Wiiでキラーソフト「やわらかあたま塾」が発売GKニューロン高速減少wwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ピッチャー(九州・沖縄)
●Wiiでやわらか頭に!!

 任天堂より2007年4月26日発売予定のWii用ソフト、『Wiiでやわらかあたま塾』
(価格は4800円[税込])。
本作は、WiiリモコンのAボタンを押すだけという
簡単操作で頭の体操ができちゃう脳活性化ソフト。
直感・記憶・分析・数字・知覚の5ジャンルから、
簡単ながらも奥の深い問題が出題されるのだ。
ひとつのWiiリモコンで8人までいっしょにプレイできるなど、
家族や友だちみんなと楽しめるのも特徴となっているぞ。

http://www.famitsu.com/game/coming/2007/03/27/104,1174961741,69025,0,0.html

http://www.famitsu.com/game/coming/2007/03/27/h-104_69025_070327yawaraka01.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/03/27/h-104_69025_070327yawaraka02.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/03/27/h-104_69025_070327yawaraka03.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/03/27/h-104_69025_070327yawaraka05.jpg.jpg
2 おたく(dion軍):2007/03/27(火) 17:14:03 ID:F03V2H900
やわらか戦車
3 高専(神奈川県):2007/03/27(火) 17:14:03 ID:xZNRczR/0
なんでDSL、どこ行っても品切れなん?
4 巫女(神奈川県):2007/03/27(火) 17:14:06 ID:6ck+OL5z0
ゲハで死んでください
5 留学生(長屋):2007/03/27(火) 17:14:49 ID:jxPgFEvp0
また九州・沖縄か
6 共産党幹部(東京都):2007/03/27(火) 17:14:54 ID:kYRlrQ2Z0
>070327yawaraka05.jpg.jpg

yaranaikaに見えた
7 タリバン(大阪府):2007/03/27(火) 17:15:00 ID:Mt67Mno20
やわらか洗車
8 お世話係(埼玉県):2007/03/27(火) 17:15:06 ID:zXDnRbte0
もう殆ど溶けてるだろw
9 コンビニ(石川県):2007/03/27(火) 17:15:22 ID:xC4uhR3l0
はいはいやわらか戦車やわらか戦車
10 男性巡査(群馬県):2007/03/27(火) 17:15:23 ID:3raKPE1o0
キラーソフト?
11 おやじ(東京都):2007/03/27(火) 17:15:24 ID:z+oo2M6Q0
12 洋菓子のプロ(埼玉県):2007/03/27(火) 17:15:33 ID:DhaLkYR00
フリーソフトでやれ
13 短大生(長野県):2007/03/27(火) 17:15:55 ID:vt5uBScy0
激安プライス
14 トンネルマン(東京都):2007/03/27(火) 17:16:15 ID:raA9WxWm0
ヒント ポケモン

携帯で売れたソフトも据え置でがた落ち
15 機関投資家(茨城県):2007/03/27(火) 17:16:32 ID:MhGjiikY0
PS3ってもう死語だろ
16 F-15K(広島県):2007/03/27(火) 17:16:50 ID:klBeDgkN0
こんなんばっかワロタ
17 お世話係(埼玉県):2007/03/27(火) 17:17:39 ID:zXDnRbte0
psのこと芸がないとか言っておいて、これかw
やっぱり中身の新感覚のゲームなんて作れないってことだ
操作も退化してるし
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19 ネットカフェ難民(東京都):2007/03/27(火) 17:18:12 ID:17dGCebP0
wiiで脳トレw 任天堂それは違うんじゃないかな。
20 造園業(東京都):2007/03/27(火) 17:18:40 ID:k0nYjQOh0
電話番号はダメだってば
21 美容師見習い(関東):2007/03/27(火) 17:18:46 ID:Xpzlsh4mO
ペーパーマリオってどうなの?
22 ブロガー(大阪府):2007/03/27(火) 17:20:04 ID:Ce051Uwh0
これWiiでやる意味あるの?(笑)
23 のびた(コネチカット州):2007/03/27(火) 17:20:30 ID:gMu3RCXGO
方向性としてはこれでいいんじゃないかな
24 船長(栃木県):2007/03/27(火) 17:20:44 ID:wSA0xS9K0
スパいつ自殺すんの?
25 貧乏人(茨城県):2007/03/27(火) 17:20:46 ID:oF+88DSZ0
据え置きでまで知育やりたかねーよ
26 市民団体勤務(静岡県):2007/03/27(火) 17:20:48 ID:Qq+hgd2L0
クイズ番組感覚でファミリー層に受けそう
27 あらし(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:20:56 ID:uX10Pj1Q0
これν速でやる意味あるの?(笑)
28 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 17:21:19 ID:5WGpvSgS0
対象年齢何歳だよwwwwww
29 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/03/27(火) 17:21:33 ID:9CsFFtGM0
結局Wiiはこういう路線か
絶対いらね
30 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:22:02 ID:lk3uKcla0
>本作は、WiiリモコンのAボタンを押すだけという

もう何でもありだな
31 医師(岩手県):2007/03/27(火) 17:22:05 ID:HBUC3uH90
ゲームスレいい加減多すぎだろ。
ソフト1本ごときでスレ立てんな。
32 自衛官(埼玉県):2007/03/27(火) 17:22:19 ID:oUwGI86P0
まあおまえら馬鹿にしてるけど
売れちゃうんだよね
33 味噌らーめん屋(福岡県):2007/03/27(火) 17:22:26 ID:uMtNKlvP0
据え置きで頭柔らかくしても
34 但馬牛(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:22:45 ID:/I+JpFjR0
これがキラーなら
おれは客じゃないな…
35 張出横綱(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:23:08 ID:griBrnpw0
いらねえ
もういいってこういうのマジで
36 男性巡査(中部地方):2007/03/27(火) 17:23:26 ID:nzRZHiCJ0

> ピッチャー(九州/沖縄)

ようスパ
37 インストラクター(愛知県):2007/03/27(火) 17:23:36 ID:2XFzG+ZD0
>>31
沖縄のやつが立ててるんだよ
38 22歳OL(福岡県):2007/03/27(火) 17:23:41 ID:C8+lY79h0
俺向けのゲーム機はPS3でもWiiでもなくPS2やったんや
39 レースクイーン(鳥取県):2007/03/27(火) 17:24:27 ID:VifR9CHX0
>>36
携帯で建てて誤魔化してるつもりなんかなw
40 パーソナリティー(コネチカット州):2007/03/27(火) 17:24:55 ID:gMu3RCXGO
>>32
俺としてはぜひ売れてほしいな
41 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/27(火) 17:25:08 ID:2wr5j82t0
妊娠シナプス増加wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 あらし(兵庫県):2007/03/27(火) 17:25:18 ID:GTug0Vq/0
よりによって据え置きでも雑魚スペックDSのコピペばっかw
43 味噌らーめん屋(福岡県):2007/03/27(火) 17:25:26 ID:uMtNKlvP0
これが売れるともうなんか色々間違ってると思う
44 お世話係(埼玉県):2007/03/27(火) 17:25:38 ID:zXDnRbte0
ヘルスパックの方がまだネタとして笑えるのに・・
早く出せってw
45 配管工(北海道):2007/03/27(火) 17:25:54 ID:Fz7T9R9G0
こんなんDSでええやん
46 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 17:25:58 ID:5WGpvSgS0
>>43
いやもう逆に壮大に売れて欲しいねw
47 すずめ(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:26:23 ID:cPfiZL4o0
おまいらバカにしているけど
盆暮れ正月なんかに、親戚やら爺さん婆さん
集まったとき遊ぶなら、この程度の内容でいいんだよ


まあ俺はそんな親戚が集まったとき
ゲームばっかりやっているようなガキはどうかと思うけどな
48 ネットカフェ難民(東京都):2007/03/27(火) 17:26:39 ID:OfuO+4/b0
2800円ならアリかと思うが・・・
49 お世話係(埼玉県):2007/03/27(火) 17:27:17 ID:zXDnRbte0
しかし4800円ってボッタクリ杉だろw
50 (不明なsoftbank):2007/03/27(火) 17:27:39 ID:f2Pknz4B0
これも200万本とか売っちゃえよ、もう。
そしたらゲームから完全に卒業できるわ。
もう20代のオッサンがやるもんじゃないね、ゲームって。
51 国会議員(山陰地方):2007/03/27(火) 17:28:07 ID:dlMFoEHt0
これはナンバリングもされてなければ機種も違うので続編ではない完全なる新作!GK脂肪!!
52 林業(長屋):2007/03/27(火) 17:28:45 ID:Z7kzItpb0
>>43
何だかんだ言っても売れるだろ
日本おhる
53 ディトレーダー(千葉県):2007/03/27(火) 17:30:19 ID:7BjLshTx0
こんなんでも
どのPS3ソフトより売れそうだwww
54 インストラクター(愛知県):2007/03/27(火) 17:30:56 ID:2XFzG+ZD0
PS3はカズオがあんじゃんww
55 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 17:31:33 ID:CZoXetXp0
56 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 17:31:47 ID:5WGpvSgS0
>>54
カズオって4800円もしないだろ?
57 お世話係(埼玉県):2007/03/27(火) 17:32:01 ID:zXDnRbte0
数出てるps2でこういうのどんどん出して邪魔しろよw
2800円でも出来るよ
58 林業(長屋):2007/03/27(火) 17:32:12 ID:Z7kzItpb0
>>54
あれ難しくて投げた
簡単に解けるヤツ変態じゃないの?
59 ネットカフェ難民(東京都):2007/03/27(火) 17:32:52 ID:OfuO+4/b0
スパのスレって検索しやすいよね
60 栄養士(北海道):2007/03/27(火) 17:33:05 ID:SmUxNS6U0
素直に脳トレで出せばいいのにwww

