コステロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 男性巡査(東京都)
日本人アーティストによるエルヴィス・コステロのトリビュートアルバム
「Tribute to ELVIS COSTELLO」が4月25日に発売される。

本作は、海外の大物アーティストの楽曲を国内屈指のアーティストがカバーする
FOR-SIDE NEXTのトリビュートシリーズ最新作。
これまでにデヴィッド・ボウイやエリッククラプトン、レディオヘッド、
シェリル・クロウ、アヴリル・ラヴィーンのトリビュートアルバムがリリースされた。

今回は、堂島孝平、黒沢健一、屋敷豪太、浜崎貴司、かの香織、そして佐野史郎率いるsanchら、
コステロから多大な影響を受けた総勢11組のアーティストが参加。
それぞれの想いをもってコステロのカバーに挑戦している。
彼らがコステロの数々の名曲をどのように解釈したのか、
どちらのファンにとっても注目すべき1枚となりそうだ。

ちなみにこのアルバムの発売日には、エルヴィス・コステロ&アラン・トゥーサンのライブDVD
「Hot As a Pistol Keen As a Blade」の国内盤リリースも予定されている。
ハリケーン被害救済のために結成されたこのコンビが、昨年「モントリオール・ジャズ・フェスティバル」で行ったライブを完全収録。
トリビュートアルバムとあわせてチェックしておこう。

http://natalie.mu/news/show/id/986

ジャケットはコステロ風の黒縁メガネをかけた犬。メガネ男子好きと犬好きはマストバイ!
http://natalie.mu/uploads/news_images/2007_03_27/18_55_41-image_fileArray.jpg
2 旧陸軍高官(愛知県):2007/03/28(水) 18:50:10 ID:QHJ+t4aV0
スカトロ
3 守備隊(静岡県):2007/03/28(水) 18:50:18 ID:9UZw0PBm0
ザクレロ
4 私立探偵(埼玉県):2007/03/28(水) 18:50:35 ID:Voht15Cq0
脳がはちきれそーだぜー
5 派遣の品格(東京都):2007/03/28(水) 18:50:57 ID:PrwszTy70 BE:1498435698-2BP(6790)
だからXスレたてろよ
6 探検家(山口県):2007/03/28(水) 18:52:57 ID:yRU9nOHR0
ミスチルは?(藁)
7 ひちょり(沖縄県):2007/03/28(水) 18:54:24 ID:5OJvkqsv0
脳がぁ、脳が痛い〜
8 タリバン(広島県):2007/03/28(水) 18:54:41 ID:duATtanu0
新曲なの?
9 市民団体勤務(東京都):2007/03/28(水) 18:54:50 ID:k5cFstnZ0
ムカつくジャケットだな
10 恐竜(宮城県):2007/03/28(水) 18:57:56 ID:anP2gsk70
またメタボリックシンドロームか
11 下着ドロ(千葉県):2007/03/28(水) 18:58:02 ID:es2qi8c80
「おれは人殺しがだぁい好きなんだ〜」の人?( ' 3')
