30歳を超えた妹がいつまでも実家にいる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 わけ(USA)
私には3人姉妹で、自分も2番目の妹も既に数年前に結婚しましたが、
3番目の妹が30代にもなるのに、気がむいたら1人暮らしをし、
必要になったら実家に戻って生活するといったことを
繰り返しているのをみていて、つい小言を言ってしまいます。

彼女はちゃんと仕事をもっていて、もちろん実家で住んでいるあいだは
生活費を実家に入れている(当然ですが)のですが、母の話では洗濯も自分でせず、
家の手伝いも何もしない、食事も気が向いたときだけ作り、あとは仕事のお弁当まで
作ってもらっているしだいです。休みの日は遊びにでかけ、旅行に行ったり、好き勝手に
生活しているみたいです。私には彼女が大人の自覚がなく、30過ぎても実家に甘えて
いるようで、姉としてついつい色々言ってしまうのですが、同じような境遇の方いらっしゃいますか?

彼女は結婚願望もないようで、この先いつまで親の元で甘えて暮らして
いくのかと思うと姉として心配になってきます。末っ子というのはこんなものなんでしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0327/124478.htm
2 養鶏業(大阪府):2007/03/28(水) 05:49:13 ID:JXN9EiO40
見るも無残なんだろうな
3 不老長寿(関東・甲信越):2007/03/28(水) 05:49:16 ID:YNJtIw/zO
4 新聞社勤務(徳島県):2007/03/28(水) 05:49:28 ID:Wr26f+fX0
腐女子はそんなもんです
5 空軍(福岡県):2007/03/28(水) 05:50:11 ID:cg3DkaBE0
余計なお世話なんじゃね?
6 練習生(コネチカット州):2007/03/28(水) 05:50:28 ID:laXR9xXVO
親元から通勤できると貯金がたまっていいな
女を連れ込めないのだけが難点か
7 カメラマン(千葉県):2007/03/28(水) 05:50:29 ID:OmqdRson0
手伝いをしない事を非難するのは解るが
実家にいることを問題にするのはいかがなもんかね
8 野球選手(関東):2007/03/28(水) 05:50:38 ID:A0G4rplKO
俺は30過ぎて実家だけど生活費なんて入れたことねーぜ
バイトだし
9 美人秘書(埼玉県):2007/03/28(水) 05:50:45 ID:KwQphkRo0
時間って残酷だよな
お前らの大好きなルイズとかだっていずれはオバサンになrうわなにをするやm
10 ドラッグ売人(関東・甲信越):2007/03/28(水) 05:51:01 ID:XnJD4G3ZO
またこめち
11 ギター(コネチカット州):2007/03/28(水) 05:51:07 ID:H+a1EskPO
思い過ごしですね
12 金田一(アラバマ州):2007/03/28(水) 05:51:21 ID:43zQvhAg0
つーかそもそもなんでいい年になったら親元離れて結婚しなきゃならんの
13 スレスト(アラビア):2007/03/28(水) 05:51:22 ID:j40CjOGq0
また鍛冶手伝いスレか
14 キンキキッズ(大阪府):2007/03/28(水) 05:51:43 ID:wqghpD9u0
0次元に放り込め!
15 女流棋士(dion軍):2007/03/28(水) 05:52:14 ID:h97Q3+u60
本人がいいって言うんだからいいじゃないか
16 経済評論家(滋賀県):2007/03/28(水) 05:52:40 ID:q1PMC/vi0
おまえらこまち大好きだな
17 とき(アラバマ州):2007/03/28(水) 05:52:53 ID:PkiK9ffh0
ニートじゃないだけ漏れよりマシ
18 殲10(catv?):2007/03/28(水) 05:53:12 ID:dhITnshP0

  3世代同居が当たり前だろ


  なんで親を捨てて独立してんだ
19 のびた(コネチカット州):2007/03/28(水) 05:54:59 ID:4qVAXgPlO

30毒おばちゃん=生ゴミ

廃棄処分するべき!
20 運転士(愛知県):2007/03/28(水) 05:56:50 ID:yHId/VdU0
建前 : 姉として心配になってきます。


本音 : キー! うらやましい! ねたましい!
21 コレクター(埼玉県):2007/03/28(水) 05:57:07 ID:Mhhi+u880
この人夫婦が実家にいて妹が邪魔とかならともかく、
金入れてるんなら別にいいんじゃないの?
22 都会っ子(京都府):2007/03/28(水) 05:57:26 ID:ckX86f660
んなもん、妹じゃねーよ
23 西洋人形(アラバマ州):2007/03/28(水) 05:57:45 ID:HgnJIVlG0
まさかとは思いますがこの妹とはあなたの想像上のry
24 書記(兵庫県):2007/03/28(水) 05:57:58 ID:y6GqLSvQ0
なんだ実家に居て無職とかじゃないのか。じゃあいいじゃん。
生活費入れてるし。
25 22歳OL(東京都):2007/03/28(水) 05:58:31 ID:WfDts1Yo0
甘えん坊なのよね
26 活貧団(北海道):2007/03/28(水) 05:58:33 ID:Xq0rUdVh0
寄生虫みたいなもんだろ
27 建設会社経営(アラバマ州):2007/03/28(水) 06:00:31 ID:WK8jFNHb0
働いて金入れてるならいいじゃん
結婚する義務も親元離れる義務もないでしょ
28 プロ棋士(コネチカット州):2007/03/28(水) 06:02:31 ID:DdOXHn8PO
実際金たまるしな、
女だから事務とかだろうし転勤無いだろうから裏山
29 カエルの歌が♪(北海道):2007/03/28(水) 06:02:57 ID:6IkALC6s0
全然マシじゃん。
うちの弟は30過ぎで働きもせずずっと実家に引きこもってるよ。
30 ドラッグ売人(東京都):2007/03/28(水) 06:03:22 ID:r4Y1mDtc0 BE:404661029-2BP(123)
>生活費を実家に入れている(当然ですが)のですが

うるせーーー
31 殲10(catv?):2007/03/28(水) 06:03:40 ID:dhITnshP0
つ〜か 親元離れてる方が親不孝だろ
親元はなれてるならそっちが仕送りしてこいよと
32 カメコ(東京都):2007/03/28(水) 06:04:03 ID:eUt+VEkg0
うちの嫁かと・・
33 中小企業診断士(福岡県):2007/03/28(水) 06:05:12 ID:lFnFYZCX0
働いて家に金入れてるなら常人だろ。
男でネットゲーロリコンひきこもりになると犯罪者予備軍になるからな。
34 パート(西日本):2007/03/28(水) 06:10:04 ID:eNMiErKL0
勝ったな(@wぷ
35 人気者(加):2007/03/28(水) 06:11:42 ID:88/J/wx80
生活費入れてるんなら別に親に甘えても文句ないだろ。
36 DJ(関東):2007/03/28(水) 06:13:11 ID:odr39+O0O
親が、何もしないで困る とでも言ってんなら本人に注意すればいいし、
親も末っ子もそれでいいなら 一緒に住んでない人には 関係ないじゃん
なにがしたいんだコイツは。
37 船員(長崎県):2007/03/28(水) 06:14:47 ID:mpk1bG3b0
自分とすこしでも異質なな生活様式を受け入れられない、器の小さい親族を持つと大変だねぇ。
38 ガリソン(香川県):2007/03/28(水) 06:15:09 ID:+jKa/8Qy0
>>34
そういえば東京キティってどこいったの?
39 ギター(コネチカット州):2007/03/28(水) 06:15:14 ID:wzSaLAQJO
>>34ちょ脂豚
40 カメコ(東京都):2007/03/28(水) 06:15:48 ID:eUt+VEkg0
>うちの嫁ですが・・・

嫁は2人姉妹で、自分の妹も既に数年前に結婚しましたが、
1番目の姉が30代にもなるのに、気がむいたらお昼寝をし、
必要になったらご飯ご飯を食べて生活するといったことを
繰り返しているのをみていて、つい小言を言ってしまいます。
嫁は3人子供をもっていて、もちろん実家で住んでいるあいだは
生活費を実家に入れている(当然ですが)のですが、母の話では洗濯も自分でせず、
家の手伝いも何もしない、食事も気が向いたときだけ作り、あとは旦那のお弁当まで
作ってもらっているしだいです。休みの日は風呂に入らず、好き勝手に
生活しているみたいです。私には彼女が大人の自覚がなく、30過ぎても実家に甘えて
いるようで、姉としてついつい色々言ってしまうのですが、同じような境遇の方いらっしゃいますか?

