大学受験予備校オリコンランキングベスト9!1位は・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(長屋)
  (総合得点)

1位 72.65点 早稲田塾 (講師の質1位 施設・設備の充実1位 情報の充実度1位 カリキュラムの充実度1位)

2位 70.90点 駿台予備学校

3位 69.44点  河合塾

4位 69.17点 代々木ゼミナール

5位 68.99点 四谷学院

6位 67.02点 城南予備校 (スタッフの対応1位)

7位 65.21点 navio

8位 64.95点 東進ハイスクール

9位 64.68点 市進予備校


http://www.oricon.co.jp/news/juken/rank/
2 将軍(東京都):2007/03/28(水) 13:36:58 ID:Z29DaiHo0
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
3 公務員(関東地方):2007/03/28(水) 13:37:27 ID:/XCaSAf80
この点は出ねぇーよ
http://www.youtube.com/watch?v=K4slIWFXviQ
4 DCアドバイザー(熊本県):2007/03/28(水) 13:37:31 ID:ddkG9Dey0
タダになる所にしか行かないよ
5 付き人(空):2007/03/28(水) 13:37:34 ID:Ff/Cufyn0
オナッターズ!
6 空軍(東京都):2007/03/28(水) 13:37:50 ID:AXY233kZ0
独学が最強
7 プロスキーヤー(東京都):2007/03/28(水) 13:38:07 ID:jV9IuBH80 BE:300699476-2BP(2222)
これはスポンサーのニオイがしますね
8 文科相(東京都):2007/03/28(水) 13:38:13 ID:wL7OjeUB0
オリコン(笑)
9 牛(群馬県):2007/03/28(水) 13:38:15 ID:asIM/Ocm0
鉄緑会は?
10 遣唐使(兵庫県):2007/03/28(水) 13:38:19 ID:ZkyWY2Zi0
3月になったら予備校申し込もうと思って今に至る
今年もまた自宅警備か
11 小学生(茨城県):2007/03/28(水) 13:38:37 ID:qCKhXQFs0
みすず学園は?
12 歌手(東京都):2007/03/28(水) 13:38:50 ID:ACrpAnuV0
早稲田塾は女がすげー多いからな
13 元原発勤務(東京都):2007/03/28(水) 13:40:16 ID:kCwC0jMO0
城南予備校は評判悪いからランク外でいいよ
14 就職氷河期世代(dion軍):2007/03/28(水) 13:41:21 ID:TT61Hi6E0
「To be to be ten made to be」を訳しなさい
15 宇宙飛行士(東京都):2007/03/28(水) 13:41:22 ID:/tCQ1nLc0
ベスト9ってなんだよ



> 6位 67.02点 城南予備校 (スタッフの対応1位)
>
> 7位 65.21点 navio
>
> 8位 64.95点 東進ハイスクール
>
> 9位 64.68点 市進予備校

それにしてもここら辺が糞すぎ
16 ひちょり(京都府):2007/03/28(水) 13:41:32 ID:h4Eu8i2j0
普通に独学最強だろ。
もし予備校に行くとしたら
河合か駿台だな。
17 屯田兵(関東・甲信越):2007/03/28(水) 13:42:10 ID:kJRFFB3iO
城南予備校行ってたけど糞チューターにマーチも無理って言われてから話さなくなったな
結局慶応受かったけどw
18 元原発勤務(関東地方):2007/03/28(水) 13:42:31 ID:5F8zOBHj0
ド田舎だったので東進しか選択肢がなかった
19 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/28(水) 13:42:47 ID:Fh5abLa00
本人の努力関係なしワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 ドラッグ売人(愛知県):2007/03/28(水) 13:42:54 ID:b4VYLXwZ0
>>17
そのチューターに感謝するんだなw
21 通訳(神奈川県):2007/03/28(水) 13:42:54 ID:woTdHOIj0
みすず学苑がすごく恐いよ
関東にしかないのかあれは
22 空軍(アラバマ州):2007/03/28(水) 13:43:21 ID:eiteYcyq0
東進衛生予備校
23 女流棋士(埼玉県):2007/03/28(水) 13:43:53 ID:WXTe2zfa0
みすずって何であんなセンスない広告してるの?
カルトくせーよ
24 プロスキーヤー(東京都):2007/03/28(水) 13:43:58 ID:jV9IuBH80 BE:171828083-2BP(2222)
>>21
あそこ宗教だろ
25 予備校講師(大阪府):2007/03/28(水) 13:44:08 ID:VHbH50u70
ありえねー順位だな
26 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/28(水) 13:44:12 ID:Fh5abLa00
>>23
本当に宗教関係だよ
27 シェフ(四国):2007/03/28(水) 13:44:51 ID:pkRNahKuO
河合
駿台
代ゼミ
これ以外はクズ

特別枠で鉄緑と乙会マスターコース
28 女流棋士(埼玉県):2007/03/28(水) 13:45:40 ID:WXTe2zfa0
SEGってどうなの?
29 シェフ(四国):2007/03/28(水) 13:45:48 ID:pkRNahKuO
>>25はさすがプロの意見だな
30 美容師(東京都):2007/03/28(水) 13:45:51 ID:3Rgpg1k60
市進はマジでやめた方がいい
31 AV監督(東京都):2007/03/28(水) 13:45:53 ID:hktwjc7e0
早稲田塾行ってる友人が居るんだが、やってることがマジな高校みたいでキモかった
32 F-15K(コネチカット州):2007/03/28(水) 13:45:54 ID:78gHgkNiO
早稲田塾はないだろ…特に都内の。昔行ってたし今も同級生で行ってる奴いるけど生徒間の馴れ合い強すぎ飲み会多過ぎ。
河合も新宿校は浪人がうざい。ナンパすんな、と。
勉強しろよ、と。


