ニュー速民ってDQN嫌いな癖にメタルは好きなのな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 外資系会社勤務(アイダホ州)
ヘビメタなどの音楽にはリラックス効果がある、英国で論文発表


【テクノバーン 2007/3/28 18:10】イギリスで11−19歳までの10代の生徒、
合計12万人を対象とした研究結果から学業が優秀な人がハードロックなどの過激な音楽を聞いた場合にはリラックス効果があるということが判明した。

英ワーウィック大学心理学部のスチュワート・キャドワルダー氏が22日に行われた英国心理学会で論文発表を行った。

キャドワルダー氏は11−19歳までの10代の生徒、合計12万人の内、学業の成績が上位5 %に入るグループとそうでないグループに分類し、
学業の成績が優秀な人に対してヘビメタなどの過激な音楽がどのような影響を与えるのかについて調査。その結果、成績が上位5%に入る優秀な生徒の場合に限って、
ヘビメタなどの過激な音楽はリラックス効果をもたらすことを突き止めた。 ......


http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200703281810

僕は、メタリカちゃん!

2 スレスト(アラビア):2007/03/28(水) 18:50:15 ID:j40CjOGq0
結婚しないで同棲ぐらいがちょうどいいんじゃないですか
3 イラストレーター(アラバマ州):2007/03/28(水) 18:50:53 ID:fmmZMc5+0
メタルなんてやめたるわ
4 解放軍(兵庫県):2007/03/28(水) 18:50:53 ID:A8qjLP9R0 BE:87102926-PLT(11781)
はぁ?嫌いだよ
てか聞いたこともねえよ
5 女(三重県):2007/03/28(水) 18:50:54 ID:UtxPUBa40
タバコやる奴はDQN
金髪の奴はDQN
彼女居る奴はDQN
童貞じゃない奴はDQN
友達居る奴もDQN
6 きしめん職人(滋賀県):2007/03/28(水) 18:51:14 ID:rVl9NNZ10
jpop→アニソン→メタル→アニソン

要するにアニソン最強
7 忍者(東京都):2007/03/28(水) 18:51:15 ID:m5GAJZ410
嫌いですが?
8 経営学科卒(東京都):2007/03/28(水) 18:51:18 ID:mO9l3JOV0
メタルは雑音
9 ゆかりん(アラバマ州):2007/03/28(水) 18:51:19 ID:GUGSa9E00 BE:491979874-PLT(10200)
ちょうどメタルスレ立てようかと思ってたんだ
itunesストアで買えるオススメ教えろ
10 桃太郎(関東地方):2007/03/28(水) 18:51:23 ID:l27Zx23/0
俺はメタル嫌いだよ
11 私立探偵(鹿児島県):2007/03/28(水) 18:51:26 ID:k7RFl1XR0
メタル→疾走感がある→アニソンっぽい→好き
の流れだろ
12 探検家(関西地方):2007/03/28(水) 18:51:31 ID:GK6Y0t3P0
僕は、昔のブラインドガーディアンちゃん!
13 守備隊(静岡県):2007/03/28(水) 18:51:34 ID:ZrTDMWvO0
嫌い
14 解放軍(コネチカット州):2007/03/28(水) 18:51:42 ID:yni13wZJO
そもそもメタルはオタク文化の範囲内
15 酪農研修生(アラバマ州):2007/03/28(水) 18:51:46 ID:aQ0B8Ml90
こんなスレ早く埋めたるわ
16 派遣の品格(東京都):2007/03/28(水) 18:51:51 ID:PrwszTy70 BE:749217694-2BP(6790)
ANGRAとRhapsodyだけだけどな
17 解放軍(兵庫県):2007/03/28(水) 18:51:52 ID:A8qjLP9R0 BE:391959296-PLT(11781)
>>3
18 お猿さん(東京都):2007/03/28(水) 18:52:18 ID:RSU+ZBgv0
自分が好きな音楽きけばいいだけじゃね?
19 団体役員(dion軍):2007/03/28(水) 18:52:34 ID:zJpLoe1Y0
はぐれの方が好き
20 工学部(四国):2007/03/28(水) 18:52:49 ID:W2cgUcsKO
僕は最近のソイルワークちゃん
21 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 18:52:53 ID:YyuUPFTTO
おれっちにリスペクトっすかwwwwwwサーセンwwwwww
こうですか!わかりません><
22 ガリソン(アラバマ州):2007/03/28(水) 18:53:04 ID:mMuy+2BM0
ドリムシはawakeが最高傑作
23 社長(福岡県):2007/03/28(水) 18:53:28 ID:J0ItuFHx0
まあアニメの影響だろ
エヴァの影響でクラシック聞き始めた友人うぜえ
24 チーマー(東京都):2007/03/28(水) 18:53:32 ID:jq469gNT0
AC/DCを子守唄に寝れるけど、決して上位5%ではないぞ。
25 高専(福井県):2007/03/28(水) 18:54:01 ID:PryV518a0
雑音以上の騒音にしか聞こえません
26 ゆかりん(アラバマ州):2007/03/28(水) 18:54:19 ID:GUGSa9E00 BE:263561235-PLT(10200)
僕はキャメロットちゃん
27 運送業(dion軍):2007/03/28(水) 18:54:19 ID:SDhC8x/10
またエルガイムか
28 樹海(dion軍):2007/03/28(水) 18:55:22 ID:i4WkgbWD0
コルピとか完全にDQNだろ
29 船長(千葉県):2007/03/28(水) 18:55:59 ID:pEfXvPUg0
メタルとロックの違いがわからん名前以外
30 ゆかりん(アラバマ州):2007/03/28(水) 18:56:00 ID:GUGSa9E00 BE:245990827-PLT(10200)
↓股引メタル
31 まなかな(宮城県):2007/03/28(水) 18:56:07 ID:RxjJX7W80
linkinぐらいならPOPだよね?
32 人民解放軍(アラバマ州):2007/03/28(水) 18:56:36 ID:7iWXWmRZ0
ヒップホッパー(笑)
33 石油王(関東・甲信越):2007/03/28(水) 18:57:19 ID:wLUQ8Yv9O
HR/HMは人類が産んだ奇跡
くっさいLAメタルだけは叩かれてしかるべき存在
34 声優(東京都):2007/03/28(水) 18:57:53 ID:dfursoG/0
心はDQN身体はキモヲタなのがニュー速民
35 すずめ(山陽):2007/03/28(水) 18:58:01 ID:Ud2yO4XsO
今日のPARACOCCIDIOIDOMICOSISPROCTITISSARCOMUCOSISスレ
36 ガリソン(アラバマ州):2007/03/28(水) 18:59:20 ID:mMuy+2BM0
寝る前にCryptopsy聴くという行動を取り続けると
Cryptopsy聴くだけで眠くなるから困る
37 経営学科卒(東京都):2007/03/28(水) 18:59:46 ID:kP66uO8i0
ハードロック VS メタル のスレだと思ったのに
38 酪農研修生(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:00:00 ID:aQ0B8Ml90
ミーハーな僕ちゃんはGN'RとMotley Crueと
Brides of Destructionしか聴きましぇん><
39 巡査長(東京都):2007/03/28(水) 19:00:14 ID:HBbcwjJl0
メタルは元気な時に癒される
元気がない時はハードロックに癒される
40 建設会社経営(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:00:33 ID:WK8jFNHb0
>>11
本人は疾走感無いのにね
41 タリバン(広島県):2007/03/28(水) 19:00:59 ID:duATtanu0
ハードロックもメタルも同じだろうが氏ね
42 ドラッグ売人(関東・甲信越):2007/03/28(水) 19:02:14 ID:Ifc3xONxO
メタルとヘビメタとロックとハードロックが全部雑音にしか聞こえん
43 商人(佐賀県):2007/03/28(水) 19:02:37 ID:dyhUh/wT0
色々聴いて、MOTORHEADに戻る
44 日本語教師(福岡県):2007/03/28(水) 19:03:55 ID:nL7fflNd0
>>33
オジーはLA?
45 住職(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:04:11 ID:NHFnEnz00
秋葉原限定でLORDIのイベントをやるというのを知って
最近のメタルはオタクが中心なのか?と失望した
46 留学生(関東・甲信越):2007/03/28(水) 19:05:05 ID:+x39yu2+O
理系高学歴のメタル好き率は異常
47 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 19:05:18 ID:7qdmXcISO
あぁDQな。
48 カメコ(埼玉県):2007/03/28(水) 19:05:32 ID:D64XVGBq0
ちゃいあいあいー
49 新宿在住(兵庫県):2007/03/28(水) 19:05:42 ID:BVCqhOWe0
CONFESSORの1stがどこにも売ってねぇ。
50 踊り隊(千葉県):2007/03/28(水) 19:06:22 ID:YjgQMdzz0
メタラーってDQNと理系っぽい真面目な人が半々で生息してるって印象。
51 理学療法士(北海道):2007/03/28(水) 19:07:34 ID:hDkUFXPz0
邪気眼っぽいのが共通項だからだな。
52 留学生(青森県):2007/03/28(水) 19:08:51 ID:rGZ8sDHl0
高校の時はメタルを聞きながら寝てた。
53 絵本作家(東京都):2007/03/28(水) 19:08:56 ID:fXboWgYQ0
ν速にローディのライブなんか行く奴いるのかよwww・・・俺以外に。
54 空気(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 19:09:11 ID:qM9oye+CO
僕はムンディちゃん!
55 通訳(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:09:22 ID:uNvP9svV0
>>12
おお、俺もだ奇遇だな。
56 fushianasan(dion軍):2007/03/28(水) 19:10:32 ID:JQn2e5De0
sunn o)))来日するよね!行きたすぎるぜい!
57 踊り隊(千葉県):2007/03/28(水) 19:11:28 ID:YjgQMdzz0
はぁぁぁ!くらえ!!モルス・プリンシピアム・エストーーー!ドカーン!
58 留学生(catv?):2007/03/28(水) 19:11:40 ID:OP5tUhhR0
あーFlyleafええわーこれメタルとは違うかもしれないけど
59 整体師(コネチカット州):2007/03/28(水) 19:12:13 ID:zSFKw/oUO
DQNはメタル聴かないだろ
ヘイヨーチェケラーとかそんな感じでしょ
60 ホームヘルパー(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 19:13:42 ID:S4ruBnxAO
アニソン好きにメタラーが多いのは何故?
メロスピとアニソンは雰囲気が似てる気がするが。
61 踊り隊(千葉県):2007/03/28(水) 19:13:51 ID:YjgQMdzz0
DQNがうじゃうじゃしてんじゃん。
62 ゴーストライター(京都府):2007/03/28(水) 19:14:48 ID:8xT+HFqV0
なんで聞く奴を好きにならないとダメなんだよwwwwww
63 新聞社勤務(熊本県):2007/03/28(水) 19:16:22 ID:oEtNBYLn0
確かに癒し効果は有るな

