姑の料理を食べると胃が痛くなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 不老長寿(USA)
喘息もちで、胃が弱くストレスを感じるとすぐ胃が痛くなります。

夫の両親と同居して1年、魚介類を食べると決まって胃が痛くなります。
元々山育ちで新鮮な魚介類に恵まれた環境ではなかったのと、
母が料理が下手だったこともあってまともに食べられるお魚は鮭と鯵くらいです。

それでも海の近くへ嫁いだこともあって、努力して食べようとしました。
お刺身もほんの少しなら食べられるようになりましたが、やはり食べると吐き気や胃の痛みが起こります。

夫にも姑にも相談しましたが「慣れれば食べられるようになるから大丈夫」とか
「そんなのはわがままに過ぎない。好き嫌いをなくすよう努力するべき」
と言われてしまい余計に胃が痛くなってしまいました。

毎日吐き気と胃の痛みをこらえながら仕事に行っています。
数年前に1度急性胃炎になり1ヶ月入院したのですが、そのときもフグやタコの刺身を食べた後でした。

姑の作る料理すべてを拒むつもりはありません。
魚介類を食べると胃が痛くなるのでできれば避けたいだけなのです。

誰にも相談できずに悩んでいます。
誕生日にえびの天ぷらとアサリごはん・味噌汁を出され泣きそうになりました。

そう思うのは私のわがままですか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0321/123853.htm
2通販さん@賛成です:2007/03/27(火) 06:07:24 ID:s00XDsBp0
よくある
3 日本語教師(愛知県):2007/03/27(火) 06:07:35 ID:7yEe8sl60
じゃあ食うな
4 巫女(アラバマ州):2007/03/27(火) 06:08:16 ID:IJdIR9lS0
体弱いのふまえた夫と結婚すべきでした
5 プロ棋士(長屋):2007/03/27(火) 06:11:33 ID:adTYYoru0 BE:913972199-2BP(1030)
BOONはわりと死んで欲しいほう
6 週末都民(dion軍):2007/03/27(火) 06:15:40 ID:i4gNjlmn0
元々山育ちで新鮮な魚介類に恵まれた環境ではなかったのと

母が料理が下手だったこともあってまともに食べられるお魚は鮭と鯵くらいです


意味不明


7 天使見習い(アラバマ州):2007/03/27(火) 06:16:33 ID:V8yrnf3U0
盛られてんな
8 ソムリエ(東京都):2007/03/27(火) 06:17:10 ID:LVOAprq00
不老長寿(USA)
9 パート(アラバマ州):2007/03/27(火) 06:17:33 ID:KSb0dnXa0
あの先生に相談だな
10 留学生(関東・甲信越):2007/03/27(火) 06:19:57 ID:/NXkwonCO
鮭と…
11 巫女(アラバマ州):2007/03/27(火) 06:21:22 ID:IJdIR9lS0
しかしエビ天とアサリも食えないんじゃちょっとな
12 私立探偵(神奈川県):2007/03/27(火) 06:21:42 ID:3mlujGSi0
酢か塩つけて食え
13 のびた(アラバマ州):2007/03/27(火) 06:22:56 ID:ErmENT/I0
美味しんぼの、トンカツ、ハンバーグしか食べられない人の話みたいだな。
14 造船業(長屋):2007/03/27(火) 06:23:28 ID:kHbtZUM90
どう考えても一服盛られてるだろ
15 理系(dion軍):2007/03/27(火) 06:27:32 ID:SGj6tVgc0
さーて、今日も一発いっとくか




















BOON死ね!!
16 あらし(東京都):2007/03/27(火) 06:28:00 ID:2Tlmekm40
旦那はともかく、姑に相談してしまったのが運の尽き。
姑なんぞ、老後に備えて嫁にかわいい息子を取られたくない!という醜い意識しかないんだから、
嫁が「わたし○○がダメなんです」なんて弱みを見せたら、そこを突いてくるに決まってんじゃん。