大手よりニルとかZの東大マスターとかのが殺伐としてていい!
33 ひちょり(京都府):2007/03/28(水) 13:46:08 ID:h4Eu8i2j0
予備校いったら無駄に何十万もかかるが
その金貰って
10月以降はプレハブにでもこもって
参考書やり続けんのが一番はえーぜ。
34 付き人(空):2007/03/28(水) 13:46:51 ID:Ff/Cufyn0
全部通わなきゃ比べようがないじゃん。
35 山伏(コネチカット州):2007/03/28(水) 13:47:03 ID:sAJWoeNKO
駿台が河合や代ゼミの上だとは到底思えない
36 調理師見習い(栃木県):2007/03/28(水) 13:47:21 ID:4ErrK/1b0
オリコンは広告
37 土木施工”管理”技師(関西地方):2007/03/28(水) 13:47:35 ID:rxtohDPi0 BE:653388285-2BP(588)
東大!代ゼミ!京大!代ゼミ!
38 カメコ(神奈川県):2007/03/28(水) 13:48:47 ID:T9w+xxQ60
両国予備校は?
39 張出横綱(愛媛県):2007/03/28(水) 13:48:49 ID:FTQ8sN340
両国予備校は?
40 DJ(東海):2007/03/28(水) 13:49:07 ID:1q/dr/gdO
駿大はねぇだろw
あと東進も糞だな。
41 宇宙飛行士(東京都):2007/03/28(水) 13:49:25 ID:/tCQ1nLc0
鉄緑会は3位くらいにランクインするべきだろ
42 パート(東京都):2007/03/28(水) 13:49:33 ID:uoOBQyKN0
駿台の広告の娘がかわいい
駅に行くと壁とか改札とか至る所に広告が貼ってあって、監視されてるみたいで興奮する
43 石油王(関東・甲信越):2007/03/28(水) 13:50:47 ID:3jtc8dygO
代ゼミ、駿台、河合全部通ってたけど質問ある?
44 天の声(コネチカット州):2007/03/28(水) 13:50:53 ID:78gHgkNiO
大手は下のほうのレベルの授業がカスなのはデフォ
つかどこもそうか。
45 銀行勤務(dion軍):2007/03/28(水) 13:51:36 ID:2TRxKeEY0
>>33
そーいう事ができないから予備校行くんだよ
代ゼミの特待取って、駿台か河合行くのがおすすめ
46 造船業(コネチカット州):2007/03/28(水) 13:52:50 ID:EoB9RzQAO
55段階最高
47 シェフ(四国):2007/03/28(水) 13:54:57 ID:pkRNahKuO
強制合格の高松高等予備校最強説
48 専守防衛さん(東海・関東):2007/03/28(水) 13:55:15 ID:C0kRxh+iO
東進は講師群が凄いって話だが実際どーなのさ
49 停学中(大阪府):2007/03/28(水) 13:56:20 ID:jfNLfrB40
社員が適当に考えて付けるオリコンランキングか
50 ニート(山口県):2007/03/28(水) 13:57:00 ID:+JqRvfmB0
北予備は?
51 ひちょり(京都府):2007/03/28(水) 13:58:07 ID:h4Eu8i2j0
>>48
普通に全予備校の中で
最低れべるだが・・・
参考書が良いのは認める。
52 アリス(静岡県):2007/03/28(水) 13:58:25 ID:c1gXkU090
東進の英語の教師がTOIEC990点とったって自慢する三村マサカズ似のやつで生物の教師が野生の熊。
だが熊はわかりやすかった。
53 ブロガー(コネチカット州):2007/03/28(水) 13:59:27 ID:py1NAYybO
予備校ってクラスの人と仲良くなったりするの?
54 シェフ(四国):2007/03/28(水) 13:59:34 ID:pkRNahKuO
とうしんは三大予備校クビになった奴を使ってるだけ
講師だけなら代ゼミ
55 タイムトラベラー(兵庫県):2007/03/28(水) 14:00:17 ID:JF75e+gT0
独学が最強とか言ってる奴は何なの?
予備校に行けなかった貧乏人ですか?予備校に恨みでもあるんですか?
56 元原発勤務(関東地方):2007/03/28(水) 14:00:20 ID:5F8zOBHj0
東進は物理の苑田だけで価値がある
ビデオだから巻き戻せる
57 専守防衛さん(東海・関東):2007/03/28(水) 14:00:33 ID:C0kRxh+iO
>>51
そうなのか。マドンナ先生とか神らしいが

そういや東進の市販の参考書にはお世話になったな
58 別府でやれ(チリ):2007/03/28(水) 14:01:21 ID:VBcmM3hZ0
>>43
聞きたいことはないから言いたいこと言ってみて
59 留学生(長屋):2007/03/28(水) 14:01:54 ID:CyshFVLW0
Z会とSEGで東大現役合格できるだろ
60 焼飯(東京都):2007/03/28(水) 14:02:41 ID:0zi0iUR/0
>27
平岡のバーさんの英語塾はいまどうなてんの?
61 宇宙飛行士(東京都):2007/03/28(水) 14:02:44 ID:/tCQ1nLc0
>>55
後者です
62 サンダーソン(関西・北陸):2007/03/28(水) 14:03:16 ID:vRcpByzaO
>>57
マドンナは糞たぜ
63 旅人(長屋):2007/03/28(水) 14:03:23 ID:uP/YKw1g0
河合大阪校いく
64 酒蔵(埼玉県):2007/03/28(水) 14:03:53 ID:G0BpW6KK0
早慶外語ゼミ涙目www
65 美容部員(長屋):2007/03/28(水) 14:04:18 ID:H6NfAj9p0
東進だけはやめとけ・・。
66 パティシエ(埼玉県):2007/03/28(水) 14:05:21 ID:P2z4sEP60
独学が一番効率は良い
ハイリスクハイリターンだけど
67 人気者(東京都):2007/03/28(水) 14:06:20 ID:doXcAww70
タダだから浪人時代代ゼミいった
偏差値はおちた
現役のやつらはしっかり模試うけとけよ
68 桃太郎(関東・甲信越):2007/03/28(水) 14:13:08 ID:nCuUez7sO
駿台河合の国立理系の一番下のクラス認定もらえなかった
氏ね糞予備校
69 樹海(アラバマ州):2007/03/28(水) 14:23:00 ID:EYhMYDeB0
Wいいって良く聞くけどほんとなの?
70 元原発勤務(dion軍):2007/03/28(水) 14:26:17 ID:N4uZAwbv0
うちの近くには河合駿台代ゼミしかないんだが・・ 早稲田塾ってなんだ?
71 焼飯(東京都):2007/03/28(水) 14:27:56 ID:0zi0iUR/0
>68
DQN校出身?
東大20傑はいってたら、余裕で認定もらえるはずだが・・・
72 図書係り(東京都):2007/03/28(水) 14:28:32 ID:eT+k3FPJ0
さぁ人気な者はとことん叩く!
ν速民の出番です!
73 アナウンサー(東京都):2007/03/28(水) 14:28:51 ID:U8PDvPg30
オリコン商法
74 イベント企画(神奈川県):2007/03/28(水) 14:32:39 ID:zN/ANxaS0
昔はショボかったのにな