12 農業(catv?) :2007/03/28(水) 18:58:47 ID:iGifp/4P0 BE:245744036-2BP(250)
メンツが糞過ぎる
13 恐竜(愛知県):2007/03/28(水) 18:59:18 ID:UoUeapPY0
ヴェロニカは小倉さんが歌うべき
14 しつこい荒らし(福島県):2007/03/28(水) 19:12:30 ID:P1PEzTN/0
脳が痛い
15 入院中(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:21:32 ID:Iq4tlGcm0
エルメェェェェス
16 ブロガー(東京都):2007/03/28(水) 20:46:57 ID:FZhGNX9E0
エリザベス・コステロ
17 また大阪か(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:47:50 ID:zCDF6mFP0
コロスケ
18 デスラー(長屋):2007/03/28(水) 20:48:14 ID:Z7oeicPJ0
メンツが悲惨w と思ったがよく見たら個性的で面白いな
だがクソだ
19 絢香(三重県):2007/03/28(水) 20:48:37 ID:d9XNpmws0
コスプレテロリスト
20 電話番(三重県):2007/03/28(水) 20:49:16 ID:C4YIYI7X0
ラスボスはゴステロ
21 しつこい荒らし(長屋):2007/03/28(水) 20:49:40 ID:nPYZM8H40
>>19
お前はコスってろ
22 留学生(東京都):2007/03/28(水) 20:51:33 ID:RqzadCZ+0
黒沢健一が入っててよかった
23 わさび栽培(東京都):2007/03/28(水) 20:53:23 ID:bKPyyeMv0 BE:209731272-PLT(10146)
アラン・トゥーサンとのDVDは欲しいがCDはイラネwww
24 遣唐使(アラバマ州):2007/03/28(水) 20:54:12 ID:q0RpDUFY0
コロスケスカトロでコスッテロ
25 天の声(長崎県):2007/03/28(水) 21:28:49 ID:QL8Pzs7n0
lonly way この僕の lonly way 思うまま
走れメロスのようにー
26 中学生(東京都):2007/03/28(水) 21:29:17 ID:9cy4RaTB0
海老蒸す・コレステ
27 デスラー(アラバマ州):2007/03/28(水) 21:30:32 ID:WS8GM8wb0
エロビでコスってろ
28 土木施工”管理”技師(dion軍):2007/03/28(水) 21:32:57 ID:PblEX8ra0
>>20
リュウセイ「おちちゃいなちゃ〜い!」
29 自宅警備員(dion軍):2007/03/28(水) 21:33:56 ID:tx4+q81U0
アボット?
30 イラストレーター(愛知県):2007/03/28(水) 21:34:28 ID:Q6QWo4Qz0
No Action
31 ボーイッシュな女の子(岩手県):2007/03/28(水) 21:35:05 ID:Ef+z9PF20
今日の脳スレはここか
32 忍者(岩手県):2007/03/28(水) 21:36:57 ID:V9DH8vCr0
>FOR-SIDE NEXTのトリビュートシリーズ最新作。