嫁は働く願望もないようで、この先いつまで親の元で甘えて暮らして
いくのかと思うと嫁が心配になってきます。長女というのはこんなものなんでしょうか?
41 モーオタ(アラバマ州):2007/03/28(水) 06:16:00 ID:YccPaCD20
重度の二次オタの上に真性童貞ですけど、毎月15万〜20万家に生活費入れているのでokですか?
42 ツアーコンダクター(東京都):2007/03/28(水) 06:18:02 ID:ee34th6E0
こんなことで悩めるなんて平和なんだろうなw
43 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/03/28(水) 06:19:52 ID:1dbREIAA0
昔は親子3代同居なんて珍しくなかったんだし全然正常だろ。
44 留学生(長崎県):2007/03/28(水) 06:19:53 ID:U+K2+vLn0
>>40
算数の問題みたいな文章だなw
45 入院中(北陸地方):2007/03/28(水) 06:21:25 ID:BH2lOhjUO
妹と喧嘩でもしたんだろ
これだから女は
46 踊り子(鹿児島県):2007/03/28(水) 06:21:39 ID:r4N9ZlKD0
長女としてゆくゆくは実家を相続する予定
でも、このままでは妹がいて邪魔ということかね?
47 パート(東京都):2007/03/28(水) 06:22:50 ID:iGifp/4P0
>>41
15〜20っていれすぎだろw
ペリカの間違いだろ。
48 俳優(関東・甲信越):2007/03/28(水) 06:23:55 ID:fqlA496XO
働いてるんならいいじゃん。俺みたいに働かないで家にいるのは問題あるけど
49 留学生(dion軍):2007/03/28(水) 06:27:13 ID:8aEQZkH60
兄弟に一人いれば逆にありがたいけどな
親が寝たきりになった場合も助かるし
50 べっぴん(青森県):2007/03/28(水) 06:27:41 ID:Ahlnl3Mv0
>>20が本音じゃねーかな
妹さんは自分が好きなことして遊んでるんだろう、旅に行ったり男と酒飲んだり趣味に金をかけたり
51 小学生(USA):2007/03/28(水) 06:29:25 ID:JoeCpz0G0
いいなぁ実家

さて緑のたぬきでも食うか
52 モーオタ(アラバマ州):2007/03/28(水) 06:31:40 ID:YccPaCD20
>>47
マジレスすると親父が2年くらい前からいなくなった。
妹と弟がまだ学生だし、お袋の収入だけじゃ家計をまかなえないから入れてる。
重度の二次オタの上に真性童貞というのも本当ですけどw
53 造船業(コネチカット州):2007/03/28(水) 06:32:21 ID:1ZixlJ0EO
長女は示し役にならないといけないからな
若乃花と貴乃花はまったく逆のパターンだが
54 わけ(USA):2007/03/28(水) 06:33:10 ID:O+ftnd+f0 BE:539694656-PLT(11113)
>>51

赤い狐を箱ごとおくってくれ
55 栄養士(東海):2007/03/28(水) 06:34:31 ID:vRJKu/w2O
姉も離婚して一緒に暮らせばいいんだよ
56 ブロガー(コネチカット州):2007/03/28(水) 06:36:01 ID:KWHAL0rdO
近所に公明党が多い。
そのなかで一番は公明党のポスターが張ってある家の前に
共産党のポスターが張ってある家だ。
何が一番かと言うと共産党の家の前にはポスター以外に赤いペンで
鳥居が沢山書いてあることだ。
写メアップしたいが怖いのでやめる。
57 美容師(dion軍):2007/03/28(水) 06:40:41 ID:LMQhjAKB0
・働いていて
・実家にお金入れていて
・親に顔を見せている

親にとっちゃこれ以上無い親孝行娘だね。
母親の「大変だわ」を本気の迷惑としてとってるのかな。
58 キンキキッズ(大阪府):2007/03/28(水) 06:42:21 ID:wqghpD9u0
>>57
でも実家にいるんじゃ…
59 美容師(dion軍):2007/03/28(水) 06:44:06 ID:LMQhjAKB0
>>58
60 容疑者(長屋):2007/03/28(水) 06:47:35 ID:b1YDq9jI0
お姉さんが勝手な事いってるような気がしてならんな
親が三女の弁当を作る事を嫌がってるって記述も無いし…
嫁にいって大変な思いをしてる姉から見て
三女がうらやましいだけだと思うぞ。
61 マジシャン(栃木県):2007/03/28(水) 06:48:59 ID:9PWeje2r0
「独立して一人暮らしは偉い」
みたいな風潮は不動産業界の人間が作り上げたもの
62 張出横綱(千葉県):2007/03/28(水) 06:49:53 ID:zZTDeH2u0
アメリカでこういう特集あって
実家に住んでるだけでゴミ男認定されてた。
親もいい加減迷惑みたいだな。
子育てはもう終わったんだから開放してくれみたいな。
63 ガリソン(香川県):2007/03/28(水) 06:54:23 ID:+jKa/8Qy0
>>57
母親だったら早く嫁にいって孫の顔が見たいもんなんだよ
64 塗装工(dion軍):2007/03/28(水) 07:00:57 ID:XKJcfzKn0
主婦 = ニート

この「私」が専業主婦だったら何の説得力もないな

むしろ働いて自立している妹の方が立派
65 美容師(dion軍):2007/03/28(水) 07:06:44 ID:LMQhjAKB0
>>63
3人姉妹の2人も結婚してるのにそれはないなー
親にしてみたら手元に娘が一人もいなくなることこそ一番嫌だろうに。
早く嫁に行って孫の顔が見たいなんて、化石か世間体を極端に気にする田舎の人間くらいだ。
66 金田一(アラバマ州):2007/03/28(水) 07:07:04 ID:43zQvhAg0
>>63
娘が現状満足そうで結婚もする気がなさそうならそれでいいやって親も多いと思うけど
長女が子供生むか生みそうならなおさらだろうし
67 国際審判(長屋):2007/03/28(水) 07:08:53 ID:2m5HhY2U0
責任をもって死ぬまで面倒見てください
68 看護士(東京都):2007/03/28(水) 07:09:01 ID:B4/Wnvkf0
>>52
おまいは偉い。童貞だがスーパー童貞と名乗れ。
69 ほうとう屋(アラバマ州):2007/03/28(水) 07:10:11 ID:2SH5Hdpa0
なんか俺の兄貴にそっくりだな。
弟の俺が姉の立場になるわけだがw
70 自衛官(埼玉県):2007/03/28(水) 07:11:33 ID:AI6z+ktJ0
無職で実家にいるわけじゃないんだろ?
働いていて実家にいるんなら、何の問題もないじゃん。
71 高校生(埼玉県):2007/03/28(水) 07:14:15 ID:xP/lqRwP0
72 刺客(神奈川県):2007/03/28(水) 07:14:49 ID:Q+nH6LMo0
むさえちゃんスレかと思ったけど別にニートではないのか
73 渡来人(京都府):2007/03/28(水) 07:16:51 ID:kW8AZIcq0
別にええと思うんだが。嫉妬してんのか。
74 保母(関東・甲信越):2007/03/28(水) 07:17:40 ID:TQHYQeQ0O
姉の本心は心配じゃなくて嫉妬だろ
好き勝手に親に甘えて好きな仕事して海外旅行行ってる妹がずるい
私は小さい時から色々我慢して来たのにっていう
だいたい嫁に行ったんだから余所の人間だろが
頼まれもしないのにしゃしゃり出て余計な口出すなって
75 ガリソン(香川県):2007/03/28(水) 07:17:49 ID:+jKa/8Qy0
>>68
うちの近所に どうてい というスーパーがあるんだが・・・
76 接客業(関東):2007/03/28(水) 07:19:02 ID:LF+dsTEOO
朝から熱くレスつけてるけど…


みんな学生さんなの?
春休みなの?
仕事行く準備しなくていいの?