http://www.youtube.com/watch?v=I2PzagXsD0Y
64 ガリソン(宮城県):2007/03/28(水) 19:16:38 ID:7jXwlFUk0
メタル好きはヲタばかり 少なくとも2ちゃんではそう
65 グラドル(コネチカット州):2007/03/28(水) 19:17:17 ID:7qdmXcISO
ニュー速民ってDQ嫌いな癖にはぐれメタルは好きなのな
66 ピッチャー(関東):2007/03/28(水) 19:18:24 ID:ZA/NhcgkO
卑し系音楽
67 ガリソン(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:18:47 ID:nZV2wk220
雑音だろ。
68 のびた(コネチカット州):2007/03/28(水) 19:19:35 ID:sj08ZB0pO
アメリカのメタル好きはDQNが多いのはなぜか
69 美容師見習い(関東):2007/03/28(水) 19:20:00 ID:ST59w4itO
生音はちょっと
70 踊り隊(千葉県):2007/03/28(水) 19:20:31 ID:YjgQMdzz0
メタルみたいな歪んだ音楽って、耳が慣れてない人には
曲が聞き取れなかったりするらしいよ
71 コピペ職人(千葉県):2007/03/28(水) 19:20:31 ID:qfrz9yu10
メタルとテクノはオタク向けの音楽だろ。
日本だけじゃなく世界の共通認識だ。
つまりお洒落じゃないけどベタにカッコよく魅力的なジャンルって事。
72 ゆかりん(東京都):2007/03/28(水) 19:20:45 ID:/bs58rMj0
THRASH聴きながら心地よい眠りについてた俺がきましたよ
http://www.youtube.com/watch?v=hmXILTFuIwU
73 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:20:59 ID:R9f1qnfK0
そもそもヘビメタとか言ってる時点で信憑性ゼロ。
74 絵本作家(東京都):2007/03/28(水) 19:21:25 ID:fXboWgYQ0
この曲は普通に気持ちよく眠れるだろ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=6XKuxxZ2JCI
75 会社員(京都府):2007/03/28(水) 19:21:42 ID:4/5hrElX0
筋少ファンはメタルにいって電気ファンはテクノにいく
76 料理評論家(関西地方):2007/03/28(水) 19:21:51 ID:TJtKM/h/0
トランスはオタにもDQNにも聴かれる希有なジャンル
77 舞妓(dion軍):2007/03/28(水) 19:22:32 ID:4DjIU8RM0
基本的にマニアックなジャンルの音楽を聞いてるのはヲタが多い。
DQNはJ-POP聞いてるよ。
78 看護士(東京都):2007/03/28(水) 19:22:49 ID:CbsdN6V+0
↓へんなPVのyoutubeURL
79 空気(東京都):2007/03/28(水) 19:23:12 ID:KoIQg5020
メタル最高!!!!!!11
80 ネットカフェ難民(京都府):2007/03/28(水) 19:23:19 ID:WhHO+9RJ0
目樽と兄尊は様式美があるから両方好きになる奴が多い
81 保母(関東):2007/03/28(水) 19:23:35 ID:BYrM+rHDO
まず前提が間違ってるな
メタルはDQNじゃない
DQNだからメタルをやるわけじゃない 聴くわけでもない
82 消防士(熊本県):2007/03/28(水) 19:24:13 ID:0OlG6yZP0
テクノてどんな感じだったっけ。トランスとも違う。
83 踊り隊(千葉県):2007/03/28(水) 19:24:33 ID:YjgQMdzz0
NHKドキュメントの音楽家がとちくるったようなメタル
http://homepage3.nifty.com/soundholic/MP3/equilibrium_tr.5.mp3
84 ぁゃιぃ医者(愛知県):2007/03/28(水) 19:24:53 ID:lAlSpBuG0
DRAGONLANDってすげーな
85 彼女居ない暦(東京都):2007/03/28(水) 19:25:03 ID:IdaLzT4N0
メタルってRPGの戦闘音楽みたいだよね
86 絵本作家(東京都):2007/03/28(水) 19:25:30 ID:fXboWgYQ0
フォーザーキーン
87 電力会社勤務(dion軍):2007/03/28(水) 19:25:58 ID:FXAhJZec0
メタルはいじめられっこが聞くイメージ
普段抑圧されてるもんを爆発させる感じ
88 ブロガー(愛知県):2007/03/28(水) 19:26:02 ID:aWLLUQWM0
ピロピロ〜(笑)
89 AV監督(東京都):2007/03/28(水) 19:26:10 ID:EtFnZJlw0
メタルのギターを弾くためには家に引きこもって練習しなきゃいけないから必然的にオタ率が高い
90 元祖広告荒らし(東京都):2007/03/28(水) 19:26:30 ID:xjWl6IiP0
DQNはヒップホップとかR&Bじゃね
91 会社員(京都府):2007/03/28(水) 19:26:43 ID:4/5hrElX0
メタル系はライブ行ったらヲタ半分入れ墨入れてるような兄ちゃん半分くらいの割合
92 ブロガー(東京都):2007/03/28(水) 19:26:58 ID:Cug3F81K0
ドラフォとかラプソみたいなメロスピしか聞かないのに「俺メタル大好き」とか言ってるやつが死ぬべき
93 青詐欺(大阪府):2007/03/28(水) 19:27:15 ID:s1rqpcvC0
>>85
RPGの戦闘音楽にメタル風のBGMが多いと言ったほうが。
94 ニート(長屋):2007/03/28(水) 19:27:33 ID:/2qb/1t10
サウンドホライズンとか電気式華憐音楽集団とか妖精帝国とか
95 巡査長(東京都):2007/03/28(水) 19:27:39 ID:05pjTO2X0
僕は、アダージョちゃん!
96 踊り隊(千葉県):2007/03/28(水) 19:28:10 ID:YjgQMdzz0
>>87
「狂気の代弁」なんて表現してる人がいたよね。
確かに死体写真に包まれたり、アントンクローリーがどうのこうの言ったり
邪気目的発散を促す感じ
97 ニート(長屋):2007/03/28(水) 19:28:10 ID:/2qb/1t10
>>92
すみません
98 解放軍(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:28:21 ID:LYgXmYia0
アーライ!
99 留学生(関東):2007/03/28(水) 19:29:58 ID:WBUqOeggO
この前本屋の音楽雑誌のコーナーで雑誌読んでたら、
横からいかにもオタクっぽい奴がメタル専門雑誌持ってったのを見たときちょっと驚いたんだけど、
ここじゃ常識だったみたいだな
100 留学生(大阪府):2007/03/28(水) 19:30:28 ID:FCCGxaxs0
>>87
筋肉少女帯スレはこっちだよ。