最初に、裏でゲロ吐いてもいいから、
「ああ、ここの魚介類は新鮮でマジウマイっすね!わたし山育ちなんで!感動しました!」
なんてバクバク喰ってれば、以後姑は魚介類一切出してこなかっただろうなw
17 車内清掃員(愛媛県):2007/03/27(火) 06:30:57 ID:dqw0wvUd0
世の中にはこんなに高収入の奴らがいるのに、おまえらときたらw

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0214/119095.htm?o=0&p=1
18 人民解放軍(埼玉県):2007/03/27(火) 06:32:01 ID:2Hte2P4Q0
体質が受け付けないんだろう。かわいそうだな。
19 コピペ職人(dion軍):2007/03/27(火) 06:32:08 ID:XgagaicK0
ナマコは好きなくせに
20 探検家(北海道):2007/03/27(火) 06:33:39 ID:CRDIwZSP0
戦争しかないだろ。
21 のびた(アラバマ州):2007/03/27(火) 06:34:01 ID:ErmENT/I0
青魚が食べられないっていうのならわかるけど、
サケとアジなら平気っていうのがなんだかな。
22 グラドル(コネチカット州):2007/03/27(火) 06:35:54 ID:gxSaj7tXO
俺、長野の中心あたりに住んでるけど新鮮な魚介類なんて簡単に手にはいるよ
今の輸送技術調べてから書けよ
責任転嫁すんなカス
23 舞妓(大阪府):2007/03/27(火) 06:36:01 ID:dP+6pn440
とんだアホ嫁だな
小町に相談してる時点で
24 ダンサー(広島県):2007/03/27(火) 06:36:20 ID:eg+wxhug0
鮭と鮎かと思ったら鯵かよ、干物か?
25 農業(東京都) :2007/03/27(火) 06:36:59 ID:CWw7DtWE0
日本に住んでるのに内陸部に住むやつって何なの?
罰ゲームかなんかなの?
26 理系(兵庫県):2007/03/27(火) 06:37:42 ID:/t0lCd4O0
今時山育ちって・・・
27 舞妓(大阪府):2007/03/27(火) 06:38:15 ID:dP+6pn440
この質問の目的は
解決じゃなくて、ただ「わがままじゃありませんよ」
そう言ってもらいたいだけ

女は大抵それだもんな
28 主婦(兵庫県):2007/03/27(火) 06:38:19 ID:bz59Jx5s0
トリカブトで報復しろ
29 ジャーナリスト(dion軍):2007/03/27(火) 06:41:10 ID:exx4s2wB0
山育ちは魚苦手ですか
30 のびた(アラバマ州):2007/03/27(火) 06:42:26 ID:ErmENT/I0
山育ちだと、サメとかエイとかなら食べられるんじゃないの?
逆に姑は食べられないだろうから、それで逆襲したら。
31 Webデザイナー(アラビア):2007/03/27(火) 06:42:57 ID:affAy0xh0
>>1
平日の昼間にアメリカからスレ立てって....
32 ジャーナリスト(dion軍):2007/03/27(火) 06:44:27 ID:exx4s2wB0
太田胃酸飲んどけばいんじゃないの
33 留学生(静岡県):2007/03/27(火) 06:45:47 ID:Ytm3yPWu0
姑をどぜう攻めにしてやれ
34 理系(兵庫県):2007/03/27(火) 06:49:32 ID:/t0lCd4O0
内陸の県に住んでる奴って大人になってから遠出して
「初めて海見た!感動!」とか、そんな漫画みたいな事あるのか?
http://www.imgup.org/iup356357.jpg
35 ブロガー(dion軍):2007/03/27(火) 06:49:57 ID:mKKlJr3E0
砒素でもはいってんじゃね?
36 工作員(大阪府):2007/03/27(火) 06:55:52 ID:SLkwqTLj0
                             |
                             | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| さっさと氏ねよ
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 糞嫁が
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|