77 軍事評論家(福岡県):2007/03/28(水) 07:19:20 ID:IpBgVau60
生活費入れてればいいんじゃね?
78 空気(山口県):2007/03/28(水) 07:19:50 ID:gaRNDPpa0
わかったからzipでよろ
79 天の声(広島県):2007/03/28(水) 07:19:53 ID:9QLtltPL0
俺とほぼ同じだな。
まぁ俺の場合は出て行くなと言われてるが。
結婚願望が0だからそれでもいいかなと思ってる。
80 すずめ(九州):2007/03/28(水) 07:19:57 ID:eyK8O1w9O
正直無職じゃないならいいんじゃね?
81 渡来人(京都府):2007/03/28(水) 07:20:27 ID:kW8AZIcq0
オレも親と折り合いがつけば実家に住みたいわぁ。
仲悪いから出てるけど金かかるし。
82 ボーカル(dion軍):2007/03/28(水) 07:20:58 ID:R5UpQkAd0
一方姉嫁は火事もせず昼寝ばかりしているゴロツキ専業主婦
83 巡査(dion軍):2007/03/28(水) 07:21:11 ID:E1sTDD600
30歳家事手伝い(笑)よかいいだろ
84 こんぶ漁師(埼玉県):2007/03/28(水) 07:22:36 ID:OgaZ8dJt0
親は60過ぎてるであろうジジババなんだから、炊事洗濯くらい手伝えよ30毒女
粗大ゴミだな
85 ブロガー(コネチカット州):2007/03/28(水) 07:22:38 ID:rSWxXDmzO
結婚しないっていう選択だって立派だと思うが。
86 序二段(長崎県):2007/03/28(水) 07:25:31 ID:YvuIBLZV0
売れ残りや出戻りは肩身が狭く、親族といえど死ぬまで召使い扱いでこき使われたのが昔の常識
87 人民解放軍(dion軍):2007/03/28(水) 07:29:26 ID:4awE7zT40
死なれても困る別けだろ。

そのままでいいのでないか?
昔のやり方が正解とは言えない時代だし。
88 序二段(長崎県):2007/03/28(水) 07:31:02 ID:YvuIBLZV0
穀潰しの多数決がこの国の望んだ民主社会ということか
89 美容師(dion軍):2007/03/28(水) 07:35:38 ID:LMQhjAKB0
ニートの多数決って何だ?
90 トリマー(関東):2007/03/28(水) 07:37:34 ID:qoCGtmG5O
にちゃんねる
91 美容師(dion軍):2007/03/28(水) 07:37:54 ID:LMQhjAKB0
怖すぎるそれ
92 留学生(長野県):2007/03/28(水) 07:38:04 ID:GssYwIIx0
そのまま3女は親の面倒見る係になれば姉達も楽だろ
93 留学生(千葉県):2007/03/28(水) 07:38:48 ID:v+jbyiQS0
>>52
お前、他人の気がしないぜ。

俺はとっくに30すぎてるけどいまだに実家暮らしw
就職してすぐ、親父が病気で亡くなって遺産相続(注:借金ともいう)したからかなり大変だった。
結婚もしてないのに、小遣い4万なんだけど・・・orz

貧乏きらいだお(´・ω・`)
94 通訳(神奈川県):2007/03/28(水) 07:39:51 ID:YTMXja+m0
>>20
もっと言っちゃうと
夫実家で気楽暮らしの義理妹がむかつく イジメなどもあったり→実妹もむかついてきたw
95 ほうとう屋(アラバマ州):2007/03/28(水) 07:42:08 ID:2SH5Hdpa0
>>93
借金あるなら相続放棄すればいいのに
96 ネット廃人(福岡県):2007/03/28(水) 07:44:03 ID:mQl67qkU0
こういうのが遺産とかでゴネそうだな
97 サンダーソン(九州・沖縄):2007/03/28(水) 07:45:42 ID:gni3Rw1IO
江原さんの本でも読め
98 ふぐ調理師(東海・関東):2007/03/28(水) 07:46:32 ID:9uj3JfozO
独身と家庭持ちの違いもあるじゃん。結婚してからうらやますぃとでも思ってそう
99 ディトレーダー(茨城県):2007/03/28(水) 07:47:23 ID:cnLO21TJ0
そうやってお前らが結婚、子作りを放棄している間に
在日どもはせっせと子孫を増やしているわけだが。
100 金田一(アラバマ州):2007/03/28(水) 07:47:23 ID:43zQvhAg0
つーか親が要介護とかになったらこの三女の評価急上昇しそう
101 留学生(アラバマ州):2007/03/28(水) 07:48:54 ID:RwMHvS0v0 BE:24108833-2BP(5566)
どうせ親の老後は姉者で
とか言い出すんだろうな
102 遣唐使(長屋):2007/03/28(水) 07:49:45 ID:cMJbe4Ew0
おまいら家に生活費って幾らくらい入れてますか?
103 空軍(アラバマ州):2007/03/28(水) 07:50:27 ID:eiteYcyq0
生活費入れてるならいいじゃん
104 とき(神奈川県):2007/03/28(水) 07:50:40 ID:0YNj4rGG0
30で三女なら親60ぐらいだろ
105 金田一(愛知県):2007/03/28(水) 07:52:08 ID:YX7y0yvM0
いまどき独立しなきゃいけないとか、どんだけあほなのかと。
106 チャイドル(コネチカット州):2007/03/28(水) 07:52:15 ID:FMKC4RZSO
うまい事、計算されてできてるねぇ(笑)

2ちゃんねるって(笑)
107 序二段(長崎県):2007/03/28(水) 07:52:18 ID:YvuIBLZV0
相続は子持ちがするんだから、おまえらが面倒見ろよって普通に言うぞ、年季の入った穀潰し脳は
108 自衛官(埼玉県):2007/03/28(水) 07:52:31 ID:AI6z+ktJ0
>>102
俺はあまり稼ぎがないので、80万ほどだな。


年に。
109 野球選手(関東):2007/03/28(水) 07:54:10 ID:TMLrvC7+O
これは別にいいんじゃないの?
ちゃんと働いてるし、親が許してさえいれば。
110 ガリソン(香川県):2007/03/28(水) 07:55:39 ID:+jKa/8Qy0
>>106
ん?どした
111 美人秘書(dion軍):2007/03/28(水) 07:56:46 ID:MajDFM0F0
>>1
まさかとは思いますが、この「妹」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「妹」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
112 電話交換手(東京都):2007/03/28(水) 07:56:55 ID:bkjfihOo0
親「生活費なんていいから、はやく嫁や孫の顔みせてほしいもんだねぇ」
113 遣唐使(長屋):2007/03/28(水) 07:58:11 ID:cMJbe4Ew0
>>108
結構入れてるんだな…
俺はその半分くらいしか入れてない
114 留学生(関東):2007/03/28(水) 08:00:52 ID:ssVf+BxhO
俺29歳フリーターだけど月に3万も家に入れてるよ
115 犯人(広島県):2007/03/28(水) 08:05:19 ID:h54PdOR00
>>114
おまえ、「も」じゃねーだろ、3万なんて最低限だぞ
116 殲10(catv?):2007/03/28(水) 08:05:43 ID:dhITnshP0
>>114
実家に金入れるよりまず正社員になれ、と
117 マジシャン(栃木県):2007/03/28(水) 08:05:49 ID:9PWeje2r0
親が生活に困ってるんでもなければ気張って家に金入れる必要もないだろ。
将来の相続って事を考えると逆に親から少しづつ金貰ってた方がいいぐらい。
まあ親子の関係によるけどな。
118 ガリソン(香川県):2007/03/28(水) 08:08:24 ID:+jKa/8Qy0
>>114
29歳でフリの収入はいくらぐらいあん?
119 留学生(九州):2007/03/28(水) 08:18:58 ID:8iR1W9FqO
親としちゃ多少複雑なのもあるだろうな。
子供は離れて欲しくない、けど相手が見つからず
将来自分達がいなくなったら姉とは仲悪いから
孤立してしまうんじゃないだろうか、
だから早く伴侶を持って欲しいような…