アホかw
61 インストラクター(愛知県):2007/03/27(火) 17:33:25 ID:2XFzG+ZD0
>>56
GKはそれで脳を鍛えろって意味ね
62 おたく(東京都):2007/03/27(火) 17:34:20 ID:9BUOhIDT0
PS3はトロの無料の奴があるじゃん
63 入院中(関東・甲信越):2007/03/27(火) 17:34:41 ID:+ii0Nc32O
>>51
そういうのは移植って言うんじゃないのか?
64 おやじ(東京都):2007/03/27(火) 17:34:51 ID:z+oo2M6Q0
コロコロカービィWiiとカードヒーローDSが発売されたら本気出す
65 味噌らーめん屋(福岡県):2007/03/27(火) 17:35:00 ID:uMtNKlvP0
これ系のソフトって1000円でも元取れるぐらいの感じを受けるんだけど
実際開発費屁みたいなもんだろ
66 ブロガー(大阪府):2007/03/27(火) 17:35:02 ID:Ce051Uwh0
なるほど、脳を鍛えなきゃいけないという風に洗脳されてるわけだ
67 栄養士(北海道):2007/03/27(火) 17:36:36 ID:SmUxNS6U0
妊娠A10神経維持必死wwwwwwwwwwwwwwwww
68 アマチュア無線技士(dion軍):2007/03/27(火) 17:36:51 ID:123h41/60
スパはスパムでも食ってろや
69 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 17:38:16 ID:CZoXetXp0
>>66
ダイエット市場と同じだよな

普通に野菜中心の食事にして普通にウォーキングして普通に生活してたら誰でも痩せるのに
必要もない下手すると体壊しかねないオカシナ薬ガンガン使わせて

頭の良し悪しってそういうところに出るよね
70 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 17:38:21 ID:5WGpvSgS0
まあ任天堂はゲーマーを捨てたわけだしいいと思うけどな
71 アマチュア無線技士(大阪府):2007/03/27(火) 17:38:39 ID:Q9aMa8300
これが楽しいと思える人はこれでいいんじゃない?
72 DQN(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:38:46 ID:8MWiAp/o0
電通繋がりで今大人気wのやわらか戦車をWiiで出せば大ヒット間違いなしだろ
73 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/27(火) 17:38:54 ID:2wr5j82t0
>>67
快感神経増大wwwwwwwwwwwwwwww
74 私立探偵(神奈川県):2007/03/27(火) 17:39:32 ID:3mlujGSi0
任天堂はゲーム好きを切り捨てて大儲けしようとしている
文句ある?
75 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 17:39:38 ID:CZoXetXp0
やわらか頭塾を買った瞬間にボケがはじまっているという皮肉が込められているんだよ


さすが世界の任天堂

ギャグセンスも世界基準だぜ
76 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:39:53 ID:lk3uKcla0
据え置きはもう駄目だろ
77 インストラクター(愛知県):2007/03/27(火) 17:40:08 ID:2XFzG+ZD0
>>74
GKは文句あるみたいだね
78 チーマー(dion軍):2007/03/27(火) 17:41:04 ID:3dq9tgio0
こういうのを何本も買ってる人って、逆に脳が衰えてるよな
79 すずめ(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:41:15 ID:cPfiZL4o0
しかし一昔前までゲーム性にやたら拘っていた任豚達は
どこへ行ってしまったのか……

彼らは新しい楽園でも見つけたのだろうか?
80 船長(栃木県):2007/03/27(火) 17:41:51 ID:wSA0xS9K0
Wii買わなくてよかった・・・
ほんとよかったよ・・・
発売予定のソフト見ても糞ゲーしかないし・・・
81 おたく(dion軍):2007/03/27(火) 17:41:59 ID:F03V2H900
ところでWiiでFPSってもうでたの?
82 レースクイーン(鳥取県):2007/03/27(火) 17:42:19 ID:VifR9CHX0
まあゲーオタ層にはマリギャラやメトロイドで対応してくれるさきっと
83 電気店勤務(栃木県):2007/03/27(火) 17:42:20 ID:uDfYnaqI0
Wiiでも知育で任天堂大勝利
84 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 17:42:30 ID:5WGpvSgS0
>>73
制御神経断線!!シンクログラフ反転!!
パルスが逆流していきますwwwwwwwwwwwwwwwwww
85 高専(愛媛県):2007/03/27(火) 17:43:09 ID:WqYqZ/If0
DSからの輸入だらけになりそうだな
もうWiiとDS両立していけないんだろう
86 のびた(コネチカット州):2007/03/27(火) 17:43:23 ID:BCR7Z7e2O
毎度よくスレタイ出てくるな
87 名誉教授(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:43:27 ID:wrTSa5PV0
てかDSとWiiが売れた大きな理由の共通点は
「ゲーマーに媚びうることを辞めた」ということなんだから
別にこういうソフトが出てもおかしくはないな
88 一株株主(コネチカット州):2007/03/27(火) 17:43:56 ID:uxsB7q7/O
スマブラさっさと出せよ
89 お世話係(埼玉県):2007/03/27(火) 17:43:57 ID:zXDnRbte0
金の為に信念を曲げる、そこまで追い込まれてるんだよ。
余裕があればゲーム機はゲーム以外のことをされては駄目ってままww
90 看護士(東京都):2007/03/27(火) 17:44:31 ID:ZjBfLtPy0
妊娠はこんなのしか出ない現状にマジで満足できてるの?
91 ネット廃人(大阪府):2007/03/27(火) 17:44:42 ID:goCPl3W00
やわらか戦車wwww
92 共産党幹部(千葉県):2007/03/27(火) 17:45:35 ID:NymsVA/00
ピコとかテレビに繋ぐタイプの教育商品と出してるメーカー脂肪オワタ\(^o^)/
93 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 17:45:39 ID:CZoXetXp0
脳トレしたいならデイトレやればいいんだよ

情報を収集し脳内で統合しそれを元にして的確に、瞬時に売買をおこなわなければいけない

それがほぼ毎日続くんだから

あっという間に髪の毛真っ白
94 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/27(火) 17:45:45 ID:2wr5j82t0
>>87
でもwiiを見てるとゲーマー層も取り込もうとしてるような気がする。
FE、ゼルダと投入し続けてるし
95 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 17:46:05 ID:5WGpvSgS0
>>90
PSPやPS3や360はやるソフトが無いって言ってんだから
満足してるんでしょうね
96 おたく(dion軍):2007/03/27(火) 17:46:56 ID:F03V2H900
実際ソニータイマーさえなければPS2で十分
97 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/03/27(火) 17:47:19 ID:9CsFFtGM0
>>94
まぁどちらも取り込めたら一番だもんね
98 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 17:47:38 ID:CZoXetXp0
>>94
無理
絶対に無理
99 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/03/27(火) 17:47:47 ID:RL7ymJfv0
こういうのはオンライン販売にしろよ2000円くらいで
4800円なんてぼったくりすぎ
100 お世話係(埼玉県):2007/03/27(火) 17:48:05 ID:zXDnRbte0
任天堂のコンセプトに惹かれ、自殺行為も承知でgcに肩入れした
三上ゲーム職人が浮かばれんw
101 但馬牛(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:48:15 ID:/I+JpFjR0
プレイステーション3 HDD 60GB 発売日:2006年11月11日
価格幅\55,000〜\70,000

プレイステーション3 HDD 20GB メーカー希望小売価格:\49,980 発売日:2006年11月11日
価格幅\45,000〜\49,980

Wii メーカー希望小売価格:\25,000 発売日:2006年12月 2日
価格幅\28,245〜\35,000

Xbox 360 メーカー希望小売価格:\37,900 発売日:2005年12月10日
価格幅\36,490〜\38,700



Wii・・・・
102 チーマー(dion軍):2007/03/27(火) 17:48:36 ID:3dq9tgio0
金銭感覚を鍛えるソフトを出した方がいいよ
103 アマチュア無線技士(大阪府):2007/03/27(火) 17:48:39 ID:Q9aMa8300
これってさ



天 才 チ ン パ ン ジ ー あ い ち ゃ ん の 

訓 練 キ ッ ト だ ろ ?
104 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/27(火) 17:48:40 ID:2wr5j82t0
>>98
まあ無理かもしれんが・・・
VCに火が付けばゲーマーも喜んでwii買うと思うぞ
105 高専(愛媛県):2007/03/27(火) 17:48:43 ID:WqYqZ/If0
デッドフェニックス・・・
106 北町奉行(アラビア):2007/03/27(火) 17:48:55 ID:L1b5/oZo0
まぁ全然ソフトがでないPS3よりは遙かにマシだな(w
107 レースクイーン(鳥取県):2007/03/27(火) 17:49:11 ID:VifR9CHX0
>>94
つーか任天堂のパーティゲー指向は今に始まった事じゃないしな
64しかりGCしかり。それでゲーマー層が切り捨てられたって訳でもなし
まあ財力はあるし二面作戦だろうな
108 名誉教授(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:49:39 ID:wrTSa5PV0
>>94
じゃあゲーマーを捨てたというよりゲームと無縁だった層に
買わすことができたといった方がいいか
109 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 17:49:41 ID:CZoXetXp0
サードは任天堂が大嫌い
正確には任天堂のゲームに対する思い・考え・思想が大嫌い

で、ソフト集まらんから結局妊娠しか買わん

wiiなんてそんなもん
110 しつこい荒らし(埼玉県):2007/03/27(火) 17:49:44 ID:CrOLWY1B0
DSじゃあかんのか
111 赤ひげ(静岡県):2007/03/27(火) 17:50:10 ID:lavKUFkF0
なんかもうスレタイだけは秀逸だなwwwwwwww
毎度笑えるwwwwwwww
112 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:50:46 ID:lk3uKcla0
>>104
VCって昔のゲームがダウンロードできるってあれ?
113 のびた(コネチカット州):2007/03/27(火) 17:50:48 ID:gMu3RCXGO
>>104
安いから360やPS3買ってWii買うってのもありだしな
114 映画館経営(秋田県):2007/03/27(火) 17:51:00 ID:HFcw63150
こんなのばっかりですね
115 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 17:51:34 ID:5WGpvSgS0
>>104
VC高くね?
116 ディトレーダー(神奈川県):2007/03/27(火) 17:51:44 ID:7NQmykfs0
こうゆうのって、web上の知能指数判定とかであったような?