現役にこだわったのが良かったのか?
75 桃太郎(関東・甲信越):2007/03/28(水) 14:34:29 ID:nCuUez7sO
>>71
埼玉の偏差値63のk高校
76 ネコ耳少女(dion軍):2007/03/28(水) 14:34:40 ID:71ZfPGFT0
>>70

なんか毎回違う校舎で授業受けてもOKらしい。
でも教える人とか違うわけだしな・・・
77 屯田兵(関東):2007/03/28(水) 14:41:34 ID:A8YdN2U0O
鉄緑会の授業風景を見てみたい
78 アイドル(東京都):2007/03/28(水) 14:42:00 ID:VlLRzU4c0
講師の質や施設・設備の充実や情報の充実度やカリキュラムの充実度
なんてどうでもいい事だろ。
重要なのは生徒数に対しての合格率だろうが。
79 歌手(長屋):2007/03/28(水) 14:47:42 ID:9tnqrzfH0
結局本人のやる気
80 ブロガー(コネチカット州):2007/03/28(水) 14:55:34 ID:6zL3rJ3/O
理系は駿台、文系は河合。
81 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/28(水) 14:57:02 ID:Fh5abLa00
予備校に無理やりいかされるより、家で危機感出るまで何もしないほうがいい。
82 北町奉行(新潟県):2007/03/28(水) 14:57:43 ID:9anAHyJE0
テキストだけ貰っとけ
83 F-15K(神奈川県):2007/03/28(水) 14:58:27 ID:rQsiq0Wn0
早稲田塾ってめっちゃ金高いんじゃなかったっけ?
84 ネコ耳少女(dion軍):2007/03/28(水) 14:58:29 ID:71ZfPGFT0
「それでは自己紹介をお願いします」
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \         
    / (●)  (●)    \     ハイッ!!  東京大学法学部のできる夫です!!>
    |   (__人__)    u.   |     大学時代は200人のサークルの会長を務めておりました>
     \ u.` ⌒´      /   
    ノ            \
  /´               ヽ


<早稲田大学政治経済学部のできちゃう夫です!!
<大学時代はラグビー部で心身ともに精進していました!!
       /       \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \   
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


85 ピアニスト(神奈川県):2007/03/28(水) 14:59:20 ID:wNmB1Tmc0
早稲田塾いった友達は全員受かってたな
代ゼミと駿台は全滅
86 整体師(神奈川県):2007/03/28(水) 14:59:32 ID:UbN0NZo80
漏れの場合はチューターがいちいち干渉してくるのが鬱陶しくなって予備校やめた
87 ネコ耳少女(dion軍):2007/03/28(水) 14:59:50 ID:71ZfPGFT0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  <プール学院大学のやる夫です
  |     (__人__)    |   大学時代は刺身の上にタンポポを乗せるバイトをしていました
  \     ` ⌒´     /
   ノ          \
 /´              ヽ
88 レースクイーン(dion軍):2007/03/28(水) 15:00:22 ID:yGJxmWLp0
こんなに予備校批判が横行してると自宅で勉強したほうがいい様な気がしてくる。
89 レースクイーン(dion軍):2007/03/28(水) 15:01:54 ID:yGJxmWLp0
    / ̄ ̄\
  / ─  ─\
  |   (●)(●)|
 . |.  (__人__) .|   それは菊だろ…常識的に考えて
   |   ` ⌒´  ノ
 .  |.       .}
 .  ヽ        }
 /   ヽ     ノヽ
./ /   ∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /
90 野球選手(西日本):2007/03/28(水) 15:03:16 ID:mXXzPShm0
男は黙ってZ会
91 銀行勤務(dion軍):2007/03/28(水) 15:03:42 ID:2TRxKeEY0
>>88
勉強できるようになってくると、予備校なんて実際は関係なくて、自分の勉強量で合格が決まるって分かるからな。
ただ最初から卓郎できる奴なんていないから、勉強癖つけるまではどっかに所属してた方がいい。
92 ねずみランド(富山県):2007/03/28(水) 15:10:35 ID:cbpPKRxt0
自己啓発の本読んでもそう、予備校もそう、
結局は自分で行動しないと意味ないんだよ

理論なき行動は??行動なき理論は?? ってことだ
そう忘れたんだよ
93 レースクイーン(不明なsoftbank):2007/03/28(水) 15:10:52 ID:XjJe42ow0 BE:137129142-2BP(600)
参考書とテキストを効率よく手に入れ自分で理解していけるなら
出来ないなら3大予備校のどれか一つに行っといて損はない
Z会は浪人生向けじゃねーだろw
94 バンドマン(東京都):2007/03/28(水) 15:11:28 ID:rMjaPTh00
卓郎最強なんて机上の空論もいいとこだろ
95 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/28(水) 15:11:45 ID:Fh5abLa00
Z会は浪人生推奨だろ・・・
白い悪魔は時間がないとやヴぁい
96 コピペ職人(神奈川県):2007/03/28(水) 15:11:51 ID:Kq5ByLAz0
97 住所不定無職(千葉県):2007/03/28(水) 15:12:09 ID:aKcmm2j20
為近の講義受けてないやつは人生の半分損してる
98 シェフ(四国):2007/03/28(水) 15:12:48 ID:pkRNahKuO
河合大阪校に行くクズ浪人生ですがなにか
99 歯科技工士(愛知県):2007/03/28(水) 15:12:55 ID:NgQCToRV0
知らないとこばっか
100 ねずみランド(富山県):2007/03/28(水) 15:17:36 ID:cbpPKRxt0
>>97
漆原最強だと思ってた
101 カラオケ店勤務(大阪府):2007/03/28(水) 15:19:07 ID:L3EcqD9h0
数学無勉なんだが最初の試験で入れてもらえるのか・・・
102 魔法少女(北海道):2007/03/28(水) 15:19:31 ID:7q6z4W7w0
入れるわけないお疲れ
103 相場師(静岡県):2007/03/28(水) 15:22:10 ID:8sMqgkiI0
もうすぐサクセスですよ
104 のびた(コネチカット州):2007/03/28(水) 15:29:58 ID:hANqU60CO
予備校の授業受けたほうが数学の解法も英単語も頭に入りやすいよ
105 シェフ(神奈川県):2007/03/28(水) 15:30:58 ID:PwdujhEd0
東進(笑)
106 高校生(dion軍):2007/03/28(水) 15:33:42 ID:OSV3uspg0



       だいよびッ!!!きたよびッ!!!!!