最後の結婚しない事が心配だけ
言えばいいのにぐだぐだ言い過ぎ。
120 産科医(関東地方):2007/03/28(水) 08:20:11 ID:wGzHX3yc0
>>118
28でフリの俺が代わりに答えてやる 去年の年収169万 
一人暮らしだけど余るから貯金してる 今年はもう少し抑えて働く
121 通訳(大阪府):2007/03/28(水) 08:23:58 ID:2055OghV0
>>1だけの情報では細かい部分はわからないけど
確実に言えることが一つだけある

この姉貴は夫との生活に満足していない
それだけは確実

自分の生活に満足していたら、この程度のことでイライラしないw
122 ガリソン(香川県):2007/03/28(水) 08:26:07 ID:+jKa/8Qy0
>>120
てことは月14万ぐらいか
ちなみに同い年の正社員ならいくらぐらいなんだろう
今学生なんで就職どうしようか迷ってるんだけど
123 通訳(大阪府):2007/03/28(水) 08:29:11 ID:2055OghV0
>>122
迷ってるなら就職しとけ
フリーターは就職できない奴or端から就職する気がない奴がするもんだ
124 ガリソン(香川県):2007/03/28(水) 08:30:46 ID:+jKa/8Qy0
>>123
ありがとん
頑張ってみる
125 ハンター(千葉県):2007/03/28(水) 08:33:06 ID:4HzkE5A80
>>20が本音だろうな
126 海賊(アラバマ州):2007/03/28(水) 09:24:26 ID:G+S2fWom0
・働いてる
・実家に金も入れてる



問題ないじゃん

何言ってるんだ
127 乳母(北海道):2007/03/28(水) 09:56:22 ID:HkuM5oQO0
働いてるが
実家にお金を入れていない
40才過ぎの義姉2人が旦那の実家にいます

実家に行くたびウザイと思いますが
このまま旦那の両親の面倒見てくれればいいと思っています
128 少年法により名無し(和歌山県):2007/03/28(水) 09:59:14 ID:bou/PCO50
>>1
使える部屋があるのに、
わざわざ無理に一人暮らしをして金を浪費し、苦しい生活をするのは合理的じゃない

考えりゃ分かるだろ。アホかこいつは
129 AA職人(アラバマ州):2007/03/28(水) 10:01:04 ID:Oyy3nrQm0
お前らよりよっぽどましじゃん
130 バイト(catv?):2007/03/28(水) 10:01:30 ID:+EKYfrKR0
実家にいて、仕事してて家に金も入れてるんだから家の手伝いは別にいいだろ。
131 少年法により名無し(和歌山県):2007/03/28(水) 10:03:13 ID:bou/PCO50
まあ、かく言う俺もサラリーマンの20代で、実家に住み着いているわけだが
金は貯められる時に貯めておく。これ常識

実家に住めるだけ住めばいい
132 水道局勤務(神奈川県):2007/03/28(水) 10:03:51 ID:GrTq4VF30
ニートの俺からしみてみれば別に問題ないだろ
133 ギター(コネチカット州):2007/03/28(水) 10:11:11 ID:OY4/vMQWO
仕事辞めたら、3ヶ月で蓄えは底をついた
実家なら3年は籠城できた
実に残念
134 運送業(dion軍):2007/03/28(水) 10:12:48 ID:SDhC8x/10
無駄に金かかるより全然良いだろ
135 少年法により名無し(和歌山県):2007/03/28(水) 10:13:30 ID:bou/PCO50
>>134
ほんと、その通りだよな
136 電力会社勤務(関西地方):2007/03/28(水) 10:16:31 ID:gBXxU3JG0
またお前らか
137 ひよこ(西日本):2007/03/28(水) 10:17:03 ID:UMpcompk0
下手にマルチにハマってとんでもないことになるよりはマシ
138 ブロガー(山口県):2007/03/28(水) 10:23:51 ID:BFFpYtku0
楽しやがってという気持ちだけで、心配なのはこの先、妹が年とって自分に頼って
こられたりとかしないかと思ってるだけだろ。
結局この姉は自分のことしか考えてない。
139 マジシャン(西日本):2007/03/28(水) 10:24:49 ID:gOzLcjwn0
男と女で意見が全然違うのが面白いなぁ男女系のスレは
名前欄に性別が出るシステムがあればもっと面白くなりそうだ
140 養豚業(千葉県):2007/03/28(水) 10:27:12 ID:KmIOl1n00
>>139
年齢、未婚既婚がわかればもっと面白いと思う
まーでなくてもわかるけどな
自分に一番近いのを擁護してる
ここは未婚パラサイト30のすくつ
141 ひよこ(西日本):2007/03/28(水) 10:28:12 ID:UMpcompk0
>>140
時間帯にもよるけど、一番多いのははたらいてるけどなぜかここを見てる奴らだろ
142 少年法により名無し(和歌山県):2007/03/28(水) 10:28:51 ID:bou/PCO50
無駄に一人暮らしをして金を浪費してるやつは、本当に馬鹿の極みだなw
143 和菓子職人(アラビア):2007/03/28(水) 10:28:51 ID:2G906Y1c0
なんだ>>20で結論でてるんじゃん
144 底辺OL(関西地方):2007/03/28(水) 10:29:52 ID:yrmBdOK60
いとこのねーちゃんかとオモタ
しかも寒流オタで稼いだ金は韓国旅行と寒流スターにつぎ込まれ
夜はパチンコ冬ソナにつぎ込む
145 ひよこ(西日本):2007/03/28(水) 10:30:32 ID:UMpcompk0
子育てをしてる女ならまた違うんだろうけどな。
146 電気店勤務(空):2007/03/28(水) 10:33:29 ID:5B2U8gQc0
まあ姉の気持ちもわからんでは無いが
親も世話が焼けるとか言いながらも、なんだかんだでうれしいんじゃね?

末っ子が30超えてるって事は親も結構な歳だろうし
夫婦二人で暮らすよりも、手がかかる子供でも
傍にいて欲しいってのはあると思うよ
147 文科相(東京都):2007/03/28(水) 10:33:39 ID:vlf0mq/x0
>>24
昔はパラサイトシングルと言って、かなり叩かれた事例だが
時代は変わったものだね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
148 文科相(東京都):2007/03/28(水) 10:34:37 ID:vlf0mq/x0
>>35
どうせ形式だけ1万くらいだろ
149 絢香(コネチカット州):2007/03/28(水) 10:41:10 ID:aHPZWN0vO
>>146
そうだな
親としては嬉しいから何も言わないんだろう。喜んで弁当も作るだろうさ。

三姉妹の時点で家に誰も残らなくなるのは昔から分かってた。
けれど今は居てくれる。


だから、今回のように姉が心配するしかない。

俺の弟がそうだったら同じケースになるだろな。

それか、三女の方が親を心配して居てくれてるかもしれん
150 支援してください(静岡県):2007/03/28(水) 10:56:20 ID:/xMiS8h/0
いいじゃん
どうせ親の老後は末っ子が見るんだろ
151 造船業(東京都):2007/03/28(水) 10:59:38 ID:8kBB9fcg0
実家にいるのは恥ずかしい
ってイメージ押し付けてるのは誰だ?