37 公務員(長屋):2007/03/27(火) 06:57:26 ID:483Cpjzx0
マスミカレーか
38 イラストレーター(東京都):2007/03/27(火) 07:02:27 ID:A4p6Q1GO0
言っちゃなんだが、ちゃんと相談を真剣に受け止めてくれない男と結婚したのが間違いじゃね?
39 酒蔵(福岡県):2007/03/27(火) 07:06:34 ID:JiwstYjo0
そのうち胃に穴開いて死ぬだろ
とりあえず別居しとけばいいと思う
命には代えられん
40 とき(福島県):2007/03/27(火) 07:16:07 ID:jLBqG+aA0


毒を盛られているんだよ、いい加減に気がつけボケ


41 造反組(catv?):2007/03/27(火) 07:17:56 ID:EPBOaAdA0
林真須美スレか なつかしいな
42 ブロガー(dion軍):2007/03/27(火) 07:34:14 ID:mKKlJr3E0
エビも食えないのか。
アレルギーじゃね。
43 ギター(東京都):2007/03/27(火) 07:43:46 ID:lh3dq/GJ0
私もアレルギー症。えびやかにや貝を食べると蕁麻疹が出てくる。
だから肉類しか食べない。
魚はたまにシャケの瓶詰めを買ってきてお茶漬けで食べる程度。
ラーメン屋でも残った魚介類を汁に入れて煮出している店があり、
ラメーン食べてもやられる。
海老の小さいのがやきそばとかに入っていて気がつかないで
食べてもおなかがひきつれを起し下痢になる。
いつも下痢止めのワカマツ(1回2錠)とアレルギーのレスタミンコーワ
(小さな粒を2錠飲むことにしている)の薬を持って歩いている。


近所のばあさんは、隣の家で海老の天ぷらをしている臭いだけでも
アレルギーを起したと言っていた。
私は海老を揚げている臭いですら、気持ちが悪く吐き気がする。
てんむすを自分のそばで食べても気分悪い。
うなぎも駄目で、あのうなぎ屋で焼いている臭いが生臭いような
変な臭いで鰻屋の前を歩いて通れない。
いつも息を止めて、走って通らないと気分が悪くなる。
鰻屋に勤めている人っていつも感心する。
あの嫌な臭いを嗅いでいなくてはならないから、よく勤めているなぁと。

オクサマよ。貴方は貴方で作って食べなさいよ。
そうしないと長生きは出来ませんよ。
44 ジャーナリスト(dion軍):2007/03/27(火) 07:46:31 ID:exx4s2wB0
俺も海老アレルギー
軽い口が痒くなる程度だが
45 留学生(関東・甲信越):2007/03/27(火) 07:48:20 ID:SCsdr1zQO
生魚のアレルギーってあるよな
彼女に寿司食わせたら苦しんでた
46 トリマー(関西・北陸):2007/03/27(火) 07:48:34 ID:G0kLd3ASO
同居なんてろくなことない
47 美容師(石川県):2007/03/27(火) 07:51:24 ID:lg7PlhNN0
女が古いと書いて姑
女を市に出すと書いて姉
女未成熟と書いて妹さあどうする?
48 学校教諭(宮城県):2007/03/27(火) 08:16:45 ID:e34AcdZE0
俺も骨が取れやすい鮭とか鱈くらいしか食べられない
鯵が食べられるなんて尊敬するけどな
ってか魚介類アレルギーの可能性もあんじゃね?
まぁアレルギーだとしても「たるんでる」とか言われそうだな
49 レースクイーン(福岡県):2007/03/27(火) 08:20:52 ID:jglKygON0
青魚とイカやカニ海老にアレルギーがある
ばあちゃんが「食って体に慣れさせろ」というんで吐き気と唇の腫れと戦いながら食ってたが
結局前より悪化してしまった
50 石油王(関東):2007/03/27(火) 08:25:03 ID:qz8HlRKhO
(ひ) ←林真須美
51 林業(関西地方):2007/03/27(火) 08:26:12 ID:stpgHtWv0
食べられないのは甘え
52 ディトレーダー(愛知県):2007/03/27(火) 08:27:41 ID:YBdzP+lr0
医者に旦那を説得してもらうしかないだろう
53 専守防衛さん(関東・甲信越):2007/03/27(火) 08:29:05 ID:KGpXIc7nO
アレルギーって甘えでしょ?
54 踊り子(東京都):2007/03/27(火) 08:29:31 ID:E+epsmbn0
>>43
>あの嫌な臭いを嗅いでいなくてはならないから、よく勤めているなぁと。

