【バイクの季節】 暖かくなりビグスク海苔が沸いてきました

このエントリーをはてなブックマークに追加
510 樹海(東日本):2007/03/30(金) 09:03:25 ID:rxPqgSGP0
黄色でゴテゴテ改造しているGPZ900Rは痛すぎ。
音うるさいし。
ノーマルに乗っている俺がおもふ
511 カメラマン(岡山県):2007/03/30(金) 11:24:28 ID:X3ha7uZR0
雨の後走るとドロドロになるからきついな
512 日本語教師(千葉県):2007/03/30(金) 11:28:10 ID:iYPi2bfu0
バイクなんて無免でも大丈夫だろ?
513 農業(catv?) :2007/03/30(金) 11:41:44 ID:maf4q5/50
普通のバイクに乗れないゆとりDQN専用なんだろ
514 旧陸軍高官(静岡県):2007/03/30(金) 11:42:55 ID:Nt1z6QWc0
ビクスクよりもアドレスの方が利便性は高いよな
駐輪場に普通に止められるし
515 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/30(金) 11:43:07 ID:7vGyPhn/0
一本橋はビグスクの方が難しいと思うがなあ
516 おくさま(東日本):2007/03/30(金) 11:48:22 ID:TN/yWntE0
MTの教習中にATも乗ったんだけど
バンパー擦りまくって怒られた
あれどうやって曲がるんだよww
517 デパガ(東京都):2007/03/30(金) 11:54:59 ID:rGUpALfw0
これ買うならDRZ400SとかWR250Rとか買うよ
518 検非違使(東京都):2007/03/30(金) 12:03:20 ID:+KT7RaxC0
>>515
シートはさめるしリアぶれ使えばよゆうじゃない?
519 浪人生(関東・甲信越):2007/03/30(金) 12:06:38 ID:rMpfBlRtO
これ 俺のRー1とどっちが速い?
520 ガリソン(関西地方):2007/03/30(金) 12:06:47 ID:9bD2K2tb0
>手動でもシフト変更でき自在に加減速を操れるモード
シフトしたけりゃミッション車乗ればいいのに。意味が分からん
521 留学生(東京都):2007/03/30(金) 12:35:19 ID:XP/5jqdv0
>>517
ケツ痛てえぞ
522 すくつ(愛知県):2007/03/30(金) 16:32:55 ID:RNMT+CSX0
今起きた
学科行けなかったオワタ
523 検非違使(東京都):2007/03/30(金) 17:01:01 ID:+KT7RaxC0
>>522
あるある
524 張出横綱(アイダホ州):2007/03/30(金) 17:37:13 ID:dRmftWE5P
>>519
スバルのR1ならいい勝負なんじゃね?
525 消防士(dion軍):2007/03/30(金) 17:39:48 ID:sULDlEuN0
おりもとみまなはよくバイクに挿入しながら走るの書くよな
526 樹海(東日本):2007/03/30(金) 17:42:07 ID:rxPqgSGP0
まぁ20年前は女性ライダーブームが巻き起こっていたわけだが・・・

おっさん乙←俺・・orz
527 造船業(コネチカット州):2007/03/30(金) 17:44:10 ID:7/h0Zb/5O
あまりにウザイので蹴り倒してやりました
528 ハンター(dion軍):2007/03/30(金) 17:47:52 ID:+3ZNcaOh0
最近ピースしても返さない人多いね
マナーが悪いよ
529 絵本作家(東京都):2007/03/30(金) 17:51:14 ID:abkA81aD0
業物のサイト見ると、ビグスクそんなに遅い訳では無い様なんだが、何か加速感が無いんだよな
530 樹海(東日本):2007/03/30(金) 17:54:01 ID:rxPqgSGP0
>>528
うなずくだけでも返してくれると良いよね
531 専守防衛さん(愛媛県):2007/03/30(金) 18:17:11 ID:ZkbP0gZb0
昨晩、愛車のZX-10Rで首都高速を120kmくらいで流してたら
バックミラーから物凄い勢いで光が近づいてきて
そのまま300kmくらいのスピードで漆黒のBaliusが旋風の如く駆け抜けていった

ボクは一瞬余りにもの速さに呆然としていたが
これが今、巷で噂の「首都高のナイトメア」と言われているアノ人かな?と考えた
とりあえず休憩しようと思いSAに入ったら、さっきの漆黒のBaliusがとまっている

その横にバトルスーツを着た人がいたので、ボクは思い切って声をかけてみた
「もしかしてニュース速報板で大人気の”カワサキ最強@龍一”さんですか!?」
そしたら、その人は
『あぁ、そうだよ 俺がカワサキ龍一だけど・・・どうしたんだい?』

ボクは驚いた、あの伝説で憧れの龍一さんが今自分の目の前にいる
緊張で言葉が詰まって
「あの・・・速いッスね!」

とわけのわからない事を言ってしまったが、龍一さんは
『うん、でも人はそれぞれ自分のスピードで走るべきだと思うんだ
バイクは人を選ばない、スピードも同じだと思うよ』