107 シェフ(神奈川県):2007/03/28(水) 15:34:27 ID:PwdujhEd0
地理は河合だな
108 保母(関東):2007/03/28(水) 15:35:57 ID:ogwg3b4CO
おぉーん
109 歯科技工士(愛知県):2007/03/28(水) 15:36:24 ID:NgQCToRV0
この点はでねえよぉ!
110 神(千葉県):2007/03/28(水) 15:37:14 ID:A7FLsLur0
接点t!
111 ソムリエ(石川県):2007/03/28(水) 15:46:16 ID:Nd0Uh1+Q0
予備校行けって言われても
独学で充分だと思える
112 シェフ(四国):2007/03/28(水) 16:07:25 ID:pkRNahKuO
宅浪は理論上最強だけど、宅浪生の大半は孤独すぎて精神に異常がでるらしい

って元井先生が言ってたお
113 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/28(水) 16:10:18 ID:Fh5abLa00
>>112
そこで規則正しい生活をするためにバイトするとか、メールで連絡とってお友達と会うとか
114 レースクイーン(dion軍):2007/03/28(水) 16:16:05 ID:yGJxmWLp0
>112
この5年間孤独だけど2chがあるから問題ない。
115 役場勤務(dion軍):2007/03/28(水) 16:19:53 ID:rfDb9CUb0
河合>代ゼミは意外だった
116 大統領(福岡県):2007/03/28(水) 16:19:56 ID:ISFWJAT70
大学入試に絞るんだったらそもそも高校なんか行かずに予備校→高校認定試験→大学
ってのが一番効率いいんだけどね
まあ高校行くのは彼女作ったりセックスしたりそういう楽しみもあるからな
117 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/28(水) 16:20:52 ID:Fh5abLa00
>>116
高認は就職するときにきついからやめておいたほうがいいと思います
118 しつこい荒らし(長屋):2007/03/28(水) 16:33:48 ID:dfotkMn00
早稲田塾は高すぎだろ
119 アナウンサー(大阪府):2007/03/28(水) 16:34:38 ID:Z1YZwQrC0
この判断をした奴らはたいした事ないなww
120 お宮(東京都):2007/03/28(水) 16:59:14 ID:XIgyc1CY0
早稲田予備校はどうなの?
121 受付(catv?):2007/03/28(水) 17:17:01 ID:wfGW7osQ0
鉄力会も過大評価っぽいのかなあ
122 保母(関東):2007/03/28(水) 17:17:06 ID:ogwg3b4CO
123 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/03/28(水) 17:19:17 ID:LtJVPn470
早稲田塾の設備投資はハンパない。
何に役立つのか良く分からんが。
124 学生(アラバマ州):2007/03/28(水) 17:20:19 ID:M3vdXWLU0
物理の前田とか言うお爺さんいつのまにか亡くなってのを
最近知った・
125 アナウンサー(東京都):2007/03/28(水) 17:28:10 ID:U8PDvPg30
ナデコツ

伊藤和夫とか、堀木博禮とかも(´・ω・`)ショボーン
126 インストラクター(青森県):2007/03/28(水) 17:31:20 ID:FT5Qn4qq0
ただしソースはoricon.co.jp(笑)
127 ピッチャー(鳥取県):2007/03/28(水) 19:32:23 ID:hKyHFqzA0
鳥取に河合塾作ってください。世ゼミと駿台は来るな!
128 養鶏業(富山県):2007/03/28(水) 19:39:44 ID:KlfMm0Bf0
怒涛の合格みs
129 料理評論家(東京都):2007/03/28(水) 20:19:47 ID:C2zl1GEf0
>(講師の質1位 施設・設備の充実1位 情報の充実度1位 カリキュラムの充実度1位)

DHCか?
130 農業(富山県) :2007/03/28(水) 22:23:49 ID:vJPlxbSy0
なんでこのスレ伸びないんだろう
131 タイムトラベラー(長屋):2007/03/28(水) 22:24:56 ID:8PlN0/LD0
なぜ怒涛の合格を実現するみすず学園にいかないのか?
132 牧師(東京都):2007/03/28(水) 22:25:10 ID:ajy26JVr0 BE:537212257-2BP(4470)
>>14
飛べ飛べ天まで飛べ
133 ハンター(埼玉県):2007/03/28(水) 22:25:53 ID:DKUBYeKG0
予備校なんかによく大金払う気になるな。
溝に捨ててるようなもんじゃん。
134 入院中(関西・北陸):2007/03/28(水) 22:27:03 ID:+g0F5z63O
西に富田は2chでも大人気
135 犯人(愛知県):2007/03/28(水) 22:27:44 ID:1tMqjUYU0
河合の医進館(1校舎)で今年医学部120人でたよ
136 浪人生(関東・甲信越):2007/03/28(水) 22:28:13 ID:4a8UKKBHO
Z会に行き始めたがみんなレベル高いよ〜
137 塗装工(長屋):2007/03/28(水) 22:28:34 ID:2VfVIjxZ0
鉄緑 NEXUS SEGは?
138 作家(東京都):2007/03/28(水) 22:28:38 ID:TuoqMPbv0
みすず学園の広告の電波っぷりは異常。
139 作家(東京都):2007/03/28(水) 22:29:53 ID:TuoqMPbv0
そういえば代ゼミの吉野が引退するって聞いたな
140 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:29:54 ID:2WOC0FEAO
なんで新潟には代ゼミしかねえんだよ
すざけんな
141 ほっちゃん(三重県):2007/03/28(水) 22:30:54 ID:INr0cj/G0
東進で苑田の物理だけ取ってた
担任に嫌な顔されたけど
142 コピペ職人(東京都):2007/03/28(水) 22:31:55 ID:/vJw8ydF0
偏差値30からの大学受験 慶応進学会
143 ハンター(埼玉県):2007/03/28(水) 22:32:17 ID:DKUBYeKG0
>>139
選挙出るんじゃなかったか?
144 山伏(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:33:31 ID:iZ6eEXtoO
結局地底だったけど荻野と富田の講義受けれたのは一生の思い出
特に荻野
145 留学生(兵庫県):2007/03/28(水) 22:35:40 ID:rhsznJ1o0
河合と駿台どっちに行けばいいのかご教授しやがれ浪人共
146 fushianasan(東日本):2007/03/28(水) 22:36:28 ID:oNoACFNG0
偏差値47からの大学受験だったけど
結局明治に落ち着いた