家賃6万払うくらいなら家に3万入れたほうが全然おとく
152 歌手(福岡県):2007/03/28(水) 11:00:16 ID:U7DQl9Wm0
うちの弟と一緒だ
そんなもんなんだろう
153 ギター(コネチカット州):2007/03/28(水) 11:02:52 ID:/WkBk4TJO
3姉妹っていい響きだな
でもババアか
154 名誉教授(USA):2007/03/28(水) 11:02:57 ID:z1wUS11K0
糞クズを野放しにするよりは家で飼っておいた方がマシだよなw
155 主婦(長崎県):2007/03/28(水) 11:03:52 ID:HYyhgCvd0
いい面も見てやらないと。家の中が静かになったら、この両親はとたんに老ける
可能性がある。話し相手がいない老人ほど寂しいものはないからね。両親が多趣味で、
そういう問題が無いのなら話は別かもしれんが。
156 練習生(コネチカット州):2007/03/28(水) 11:04:30 ID:wLi5cRjvO
これって何がいけないんだ?
157 請負労働者(東京都):2007/03/28(水) 11:05:47 ID:I857ieGG0
小町スレはスレタイ見ただけで100%分かる
これ豆知識な
158 留学生(東京都):2007/03/28(水) 11:06:00 ID:i0GtO6eB0
>>156
いけなくはない。自由な末っ子がうらやましい姉の戯言だろ。
159 名誉教授(USA):2007/03/28(水) 11:06:29 ID:z1wUS11K0
>>156
結婚しない末娘に小言言ってるだけだ。
年上の兄弟にありがちなおせっかいだよw
160 巡査(大阪府):2007/03/28(水) 11:07:47 ID:aBufn0CB0
この姉が離婚して子連れで実家に戻りますように。
161 カエルの歌が♪(中部地方):2007/03/28(水) 11:08:10 ID:Qv6leoo30
その妹、俺がもらってやるよ
162 麻薬検査官(愛知県):2007/03/28(水) 11:08:29 ID:ssX+RQKX0
働いているだけえらいじゃん
163 会社員(アラバマ州):2007/03/28(水) 11:09:16 ID:H5p9W1nR0
オレなんてもうすぐ40なのに寄生厨だぜw
職無しだしwww
164 プロスキーヤー(山口県):2007/03/28(水) 11:10:20 ID:UWZJD0gD0
実家かわいいよ実家
165 アイドル(三重県):2007/03/28(水) 11:10:22 ID:Voz428dN0
自宅警備すらしないのか
166 噺家(長屋):2007/03/28(水) 11:12:48 ID:yTcgvTwN0
>>156
1.結婚もできずたいした仕事もしてない妹が自分よりらくちんな生活をしている。
2.この状態が続くと相続で自分の取り分が減るかもしれない。
ということが、姉としては不満だったり不安だったりするんでしょう。
167 歌手(福岡県):2007/03/28(水) 11:13:06 ID:U7DQl9Wm0
>>156
家賃を浮かせてて、親にご飯とか作ってもらえてる末っ子がうらやましいんだろう
168 入院中(dion軍):2007/03/28(水) 11:15:47 ID:krnw8KuL0 BE:304320454-2BP(4005)
実家ってでなきゃいけないもんなの?
家から15分くらいのユー子に内定でたからそこでずっと働こうと思ってるのに
169 自衛官(兵庫県):2007/03/28(水) 11:17:27 ID:8cDyB7iP0
ぶっちゃけ妹の悠々自適な生活がうらやましいだけだろ
170 和菓子職人(アラビア):2007/03/28(水) 11:18:29 ID:2G906Y1c0
>>168
別に出なくてもいいだろ
同居のほうが経済的にもいいし
171 団体役員(長屋):2007/03/28(水) 11:19:04 ID:5xH8dK8V0
>>170
経済的にもいいって事は企業が儲からないって事なんだよ
172 ホタテ養殖(新潟県):2007/03/28(水) 11:19:08 ID:zsgP4+ij0
30億を超えた株がいつまでも実家にある にみえた
173 底辺OL(関西地方):2007/03/28(水) 11:19:24 ID:yrmBdOK60
>>168
出て行けって言われるまではいればいいんじゃねーの?
174 プロ棋士(東京都):2007/03/28(水) 11:20:35 ID:E+FO9s170
実家ってそんなに居心地よかったかね
まかない付きとはいえプライバシーのない生活は嫌也
175 歌手(福岡県):2007/03/28(水) 11:22:41 ID:U7DQl9Wm0
>>174
まあセックスするには一人暮らしがいいが、それがなければ
176 自衛官(兵庫県):2007/03/28(水) 11:24:01 ID:8cDyB7iP0
>>174
自分の部屋がないなら、そうかもしれないけど、洗濯、食事用意しなくていいってだけで
かなり高得点。そこさえ目をつぶれば貯金し放題だろ
177 あおらー(関西地方):2007/03/28(水) 11:25:13 ID:HnhOastG0
>>174
おまえが気にしすぎなのか、
最低限のプライバシーが守れない家族なのか
どっちかだろうな。
178 カメラマン(愛知県):2007/03/28(水) 11:25:50 ID:ayytuFXa0
>>171
だからなんだよ
日本経済のためにおまえは浪費してあげるのか?
179 養豚業(千葉県):2007/03/28(水) 11:26:01 ID:KmIOl1n00
おまえらいい年して親に世話焼かせてるの?
俺大学生だけど家事全般やらされるよ
月三万入れてるのに

>>1は実家に住むのはいいけど自分の世話くらい自分でしろよ大人なんだからってことだろ
180 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 11:26:38 ID:ZbhdSfSeO
うちのお兄ちゃんは今年32歳になるけど実家にいるよ
181 F-15K(東京都):2007/03/28(水) 11:26:45 ID:MsS+1ALy0
どこがどう問題なのか、さっぱりわかりません
182 あおらー(関西地方):2007/03/28(水) 11:27:41 ID:HnhOastG0
問題とまでは思わないが、
もし妹がそんなんだったら心配するわ
183 一反木綿(岡山県):2007/03/28(水) 11:28:20 ID:4ONoYcso0
いやー
184 和菓子職人(アラビア):2007/03/28(水) 11:28:54 ID:2G906Y1c0
>>179
おまいは健全
185 わさび栽培(埼玉県):2007/03/28(水) 11:29:09 ID:jJQW5/zx0
これで両親のどっちかが病気したり要介護なんてことになったら、

あ あ 、 よ く 家 に 残 っ て て く れ た

になるんだからな。

そういう弱った親が縛りになって嫁に逝けない三十代腐女子もたくさんいるぞ。
186 底辺OL(関西地方):2007/03/28(水) 11:29:16 ID:yrmBdOK60
>>179
中学のときから食器洗いと庭掃除は俺の役目だった
一人暮らしのほうがはるかに楽だ
187 ぬこ(catv?):2007/03/28(水) 11:29:42 ID:Rm7uOs5r0
>>1
>30歳を超えた妹がいつまでも実家にいる

俺の従姉妹だ。ワロス
188 通訳(岡山県):2007/03/28(水) 11:29:54 ID:XcIJqI1w0
結婚なんて今どきするやついないだろ
189 文科相(東京都):2007/03/28(水) 11:30:23 ID:vlf0mq/x0
>>151
あほか家にも6万入れろよ親不孝
190 文科相(東京都):2007/03/28(水) 11:31:35 ID:vlf0mq/x0
>>156
パラサイトシングルでググってみろ
これだからゆとりは馬鹿だって言われるんだよ
191 底辺OL(関西地方):2007/03/28(水) 11:32:53 ID:yrmBdOK60
まあ金の無い20代前半とかなら分かるが
30超えて実家に寄生だからなー
192 F-15K(コネチカット州):2007/03/28(水) 11:33:24 ID:8Rs/C3GoO
ばかやろ!
片親だし、その親が痴呆気味で世話しなきゃならない俺はどうなる?
本当は家出たい。疲れたよ
193 プレアイドル(catv?):2007/03/28(水) 11:34:23 ID:UQmIzMcO0
別に何もおかしくない。
194 一反木綿(東京都):2007/03/28(水) 11:34:26 ID:wZa9iGpO0
>>189
無駄遣いせずに貯金してるなら、家に入れようが本人が持ってようが一緒だろ
結局、老後や葬儀だなんだかんだで出す事になるんだし
195 少年法により名無し(和歌山県):2007/03/28(水) 11:34:27 ID:bou/PCO50
結婚するまで寄生してて良いよ