プログラムの勉強してる人が課題で作りました感が否めないな。
117 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 17:51:58 ID:CZoXetXp0
スクエニのスクのほうの人間は200パー「任天堂死ねよ」って思ってる
118 お世話係(埼玉県):2007/03/27(火) 17:52:12 ID:zXDnRbte0
ゲーム嫌いのママンにも嫌われないが、wii最大のテーマ・・・
そりゃゲームじゃなくなるさw
こりゃ悪影響を与えかねんwiiバイオは中止だな
119 名誉教授(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:52:21 ID:wrTSa5PV0
>>115
ゼルダなんて中古で500で売っているのにVCは倍以上だもんな
120 巡査長(東京都):2007/03/27(火) 17:53:03 ID:mJZ/0kyw0
DSでやれwwwwwwwwwwwwww
121 踊り子(埼玉県):2007/03/27(火) 17:53:21 ID:33xCo+Gl0
>>117
逆逆感謝してる。低予算で黒字出せるんだし。死ねよと思ってるのは360
122 共産党幹部(関東地方):2007/03/27(火) 17:53:26 ID:1KiB9ql20
妊娠の大好きな知育ゲームが出て良かったじゃん

俺?いらね(笑)
123 しつこい荒らし(埼玉県):2007/03/27(火) 17:53:30 ID:CrOLWY1B0
任豚はゲームは子供のやるもの!とのたまっておきながら
オッサンにしか需要が無いVCを執拗に推すから困る
124 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 17:53:47 ID:CZoXetXp0
元セガ信者は意外と今のソニーとPS3好きだろ

セガの路線完璧継承してるぞあのハード

125 お世話係(埼玉県):2007/03/27(火) 17:54:44 ID:zXDnRbte0
任天堂は高性能ゲーム機と非ゲーム機wiiの両方を出して、バランスをとるべきだった
126 踊り子(埼玉県):2007/03/27(火) 17:54:45 ID:33xCo+Gl0
>>124
セガは、PS3 Homeの企業サイドに思いっきりでかく紹介されてたから
たぶん何かするキ
127 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 17:54:49 ID:CZoXetXp0
>>121
それは経営側の論理

バーカ死ね
128 不老長寿(山陽):2007/03/27(火) 17:55:03 ID:USySD0SVO
ニューロン高速減少には吹いたわ
129 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 17:55:37 ID:CZoXetXp0
>>126
それは知らなかったありがとう情報提供サンクスコ

セガでハード作ってた人とかはソニーにシンパシー覚えてるだろうよ
130 解放軍(東京都):2007/03/27(火) 17:55:46 ID:2Ax1BH5z0
これとペーパーマリオの売れ行きでWiiの未来が予測できる。
131 北町奉行(アラビア):2007/03/27(火) 17:56:08 ID:L1b5/oZo0
>>115
アイマスのブルマよりは安いよ
132 DQN(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:56:41 ID:8MWiAp/o0
「かちこちちんこ塾」を出すべきだろ常識的に考えて…
133 名誉教授(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:56:42 ID:wrTSa5PV0
てかこういうスレって120%妊娠 VS GK&出川の醜い戦いになるよな。
スレタイと妊娠AA面白いから大目にみるが
134 ドラム(大阪府):2007/03/27(火) 17:56:45 ID:UTCeRkTU0
おまえら知育ゲーとか買うなよ
任天堂が頭おかしくなって
変な方向にいってるぞ、このままだとゲーム業界が終わる
135 のびた(コネチカット州):2007/03/27(火) 17:57:19 ID:gMu3RCXGO
>>119
つか64の場合コントローラーが
136 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 17:57:35 ID:5WGpvSgS0
>>131
おまえVCをアイマスのブルマなんかと同列に扱って悲しくならないの?
137 栄養士(北海道):2007/03/27(火) 17:57:36 ID:SmUxNS6U0
これって3歳〜6歳対象ゲームとの認識でおk?
138 右大臣(関西地方):2007/03/27(火) 17:57:49 ID:YslXbna10
>>134
大丈夫。wiiは買わないから
139 みどりのおばさん(兵庫県):2007/03/27(火) 17:58:40 ID:BOHslW470
>>124
今の状況はドリキャス撤退前と被ってかなり胸キュンだけど

セガのようにファーストのアーケード移植モノ地獄じゃないからねぇ
ガンダムなどの版権モノやEAの英語版とかで
弾数稼ぎしてるのがセガとは違うから
セガっぽくもあるが全然セガじゃないところが困る
140 理学部(茨城県):2007/03/27(火) 17:58:54 ID:mRJYGDL50
やわらかあたま塾?薬でもやるのか
141 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 18:00:16 ID:CZoXetXp0
>>139
PS3というハードに込められた思想・思念のアグレッシブ加減はまさにセガそのものだぞ

なんでwiiなんていうゴミカスハードがもてはやされるんだ世間は
142 忍者(長崎県):2007/03/27(火) 18:00:24 ID:rx5cl4Qi0
俺はアリだと思うけどね、こういうの。
Wiiはこういうファミリー・子供向け需要を満たせばいいじゃん。
ここまでゲーム内容が二極化すると、Wiiの一人勝ちっていう状況もなくなるでしょ。
ゲーマーは360へ行けばいい。
143 文学部(アラバマ州):2007/03/27(火) 18:01:45 ID:/ptYt/Rz0
なんかWiiを未だにゲーム機だと思ってる馬鹿がいるみたいだけど
いい加減、違うって気付け
144 大学中退(神奈川県):2007/03/27(火) 18:01:47 ID:jYpMATqY0
ようはタントアール系のクイズゲームみたいなもんだから、多人数プレイは楽しいだろうな。
145 人気者(東京都):2007/03/27(火) 18:02:01 ID:pow5cU2p0
>ゲーマーは360へ行けばいい。

ワロタ
周り誰も買ってねーよw
146 国連職員(北海道):2007/03/27(火) 18:03:20 ID:O8/w9nvN0
従来型のゲームなんてWiiなんかで出ませんw
なんかWiiが勝てば、集まるみたい事言う馬鹿がよくいるけどw
Wiiクオリティで良いならゲーマー向けはPS2で出すってのw
大手サードのバンナムはそーゆう認識だしねw
ゲームらしいゲームのゼルダが売れてない発言、とかねwww
147 しつこい荒らし(埼玉県):2007/03/27(火) 18:03:23 ID:CrOLWY1B0
360が日本で普及する可能性はもう無いでしょ
結局ゲーマーはPS3になるんじゃないの
148 ネットカフェ難民(東京都):2007/03/27(火) 18:04:53 ID:17dGCebP0
まあ俺はwiiを買ってしまったんだけどね。
ゼルダ終わった後はVCでSFCと化してる。高いSFCだ。
149 みどりのおばさん(兵庫県):2007/03/27(火) 18:06:33 ID:BOHslW470
>>141
そのアグレッシブさも当時のセガのほうが上w

たとえば互換のチップ外すなんてセガとは真逆の思想
むしろ付けてないものを付けて、やっぱり赤字なんで外すってのがセガw
外すものをつけるところが漢らしくないw

Wiiももうちょい性能が欲しいとは思うがそこまでゴミだとは思わんよ
といってもWiiは買うつもりは全くないけどなw
150 あらし(兵庫県):2007/03/27(火) 18:07:12 ID:GTug0Vq/0
偽次世代機如きにはPS2のマルチしかこない
豚はUE3の対象からもシカト喰らってるのに見て見ぬふりw
151 すずめ(東京都):2007/03/27(火) 18:07:28 ID:Igrtk3ES0
かつて妊娠は謙虚だった
全てのゲームを同等に見てくれた

DS後の妊娠は自分が勝ち組だと考えた
だからゲハで煽ったりν速にやってきてGK認定を繰り返す

一体どうしてしまったのだろう
妊娠はそうじゃなかったはずなのに

一般人だと偽りGK認定を繰りかえす
これがあの謙虚な妊娠だろうか
+やビジネス板に出張し「PS3は売れていない」「グラフィックの時代は終わり」と狂ったように言い立てる
これがあのゼルダを愛した妊娠だろうか

こんな馬鹿と本当に仲良くしてゆけるんだろうか
どうして妊娠はここまで堕ちてしまったんだ

        −かつて妊娠と言われた男ー
152 林業(長屋):2007/03/27(火) 18:08:24 ID:Z7kzItpb0
>>151
教科書採用決定!!!!!!!!
153 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 18:08:44 ID:5WGpvSgS0
>>151
ワロス
154 文学部(アラバマ州):2007/03/27(火) 18:08:54 ID:/ptYt/Rz0
任天堂は凄いことをやったと思うよ
ゲームでもない、クオリティの低いゴミをどうやって売るか?
この難問をあっさりとやってのけた

>>146
そうそう、それに気付かない奴の多いこと多いこと
Wiiじゃゲームは出来ないと頭に叩き込め
155 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 18:09:09 ID:CZoXetXp0
なぜナチスを阻止できなかったのか−マルチン・ニーメラー牧師の告白−
 
 ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、
とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。
次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、
社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分は
そのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。


これなんとかゲハ風にしてくれ
156 下着ドロ(アラバマ州):2007/03/27(火) 18:13:12 ID:ek9biGX80


 ま た 知 育 ゲ ー か ! ! !