河合の参考書にはお世話になったな
147 デスラー(栃木県):2007/03/28(水) 22:40:15 ID:9LRbX2wc0
>>145
代ゼミ
148 犯人(愛知県):2007/03/28(水) 22:50:44 ID:1tMqjUYU0
やさしい理系数学むずすぎワロタ
149 プレアイドル(アラバマ州):2007/03/28(水) 22:54:55 ID:KC8bs58Y0
代ゼミ医学館の連中明らかに平均年齢高くてワロタ 
生気ない奴とかオッサンとかあそこは別世界だわほんと
150 桃太郎(愛知県):2007/03/28(水) 22:56:24 ID:gvWjnVwf0
浪人したら予備校の寮にぶち込まない親ってなんなの?
151 のびた(コネチカット州):2007/03/28(水) 22:58:34 ID:kdnNjfAEO
まあ納得なんだが両国予備校が無いな
152 fushianasan(東日本):2007/03/28(水) 22:58:43 ID:oNoACFNG0
>>150
俺の知り合いで予備校の寮に入って成功した奴いないんだけど。
むしろ死亡フラグじゃないかと
153 経営学科卒(関西・北陸):2007/03/28(水) 22:59:30 ID:HKpac8GkO
研伸館は?
154 桃太郎(愛知県):2007/03/28(水) 23:01:17 ID:gvWjnVwf0
出来る奴はストレートで入るんだよ知るかカス
155 犯人(愛知県):2007/03/28(水) 23:01:32 ID:1tMqjUYU0
安いからって地方の予備校行ったところで来年の3月結局高くつくぞ
156 ツアーコンダクター(熊本県):2007/03/28(水) 23:01:38 ID:AQ3hVHNK0
予備校の世話になんかなりたくねーな
157 ハンター(埼玉県):2007/03/28(水) 23:04:15 ID:DKUBYeKG0
勉強なんて参考書とノートがありゃタダでできるだろ。
158 ギター(コネチカット州):2007/03/28(水) 23:06:12 ID:/WkBk4TJO
やる気ない奴が大手予備校行ったら終わり
遊んで、飲んで、煙草吸ってで一年が過ぎる

そんなら小規模の予備校に行ったほうがいい
講師の質は落ちるが学校みたいな感じでサボれない

159 医師(東京都):2007/03/28(水) 23:10:35 ID:cDkdPCbB0
>>3
フラッシュでしか見たことなかったけど
ホントにこんなテンションでやってんだな。
化学の亀田も見てみてえ
160 歯科技工士(東京都):2007/03/28(水) 23:12:25 ID:YnuhV72E0
この世の監獄北予備が入ってねーぞ


努  力  は  実  る 
161 福男(山口県):2007/03/28(水) 23:29:48 ID:loYlf5Ju0
>>160
北で監獄は寮のみ。まさに北の強制収容所。
通学生は基本的に束縛なし
162 組立工(東京都):2007/03/28(水) 23:49:53 ID:Lb0uoLIT0
>>159
昔、冬季講習を何回か受けたけれどマジでこのテンションだったよw
163 留学生(関西・北陸):2007/03/29(木) 00:26:37 ID:53bk+kzMO
そろそろ締め切りだよな
早く申し込まないと…
164 養豚業(福岡県):2007/03/29(木) 00:29:04 ID:KCXTia8C0
北予備寮生だったけど
あれは別の意味でランキングトップだと思うし
このランキング首都圏対象だからな
165 名無しさん@(catv?):2007/03/29(木) 00:29:53 ID:YdiyjvUs0
また医学部多浪バンザイスレか
166 舞妓(関東地方):2007/03/29(木) 00:35:40 ID:vaZJhSAU0
大宮予備校ないな
ドリンクバーは画期的だろw
167 石油王(静岡県):2007/03/29(木) 00:36:44 ID:KIDWI4bi0
拓郎はおすすめしないが
現役なら確かに予備校行く意味はあんまりないな
ただ公立高校の高一、高二とかだったら一番上のクラスのみ役に立つ
難しい問題に触れて解説を聞くという意味でな
ただ高3になってこんなことしてたら間に合わんが
168 石油王(静岡県):2007/03/29(木) 00:39:21 ID:KIDWI4bi0
>>154
むしろできる奴はプライド高いから第一志望落ちたら浪人するよ
本当にできない奴は現役でFランに行く
169 養豚業(鳥取県):2007/03/29(木) 02:28:13 ID:L6SPNwCC0
>>164
昔関西在住だったけど関西の中堅名門予備校といえば大予備北予備、そして閑々同率エール予備校
漏れも行こうかなーっておもたけど河合の南にした。でもみんな誘惑に勝てずにハイハイタウンで「波動拳」やってた。
夕陽丘とかヒューマンとか弱小はさすがに潰れたか???
170 野球選手(九州):2007/03/29(木) 02:32:35 ID:0T7A/OswO
>>169
おまいが言ってるのは大阪北予備
>>164が言ってるのは北九州予備校
171 ピッチャー(中国・四国):2007/03/29(木) 02:34:45 ID:+EEZwiNQO
四谷って詐欺だろ
172 配管工(東京都):2007/03/29(木) 02:38:17 ID:QVRZN1kL0
Z会雰囲気怖すぎワロタ。殺伐としすぎ
173 養蜂業(東京都):2007/03/29(木) 02:39:11 ID:OEhhs1Ei0
>>160
去年(今年かな?)北予備の寮で全落ちですが何か?
174 大統領(長野県):2007/03/29(木) 02:41:10 ID:KVFFcr7W0
私立は参考書でおk
175 経済評論家(アラバマ州):2007/03/29(木) 02:42:58 ID:E5jnwVlH0
早稲田塾立川校の質の高さは異常
176 女流棋士(長屋):2007/03/29(木) 02:43:21 ID:SZdTOv+f0
そんなこと言っててもみすず学苑に『来てクレオパトラ』
っていわれたらホイホイ入っちまうんだろ?
177 ガラス工芸家(千葉県):2007/03/29(木) 02:43:45 ID:02a+F+Nm0 BE:103178047-PLT(10100)
河合生だった俺としては河合を推しておく。
偏差値46から中央大学に合格させてくれてありがとうございました。
178 とき(千葉県):2007/03/29(木) 02:47:47 ID:UYHYTdqE0
本屋の国語の参考書 東進独占でうぜえ
マドンナ?ゴロゴ?出口?氏ねよ
179 入院中(東京都):2007/03/29(木) 02:54:46 ID:MEQ1RL1v0
早稲田塾ボッタクリワロタw
180 女流棋士(長屋):2007/03/29(木) 02:55:03 ID:SZdTOv+f0
国語で参考書なんて必要だったか?
多分それなりにいいとこはいったけど勉強した覚えが無いわ
181 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 02:55:26 ID:Y24OUB2L0
J-CASTって知ってる?
俺達のレスが、記事に載ったりとかする。それも結構な割合。
朝日新聞の元記者が集まって作られているサイトだから信頼性もあるし、記事の量も豊富。
ニュー速で盛り上がった話題なんかは大抵信頼できる筋のソースつきで記事になるし、マジおすすめwwwwwww。
ってか今どき見てないやつなんているの?
http://www.j-cast.com/
182 栄養士(静岡県):2007/03/29(木) 03:00:37 ID:BzJVO9Jy0
東進は安河内の英語が最高だった
二見の化学も良かった
センター古文漢文対策の三羽はクソだった
数学の石綿・は微妙 湯浅は良かった