まぁ分かっているとは思うが、他の人にとっては嫌なにおいじゃないから。
おかしいのは43の方だよ?
55 ピッチャー(九州):2007/03/27(火) 08:29:49 ID:jxBrAPNvO BE:205574235-2BP(5170)
うちの弟はエビ蟹イカタコ貝が全部駄目なんだけど、正直可哀想だと思う。
56 主婦(兵庫県):2007/03/27(火) 08:30:53 ID:bz59Jx5s0
(ひ) ←安部総理
57 タコ(群馬県):2007/03/27(火) 08:32:46 ID:v8uPCITJ0
アレルギー?ハァ?甘えだろwww
がババア世代の総意だから苦労しそうだな
58 経済評論家(アラバマ州):2007/03/27(火) 08:34:04 ID:07NgMyqx0
小町はいい釣り場だな
59 DQN(アラバマ州):2007/03/27(火) 08:36:19 ID:TCi5nf+A0
なにも食べなければいいのに
ついでにやせられるよ
60 バイト(静岡県):2007/03/27(火) 08:36:27 ID:Xi6yr0Bw0
食わなきゃいい
61 林業(dion軍):2007/03/27(火) 08:38:54 ID:N8c8p1/N0
飯作ってもらっていてこの態度はまずいだろ
家出るか、自分で作れ
62 学校教諭(宮城県):2007/03/27(火) 08:39:55 ID:e34AcdZE0
ボーンってなんでわざわざこんなスレ立てしてるの?
はるばるアメリカから鬼女叩き?
63 山伏(コネチカット州):2007/03/27(火) 08:41:26 ID:cmnwnh02O
好き嫌いはよくないとか説教してくるやつなんなわけ?
64 軍事評論家(東京都):2007/03/27(火) 08:46:22 ID:4FBWKuR40 BE:121674375-2BP(105)
魚は体質で受けつけないってはっきり言え。
とにかく言え。ばーか。
65 公務員(新潟・東北):2007/03/27(火) 08:47:43 ID:LnY4oE9yO
こうやって食べ物の好き嫌いと栄養の偏りは遺伝するんだな
66 訪問販売(香川県):2007/03/27(火) 08:51:12 ID:WCohJcES0
姑に作らせないで自分で料理しろよ
67 舞妓(アラバマ州):2007/03/27(火) 08:51:51 ID:paWQvt5b0
読売のネタ職人は今日も頑張ってるな
68 ゴーストライター(栃木県):2007/03/27(火) 08:53:51 ID:oHjiLeAb0
こういうのを話題に持ってくるあたり、1はチュプくせえ
69 公務員(関東・甲信越):2007/03/27(火) 08:57:56 ID:jXP/FE/fO
離婚すればいいじゃん馬鹿だな
70 不老長寿(東京都):2007/03/27(火) 08:58:34 ID:mMfcSsk30
>>1
>数年前に1度急性胃炎になり1ヶ月入院したのですが、そのときもフグやタコの刺身を食べた後でした。
毒だ毒
71 浪人生(関東):2007/03/27(火) 09:00:42 ID:pgtdNr4NO
>>48
>>骨が取れやすい

それはただの不精だろ。
アレルギーでもの食えないのとは訳が違う。
むしろそういう下らない理由で偏食する奴がいるから
アレルギー持ちまでもが一緒くたに「たるんでる」扱いされるんだろうが。
72 通訳(福岡県):2007/03/27(火) 09:02:00 ID:IfN17PU+0
嫁 vs 父&母&妹&姉

