本当に難しいよ。

結局、双方が中途半端になってしまう。
やはり夫か妻のいずれかが相応の稼ぎがあるのなら
絶対に専業主婦/主夫の方がよいと思うよ。
545 気象庁勤務(北海道):2007/03/30(金) 12:40:57 ID:OSSUWVp00
まったく自意識過剰
546 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:41:00 ID:u1b6BRe10
>>536
出来るだろ
贅沢さえしなければ

つか北欧に行けば?
547 社長(千葉県):2007/03/30(金) 12:41:08 ID:0f3IZPca0
>>539
そうそう。
548 受付(京都府):2007/03/30(金) 12:41:13 ID:e0RilR0z0
>>524
田嶋 : 体のつくりが違うのは男女差別

田嶋wwwそんなの男のせいじゃねえだろwwww
神様に言え神様にwwwww
549 銭湯経営(愛知県):2007/03/30(金) 12:41:19 ID:QO9vq35p0
>>537
俺、もろにそうなんだが・・・

でも子供の相手したり、買い物したり、掃除洗濯したりで
結局子供寝てから夜遅くまで仕事
550 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 12:41:23 ID:+ZmFnYtb0
>>534
同僚の誰かが権利主張ばかりで仕事しない
すると他の同僚にしわ寄せが行く
当然「そんな事するよりも仕事片付けろ」と文句が出る
別に経営者目線ではないと思うが?
権利を主張してる人物が仕事きっちりなら、
他者が賛同するかは別として足を引っ張る事も無いのではないかと思う
551 デスラー(大阪府):2007/03/30(金) 12:42:09 ID:yGNODG3q0
>>541
コイツは絶対デキる女の顔だな
552 調理師見習い(埼玉県):2007/03/30(金) 12:42:12 ID:482LUyYe0
結論:このままでいいんじゃね?

でFA?
553 専守防衛さん(dion軍):2007/03/30(金) 12:42:26 ID:0JSrWGOM0
男性の権利は男性のわがまま
女性のわがままは女性の権利

こんなのが現代社会
554 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:43:19 ID:u1b6BRe10
労働者として共闘して欲しいなら男叩きをまず止めろよ

男を叩きながら自分が叩かれると「経営者の奴隷!!!」?
アホかとお前個人が嫌われてるだけだカス
555 サンダーソン(関東):2007/03/30(金) 12:43:41 ID:om1zohuGO
sHYj6Vue0は逃げたか?


あんまアホな事言ってるなよ。
556 商人(兵庫県):2007/03/30(金) 12:43:48 ID:1xHA9Nzk0
女が体質や役割から会社に取って重荷になるって言う事実はあるんだから
雇用は平等じゃなくて良いよね。チャンスは与えるべきだけど。
557 カメコ(コネチカット州):2007/03/30(金) 12:44:03 ID:dL0LVvWtO
家事は全部やってやるから稼いでこい、って言う男がいないから付け上がるんだよ
558 エヴァーズマン(dion軍):2007/03/30(金) 12:44:04 ID:Mu2srZvf0
>>15
がわかりやすい
559 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:44:17 ID:Y/1ynhn00
>>519
地域にも子供を育てるっていう定義にも人数にもよるだろう。
今は賃金以上に、会社の将来保障が重要だし。

たとえば、俺の両親は親父だけの給料(現在換算では20万くらい)で30年前に3人子供つくって、マイホーム建てて
3人とも大学でた。二人が私学で、一人は公立。
でもそれは祖父母が土地・年金もちで自活してたし、給料が右肩上がりで終身雇用が確保されてたっていうのが大きいと俺は思ってる。

今の俺の給料は30年前の親父とほぼ同じ水準だけど、俺には嫁+3人を養うのは無理だ。
560 留学生(東京都):2007/03/30(金) 12:45:08 ID:3P5ZEvQJ0
女の方が能力低いんだからちょっとくらい女に有利な社会でも良いと思う
561 とき(東京都):2007/03/30(金) 12:45:15 ID:/Z7PQ9Rq0
言い訳する暇あったら仕事しろよビッチ
正直手前らの性別なんぞより納期が大事なんだよヴォケ
なんで旅行だ生理だって理由で貴様の仕事全部俺がやってんだよヽ(`Д´)ノ
マジなんでこんなの雇ってんだよもう…。
562 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/03/30(金) 12:45:19 ID:u1b6BRe10
>>559
で、最低限必要な年収は?
563 生き物係り(北海道):2007/03/30(金) 12:45:29 ID:j37VGsf50
>>557
そんなの当然でしょ?
て言われるのがオチ
564 商人(兵庫県):2007/03/30(金) 12:46:15 ID:1xHA9Nzk0
>560

使えないキャラ率先して使ってシナリオクリアするとかどんだけスパロボマゾだよ。
565 歌手(大分県):2007/03/30(金) 12:46:42 ID:9Rg7XY7q0
育児フォローだの産休フォローだの言うけどさ、
その間きっちり働いて結果を出して+評価貰ってる人も居るわけよ
そういう人と比べて−評価を貰った、出世できないなんて言ってんじゃないの?
誰もが昇進できる時代はもう\(^o^)/ オワタわけだし
566 サンダーソン(関西・北陸):2007/03/30(金) 12:47:09 ID:gm7jxeJ5O
仕事ができる女なんていない
女が重役ついてる会社はよほど男が仕事できないんだ
567 美人秘書(大分県):2007/03/30(金) 12:47:55 ID:7bTn8t2k0
今は金儲けのためなら何やってもいいってくらい
過激な競争社会なんだから。

世相も表向きは出産育児に協力的にしようって事だけど
その余裕(金)を更に利益のために使えば更に儲かる。
だからそんな事は他社さんでやってくださいってのが
大方の経営者の考え方だろうよ。

結局面倒くさい女より男の方が使いやすいって結論だわ。
568 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:49:08 ID:Y/1ynhn00
>>535 >>540 >>550
労働者が管理者や行政に向かって文句言ってるのを、
「男VS女」におきかえたり「主張する労働者VSそのほかの労働者」に
勝手に置き換えてるのは充分洗脳されてると思うぜ?
勝手に先を引く認知が変だ。

ローマの奴隷管理方法「奴隷から奴隷頭を選べ」から何も変わってないよ。
それこそ「俺がいないと仕事が回らないからあ〜デヘヘ」と何も変わらん。
569 カメコ(コネチカット州):2007/03/30(金) 12:49:09 ID:dL0LVvWtO
>>563
それならそれでいいじゃん
んで、今の女共のように稼ぎが少ないだの文句いってやれば良い

馬鹿には一度体験させないとわからんよ
570 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:50:21 ID:Y/1ynhn00
>>546
もちろん今だけなら充分暮らしていけるよ。非正規でもフルタイムで働けば、
夫婦で最低30万円は賃金もらえるからな。

けど、将来保障が抜けてるぞ。老後は?学資は?病気の備えは?
571 養蜂業(神奈川県):2007/03/30(金) 12:50:46 ID:y3pp+ng30
>>539
だな。
文句たれまくりの奴で仕事できるの見た事ねぇ
572 整体師(大分県):2007/03/30(金) 12:51:17 ID:0tqEi1P00
想像力の欠如によって結婚し
判断力の欠如によって離婚し
記憶力の欠如によって再婚する
573 電力会社勤務(catv?):2007/03/30(金) 12:51:37 ID:6v+Bem8c0
>>1にある不満って別にSE関係なくね?
574 お猿さん(愛知県):2007/03/30(金) 12:51:54 ID:P4tsoq5C0
俺の知り合いは夫より妻のほうがかなり稼いでる・・・
双方とも結構な給料もらってるからかなりいい生活してたぜ

家事は祖母がやっていた
575 社長(千葉県):2007/03/30(金) 12:53:16 ID:0f3IZPca0
>>573
うんうん。
つーか、>>1の元ネタは昔から有って
このネタでもう5.6回ここでgdgd討論した記憶があるよw
576 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:53:21 ID:Y/1ynhn00
>>562
俺の今の状況では600万。くわえて今後の雇用と昇給前程で。

全然足りないから、結婚するなら今の彼女が働いてくれないと困る。
けど今の彼女の職場は正社員orDeadなので、それだと子供が作れない。
577 生き物係り(北海道):2007/03/30(金) 12:53:32 ID:j37VGsf50
>>569
そうウマくいけば良いけどな・・・
578 高校生(関西地方):2007/03/30(金) 12:53:37 ID:c+z7CnDt0
マックのバイトだけで子供大学にやれるとか凄いな
フルタイムで働いても年収300万越えないだろ
手取りで200万すれすれってところか
ヒー何にも贅沢できねw
579 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 12:55:55 ID:Y/1ynhn00
>>578
日本のマックのバイトは先進国ではアメリカについで薄給だからな。
ヨーロッパ先進国だと自給1,300〜1,400+社会保険ありだ。

もちろん、それは国の最低賃金+保険保証っていう法律(ただし自国籍に限る)があるからだけど。
580 運び屋(大阪府):2007/03/30(金) 12:56:10 ID:04PqfV8R0
うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええ
581 美容師(長崎県):2007/03/30(金) 12:57:08 ID:W7APWtWm0
もういっそ男性しか正社員になれない社会を作ればいいんじゃね?
今の世の中よりだいぶマシになりそうな気がする
582 調理師見習い(埼玉県):2007/03/30(金) 12:58:38 ID:482LUyYe0
>>581
相撲の世界ですね
583 美人秘書(大分県):2007/03/30(金) 12:59:09 ID:7bTn8t2k0
こんな文句言う女って見たこと無いけどなー
心の中では思ってたのかも知れんけど。

でも周りといい人間関係があれば協力してくれるっしょフツー。
584 留学生(埼玉県):2007/03/30(金) 12:59:18 ID:AZUClnti0
残業が多そうな職業に就いておいて残業が多いと文句たれるのもどうかと・・・
職種選ばずにほぼ定時に終わるような職業に就けばよかったのに
585 調理師見習い(静岡県):2007/03/30(金) 12:59:19 ID:GqievTLe0
お前ら俺の質問にも答えず、こんな過去の使いまわしのソースで議論して楽しい?
586 エヴァーズマン(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 12:59:22 ID:4VDJUV23O
現状、経営者の奴隷だろ

でも、嫌ならやめて会社つくれよ
寿退社で旦那を奴隷にする
やつの台詞じゃねーよ

会社の中で戦うのは結構だけど
他の奴隷のことも考えてくれよ。
女性様はよ。
587 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 13:00:12 ID:Y/1ynhn00
>>581
少なくてもそれで20年前まではうまくいってたからな。
でも、それすると都市化と人口増に耐えられない。

今の日本の労働状況は二点間の過渡期。ミスマッチが多すぎ。
588 歌手(大分県):2007/03/30(金) 13:00:14 ID:9Rg7XY7q0
年収200以下の家庭で大学来てる奴なんてゴロゴロいるぞ
授業料免除の申請とか毎年そういう奴が列作って並んでる
589 受付(京都府):2007/03/30(金) 13:00:50 ID:e0RilR0z0
ID:Y/1ynhn00 のIDがYahoo!に見えて仕方がない
590 酪農研修生(神奈川県):2007/03/30(金) 13:01:11 ID:vkj2R+DD0
>「結婚して辞められるからいいよね。自分は家族を養わなきゃいけないから」と露骨にいわれる。
これセクハラか?
591 チーマー(コネチカット州):2007/03/30(金) 13:01:30 ID:R2OANapHO
昼休みおわた
592 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 13:01:53 ID:EsrvkzdJ0
>>581
角界相手にさえ「女の権利」を主張する馬鹿がわんさか居るのに
一般企業でそんなことしたら……
593 社長(千葉県):2007/03/30(金) 13:03:01 ID:0f3IZPca0
>>583
そうそう。
これはあからさまなネタ記事だよ。
どんな零細企業でもここまでのアフォは無いと思うよ。

ちゃんと仕事こなせる人なら周囲との連携が出来て当たり前だから
何かあっても周囲の人間もフォローするって。

フォローされない奴は男女共にいらない子なんだよね。
594 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 13:03:15 ID:sHYj6Vue0
>>592
よお、おまえまだいたんだ
おまえってほとんどレスもらえてないんだなw