金はためられるときに貯めておくのが鉄則

どうせ、高齢の親の面倒を見るのは子供達なんだし
196 女流棋士(埼玉県):2007/03/28(水) 11:34:41 ID:WSefxUFN0
この30歳代妹に養ってもらいたい
197 声優(東京都):2007/03/28(水) 11:35:38 ID:2mg2EH5x0
24歳男で
月1万じゃ少ない?
198 屯田兵(北海道):2007/03/28(水) 11:35:38 ID:oVLA3GHPO
>>1
俺に紹介しろよ
199 犯人(大阪府):2007/03/28(水) 11:36:31 ID:+4AEd25H0
でもさすがに少しぐらい家事したら良いのにね
200 ボーイッシュな女の子(埼玉県):2007/03/28(水) 11:36:30 ID:ouTTz8bE0
今は出てけと言っといて、数年後に親の介護が必要になったら
実家に戻れと言うだろうな
201 自衛官(兵庫県):2007/03/28(水) 11:37:09 ID:8cDyB7iP0
>>197
親とのかねあいもあるんじゃね? 
うちの親は貯められるときに貯めとけっていうタイプだったので一銭も入れなくていいって方針だった。
202 カメラマン(愛知県):2007/03/28(水) 11:37:51 ID:ayytuFXa0
離れて暮らすのが自立じゃないだろ
そもそもそういった風潮が核家族化を促進してるわけで
両親が(この場合現役世代)が家にいない間に子供の面倒を祖父母に見て貰えれば
結婚もしやすいし子供も産みやすいだろ
現役世代の賃金が安いんだから無駄な事に金使いたくないし
203 入院中(dion軍):2007/03/28(水) 11:38:17 ID:krnw8KuL0
うちの妹高卒で働いてて今19歳だけど月3万いれてて偉いなーと思った。
朝8時に家でて毎日11時くらいにかえってきてるけど弱音1つ吐かないよ。
204 留学生(アラバマ州):2007/03/28(水) 11:39:07 ID:bTtVO+KU0
これ働いてたら、別にいいんじゃないの
205 ドラッグ売人(東京都):2007/03/28(水) 11:39:20 ID:78JhhUor0
どこのキャッツアイだよ
206 保育士(東京都):2007/03/28(水) 11:41:05 ID:o2yoS4AT0
のちの遺産争い殺人事件である
207 文科相(東京都):2007/03/28(水) 11:41:29 ID:vlf0mq/x0
>>195
うちの親は将来どうなるかわからないから逆にお金全部使うといって、
ジャニーズに多額の金を注いでいるよ。
止めても駄目だし正直言ってどうすればいいのかわかんない。
208 留学生(静岡県):2007/03/28(水) 11:41:40 ID:XYwkA9IX0
3人姉妹の中で、真ん中が一番いい女

ソース俺
209 少年法により名無し(和歌山県):2007/03/28(水) 11:44:10 ID:bou/PCO50
>>207
親ワロスww
まあ、親は余裕ありそうだからどうでもいいでしょ

問題は、働き始めて数年かそこらの社会人の子供のほうだよ
210 造船業(東京都):2007/03/28(水) 11:44:40 ID:8kBB9fcg0
親がでていけって言われなければそのままいた方がいいんじゃね。
オレオレ詐欺に引っかかる親も減ると思うし。
211 入院中(dion軍):2007/03/28(水) 11:45:34 ID:krnw8KuL0
親にでていけって言われるのってどういう状況なの?
お金毎月いれててもでてけ言われるんですかね
212 ブロガー(大阪府):2007/03/28(水) 11:45:39 ID:RQ/QkXyf0
俺35歳だけどずっと親に寄生してニートしてるんだが
213 日本語教師(関西地方):2007/03/28(水) 11:48:51 ID:gJC0K14S0
30歳は妹とは言わない
214 留学生(大阪府):2007/03/28(水) 11:48:58 ID:W6msVzkY0
働いてるなら良いじゃん
なんか主婦は幸せそうな女を
皆叩きまくらな気がすまないのかねー怖!
215 アナウンサー(東京都):2007/03/28(水) 11:50:51 ID:6DFr6dad0 BE:22509735-2BP(9262)
妬みだろ
216 福男(奈良県):2007/03/28(水) 11:53:02 ID:Byeewyyp0
好き勝手な生活してるのがうらやましいだけだろ
じゃあ結婚するなってのw
217 まなかな(宮城県):2007/03/28(水) 11:56:58 ID:RxjJX7W80
姉としては、親元で楽に暮らしてる妹がずるく見えるんだろうな。

だが両親はいずれ歳を取る。両親が病気をしたり、痴呆で世話の
必要が出てくる時、そういう時がやってくる。そこで妹がどう出るかだよ。
これまで世話になったから、ずっと親と共にする決心をするのなら
偉いんじゃないか。その時とばかり都合よく、姉に全部任せて逃げようと
するなら話にならないが。もしそうなった時、どうするか聞いてみたら
いいんだよ。「お前が親を見てくれるならそれでもいいよ」と。

いま親元で「貯金が貯まるし楽でいいや」みたいな感じで暮らしてる
お前らにもそんな時がやってくるよ。
218 社長(愛知県):2007/03/28(水) 12:08:40 ID:GpDMZT/w0
>>102
月14万 ボーナス時20万

親父死んだからしょうがない
219 歌手(福岡県):2007/03/28(水) 12:17:03 ID:U7DQl9Wm0
>>207
ヨンさまにハマるよりは・・・
220 ガリソン(香川県):2007/03/28(水) 12:19:33 ID:+jKa/8Qy0
ふーん
221 歌手(福岡県):2007/03/28(水) 12:19:45 ID:U7DQl9Wm0
>>212
ニートはこの件とは別だろ 働けよ
222 魔法少女(北海道):2007/03/28(水) 12:22:24 ID:7q6z4W7w0
実家に金入れてるならなんら問題ないと思うが
223 日本語習得中(catv?):2007/03/28(水) 12:24:54 ID:7YjYhw2W0
しばらく嫁に行く予定がないなら実家でおk
一生独身でいるつもりなら一人暮らしをするべき。
姉が心配することではない。
224 書記(兵庫県):2007/03/28(水) 12:28:00 ID:y6GqLSvQ0
>>147
何?それがどうしたの?
225 アイドル(東京都):2007/03/28(水) 12:29:34 ID:mc9Vs/1X0
ちゃんと働いてるとか偉すぎ
なにも問題ない
226 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 12:32:40 ID:YVl7R3MxO
耳が痛い
227 美人秘書(神奈川県):2007/03/28(水) 12:33:17 ID:2pXFaTK30
私には3人姉妹で、マイセルフも2番目の妹も既に数年前に結婚しましたが、
3番目の妹が30代にもなるのに、気がむいたら1人暮らしをし、
ネセサリーになったらホームに戻ってライフするといったことを
リピートしているのをみていて、つい小言を言ってしまいます。

彼女はちゃんとワークをもっていて、もちろんホームで住んでいるあいだは
ライフ費をホームにプットインしている(当然ですが)のですが、母の話では洗濯もマイセルフでせず、
家のヘルプも何もしない、食事も気が向いたときだけメイクし、あとはワークのお弁当まで
作ってもらっているしだいです。休みの日は遊びにでかけ、トラベルに行ったり、ラブキッチンに
ライフしているソートオブです。私には彼女がアダルトの自覚がなく、30ゴーバイしてもホームに甘えて
いるようで、姉としてついつい色々言ってしまうのですが、セイムような境遇の方ゴーしますか?