筋少
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175074606/
101 2ch中毒(愛知県):2007/03/28(水) 19:30:32 ID:blBv6B3D0
メタルって、めっちゃ練習しないと演奏できないんじゃなかったっけ?
黙々とルーチンワークするとか、ν速的なんじゃね?
メタルのこと、よく知らんから適当だけど↑みたいなイメージ。
102 踊り隊(千葉県):2007/03/28(水) 19:31:40 ID:YjgQMdzz0
アンプのGainつまみを上げて、弦楽器の音をきめ細かく歪ませれば
一応はメタルにカテゴライズされる手軽さから、ここまで幅広くなったって感じ。
103 新聞社勤務(熊本県):2007/03/28(水) 19:32:21 ID:oEtNBYLn0
104 序二段(岩手県):2007/03/28(水) 19:33:02 ID:j5wUWjpJ0
持ってるCDだとsoulflyくらいかなメタルは
105 入院中(関東・甲信越):2007/03/28(水) 19:35:39 ID:Z63WKJDcO
いまだにフラットバッカ-の1st,2ndあたり聞くと鳥肌発つんだよなぁ

こんな俺にオススメ教えてくれ
106 踊り隊(千葉県):2007/03/28(水) 19:36:28 ID:YjgQMdzz0
ミュージシャンも、非ヲタク層とヲタク層がバッチリ分かれてない?
ゲーム音楽っぽいバンドのメンバー写真を見ると
アニメイベントに来てるヲタ外人と同じ雰囲気がある。
107 宇宙飛行士(岡山県):2007/03/28(水) 19:37:09 ID:4RTfKnKW0
ギルティしか認めないけどな。
108 探検家(埼玉県):2007/03/28(水) 19:37:17 ID:p9MSfykD0
うちの犬にヘッドフォンを付けて音楽を聴かせてみた

ミスチル→ヘッドフォンを外そうとする
メタリカ→大人しく聴いてる

こんな感じ
109 山伏(大分県):2007/03/28(水) 19:37:51 ID:Zsii9w8d0 BE:3363438-PLT(15170)
同じメタルでも勝ち組臭がするバンドとその逆があるな
110 組立工(福岡県):2007/03/28(水) 19:38:14 ID:okJfCKVd0
EARTHSHAKERのmp3くれ
111 すずめ(山陽):2007/03/28(水) 19:39:27 ID:Ud2yO4XsO
コアなバンドを知ってれば勝ちみたいな風習
112 解放軍(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:39:27 ID:LYgXmYia0
聴く音楽が偏りすぎて一般人と話が合わせにくいから困る
113 私立探偵(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:40:17 ID:gOWaV/5s0
犬にショットガンの銃口を向けて遊んでたことを咎められて、脱退したメタリカのGいたな
名前が思い出せない
114 カラオケ店勤務(埼玉県):2007/03/28(水) 19:41:07 ID:rrRSFPID0
アニメタル聴けよ
115 ガリソン(宮城県):2007/03/28(水) 19:41:20 ID:7jXwlFUk0
メタルスレ伸びるからうらやましいなw
パンクスレはぜんぜんダメだ
116 守備隊(群馬県):2007/03/28(水) 19:41:37 ID:l849ini10
インギー最高
ピロピロギュイーンがたまんね
117 ミトコンドリア(埼玉県):2007/03/28(水) 19:41:54 ID:GPW5V4pQ0
スラッシュ聞かない奴ってなんなの?馬鹿なの?
118 踊り隊(千葉県):2007/03/28(水) 19:41:57 ID:YjgQMdzz0
>>113
ダニー・ムサンテ
119 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 19:42:04 ID:PHdsJbqY0
デスメタルのコピーバンドやってるにいちゃんとか
見た目は怖いが良い人が多いww
120 私立探偵(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:42:31 ID:gOWaV/5s0
>>117
聞くけどなんか質問ある?
121 守備隊(大阪府):2007/03/28(水) 19:42:56 ID:7tkLFC+90
CDショップでHR/HMがわざわざ別の棚に並べてあるのは 隔 離 されてるんですよ
122 すずめ(山陽):2007/03/28(水) 19:43:16 ID:Ud2yO4XsO
>>114
アニメタル好きならPRINCESS ARMY WEDDING COMBAT聴け
123 絢香(コネチカット州):2007/03/28(水) 19:43:31 ID:yni13wZJO
>>96
アントン・ラベイとアレイスタ・クロウリーが合体しとるねん
124 コレクター(三重県):2007/03/28(水) 19:44:05 ID:gq1jpScZ0
ヘミーベタル!
125 ミトコンドリア(埼玉県):2007/03/28(水) 19:44:22 ID:GPW5V4pQ0
>>120
じゃあ
最近のでスラッシュ要素満載なバンド教えてよー
126 青詐欺(大阪府):2007/03/28(水) 19:44:46 ID:s1rqpcvC0
ガリはメタルの重低音好き。
そしてデブはギター・ベースが馬鹿上手ていうイメージ。
127 右大臣(神奈川県):2007/03/28(水) 19:44:52 ID:+DARLIr50
遡ってサバスしか聴かなくなってしまった。
音は歪んでるが少ない方がいい
128 石油王(京都府):2007/03/28(水) 19:44:58 ID:taX28U/Y0
↓コルピ
129 私立探偵(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:46:06 ID:gOWaV/5s0
>>125
WITCHTRAPとFASTKILL
130 麻薬検査官(滋賀県):2007/03/28(水) 19:46:33 ID:uCvoy7/c0
メロデスを聞くやつは普通にいるけど、デスメタルからは少なくなってくる。
で、ゴアメタルとかグラインドゴアになると誰も聞いてない。話題が合ったらうれしいだろうな。
131 すずめ(山陽):2007/03/28(水) 19:48:28 ID:Ud2yO4XsO
>>130
ゴアよく聴くが、正直良さがいまいちわからない
132 パティシエ(東京都):2007/03/28(水) 19:48:35 ID:0YVZuDp40
DQNはヒップホップとかレゲエじゃねえの
133 ニート(静岡県):2007/03/28(水) 19:49:03 ID:OXq3sUkb0
メタル聞いてるだけでオタ認定受けるこんな世の中じゃ
134 舞妓(dion軍):2007/03/28(水) 19:50:12 ID:4DjIU8RM0
>>132
DQNはJ-POP
よく車で爆音で浜崎とかかけてるアホを見かける
135 ミトコンドリア(埼玉県):2007/03/28(水) 19:50:25 ID:GPW5V4pQ0
>>129
なかなかいいね!d!
136 パティシエ(東京都):2007/03/28(水) 19:54:20 ID:0YVZuDp40
>>134
浜崎とかかけてるタイプはDQNとか以前に、音楽興味ない奴だろ
137 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:54:55 ID:R9f1qnfK0
そういや車で爆音メタルは、あんま居ねえな。
138 こんぶ漁師(dion軍):2007/03/28(水) 19:55:19 ID:q5Oh9Lch0
リチー黒モアはネ申
139 カラオケ店勤務(埼玉県):2007/03/28(水) 19:55:47 ID:rrRSFPID0
140 麻薬検査官(滋賀県):2007/03/28(水) 19:55:57 ID:uCvoy7/c0
まぁ、チャリ乗りながらデス声で歌ってるやつには遭遇したよ。
141 踊り隊(千葉県):2007/03/28(水) 19:56:43 ID:YjgQMdzz0
>>123
俺赤面ww
142 留学生(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:56:45 ID:nhx/U0e80
いつかの車                        脳内コメント