才能ないんだなぁ・・・
595 銀行勤務(東京都):2007/03/30(金) 13:04:50 ID:ORwyMM9B0
おきまりのパターンごちです^^
596 コピペ職人(アラビア):2007/03/30(金) 13:05:06 ID:EsrvkzdJ0
>>594
釣り宣言キター!
597ふりちん博士 ◆KlwFbqYWQY :2007/03/30(金) 13:05:19 ID:NvmS059N0
女性は子供を産む機械
598 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 13:05:43 ID:+ZmFnYtb0
>>594
悔しいですっ
599 美容師見習い(東京都):2007/03/30(金) 13:06:34 ID:qd+FyTsA0
激務採用と楽勝採用に分ければ良いんじゃないか
給料で差別化すれば良いわけだし
600 養鶏業(関西地方):2007/03/30(金) 13:06:35 ID:sHYj6Vue0
>>596
前からすごい疑問だったんだよ
おまえみたいにID真っ赤にしながらもほとんどレスもらえない奴って
自分の魅力のなさをどう思ってるわけ??
その脇役具合が、見ててこっちが惨めになるよ・・・
601 社長(千葉県):2007/03/30(金) 13:08:03 ID:0f3IZPca0
>>595
典型的なν速の男女雇用問題スレの流れだったよねw
602 歌手(大分県):2007/03/30(金) 13:09:12 ID:9Rg7XY7q0
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
603 受付(京都府):2007/03/30(金) 13:09:22 ID:e0RilR0z0
つまり、本気で悪口を言ってるヤツなんていないって事だ!
604 公務員(東京都):2007/03/30(金) 13:10:56 ID:bMKxTEEI0
>>18 壁紙がアンジャリークかなんかの壁紙を使っている女性SEがいて
俺が不愉快

俺の後ろのマネージャーは壁紙が萌え系のキャラ貼ってあってこれまた不愉快
605 通訳(大阪府):2007/03/30(金) 13:11:35 ID:Y/1ynhn00
だれも表立って口には出してないだろうな。
男だって>>1ぐらいの不満いくらでもだせる。
606 天涯孤独(大阪府):2007/03/30(金) 13:12:19 ID:nUylxvz/0

女性SEって、本当にSEなのか?
男でもまともなSEなんて稀なのに、
607 林業(長屋):2007/03/30(金) 13:13:02 ID:6RIWeZvU0
男にお茶汲まれたら気持ち悪い
608 銀行勤務(東京都):2007/03/30(金) 13:13:26 ID:ORwyMM9B0
>>600
そんなに物欲しそうなレスするなよ
609 銀行勤務(東京都):2007/03/30(金) 13:14:46 ID:ORwyMM9B0
>>606
S=SEX
E=Expert
610 留学生(愛知県):2007/03/30(金) 13:15:11 ID:TlsygBet0 BE:182979465-2BP(1021)
リアル女って臭いし頭おかしいし肌汚いし最悪
やはり区別ではなく差別が妥当
611 社長(千葉県):2007/03/30(金) 13:15:48 ID:0f3IZPca0
>>606
下流SEなんて男女共にろくにプログラムが組めないPGと同意語だよ。
612 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 13:20:35 ID:j9/EeZqj0
お茶なんてそれこそ機械でいいじゃん
お客にも人件費削減て言えば理解してくれるだろ
613 社会科教諭(東京都):2007/03/30(金) 13:22:33 ID:E9sZa5x10
お茶くみは悪しき風習だと思うけど、
中小(昔は大企業も)なんかの最初の仕事として、
「まず出社したら清掃、テーブル拭き、既に出社してる社員にお茶を出してください」
って感じだもんなぁ〜
嫌だったらそこで「掃除する為に御社に入社した訳じゃありません!」
ってハッキリ言えばいいのに「はい!」って返事するんだもんw
仕事任されるようになれば自然とお茶くみなんか外されるのに・・・
614 社長(千葉県):2007/03/30(金) 13:25:15 ID:0f3IZPca0
>>612
てか、所詮SE程度が汲むお茶なんて
どのみち出入りしている会社の営業さんとかに汲むだけでしょって。

それこそ秘書なら研修でお茶くみのお勉強もやって、
茶道を習う訳ですんで。

経団連の中のおっちゃんとかにもお茶汲む位にならないと
お茶くみした事にもならないよ。
615 日本語習得中(アラビア):2007/03/30(金) 13:25:49 ID:l0H4w7tG0
差別はあって当たり前。
未来永劫なくならないよ。
616 天の声(catv?):2007/03/30(金) 13:26:49 ID:JjVLFD7f0
>>614
その程度のお茶くみだから苦痛なんだよ。きっと。
617 デパガ(東京都):2007/03/30(金) 13:28:31 ID:SP2/BO2i0
うちは逆

童貞なんでしょ?ってからかわれたり
エログッズのHPを見ながら「これ気持ちいいと思う?」とか聞かれたり
「はーどっこいしょ」とかいいながら、椅子に座ってる俺の頭の上に胸を乗っけたり
外回りのついでにタンポン買うの言いつけられたりする

社長は26歳女独身 社員もみんな若い女ばかり
618 ひちょり(大阪府):2007/03/30(金) 13:28:45 ID:+ZmFnYtb0
>>613
まあ、其れはそうなんだろうけど、
それなら「昨日今日入社した君に何ができるんだ?」って話になっちゃうんだよな
619 社長(千葉県):2007/03/30(金) 13:28:44 ID:0f3IZPca0
>>616
たしかにどーでもいい奴にどーでもいいお茶を汲むのは苦痛かもね。

でもそれが出来ないと女として終わってると思うな。ぶっちゃけ。
620 パート(熊本県):2007/03/30(金) 13:28:48 ID:C6MMx2ds0
そんなに不満なら独立開業すればいいじゃない。
ばっかじゃねーの
621 訪問販売(福島県):2007/03/30(金) 13:29:29 ID:yYdb7JFz0
女は基本的に自分以外の存在には文句いいまくるからな。
622 塗装工(関西地方):2007/03/30(金) 13:30:38 ID:rQFRBUjZ0
お茶入れる間仕事しなくていいんだからいいじゃん
時々お茶入れしたくなる時あるぜ
623 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 13:30:41 ID:j9/EeZqj0
じゃあ、裏千家でも入って茶道学べ
ついでに礼儀作法も学んでこいw

男同士でも差別はある、仕事ができる人間とできない人間、
コミュニケーションがうまい人間と下手な人間、差は出て当たり前
それを男女の問題にすりかえてややこしくするからメンドクサイくなる
624 貸金業経営(愛知県):2007/03/30(金) 13:31:46 ID:C3uNbu0j0
お茶の時間に、かわいい娘にだけおちゃ菓子よぶんにやると差別だとか言う奴がいるが


    区 別 だ よ

625 受付(京都府):2007/03/30(金) 13:31:53 ID:e0RilR0z0
>>617
うらやまけしからん
626 DJ(埼玉県):2007/03/30(金) 13:31:53 ID:jBPsMjcl0
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/ ∠|  creepy(日本男性)によって
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : :(  ) |  監視されています
      `ー '    {ヘラ'(  )シ;テ ヽ''''" | 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -^ ノ   |
彡'      ` ̄      `l ∴ )-=ェっ( ∵ |
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ   : ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/          ト、二)
 彡'       __,/ ミ/         :..`ト-'
        /    / ミ/         :.:.:..:| 
          / ヾ\_       :.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/      :.:.:.:.::::| 
627 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 13:33:20 ID:j9/EeZqj0
>>625
俺も思った・・・orz
628 調理師見習い(埼玉県):2007/03/30(金) 13:33:22 ID:482LUyYe0
>>626
もう人間じゃねぇだろ それ
629 停学中(徳島県):2007/03/30(金) 13:34:22 ID:YHg95eZB0
平日昼間に仕事ができるできないの議論をネットでしてるなんて

                    −ニートー
630 光圀(関東):2007/03/30(金) 13:36:04 ID:uL4E2BAAO
>>624
それ可愛い子がいじめられない?
かえって迷惑だと思う
631 役場勤務(群馬県):2007/03/30(金) 13:37:17 ID:a95tCDVU0
〜だよん

リアルでこれ言われたら絶対顔面パンチして殺すと思う
632 社会科教諭(東京都):2007/03/30(金) 13:37:34 ID:E9sZa5x10
まあデキる女(男)ほど客人にすっとお茶出すし、必ず一声掛けるのを忘れない
同僚に対しても「コーヒー飲む?」って心配りができるもんだ
気の持ちようですよ、みなさん

例えば飲食店で、注文取りすらまともにできない、すぐ忘れる、うっかりミスが多い奴に
絶対発注の仕事は任せられない
逆に何でも1回で理解でき、与えた仕事はほぼ完璧でホール全体にも気配りできるような奴は、
例えバイトでも「大変な仕事だけど発注やってみる?」ってことになる
633 一株株主(コネチカット州):2007/03/30(金) 13:38:18 ID:HWoQ/id6O
確かにニートばっかだなwwww
634 日本語習得中(アラバマ州):2007/03/30(金) 13:38:28 ID:u6hUt+yo0
>>617
陰口多そうだ
635 パート(千葉県):2007/03/30(金) 13:38:37 ID:LU165wJp0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <ここまで自宅警備員のレス
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
636 屯田兵(アラバマ州):2007/03/30(金) 13:38:42 ID:skz3wrHh0
>>1
まぁこれは間違ってないんじゃね。
637 整体師(コネチカット州):2007/03/30(金) 13:39:54 ID:YqcX3dXPO
>>624
それcreepyじゃない?
638 社長(千葉県):2007/03/30(金) 13:40:14 ID:0f3IZPca0
つーか、安い煎茶に給湯器のお湯を適当に注いだだけのお茶風情で
お茶くみした気分になる奴はアレだよ。根本的に間違っている。

あと関係ないけど理系の奴って男女共に給湯室の流しや冷蔵庫の使い方が雑だよね。
アイスコーヒー用のミルクやガムシロップを大量にかっぱらう奴とかもいるしw
639 船員(福岡県):2007/03/30(金) 13:40:30 ID:fI6BWqaa0
>「そのうち結婚していなくなる」程度に考えられている。
実際いなくなって困るんですけど
640 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 13:40:59 ID:j9/EeZqj0
>>865
スタート>ファイル名を指定して実行に「msimn」といれてエンター押してみ
641 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 13:41:54 ID:j9/EeZqj0
すまん、>>640は誤爆
642 社長(千葉県):2007/03/30(金) 13:42:29 ID:0f3IZPca0
>>632
そうそう。それが基本中の基本なんだよね。
643 DJ(埼玉県):2007/03/30(金) 13:43:07 ID:jBPsMjcl0
嫌いな奴にはタン混ぜてやれよw
644 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/03/30(金) 13:46:07 ID:rFSqz/au0
女は、男が子供を産むことができないのをいいことに、ただ子供を産めるだけで養わせようとする「ずるい性」。
しかも最近では産むことを勝手に拒むくせに、それでもなお養わせようとするのだから始末におえない。
645 但馬牛(東日本):2007/03/30(金) 13:47:27 ID:nC9O/8Dy0
ほのぼのニュースだな
646 牛(catv?):2007/03/30(金) 13:53:12 ID:uoT/+WvY0
「差別されてる」は能無しの最後の拠り所です。

俺昨日お茶出ししたよ。プログラマだけど。
弟が新卒で会社入った時もお茶出ししてた。

「アタシはお茶出しなんかじゃなくてビッグな仕事がしたいのよ」
とか言ってる人に大きな仕事は任せられません。
小さな事からこつこつやれる人じゃないと。
647 天の声(catv?):2007/03/30(金) 13:53:28 ID:JjVLFD7f0
>>619
女として終わっているかどうかは疑問だが。

何も言われないところから、すっと差し出してくれたりするのは嬉しいけど、
義務で持ち回りのお茶くみ当番みたいなのはなぁ。
648 デスラー(大阪府):2007/03/30(金) 13:53:41 ID:yGNODG3q0
>>617
そんなお姉さんがいっぱいいる会社で
午後2時に超ギンギンに勃起して机の引き出しガタガタ言わせて
それを見られてからかわれる。

そんなハーレムに私は行きたい。




まぁ十中八九地獄だろうなw
649 DJ(埼玉県):2007/03/30(金) 13:56:37 ID:jBPsMjcl0
今3年なんだけどホントにそんなのあるの?
自動販売機とかないの?
まさかウォシュレットもなかったりする?
650 社長(千葉県):2007/03/30(金) 13:57:12 ID:0f3IZPca0
>>647
いや。終わってると思う。
男としてもそんなんじゃ出世は難しいと思うよ。