別に次世代機でやる必要はないよね・・・
157 DQN(アラバマ州):2007/03/27(火) 18:14:18 ID:8MWiAp/o0
妊娠の世紀
158 留学生(福岡県):2007/03/27(火) 18:17:18 ID:OiHs5ZB00 BE:55882728-PLT(10124)
>本作は、WiiリモコンのAボタンを押すだけという
おいおい、振り振りウィーコンはどうしたの?wwwwww
159 のびた(コネチカット州):2007/03/27(火) 18:20:25 ID:gMu3RCXGO
>>146
てか集まってほしいもんかなあ
そういうの集まってほしい人は始めからPS3や360
または買わずにPS2だと思うけどな
そういうのが必要ないことはこのゲームの売上で証明できるかも
160 レースクイーン(沖縄県):2007/03/27(火) 18:21:13 ID:fwz7PeIG0
 任豚がFF13を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、
とにかく自分はFFファンでなかった。だからなにも行動にでなかった。
次に任豚はグラフィックの綺麗さを攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、
グラフィック至上主義でなかったから何も行動にでなかった。
それから任豚は従来コン、DVD機能、オンライン対戦等をどんどん攻撃し、自分は
そのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それから任豚はニンテンゲーと学習ゲーム以外のゲームを攻撃した。
自分はゲーマーであった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
161 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 18:21:17 ID:5WGpvSgS0
>>158
何言ってんだよ
Aボタンを押すのも立派な「体感」ゲームだろw
162 ボーカル(京都府):2007/03/27(火) 18:21:50 ID:RP2v9jCf0
>>126
homeに乗ってこないメーカーはあんまりいないだろ
あれはマジで凄い
任天の言ってる市場拡大よりはるかにレベル高い
163 手話通訳士(岩手県):2007/03/27(火) 18:22:25 ID:alnC4osV0
京都府のセリフじゃねえ
164 ハンター(大阪府):2007/03/27(火) 18:22:48 ID:QaiZNgzV0
やわらか戦車塾発売で電通脂肪wwwwwwwwwwwwww
165 運転士(長屋):2007/03/27(火) 18:22:54 ID:bTHNbU1h0
WiiリモコンをPCで動くようにしてブラウザゲーにすればよくね?
本体いらなくね?
166 ジャーナリスト(dion軍):2007/03/27(火) 18:22:58 ID:NdV9eW8A0 BE:279378454-2BP(3340)
マジでwiiはゲーセンにおいてある誰もやらないゲームを家庭でやる為の糞ゲーム機だな
167 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 18:23:58 ID:CZoXetXp0
homeの方がよっぽど「ゲームに飽いた人達へ」って感じするわ
168 割れ厨(アラバマ州):2007/03/27(火) 18:24:16 ID:AlfaNCUf0
へいへいGKびびってるうwwwwww
169 ゆかりん(dion軍):2007/03/27(火) 18:24:37 ID:6r+TTaLo0
昔ゲームボーイで出てた■いアタマを○くするシリーズって出す時代が早すぎたんだな
170 ネットカフェ難民(東京都):2007/03/27(火) 18:24:56 ID:OfuO+4/b0
自分たちの楽園でライバルを貶してもサードは逃げるばかりだぞ?
171 アマチュア無線技士(大阪府):2007/03/27(火) 18:25:23 ID:Q9aMa8300
任豚だってGCが登場した直後は「PS2のグラきたねぇwww」ってGKを煽ってたんだぜ?
奴らはGKを煽ることができれば理由はなんでもいいんだよ。
172 レースクイーン(沖縄県):2007/03/27(火) 18:25:50 ID:fwz7PeIG0
Wii発売直後の「一人用ゲームはキモオタ専用w」
っていう風潮、なんだったのだ、あれは。
173 栄養士(北海道):2007/03/27(火) 18:26:00 ID:SmUxNS6U0
知育ゲームに必死に活路を求める妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwww
174 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 18:26:23 ID:CZoXetXp0
ここ数日で2ちゃんねら世論が一気にPS3に傾いてきたな

正義がどちらにあるかやっと理解したようだ
175 元祖広告荒らし(dion軍):2007/03/27(火) 18:26:24 ID:nHhfwW1p0
ゲーハーでやれ
176 すずめ(東京都):2007/03/27(火) 18:27:21 ID:Igrtk3ES0
なぜWiiを評価できなかったのか−ママ・ニン・シンニダー牧師の告白−

 任天堂がDSを出したとき、妊娠はすこし不安であったが、
とにかく自分は任天堂を愛していた、だからPSPを攻撃した。
次に任天堂はDSで脳トレを出した時、妊娠はさらに不安を感じたが、
DSを買ったから、売り上げに貢献してコピペを貼りまくった。
それから妊娠はPS3、ギャルゲー、中二病とどんどん攻撃し、妊娠は
そのたびにグラフィックではなくゲーム性!と怒ったが、WiiでTVにリモコンを投げつけて遊ぶようになった。
それから任天堂は知育ゲーばかりを出すようになった。妊娠もまた中二病だった。
ひぐらしにFEが初動で負けたのを見た妊娠は、なぜかXBOX360信者になっていた。


177 サンダーソン(中国・四国):2007/03/27(火) 18:28:23 ID:RA/86uknO
CMが楽しみだな
178 新聞配達(アラバマ州):2007/03/27(火) 18:28:24 ID:vAMoxBUw0
>>169
それだしてたとこ漢検DSでボロ儲けてるぞ
179 あおらー(広島県):2007/03/27(火) 18:28:49 ID:5BYQE4A70
任天堂が儲かれば別にどうでもいい
GKはソニーのこと心配したらw
180 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 18:29:20 ID:CZoXetXp0
携帯ゲーム機が高性能化してきてるのに据え置きであんなショボハード出す意味がわからん

それを支持する人間も頭がどうかしてるとしか思えない
181 絢香(コネチカット州):2007/03/27(火) 18:29:20 ID:H5feGnObO
音速丸がGK入りした!
っていうか久しぶりに見たな
182 割れ厨(アラバマ州):2007/03/27(火) 18:29:53 ID:AlfaNCUf0
>>177
もうやってた
183 お世話係(埼玉県):2007/03/27(火) 18:30:06 ID:zXDnRbte0
>>179
そりゃゲームとは別の話だろw
184 解放軍(東京都):2007/03/27(火) 18:31:11 ID:2Ax1BH5z0
>>174
株ニートがそろそろ新天地探しはじめたからじゃね
185 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 18:31:45 ID:CZoXetXp0
俺だってDSは絶賛してたさ

だって株価が十代のチンコみたいにグングンと上へ上へって元気になるんだもん

しかし今は 死ね の二文字を任天堂に送ろう



186 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 18:31:52 ID:5WGpvSgS0
>>179

妊娠はゲームをすることそれ自体よりも
任天堂の売り上げが上がることのほうが面白いらしい
187 しつこい荒らし(九州地方):2007/03/27(火) 18:31:53 ID:mV/YBQTi0
マリオギャラクシー出るまでどう踏ん張るか。あとヘルスパックか
188 接客業(関東):2007/03/27(火) 18:32:23 ID:aypcNSN2O
スレタイww
こういうスレたてる奴妊娠でもGKでもないだろw
189 名無しさん@(空):2007/03/27(火) 18:32:31 ID:h86o8/Ew0
俺はAC6をやるために仕方なく箱を買ったよ。
今はACを待ちつつ、ひまつぶしにアイマスやってるけど
190 国会議員(関東):2007/03/27(火) 18:34:21 ID:hioXE/+NO
また知育か・・・
これ買うヤツは自分は馬鹿ですって言ってるようなもんだろ
191 インストラクター(愛知県):2007/03/27(火) 18:34:58 ID:2XFzG+ZD0
まあそんなにゲームやりたきゃPCでやればいいんだけどね
192 DQN(アラバマ州):2007/03/27(火) 18:35:00 ID:8MWiAp/o0
>>151,160,176

          ー
        ュ
      ビ
    ラ
  テ
193 画家のたまご(東京都):2007/03/27(火) 18:35:23 ID:JnXU2qD40
次世代最新ハードでこんな池沼ゲーっすかwwwwwwwww
194 お世話係(埼玉県):2007/03/27(火) 18:35:39 ID:zXDnRbte0
ヘルスパックで痩せれるなら苦労ないな>任豚w
あっ、でも食事制限できないし、それどころか運動して更に飯が美味いとか
言って豚レベルあがっちゃうか
195 ボーカル(愛知県):2007/03/27(火) 18:40:52 ID:CZoXetXp0
ヘルスパックwww

真の名は行間関係者を阿鼻叫喚の渦に巻き込むヘルズパックwww
196 電話交換手(石川県):2007/03/27(火) 18:43:50 ID:7xz3i9bm0
またゲームじゃないものを出すのか
ファミコンの算数ソフトで飽きた
197 しつこい荒らし(九州地方):2007/03/27(火) 18:44:45 ID:mV/YBQTi0
ヘルスパックはスイーツを多めにとってるレデーやメタボリックな中年が関心示すだろ。
あとリズム天国のダンス版を出して欲しい。あとスペースチャンネル5もいいなー
198 空気(関西・北陸):2007/03/27(火) 18:45:20 ID:Bs8dp/MeO
ペーパーマリオが楽しみ
199 青詐欺(神奈川県):2007/03/27(火) 18:45:45 ID:9uiTtdST0
何?
また頭鍛えるソフトばっかりでるの?
しかも2chに来てる層でそれがでるの喜んでる人たちってどんな人たちなんだろう
200 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 18:46:35 ID:5WGpvSgS0
>>199
ゲハには沢山いますよ
ここは少ないみたいだけど
201 船長(栃木県):2007/03/27(火) 18:46:39 ID:wSA0xS9K0
>>199
妊娠に決まってんだろ!
202 留学生(福岡県):2007/03/27(火) 18:47:09 ID:OiHs5ZB00 BE:251467889-PLT(10124)
ヘルスパックって運動量だけじゃなく食事量とかにも気をつけないと駄目なんじゃね?
203 青詐欺(神奈川県):2007/03/27(火) 18:47:51 ID:9uiTtdST0
脳トレとかマジ3日坊主で飽きたw
DSの時計進めてはんこだけ押しまくって売ったよ、あんな糞w
204 すずめ(北海道):2007/03/27(火) 18:48:00 ID:CXdOm+0I0
>>18
俺の番号さらすな
205 タコ(鹿児島県):2007/03/27(火) 18:49:16 ID:CTKN5erX0
>>199
それが出ることで任天堂が儲かることを喜んでる層なら
206 一株株主(宮城県):2007/03/27(火) 18:50:00 ID:qQnfdq9S0
4800円かお布施にしたら安いほうだな
207 すずめ(東京都):2007/03/27(火) 18:50:17 ID:Igrtk3ES0
冗談抜きで自分達で作ったものを自分達でぶっ壊して喜んでる気がする>今の任天堂
PTAのおばちゃんが任天堂で出す理想のゲーム集状態で悲しいよ。

ペーパーマリオとかGCでもできるんだし無理やりこのWiiが品切れの時期にゲーム増やす為だけにWii専用タイトルに持っていかなくても。
互換があるだけで十分じゃないか。
208 のびた(コネチカット州):2007/03/27(火) 18:51:12 ID:IIiWZnYCO
任天堂は信者にこんなに脳を鍛えさせて何を企んでるの?
209 解放軍(コネチカット州):2007/03/27(火) 18:51:48 ID:z9sNjZNXO
脳が衰えてる奴がそんなにいるのか
210 栄養士(北海道):2007/03/27(火) 18:52:33 ID:SmUxNS6U0
>>208
洗脳w
211 大学中退(神奈川県):2007/03/27(火) 18:52:58 ID:jYpMATqY0
なぜクタラギを阻止できなかったのか−PS2時代の反省−ゲームファンの告白−
 
