サツマイモで簡単おやつを作るには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニート(石川県)
蒸したサツマイモを薄く切って乾かした後、砂糖を塗っておくと美味しいおやつになる。
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2007/03/28/200703280000131insert_1.jpg
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/28/20070328000013.html
2 会社員(神奈川県):2007/03/29(木) 09:31:05 ID:ibEdi8VK0
umaso
3 高専(山陰地方):2007/03/29(木) 09:31:09 ID:+8S6mjzM0
既出だ
4 女工(北海道):2007/03/29(木) 09:31:17 ID:M0PzefPw0
サツマイモで簡単おやつを作るには
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175039402/
5 学生(東京都):2007/03/29(木) 09:31:21 ID:MCsNGEGX0
サツマイモで簡単おやつを作るには
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175039402/
6 ぬこ(アラビア):2007/03/29(木) 09:31:23 ID:Yq6yO7mq0
スガシカオじゃねえのかよ
7 鉱夫(兵庫県):2007/03/29(木) 09:31:27 ID:46wgvvgt0
最近砂糖ネタ多いな
8 ボーイッシュな女の子(沖縄県):2007/03/29(木) 09:31:37 ID:IdZZuCKS0
2げっと!!!!

>>3は>>2も取れない屑
今すぐ2ちゃん辞めろ、センスが無い
9 名無し募集中。。。(東京都):2007/03/29(木) 09:31:47 ID:uTE4JIW70
何度目だよ
昨日のを何故また?
10 通訳(大阪府):2007/03/29(木) 09:31:49 ID:kZXe5WBO0
塩振るのもいいよな
11 留学生(茨城県):2007/03/29(木) 09:32:08 ID:yEHM1RbU0
これは普通
12 ニート(石川県):2007/03/29(木) 09:32:17 ID:wUqwzUDZ0 BE:60453656-PLT(10100)
>>9
ごめん、今日更新の記事だと思った
13 神(関西地方):2007/03/29(木) 09:32:39 ID:tDV9RjLN0
おさつどきの塩バターうめえ
しかし高え
14 空軍(千葉県):2007/03/29(木) 09:33:04 ID:v4uBH1cr0 BE:34052562-2BP(1210)
俺軽トラ乗って焼き芋屋の移動販売してるけどガソリンスタンドに車入れてくれないしガソリンも売ってくれない
15 短大生(大阪府):2007/03/29(木) 09:33:17 ID:3iDxEQBf0
焼けばいいじゃん
16 高校教師(空):2007/03/29(木) 09:33:22 ID:objCDCB70
あま〜い
17 おたく(静岡県):2007/03/29(木) 09:34:21 ID:hx+rl6Z40
チョンどもには芋がらで充分です。
18 クリーニング店経営(dion軍):2007/03/29(木) 09:34:29 ID:wY9tGAnc0
大学いものタレの味を家庭で再現するの難しいな
水あめかけて済ます時もある
19 ニート(福岡県):2007/03/29(木) 09:35:33 ID:qingSxIT0
これは普通だなw
おさつドキっが食いたくなった
20 アマチュア無線技士(長屋):2007/03/29(木) 09:41:27 ID:xyTCCgGj0
戦中菓子かよ
21 ニート(北海道):2007/03/29(木) 09:49:10 ID:5VsPGddk0
今日くらしの知恵袋更新来ないな
22 青詐欺(神奈川県):2007/03/29(木) 09:51:40 ID:EPd5eISe0
カボチャとサツマイモはおやつに入ります。
おかずには入りません。
23 序二段(アラビア):2007/03/29(木) 09:52:18 ID:Pr9LtzyI0
J-CASTって知ってる?
俺達のレスが、記事に載ったりとかする。それも結構な割合。
朝日新聞の元記者が集まって作られているサイトだから信頼性もあるし、記事の量も豊富。
ニュー速で盛り上がった話題なんかは大抵信頼できる筋のソースつきで記事になるし、マジおすすめwwwwwww。
ってか今どき見てないやつなんているの?
http://www.j-cast.com/
24 産科医(愛知県):2007/03/29(木) 09:53:33 ID:HHeYg58N0
っていうか蒸したやつそのまま食べればいいんじゃないのか?
25 生き物係り(dion軍):2007/03/29(木) 09:54:44 ID:1LkwCPxw0
甘藷なのに、何で砂糖で変な甘さを添加するの?
26 AA職人(愛知県):2007/03/29(木) 09:56:17 ID:h4M56+XT0
天ぷらしかないだろ
いも天ウマすぎる
27 のびた(コネチカット州):2007/03/29(木) 09:58:38 ID:hfkwZjn9O
オレンジジュースだけで煮るとうまいよ
28 酒蔵(三重県):2007/03/29(木) 10:01:05 ID:bogWjSeF0
焼くだけで立派なおやつw
29 絢香(コネチカット州):2007/03/29(木) 10:01:15 ID:7/pZVBmxO
いきなり団子を食べてみたい
30 占い師(空):2007/03/29(木) 10:02:04 ID:To2pYYCl0
難しすぎる
生のサツマイモをラップでくるんでレンジでチンでおわりだろ( ´_ゝ`)
31 トリマー(東京都):2007/03/29(木) 10:03:20 ID:ZJ3Ng7ud0
>>29
うまいよあれ。
熊本から取り寄せて正解だった
32通販さん@賛成です:2007/03/29(木) 10:03:57 ID:9XrZxs/w0 BE:368883465-2BP(220)
いもけんぴ吹いた
33 張出横綱(空):2007/03/29(木) 10:03:58 ID:h2quPAsf0
>>24
蒸すと主食になっちゃうんじゃね?連中には
34 タレント(神奈川県):2007/03/29(木) 10:04:34 ID:QfznniI30
輪切りにしてフライパンで焼くだけでも美味い。
35 グラドル(コネチカット州):2007/03/29(木) 10:11:59 ID:TRpRGkYOO
俺は濡れた新聞紙に包んでチンするって教わったぜ?
36 学校教諭(北海道):2007/03/29(木) 10:16:18 ID:q4sggFRI0
37 動物愛護団体(コネチカット州):2007/03/29(木) 10:19:23 ID:DL479MmDO
そのままくえるだろ!
38 生き物係り(大阪府):2007/03/29(木) 10:24:37 ID:c+oKbE1M0
サツマイモって太りそうだけど、実際どうなの?カロリーとか。
39 客室乗務員(静岡県):2007/03/29(木) 10:25:17 ID:0bUOsyBi0
海水であらって食う
40 渡来人(dion軍):2007/03/29(木) 10:27:01 ID:kNQeUY8R0
蒸してそのまま食ったほうが簡単じゃないのか?
41 運び屋(東京都)
>>39
それ、どこの島の猿?