確かに暗黙の持ち回り当番制とかだと嫌かもしれないけど、
自らその辺の細かな配慮が出来ない時点で終わってると思う。

お茶くみ以前にリーマンとしての心得がなっていないって話だよ。
651 停学中(徳島県):2007/03/30(金) 13:58:05 ID:YHg95eZB0
>>649
一流企業ならあるかもな
652 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 14:00:46 ID:j9/EeZqj0
何かしてもらった時に「ありがとう」と言っているか、
自分が手が開いてる時に他の人間に「手伝おうか?」と聞いているか、
当たり前の事のようだが出来ない人が多いなぁ
653 社長(千葉県):2007/03/30(金) 14:02:33 ID:0f3IZPca0
>>649
ちょっと古めの自社ビルとか雑居ビルのワンフロア借り切りの零細企業とかだと、
その種のインフラが未整備の会社なんてザラだよ。

逆に湾岸埋め立て地の辺鄙な所にある新しい複合ビル内の零細企業とかだと、
その辺のインフラが整備されていたりして。

自社ビル持ちの企業だと自販機位は完備していると思うけど、
それ以外だと近所のコンビニが給湯室だよ。
654 DJ(埼玉県):2007/03/30(金) 14:04:59 ID:jBPsMjcl0
お茶入れるか入れないかなんてそいつが外交的かそうでないかで決まるじゃん
655 牛(新潟県):2007/03/30(金) 14:05:30 ID:ngWpA1vO0
すげえきもい釣りだな。
宣言しないほうが良かったんじゃね
656 社会科教諭(東京都):2007/03/30(金) 14:08:26 ID:E9sZa5x10
>>647
義務w
バロスwww

業務の一環だと思えば腹も立たねーし、
「お前のお茶が一番旨い!」って言わせてみろよ

女としてっつーより人間として終わってる
まぁ確実に必要とされない部類の人間だな
657 張出横綱(アイダホ州):2007/03/30(金) 14:08:28 ID:T4wLvJoDP BE:692075849-PLT(10777)
B:「出産したら辞めるべきだ」っていわれましたよ、私。
男の人はSEで奥さんは専業主婦っていう人が多い。
自分の奥さんが家にいてほしいって思うのは全然構わないんですけど、
それを私にも押しつけるんですか、みたいな(笑)

A:何ていうんでしょう、デリカシーがないんですよね(笑)。
しゃべる話題が「職場のそばにメイドカフェができたんで皆で行きましょう」とか。

B:うちもいってたー!(笑)。

A:携帯電話の最新機種とかの話になると止まらない人もいるんですよ。
「もういいじゃん、何が入ってたって」とこっちは思ってるのに(笑)とか、
「何ですか、このサーバ名」と聞くと「何とかのガンダムの名前を付けた」と(笑)。

B: みんな会話のネタが少ないんですよね。たぶん何をしゃべっていいのか分からないのでは。
658 天の声(catv?):2007/03/30(金) 14:11:07 ID:JjVLFD7f0
>>650
それは配慮というより打算だな。
人としての配慮は当番だけではわからんし。
それに時間を割いてくれるくらいなら、日々の業務を進めてくれた方が有難い。

659 受付(京都府):2007/03/30(金) 14:11:20 ID:e0RilR0z0
>>648
ギンギンにさせてるのは俺だw
ええ、今現在ギンギンですよ(´・ω・`)
660 シェフ(岐阜県):2007/03/30(金) 14:15:38 ID:7GHKtSmj0
>>659
仕事しろよw
661 社長(千葉県):2007/03/30(金) 14:16:26 ID:0f3IZPca0
>>658
見解の相違ですねw
ぶっちゃけ、給湯器のお湯を注ぐだけの時間を惜しむ程のカッチン状態で仕事しても
生産性が頭打ちだし、そもそもモチベーションが高揚しないよ。
そんな企業は終わってる。

ベンチャー企業(笑)にありがちなマインドですね。それ。
662 受付(京都府):2007/03/30(金) 14:16:50 ID:e0RilR0z0
仕事してても勝手に立つんだよwww
663 DJ(埼玉県):2007/03/30(金) 14:18:27 ID:jBPsMjcl0
○○菌は嫌、○○ちゃんがいいとか普通にありそうだな
やっぱこういうのは点数稼ぎの一環として捉えるのが賢いね
664 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 14:19:01 ID:j9/EeZqj0
ウラヤマシス・・・(´・ω・`)
665 絢香(コネチカット州):2007/03/30(金) 14:20:05 ID:QbY8UxxUO
デスクからアニメキャラのフィギュアとか取りのぞいたら淋しくて死ぬかららめぇ!
666 自宅警備員(兵庫県):2007/03/30(金) 14:20:43 ID:HnpyiaSM0
お茶出しは女性がする方が受けが良い
受付も女性がする方が受けが良い
クレームは女性が出ると受けが悪い
667 天の声(catv?):2007/03/30(金) 14:21:11 ID:JjVLFD7f0
>>661
いやいや。
それぞれが勝手に飲みたい時に自分で飲みに行けばいいだけであって、
わざわざ当番まで決めて、時間を割かなきゃいかんのはどうよ、って事だよ。

そもそも、お茶くみ程度でモチベーションは向上しないんで、それならそれ
専門の女性を呼んで欲しいわw
668 アイドル(愛知県):2007/03/30(金) 14:22:18 ID:t1fXpGGn0
こういう事言う女はどうせ田嶋みたいなブスだろw
超美形は専業主婦どころかお手伝いさんが何人もいるだろw
外見が絶望的だから社会で一人で男みたいな生き方をしなきゃならないから
男みたいな考え方による主張して男同士ぶつかるんだろw
女全体が男化し過ぎて男女が増えたなw
669 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/30(金) 14:22:29 ID:nP+Hnp7p0
女SEのおしっこを男SEが両足を抱えてサポートします。
670 絢香(コネチカット州):2007/03/30(金) 14:24:29 ID:QbY8UxxUO
コナミのねーちゃんは可愛かった。
派遣されて来た人って可能性もあるけど。
671 受付(京都府):2007/03/30(金) 14:24:37 ID:e0RilR0z0
田嶋のふたなり説にはマジドン引きだよ。
女って言葉出しただけで怒るんだぜ!!
672 留学生(アラバマ州):2007/03/30(金) 14:25:36 ID:GErB7A+Q0
結婚して10年になり子供ほしいがおれも妻の方が収入が高い
産休は少しなら取れるんだろうが育児のこととか考えると
妻は辞めざるを得ないだろう
同じ職場で産休、育児など休暇とっている人間がいたらズルイとか思うかもしれないが
自分の家庭の立場だと・・・・・・・・・・・難しい問題だな
673 社長(千葉県):2007/03/30(金) 14:25:56 ID:0f3IZPca0
>>667
あ、確かにその種の悪しき習慣は良くないよね。
それは同意ですよ。

あ、尿意。。。
674 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 14:26:27 ID:j9/EeZqj0
女は全員派遣でいいよ
ウダウダ言うようならすぐに切れるしw
675 ガラス工芸家(埼玉県):2007/03/30(金) 14:31:53 ID:O8fF0nxE0
>>617
そのエロゲー、どこのメーカー?
676 新聞配達(和歌山県):2007/03/30(金) 14:32:21 ID:8z6xaV7x0
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている
デスクにガクトの写真置いてたり壁紙がジャニーズの女SEもいるしな。
677 乳母(東京都):2007/03/30(金) 14:35:14 ID:uzqrn2HV0
うーん?机にアニメキャラの写真があるだけで不愉快とか言っちゃうのか。
男も女のやってることに不愉快とか言えばやめてくれるのかな?
678 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 14:38:00 ID:j9/EeZqj0
うちの女子社員のギャグ?の様なものがすごくつまらないのを通り越して
殺意を覚えるんですが注意したら怒られるんだろうな・・・
679 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/30(金) 14:38:26 ID:DEP6y8fuO
デスクがぬいぐるみで埋まってる馬鹿女もいる
おまえ何しに会社きてんだ?
680 乳母(関西地方):2007/03/30(金) 14:40:44 ID:Ey8vMHvL0
堂々と家族を養える男があっちこっちにいれば、
私らも別に家庭に入ってもいいですよ。
けどねぇ・・・頼りない男ばっかでねぇ・・・
681 北町奉行(catv?):2007/03/30(金) 14:40:57 ID:y+IOi1mR0
生理休暇を上げている人がいるけど、よっぽど大企業の一般職OLぐらいしか
とってないと思うよ。
周りでとった事あるとか言ってる人なんて皆無だよ。つらくても薬飲んで出社し
てるんだよ。

それよりこの業界、欝休暇を作った方がいいと思う。
682 俳優(広島県):2007/03/30(金) 14:41:46 ID:lpZv04gp0
うちの部署に居る仕事のできる女の人は、どんなに自分が忙しくても
来客・休憩時のお茶だしをキチンとしてくれる
『忙しかったら俺たちでやるよ』って言ったら
『こんなことでもしなきゃ女ってこと忘れちゃうじゃないですかw』って照れ笑い






惚れ直した
683 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 14:42:37 ID:j9/EeZqj0
>>682
ええ子や〜。・゚・(ノД`)・゚・。
684 商人(兵庫県):2007/03/30(金) 14:42:57 ID:1xHA9Nzk0
>680

家庭まかせられないような奴と何で結婚したの?
685 受付(京都府):2007/03/30(金) 14:43:16 ID:e0RilR0z0
>>682
折角収まってきたのにお前は!
686 乳母(関西地方):2007/03/30(金) 14:43:39 ID:Ey8vMHvL0
>>684
はぁ?
687 画家のたまご(東京都):2007/03/30(金) 14:44:58 ID:QCCJ6GS90
>>682
マスゴミが煽ってるだけで、実際は女性はそれほど不満ないんだよね。
女らしくって言葉も嫌がる人の方が少数派なのに、
田島センセーとかみずほみたいなタイプばっかり声が大きいから目立ってしまう。
むしろ、最近は男性が気の毒だと思う場面の方が多い。テレビでも
威張る嫁と謝る情けない夫の構図ばっかり。
688 北町奉行(catv?):2007/03/30(金) 14:45:20 ID:y+IOi1mR0
>>676
でもガクトは足おっぴろげて写ってるわけじゃないからw

汁ダク画や、らめえええ画像とかだとオタじゃない女はキモっwwてなると思う。
もしや三次女を避けたくてやってるのか??と思うときがある。
689 光圀(関東):2007/03/30(金) 14:46:07 ID:JGmVUKaeO
区別と差別って、場合によっては全く同じ概念になるんだけどな
690 グライムズ(関西地方):2007/03/30(金) 14:47:41 ID:9fghnJ7z0
>>15 で結論が出ている件
691 ニート(大阪府):2007/03/30(金) 14:49:20 ID:hE3I6hpJ0
女性って30までに結婚して退職するっていうのは
女性の可愛さとか出産能力の事を考えたら
自然の事だし

問題は30超えて居残り続ける三軒茶屋のオバサンみたいなのだな・・・
692 2ch中毒(関西地方):2007/03/30(金) 14:51:44 ID:2jWc0N4K0
>「そのうち結婚していなくなる」程度に考えられている。

本当の事じゃねぇか
693 すずめ(大阪府):2007/03/30(金) 14:53:41 ID:8e6FG2Hb0
当たり前のこといわれて怒るなよ
694 ホームヘルパー(大阪府):2007/03/30(金) 14:53:59 ID:CDu6uXkk0
>>581
受付が男なんてやだ
695 カメコ(アラバマ州):2007/03/30(金) 14:54:11 ID:bf9vIIkC0
>691
なら最初から30で退職と言えばよい
女の職場定着率が悪いからその分
不利になることを受け入れればおk

なぜか対等以上を求めるのが不思議だ

696 守銭奴(長崎県):2007/03/30(金) 14:55:12 ID:mv3HT4+Y0
>>694
パート社員で解決
697 社長(千葉県):2007/03/30(金) 14:57:59 ID:0f3IZPca0
>>681
生理休暇取っている人は本当に少ないよね。
派遣さんだとそれを理由に欠勤遅刻しまくる人が多いけど。
あと、男女共に育児休暇ももっと気軽に取れる企業風土作りは必要だよね。

ちなみにSEのメンヘラ率は異常。
人事やっているときに保険のレセプト見て
心療内科に通院している奴が多いのにびっくらこいた。
698 絵本作家(埼玉県):2007/03/30(金) 14:58:03 ID:EMuUrFEi0
21 名前: わけ(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/30(金) 05:32:40 ID:oxVwxJUr0 ?2BP(6768)
アニメキャラはいいじゃん。今は癒し系の壁紙だけどさ

22 名前: ピッチャー(千葉県)[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 05:32:48 ID:qrc5CwaY0
アニメキャラくらいいいだろ!