全力で戦え
73 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/03/27(火) 09:04:52 ID:8D817ayt0
逆流性食道炎?
74 ねずみランド(dion軍):2007/03/27(火) 09:20:31 ID:uW4vMqId0
魚介類、甲殻類のアレルギーもあるけど姑なんかに理解できるはずもねーしな
75 レースクイーン(福岡県):2007/03/27(火) 09:23:28 ID:jglKygON0
医者に診てもらって魚食っちゃいけないってお墨付きもらえばいいじゃん
76 学校教諭(宮城県):2007/03/27(火) 09:26:11 ID:e34AcdZE0
>>71
不精じゃなくて小骨が喉に刺さりそうでどうやっても駄目なんだよ。
くだらない理由じゃない。本人にとっては深刻だ。
だけどなんでそこから↓こうなるのよ…

>アレルギー持ちまでもが一緒くたに「たるんでる」扱いされるんだろうが。

そう扱う奴のアレルギーに対する認識が間違ってるんだろうが。

77 さくにゃん(東京都):2007/03/27(火) 09:26:23 ID:hBi5mQV00
これはわがままだろ
78 留学生(東京都):2007/03/27(火) 09:33:25 ID:FWMl/J+p0
蕁麻疹が出るとかじゃないんでしょ?
本当に魚介類が食べられない体質とは違うんじゃね
79 か・い・か・ん(東京都):2007/03/27(火) 09:35:00 ID:J3ZG4jzm0
メシぐらい自分で作れよカス
80 ニート(山梨県):2007/03/27(火) 09:37:02 ID:aFP2c17z0
いや〜、姑のバイオテロってオソロシス
食べ物に関するストレスってきついよね
81 うどん屋(熊本県):2007/03/27(火) 09:42:55 ID:1ocSEPsX0
山育ちは関係ないだろ。
俺は内陸部の出身だが、魚介類は大豊物だぞ。

単なる体質の問題。
82 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2007/03/27(火) 09:45:44 ID:ZHU7HUK+O
まんじゅうこわい
83 AA職人(東京都):2007/03/27(火) 09:48:07 ID:ae2Egn1U0
何食ってたんだろうな
惣菜とかコンビニ弁当ばっかかな
84 留学生(dion軍):2007/03/27(火) 09:48:17 ID:chjATkfT0
姑と合わなきゃパートでもするんだな
食生活が合わなくても慣れろ。それが嫌なら結婚なんかするなよ
85 共産党幹部(長崎県):2007/03/27(火) 09:48:57 ID:wu0JnB370
野菜を食べて蕁麻疹が出る人もいるからね。甘やかしとアレルギーの
境界を見極めるのは素人には難しい。
86 恐竜(奈良県):2007/03/27(火) 09:51:23 ID:pPeYWgpF0
>34
ZIP
87 栄養士(静岡県):2007/03/27(火) 09:52:32 ID:ZZd//wUt0
まず、自分に多額の保険金がかけられているかどうかから調べるべき。
88 のびた(コネチカット州):2007/03/27(火) 09:54:48 ID:3FkaIezWO
ご飯は姑に作らせないで自分で作ればいいんじゃないかな
それで夫と姑のは魚介類つけたり工夫する
それも許してくれないようだったら別居した方がいいよ
とりあえずは医者に行ってきます原因を調べてもらうことだね
89 接客業(千葉県):2007/03/27(火) 10:07:35 ID:bKB4jycH0
もう離婚だ!離婚!
90 造反組(関西地方):2007/03/27(火) 10:12:12 ID:NfcCAcRg0
胃痛は甘え
91 ご意見番(北陸地方):2007/03/27(火) 11:14:48 ID:29t1SN3P0
われ、百歩ゆずってあまえとしても うけいれてやらんかいボケ。
好き嫌いがなんぼのもんじゃい、しばくぞこら!!って 姑の首元しめてやれば?
92 外来種(大阪府):2007/03/27(火) 11:57:36 ID:OLKA1ZEb0
                             |
                             | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| さっさと氏ねよ
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 糞嫁が
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|