クタラギがゲーム性を馬鹿にしたとき、自分はすこし不安であったが、
とにかく自分はゲームデザイナーでなかった。だからなにも行動にでなかった。
次にクタラギは少ない音源で作られた曲を馬鹿にした。自分はさらに不安を感じたが、
サウンドクリエイターでなかったから何も行動にでなかった。
それからクタラギは「HTMLのようなテキスト・ベースの技術に興味はない」
「髪の毛1本がそよぐだけで面白い」などと本質を見失ったとしか思えない発言をするようになり、
自分は そのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
そしてついにクタラギはテトリスを馬鹿にした。自分はゲーマーであった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
212 ブロガー(広島県):2007/03/27(火) 18:54:38 ID:rtjr3zXr0
任天堂とソニーを足して割った物が最強だと思う
213 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/27(火) 18:54:39 ID:2wr5j82t0
>>211
なかなかイイね
214 踊り子(埼玉県):2007/03/27(火) 18:56:38 ID:33xCo+Gl0
クタラギがゲーム性を否定するって、
あそこまでかわいそうな技術オタがそんなことするわけないだろう。
洗脳っておそろしす
215 すずめ(東京都):2007/03/27(火) 18:56:47 ID:Igrtk3ES0
>>211
GOOD。

あの頃はこういう台詞ひとつひとつに腹を立てていたな
純粋だった
216 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/27(火) 18:57:02 ID:2wr5j82t0
>>212
ソニーと任天堂がPSを共同制作する過程で対立が生じて今に至る
って話を聞いた事があるけど
それがなくて任天堂とソニーが共同で天下とってたら
Wiiは無かっただろうな。
217 留学生(福岡県):2007/03/27(火) 18:59:56 ID:OiHs5ZB00 BE:13970922-PLT(10124)
全国の老人ホームに置けば痴呆症の老人も助かるんじゃね。
218 映画館経営(dion軍):2007/03/27(火) 19:00:38 ID:8oqWHb8z0
    彡三::三ミ
    出.G_K 川     
    川j-ロ-ロ‐川  ブヒブウ
   6|ll. : )'e'( : |lj 
    .li`‐-=-‐'  
    彡三::三ミ
    出.G_K 川     
    川j-ロ-ロ‐川  ブヒブウ
   6|ll. : )'e'( : |lj 
    .li`‐-=-‐'  
    彡三::三ミ
    出.G_K 川     
    川j-ロ-ロ‐川  ブヒブウ
   6|ll. : )'e'( : |lj 
    .li`‐-=-‐'  
219 高校教師(静岡県):2007/03/27(火) 19:01:29 ID:HYDd906h0
これは推奨年齢3歳くらいだろwww
220 空気(北海道):2007/03/27(火) 19:02:15 ID:iORdW1Nj0
戦国BASARA2 英雄外伝はPS2とのマルチ。
まったく、Wiiってヤツは凄い性能の次世代機だぜ…
221 踊り子(埼玉県):2007/03/27(火) 19:02:20 ID:33xCo+Gl0
クタラギが言ってたのは、技術の進化を否定するものへの批判で、
技術オタ丸出しのクタラギらしい言葉だろうが、
それをゲーム性への否定なんてとる奴がいるのがすごい。

確かに、任天堂がやわらかあたま塾を出したのは正解だ。
効果があるない関わらず自分達の客層をよく理解してる。
222 船長(栃木県):2007/03/27(火) 19:03:46 ID:wSA0xS9K0
知的障害者に売れるんじゃない?
223 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/27(火) 19:06:24 ID:2wr5j82t0
>>221
関係ないけど
クタラギが直々にゲイツにcellの技術について話して
盛り上がったって話を聞いたことがあるような。
これホントなのかな。
224 すずめ(東京都):2007/03/27(火) 19:11:08 ID:Igrtk3ES0
>>221
まあ、ハード屋だしね
今はなんとも思わない
今にして思えば任天堂がGC時代に純粋に追いかけたものを追いかけたのがPS3だった気がする

ピクミンやバイオ4のグラフィックを見て勝ち誇っていた妊娠がDSで知育ゲーやポケモンを見て方向性を180度変えたのが
なんか嫌杉

そのくせバイオ4買うならGC版!PS2よりもグラフィックが綺麗でWii買えばすぐ遊べるみたいな宣伝してて嫌になるな

225 踊り子(埼玉県):2007/03/27(火) 19:11:56 ID:33xCo+Gl0
>>223
さあどうだろうね。ただ、あんなかわいそうな技術オタだっただし、
きかれなくても語りだしそうな匂いはするな。
226 中二(福岡県):2007/03/27(火) 19:17:20 ID:H0J1TcI20
はっきり言ってペーパーマリオは失敗だろうな。
ゲームの良し悪しじゃなく、どう見てもGC臭がするものを引きずってる感が否めない。

Wiiなんだから新しい名前で何か作ればよかったのに。アホだな任天堂。
227 前社長(東京都):2007/03/27(火) 19:22:35 ID:EyU/jZ8j0
>>216
ファミコンの後継機を作るときにソニーと共同開発してて、
予定スペックが当時としてはとんでもないハイスペックで
期待してたら、喧嘩別れして出てきたのがスーファミでみんな落胆した。
その数年後発表されたPSが、当初の次世代ファミコン計画の延長線上の機械だった。
って感じだった記憶が
228 のびた(コネチカット州):2007/03/27(火) 19:27:10 ID:IIiWZnYCO
>>227
スーファミの後継機じゃなかった?
スーファミの音源はソニー製だし。FF6のサウンドはすごい
229 ネットカフェ難民(東京都):2007/03/27(火) 19:27:18 ID:OfuO+4/b0
>>227
全然違う
SFCのオプションとしてCD-ROMをソニーと共同開発してたが、
CD-ROMのゲームのライセンス料をめぐって喧嘩別れだったはず。
その時のCD-ROMの名前がPLAYSTATION。
230 林業(長屋):2007/03/27(火) 19:36:17 ID:Z7kzItpb0
>>229
SFCのCD-ROMイメージを見て興奮してたの思い出した
64がROMカセットなの見て 俺はサターンとプレステ買った
231 右大臣(東京都):2007/03/27(火) 19:41:40 ID:ofJEq/Qd0
>>229
そうだった、思い出した。
任天堂は、ゲーム機で円盤メディアは駄目だとか言い出した数年後
64DDとかだして馬鹿にされてた
232 神(京都府):2007/03/27(火) 19:45:06 ID:40R/1nUN0
流石こういう面では勉強になるな。
233 一反木綿(三重県):2007/03/27(火) 19:45:32 ID:jF46uSL40 BE:379610249-PLT(10520)
>本作は、WiiリモコンのAボタンを押すだけという
>簡単操作で頭の体操ができちゃう脳活性化ソフト。


Wiiで出す意味がないな・・・DSでやれよ
234 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/27(火) 19:46:53 ID:2wr5j82t0
>>231
任天堂も迷走してる時期があったんだな。
ソニーは迷走どころか我が道を行くって感じだが。
235 デスラー(栃木県):2007/03/27(火) 19:48:21 ID:GvayUtPz0
妊娠確実っ!子種、子種ぇ!ブル枡形で妊娠っ!
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/sak23390.png
236 解放軍(東京都):2007/03/27(火) 19:57:03 ID:2Ax1BH5z0
>>211
久多良木はテトリスを馬鹿にはしていないし、むしろゲームを馬鹿にしたのは
この質問した奴だぞ

「それでゲームが面白くなるのですか。
『テトリス』はグラフィックスはたいしたことはないが,ゲームとしては面白い」と言おうとしたところ,途中で発言を遮られ,
「それはステレオタイプの考え。その人はその時点で進化を止めている。
新しい試みをする,エンターテインしようとする人たちに対して反論する人は,いつの時代にも必ずいる」

つかFCのスーパーマリオブラザーズですらグラフィックスとサウンドの進化の恩恵を受けているのに。
237 但馬牛(アラバマ州):2007/03/27(火) 19:58:45 ID:/I+JpFjR0
1. Resistance : Fall of Man (Sony)***
2. MotorStorm (Sony)***
3. Brian Lara International Cricket 2007 (Codemasters)
4. Virtua Tennis 3 (Sega)***
5. Call of Duty 3 : En marche vers Paris (Activision)***
6. Grand Theft Auto : Vice City Stories (Take 2)
7. Formula 1 (Sony)***
8. S.T.A.L.K.E.R. : Shadow of Chernobyl (THQ)
9. Tiger Woods PGA Tour 07 (Electronic Arts)***
10. Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter 2 (Ubisoft)
11. Ridge Racer 7 (Namco Bandai)***
12. Def Jam : Icon (Electronic Arts)***
13. Fight Night Round 3 (Electronic Arts)***
14. Virtua Fighter 5 (Sega)***
15. UEFA Champions League 2006 - 2007 (Electronic Arts)
16. Genji : Days of the Blade (Sony)***
17. Need for Speed Carbon (Electronic Arts)***
18. Final Fantasy XII (Square Enix)
19. TMNT : Teenage Mutant Ninja Turtles (Ubisoft)
20. Crackdown (Microsoft)

***=PS3で発売された作品

http://www.jeux-france.com/news19724_top-ventes-uk-sem-n12-2007-.html
238 空気(北海道):2007/03/27(火) 19:59:53 ID:iORdW1Nj0
>>229
ライセンス料の他に、任天堂に「あーCD-ROMってやっぱ読み込みなげーな。
テンポ悪いしこれは無いわ。バイバイソニーw」って感じでホントに喧嘩別れだったんだよな。
で、ソニーはそのノウハウを無駄にしたくなかったために、後からPSを出したと。
239 建設作業員(アラバマ州):2007/03/27(火) 20:06:52 ID:VG/mvr2d0
>>231
64DDはカスだったなあ・・・
・サービスあっという間に終了
・DDユーザーの特権ともいえるドシンをGCで発売
・裏ゼルダは結局DDでは出ずタクトの予約特典に
GCで出す予定のソフトを無理矢理Wiiで出すとか、任天は金にならないユーザーに対して冷たいね
240 ミトコンドリア(大阪府):2007/03/27(火) 20:11:43 ID:2wr5j82t0
>>236
見たことあるわ、それ。
クタのその発言は好きだな。
241 高校教師(関西地方):2007/03/27(火) 20:15:26 ID:Eo+IHKiu0
バーチャルボーイもスーパースコープもすぐ切り捨てたクソみたいな企業wwwwwww
242 天使見習い(関東・甲信越):2007/03/27(火) 20:15:43 ID:DPyKNyojO
>>207
Wiiからなんか懐かしくも鬱陶しい匂いがすると思ってたけどナゾ解明!
PTAのおばちゃん達が大絶賛しそうなハードだよな
実際してるかもしれんが
243 ゴーストライター(東京都):2007/03/27(火) 20:20:10 ID:wWOa2ygI0
こういうのはDSで出せよ
244 文学部(アラバマ州):2007/03/27(火) 20:31:14 ID:/ptYt/Rz0
凄いキラーソフトだな
情けなくもあり逞しくもある
245 中学生(大阪府):2007/03/27(火) 20:37:48 ID:vWnySUTE0
ゲーム業界を荒らすだけ荒らした糞ニー早く撤退しないかなぁ・・・・。
246 麻薬検査官(茨城県):2007/03/27(火) 20:42:35 ID:fa9RV5W50
発売当日にWii買ったけどちょっと失敗だったかなぁ。
ソフトがもっと増えてから買えば良かった。
今はPS2でまだ十分という現状だし。
247 イタコ(東京都):2007/03/27(火) 20:50:57 ID:3bJOLj4A0
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()  お前らPCにへばりついてんじゃねぇよ
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()   田植え楽しいぞ、見てみろこの黄金色に実った稲を
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
248 学生(岐阜県):2007/03/27(火) 20:50:57 ID:qSRCR77r0
知育ソフトでゲーム業界を荒らす任天堂ワロタ
249 わさび栽培(dion軍):2007/03/27(火) 20:52:10 ID:6gnaxgYt0
>>243
DSで出てる
250 軍事評論家(愛知県):2007/03/27(火) 20:53:13 ID:p1sEtbe/0
Wiiはバーチャルボーイ臭がする
251 銀行勤務(神奈川県):2007/03/27(火) 20:54:02 ID:hBB+bjh80
DSで弟の拝借してやったが記憶500グラム超え楽勝でワラタ
252 天使見習い(アラバマ州):2007/03/27(火) 20:54:31 ID:OP0WbzXk0
>>234
迷走してるけど気づいてない
という感じを受ける、最近のソニーは