23 名前: 公務員(埼玉県)[] 投稿日:2007/03/30(金) 05:33:11 ID:gGdoKIuz0
アニメキャラ(ロリ系)なら多分大丈夫
699 おたく(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 14:58:36 ID:QKkv22wXO
また最近馬鹿元秘書が復活してるな。

こいつ自分が特別て分かって煽ってるだけだから、
まともな一般論したいやつは
相手するなよ。
700 社長(千葉県):2007/03/30(金) 14:59:10 ID:0f3IZPca0
>>699
ぃょぅ!
701 ホームヘルパー(大阪府):2007/03/30(金) 14:59:28 ID:CDu6uXkk0
>>696
なるほど
702 2ch中毒(関西地方):2007/03/30(金) 15:02:52 ID:2jWc0N4K0
女の新人教育を任された。
自分の仕事もこなしつつ、そいつの面倒も見てそれは大変だったが
自分も新人のころ、こうやって面倒見てもらったわけで
これは誰しもが通る道だろうし、現場の人間としても早く戦力になってもらわなきゃと思い
それは必死に付き合って仕事を叩き込んで、やっと仕事任せられるくらいにまで成長した。
で、これから頑張ってくれよと期待していたら「結婚するので辞めます」と来たもんだ。
女なんて二度と教育しねぇと心に誓った俺を誰が責められよう。
703 ツアーコンダクター(関西地方):2007/03/30(金) 15:03:35 ID:fQfXcP4F0
ニートとか・・・フリーターが仕事を語るんだ・・・へぇ
2チャンネルがなければ、
君たちきっと愚痴を聞いてくれる人もいないんだろうねぇ
704 北町奉行(catv?):2007/03/30(金) 15:04:41 ID:y+IOi1mR0
>>697
うちの会社は生理休暇の代わりに病欠休暇があるよ。 年12日までだったかな。
男女とも使えるし(診断書は必要)、こういう制度にすればお互い幸せになると思
うね。

>ちなみにSEのメンヘラ率は異常。
まったくです・・・。
でも何日も徹夜して上から追い詰められれば、そうなるだろうとは思う。
705 金田一(東京都):2007/03/30(金) 15:07:11 ID:jlNXJR9c0
東大生の男女比は4:1っていわれてるけど東大は女締め出してるの?
706 ホームヘルパー(大阪府):2007/03/30(金) 15:07:13 ID:CDu6uXkk0
>>702
そいつぁ災難だったなww
そういうのが重なると、別に重要じゃない雑務を適当にやってもらうために
女を雇おうとするのも納得する

それでも本当にできる女はそこからでも上にいけるんだけどね
707 造船業(長屋):2007/03/30(金) 15:08:56 ID:ZLSQKew50
2チャンネルだってw
どこのババアだよ
708 受付(京都府):2007/03/30(金) 15:08:57 ID:e0RilR0z0
>>702
仲間!!激しく同意同意!!
俺なんかここ3年で4人だよ、そういう目にあったの。
入れ替わりすぎなんだよお前らwwwww
709 ツアーコンダクター(関西地方):2007/03/30(金) 15:11:08 ID:fQfXcP4F0
>>707
僕ちゃんは、何歳で毎日何やってんの?
今まで何やってたの?
710 ガラス工芸家(埼玉県):2007/03/30(金) 15:13:34 ID:O8fF0nxE0
もう燃料はいらんぞw
711 社長(千葉県):2007/03/30(金) 15:14:37 ID:0f3IZPca0
>>704
病欠休暇なら男女の性差別にもならないし自由度高いし、
そっちの方が取りやすい感じだね。

>>708
おまいのところはデスマーチしすぎなんじゃない?w
712 留学生(東京都):2007/03/30(金) 15:16:15 ID:XN+PWyrK0
女性社長が女性だけの会社を作れば万事解決
713 公務員(大阪府):2007/03/30(金) 15:16:15 ID:xzr75Qio0
ガチムチ系のフィギュアだったらいいのか
714 下着ドロ(東京都):2007/03/30(金) 15:17:42 ID:QQk/27Sn0
で、このスレの文脈で言うと少子化対策は何をすればいいんだ?
715 社長(千葉県):2007/03/30(金) 15:18:27 ID:0f3IZPca0
>>714
セックス♪

 セックス♪
716 下着ドロ(東京都):2007/03/30(金) 15:19:06 ID:QQk/27Sn0
>>715
勝ち組のオバサンは自重しろw
717 ツアーコンダクター(関西地方):2007/03/30(金) 15:19:09 ID:fQfXcP4F0
>>714
働いてない奴に限って〜対策、とかw
え?キミ、何やって生きてるの?
718 数学者(アラビア):2007/03/30(金) 15:19:44 ID:RjRjuoRg0
普通の業種だとある程度チヤホヤしてくれるけど
3次元氏ねとかリアルで言ってる奴が周りに居ると
愚痴りたくなる気持ちもわかる
719 下着ドロ(東京都):2007/03/30(金) 15:19:48 ID:QQk/27Sn0
>>717
学生に何言ってんの?
720 洋菓子のプロ(東京都):2007/03/30(金) 15:20:17 ID:GS/vCqCx0
こういうこと言ってるのは例外なくブス。
721 ツアーコンダクター(関西地方):2007/03/30(金) 15:21:09 ID:fQfXcP4F0
>>719
絶対、コイツ働いてないと思ったw
大当たり〜
722 ピッチャー(新潟・東北):2007/03/30(金) 15:21:55 ID:lAKMJytmO
うちの会社は何か飲みたいやつが全員の分用意するようになってるよ
723 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/30(金) 15:23:05 ID:j9/EeZqj0
>>722
自動でそれが一番いいと思う
気を使わないし、楽だし
724 大道芸人(西日本):2007/03/30(金) 15:25:03 ID:bcqxlpZ/0
関西人の脳ミソはお花畑・・・と
725 山伏(秋田県):2007/03/30(金) 15:25:58 ID:AnCMgBYu0 BE:42688122-PLT(17650)
男女平等の上に成り立つ男女区別

どう考えても女性の良いようにやりたいだけです。

>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
(26歳:システム開発(Web・オープン系)

これは普通に引くが
726 人気者(長屋):2007/03/30(金) 15:27:44 ID:bHHESG8h0
結局のところ、ただひたすら何も考えず淡々とデータ収集をするとかだと女は使える。

けど、開発や研究といった現状を変える=世間とは違うことをする というのは
集団から離れることが生理的にできない女には無理なんだってことだよ。
727 ツアーコンダクター(関西地方):2007/03/30(金) 15:28:58 ID:fQfXcP4F0
>>726
研究・開発ってどんなことやるか知ってんの?w
728 受付(京都府):2007/03/30(金) 15:29:00 ID:e0RilR0z0
>>726
何となく分かる
729 人気者(長屋):2007/03/30(金) 15:29:56 ID:bHHESG8h0
>>727
もちろん、つまり研究の「助手」は、女のほうが使えるってこと
730 ツアーコンダクター(関西地方):2007/03/30(金) 15:31:27 ID:fQfXcP4F0
>>729
やべぇwこいつアホだ
キミが知ったかぶりで生きてるの、周囲のみんな気付いてると思うよww
731 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/03/30(金) 15:32:21 ID:BMVomIgc0
いちいち気を遣わないといけないならイラナイ。
732 舞妓(東京都):2007/03/30(金) 15:33:24 ID:yKxIpxW+0
(27歳:運用、監視、テクニカルサポート、保守)

よくわかんないんだけど、こういう仕事ってPCの電源ボタン押して、後は見守ってるだけでおk?
733 ピッチャー(新潟・東北):2007/03/30(金) 15:33:30 ID:lAKMJytmO
お茶くみってメリットばっかりじゃん
眠気ばらしに運動不足解消に仕事サボれる
そんでもって感謝される
気分転換にはこれだね
734 社長(千葉県):2007/03/30(金) 15:35:31 ID:0f3IZPca0
>>732
SEじゃないから詳しく知らないけど、
サーバ監視用のソフトのJP1(?)とかチボリ(?)とかのアラート監視するだけかと思うよ。
735 役場勤務(東京都):2007/03/30(金) 15:36:07 ID:IIZngIpN0
・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。

確かに職場でこれはきもい
736 山伏(コネチカット州):2007/03/30(金) 15:36:22 ID:bdi9qLliO
>>729
DNAの解読?かなんかの気が遠くなりそうな分別作業は女の人がやってたらしいね
単純作業は向いてると思う
737 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/03/30(金) 15:36:51 ID:VedCFF6M0
30オーバーのSEオンナは凄いぞ。まじで
738 北町奉行(愛知県):2007/03/30(金) 15:38:18 ID:V8AMFSs/0
男女平等って個人個人の資質で見るって意味なのに
なんで男論女論が出てくるのよ
739 人気者(長屋):2007/03/30(金) 15:39:31 ID:bHHESG8h0
>>732
ずっと監視してるんではなく、
監視は、外部異状、資源監視などをしているプログラム等からの状況を定期的に見て簿冊に書いたりしてるだけ。
テクニカルサポートというのは、システム担当等から言われたとき回線の接続とかを変わりにやる。
保守はバックアップ媒体の交換とか、あらかじめ決められたルールで正常に処理できているとき、きめられたバッチ命令を叩くとか。
いずれも、本来のシステム担当者が24時間システムの面倒をみるのは不可能なんでその代理。
もしくは、その補助サービス。
異状発生時はシステム担当者に連絡して対処。
740 社長(千葉県):2007/03/30(金) 15:39:32 ID:0f3IZPca0
>>738
それはν速流の流儀なんですよw
もう完全に確立されているスレの流れの様式美なの。
741 山伏(秋田県):2007/03/30(金) 15:40:15 ID:AnCMgBYu0 BE:298813474-PLT(17650)
>>737
想像してみた。すげぇや。
出勤から残業までずっと鬼のようなツラでキーボード壊れるんじゃないかというスピードと力で
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ

これーよ、まじで。
742 団体役員(東京都):2007/03/30(金) 15:40:35 ID:3Bf59DgU0
もんく言うなら男に性転換すればいいだろ。
ナメてんじゃねーよ。
743 おたく(関西地方):2007/03/30(金) 15:46:51 ID:2J1CnywN0
>>702
俺なんか教育担当してた新人女が研修期間中にバックレちまって
人事に激しい叱責を受けた上にセクハラ疑惑までかけられたぜ

続ける根性無いんだったら最初から来ないで欲しいよ
744 トンネルマン(愛知県):2007/03/30(金) 15:49:26 ID:GwAeruQc0
オマンコココココ
745 グラドル(大阪府):2007/03/30(金) 15:51:24 ID:q2QQ4H/k0
デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを
置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快w
デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを
置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快w
デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを
置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快w
デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを
置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快w
デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを
置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快w
デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを
置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快w
デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを
置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快w

746 但馬牛(関西地方):2007/03/30(金) 15:56:00 ID:rjaEjuF/0
女性SEねぇ…ニヤニヤ

俺は常々思っているんだけどSEって自称する類のもんじゃないよなぁ
CE以下のチンカスがSEだのコンサルだの名乗ってるとぶん殴りたくなるよ
747 F-15K(神奈川県):2007/03/30(金) 15:57:04 ID:E3YMWNkb0
俺は出世も給料もいらないから、安定と時間がほしい。
責任のある仕事なんてやりたくもないし、適当な雑務をやってさっさと帰りたい。
事務職につきたいが、男なので就けん。

もちろん会社からは残業や社畜を求められる。まぁ当たり前だわな。
本当女が羨ましいが、この辛さを知らないで「雑務ばっかでさ〜」とか言ってる
女を見るとちょっとイラっとする。
748 40歳無職(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 16:01:35 ID:AWrZxitQO
>>293
(・∀・)人(・∀・)





あいつらホントによう…
749 住所不定無職(和歌山県):2007/03/30(金) 16:03:09 ID:csuL93Q50
>>1
>(30歳:システム開発(Web・オープン系))

仕事でオープンソースのシステムなんて作っていいのか?
750 住所不定無職(和歌山県):2007/03/30(金) 16:04:43 ID:csuL93Q50
日本一可愛いプログラマーをみてみたい
751 名無し募集中。。。(関西地方):2007/03/30(金) 16:05:42 ID:DONQbAkp0
>>749
釣りか?