マジでシビれた
ボク達はコーヒー片手に夜が明けるまで、バイクの事を熱く語り合った
本当に最高の思い出です
532 絵本作家(東京都):2007/03/30(金) 18:43:47 ID:abkA81aD0
コピペにレスもナンだが、首都高にSAなんてあったっけ?
533 国会議員(dion軍):2007/03/30(金) 18:54:02 ID:laFfnpb80
PAしかありません。
534 ガリソン(関西地方):2007/03/30(金) 18:57:02 ID:9bD2K2tb0
300kmって首都高崩れて自然落下でもしたのか?
535 空軍(愛媛県):2007/03/30(金) 19:17:44 ID:ojjtyGzU0
昨晩、愛車のZX-10Rで首都高速を120kmくらいで流してたら
バックミラーから物凄い勢いで光が近づいてきて
そのまま300kmくらいのスピードで漆黒のBaliusが旋風の如く駆け抜けていった

ボクは一瞬余りにもの速さに呆然としていたが
これが今、巷で噂の「首都高のナイトメア」と言われているアノ人かな?と考えた
とりあえず休憩しようと思いPAに入ったら、さっきの漆黒のBaliusがとまっている

その横にバトルスーツを着た人がいたので、ボクは思い切って声をかけてみた
「もしかしてニュース速報板で大人気の”カワサキ最強@龍一”さんですか!?」
そしたら、その人は
『あぁ、そうだよ 俺がカワサキ龍一だけど・・・どうしたんだい?』

ボクは驚いた、あの伝説で憧れの龍一さんが今自分の目の前にいる
緊張で言葉が詰まって
「あの・・・速いッスね!」

とわけのわからない事を言ってしまったが、龍一さんは
『うん、でも人はそれぞれ自分のスピードで走るべきだと思うんだ
バイクは人を選ばない、スピードも同じだと思うよ』

マジでシビれた
ボク達はコーヒー片手に夜が明けるまで、バイクの事を熱く語り合った
本当に最高の思い出です
536 わけ(東京都):2007/03/30(金) 19:48:24 ID:917NvtMs0
素直に直してるww
537 トンネルマン(埼玉県):2007/03/30(金) 20:03:10 ID:s4Nko3+70
昨晩、愛車のZX-10Rで首都高速を120kmくらいで流してたら
バックミラーから物凄い勢いで光が近づいてきて
そのまま3000kmくらいのスピードで漆黒のBaliusが旋風の如く駆け抜けていった

ボクは一瞬余りにもの速さに呆然としていたが
これが今、港で噂の「第二産業の内藤メア」と言われているアノ人かな?と考えた
とりあえず休憩しようと思い道の駅に入ったら、さっきの四国のBaliusがとまっている

その横にバトルスーツを着た人がいたので、ボクは思い切って声をかけてみた
「もしかしてニュース速報板で太人気の”カワサキ最強@龍一”さんですか!?」
そしたら、その人は
『あぁ、そうだよ 俺がカワセミ龍一だけど・・・どうしたんだい?』

ボクは驚いた、あの伝説で憧れの龍一さんが今自分の目の前にいる
緊張で言葉が詰まって
「あの・・・速いッスね!」

とわけのわからない事を言ってしまったが、龍一さんは
『うん、でも人はそれぞれ自分のスピードで走るべきだと思うんだ
バイクは人を選ばない、スピードも同じだと思うよ』

マジでシビれた
ボク達はコーヒー片手に夜が明けるまで、バイクの事を熱く語り合った
本当に最高の思い出です
538 検非違使(東京都):2007/03/30(金) 20:19:40 ID:+KT7RaxC0
>>528
ピースははずかしいので手をあげてますよ
挨拶っていいよね
539 外来種(千葉県):2007/03/30(金) 20:21:19 ID:MWtXE41q0
昨晩、愛車の郵政カブで歩道の上を30kmくらいで流してたら
バックミラーから物凄い勢いで光が近づいてきて
そのまま60kmくらいのスピードで真っ赤なラッタッタが旋風の如く駆け抜けていった

ボクは一瞬余りにもの速さに呆然としていたが
これが今、港で噂の「第二産業の内藤メア」と言われているアノ人かな?と考えた
とりあえず休憩しようと思いMAXコーヒーの自動販売機前にいったら、さっきの真っ赤なラッタッタがとまっている

その横にバトルスーツを着た人がいたので、ボクは思い切って声をかけてみた
「もしかしてニュース速報板で大人気の”ホンダ最強@龍一”さんですか!?」
そしたら、その人は
『あぁ、そうだよ 俺がホンダ龍一だけど・・・どうしたんだい?』

ボクは驚いた、あの伝説で憧れの龍一さんが今自分の目の前にいる
緊張で言葉が詰まって
「あの・・・速いッスね!」

とわけのわからない事を言ってしまったが、龍一さんは
『うん、でも人はそれぞれ自分のスピードで走るべきだと思うんだ
バイクは人を選ばない、スピードも同じだと思うよ』