浜崎                             また浜崎かよ?DQNだな
ユーロ                           はいはいわかったわかった
英語理解してそうにないギャングスタ系のHIPHOP はいはい
パンテラ                          こええええ?と思ったら眼鏡形の細すぎ男 
143 私立探偵(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:58:43 ID:gOWaV/5s0
>>137
昔のホラー映画では結構いた
バタリアンとか13金とか
10分後には死体になってんだけどなw
144 すずめ(山陽):2007/03/28(水) 19:58:43 ID:Ud2yO4XsO
>>139
どうつっこめばいいんだ
145 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:00:10 ID:R9f1qnfK0
>>143
スプラッタ系に出てくる雑魚はメタルな服装も多いかも。なんでか知らんが。
146 VIPからきますた(長屋):2007/03/28(水) 20:00:44 ID:i16cSTd20
>>141
ヴァイキングクラウン聴いてるだろ
147 私立探偵(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:01:19 ID:gOWaV/5s0
OZZYとかDIOとかAC/DC率が定番の死亡フラグバンド
148 麻薬検査官(滋賀県):2007/03/28(水) 20:01:35 ID:uCvoy7/c0
J-POPしか聴かん奴はヘビメタをXとかセイキマツみたいな感じばっかりと思ってるからな。
まぁそんなのもいるけど、固定観念すぎ。
149 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 20:01:57 ID:PHdsJbqY0
男子校卒、高学歴に隠れメタラー多い気がする。
150 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:02:50 ID:R9f1qnfK0
>>140
デス声ってどんな感じの?
151 料理評論家(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 20:02:57 ID:Rm33Nnh+O
携帯から失礼
車DQNといえば11年前に清瀬でインギーのライブアルバムを爆音でかけてた奴がいた
俺の前を歩いてた女子高生二人組が「アホか」とつぶやいてて
メタル好きな俺も見ていて恥ずかしかった
152 踊り隊(千葉県):2007/03/28(水) 20:04:13 ID:YjgQMdzz0
>>146
あー、フィルの道楽CDの。
153 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:04:50 ID:R9f1qnfK0
>>151
そもそも爆音だったら、どんなのでも恥ずかしいだろが。
154 ミトコンドリア(埼玉県):2007/03/28(水) 20:05:27 ID:GPW5V4pQ0
>>140
やべっ!

・・・だれもいないと思ってたのに
155 練習生(コネチカット州):2007/03/28(水) 20:06:10 ID:cO2W2xcEO
メタルに限らんけど、何で音楽通ってメロディアスなものを否定したがるの? そこに何があるの?
156 料理評論家(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 20:06:18 ID:Rm33Nnh+O
>>113
メガデスの人
157 ミトコンドリア(埼玉県):2007/03/28(水) 20:07:32 ID:GPW5V4pQ0
>>113
ムスティンのことか?
158 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:09:51 ID:R9f1qnfK0
>>155
メタルはメロディアスなモンを否定しとらんだろ。
メロデス、メロスピとか、そういう部分に特化したのもあるじゃんか。
159 すずめ(山陽):2007/03/28(水) 20:09:59 ID:Ud2yO4XsO
>>155
メロディアス=大衆向け
メジャーなものは何故か嫌われるよな
まあ、単にダサいのもあるけど。
160 ギター(コネチカット州):2007/03/28(水) 20:11:18 ID:F0j37OooO
音楽聞きながら夜道を歩いてるときに、DQNが俺に向かってあるいてきた
ちょうどサビ部分だったからノリノリで歌ってたら奴ら逃げていったよ
あの時ほどメタルに感謝したときはない
161 おたく(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 20:11:27 ID:+2QjqwwfO
>>53
行く
162 料理評論家(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 20:12:52 ID:Rm33Nnh+O
俺の着メロがTNT
メール着信はハートのALONE(笑)
163 シェフ(東京都):2007/03/28(水) 20:14:20 ID:C5furgZk0
パンテラとメタリカ以外ゴミだろ
164 グラドル(コネチカット州):2007/03/28(水) 20:14:43 ID:eXP7XgzMO
メタルはDQNじゃなくて、オタクってイメージあるんだけど
長髪オールバックをうしろで縛って、メタT着てプログラマーですみたいな
165 保母(関東):2007/03/28(水) 20:15:21 ID:BYrM+rHDO
メロスピ→NWOBHM→プログレッシブメタル→スラッシュ→デスラッシュ→
デス→プログレッシブデス→ブルータルデス←→ゴア・スカトログラインド ←いまここ
166 代走(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:16:31 ID:iV9F/zjn0 BE:306098273-2BP(6768)
パワーコードを16分で刻む音が大好き
167 ホームヘルパー(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 20:16:38 ID:S4ruBnxAO
>>155
自称音楽通(笑)だから気にすんな。
洋楽とかマニアックな音楽を聞き始めな奴にありがちな行動さ。
つか楽器やったこと無い癖に〜はギターうめぇとか言ってる奴なんなの?
168 ゆかりん(東京都):2007/03/28(水) 20:18:44 ID:/bs58rMj0
音楽通の俺から言わせてもらえば今、音楽通の間での最新流行はやっぱり、
オレンジレンジ、これだね。
169 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 20:18:58 ID:PHdsJbqY0
>>165
途中まで俺とほとんど同じだ。
プログレデスの後、ヴァイとかエリックジョンソンとかに行ったのが俺。
170 のびた(コネチカット州):2007/03/28(水) 20:18:58 ID:Dpd53FmfO
ハロウィンのベストレストレアを初めて聴いたときは、
音量デカくてビビったw
171 恐竜(埼玉県):2007/03/28(水) 20:19:29 ID:QZ9Lqrg+0
cynicのFocusをリマスターしてすぐ出せ
172 産科医(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:20:27 ID:tmWCnC1J0
転調がはげしすぎるんだよ
Aメロとサビの音の流れが同じ曲なのが不自然なんだよね
いまのJ-POPはカラオケで歌えるような曲づくりだkら
すぐにあきられる
173 保母(関東):2007/03/28(水) 20:21:12 ID:BYrM+rHDO
>>169
あああと途中にネオクラがあったわ
ヴァイとは違うあのピザデブに衝撃を受けた
174 屯田兵(関西・北陸):2007/03/28(水) 20:21:51 ID:52bE99IPO
Jポップ→メロコア→LAメタル→UKロック→リバイバル→ニューウェーブ→シューゲイザー→フリーフォーク→いまここ
175 留学生(catv?):2007/03/28(水) 20:22:39 ID:OP5tUhhR0
>>167
>洋楽とかマニアックな音楽