まぁ、今時オープン系なんてオフコン屋くらいしか言葉使わんけどな…
752 住所不定無職(和歌山県):2007/03/30(金) 16:06:32 ID:csuL93Q50
>>751
釣りじゃないが間違ってるのか?
オープン系ってなんだ?
753 天の声(catv?):2007/03/30(金) 16:06:31 ID:JjVLFD7f0
>>749
いやいやいやいや・・・
754 専守防衛さん(東京都):2007/03/30(金) 16:07:18 ID:g4TkSvx70
(=゜ω゜)y─┛~~
755 人気者(長屋):2007/03/30(金) 16:08:38 ID:bHHESG8h0
>>751
オープン系という表現は、オフコン屋でなくても使うよ
大手にいれば、汎用機、C/S、ファームいろいろやるから切り分けで使う
一般企業でなくても使うし
756 イタコ(関西・北陸):2007/03/30(金) 16:09:11 ID:sAnkC8xuO BE:91946922-2BP(335)
まんこがオープンって事だろ
757 天の声(catv?):2007/03/30(金) 16:10:10 ID:JjVLFD7f0
758 青詐欺(関西地方):2007/03/30(金) 16:10:57 ID:QPcRd1dR0
>>752
その昔、各社好き勝手な仕様のオフコンや汎用機でシステム開発してた時代があってね(ry
759 アリス(北海道):2007/03/30(金) 16:11:00 ID:lXAfXkBNO
男のいやなことはなんでもセクハラか
760 役場勤務(岩手県):2007/03/30(金) 16:11:15 ID:nbWZbuJ00
セクシー系って何だ?

長門がセーフだったら今までどおりで問題ないが
761 住所不定無職(和歌山県):2007/03/30(金) 16:12:14 ID:csuL93Q50
>>757
一行目でもう意味がわからない
結局何がオープンなんだ?
762 国会議員(dion軍):2007/03/30(金) 16:14:49 ID:DPdKwLdD0
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)働く女性(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑) 岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑) セルフプレジャー(笑) お忍び(笑)
等身大の自分(笑) ピル(笑) Wハッピー婚(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 
愛され上手(笑) さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑) 
アロマテラピー(笑) 小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑)詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑) 可愛い顔が台無しだぞ!(笑) かわいい(笑)
鏡に向かって頑張れ私!(笑) Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) スパ(笑)
ハニートラップ(笑) 女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑)
お化粧も仕事も自分らしくないと嫌(笑)
763 国際審判(西日本):2007/03/30(金) 16:14:54 ID:ow6ynQF90
読めば読むほど甘ったれてんなぁw
764 天の声(catv?):2007/03/30(金) 16:16:24 ID:JjVLFD7f0
>>761
要するにだ。
どこのマシンでも動くように設計されたシステムを作る人のこと。
オフコンみたいなのは独自規格でクローズドなシステムだから、それに対してのオープン。
765 大統領(関西地方):2007/03/30(金) 16:16:48 ID:TFjAsoAt0
本当に頑張ってて実力もある女は極少数だがこの業界にもいる
>>1 みたいな糞女達が彼女達の足をひっぱてるわけだな
766 絢香(コネチカット州):2007/03/30(金) 16:17:05 ID:QbY8UxxUO
女IT土方…土方…

タカさんのことかー!
767 銀行勤務(岡山県):2007/03/30(金) 16:20:19 ID:yUDqO1KF0
>>725
だから何って感じだけどな
「女性にとっては」が武器になるとでも思ってんのかねこの馬鹿は
お前の存在が不愉快だってのw
768 整体師(コネチカット州):2007/03/30(金) 16:20:43 ID:bePX2Bz7O
みんな偽装請負です
769 通訳(愛媛県):2007/03/30(金) 16:20:45 ID:DUJhIq6Y0
完全出来高制にすりゃいいじゃん。
これだと男も女も関係ない。
もちろん女性への特別待遇なんて一切なくなるけど
それで満足なんだからやってやりゃいい。
770 派遣の品格(dion軍):2007/03/30(金) 16:22:49 ID:d+7HGlE40
SEは身体壊れるまで働いてナンボだしなぁ…
ドカタを承知で入ってきたのに何考えてんだ?
771 住所不定無職(和歌山県):2007/03/30(金) 16:22:52 ID:csuL93Q50
>>764
サンクスやっとわかったよ
ウィンでもマックでもリナックスでも動くようなシステムなんだな
772 人気者(長屋):2007/03/30(金) 16:23:49 ID:bHHESG8h0
てか企業にとって女を雇うことって、男にはないリスクを背負うよな
しかも、そのリスクが外国だと数百億くらいの賠償になったりするし、証拠はナシでOK

経営者(男女関係なく)にとってこれほどの恐怖はない
773 人気者(長屋):2007/03/30(金) 16:26:35 ID:bHHESG8h0
>>771
正確に表現すると、汎用機などの閉鎖的なシステムがコンピュータの主流であった時代、
パソコンってのがだんだん業務でも使えるレベルになってきて、閉鎖的なシステムに対する
ものとしてオープン系と表現するようになっただけだから。
774 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/03/30(金) 16:27:18 ID:VedCFF6M0
ニュー即に多数生息してる無職女よりはだいぶマシなんだけどね
SEに関しては男とオンナでやり方がまるで違う品。
男からみたらオンナの仕事の仕方はイライラするだろうね
775 ニート(大阪府):2007/03/30(金) 16:28:36 ID:hE3I6hpJ0
男は結婚したら猶一層のこと働いてより稼ぐ事が求められる。
つまり背水の陣だわな。

女は結婚したら退職してもいい、稼ぎも現状維持かダウンしてもOK^^
場合によっては結婚する事で飛躍的に資産が増加するかもしれん

・・・・・。

女に結婚カードが有る限り職場は男優位に配分した方がいいかもしれんね
776 社長(千葉県):2007/03/30(金) 16:34:50 ID:0f3IZPca0
>>775
確かにそれはあるかもしれないね。
寿退社で主夫になる奴なんて見たことないしw

結構家庭でも職場でも追い詰められたり虐げられているパパさんって多いよね。
部下の毒男にも虐げられている中間管理職なパパさんって一番可愛そう。
777 山伏(コネチカット州):2007/03/30(金) 16:35:25 ID:w3DrmfuVO
専業主夫が当たり前になれば話は早い
778 数学者(アラビア):2007/03/30(金) 16:39:34 ID:RjRjuoRg0
>>750
かちゅ〜しゃの作者
779 ホームヘルパー(大阪府):2007/03/30(金) 16:39:57 ID:CDu6uXkk0
>>767
「女性にとって」以上に破壊力があるのが「子供にとって」
子供を盾にすき放題するバカをどうにかしてくれ
780 マジシャン(神奈川県):2007/03/30(金) 16:42:23 ID:oOUMMtwh0
>>778
どんな顔してンの?
781 イタコ(catv?):2007/03/30(金) 16:49:43 ID:QMcganiD0
職場に、そこまで忙しくないのに毎日残業してる女の人がいて、
「○○さん、たまには早く帰って旦那さんとかお子さんと食事とかしないんですか?」って聞いたら、
「いいのいいの。ほっといても適当になんか食べてるから。」だってさ。
酷いなー。こんな家庭を顧みない女性は絶対嫁にしたくないなー。と思ったけど、
とりあえず一緒に会社出たついでにホテルいってちんこ入れた。気持ちよかったです。
782 建設作業員(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 17:23:49 ID:Ysyki7MsO
>>777
無理だよ
男なら元から相手様の稼ぎでリッチになったり
頼ったりする思考がないし
相手様の稼ぎの高を計るなんておこがましい事考えられない

逆に女は自分が稼ぎのメインになって一家を
背負って立つような思考の持ち主なんて
皆無だし
783 社長(千葉県):2007/03/30(金) 17:32:53 ID:0f3IZPca0
>>782
確かに乙武級のカタワ亭主を抱えたりしないと
奥さんがメインで働く事ってないよね。

ただ、この種の夫婦って陰ながら結構あるよ。

まぁ、確かに基本的に稼げる奥さんは稼げる亭主を持つよね。
784 銀行勤務(岡山県):2007/03/30(金) 17:41:33 ID:yUDqO1KF0
>>782
女は稼いでも自分より稼げる男にしか靡かないからな
上昇婚しか頭に無い女どもの意識改革のほうが重要だろう
785 絵本作家(関西地方):2007/03/30(金) 17:58:17 ID:SdEGNP930
私らが興味を引くような良い男になってね♪
あと、なんか勘違いしてるようだけど
女って別に彼氏作るの余裕だから
私ら、街に出て一言男の人に声かければ、後はもう自動的に・・・だし
立場が同じだと思ってるようですけど、結婚の概念がキミたちとはちょっと違うよ
786 わけ(アラバマ州):2007/03/30(金) 17:58:18 ID:oxVwxJUr0 BE:699653568-2BP(6768)
スレの伸びっぷりにワロタw
787 林業(東京都):2007/03/30(金) 18:01:34 ID:KBHLUuoP0
今就職活動してるけど就職活動での男女区別が本当に酷い。
能力違うし適材適所って言葉もあるからしょうがないとは思うけどね。
788 右大臣(アラバマ州):2007/03/30(金) 18:02:09 ID:/+02cuUg0
>>785
立場同じじゃねーよw
思いっきり女尊男卑の社会だろ

財産年金親権も奪われる・・
男は奴隷
789 建設作業員(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 18:04:10 ID:Ysyki7MsO
>>784
性による本能だろうな
これだけは女が頭で理解しても子宮が変えるのを
拒むだろう
790 ブロガー(大分県):2007/03/30(金) 18:04:16 ID:3NUWELoe0 BE:8827079-PLT(15170)
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
イケメン俳優を壁紙にされてもそれはそれで不快です><
791 ブリーター(アラバマ州):2007/03/30(金) 18:06:23 ID:cdRzM7++0
根性ねぇやつが根性論語るのもどうかと
792 留学生(dion軍):2007/03/30(金) 18:09:09 ID:vLiE2LMU0
>>15
うちの姉貴は英語できるせいでいっつも外人と組まされるって文句たれてるな
俺よりよっぽど稼いでるけど・・・
793 留学生(東京都):2007/03/30(金) 18:09:10 ID:x+vqecLZ0
>・稼働時間で判断していると思う。していないといいますが……残業しないと働いていないみたいに思われる。
事実だろ

>・女性と男性であれば、同じ能力でも男性が有利。「そのうち結婚していなくなる」程度に考えられている。
事実だろ 恨むのなら結婚退職する女を恨め

>・産休を含む年度の評価はマイナスになってしまう。「産むな、働け」といわれているようで嫌気が差す。
休んだ奴がマイナス評価になるのは男も同じ 働いてる奴と休んだ奴が同評価なんてあり得ない。

>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
糞ブス女の嫉妬は醜いね

>・現在庶務担当者がいないため、お茶出しや備品の管理などはすべて女性SEが行っている。お茶出しは誰でもできることなので、女性でなくてもよいと思う。
それは同意 女がやる必要はない。糞馬鹿女の入れた茶なんか飲んだら馬鹿がうつる

>・「結婚して辞められるからいいよね。自分は家族を養わなきゃいけないから」と露骨にいわれる。これはエンジニアうんぬんではなく、ただのセクハラだろうか?
事実だろって
794 レースクイーン(東京都):2007/03/30(金) 18:12:24 ID:7KATI1Qh0
性別云々じゃなくお茶も黙って出せないってのは信じられんね
795 山伏(東京都):2007/03/30(金) 18:12:47 ID:og0ci9C00
職場に滝川クリステルみたいな雰囲気ぶっ放してる素敵なおねーちゃんがいる。おねーちゃんといっても見た感じでおそらく俺より四つか五つは年上だろうけど。
部署が違うから名前も知らんし話した事も無いが、おそらくこれが恋というものだろう
おかしいな俺二次オタなのに
796 日本語教師(北海道):2007/03/30(金) 18:16:43 ID:CSMiJwZB0
大人として女としての役割を果たそうと言う考えは無いのか
どこまで自分に甘いんだよ
797 キャプテン(東京都):2007/03/30(金) 18:17:56 ID:/DDbwO9/0
>>238
>ゴルゴ31

アイスかよ
798 学生(長屋):2007/03/30(金) 18:18:48 ID:3+E5rRvm0
だから男と職場を分けろって言ってたのに何言ってんのコイツら
一緒に仕事する事自体ムリがあんだよ、すこしは手前らのチンケなプライドくらい無視して頭使え
799 バイト(兵庫県):2007/03/30(金) 18:22:39 ID:XelRCZ4o0
男ニートも家事手伝いって呼んでよ
800 書記(茨城県):2007/03/30(金) 18:39:20 ID:mTrFsu/A0
なぜ女だけの会社がないのか
それが全てを物語ってる
801 ぬこ(岐阜県):2007/03/30(金) 18:44:13 ID:GDun3Xjh0
女うぜえ
802 映画館経営(関西地方):2007/03/30(金) 18:49:18 ID:ygRtO94b0
>>800
働けよ僕ちゃん
803 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/03/30(金) 18:58:45 ID:1k/C7GpD0
こんな偉そうな女どもに対して有効な手段は放っておくことである。