このシリーズってどんな人種が買ってんだ?
33 留学生(東京都):2007/03/28(水) 21:37:21 ID:+NGfOmnO0
シーソーゲームとかこっそり混ぜといても誰も気付かない
34 外資系会社勤務(東京都):2007/03/28(水) 21:39:22 ID:qoI7fL0L0
ジ・アザーサイド・オブ・サマーが神曲
35 男性巡査(大阪府):2007/03/28(水) 21:39:26 ID:5qSAMrsN0
>堂島孝平、黒沢健一、屋敷豪太、浜崎貴司、かの香織

佐野はどこのストリートミュージシャンたち集めてきたんだ
36 整体師(コネチカット州):2007/03/28(水) 21:40:22 ID:DgPeV9M9O
>>20
狂気の力
37 青詐欺(アラバマ州):2007/03/28(水) 21:44:39 ID:e7cez1ja0
コステロもまたニュー速で人気なさそうなアーティストの一つ
38 扇子(神奈川県):2007/03/28(水) 21:47:20 ID:yz98EvuR0
ジ・アトラクションズのいないコステロなんて
39 ブロガー(東京都):2007/03/28(水) 21:53:20 ID:FZhGNX9E0
ミスチルは人気あるのにな
40 通訳(熊本県):2007/03/28(水) 22:00:38 ID:/UmCjgfb0
影も形も残らないようにしてやる・・・・・・
41 ダンサー(大阪府):2007/03/28(水) 22:02:02 ID:/OvQpEg/0 BE:124354447-2BP(3590)
カストロかと思った
42 運送業(愛知県):2007/03/28(水) 22:05:07 ID:acFsgy6a0
本名はデクラン・パトリック・アロイシャス・マクマナス
43 アナウンサー(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:05:50 ID:0IWAwWnC0
デビガンに吸収されたシーンで爆笑した
44 とき(dion軍):2007/03/28(水) 22:14:15 ID:moJiGm5S0
>>37
ニュー速で?
そもそも好きな人いるの?
45 保育士(東京都):2007/03/28(水) 22:16:08 ID:2vBzSlv40
レス・ザン・ゼロのブレッド・イーストン・エリスとか
村上春樹とか、作家に好かれてるよな、コステロ。
46 わけ(新潟・東北):2007/03/28(水) 22:17:44 ID:lfmE+KIGO
こすってろ音頭
47 噺家(長屋):2007/03/28(水) 22:18:29 ID:SSb7EEHv0
ダルジャンに乗ってる人ですか?
48 留学生(関東):2007/03/28(水) 22:18:54 ID:vltkksqzO
コステロの「シー」は超名曲
49 グラドル(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:19:14 ID:SNDm0r94O
ミスチルのパクリ元か?
50 通訳(宮崎県):2007/03/28(水) 22:20:30 ID:xIJ72Lwc0
よくワカランが、ミスチルってコステロをパクってんの?
51 DQN(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:21:25 ID:R910/bLfO
ニュー速でコステロの名前見るとはおもわなんだ
52 都会っ子(愛知県):2007/03/28(水) 22:22:14 ID:bbD9ifON0
子捨てろ
53 新宿在住(関西地方):2007/03/28(水) 22:22:46 ID:Spz0GIo00
おまえらはずっと自分のチンコをコスッテロ
54 ジャーナリスト(広島県):2007/03/28(水) 22:24:05 ID:Yntrk+7F0
アボットとコステロ
という米国から輸入されたアニメがあったな
 テレビ東京でよく見てた
55 イベント企画(北海道):2007/03/28(水) 22:26:01 ID:z/ilmAYR0
The Other Side Of SummerまではCD持ってる。
それ以降は買う気が起きない。
56 イラストレーター(茨城県):2007/03/28(水) 22:26:09 ID:gqa5lt5z0
デビルガンダムに乗ってた人か
57 住職(岐阜県):2007/03/28(水) 22:27:16 ID:4er3I7ky0
ヒャッハッハー、エイジィ〜
58 ピッチャー(北海道):2007/03/28(水) 22:27:17 ID:EkKAmtltO
>>50
パクったっていうかパロった
似てる曲自体はないよ
59 俳優(関東):2007/03/28(水) 22:28:25 ID:OrGsJhb7O
レイズナースレに…なってないなぁ
60 高専(長屋):2007/03/28(水) 22:28:30 ID:exREoNmA0
【キーワード抽出】
対象スレ: コステロ
キーワード: アボット


29 名前: 自宅警備員(dion軍)[] 投稿日:2007/03/28(水) 21:33:56 ID:tx4+q81U0
アボット?

54 名前: ジャーナリスト(広島県)[] 投稿日:2007/03/28(水) 22:24:05 ID:Yntrk+7F0
アボットとコステロ
という米国から輸入されたアニメがあったな
 テレビ東京でよく見てた