>>239
失敗したから撤退しただけでしょ?
企業として当然じゃねぇの?
それに64DDの経験はWiiのWiiConnect24に生かされてるみたいだし
253 映画館経営(dion軍):2007/03/27(火) 20:55:11 ID:8oqWHb8z0
ダウ・ジョーンズの世界で最も優秀な経営者達30人の中に任天堂の岩田氏が選ばれる
ウォール街で任天堂が人気

http://online.wsj.com/public/resources/documents/barrons-ceo-p2.pdf

ほんの1年以上前は任天堂は、MSとソニーに次世代機戦争で殴り倒されてゲームオーバーのように見えたが
岩田 47歳はWiiで全てを変えた。
衝撃的なまでに革新的なゲーム機はテニスラケットを振るような体の動きを画面に反映させる。
一方、脳の衰えを恐れるベビーブマー世代に向けた脳トレは、アメリカのトップセラーの一つである。
結果、日本の京都に中枢をもつこの会社の利益は飛び上がり、
保有する現金も7000億以上に膨れ上がった。
かつてのゲーム開発者だった岩田は自分の戦略は単純だと。
”私達は他の会社とは戦っていません、世間のビデオゲームに対する無関心と戦ってるんです。”
確かに、もはや任天堂の潜在能力に対する無知な者はもういない。
254 映画館経営(dion軍):2007/03/27(火) 20:56:45 ID:8oqWHb8z0
>>250
じゃぁPSPとPS3はバーチャルボーイ以下のお笑いハードだな
255 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 21:00:54 ID:5WGpvSgS0
>>254
週間売り上げ
PSP>Wiiなんだぜ?
合計売り上げも
PSP≫Wiiなんだぜ?
256 天使見習い(アラバマ州):2007/03/27(火) 21:02:00 ID:OP0WbzXk0
>>248
大ヒットしたソフト出しただけで荒らしてるとかw
257 2ch中毒(埼玉県):2007/03/27(火) 21:03:25 ID:6LMTBtgx0
捏造戦車か
258 天使見習い(アラバマ州):2007/03/27(火) 21:03:37 ID:OP0WbzXk0
>>255
何でPS3と比べないの?
何で1年以上前に発売されたハードの累計と比べてるの?
259 光圀(石川県):2007/03/27(火) 21:05:22 ID:ZEgb7ShM0
こういうのやるくらいなら
テトリスとかぷよぷよみたいなのほうがよっぽど脳活性化しそうだが
260 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 21:05:53 ID:5WGpvSgS0
>>258
PS3は明らかに負けてるじゃん
>>254はPSPがWii以下だって言ってるじゃん
261 検非違使(青森県):2007/03/27(火) 21:07:48 ID:OnOpMWWL0
>週間売り上げ
>PSP>Wiiなんだぜ?

また捏造か
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html


こんな知育ソフトに蹴散らされそうなのがPS3なんだよね
262 人気者(東京都):2007/03/27(火) 21:08:39 ID:pow5cU2p0
お前ら全然やわらか頭じゃねーのなw
263 天使見習い(アラバマ州):2007/03/27(火) 21:09:07 ID:OP0WbzXk0
>>260
そか
でも週間売り上げで負けたのってここ3週か4週くらいでしょ?
Wii発売してから11週目くらいまではWiiが勝ってたし
週間売り上げを比べるならもうちょっと様子みなきゃ
264 和菓子職人(北海道):2007/03/27(火) 21:09:11 ID:SLt+bEF10
265 アイドル(千葉県):2007/03/27(火) 21:10:46 ID:5WGpvSgS0
>>261>>264
ごめんハミ通の方見てた
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2007/03/22/121,1174547571,68832,0,0.html
今週はWii>PSPだったね
266 のびた(コネチカット州):2007/03/27(火) 21:11:02 ID:IIiWZnYCO
2ちゃんには色んな信者がいるけどゲームの信者、特に任天堂信者は異質だよな
なんつーか必死というか命懸けというか
267 天使見習い(アラバマ州):2007/03/27(火) 21:12:04 ID:OP0WbzXk0
>>264>>261
最近ではまたWiiが勝ったのかw
こら累計以外負けてるな

まぁ累計で負けてたらそれこそ糞みたいなハードになるけど
PSPは結構売れてるからね、このまま安定しそうな予感
268 天使見習い(アラバマ州):2007/03/27(火) 21:12:49 ID:OP0WbzXk0
>>266
必死だな
269 しつこい荒らし(埼玉県):2007/03/27(火) 21:13:20 ID:CrOLWY1B0
ていうか一週間勝ったのを無視されたからってそんなにファビョるなよ
270 検非違使(青森県):2007/03/27(火) 21:14:19 ID:OnOpMWWL0
GKクールに捏造推進wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271 俳優(山陰地方):2007/03/27(火) 21:15:04 ID:2cO1l5o/0
これはさすがに小学校低学年までだな
というかこんなの無料配信できるんじゃ・・・
272 天使見習い(アラバマ州):2007/03/27(火) 21:16:22 ID:OP0WbzXk0
>>269
3週くらい勝っただけで勝利宣言されてもね
273 天使見習い(アラバマ州):2007/03/27(火) 21:17:39 ID:OP0WbzXk0
>>271
現実を見ようよ
274 生き物係り(東京都):2007/03/27(火) 21:25:25 ID:5Wxv1Z690
Wi-Fiで対戦ができればよかったんだがな。
タイムラグが気にならない対戦方式みたいだし。
275 ホームヘルパー(福島県):2007/03/27(火) 21:38:44 ID:d4M3H9Bc0
ワロスw
276 ロマンチック(静岡県):2007/03/27(火) 21:41:24 ID:ualQHq3I0
お前ら毎回似たような会話しておもしろいか?w
277 主婦(北海道):2007/03/27(火) 21:42:25 ID:wHv8/kWe0
WiiはFPSにとって最高のハードじゃなかったのかよー
FPS出せよー
278 外来種(大阪府):2007/03/27(火) 21:43:15 ID:z4rAIxH/0
マジで出しやがったw これはひどいww
279 すずめ(関西・北陸):2007/03/27(火) 21:55:21 ID:hHuELqqdO
PS3もWiiも持ってない俺から言わせると
こんなもんがキラータイトルになるとか言ってる奴は間違いなくアホ

携帯機だからあれだけのモンスターヒットになったわけで
据え置き機のWiiだったら30万本くらいが関の山

そもそもキラータイトルってハードの販売を促進するためのソフトだろ?
わざわざ脳トレやるために据え置き機買う奴なんてそうそういねぇよ
280 文学部(アラバマ州):2007/03/27(火) 22:21:10 ID:/ptYt/Rz0
過去に売れない良ハードはいくつも見たが
売れまくる糞ハードは今回が初めてだな
281 留学生(長崎県):2007/03/27(火) 22:21:59 ID:ZN3pLHXg0
脳トレとかの知育は、タッチペンで書くっていう動作も大きかったもんね。
でもまぁやわらかあたま塾に関しては、Wiiで出しても内容的に無理はないと思うよ。
ただ据え置きでやりたいかどうかは別だわな。大人数向けにアレンジしてあるならいいけど。
多分Wiiのソフトで大きい弾がないから、ネームバリューのあるタイトルを実験的に出すんだろう。
Wiiの本命はヘルスパックじゃないか?
282 ホームヘルパー(福島県):2007/03/27(火) 22:22:10 ID:d4M3H9Bc0
だけど任天堂ってCMがうまいから
なんとかなるんだよね
283 通訳(アラバマ州):2007/03/27(火) 22:22:13 ID:HoD0O4W50
そんなに売れてねーよ
マスコミに騙されるな
284 軍事評論家(長野県):2007/03/27(火) 22:24:34 ID:AjiZD97K0
幼児教育ソフトじゃねえか
285 空気(北海道):2007/03/27(火) 22:39:16 ID:iORdW1Nj0
もうゲームじゃないな。WiiとDSって何なんだよ。
ファミコンの時にも英語遊びとか算数遊びってソフトがあったけど、
ここまで知育系ラッシュってほどではなかった。
286 林業(長屋):2007/03/27(火) 23:09:57 ID:Z7kzItpb0
>>285
3DOが廃れた原因が知育ソフトラッシュだったのに 時代が変わったもんだ
287 偏屈男(愛知県):2007/03/27(火) 23:32:48 ID:TTubwlmY0
だから、ゲーマー好みのRPGやレーシングゲーム、格闘ゲーム、美少女ゲームは
PS3とXbox360で出るからええやん。
Wiiは初心者向けってことで棲み分けが出来てええやん。
なぜ危機感を持つ必要があるんだ。
288 ホテル勤務(沖縄県):2007/03/28(水) 00:39:22 ID:demNCX/v0
任豚あと5年間も肩身が狭いwwwwwwwwwwwwww
289 通訳(福井県):2007/03/28(水) 01:07:32 ID:h3aWghIZ0
個人的にはこれの売れ行きがすげー気になるw