ヤクザっぽい客が同僚女にクレームつけてたけど気付かない振りをした。
これこそ真の男女平等である。
804 工学部(東京都):2007/03/30(金) 19:16:23 ID:mbqR/OLy0
こういう会社での男女差別がテレビとかで話題になるたびに、嫁(同じSE)と
「俺らの職業って男女差別ないよなぁ、お茶汲みなんて飲みたい奴が勝手に
入れるだけだし、残業や休出も男女関係なくやってるからな・・・。」
「そうだよね、総合職の人たちは仕事以外でも気を使わないといけなくて
大変そうだね。」

こんな感じでSEなんて男女差別のない代名詞だと思ってたよ。
現場作業(派遣される現場常駐作業)でいろいろな会社のSE現場も見てきたけど、
差別されてるところはほとんどない。
たまに差別を感じるのは古い体質の大企業くらいかな。

一流大学出て大企業入ってお茶汲みさせられたら文句言いたくなる気持ちも
分かるけどね。
805 右大臣(アラバマ州):2007/03/30(金) 19:18:27 ID:/+02cuUg0
>>804
ヒント 被害妄想
806 ゴーストライター(茨城県):2007/03/30(金) 19:21:03 ID:HNnQ6cuA0
まあしかし、
>>1 を読むと他の業界よりは評価高いようだぞw
総合的には満足というのが 80 % w
体力的なハンデや顧客に対応するときのハンデが少ないからな。
807 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/03/30(金) 19:22:01 ID:nmY2n2+S0
女SEは大局を読めないやつが多い
その場しのぎとしてはいいこと言うが結局だめ
808 産科医(アラバマ州):2007/03/30(金) 19:25:53 ID:u2gJOP9P0
>>50
新卒がSEを名乗る時代
809 消防士(dion軍):2007/03/30(金) 19:29:23 ID:sULDlEuN0
おまえらNHKで11時からやるグッジョブでも見とけよw
810 アナウンサー(長屋):2007/03/30(金) 19:29:57 ID:RPZ54Xzu0
>>761
sexでキレイになる(笑)がぬけてます。
811 遣唐使(東京都):2007/03/30(金) 20:10:43 ID:16OcSSTA0
+みたいなスレの流れだな
812 通訳(静岡県):2007/03/30(金) 20:27:42 ID:ISutI9PH0
これブスがあたしかわいそーとか考えながら言ってるかと思うとむかつく
813 産科医(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:50:04 ID:u2gJOP9P0
>>804
旧態以前の体制を
敷いている企業はあるがな
いろいろな客先で外駐している
俺の素朴な感想としては、
>>1みたいな奴は
フリーになればいんじゃね?
そうすりゃお茶汲みはないよな
814 CGクリエイター(dion軍):2007/03/30(金) 21:51:42 ID:1fk/auPt0
ふたなりの時代はまだですか?wwwwwwっていう人がいそうだw
815 理系(京都府):2007/03/30(金) 21:52:56 ID:Ohosx0g30
女性SEの不満
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ        .│
|     //'"""" ヽ)...       │|  ;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、        │|  、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、.      │|  :::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、.       │|    / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|   /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
| 体調が悪い時に私に対して .|| そのうち結婚していなくなる. .│
| 気遣いが足らない        │| 程度に考えられている      │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、       │|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ +   │|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ      │|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * :   │|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ     │|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、    │|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|日本人男性はキモイ(creepy) .│| 私は特に不満はないです..  │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
816 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/03/30(金) 21:57:46 ID:qm382Acz0
ホモキャラやホモ画像をデスクトップの背景に
している腐女子は流石にいないのか?
817 建設作業員(ネブラスカ州):2007/03/30(金) 22:02:33 ID:Ysyki7MsO
華のない、女性向きの職業とは言えないな
818 コピペ職人(東京都):2007/03/30(金) 22:56:38 ID:M+LJKrvM0
SEはお女性でもなれるのに
なんで女性プログラマーは無能しかいないの?
819 留学生(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:00:25 ID:RLx4rJyh0
不思議なことに世の中には

新卒でSEになったり
プログラミングをやったことも無い人がSEになったり
対話能力が全く無い人がSEやってたりするからなー

どういう経緯でなったんだろうな
820 青詐欺(dion軍):2007/03/30(金) 23:08:21 ID:U5Uo88KG0
>>819
まさに俺だな

理由はなんとなく だ。
821 赤ひげ(東京都):2007/03/30(金) 23:14:17 ID:MvlvI/HR0
ITは求人だけはあるからのう
俺はPGだけど女のPGは過去1人しか見たこと無い。勿論糞
822 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:15:47 ID:nmY2n2+S0
レビューで誤字脱字チェックするスキルは女が上
823 通訳(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:18:03 ID:DGfr9KWb0
日テレも女性プロデューサー増えてからウンコになったしな。
824 アナウンサー(長屋):2007/03/30(金) 23:20:31 ID:a018NEq50
>>819
某F通は未経験新卒をSEとして派遣してくるな
825 プロガー(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:25:55 ID:madsDgk40
・現在庶務担当者がいないため、お茶出しや備品の管理などはすべて女性SEが行っている。
お茶出しは誰でもできることなので、女性でなくてもよいと思う。
・「結婚して辞められるからいいよね。自分は家族を養わなきゃいけないから」と露骨にいわれる。
これはエンジニアうんぬんではなく、ただのセクハラだろうか?

この2つは分かる
後はちょっと・・・
826 ミトコンドリア(西日本):2007/03/30(金) 23:38:54 ID:y3+p4Lx60
・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。

これはむしろ明白な男性差別だと思うがw
827 ペテン師(京都府):2007/03/30(金) 23:44:45 ID:cZoTMz670
童貞の俺にとっては女から恋愛の相談されたりするのはセクハラなんですけど・・・
828 バンドマン(長屋):2007/03/30(金) 23:46:54 ID:5Z3376h30
最近の日本男児はまじでヘタレ
男ほんきでなさけない
女のほうが圧倒的にたくましい
終わってますよこの国の男どもは
829 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:55:32 ID:nmY2n2+S0
昔から男はそんなに働いてなかったんじゃないか?
酒浸りのオヤジと農作業を真面目にやる妻みたいな話よくあるじゃないか
830 声優(長屋):2007/03/30(金) 23:58:08 ID:HrAJTkt10
だから外人にもいわれるんだよ
日本の男はきもいだのなさけないだの根性がないだの
831 画家のたまご(アラバマ州):2007/03/30(金) 23:59:58 ID:17d/koMc0
男だろうが女だろうが
文句の多い奴は
使えないのが多い
これはガチ
832 すずめ(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:00:44 ID:CluMlTQt0
はいはい男が悪い男が悪い

女はどんどん外国行け
833 運動員(京都府):2007/03/31(土) 00:03:36 ID:np4cxmC80
>>830
一方日本の女はすぐやれるだの肉便器だのビッチだの言われた。
834 バンドマン(長屋):2007/03/31(土) 00:05:29 ID:z4z/0AbN0
>>833
やることのできない男よりましだろ?w
835 すずめ(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:07:58 ID:CluMlTQt0
男らしさを失った男

これを望んだのはフェミというか女だしな
女もこれで満足なんだろ
836 あおらー(関西地方):2007/03/31(土) 00:08:52 ID:vrpnZkHx0
文句があるなら辞めろタコ
837 バンドマン(長屋):2007/03/31(土) 00:09:13 ID:z4z/0AbN0
んなもん望んでねーだろw
いつまでもいいわけすんなって
男がヘタレになっただけ
そのいいわけをフェミとかのせいにしてるだけ
838 前社長(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:10:48 ID:a5vjqTb80
肉便器はあつかましくて疲れるよ
839 漢(東京都):2007/03/31(土) 00:11:19 ID:gLWk4E4s0
>運用、監視、テクニカルサポート、保守

SEはこんなことしません
840 運動員(京都府):2007/03/31(土) 00:12:28 ID:np4cxmC80
まぁ男らしさが失われている原因の一つに環境ホルモンもあるんですけどね。
環境ホルモンって女性ホルモンの働きをするものが多くあるし。

最近女より線が細い男とか結構いるだろ?つまりそういうことだ。
841 すずめ(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:15:49 ID:CluMlTQt0
>837
望んだろうが
そーゆー教育も実際してるぜ

どんどん男の権利も奪い
挙げ句に掛け金払わずに年金奪える法律も作ったじゃん

まともに働いても老後は女に年金奪われる
男は奴隷

そりゃやる気もなくなるわな
842 バンドマン(長屋):2007/03/31(土) 00:19:34 ID:z4z/0AbN0
どこがどうしてるのかもっと具体的にいってくれないか
せいぜい離婚で女が有利くらいじゃないか
843 2軍選手(新潟県):2007/03/31(土) 00:22:07 ID:rMggi1G30
婚姻届は、財産を半分あげるよ、という契約書。
844 運動員(京都府):2007/03/31(土) 00:23:19 ID:np4cxmC80
女性の社会進出はOKなのに男性の家庭進出はNGな感じだよね(仕事もして家事も手伝え程度)
主夫になったら近所の奥さんからグータラ亭主だのヒモだの失業して仕事が見つからないダメ亭主だの散々言われそうだね。
845 バンドマン(長屋):2007/03/31(土) 00:24:50 ID:z4z/0AbN0
>>843
それは別に男が不利とかいう問題じゃないだろ
女にだって同じことがいえるわけだ
いやむしろ、おまえがそれは男が不利で女が有利と思ってる時点で、やはりこの国の女性差別意識は根強いなってかんじだな

男性主夫がNGという風潮があるのも女性差別の裏返しだよね
家事は女がやるものだという意識が強すぎるからそうなるんだよね
846 小学生(東京都):2007/03/31(土) 00:25:11 ID:KVUnE0Dw0
うちの会社だけで見れば、男性社員は仕事与えられるとまず実現の方法を考えるけど、
女性社員はまず文句をいい始めるな。
847 すずめ(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:25:15 ID:CluMlTQt0
>842
無数にあるわボケ
白々しいトボケ方すんなや
あらゆるモノが女に有利だろ
全部女が要求し続けてきた結果だろ
848 エヴァーズマン(兵庫県):2007/03/31(土) 00:25:45 ID:czF6w2pT0
>デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
>(26歳:システム開発(Web・オープン系)

サーセンwwwww
つーか手前らも糞ジャニの壁紙にしてんじゃねーかwww
849 北町奉行(兵庫県):2007/03/31(土) 00:26:06 ID:ozqlGvq90
司法が絶対的に女性優位だから叫ばないんだよ。
叫んだ結果が負け試合しかないなら普通腐るに決まってるだろ。

それをヘタレだとか笑わせるな。
誰が見えてる穴にすすんで飛び込むんだよ。
850 配管工(千葉県):2007/03/31(土) 00:26:50 ID:GHIKOLDe0
スレと関係ないんだけど、そろそろもう死にたい
851 前社長(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:27:19 ID:a5vjqTb80
UFOキャッチャーのぬいぐるみ置いてるくせにな
852 2軍選手(新潟県):2007/03/31(土) 00:27:29 ID:rMggi1G30
高収入の女は、高収入の男と結婚するか、もしくは結婚しない。
853 小学生(東京都):2007/03/31(土) 00:27:34 ID:KVUnE0Dw0
>>850
お疲れさまでした〜
854 高校教師(新潟県):2007/03/31(土) 00:28:45 ID:AGBi+v7G0
糞女に気を使うくらいなら仕事に使いてえよ
855 留学生(dion軍):2007/03/31(土) 00:29:35 ID:hCzKtlfz0
区別と称し、男性が差別されていく世の中さ
こんなんじゃ、真の平等なんて、無理
856 すずめ(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:31:09 ID:CluMlTQt0
>845
アホだろ
主夫を認めないのは主に女
ほとんどが男に収入を求める
あと裁判では親権はほぼ100%女が勝ち取る
女が不倫してても、女が無職でもだ

結婚しても男にとって財産奪われるだけ
結婚する唯一のメリットである子すら奪われる
奪うのは女

857 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:32:04 ID:ZhMyXoc30
30歳のSEって年収はどれくらい?