抽出レス数:2
61 屯田兵(愛媛県):2007/03/28(水) 22:42:16 ID:sPU/0q2q0
>>58
メインストリートへ行こうよ
62 医師(神奈川県):2007/03/28(水) 22:43:46 ID:FurY4Sr+0
じわじわと殺してやる・・・蛇の生殺しのようにな♪
の人ですか?><
63 中小企業診断士(東京都):2007/03/28(水) 22:44:31 ID:3BgsTTlM0
BOOWYの代表曲 Dreamin' は、
Costello の Let Them All Talk(1983) の朴
64 屯田兵(愛媛県):2007/03/28(水) 22:50:05 ID:sPU/0q2q0
>>55
All This Useless Beautyは買ったほうがいい
65 書記(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:52:29 ID:+oTwFLyf0
あれ?
佐野元春が居ないよ
あれだけお世話になってんのに居ないよw
66 ボーカル(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:56:36 ID:DK8Fqtd+0
コステロといえばライブの最前列にギター小僧という印象
67 産科医(dion軍):2007/03/28(水) 22:56:57 ID:5BmP6j/I0
ヴェロニカ=旧とくダネのOP
あれ聞くとおはざーす。やりたくなるw
68 ブロガー(茨城県):2007/03/28(水) 23:01:27 ID:U8DqcE4x0
一度で(・∀・)イイ!!から見て見たい、ゴスロリファッショを纏ったゴステロ
69 中二(福島県):2007/03/28(水) 23:13:31 ID:a7kPWKbR0
バカラックとの作品は神領域だな
70 建設会社経営(神奈川県):2007/03/28(水) 23:16:20 ID:9sT6OlQD0
>>58
コステロ初期の曲(king horseなど)はミスチルっぽい曲だけどなぁ
あとblue chairとか。
71 中二(福島県):2007/03/28(水) 23:17:13 ID:a7kPWKbR0
またやって欲しいな。
学ラン着て、ゲリラライブでポリスに捕まるギャグ
72 F-15K(福岡県):2007/03/28(水) 23:21:30 ID:WtXV4Rv30
アリソンは今聞いても泣ける
73 DQN(コネチカット州):2007/03/28(水) 23:33:40 ID:zSvlaQITO
SPTに踏み潰されたワロタ
74 忍者(東京都):2007/03/29(木) 00:44:15 ID:6Y9ZXw1/0
バカラック
75 犯人(アラバマ州):2007/03/29(木) 00:49:22 ID:hGsPQtId0
パリでピザ屋に入ったら、中東っぽいウエイターのおっちゃんが
Everyday I Write the Book を鼻歌で歌ってて妙に和んだ
76 チーマー(埼玉県):2007/03/29(木) 00:59:35 ID:lbw4I61/0
スティングと無二の親友
77 予備校講師(東京都):2007/03/29(木) 02:52:30 ID:CogIHDx80
78 空軍(関西地方):2007/03/29(木) 02:54:52 ID:10hucJMV0
アーリソーン
マイエーミーズトゥー
79 職業訓練指導員(東京都):2007/03/29(木) 03:00:50 ID:nvDDWtx10
アルバム全部買ってたけどスパイク辺りから後のは殆ど聴いてないことに気付いた
80 料理評論家(熊本県):2007/03/29(木) 03:27:48 ID:vUXbrlq00
h
81 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 03:28:06 ID:Y24OUB2L0
J-CASTって知ってる?
俺達のレスが、記事に載ったりとかする。それも結構な割合。
朝日新聞の元記者が集まって作られているサイトだから信頼性もあるし、記事の量も豊富。
ニュー速で盛り上がった話題なんかは大抵信頼できる筋のソースつきで記事になるし、マジおすすめwwwwwww。
ってか今どき見てないやつなんているの?
http://www.j-cast.com/
82 ミトコンドリア(東京都):2007/03/29(木) 08:25:12 ID:nfusoNS80
83 ほうとう屋(熊本県):2007/03/29(木) 08:34:53 ID:kbPjFcIi0
ここからはレイズナースレになります
84 農業(dion軍) :2007/03/29(木) 15:54:57 ID:vEUvd3lZ0
カスチル石鹸は参加しないのか
85 イベント企画(東京都):2007/03/29(木) 19:16:17 ID:Wt5JDgrv0
86 養鶏業(長野県):2007/03/29(木) 19:26:43 ID:DECtDGn10
中学生の頃かの香織とセックスしたかったわ
87 ねずみランド(北海道):2007/03/29(木) 19:55:12 ID:4YA4Kdpl0
ミスチル参加しないのか
だめだろミスチル
人間的にだめだろミスチル!
88 アナウンサー(東京都):2007/03/29(木) 19:56:58 ID:a2KDKx3f0
Ship BuildingとFire worksとか

ヴェロニカはオヅラが使ったせいでなんか残念
89 塗装工(空):2007/03/29(木) 20:07:12 ID:F1tsTFcH0
ようつべで
グルーチョ・シナトラの動画見たときは笑った。
昔のコステロをオーバーに再現してる。