マジでシビれた
ボク達はMAXコーヒー片手に夜が明けるまで、バイクの事を熱く語り合った
本当に最高の思い出です
540 生き物係り(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:29:55 ID:ulWrwhoI0
あいかわらず龍一は文才ないな。
名前を尋かれたら「知らねえ」と一言だけ告げて
去っていくんだよ。
541 (アラバマ州):2007/03/30(金) 22:37:08 ID:/vLJFoHG0
>>528
ツーリング中のオッサンにやるとかなりの確立で返ってくるよ、
今の若者にはそのは無いのかもね。
542 職業訓練指導員(dion軍):2007/03/30(金) 23:08:32 ID:T3IFQOZl0
>>528
それってマナーなのか?
543 外来種(千葉県):2007/03/30(金) 23:25:54 ID:MWtXE41q0
片手運転禁止
544 講師(福岡県):2007/03/30(金) 23:27:45 ID:arcoBcm40
サーキットも峠も走った事ない、脳内最速
カワサキ最強@龍一

http://up.nm78.com/old/data/up128602.jpg

自慢のモリワキツアラ〜
http://up.nm78.com/old/data/up128603.jpg
545 ピアニスト(茨城県):2007/03/30(金) 23:32:17 ID:o8eeBtqB0
同じ峠で何度も往復して、其の度に同じ奴とすれ違うんだけど
逢う度にピースサインがお互いエスカレートしてったのは笑ったw
最後はステップ立ち上がり・バンザイとかでお互い挨拶してたな
546 すくつ(愛知県):2007/03/30(金) 23:51:03 ID:RNMT+CSX0
原付スクーターで山走ってる俺には
誰もサインしてくれない
547 釣氏(福岡県):2007/03/31(土) 00:04:25 ID:ZLN9gcML0
>>546
峠でカバー外してプーリーいじってる熱いスクーター乗りとか好きだぜ。
548 竹やり珍走団(東日本):2007/03/31(土) 00:34:16 ID:vxHHh9GB0
NS-1がほしいんだけど、26歳で乗ってたら変かな?
549 愛のVIP戦士(鹿児島県):2007/03/31(土) 00:34:21 ID:63xC96Pz0 BE:965304285-2BP(123)
550 パート(愛知県):2007/03/31(土) 01:22:20 ID:wqxjCA4H0
俺座高が95cmもあるんですけど
551 パート(愛知県):2007/03/31(土) 02:19:43 ID:wqxjCA4H0
171cmですけど
552 パート(愛知県):2007/03/31(土) 04:46:19 ID:wqxjCA4H0
よく暴走族が無免で乗って捕まるけど
あれは50ccの原付をボアアップして乗ってるからだよ
553 中小企業診断士(東京都):2007/03/31(土) 06:13:39 ID:iYKtMxq00
ぬぬか
554 社会科教諭(神奈川県):2007/03/31(土) 09:19:21 ID:EGeaE+Il0
>>548
35歳で乗ってる奴いるからおk
555 光圀(関東・甲信越):2007/03/31(土) 09:24:14 ID:pOtSoqUYO
ちょぐ
556 fushianasan(福岡県):2007/03/31(土) 09:27:59 ID:9e+4qbaP0
557 ガラス工芸家(宮崎県):2007/03/31(土) 10:06:28 ID:NrLsrI4n0
>>556
何このデブ
558 支援してください(関西地方):2007/03/31(土) 13:45:10 ID:0oDx99vj0
昨晩、愛車のZX-10Rで首都高速を120kmくらいで流してたら
遙か前方から物凄い勢いで光が近づいてきて
そのまま300kmくらいのスピードで漆黒のBaliusがミラーの点になった。

ボクは一瞬余りにもの遅さに呆然としていたが
これが今、巷で噂の「首都高のナイトメア」と言われているアノ人かな?と考えた
とりあえず休憩しようと思いPAに入ったら、さっきの漆黒のBaliusがとまっている

その横に清掃員の作業服を着た人がいたので、ボクは思い切って声をかけてみた
「もしかしてニュース速報板で大人気の”カワサキ最強@龍一”さんですか!?」
そしたら、その人は
『あぁ、そうだよ 俺がカワサキ龍一だけど・・・どうしたんだい?』

ボクは驚いた、あの伝説で憧れの龍一さんが今自分の目の前にいる
緊張で言葉が詰まって
「あの・・・下手すぎっスね!」

とあまりにも非情な事実を言ってしまったが、龍一さんは
『うん、でも人はそれぞれ自分のスピードで走るべきだと思うんだ
バイクは人を選ばない、スピードも同じだと思うよ』

マジで呆れた
龍一はモリワキツアラー片手に夜が明けるまで、その良さを語り続けた
本当に最高の思い出です
559 イタコ(関東・甲信越)
日本語でおk