400万〜600万ていど?
858 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/03/31(土) 00:34:44 ID:Jz2INcuw0
ものすごい偏見もちだな
どうしようもない
859 プレアイドル(鹿児島県):2007/03/31(土) 00:37:35 ID:9NvHfzi70
女性専用の住宅ローンとかも女性差別だよね
女性をばかにしてる
860 整体師(北陸地方):2007/03/31(土) 00:37:48 ID:czCdIcAu0
>(23歳:ネットワーク設計・構築(LAN・Web系))

これってどんな仕事?
861 女子高生(埼玉県):2007/03/31(土) 00:39:22 ID:u1x0EtSV0
女に許されることは男には許されない。
逆はない。女の立小便も萌えるしな
862 屯田兵(徳島県):2007/03/31(土) 00:39:29 ID:7dXI/egk0
俺の経験上、SEのほとんどが年配の方が多く、当然、男が多い。
開発全般で言うと、女性はほとんど見かけたことない。
サポートの方では、いい人がたくさんいる。
みんな、子育てとか大変そう。
夏休みの時期なんて家の子供に電話をかけたりして。
残業とかで駄々をこねられたのか、悲しそうに仕事を
している女性を見たことがある。
家事・育児・仕事。。。嗚呼、おそろしや・・・
863 あおらー(関西地方):2007/03/31(土) 00:40:29 ID:vrpnZkHx0
>デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。
>(26歳:システム開発(Web・オープン系)

女性にとっては不愉快(笑)
864 すずめ(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:41:18 ID:CluMlTQt0
男は奴隷
奴隷にたくましさを求めるなよ
目が死んでるのがわからないの?

どうせ搾取と既得権益を
手放す気はないんだろ
なら素敵な外人男性と結婚しろよ
あいつらは奴隷じゃないからたくましいぜ
865 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/03/31(土) 00:42:49 ID:Jz2INcuw0
SEに女なんてほとんどいねーよな
普通9割が男だろ
求人案件とかみてもだいたい会社の8,9割が女になってる
866 チャイドル(岐阜県):2007/03/31(土) 00:43:06 ID:kPD/ntxj0
> お茶出しは誰でもできることなので、女性でなくてもよいと思う。
> (23歳:ネットワーク設計・構築(LAN・Web系))

こういうのって卓上理論だけのなんちゃってSEでしょ?
23歳なんて経験なさ過ぎでマジで使えない
発展途上なんだからあと10年は経験稼いでから物を言え
867 エヴァーズマン(兵庫県):2007/03/31(土) 00:44:47 ID:czF6w2pT0
>>864
奴隷になるのもならないのも本人の自由じゃね?
女が嫌なら結婚どころか関わる必要も無いだろ
868 すずめ(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:46:17 ID:CluMlTQt0
>867
だな
関わらないのがベスト
869 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/03/31(土) 00:49:12 ID:Jz2INcuw0
そもそもネットワーク構築と貸してる人はSEじゃねーだろ
ネットワークエンジニアNEだ
ぜんぜん別物
870 配管工(dion軍):2007/03/31(土) 00:50:35 ID:n5rsj69v0
実際にやる前は偏見があったけど
お茶だしはちゃんとお礼を言ってくれるとなかなか嬉しいもんだ。

女は気遣いを、男は感謝の気持ちを持ってれば良いと思う。
871 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:53:52 ID:ZhMyXoc30
>>865
会社が女性社員を欲しているということ?
872 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/03/31(土) 00:54:51 ID:ZhMyXoc30
>>864
外国人男性は妻を殴ることに躊躇しないそうだ
特にアメリカね
873 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/03/31(土) 00:56:21 ID:Jz2INcuw0
>>871
ちがう
求人票の会社情報の男女構成比をみると、どの会社もだいたい8,9割が女だってこと
もちろんそれは技術を専門にやってるところに限るがな
楽天とかやほーみたいな総合IT企業だと半々ってとこだけど
874 イタコ(北海道):2007/03/31(土) 00:59:45 ID:ka6MZ34FO
>>182で結論がでた
875 高校中退(大阪府):2007/03/31(土) 01:03:08 ID:WqKXGzbn0


    実 際 お 前 ら 女 S E は 使 え な い か ら し ょ う が な い だ ろ ?  


876 前社長(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:05:26 ID:a5vjqTb80
まじで使えない
感情を抑えられないんだもん
周りに悪影響
877 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:07:10 ID:ZhMyXoc30
>>873
なんで技術をやっている会社に女子従業員が多いの?
878 小学生(東京都):2007/03/31(土) 01:07:32 ID:KVUnE0Dw0
うちは、おばさんばっかり残っててもう無理。10人の課のうち、35歳以上のおばさんが7人、男性3人。
結婚しても会社に居座って、時短制度を使って定時前に帰るくせに文句ばかり言って仕事ぜんぜんしねぇ。。
正社員だと解雇するのが非常に面倒だから、上司になった人間が男女問わずおばさんどもの扱いに
撃つになって次々辞めてってる。
879 アナウンサー(catv?):2007/03/31(土) 01:08:30 ID:T1XhhJ6v0
バカ女SEほど自分をスキルがあるキャリアウーマンって勘違いしてまじ使えねえ。
880 高校中退(大阪府):2007/03/31(土) 01:08:58 ID:WqKXGzbn0
というか本当に仕事が出来る女SEはこんなこといちいち言わない、仕事で攻めてくる。
881 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:10:40 ID:ZhMyXoc30
>>878
時短制度 ?
882 みどりのおばさん(兵庫県):2007/03/31(土) 01:15:59 ID:g5dd4IY+0
専業主夫は女から叩かれるんだぜ
883 小学生(東京都):2007/03/31(土) 01:16:35 ID:KVUnE0Dw0
>>881
あ、スマン。一般的じゃないのかな?
定時は17:30までなんだけど、子供が小学校に入るまでは16:00に帰ってもOKっていう制度です。


884 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/03/31(土) 01:18:42 ID:Jz2INcuw0
>>877
なんでといわれてもなあ
女の技術力不足ということじゃなくて、女に人気がないからだろ
885 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/03/31(土) 01:19:19 ID:Jz2INcuw0
普通大学の工学部だってほとんどが男じゃん
それと同じだよ
その理由はなんで?ってなるといろんな原因があるんだろうけど
886 女工(埼玉県):2007/03/31(土) 01:23:04 ID:JICJt0CU0
つうかここで男コトバを使ってるオンナどもがきもい。昼のニュー即とか特にな
「ネットが男社会だから」とか言ってる奴多いけど、そこからしてまず甘えてるって気が付かないのかね?
同じ土俵に立って発言してくれないか?説得力がある発言なら認める男は多いし建設的だと思うぞ
887 あおらー(関西地方):2007/03/31(土) 01:27:57 ID:vrpnZkHx0
メスブタ専用会社でも立ち上げてろ
888 通訳(東京都):2007/03/31(土) 01:29:55 ID:q82ggdl60
この業界に入ってSEやプログラマで頭の良い女に遭遇した事無いな。
無能さを色気でカバー出来るんだから安いもんだろ。頭悪いヤツがツベコベ言ってんじゃねーよって感じだな
889 容疑者(東京都):2007/03/31(土) 01:35:21 ID:HF9dY4F80
>>886
女を名乗ったら乳首ダブルクリックかちゅっちゅしたいよーがくるじゃん
890 入院中(関東):2007/03/31(土) 01:36:20 ID:D5ekWP3kO
おまえら諦めれ。
関わりを断たない限り、男はただ毟られ続けるだけなんだよ。
891 図書係り(東京都):2007/03/31(土) 01:37:02 ID:Lj6ZKua60
まあでも、実際に男が女を大事にするような教育がされてきたわけで
この状態から抜け出すにはもう少しの間かかるよな。

周囲にもまだ、女に文句言えない、女は擁護するもの(実際は寄生されてるだけ)
という男がいるからな。

男のロマンチストさがそうさせるんだろうけど、
今後十年で急速に現実に気が付いて、男も変わるだろう。
892 舞妓(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:37:58 ID:rH5rN+IP0
>>889
きみ男の子?可愛いね^^
ちんちんシングルクリックしちゃうぞ
893 女工(埼玉県):2007/03/31(土) 01:41:04 ID:JICJt0CU0
変われないオンナは悲惨だな。男もそうだが
意地張ったってしゃーないのに
894 漢(東京都):2007/03/31(土) 01:41:59 ID:gLWk4E4s0
ニュー速はSE多いのか
895 小学生(東京都):2007/03/31(土) 01:43:31 ID:KVUnE0Dw0
SEX
896 機関投資家(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:45:43 ID:0WR7jtny0
SE女はリアルで使えんぞ
他の仕事は知らんが、SEは女には無理だ

頼むから業界から消えてくれ
マジ邪魔で仕方ない
897 狩人(埼玉県):2007/03/31(土) 01:51:27 ID:Xhjvqh5/0
SEて出会いある?
898 林業(東京都):2007/03/31(土) 01:54:34 ID:tygHyMZ50 BE:233426399-2BP(3205)
>>897
職場に出会いを求めるのはどーかと思うが。。。
899 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/03/31(土) 01:55:30 ID:Jz2INcuw0
職場に出会いもとめないやつはだめだな
やっぱ女の比率をある程度たもつのは性的な意味でも大事だよ
900 狩人(埼玉県):2007/03/31(土) 01:57:04 ID:Xhjvqh5/0
ハケンの女とか他社と絡むことが多いからそのつながりで合コンとかないのかね
901 お猿さん(愛知県):2007/03/31(土) 01:58:21 ID:XM1L3mqn0
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。

これは普通にひく。
902 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/03/31(土) 01:58:36 ID:Jz2INcuw0
それはもう人によるだろ
積極的にからみたかったらそういう人と仲良くなればいいだけだし
ようはそいつしだい
903 舞妓(アラバマ州):2007/03/31(土) 01:59:58 ID:rH5rN+IP0
女の比率高めたらサビ残とかも減るかもよ?



実際は男だけサビ残になるんだろうけどw
904 不動産鑑定士(長屋):2007/03/31(土) 03:01:18 ID:7teFWt3Z0
>>901
俺はぬいぐるみ置いてる。
905 序二段(広島県):2007/03/31(土) 03:06:20 ID:oP7JfAf50
俺の注文には出来ない出来ないという癖に女のSE相手だとすんなり言うことを聞く派遣PGは死ねとたむけん風に思った。
906 さくにゃん(アラバマ州):2007/03/31(土) 03:17:59 ID:8fdZ5SOT0
ぶっちゃけ、WEB業界の方がひどいけどなw
自分はすぐ感情的になって就業中でも叫ぶくせに
俺がおまえらのフォローをイライラしながら黙々作業してると、
「なんか雰囲気悪くなるんですけどー」じゃねーよ。
907 タイムトラベラー(茨城県):2007/03/31(土) 03:22:11 ID:Cn2mdITI0
自分のことは棚に上げるスキルは一人前だからな
908 トリマー(関東地方):2007/03/31(土) 03:25:06 ID:Ymf0OskI0
なまいきなSEを机の上に前屈みの姿勢にさせて、タイトミニのケツを
まくりあげて、俺のマグナムをぶちこんでひーひー言わせてやりたい
909 二十四の瞳(埼玉県):2007/03/31(土) 04:14:12 ID:6GH89siS0 BE:1086198277-2BP(200)
おれの店、バイトの女の子たちのほうが強いぞ・・・
オーナーのおれにパンスト買いに行かせるんだぞ。
しょうがないからオレの趣味で
網タイツ買って来るけどw
「や〜だ〜」とかいいつつ履いてくれる。
正直足コキ(ズボンの上からだけど)してもらったことがある。
910 通訳(関西地方):2007/03/31(土) 04:18:30 ID:X+I2+e7M0 BE:292560555-PLT(11223)
>>1
>・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真など
壁紙がにょろ〜んでスクリーンセイバーがZEADなオレの事か・・・ゴメンナサイ
911 あおらー(dion軍):2007/03/31(土) 04:30:43 ID:h2L9fXDY0
男の仕事場にノコノコ入ってきてデカイ態度するんじゃねぇメス豚どもめ!
912 自宅警備員(東京都):2007/03/31(土) 04:37:45 ID:zUGlPEmX0
>デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真など

ちっこいガンダムの模型なら置いてる。
913 のびた(神奈川県):2007/03/31(土) 04:45:53 ID:OlqDbE6m0
同じように扱ったら絶対に文句言うよ
914 バイト(東京都):2007/03/31(土) 04:48:40 ID:hQqRvveg0
>>913
女性に配慮しろとかな
死ねば良いのに
915 銀行勤務(東京都):2007/03/31(土) 04:49:37 ID:Vtxlh3Po0
女の多い職場で、新撰組!がNHKでやってたときは、
常にホモ会話がとびかっていて、精神的苦痛を受けた