未だにシューゲイザーとか聞いてる俺ならまだしも、とりあえずこのスレに載ってるようなのはだいぶナウいだろ
176 保母(関東):2007/03/28(水) 20:22:43 ID:BYrM+rHDO
>>171
もうリマスターしてあるぞ
死肉繋がりでアゴーラとかゴーディアンノットとかもよく聴いたなあ
177 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 20:23:29 ID:PHdsJbqY0
>>173
もちろん俺も途中でインギーとかは聴いてるよ。
178 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:24:33 ID:R9f1qnfK0
>>167
楽器やってなければ解らないのもあるんだろうけど、
聞いてるだけでも何か解るだろ。

格闘技とかだって同じ。何べんも見てれば技術の巧拙とか少しは解るじゃん。
179 保母(関東):2007/03/28(水) 20:25:40 ID:BYrM+rHDO
>>177
あのデブ今はどうなの?
事故ってからのアルバム聴いて愕然として以降放置してたけど
180 農業(東京都) :2007/03/28(水) 20:26:37 ID:wJjbhSMp0 BE:29169252-2BP(101)
ジャップの素人がよく勘違いするけど本場のロスでは

メタル=ハーレーバイク ×
メタル=チャリ(ピスト) ○
181 代走(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:26:44 ID:iV9F/zjn0 BE:1049479698-2BP(6768)
Jポップ→ユーロ→エピックトランス→ゴアトランス→サイケデリックトランス→UKハードハウス→電波曲(アニソン)→今ここ
次何聴くべ
182 美容師(長崎県):2007/03/28(水) 20:26:50 ID:FcvyukoI0
ディーサイドの新譜が結構メロディアスになっててワロタ
だがいいアルバムだ
183 ホテル勤務(兵庫県):2007/03/28(水) 20:27:29 ID:pGCFkwzC0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Other Bands Play, Manowar Kill!
\_______________
  |/  |/  |/  |/
  入  入  入  入
 <○><○><○><○>
  .□  □  □  □
 /\/\/\/\
184 恐竜(埼玉県):2007/03/28(水) 20:27:45 ID:QZ9Lqrg+0
>>176
マジで?
ちょっと探してくる
アマゾンにあるかな・・
185 ホームヘルパー(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 20:27:51 ID:S4ruBnxAO
>>175
だからそういうのを聞いてる奴がメロディアスなのを否定するって言いたいんだよ。このスレに出てきたバンドについてはなんも言ってないし。
シューゲイザーってライドとかマイブラとかスノウダイブとかだろ?まだ聞いてる奴一杯居るんじゃね?
186 福男(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:27:55 ID:ZUxLiXc00
ほれ、おまえらの好きなハルヒだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Xz1NAccFDDs
187 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:30:19 ID:R9f1qnfK0
>>179
セブンスサインは事故後だったっけか?そんなに悪かったっけ?
いい曲少なかったけど。
188 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 20:30:24 ID:PHdsJbqY0
>>179
今は知らない。
俺はseventh signくらいまでは聴いてた。
事故ったあと愕然ってのは
俺の友人のインギーコピーしまくりのやつも言ってたな。
そいつによるとその後ちゃんと復活して驚いたとも。
189 保母(関東):2007/03/28(水) 20:30:30 ID:BYrM+rHDO
woundeepの1st出たんかな
demoからワクワクテカテカして待ってるのだが
190 ホームヘルパー(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 20:31:51 ID:S4ruBnxAO
>>178
ちょっと言い足りなかったが、CD聞いただけで上手いか下手か言うやつ居るんだ。
CDだけじゃ上手いか下手か分からんし。取り直しとかしまくってるはずだし、ギター重ねてたりするだろうし。んでそういうこと言うやつは大体楽器やったこと無い奴。
ライブとか見た上で言うならまだ分かるが。
191 青詐欺(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:33:10 ID:e7cez1ja0
他のジャンルの音楽も聴くしHR/HMもその中の一部として同じように聴いてるけど
メロスピの良さだけは未だにわからん
192 シェフ(東京都):2007/03/28(水) 20:33:20 ID:C5furgZk0
今日のシューゲイザースレはここか
193 か・い・か・ん(埼玉県):2007/03/28(水) 20:33:22 ID:8+hzVnOO0
イングウェイのトリロジーっていうアルバムを高校生の時に買ったけど未だに全曲通して聴けたことがない
194 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:33:36 ID:R9f1qnfK0
>>190
それなら同意。
195 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 20:35:12 ID:PHdsJbqY0
Cynicは公式サイトにスコアがあるのがありがてえな。
196 おやじ(長野県):2007/03/28(水) 20:35:33 ID:slWirKUN0
私のメタルへの入り口は埼玉最終兵器でした
197 造反組(静岡県):2007/03/28(水) 20:36:16 ID:sWQdVw220
>>186
テラネメシスwwwwwwwww
198 専守防衛さん(九州):2007/03/28(水) 20:37:02 ID:8EG5wIesO
陰陽座のファンです
199 2ch中毒(岡山県):2007/03/28(水) 20:37:02 ID:dTxILTl70
>>113
逆だぞ。犬をいじめるな馬鹿!ってメンバーに言ったら
おめーきめーんだよって首にされたんだよ!
200 造反組(静岡県):2007/03/28(水) 20:37:18 ID:sWQdVw220
201 探検家(東京都):2007/03/28(水) 20:37:19 ID:NNDgtfxb0
音楽は競争するもんじゃない。
お前らがどんな主義に基づいて優劣を競い合ってるか知らないが、
競争したいならチャート音楽でも聴いてろ。

って外人が言ってた。
202 恐竜(埼玉県):2007/03/28(水) 20:37:42 ID:QZ9Lqrg+0
>>176
アマゾンにあった
しかもボーナストラック6曲も入ってるわ
さっそくポチりました
うおースゲーwktk
203 解放軍(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:38:04 ID:LYgXmYia0
>>199
マジかよ・・・
204 すずめ(山陽):2007/03/28(水) 20:38:11 ID:Ud2yO4XsO
>>196
ワロタ
205 クマ(大阪府):2007/03/28(水) 20:38:20 ID:ZPHkEcgJ0
スラッシュやデスやグラコアのザクザクリズムの
繰り返しは心地いいな
ハードコアやメロコアのリズムの繰り返しも心地いい
206 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/28(水) 20:38:25 ID:qyOaC98aO
>>195
スコアあってもコピー出来る気しない。初期carcass並にテクニカルじゃん
207 造反組(静岡県):2007/03/28(水) 20:39:43 ID:sWQdVw220
>>196
ロマサガとか悪魔城ドラキュラのメドレーいいよな
208 県議(兵庫県):2007/03/28(水) 20:40:34 ID:WDXv7+Zj0
デスメタルはねーわ・・・。俺が好きなのは
オジー時代のサバス
サミーヘイガー時代のヴァンヘイレン
このへん・・・。デスヴォイスは最悪の歌声。
209 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/28(水) 20:41:42 ID:qyOaC98aO
つーかリラックスっていうより変な脳汁でる。324の影をさ迷うとか糞かっこ良すぎ
210 保母(関東):2007/03/28(水) 20:41:51 ID:BYrM+rHDO
>>187
seventh signは事故後だね
ライジングフォース名義でのオデッセイ聴いてからだな愛想尽かしたのは
いやあ懐かしい

今は立派なうんこゲロ好きです
本当にありがとうございました
211 デスラー(静岡県):2007/03/28(水) 20:42:31 ID:EN83cL5m0
DQNも嫌いだしメタルも嫌いです
212 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 20:42:33 ID:PHdsJbqY0
>>206
1,5,6曲目だけいまコピーしてる。
6はソロも難しくないし。他は・・・。