アラン・トゥーサンとのコラボまだ買ってないわ
デリヴァリーマンのデモ集(?)以来
買ってない。
90 竹やり珍走団(静岡県):2007/03/29(木) 20:36:18 ID:cGC93vPC0
sparks go goが昔だしたカバーアルバムかっこよかった
91 漂流者(東京都):2007/03/29(木) 23:30:24 ID:b06C5PIE0
h
92 女工(東京都):2007/03/29(木) 23:31:45 ID:XJVuhvyk0
笑っていいともの最後にコステロが宣伝に来たけど、タモリンピックで押してて登場した瞬間に番組終了したの思い出した。
93 ホタテ養殖(沖縄県):2007/03/29(木) 23:32:06 ID:Wx4Ms3qo0 BE:1062868695-2BP(5045)
初登場時はどう見ても女だったアナスイが男性化したのは環境ホルモンの影響
94 栄養士(dion軍):2007/03/29(木) 23:32:57 ID:iS3Jdxak0
いまどきレイズナーなんて知ってる奴いないだろ
95 経営学科卒(関東):2007/03/29(木) 23:34:42 ID:daBkBystO
スティーブ・キャバレロかと思った。
96 彼女居ない暦(静岡県):2007/03/29(木) 23:36:25 ID:rqpECGXY0


くそぉ、貴様ら、影も形もないようにしてやる!!!!


97 お猿さん(長屋):2007/03/29(木) 23:36:54 ID:Q0Nod0VL0
ようつべでくれ
98 コピペ職人(アラバマ州):2007/03/29(木) 23:37:35 ID:VARGyuVz0
なんでこのスレこんなに伸びてるんだよw
やはりおっさんにはなじみやすいのかコステロ
99 お猿さん(長屋):2007/03/29(木) 23:38:46 ID:Q0Nod0VL0
ようつべでくれ
100 パート(香川県):2007/03/29(木) 23:39:18 ID:Et2pToKq0
ミスチルの人がはいってないのはおかしい
101 保母(西日本):2007/03/29(木) 23:40:25 ID:BWqmbTvW0
熱心に見てたはずなのに、何故かクスコの聖女をひっぺがすシーンしか記憶に残ってない。
102 イタコ(大阪府):2007/03/29(木) 23:46:47 ID:HH+51Pcn0
http://www.youtube.com/watch?v=5fbhIzN9-p0
ジャズマス似合うよなー
103 巫女(神奈川県):2007/03/29(木) 23:58:27 ID:KeJa1XWz0
What so funny 'bout peace, love understandingが最高だけどブリンズレー・シュオルツのカバーなのね。
104 林業(静岡県):2007/03/30(金) 01:27:03 ID:jlgf6fdw0


のしイカにしてやる!!!!!!!!!!!!!!!!




105 芸人(東京都):2007/03/30(金) 04:07:34 ID:QKkv22wX0
106 桃太郎(新潟・東北):2007/03/30(金) 04:10:51 ID:POTCDUesO
pump it out」に洗脳されろ
107 工学部(大阪府):2007/03/30(金) 04:13:15 ID:Y5+RD+QW0
まさかエイジにぬッころされるとは思ってもみなかったろうなぁ。
108 動物愛護団体(コネチカット州):2007/03/30(金) 04:17:04 ID:cTq69mvlO
スパロボでラスボス飾ったな。
109 VIPからきますた(香川県):2007/03/30(金) 04:49:46 ID:QzoeQ+ss0
シルクガールだったかスキルガールだったか名曲
110 タレント(神奈川県):2007/03/30(金) 09:44:17 ID:eZdbgwo90
似たようなキャラがいそうでいないのがコステロだよな
111 プロスキーヤー(空):2007/03/30(金) 11:15:50 ID:lk/g4GpE0
>>109 ひょっとしてサルキーガール?
112 ブリーター(catv?):2007/03/30(金) 11:18:16 ID:RIph+HUi0
オリバーズアーミーっての好き
何度も聞いてたら歌えるようになった
113 キンキキッズ(静岡県):2007/03/30(金) 11:24:57 ID:lwadjUJY0
girls talkこそ至極
114 ぬこ(福岡県):2007/03/30(金) 11:43:47 ID:VKcuFO3z0
トーキングヘッズの人と区別が付かない
115 動物愛護団体(コネチカット州):2007/03/30(金) 11:47:58 ID:pyP8i0BWO
ミスチルをパクってブレイクしたイギリス人だよな。
116 ご意見番(東日本)
対象スレ: コステロ
キーワード: ゴステロ

抽出レス数:2