会社を訴えて500万の和解金をもらった
916 バンドマン(長屋):2007/03/31(土) 05:04:12 ID:z4z/0AbN0
同じように扱えなんていってねーだろ
女は生理的な部分で男と比べて不利だからそこを理解しろってことだろ
その部分の理解はほんとにたりねーよ日本は
917 役場勤務(埼玉県):2007/03/31(土) 05:13:36 ID:bbbIpDee0
なんか必死タンがいるのか?
918 あおらー(dion軍):2007/03/31(土) 05:16:48 ID:h2L9fXDY0
>>916
お前は顔だけじゃなくてアタマも不自由なんだな・・・

なんだかんだと口先だけはエラソーに言って、
結局不利だ、できませんで逃げるんだろが。

だったら最初っからでしゃばるんじゃねぇよ。
919 土木施工”管理”技師(静岡県):2007/03/31(土) 05:18:10 ID:FPyvImVp0
女性SEX
920 あおらー(福岡県):2007/03/31(土) 05:26:15 ID:qavghmZg0
女の上司は勃起してるときに呼ぶから困る
立ちたいんだけどたてねえっての
起っているけども
921 クマ(長屋):2007/03/31(土) 06:31:45 ID:VCEXd20j0
>>916
女の「生理的」って欲望のことだろ。
女って一度、欲をかなえると、そこが最低ラインになり、
再びさらなる欲がでる、そしてそれをかなえると、そこが最低ラインになり
一度あげたラインは決して下げられない

男は性欲をずっと制御し続けてきているので「我慢」ができるが、
女は我慢ができないため、欲求に対する制御が男よりできない。
ゆえに、女性団体とか名乗るアホどもは延々と権利(?)を主張し続ける。

社会を男尊女卑にすれば、自然と男女平等(ちょうどいいくらいの関係)が築かれる
922 F1パイロット(東日本):2007/03/31(土) 06:44:30 ID:1/6UYmAH0
大半が男の職場だから
女が居ればあっというまに売れるはずだが、
未だ売れないのはなぜ?
923 イタコ(九州):2007/03/31(土) 06:52:32 ID:uv9Bh+rfO
迷惑だなあ
924 釣氏(福岡県):2007/03/31(土) 07:06:23 ID:s78oZxO50
プログラマーだけど、納期前だという理由で出産7時間後から働かされたよ
それ以降1ヶ月ぐらい一日12時間以上働いた
冗談抜きで死ぬと思った
925 クマ(catv?):2007/03/31(土) 07:33:42 ID:RJ26F5q40
釣りでもこういうやつは許せん。

>>148
てめー、運用・保守の仕事なめんじゃねーぞ
例えばおまえが設計・提案・構築までやってる人間だとしたら
おまえの顧客なんてフォローしたくないわボケ

オペレータの負荷をないがしろにするような運用提案するやつに
ろくなエンジニアはおらん、とっとと死んでくれ
926 神(埼玉県):2007/03/31(土) 07:34:38 ID:97tSitjj0
お茶だしは女だからでなく新人だからだろ
927 検非違使(東京都):2007/03/31(土) 07:50:40 ID:cY3v2lx10
俺は運用、保守メインだけど
SEやPGが糞だから
俺が設計し直して、実装までやってしまうことがしばしばある

糞設計するプログラムもできないSEとか
PHPしか使えないPGとか死ねよ
928 釣氏(福岡県):2007/03/31(土) 08:35:26 ID:s78oZxO50
>>922
周りの女子は、学生時代からの彼氏持ち以外はみんな職場結婚した
他に出会いがないから
929 絢香(コネチカット州):2007/03/31(土) 08:46:54 ID:7kLOFRpKO
運用側の使い方を考えて設計・実装なんかしねーよ。
金落としてくれる側、サービス受ける側しか見てない。
930 検非違使(東京都):2007/03/31(土) 08:52:42 ID:cY3v2lx10
>>929
それ以前の問題

そもそも根本的に何もわかってない設計
つーか、設計という概念さえ無いのかも

とりあえず、それっぽいものを作って作り逃げ
もしくは途中で消息不明
残された客から運用側までみんな不幸になるw
931 ロマンチック(埼玉県):2007/03/31(土) 08:53:18 ID:RgNtinYv0
>>927
それを常態としているのならお前も悪いぞw
ちゃんと周りと折衝してダメなSEなんか取り除け
932 理学療法士(東京都):2007/03/31(土) 08:56:30 ID:iTwyyamM0
Sex Engineer
933 検非違使(東京都):2007/03/31(土) 08:58:38 ID:cY3v2lx10
>>931
そもそもまともなSEが少ない事実
SEはSEとして最初に雇われるからね
しかも文系出身が多い

根本的な日本の社会構造の問題


できるPGがジョブチェンジしてSEになる社会になってほしい
934 絢香(コネチカット州):2007/03/31(土) 09:02:04 ID:7kLOFRpKO
>>930
そんだけ見えてんならとっとと縁切れよ。
不幸が好きなら止めないが。
935 番組の途中ですが名無しです(広島県):2007/03/31(土) 09:46:23 ID:B5B/0VZI0
やっとフェミの本音が出たかw
外国のフェミでも笑うくらい可笑しい事してるけど日本のフェミはそれ以上だ
936 釣氏(福岡県):2007/03/31(土) 09:51:25 ID:s78oZxO50
しかし出産直後ぐらい休みをくれてもいいのではなかろうかと思った
937 女工(宮崎県):2007/03/31(土) 09:54:19 ID:UG1HAJCu0
ガキが3歳になるくらいまで職場にくんなボケ!>>936
3年分くらいの半額支給してやれボケ!>会社

そんくらい俺らの未支給残業代で潤ってるだろうが!
938 ロマンチック(埼玉県):2007/03/31(土) 09:56:39 ID:RgNtinYv0
>>977
名前欄でワロタ
939 専守防衛さん(東京都):2007/03/31(土) 09:57:21 ID:QodW3JZd0
おれプログラムができないSE(プロマネに近い)だけど
勢いでなんとかいける。
940 理系(東京都):2007/03/31(土) 10:00:34 ID:a6yE78Nj0
3年前までいた女が作ったマニュアルは今でも使っています。

スゲー仕事出来る人だったのに結婚して辞めちゃうのはマジ勿体無い
941 前社長(アラバマ州):2007/03/31(土) 10:01:25 ID:a5vjqTb80
ものつくってるやつ >>>>>>>>>>> 運用

でかい口叩いてんじゃねぇ
942 理系(東京都):2007/03/31(土) 10:02:15 ID:a6yE78Nj0
943 アリス(九州):2007/03/31(土) 10:08:47 ID:ElOi/EJrO
女の仕事は基本信用しません。
というか、雇いません。
944 カメコ(コネチカット州):2007/03/31(土) 10:17:59 ID:clcvMhQNO
簡単な仕事以外は女に任せられない
945 釣氏(福岡県):2007/03/31(土) 10:28:55 ID:s78oZxO50
>>940
他の仕事は子育てしながらできるものも多いけど、
プログラマーは絶対できないからね
0時帰宅当たり前な環境で子育ては無理
かといって早く帰るのも雰囲気悪くするし
やめるしかない

あとは自宅で細々やるか
946 こんぶ漁師(東日本):2007/03/31(土) 10:34:19 ID:yf4PI+c80
女性ばっかの通販会社で女子社員の性奴隷にされてます^^;
947 今年も留年(愛知県):2007/03/31(土) 10:40:17 ID:l/ku2NlK0
・デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
948 ブロガー(東京都):2007/03/31(土) 10:44:59 ID:stNF+WBI0
仕事で外資系の会社いったけど、仕事できそうな女性が部屋まで案内してくれて
そんで仕事できそうな男性がお茶もってきてくれたよ。
949 県議(長屋):2007/03/31(土) 11:07:55 ID:HZpRcUCQ0
仮に男が妊娠できるとしても
こんなクダラネー愚痴は垂れないと思う
950 天の声(アラバマ州):2007/03/31(土) 11:30:59 ID:Cn/COLux0
グラビアの写真くらいなら引かないだろ
951 アイドル(アラバマ州):2007/03/31(土) 11:34:09 ID:u4g7mihB0
ダラダラ話す奴はSEでなくPGやって欲しい
話長過ぎて客が目に見えてイライラしてるのが脇でわかる状況は正直ツライ
952 漂流者(東京都):2007/03/31(土) 12:31:25 ID:XO9pdBI60
早く帰ればいいじゃん。はっきり断ればいいじゃない?

意味がわからん。ワーカーホリックだな。
同年代の友人が居なさそうだ。居れば、自分の仕事が異常だってわかるはず。
953 忍者(千葉県):2007/03/31(土) 13:31:23 ID:NAzDHROU0
突っ込み所満載の記事だ。


>「同じ能力を持っている場合、いつでも男性の方が良い評価を受けてしまう」という「男性上位」の雰囲気が感じられるというのだ!
雰囲気って何だよ。具体的に言えよ。

>子どもを預けながら働いている女性に対し、定時ぴったりに帰社することに文句をいう
定時で帰れる仕事選べよ。

>これが出産・育児をしながら働く女性にとって大きな負担になっている。
育児か労働かどっちかにしろよ。

>また、男性と女性の体力は違うのに同じ仕事量、同じ力仕事を頼む上司などにも反感が集中した。
>つまり「同じ給料をもらってるんだから、同じだけ働くべき」と考える男性が多いという傾向が今回のアンケート結果からは読み取れる。
いくら男女分け隔てないとはいえ、ちょっとしたフォローや気遣いが欲しいというのが女性エンジニアの本音のようだ。

『男は女の奴隷』というのが女性エンジニアの本音のようだ。
女は障碍者か何かか?
954 学校教諭(関西地方):2007/03/31(土) 14:40:06 ID:JpUZW5zN0
ν速の連中の憤りは世間一般のものとは違うと思います。
あまりにもてないから女に対して身勝手な憎悪を抱いているだけじゃないですか。
都合の良い女性像を作り上げて勝手に憎しみを覚えているわけじゃないですか。
そもそも上みたいなニートが仕事について語るなって言いたいですけどね。
955 タイムトラベラー(佐賀県):2007/03/31(土) 14:40:50 ID:TL2y4cP/0 BE:140231243-2BP(52)
これ職場用に買ってみるわ
http://item.rakuten.co.jp/donya/53299/
956 プロスキーヤー(アイダホ州):2007/03/31(土) 15:00:59 ID:KfNAUC0qP
失敗しても反省しない、それ以前に自分のせいだと微塵も思っていない。
何度言われても同じ間違いを繰り返す。
957 名誉教授(関西地方):2007/03/31(土) 15:10:12 ID:7MuwYhBP0
かわいいなら許す
958 養蜂業(アラバマ州):2007/03/31(土) 15:11:25 ID:wlMj8Nya0
事実だろメス豚!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前等はいつでも辞められるから、俺達とは仕事に対する
姿勢が全く違うんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
959 大統領(関西地方):2007/03/31(土) 15:12:11 ID:N5NeaNxQ0
女SEってサービスエロティシズムの略だろ?
960 手話通訳士(山形県):2007/03/31(土) 15:17:02 ID:GpV+lFfR0
子供産んでから仕事に就け
961 ぬこ(神奈川県):2007/03/31(土) 15:19:52 ID:gw3Q9vcS0 BE:296604858-2BP(3710)
>>96
前者はおっさんのほうが信頼できる気がする
後者は女の子のほうがいいに決まってる
962 酒類販売業(茨城県):2007/03/31(土) 15:22:37 ID:f9Y3PR5I0
視線誘導技術を使っている時点で差別されても仕方がない
963 ロケットガール(大阪府):2007/03/31(土) 17:01:53 ID:103MnRio0
女の子の中には男がすることを直ぐに真似たがる奴がいるなー
困ったものだ
964 ジャーナリスト(東京都):2007/03/31(土) 17:02:57 ID:iJRpLAqd0 BE:388597493-2BP(112)
女イラネ
965 役場勤務(京都府):2007/03/31(土) 17:56:51 ID:9XN1VQuF0
とりあえず、自分の母親の職業と、母親に対する評価を聞いてみようか
966 女工(埼玉県)
建設業の社長さんで大切なヒトだよウチのカーちゃんはね。
でもオレがこれから作っていく人生には関係ないしな。
何が言いたいのかわからない、くだらない質問に答えてやっただけでも感謝しろよ