初期カーカスって、屍体愛好癖より前か?
あれはさすがに理解できんw
213 軍事評論家(三重県):2007/03/28(水) 20:42:47 ID:2pgMi8RU0
俺がメタル好きな理由がやっと解明されたか!
214 保母(関東):2007/03/28(水) 20:42:58 ID:BYrM+rHDO
おっと、>>188もthx
215 果汁(dion軍):2007/03/28(水) 20:43:03 ID:pT5VRWT10
クラウザーさん以外認めません
216 すずめ(山陽):2007/03/28(水) 20:44:35 ID:Ud2yO4XsO
>>209
それには同意せざるをえない
217 留学生(東京都):2007/03/28(水) 20:46:25 ID:bWsf5XSn0
メタル聴きながら眠りにつく
218 恐竜(埼玉県):2007/03/28(水) 20:46:30 ID:QZ9Lqrg+0
cynicはギターだけは超練習すれば弾けるようになるかも知れんが
バンドでやるのは絶望的
219 ブロガー(コネチカット州):2007/03/28(水) 20:47:19 ID:nkAh/KmaO
あんなナリで
家でしこしこ練習してる

つまりはツンデレ
220 造反組(静岡県):2007/03/28(水) 20:47:31 ID:sWQdVw220
221 ギター(コネチカット州):2007/03/28(水) 20:48:54 ID:i8KlXg37O
リンキンやらコーンやらスリッペは大嫌い
DQNがカッコつけて聞いてて腹立つ
222 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 20:50:04 ID:PHdsJbqY0
専門の板には全然行かないからよく分からんが、
Cynic知ってるやつが居て嬉しいんだぜ
223 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:50:33 ID:R9f1qnfK0
>>200
こういう唸り声みたいのは無理。
224 女流棋士(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:50:37 ID:jckMvWYj0
メタル
駆逐したいね
225 解放軍(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:51:41 ID:LYgXmYia0
>>221
それはバンドではなくDQNが嫌いなだけじゃないか
226 青詐欺(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:51:42 ID:e7cez1ja0
オジー時代のサバス、ディオ様時代のサバス、アイアンメイデン、ジューダス
メタリカ、アンスラックス、スレイヤーなどのスラッシュ
後はレインボーとかAC/DCとか有名どころのHR全般
デスもメロスピも聴かずHR/HMだとこの辺ばっか聴いてる俺は間違いなくミーハー
227 保母(関東):2007/03/28(水) 20:51:56 ID:BYrM+rHDO
>>222
好きなドラマーのショーンがいるしね
第一に、あの時代であのアルバム創れるんだもん 惚れるわ
228 女(東京都):2007/03/28(水) 20:52:07 ID:mhCL7t4/0
今日の初芝スレはここか
229 名人(関西地方):2007/03/28(水) 20:52:30 ID:vV5W7ELR0
>>221
そこらへんってダサイイメージしかないな
230 金田一(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:53:25 ID:Ey+HvPSP0
>>1
ν速のほんの一部のDQNだけですじゃ
231 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 20:54:39 ID:PHdsJbqY0
>>227
Deathの4thでも叩いてたな。
Deathと言えばジーン・ホグランがすごかっただなあ。
232 ギター(コネチカット州):2007/03/28(水) 20:54:52 ID:DUBrNmKlO
豚の生首とか投げるんだよな
233 ふぐ調理師(東京都):2007/03/28(水) 20:54:59 ID:wz9mG7Oz0
今女子高生に大人気のメタルバンド
http://www.youtube.com/watch?v=Rm1naE8L7Aw
234 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:55:59 ID:R9f1qnfK0
>>231
ジーンホグランはデヴィンタウンゼントのトコでもやってたな。
235 電力会社勤務(dion軍):2007/03/28(水) 20:57:40 ID:FXAhJZec0
>>180
なんかメタルって徒歩なイメージなんだけど
236 屯田兵(東海):2007/03/28(水) 21:01:59 ID:3AXaXkU/O BE:57502122-2BP(350)
カンニバルコープスのKILL聴けよ
237 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/28(水) 21:03:35 ID:bGeaZPjI0
238 ふぐ調理師(東京都):2007/03/28(水) 21:05:25 ID:wz9mG7Oz0
俺ジャンルのエクストリームは結構よく聴くんだけど、正統派は実はあんまり詳しくなかったりする。
そういうわけで、オススメのヘヴィメタルバンド教えてください。
ギターのリフ、かっこいい、ソロ、かっこいいみたいな、それでいて
アニソンみたいな感じのバンドを希望します。
princess army wedding combatはもう聴きました。
239 ソムリエ(東京都):2007/03/28(水) 21:05:58 ID:wli8kDG40
DQNのイメージはメタルよりパンクだな
240 山伏(大分県):2007/03/28(水) 21:07:03 ID:Zsii9w8d0 BE:7846087-PLT(15170)
インギー絶対最近耳悪くなってるだろ。アルバムの音悪すぎ。
まあ予算がないだけかもしれんが。
241 国会議員(dion軍):2007/03/28(水) 21:07:21 ID:pDFt91Tc0
メタルスレなのにまだこれが張られて無いことにビックリした
http://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM
242 ミトコンドリア(埼玉県):2007/03/28(水) 21:08:14 ID:GPW5V4pQ0
>>241
もう既出ってレベルじゃねーよ・・・
243 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 21:08:35 ID:PHdsJbqY0
>>236
すみません、The Bleedingしか聴いてません。
わりと好きな方です。
他のはジャケットが怖いです><
244 将軍(アラバマ州):2007/03/28(水) 21:08:56 ID:s5gOOjym0
>>241
リンクの色が変わってる・・・いつものかw
245 銀行勤務(兵庫県):2007/03/28(水) 21:09:04 ID:TjB7oKSX0
なんだ、DMCスレじゃないのか
246 ハンター(神奈川県):2007/03/28(水) 21:09:23 ID:BaRzlsrt0
>>1
俺のことじゃん
247 ハンター(神奈川県):2007/03/28(水) 21:10:41 ID:BaRzlsrt0
Ensiferumの新作はガチ
Wintersun新作まだー?
248 国会議員(dion軍):2007/03/28(水) 21:11:38 ID:pDFt91Tc0
あとこれも張られてないな。最近のメタルスレはおかしい
http://www.youtube.com/watch?v=IIsMPT1aGbA
249 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 21:11:58 ID:R9f1qnfK0
>>241
画面左で何かを一所懸命叩いてるのは何なの?メンバー?
250 パーソナリティー(東京都):2007/03/28(水) 21:12:17 ID:lYrSVbbf0 BE:23335542-2BP(101)
ジャップの素人がよく勘違いするけど本場のロスでは

スラッシュメタル=スケーター ×
スラッシュメタル=チャリ(ピスト) ○
251 ハンター(神奈川県):2007/03/28(水) 21:12:59 ID:BaRzlsrt0
メタルコアは音質がなんか合わない
252 青詐欺(アラバマ州):2007/03/28(水) 21:13:00 ID:e7cez1ja0
>>241
またこれかw
253 ギター(群馬県):2007/03/28(水) 21:13:19 ID:S8ueeavj0
メロディアスなメタルってこんな感じか
http://www.youtube.com/watch?v=Lvc9i3wehAA

アニソンてかゲームのBGMに近いと思う
254 トリマー(東京都):2007/03/28(水) 21:15:14 ID:cDkdPCbB0
255 ハンター(神奈川県):2007/03/28(水) 21:16:20 ID:BaRzlsrt0
僕はRICHARD ANDERSSONちゃん!
256 トリマー(東京都):2007/03/28(水) 21:19:00 ID:cDkdPCbB0
http://www.youtube.com/watch?v=77NK4aPayIU