93 造園業(関西・北陸):2007/03/27(火) 12:00:00 ID:8lqMjkwjO
ここまでくればしゃーないだろうな
94 主婦(dion軍):2007/03/27(火) 12:03:27 ID:81AmxyRH0
アレルギーと親の料理の腕前って関係あんの?
95 銀行勤務(ネブラスカ州):2007/03/27(火) 12:04:54 ID:zfRcjIY4O
相手(この場合は嫁)の気持ちを理解出来ない夫と姑って最悪だな
相手の立場を考えて理解出来ないのは致命的だろ?
離婚したほうがいいよ
俺が嫁からこんな相談受けたら、なんとかしてやるけどな
それが愛してるってことで生涯大切に護ると約束しての結婚だろう
馬鹿旦那だな
96 おくさま(関西地方):2007/03/27(火) 12:05:07 ID:My+daRxi0
世の中ってくだらねえ事に悩んでわざわざ投書するやつがいるんだな
自分で何とでもできるだろボケガ
97 練習生(コネチカット州):2007/03/27(火) 12:10:29 ID:bhK02VsyO
おとなって、食べ物の好き嫌いしちゃいけなかったの?
98 下着ドロ(岩手県):2007/03/27(火) 12:12:15 ID:z+fT+Soy0
「〜は甘え」

この理論は現代では通用しない
99 しつこい荒らし(愛知県):2007/03/27(火) 12:12:52 ID:0SS/0T/U0
小町ソースでスレたてたらsakuくらいのルールは必要だと思う
100 デスラー(栃木県):2007/03/27(火) 12:14:25 ID:GvayUtPz0
一般家庭でフグ食えるなんて贅沢だな
101 主婦(dion軍):2007/03/27(火) 12:14:41 ID:81AmxyRH0
ああ、ようするに魚嫌いで食いたくないから胃が痛くなるとか言い訳してるだけか
102 F1パイロット(東京都):2007/03/27(火) 12:17:54 ID:deM62BY40
小町ちゃん相手に、真剣に解決法考えても仕方ないだろw

ポイントはここ。
>そう思うのは私のわがままですか?

「違うよ〜。わがままじゃないよ〜。かわいそうだね〜。」
そう言ってほしいだけだろw
103 F-15K(コネチカット州):2007/03/27(火) 12:22:26 ID:aTwtUE1mO
我慢すべき所がズレてる
これは必要の無い我慢
ここまで我慢する方もおかしい
104 黒板係り(愛知県):2007/03/27(火) 12:33:34 ID:XfGiz82r0
知り合いの女に

「ミンチはいいけど肉の形をしてるのは駄目」
「魚一匹は気持ち悪くて触れない」

というのがいた。「何を偽善ぶったことを言ってるんだ」と言ったら
泣き出してしまった。特に後悔はしていない。
105 理系(アラビア):2007/03/27(火) 12:42:12 ID:MOMvd8/G0
今日
最近結婚するような年代の人たちの子供時代なら
流通や保存十分発達していて
山間部でも魚介類って普通に手に入っただろうが。
106 VIPからきますた(東京都):2007/03/27(火) 12:44:13 ID:pVSu9CIj0
アレルギー検査してもらって、診断書とればいいじゃん
107 DCアドバイザー(ネブラスカ州):2007/03/27(火) 12:50:35 ID:/N8Mo1dYO
>>105
30年ほど前の日本はそうじゃないぞ
108 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/03/27(火) 13:00:09 ID:mzG31fUR0
この嫁の体質も同情するが、フグの刺身食わせて文句言われる姑も可愛そう。
誠意を見せるべきだ。誰よりも早く起きて(静かに)家中磨いとくとか。
「魚は食べられません!!でも代わりにこれとこれとこれをやります!!」
くらいの気概が必要。

嫁魚NGが定着すればあとは何とでもなる。
109 主婦(dion軍):2007/03/27(火) 13:05:51 ID:81AmxyRH0
>>108
たんなる好き嫌いなの知っててわざと食わしてからかってるんだろ
胃炎の原因は魚じゃなくて姑との同居のストレス
110 忍者(西日本)
偏食の激しい奴って頑固だよな。