最初はうんこみたいな成績だったけど何とか駅弁に入れたよ
でも東進はビデオだからサボっちゃうからなぁ…
183 のびた(コネチカット州):2007/03/29(木) 03:01:57 ID:jfdIWCRYO
数学生物倫理増やして国公立受けようと思うんだが11年でなんとかなるもんだろうか・・・
184 浪人生(関東・甲信越):2007/03/29(木) 03:03:36 ID:9cxweKNUO
進学舎がない時点で捏造
185 女流棋士(長屋):2007/03/29(木) 03:03:41 ID:SZdTOv+f0
>>183
流石にそこまでがんばったらいけるんじゃね?
186 すずめ(関東・甲信越):2007/03/29(木) 03:04:15 ID:eJ4rF3EFO
>>182静大なら静丘荘に遊びに来いや 酒おごってやる
187 のびた(コネチカット州):2007/03/29(木) 03:05:29 ID:jfdIWCRYO
>>185
そうか!がんばるわ


ってあああ11年じゃねえ1年だ
188 グラドル(長屋):2007/03/29(木) 03:08:25 ID:hRR6ebTt0
予備校で人気講師になるには話が面白くなきゃ駄目だっていうが、
実況中継系の本見ても、大して面白くない話で(笑)って書かれてる。
(笑)を乱発しすぎ。
189 栄養士(静岡県):2007/03/29(木) 03:08:34 ID:BzJVO9Jy0
>>186
馬鹿児島大学です><
190 検非違使(東京都):2007/03/29(木) 03:10:34 ID:mHs4LNNc0
東進のVODは開始初期段階はDRMのデコードキーが取得しほうだいだった
自分が正規に金払って取ってる講座はもちろん、とってない講座もURLを予測すれば取得できた
も、もちろん不正アクセスになるから俺はやってないよ
191 巫女(千葉県):2007/03/29(木) 03:17:17 ID:/C7g/B6N0
代ゼミは良くも悪くも放任主義
これが吉と出るか凶と出るかは個人の性格によるところがでかい
講師の質は全予備校トップレベルだから、伸びるやつはかなり伸びる

まぁ大半の浪人生が、放任すぎて堕落していくんだけどな
俺もチューターとしゃべったこと一度もないし
サテラインの授業をガム食いながら適当に眺めてた
192 電話交換手(アラビア):2007/03/29(木) 03:17:35 ID:Y24OUB2L0
J-CASTって知ってる?
俺達のレスが、記事に載ったりとかする。それも結構な割合。
朝日新聞の元記者が集まって作られているサイトだから信頼性もあるし、記事の量も豊富。
ニュー速で盛り上がった話題なんかは大抵信頼できる筋のソースつきで記事になるし、マジおすすめwwwwwww。
ってか今どき見てないやつなんているの?
http://www.j-cast.com/
193 女流棋士(長屋):2007/03/29(木) 03:17:39 ID:SZdTOv+f0
web公開してるのに不正もクソもねえだろ

>>187
今から1年後まで2chには来んな、約束しろ
そうすりゃいけるからよ

あと、俺からのプレゼントだ↓
どんなに些細な時間でもいいから目をつぶれ
そうすりゃ余計なことに手を出さないで済む
ゲームもネットも触りそうになったら目を閉じろ
194 サンダーソン(四国):2007/03/29(木) 03:21:09 ID:2IlnaAsGO
実況中継は飽きてすぐ眠くなるのは俺だけ?
英作のは区切ってやったが。
教科にもよるが面白いほど分かるは相性よかった

実況中継で古典文法とか歴史とかやる奴すげーわ
195 序二段(アラビア):2007/03/29(木) 03:21:48 ID:Pr9LtzyI0
J-CASTって知ってる?
俺達のレスが、記事に載ったりとかする。それも結構な割合。
朝日新聞の元記者が集まって作られているサイトだから信頼性もあるし、記事の量も豊富。
ニュー速で盛り上がった話題なんかは大抵信頼できる筋のソースつきで記事になるし、マジおすすめwwwwwww。
ってか今どき見てないやつなんているの?
http://www.j-cast.com/
196 電気店勤務(ネブラスカ州):2007/03/29(木) 03:22:14 ID:ATNSeRkQO
ここで鉄緑会に六ヶ月いた俺参上
冗談抜きにここは化け物揃い