今度弟が復帰するメタルバンド
257 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 21:19:28 ID:R9f1qnfK0
>>253
何か平凡な感じよのう。
258 すずめ(関東・甲信越):2007/03/28(水) 21:21:35 ID:jisfo0bgO
洋楽ばっかり語るや
259 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/03/28(水) 21:22:13 ID:R9f1qnfK0
>>256
復帰つうか、抜けてからアルバム出したっけ?
260 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 21:24:39 ID:PHdsJbqY0
メロディアスなのも良いけどやっぱ飽きやすいんだよ。
>>205みたいな要素があると飽きにくい、個人的に。
261 トリマー(東京都):2007/03/28(水) 21:27:37 ID:cDkdPCbB0
>>259
出してませんね・・
フレドリックはどんな気分だろ
262 通訳(京都府):2007/03/28(水) 21:30:00 ID:pDQsC9Ay0
ニュー速にパンク好きが少ないのが納得できない
パンクスみたいなこと言ってる奴ばっかりなのに
263 すずめ(関東・甲信越):2007/03/28(水) 21:30:48 ID:jisfo0bgO
メタルがどこまでなのかよくわかんね
264 商人(西日本):2007/03/28(水) 21:36:54 ID:0Z4i3d6N0
パンテラって名前よく聞くけど、結構マッタリしてんのな

http://www.youtube.com/watch?v=eVPCXDxtAik
265 解放軍(アラバマ州):2007/03/28(水) 21:42:03 ID:LYgXmYia0
pantera-domination
http://www.youtube.com/watch?v=LTR-tePa0Bg

ずれてるかもしれんが、パンテラだとこの曲が一番好きだ
266 通訳(東京都):2007/03/28(水) 21:43:33 ID:YL4exZ0a0
>>253
あー、俺はこれくらいのほうが好きだ。

ボーカルがかわいいおにゃのこのメタルバンド教えてくれ。
267 ニート(catv?):2007/03/28(水) 21:43:54 ID:45IhL+w90
オッケーェイ!?
268 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 21:48:40 ID:PHdsJbqY0
次スレキタコレww

ヘビメタなどの音楽にはリラックス効果がある、ただし頭の良い人のみ 英国で論文発表
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175085996/
269 あらし(富山県):2007/03/28(水) 21:52:20 ID:lS1MkVVD0
心の底ではDQNに憧れているんだろ
270 造反組(静岡県):2007/03/28(水) 21:52:22 ID:sWQdVw220
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   < http://www.youtube.com/watch?v=MYEVR1HtTPM
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
271 産科医(静岡県):2007/03/28(水) 21:54:57 ID:UKNQrOE10
ジャイアンメイデン
272 アイドル(東日本):2007/03/28(水) 21:55:11 ID:P0UG/NLH0
サガフロ2のVariation聴いた方が一千倍リラックスできる
273 絢香(コネチカット州):2007/03/28(水) 21:59:45 ID:VstzVtp+O
プログレとJAZZに決まっとるだろうが
274 わけ(関東・甲信越):2007/03/28(水) 22:00:51 ID:9advYbN+O
異常に速いツーバスを聞いてるとすごいワクワクする
275 わさび栽培(岐阜県):2007/03/28(水) 22:05:46 ID:wHwIr2Jd0
276 屯田兵(東海):2007/03/28(水) 22:07:33 ID:3AXaXkU/O BE:86252832-2BP(350)
デフ・レパードにキーボード足したかんじの
シンフォニック系のハードロック教えてください
277 シェフ(東京都):2007/03/28(水) 22:09:43 ID:C5furgZk0
メタルみたいなクソ音楽まだ聴いてるやついるの?
278 DCアドバイザー(長崎県):2007/03/28(水) 22:12:47 ID:lg30Fc9R0
メタルとニューメタルの違いを教えてくれ
279 ギター(群馬県):2007/03/28(水) 22:13:04 ID:S8ueeavj0
女性ボーカルのメタルってこれぐらいしか知らない
http://www.youtube.com/watch?v=o1-oH3_akG4
280 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:15:36 ID:ELS6h8oR0
ああ、好きだな。

おっとこのコント♪おっとこのコント♪
281 とき(dion軍):2007/03/28(水) 22:19:52 ID:moJiGm5S0
282 プロガー(dion軍):2007/03/28(水) 22:20:37 ID:ZCJCMp/R0
クラウザーさんはガチ
283 受付(catv?):2007/03/28(水) 22:22:28 ID:wfGW7osQ0
メタルってオタク御用達の音楽だろ?
284 銀行勤務(東京都):2007/03/28(水) 22:33:24 ID:PRBwspQw0
>>262
ハードコアなら好きだな
http://www.youtube.com/watch?v=MWnJCna8MjQ

つーか最近のクサいメロスピ聴くならこっちのクサさの方がいい
http://www.youtube.com/watch?v=zCKZ8liyM7I
285 ソムリエ(東京都):2007/03/28(水) 22:40:16 ID:wli8kDG40
>>253
こういうのがメロディクスピードメタルってやつか
286 占い師(栃木県):2007/03/28(水) 22:40:37 ID:nd2g+UAH0
インギー最高
287 造反組(静岡県):2007/03/28(水) 22:46:28 ID:sWQdVw220
>>279
昔のDark Moor
288 絵本作家(東京都):2007/03/28(水) 22:47:37 ID:fXboWgYQ0
正直に言うと序曲⇒疾走曲って流れはあまり好きじゃない。
1曲目から疾走させてくれよ。
289 美容師見習い(関東):2007/03/28(水) 22:51:29 ID:mQgpXAP+O
BURZUMとかXasthurとか
290 留学生(catv?):2007/03/28(水) 22:51:50 ID:OP5tUhhR0
>>279
フランスのですまんがEthsとかMYPOLLUXとかは?
291 山伏(大分県):2007/03/28(水) 22:53:40 ID:Zsii9w8d0 BE:3363438-PLT(15170)
まだルッピ神が貼られてないようで
YouTube - Vision Divine - La Vita Fugge (live)
http://www.youtube.com/watch?v=CcoN1muv1u4