彼女は結婚ウィッシュもないようで、この先いつまで親の元で甘えてリブして
いくのかと思うと姉としてウォーリィになってきます。末っ子というのはサッチものなんでしょうか?
228 商人(東京都):2007/03/28(水) 12:33:37 ID:OGX9hpDc0
非処女は中古だけど
30過ぎると売れ残りかよ
229 公務員(関西・北陸):2007/03/28(水) 12:34:00 ID:UYhA1KObO
働いてるならいいんじゃないのかな
230 割れ厨(アラバマ州):2007/03/28(水) 12:37:10 ID:ZRM+wEUS0
金入れてるったって、ふつうに賃貸借りて光熱費払って・・・ていうのと同等額じゃないだろうな
231 歌手(福岡県):2007/03/28(水) 12:38:34 ID:U7DQl9Wm0
>>230
そこを賃貸するのと同額払ったら、同居するメリットゼロだろ
232 バンドメンバー募集中(埼玉県):2007/03/28(水) 12:39:48 ID:2kDzH3gw0
働いて、金入れてるんなら、親も大して嫌じゃないだろ。
ただ、この姉が僻んでるだけだろ。
233 美容師見習い(関東):2007/03/28(水) 12:42:56 ID:zr2uZOfNO
嫁に行くより婿に来てもらった方が親は喜ぶんじゃないか?
みんな出てったら誰が親の面倒をみるんだ?
234 カメラマン(愛知県):2007/03/28(水) 12:46:39 ID:ayytuFXa0
>>233
1の姉は”その時になったら考える”んじゃね
235 留学生(東京都):2007/03/28(水) 12:47:57 ID:maGwor1D0
>>233

その観点がすっぽり抜け落ちてるんだよね。
なんていうか、妹にあーだこ−だいうまえに
もっと考えるべきことがある人の様子。
236 停学中(愛知県):2007/03/28(水) 12:50:25 ID:EAlXpK1U0
働いて金家に入れてるなら、全然マシな部類だろ。
今や一切働かず引きこもってる上に、小遣い迄要求するカスが居るわけだしw
237 山伏(千葉県):2007/03/28(水) 12:59:07 ID:zFkfcVk/0
>>197
少なすぎだろう常識的に考えて…
俺も24男で月9万入れてるが
それでも実家だと金に余裕はある
238 少年法により名無し(和歌山県):2007/03/28(水) 13:00:15 ID:bou/PCO50
>>237
親に貢ぎすぎだろww

まあ、かく言う俺は実家には一円も金を入れてないわけだが
仕事してるだけで親は喜んでくれてるよ
239 芸人(栃木県):2007/03/28(水) 13:00:17 ID:3d+WDpHx0
親は跡取りとしてみてるから何も言えないんでしょ。
240 とき(東京都):2007/03/28(水) 13:01:15 ID:1jnCgpIo0
親が心配で戻ってきてるんだろ
普通に孝行娘じゃないか
241 牧師(catv?):2007/03/28(水) 13:02:34 ID:ocUfoRNz0
>>240
男の場合はマザコンだけどなw
242 留学生(東京都):2007/03/28(水) 13:03:13 ID:/fWOU0Cp0
親も子供全員家から出てっちゃった寂しいだろうよ
まあ早く結婚してくれとは思うだろうけどさ
243 天の声(愛知県):2007/03/28(水) 13:04:27 ID:0g468hcy0
>>237
9万も入れられるならそもそも結婚できるだろう?
244 山伏(千葉県):2007/03/28(水) 13:05:51 ID:zFkfcVk/0
一人暮らしすればいいんだが
実家だと、その、
まかないや洗濯が楽でね…フフ…('A`)
245 アリス(長崎県):2007/03/28(水) 13:06:47 ID:6ZLLLe4u0
piaキャロ3にも似たようなやついたじゃん
246 ドラム(宮城県):2007/03/28(水) 13:07:03 ID:d3oqUQr30
>>237
毎月9万の支払いなら千葉なら一軒家かえるんでない?
247 ペテン師(東京都):2007/03/28(水) 13:08:51 ID:W4r9Y8ZK0
三人姉妹か・・・
248 少年法により名無し(和歌山県):2007/03/28(水) 13:11:57 ID:bou/PCO50
>>244
わざわざ無理して一人暮らしするやつはアホ


そりゃ、職場が実家から遠いなら分かるけどね
249 まなかな(宮城県):2007/03/28(水) 13:12:52 ID:RxjJX7W80
お前ら、親にパラサイトするのはいいが、
そのうち逆パラサイトされないように気をつけろよ。

俺は家を出られないうちに、収入を充てにされて仕舞いには
親がリストラ、数年前に買った家を売却して借金たんまり。
月30万ほど家に貢ぐことになり、なぜか今では親を扶養にしてる。

もう最悪だ。俺みたいにはなるなよ。
250 少年法により名無し(和歌山県):2007/03/28(水) 13:15:13 ID:bou/PCO50
>>249
それはいやだな

でも、言っちゃ悪いが、ちょっとだらしなくないか?親が
251 歌手(福岡県):2007/03/28(水) 13:15:31 ID:U7DQl9Wm0
>>249
お前はがんばりやさんですごいと思うが、それは同居別居関係なく
別居でも多分月30万ぐらいぶんどられる羽目になっていたと思う
252 留学生(福岡県):2007/03/28(水) 13:17:33 ID:IN1go0zu0
30過ぎても実家に居て
しかもNEETですが何か?
253 事情通(東日本):2007/03/28(水) 13:19:25 ID:iiIHvWVx0
俺の友達、旦那の実家で2世帯住宅建てて住んでんだけど
何故か38歳の旦那姉さんも一緒に住んでるんだってw
家族旅行とかの際も誘わないといけないらしいけど、費用は友達夫婦持ちだってw

こういう女は最悪だな
254 こんぶ漁師(神奈川県):2007/03/28(水) 13:20:15 ID:OzyPgXJg0
将来は妹に親の面倒見てもらえるだろう
良かったじゃないか
255 まなかな(宮城県):2007/03/28(水) 13:20:29 ID:RxjJX7W80
>>250
うちの親は終わってるよ。自分さえ良ければいいんだからな。
本来なら出て行ってるはずだが、ばーちゃんがいるから無理だ…。
この家にばーちゃんを置いていくなんて出来ねー。

>>251
そうだな…。他に兄貴も数人いるんだが、みんな無視してる。
気にかけて少しでもお金を入れてくれるのは妹ぐらいだ。

いま彼女がいるが、そんなこんなで結婚はできないという前提で
付き合ってもらってる。人生なんてクソですよ。
256 あおらー(関西地方):2007/03/28(水) 13:20:57 ID:HnhOastG0
>>254
家事も何もしないような妹が
介護なんてするはずねーだろw
257 少年法により名無し(和歌山県):2007/03/28(水) 13:21:57 ID:bou/PCO50
>>255
そうか・・・・がんばれよぉ
まあ、今まで育ててくれた親だしな。ばーちゃんにも世話になってるだろうし。
見捨てないおまいは偉い!
258 和菓子職人(アラビア):2007/03/28(水) 13:25:11 ID:2G906Y1c0
>>255
ばあちゃん連れて家を出ることはできんのか?
彼女も結婚願望ないわけじゃなかろーに
259 こんぶ漁師(神奈川県):2007/03/28(水) 13:29:12 ID:OzyPgXJg0
オレの実家には40超えの未婚姉と
既婚だけど子連れで毎日入り浸ってる妹がいる
実家に帰るのが嫌になる
260 歌手(福岡県):2007/03/28(水) 13:30:07 ID:U7DQl9Wm0
>>259
妹の子供が女児なら楽しみもあるが
261 まなかな(宮城県):2007/03/28(水) 13:30:19 ID:RxjJX7W80
>>257
thx 親には散々迷惑かけられたから見捨てられるが、
ばーちゃんには世話になったからなぁ。

>>258
それも考えたが、ばーちゃんにとっては俺の親は
やっぱり自分の子供。離れたくないだろうし、もの忘れが
ひどくなってきたからなるべく環境の変化は与えたくない。
俺も彼女とはずっと一緒にいたいが…
262 あおらー(関西地方):2007/03/28(水) 13:30:25 ID:HnhOastG0
ついに不幸自慢スレになってしまったか
263 少年法により名無し(和歌山県):2007/03/28(水) 13:31:07 ID:bou/PCO50
>>262
んなこたーない
264 フート(catv?):2007/03/28(水) 13:31:22 ID:WfRJn4D50
>>259
姉と妹と両方持つという恵まれた青春を送ったヤシに
誰が同情すると思うか
265 人民解放軍(dion軍):2007/03/28(水) 13:31:39 ID:7l+wc8je0
>>1 何が問題なのやら
頭が固いというかストレス溜まってて
自由に生きてる女が憎いだけちゃうんかと
266 まなかな(宮城県):2007/03/28(水) 13:32:37 ID:RxjJX7W80
>>262
たまには愚痴りたくなるもんよ('A`)
267 こんぶ漁師(神奈川県):2007/03/28(水) 13:37:58 ID:OzyPgXJg0
>>260
オスガキ2匹だ、つまらん