阪大法学部志望の俺は明らかに場違いだった
ここは東大か京大か難関国公立医学部を受ける奴だけくればいいよ
それ以外は普通の予備校行った方が無難
197 検非違使(東京都):2007/03/29(木) 03:25:06 ID:mHs4LNNc0
>>193
アドレス推測で直打ちした奴が捕まってたよ。
とりあえず東進はコストパフォーマンス最悪だから東大特進だけにすべし
東大模試である程度以上の判定とってりゃ授業料タダになるし、アンケートに答えて1万ゲットできる
他から搾り取ってるからこれだけ安いんですよ^^と職員が言ってるくらいだし
理系なら駿台、文系なら駿台か河合に行っとけ
198 知事候補(アラバマ州):2007/03/29(木) 03:26:24 ID:gXjQYQ5/0
結局1位は金原ってランキングはダカーポなんかで明白だから、
実際あぶねえとかさ、そういうんじゃねーのかって兄貴が行ってた。
199 栄養士(静岡県):2007/03/29(木) 03:27:11 ID:BzJVO9Jy0
>>194
ダラダラ長くて頭がもわ〜っとしてくるよな
どこが重要事項なのかも解りにくいし
後であんな分厚いのを復習する気にはなれん
やっぱりある程度は簡素にまとめてあるやつの方がいいな
200 栄養士(東京都):2007/03/29(木) 03:30:17 ID:5ElrKNp/0
結構前に河合通った
当時は駿台>河合>代ゼミって感じ

早稲田塾?ナニソレ
201 キャプテン(東京都):2007/03/29(木) 03:36:14 ID:05sM2VR90
理系
駿台>>(超えられない壁)>>>河合>代ゼミ

文系
駿台≧河合>>代ゼミ

文系のほうは河合と駿台が逆かも
とりあえず理系で河合に行ったらお終いだと思ったほうがいい
通学時間がよほど違ったりするのでもない限り
202 金田一(東日本):2007/03/29(木) 03:40:04 ID:qolfKe3i0
ああ、文系は河合だな。
駿台の文系講師と言えば今は亡き英語の伊藤と
現代文の霧しか思い浮かばない。
特に地歴は駿台はウンコを煮た物以下だろう。

ただし理系の駿台は神らしいな。
筑波の工学に行った奴がそう言ってたよ。
203 ドラッグ売人(新潟県):2007/03/29(木) 03:55:53 ID:zyusoEmZ0
2つくらいの予備校に最小金額で入って、毎日どっちかの自習室つかえるようにする
これが多分ベスト
204 養豚業(鳥取県):2007/03/29(木) 03:57:22 ID:L6SPNwCC0
>>188
でもあのシリーズ内容はすばらしいよね。菅野の日本史実況は日本史苦手層にとって神だった。

九州にも”北予備”たるものがあったのか。でも九州の人が大阪北予備を知ってるとはw意外と有名か
205 お世話係(兵庫県):2007/03/29(木) 03:58:48 ID:R+iBaNq60
大阪北予備ってもう潰れちゃったの?
電車から見るかぎり、やってる気配がないんだけど…
206 名無しさん@(catv?):2007/03/29(木) 04:00:29 ID:YdiyjvUs0
  東  進  だ  け  は  や  め  と  け
207 留学生(九州):2007/03/29(木) 04:03:05 ID:9T+DNiAcO
北九州予備校と言いつつ博多にデンと構える北予備ワロス

医学部合格者には奨学金出ます
208 養豚業(鳥取県):2007/03/29(木) 04:07:58 ID:L6SPNwCC0
>>205
夜ゼミでさえホテルに転用できるようにしてるくらいだから中堅・零細は半分以上無いかもよ
大予備北予備は中堅のなかでは支持率高いから、そこそこタフだとは思うけどね
ピーク時は京文研ゼミとか研学キャンパスとかワケワカラン弱小予備校がぎょうさんあったな
209 金田一(東日本):2007/03/29(木) 04:09:30 ID:qolfKe3i0
東進は漢文の三羽は良かったと思うよ
この人の参考書と問題集には世話になった
こんな事書くと学部バレそうだけど
210 留学生(関東):2007/03/29(木) 04:15:03 ID:QQX4IC/rO
河合はトイレ汚いからイヤだ
211 元原発勤務(長屋):2007/03/29(木) 06:28:08 ID:fkiFrKA80
どうでもいいが、教師の国籍と出身国を明らかにしてくれ
少なくとも世界史の教師だけでも。
あきらかに捏造された歴史教育とかを学習してきた教師に
正しい歴史を教えてくれとか言っても無理だから。
212 船長(岩手県):2007/03/29(木) 06:34:21 ID:OzhfvJOS0
大学にいったらオタクじゃなくなるとでも思ってるのかw
213 元祖広告荒らし(奈良県):2007/03/29(木) 06:35:15 ID:gAuyF9DY0
浪人するやつかっこいいな
予備校生にはあこがれる
214 ドラム(神奈川県):2007/03/29(木) 06:38:39 ID:A+hj+3Cy0
代ゼミといえば胃で香るなのにね
このスレの人は知らないんだよね・・・
215 美人秘書(アラバマ州):2007/03/29(木) 06:40:45 ID:Wd4y6A+Y0
予備校代くすねた
今は自分の生活費にしてる
ごめんよ
216 漢(長屋):2007/03/29(木) 06:42:26 ID:muNAUo210
宅浪が一番
217 国会議員(東京都):2007/03/29(木) 06:42:33 ID:7gv5fypV0
鉄緑会はないの?
218 図書係り(京都府):2007/03/29(木) 06:46:53 ID:nisa1Bni0
代ゼミの単科の質の高さは異常。
富田と土屋(日本史)と笹井は受講して損はないと思った。
あとはどうでもいい。
219 解放軍(コネチカット州):2007/03/29(木) 06:53:46 ID:UrAzcaUnO
センター試験の手続きって出身高校にもってかなきゃいけないんだっけ?
歳くったけどまたセンター試験受けてみたい。周り若いし浮くかもしれんが。
220 青詐欺(catv?):2007/03/29(木) 06:56:39 ID:yxMJVisX0
みすずは宗教っぽいとかではなく
そのものだからな