モモヒキ
YouTube - Kaledon-New Kingdom
http://www.youtube.com/watch?v=pgnpbJm7kXA
292 数学者(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:55:02 ID:sRCNq5lb0
ケリーキングが「速けりゃいいんだ」って言ったのは正しかった
293 経営学科卒(北海道):2007/03/28(水) 22:56:13 ID:FrqkRBQ90
じゃあ俺はNINJA MAGICでw
NINJA MAGIC: The way of life
http://www.youtube.com/watch?v=K5-bmJDlIsg
294 声優(愛知県):2007/03/28(水) 22:57:29 ID:MxUHulxd0
いちいちようつべ貼るな
そんなダサいお勧め得意げに貼っちゃって恥ずかしい
295 貸金業経営(山梨県):2007/03/28(水) 23:00:35 ID:KOD1jyZa0
>>293
やっぱこの疾走感サイコーwww
296 チーマー(三重県):2007/03/28(水) 23:02:32 ID:aJ71Y/gS0
ここまでS.O.A.D無し。
え?メタルじゃない?はいはいそうですか
297 ミトコンドリア(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 23:07:49 ID:7vpfDGGLO
メタルはクラスでイケてない奴が聞く音楽だよ
298 銀行勤務(東京都):2007/03/28(水) 23:13:51 ID:PRBwspQw0
>>289
そろそろ出所するらしいね、ヴァーグ
http://www.youtube.com/watch?v=luFCBdS5PAs
299 ハンター(神奈川県):2007/03/28(水) 23:15:10 ID:BaRzlsrt0
Lunatica
Cradle of Filth
300 女子高生(山口県):2007/03/28(水) 23:16:07 ID:zvi6nzPy0
>>35
下手糞じゃん
301 漫画家(愛知県):2007/03/28(水) 23:31:48 ID:E6MutqMd0
スラッシュメタル?デスメタル?
だっせぇ〜〜〜〜〜〜〜〜
ぴろぴろぴろぴろぴろぴろぴろぴろ(笑
302 パーソナリティー(東京都):2007/03/28(水) 23:43:04 ID:nRlcsZrl0
これも貼っとかないとな
http://www.youtube.com/watch?v=OYn5hxeFt10
303 クリエイター(兵庫県):2007/03/28(水) 23:45:10 ID:Ch6FMf0W0
やっぱコレ。インストだけど、Vol入ってるVerよりカコイイ
http://www.youtube.com/watch?v=QOb6JSQd-Qw
304 シェフ(東京都):2007/03/28(水) 23:48:18 ID:C5furgZk0
>296
SOADはかっこいいな
305 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/03/28(水) 23:53:32 ID:jjjYhK++0
まさしく神の音楽
306 銀行勤務(東京都):2007/03/28(水) 23:59:50 ID:PRBwspQw0
307 留学生(滋賀県):2007/03/29(木) 00:00:22 ID:m8ANsl+F0
オタクが一番好きなジャンルがヘヴィメタだから
だいたいクラスでヘヴィメタ聴いてるやつは根暗なやつばかりだった
308 高校教師(アラバマ州):2007/03/29(木) 00:03:06 ID:31xXW+mi0
ナイトウィッシュよりルナティカの方がいいな
309 恐竜(ネブラスカ州):2007/03/29(木) 00:05:30 ID:irOCyftdO
クラスの暗い奴とかオタとかの聴いてる音楽なんて知る機会なかったわ。
310 渡来人(兵庫県):2007/03/29(木) 00:07:53 ID:TMHomV+R0
昔のロブ・ハルフォードってプーチンに似てねー?
311 ホタテ養殖(東京都):2007/03/29(木) 00:16:26 ID:WWgke9d40
lordiとコルピが好き
312 建設会社経営(ネブラスカ州):2007/03/29(木) 00:17:46 ID:irOCyftdO
>>311
LORDIが先に来日するとはね。
313 女子高生(東京都):2007/03/29(木) 00:19:32 ID:A5952fUn0
LordiがどんなキワモノなのかとCD買ったら意外と正統派ハードロックで吹いた。
314 一株株主(三重県):2007/03/29(木) 00:33:42 ID:ezFue8vQ0
SOADだとコレとか好き。歌詞覚えやすいし
http://www.youtube.com/watch?v=2PtnuySbp1U
315 バンドマン(東日本):2007/03/29(木) 00:36:55 ID:7dV/ETz20
ヘビメタって言うと切れる奴何とかしてくれ
316 自衛官(埼玉県):2007/03/29(木) 00:45:00 ID:q/Vr0rWM0
>>315
ヘビーメタルじゃいぼけー
317 桃太郎(東海):2007/03/29(木) 00:53:07 ID:7twvXtt0O BE:172505243-2BP(350)
正統派メタル=ハードロック
318 トリマー(東海):2007/03/29(木) 00:56:03 ID:Kq5IPZDyO
DQNはJ-POPだろ…
EXILEとか湘南の風とかそんな感じの
319 栄養士(北海道):2007/03/29(木) 00:56:23 ID:3Ii7zmnh0
320 建設作業員(東日本):2007/03/29(木) 01:00:19 ID:xrD/N7X00
クイーン初期とかELPみたいな、高い声+クラシックオペラっぽい+ピアノ魔人
を期待してレンタルしたRUSHってのが、どうにも北斗の拳みたいでワロタ
321 予備校講師(福岡県):2007/03/29(木) 01:00:51 ID:VfJZXRBk0
メタラーはネット弁慶
322 ツアーコンダクター(静岡県):2007/03/29(木) 01:03:32 ID:AUUZqT7x0
ぶっちゃけキモイやつらにはメタル聞いて欲しくない。
あいつらライブとか行かずにCD買うだけ。
ライブ行くオタもいるけど乗りかたが下手だし。モッシュも下手だし。
もっと見た目に気を使え。
323 一株株主(三重県):2007/03/29(木) 01:05:29 ID:ezFue8vQ0
>>321-322
この流れは面白い
324 福男(埼玉県):2007/03/29(木) 01:05:41 ID:PgtALPJY0
お前が一番キモイから安心しろ
325 建設会社経営(ネブラスカ州):2007/03/29(木) 01:06:26 ID:irOCyftdO
えーメタルのライブ会場面白いじゃん。
ツアT着たオタとタトゥー入れたいかついのが混在してて。
326 作家(東京都):2007/03/29(木) 01:07:24 ID:pIgHurdE0
メタルはオタが聴く音楽じゃん
特にこれの右下みたいなやつが聴いてる音楽
http://vista.rash.jp/img/vi7509794784.jpg
327 中学生(アラバマ州):2007/03/29(木) 01:07:46 ID:my6WRN4z0
確かにメタル好きなくせにDQN否定してる奴ってわけわからんな

そういうやつってザックとかをどういう目でみてるんだろう?
328 わさび栽培(千葉県):2007/03/29(木) 01:08:13 ID:jFhw6MaC0
ノルウェーのブラックメタルバンドのインタビュー

超DQNじゃん
http://homepage3.nifty.com/soundholic/interview/darkfuneral.html
329 留学生(東京都):2007/03/29(木) 01:11:10 ID:6CilUllD0
北欧はガチが多いからな
330 2軍選手(東京都):2007/03/29(木) 01:15:45 ID:Pi9oWz630
パンクのような調子に乗った若さゆえのバカじゃなく
変に気合が入ったバカだから笑って許せる
331 但馬牛(富山県):2007/03/29(木) 01:16:28 ID:PN9qPnUD0
オタクはDQNに憧れているからな
332 留学生(新潟・東北):2007/03/29(木) 01:17:44 ID:54NdD0akO
LORDIは素晴らしい
333 俳優(東海・関東):2007/03/29(木) 01:23:25 ID:8A6gIYhYO
オタはCCBでも聴いてろよ(笑)
334 絢香(コネチカット州):2007/03/29(木) 01:40:53 ID:Rk+WpNTKO
オタはドラゴンフォースでも聴いてろ
335 公務員(関西地方):2007/03/29(木) 01:59:15 ID:/DtthChA0
初期ブラックメタルはマジ洒落なんない
336 焼飯(アラバマ州):2007/03/29(木) 02:46:40 ID:PhOoFvJq0
http://www.youtube.com/watch?v=Ikd1vrZpDrc
      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|       | うおぉぉぉお
  \     ` ー'´     /
337 トリマー(関東):2007/03/29(木) 02:49:56 ID:Z3VkZ0BpO
刺せます!掘ります!燃やせます!
安心のインナーサークルへのご入会をお待ちしております
338 造園業(東日本):2007/03/29(木) 02:53:45 ID:aIj8oIxF0
他人に従ったり同調したりするのも大嫌いなくせに
ミリタリーネタは大好きだしな
339 キンキキッズ(山口県):2007/03/29(木) 02:54:30 ID:JZfgjZYA0
fo-za-
340 おたく(千葉県):2007/03/29(木) 02:55:25 ID:TVZHyIem0
ヘビメタ=DQNって、どんなステレオタイプだよ…
341 留学生(東京都):2007/03/29(木) 02:56:09 ID:Jgjdhzo+0
今NHKに出てるけど椎名りんごって整形だろ?
342 天涯孤独(東京都):2007/03/29(木) 03:45:35 ID:0S7vpKB60
>>320
ラッシュはマジ好きな俺ガイル
スピリットオブレイディオいいよ〜
てか、プログレ単体は好きじゃないけどプログレデスとかプログレメタルとかは好きなのな。
343 マジシャン(山口県):2007/03/29(木) 12:53:34 ID:SUYfj9Uo0
最近プログレスレが立たないな
344 高校中退(長野県):2007/03/29(木) 15:43:16 ID:Iq3huzJn0
345 屯田兵(神奈川県):2007/03/29(木) 15:45:25 ID:sxawqrZe0
DQNは嫌いだしメタルも別に好きじゃないけど
346 ピッチャー(大阪府)
ワザリングなんとかがいいよ