>>264
女に夢がもてるっていいな
268 フート(catv?):2007/03/28(水) 13:43:58 ID:WfRJn4D50
>>267
訳知り顔のそういう態度が
反感を持たれる原因だな
自重されたく
269 のびた(コネチカット州):2007/03/28(水) 13:44:31 ID:w/7K12ebO
兄は早々に結婚した
四月で妹は実家出て仕事はじめる
俺は今一人暮らしで働いてるけど実家に帰るために転職活動中
パラサイトは素晴らしいよ
ほっとくと両親熟年離婚しそうだし
270 フート(catv?):2007/03/28(水) 13:45:58 ID:WfRJn4D50
両親を引合いに出して
テメの寄生を正当化するて何なの?
271 歌手(福岡県):2007/03/28(水) 15:00:42 ID:U7DQl9Wm0
>>269
それは思う
元々両親仲良くなかったから、熟年離婚しそうで怖い
弟が同居しててくれなかったら心配でたまらなかったと思う
272 検非違使(大分県):2007/03/28(水) 15:06:45 ID:lCcQxeee0
女で30歳超えると男より厳しいからなあ
男はいざとなると肉体労働があるし・・・
事務とかそういうのは捨てるくらい人材がいるし
273 高専(関東地方):2007/03/28(水) 15:11:50 ID:9MJHRjqz0
状況的にはウチの下の妹と同じだな、23だけど
親の面倒を見てくれるなら俺は何の文句もねーぜ、長男の俺が見る気無いからw
274 名誉教授(USA):2007/03/28(水) 15:20:57 ID:z1wUS11K0
家事手伝いなんてのは昔からいる訳で、別に女が実家から
出ないなんてのはよくある話だけどなw
275 元祖広告荒らし(西日本):2007/03/28(水) 15:38:28 ID:rd0/t84W0
>>1のトピについてるこのレスって釣りかな?
かなり気持ち悪いんだけど


姉ですが…実家に入り浸ってます。
仲良し親子
2007年3月27日 17:39

妹は22歳で結婚しましたが、私は30歳を過ぎても独り身のままです。

義弟は安月給で、妹のパート賃金を足しても、子ども2人を育てるのに困窮しています。
両親は、頼まれさえすれば、幾らでも援助したがっているのですが、
義弟が「親に頼るな」と止めているらしいのです。

一方、姉の私は、とりあえずはアパートで一人暮らしをしていますが、
ヒマさえあれば実家に帰り、上げ膳据え膳の生活を送っています。
食事の支度も当然ですが、母が買ってきてくれた饅頭を見て、
「私が好きなのは、粒アンなのにぃ」と、拗ねたりもしています。

今年の正月に、妹一家と会ったのですが、
義弟が、私を指して、
「いい歳して、親のすねを齧ってるなんて、そんな奴は、大人とは言えないな」と、啖呵を切りました。
私自身は「ごもっとも」と、静かに拝聴していたのですが、
私の父が「お前ごときに言われる筋合いはない」激怒して以来、音信不通となりました。

私も結婚願望はあるため、
「婿入りOK」の男性を求めて、相談所で活動中です。
そんな私を、両親は「親孝行な娘」と吹聴しているみたいです。
276 ペテン師(catv?):2007/03/28(水) 15:56:45 ID:GDry+QB60
血は水よりも濃い
親の前で娘を指弾するなんて大人とは言えないな

そういうのは酒の席で親父殿に言うべきだ
絶対に同意してくれる
277 留学生(関東):2007/03/28(水) 16:01:05 ID:fxXKn9FjO
従姉妹に三姉妹がいるがまんまこのパターンだな。
278 シェフ(関東・甲信越):2007/03/28(水) 16:35:39 ID:iP4jyB9vO
私の事かと思った(∋_∈)
279 整体師(コネチカット州):2007/03/28(水) 16:45:41 ID:ktir74RCO
なにこのヒガミババア
280 運転士(青森県):2007/03/28(水) 16:49:48 ID:kqVSfFRX0
30でニート職歴無しの俺よりずっとマシだな
可愛いもんだ
281 ふぐ調理師(富山県):2007/03/28(水) 16:50:06 ID:1mOyY4si0
漏れ32歳で独身なんだけど、会社にママンに作ってもらった弁当持っていってる。
周りからは変だと思われているのかなぁ?
282 請負労働者(岡山県):2007/03/28(水) 16:54:14 ID:YjCidBu90
気がむいたら1人暮らしをし、
必要になったら実家に戻って生活するといったことを

レオパレスとかかな?
必要になったら実家に戻るっていう意味が分からん
283 入院中(関東):2007/03/28(水) 16:57:40 ID:kBnWNvsKO
この姉は結婚生活に疲れていて、まだ未婚の妹がうらやましいんだね。
284 容疑者(静岡県):2007/03/28(水) 17:07:57 ID:uf3fTtcG0
>>277
凄いHな文だとオモタ
285 調理師見習い(福岡県):2007/03/28(水) 18:11:30 ID:30JEzg7y0
お前らの中から誰か婿養子に行ってやりゃいい。
実家で邪魔がられてるヤツなんていくらでもいるだろ。
286 留学生(catv?):2007/03/28(水) 18:29:39 ID:OP5tUhhR0
製造業に就職するだろう理系だけど地方の工場に飛ばされるとかマジオワタ
中国とかベトナムに出向するよりかはましだと思うが金貯まるなんて無理無理
287 国会議員(アラバマ州):2007/03/28(水) 18:33:49 ID:jg98Fy4L0
実家から出たいんだけど、20代前半で家業を継いでしまったから
出れない。

ハッキリ言って羨ましく一人暮らしにあこがれてるオレがいる
288 書記(石川県):2007/03/28(水) 18:44:57 ID:1S7rBVZs0
パラサイトパラサイトと言われた時代を通過して
実家住まいしてたらすぐに1000万貯まったぞ。
289 事情通(東日本):2007/03/28(水) 19:03:25 ID:iiIHvWVx0
>>288
結婚してください><
290 プレアイドル(東京都):2007/03/28(水) 19:05:49 ID:XHFWbzaa0
オレも超安月給だが実家にいたら1000万円貯まったな
291 工学部(新潟・東北):2007/03/28(水) 19:07:48 ID:rwratrwCO
実家から通える市役所に就職したら十年で2500万貯まった
292 また大阪か(長屋):2007/03/28(水) 19:10:06 ID:b39X5a1U0
>>1
うちの妹はそれに生活費も入れてない真性パラ
実家が中途半端に裕福で甘やかされて育ったらそんなもんかな
そういえば妹と10年以上会話してないな

293 県議(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:14:18 ID:C2skkUuC0
うちの姉は33で小学生くらいのときから宗教にはまってずっとそっちの道ばかり。
職歴なし。アルバイトのみ。楽園で永遠の命がどうのこうのとか
家には金入れてない。だって無職だから。うつ病になったとかで10年以上家に引きこもってる。
ほとんどパソコン触ってる。家事の類はやらない。
宗教上の理由で、エロいのとか、グロイ映像が流れたら、即効でTVのチャンネル変えやがる。
男にも興味がないそうだ。

というか、長男で将来は実家の家業の社長なので、今の嫁を実家に連れて帰ってきたときに
衝突しそうで怖い。どうしたもんか・・・はやく結婚するかしてくれ、たのむよ
294 のびた(コネチカット州):2007/03/28(水) 19:14:47 ID:esLQMuKcO
行かず後家ってやつか。
295 ソムリエ(東京都):2007/03/28(水) 20:12:00 ID:wli8kDG40
どう考えても姉の嫉妬だな。
296 料理評論家(ネブラスカ州):2007/03/28(水) 20:19:41 ID:Rm33Nnh+O
結構綺麗な妹が28になったのに結婚せずに実家にいる
297 軍事評論家(dion軍)
娶れる