ワールドメイトの教祖とみすずの学園長は同一人物
221 光圀(九州・沖縄):2007/03/29(木) 06:58:44 ID:6IZkMLBkO
駿台の先生はみんな亡くなったんだな
伊藤和夫いない駿台って
222 番組の途中ですが名無しです(鹿児島県):2007/03/29(木) 07:05:07 ID:Qvfb+lkX0
理系は駿台、文系は河合、単科取るなら代ゼミ
223 養蜂業(東京都):2007/03/29(木) 07:13:40 ID:OEhhs1Ei0
>>219
調査書がいるぐらいじゃまいか
224 女性の全代表(埼玉県):2007/03/29(木) 07:15:29 ID:16pgOJyI0
早稲田予備校はどうなった?
225 元祖広告荒らし(大阪府):2007/03/29(木) 07:15:46 ID:SC93mcXr0
北高前校、岡高前校の某予備校通ってたな。あの校長毎日18時間授業してたけど
まだ生きてるんだろか?
226 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/29(木) 07:22:46 ID:s5DkJgup0
俺危うく東進に通うところだった。あっぶね
227 序二段(アラビア):2007/03/29(木) 07:25:01 ID:Pr9LtzyI0
J-CASTって知ってる?
俺達のレスが、記事に載ったりとかする。それも結構な割合。
朝日新聞の元記者が集まって作られているサイトだから信頼性もあるし、記事の量も豊富。
ニュー速で盛り上がった話題なんかは大抵信頼できる筋のソースつきで記事になるし、マジおすすめwwwwwww。
ってか今どき見てないやつなんているの?
http://www.j-cast.com/
228 巫女(秋田県):2007/03/29(木) 08:07:49 ID:mYglZmY90
卓朗が一番安上がりだが一番精神的に辛いな
乙会一つ取っとくと他全て問題見れるからいい。
まあ浪人で受かったとこは中堅国立だったけど
229 高校教師(アラバマ州):2007/03/29(木) 08:15:47 ID:Hp6a+PhH0
なんかさ、規模に比例してないか?
だとすれば、当たり前の結果
230 県議(千葉県):2007/03/29(木) 08:17:03 ID:KoTqYjJp0
怒涛の合格
231 電力会社勤務(静岡県):2007/03/29(木) 08:21:07 ID:QFKFqyeG0
msz
232 トリマー(東海):2007/03/29(木) 09:37:47 ID:Kq5IPZDyO
今年落ちて名古屋の駿台入ったんだが、予備校は駿台で良かったのかな?
河合とかあんまり好きじゃないし。
233 養蜂業(東京都):2007/03/29(木) 10:16:45 ID:OEhhs1Ei0
理系国立なら間違いない
234 スカイダイバー(埼玉県):2007/03/29(木) 12:39:42 ID:kZbAsqXK0
ゴロで暗記してる奴みると笑えてくるwwww
235 巫女(千葉県):2007/03/29(木) 13:16:59 ID:/C7g/B6N0
>>232
どの予備校に入ろうが、だめなやつはどこ行ってもだめ
236 ゆうこりん(アラバマ州):2007/03/29(木) 14:40:47 ID:trWg9Ikh0
>>219
センター試験は卒業証明書だけでおk
237 天使見習い(関東・甲信越):2007/03/29(木) 14:42:37 ID:Bc4uT92JO
>>234
古文単語は565、化学もかなりゴロにお世話になったよ
238 三銃士(アラバマ州):2007/03/29(木) 18:47:13 ID:mbM2rI4U0 BE:109398252-2BP(9080)
おい おまえら・・・


m(__)m化学の良い参考書教えてください
239 桃太郎(東京都):2007/03/29(木) 18:49:14 ID:dFaKDpAD0
>>232
俺は一浪してすんだいでがんばって早稲田入った
240 動物愛護団体(コネチカット州):2007/03/29(木) 18:50:09 ID:0raDOgUeO
>>238 教科書
241 支援してください(東京都):2007/03/29(木) 18:50:11 ID:6LOAF3Qv0 BE:1108188498-2BP(360)
>>238
演習には化学重要問題集。
勉強にはチャート式の化学。
チャート式の化学はばりばりカラーで参考書として違和感あるかもしれないけど、内容は充実してる。
242 動物愛護団体(コネチカット州):2007/03/29(木) 18:50:38 ID:LiwRz52sO
予備校がいいから受かるわけじゃないのに馬鹿はこういうの見て選ぶのかな
243 中学生(埼玉県):2007/03/29(木) 18:57:08 ID:UylZgQbh0
>>238
マクマリー
アトキンス
ストヤイヤー
エッセンシャル

無機は専門じゃないで分からん。
244 中学生(埼玉県):2007/03/29(木) 18:58:15 ID:UylZgQbh0
ヤイヤーってなんだよ('A`)
ストライヤーだ
245 チャイドル(福井県):2007/03/29(木) 19:08:37 ID:SbWYtKuX0
>>238
全く分からないのなら東進の岡野のヤツでいいんじゃない?
246 渡来人(長屋):2007/03/29(木) 19:20:18 ID:tqlafge70
>>238
河合の理系化学精説。
じっくり読めば化学得意になる筈
247 忍者(京都府):2007/03/29(木) 19:25:05 ID:sIsBy7Zy0
河合で受かるやつは駿台でも受かるし
駿台で受かるやつは河合でも受かる。

ただ、代ゼミだから受かったやつ、代ゼミだから落ちたやつは存在する。

東進で受かるやつはどこいっても受かる。
248 俳優(関東):2007/03/29(木) 19:43:43 ID:PEQpf8AgO
予備校と個別ってどっちの方がいいのん?
249 桃太郎(東京都):2007/03/29(木) 19:48:46 ID:dFaKDpAD0
>>248
プロの個別なら個別のがやりやすいだろうが、
個別というとたいてい大学生のバイトだからどう考えても予備校のがいい。
250 三銃士(アラバマ州):2007/03/29(木) 20:41:18 ID:mbM2rI4U0 BE:175037928-2BP(9080)
>>241 >>243 >>245 >>246
ありがとう
立ち読みしてくる
251 浪人生(アラバマ州):2007/03/29(木) 21:50:03 ID:Zqe6klHe0
>>248
予備校の方がいいんでないの?
個別は息苦しそうだし
252 停学中(福岡県):2007/03/30(金) 04:47:21 ID:qESvmGWa0
同意
253 アナウンサー(dion軍):2007/03/30(金) 10:45:40 ID:Zunm7vLd0
代ゼミの講師陣だけはすごいからな
英語の西といい政経の畠山といい
254 恐竜(広島県):2007/03/30(金) 13:21:28 ID:nBmUxy6j0
255 一反木綿(千葉県):2007/03/30(金) 13:48:27 ID:aBnjkZ+00
有名講師って、はっきり言って実力無い奴が多いよな。
受けてみて思った。
面白い話をするから人気、とかもあるらしいじゃん。
256 牧師(東京都):2007/03/30(金) 14:13:16 ID:mpoO5JE60
文型だけど駿台に申し込んだ
257 高専(アラバマ州)
椅子が良いところはどこ?