据え置きで知育ってアホかと思うが、
これが売れるようなら良くも悪くもWiiは安泰だな。
290 扇子(アラバマ州):2007/03/28(水) 01:16:26 ID:ha/4vuYg0
>>289
DS版みたいにジワ売れしそう
291 宇宙飛行士(長屋):2007/03/28(水) 01:19:25 ID:oMd+BEca0
昔のゲームってのは1本のソフトで2ヶ月も3ヶ月も遊んだり
したもんだが最近のゲームは2週間も遊んだら飽きちゃうんだよね
単純に年を取ってゲームに対する価値観が変わっただけかもしれないけど
任天堂もこの手のソフトに頼ってしのぎ削ってるようじゃせっかく奪還した
据え置きハード市場も他のメーカーにとられちゃうよ、マジで
292 しつこい荒らし(岡山県):2007/03/28(水) 01:21:00 ID:3HC9HCxg0
任天堂ショックが来るぞ
必ずやってくる
ライトユーザーが一気に離れるという現象がな
293 金田一(静岡県):2007/03/28(水) 01:21:31 ID:oocym1SC0
知育ゲーって大画面の美麗グラフィックでやってたら鬱になりそうw
294 扇子(アラバマ州):2007/03/28(水) 01:21:58 ID:ha/4vuYg0
>>292
それもうPS2に起きてるよね
295 金田一(静岡県):2007/03/28(水) 01:29:17 ID:oocym1SC0
まぁブームってのはいつか終わるからブームなわけでいつかは落ちるだろうね、
ビジュアル系が急激に栄えてあっという間に衰退したようにブームは商品の寿命を一気に燃やして縮める面もあるから
知育ゲーがこれからずっと蔓延ることはないと思う。
296 宇宙飛行士(長屋):2007/03/28(水) 01:30:26 ID:oMd+BEca0
>>294
だからWiiが売れてるんだろが
今の任天堂だったら必ず同じことする
サード不振も改善されてないし
つーか任天堂はサード不振改善する気ないだろマジで
PS全盛の頃のチョニーはいろんなメーカーの新作ソフトの
体験版が入ったCDを店頭で配ってたり工夫してたぞ
297 カエルの歌が♪(大阪府):2007/03/28(水) 01:30:56 ID:Ckhh8vbs0
知育ゲーは早く廃れて欲しい
便乗して知育ゲーばっかり出す所が沸いてきてウザイね
298 ご意見番(愛知県):2007/03/28(水) 01:34:11 ID:oAWojxwE0
>>296
任天堂もDSステーションとかでサード製ソフトの体験版ダウンロードできるわけだが。
299 洋菓子のプロ(東京都):2007/03/28(水) 01:35:07 ID:v4l1+Dq80
箱○買うことになろうとは・・・
300 しつこい荒らし(岡山県):2007/03/28(水) 01:40:02 ID:3HC9HCxg0
あんな小さい画面の携帯機で
売れてるゲームは脳トレ系のゲームがほとんど
それで雨後の竹の子のように同じゲームの乱発・・・
この暗黒時代が早く去ってくれることを祈るのみだ

昔からのゲームファンは今の状況を
とても苦々しく思っているはずだ
301 専守防衛さん(関東):2007/03/28(水) 01:42:05 ID:fQPPBDfCO
WiiにPS2越えはできないだろ・・・
302 うどん屋(兵庫県):2007/03/28(水) 01:42:57 ID:FRL7Tax20
WiiをDSステーションとして使う構想はどうなったのかね
Wiiでネットゲーはまだかね
303 宇宙飛行士(長屋):2007/03/28(水) 01:43:18 ID:oMd+BEca0
>>298
それは知らんかった、大口叩いてすまんかった
スーファミからPSに大量にサードが流れたときは
ライセンス料うんぬんがあったよな
スーファミのソフトのライセンス料が確か暴利的な高さで
ライセンス料の安いPSに大手のみならず中小規模のメーカーまで流れたとか
もう昔のような失敗はして欲しくないね
304 専守防衛さん(関東):2007/03/28(水) 01:47:26 ID:fQPPBDfCO
>>302
そんな感じのPS3で出来たな
305 ダンサー(dion軍):2007/03/28(水) 01:49:01 ID:OoJvs0eU0
脳トレチャンネルつくって無料配信しろよこんなの
306 扇子(アラバマ州):2007/03/28(水) 01:49:17 ID:ha/4vuYg0
>>300
選択肢はWiiしかないのか?
PS3がそれ以上の面白さを提供すりゃいいだけの話じゃねーか
307 金田一(静岡県):2007/03/28(水) 01:51:35 ID:oocym1SC0
どこにもwiiなんて書いてないがな
308 扇子(アラバマ州):2007/03/28(水) 01:52:53 ID:ha/4vuYg0
>>307
ゴメン、DSかw
309 愛のVIP戦士(東京都):2007/03/28(水) 01:53:16 ID:G5WdpJsv0
Wiiみたいなもんが5年間主流機でサードのナンバリングタイトルも移行してくる未来なんて
恐ろしすぎて想像もしたくない
310 しつこい荒らし(岡山県):2007/03/28(水) 01:55:08 ID:3HC9HCxg0
>>306
今のゲーム業界、風は完全にDSとかWiiに吹いている
特にDSはもの凄い追い風なわけで、それはまあいいんだけど
売れてるゲームが脳トレだの大人の常識だのそういうのばっかりで
さらにはハードホルダーの任天堂までもそういうのを乱発している

これで本当にいいのかと?
こう感じるのは昔からのゲームファンほど強いはずだ
311 F-15K(コネチカット州):2007/03/28(水) 01:55:33 ID:yE0BcB/vO
まあ日本のゲーマーがよっぽどアホでないかぎり
今までのような一強支配はないだろう
312 宇宙飛行士(長屋):2007/03/28(水) 01:57:25 ID:oMd+BEca0
純粋に面白いゲームがたいして売れずにFFとかのムービーゲーや
ゲーム部分置き去りでキャラがひたすら会話してるようなゲームが売れている現状だからな
特定のゲームばかりゴリ押ししてるファミ痛が悪いような気もしてきた
313 予備校講師(東京都):2007/03/28(水) 01:57:55 ID:lxAF3fs10
>>309
無いから安心しろ

妊娠「ゲームのグラフィックはもうこれだけあれば十分!」
とか言ってるが、低グラフィック、HD非対応以前に大問題があり
そもそもユーザーにゲーマーがほとんどいないので有名ナンバリングタイトルでも売れない。
なんつーかWiiは自滅する

314 山伏(大分県):2007/03/28(水) 02:05:29 ID:Zsii9w8d0 BE:4203465-PLT(15170)
PS3でもこういうの出したほうがいいんじゃね?なりふり構わずさあ
315 宇宙飛行士(長屋):2007/03/28(水) 02:06:39 ID:oMd+BEca0
>>314
PSPで脳トレ出てたけど全然売れてなかったよ
316 しつこい荒らし(岡山県):2007/03/28(水) 02:07:06 ID:3HC9HCxg0
DSやWiiが好調でウハウハの任天堂は
ブームに乗っかれればなんでもいいライトユーザーに
受け入れられている今のうちはいいけども
昔からのゲームファンとか「ゲームを遊びたい」ユーザーに
不信感を抱かれたりそっぽを向かれつつあるという一面にも
目を向けた方がいいのではないかと思うぞ

それでも、売れなくなるまでは脳や常識のソフトを乱発するのか?
317 恐竜(埼玉県):2007/03/28(水) 02:09:18 ID:QZ9Lqrg+0
こういうのって売れてるうちは華だけど一旦ブームが去ると八方塞になるんだよね
任天堂の場合DSとかwiiとか技術的にまったく上積みが見込めない分余計にヤバそう
318 解放軍(長屋):2007/03/28(水) 02:13:24 ID:XAm6c7Zn0
最近ゲーム関係なしにスレタイが秀逸になってきたなw
不覚にも吹いてしまった
319 アナウンサー(dion軍):2007/03/28(水) 02:13:29 ID:CNki84xN0
>>316
まあ売れる量がオタ向けに比べて100倍くらい違うから損はないでしょ
320 予備校講師(東京都):2007/03/28(水) 02:14:50 ID:lxAF3fs10
>>316
同意。
任天堂もそれくらいのことは計算してるんだろうけど
あまりにも一般人(非ゲーマー)率が高すぎて後戻りできなくなってる感じだね今

例えばまったく同じ有名人気ソフトたとえば
連ザ、無双、鉄拳 等を
WiiとPS2同時発売した場合、  ソフト売上げ/ハード普及台数 の率が
Wiiは絶望的に低いという現象がでてくるはず

321 宇宙飛行士(長屋):2007/03/28(水) 02:19:21 ID:oMd+BEca0
>>319
今は損はないけどユーザー離れが進んだら怖いよねってことじゃね?
322 保育士(愛知県):2007/03/28(水) 02:21:40 ID:2fcPjBRQ0
任天堂が示したのはゲーム機はPCじゃないってことだと思うが
323 アマチュア無線技士(神奈川県):2007/03/28(水) 02:23:09 ID:4oosTaN/0
昔からのゲームファンが買わないPS3。

ダメじゃんww
324 カエルの歌が♪(大阪府):2007/03/28(水) 02:25:09 ID:Ckhh8vbs0
今PS3買っても何もやるもんないしな。
PS3の発売リスト見てみな、泣けるぜwwww
325 知事候補(関東地方):2007/03/28(水) 02:28:35 ID:hpLhKRQ60
実戦パチスロ・パチンコ必勝法!
サミーズコレクション 北斗の拳 Wii 実機パチスロ・パチンコ
シミュレータ セガ 2007.5.24

名探偵コナン 追憶の幻想 推理アドベンチャー マーベラス
インタラクティブ 2007.5.17

マーベル アルティメット
アライアンス キャラクター・
アクションRPG インターチャネル・
ホロン 2007.5.17

ワンピース
アンリミテッドアドベンチャー アクション
アドベンチャー バンダイナムコ
ゲームス 2007.4.26

THE DOG ISLAND
ひとつの花の物語 アクション
アドベンチャー ユークス 2007.4.26

ふるふるぱーく バラエティゲーム集 タイトー 2007.4.19

バーンヤード
〜主役はオレ、牛 アクション・
アドベンチャー THQジャパン 2007.4.5

めざせ!!釣りマスター 体感釣りゲーム ハドソン 2007.3.29

確かに泣けるなw
326 自衛官(大阪府):2007/03/28(水) 02:29:15 ID:/+oWCEjL0
>>324
PS3はマジでソフト少ないな。
ゲーム以外にもF@Hとかトロステとか映画の予告編とか
楽しめる要素があるっちゃあるけど。
欧米マジでうらやましい
327 講師(アラバマ州):2007/03/28(水) 03:02:15 ID:1SfoTsdp0
昔からのゲームファンがいつまでもゲームファンとも限らない
328 赤ひげ(長崎県):2007/03/28(水) 08:05:26 ID:J50Gyvnr0
Wiiのあたま塾って、知育っていうよりは
バラエティのクイズ番組みたいな感じになるんじゃね?
329 狩人(dion軍):2007/03/28(水) 08:17:15 ID:LrKpx/ce0
任天堂ってそういう教育ソフトしか作らないのかね
DSでもうほとんどが飽きてない?
やっぱ売れるの?
330 のびた(コネチカット州):2007/03/28(水) 08:20:33 ID:KvsNWaqSO
三国無双DSが凄いことになってるね。
思わず味噌汁噴いちまった。
331 付き人(京都府):2007/03/28(水) 08:23:09 ID:qPtleo820
書こうと思ってたことがすでに>>2でかかれてた
332 受付(兵庫県):2007/03/28(水) 08:32:04 ID:6T9AObV50
333 金田一(静岡県):2007/03/28(水) 08:40:04 ID:oocym1SC0
任天堂は新しいゲーマーを開発する道を選んだからね、
今囲い込んだ一般人をゲーマーに消化させるのがここからの任天堂の腕の見せ所。
このまま呑気にwiiスポみたいなのばっか作ってたらジリ貧になるのは任天堂もわかってる。
334 カエルの歌が♪(大阪府):2007/03/28(水) 08:42:36 ID:Ckhh8vbs0
GCではそっぽ向かれっぱなし放置されまくりだったから
昔からのゲーマーを対象にするのは諦めたんだろうな。
335 コンビニ(京都府):2007/03/28(水) 08:46:13 ID:PSXrWUJC0
正直ライトをヘビーユーザーに発展させる気ないだろ
DSで味占めてwiiでも刹那的な金儲け
336 タイムトラベラー(神奈川県):2007/03/28(水) 08:46:42 ID:8DBCfjGQ0
もうこれ系はいいよ
飽きた
337 代走(東京都):2007/03/28(水) 09:15:07 ID:nPEMpS5/0
とりあえずDSのアタマ塾はまさに「ゲーム」だった
オールプラチナまで結構ハマッな
一ヶ月かからんかったけど
338 新聞配達(東京都):2007/03/28(水) 09:24:24 ID:rNV3oqOO0
ここハゲ板出張所みたいになってるな
339 赤ひげ(長崎県):2007/03/28(水) 09:34:44 ID:J50Gyvnr0
ほとんどのゲームスレはそうじゃん
まだ+の方がマシ
340 女子高生(福岡県):2007/03/28(水) 09:36:14 ID:jBHIECgG0
任天は癌
341 外資系会社勤務(アイダホ州):2007/03/28(水) 09:37:05 ID:r+gd/u6qP
どう見てもいま本格的wiiゲー作るチャンスなのに出ないのはどうしてだ
バーチャロン キングスフィールド サイレントヒルはガチでいけると思うが
342 序二段(大阪府):2007/03/28(水) 09:37:11 ID:P5QY3b0m0
毎度毎度これ関係のスレタイ考えるやつはちょっと尊敬する。
よくそんなに思いつくよな。
343 将軍(兵庫県):2007/03/28(水) 09:38:45 ID:nd+5f4az0
>>341
今出したら任天堂ソフトに食われるから
夏以降からサードは本気出すらしい
344 就職氷河期世代(東京都):2007/03/28(水) 09:40:31 ID:xGCDq3I40
任天の路線に追随してるつもりでクゾ量産のサードが癌だろ。
元々GCから対してゲーマーを意識してないのに今になってPS3やPS2のユーザーがゲーマー軽視とか
言ってるだけだと思うが、軽視してるのは明らかに手抜きでいいと思ってるサードでしょ?

任天は釣った魚(Wiiスポ・脳トレ層)に餌やるので一杯一杯なんだから、
サードは自分の抱えてるユーザーに向けてナントカしろよ。
PS3で討ち死にするか、360で海外に生きるか、Wiiに自分のユーザーを引き込むか。
345 女子高生(福岡県):2007/03/28(水) 09:43:02 ID:jBHIECgG0
>>341
Wii最大の利点はコストだろ

「さあみなさん!我が社のハードで存分に手抜きゲー作って稼いで下さい!」
「イェアァァァァァッ!!」

京都はこうPRしてんのに
誰が本格ゲーなんか作るよ?
346 金田一(静岡県):2007/03/28(水) 09:49:21 ID:oocym1SC0
今動かずに何のための京都か!
347 空気コテ(長野県):2007/03/28(水) 10:02:50 ID:YFV11HTK0
「完全脂肪」だの「妊娠涙目」だの「ニューロン高速減少」だの
特定のコンテキストにおいては完全に全盛期の糸井重里をも凌駕してるキャッチコピーだ
こういう言語感覚は素直に凄いと思うし使いどころを間違えなければ金になる才能だと思う
348 就職氷河期世代(東京都):2007/03/28(水) 10:13:25 ID:xGCDq3I40
>>345
京都の人はそういう話しをしてないんだよね。

実際出ているゲームで手抜きと呼べるものってあんまり無いんだけどね。
大手の大作・関連作以外は手抜きといいたいのかもしれないが。
349 プロ棋士(アラバマ州):2007/03/28(水) 10:19:04 ID:ssnATUMc0
PS3(笑)
350 グライムズ(大阪府):2007/03/28(水) 10:19:43 ID:kpfi+prw0
>>332
おお!これは。ちょとお本スレ探して見てくる。
351 牧師(新潟県):2007/03/28(水) 10:20:40 ID:ETtkNyd40
うわー、なんてみりょくてきなこんてんつなんだ。
352 週末都民(北海道):2007/03/28(水) 10:22:22 ID:+vOsb7UW0
PS派はムービー垂れ流しのゲームで遊んでろよw
脳トレ関係の方がまだましだろwww
353 住職(関東地方):2007/03/28(水) 10:22:29 ID:ApUp2sNK0
ワンピースなんかのゲームに食いつく大きなお友達って本当にいるんだな
354 守備隊(東京都):2007/03/28(水) 10:26:06 ID:mBsi1lpN0
1 ピッチャー(九州・沖縄) New! 2007/03/27(火) 17:13:40 ID:pNm/p0jGO BE:?-PLT(10100) ポイント特典


スパで有名な沖縄の携帯かよ
355 アイドル(アラバマ州):2007/03/28(水) 10:27:43 ID:o9hLVO680
ウィーでも知育とマリオ地獄wwwwww
356 守備隊(東京都):2007/03/28(水) 10:29:10 ID:mBsi1lpN0
って既出だったのねw
>>27
>>35
アラバマ州も何気に目立つんだよな
357 守備隊(東京都):2007/03/28(水) 10:30:09 ID:mBsi1lpN0
と思ったら真上に現れやがったw
沖縄とそりの携帯、福岡、そしてアラバマ州
358 アリス(北海道):2007/03/28(水) 10:42:15 ID:vDuRvbeH0
Wiiのスペックで既存ゲーマーを満足させる力はない。
最終はPS3か箱○。
359 サンダーソン(アラバマ州):2007/03/28(水) 10:46:30 ID:9Xf2mu2U0
>>356
アラバマに住んでいるんだよ
360 空気コテ(長野県):2007/03/28(水) 10:55:50 ID:YFV11HTK0
つーか関係ない文脈で地名に突っ込みいれる奴見るとかわいそうになってくる
未だにランダム名無しで大喜びしてるとか
IEしか集計できない「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。」を得意げにコピペとか
そんなレベル、バカ丸出しっていうか丸出しバカ
361 タイムトラベラー(神奈川県):2007/03/28(水) 10:58:29 ID:8DBCfjGQ0
そういやWiiのロンチでアニメ物あったよな
あれ売れたのかな
362 モーオタ(長崎県):2007/03/28(水) 13:06:44 ID:m/paR0950
>>358
ならソフトで満足させる力のないPS3はダメだね。
次世代機は360一択か。そして日本のメーカー終了。
363 国際審判(大阪府):2007/03/28(水) 13:11:09 ID:1uNDGpt+0
ゲーマーにとっては箱かPS3に限られるな
364 中小企業診断士(青森県):2007/03/28(水) 13:24:08 ID:Lp+W/4ED0
PS3は無いな
ゲーマーはPCか360
365 貸金業経営(北海道):2007/03/28(水) 13:31:07 ID:BqF+bUjA0
★Wiiが序盤で優勢も、PS3が逆転しトップシェア獲得の見通し★
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1175008149/l50

やっぱ最後に勝つのはPS3ってことか
366 また大阪か(アラバマ州):2007/03/28(水) 13:40:43 ID:O9Oj3C4O0
>>361
売れてない
367 女(大阪府):2007/03/28(水) 13:44:54 ID:PBV4Lt5L0
>>363ゲーマー自体が限られる存在、っていうかバカ
だっていまどきのゲームなんて同じことばっかで飽きるもん
368 留学生(北海道):2007/03/28(水) 13:47:45 ID:4FUutNax0
確かに棒振ることの繰り返しですぐ飽きるwwwwww
369 プロ棋士(アラバマ州):2007/03/28(水) 17:24:04 ID:ssnATUMc0
GK嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370 自衛官(大阪府):2007/03/28(水) 18:09:58 ID:/+oWCEjL0
「やわらかあたま塾」で妊娠柔軟な発想wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371 サンダーソン(関西・北陸):2007/03/28(水) 18:42:03 ID:D6Or4f1HO
知らぬ間にGKやら妊娠やら沸いててワロタ
372 留学生(埼玉県):2007/03/28(水) 20:00:49 ID:9dbcjnv30
ちゃんと普通のゲームも出るよ
はじめの一歩
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070328/ippo05.jpg
373 F-15K(コネチカット州):2007/03/28(水) 20:14:08 ID:yE0BcB/vO
>>372
神ゲー確定w
374 サンダーソン(アラバマ州)
>>372
シェンムーがでるのか