【バイクの季節】 暖かくなりビグスク海苔が沸いてきました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 牛(東京都)
ヤマハ発、大型スクーター・ATモード切替、新型エンジン搭載

 ヤマハ発動機は主力の大型スクーター「マジェスティYP250」=写真=を全面改良し、5月31日に発売する。
3つの運転モードを切り替えられるAT(自動変速機)を付けた。新開発のエンジンを搭載し、走行性能を高めた。
軽二輪(排気量126―250cc)市場で約6割を占める大型スクーター市場の取り込みを狙う。年間で1万台の販売を目指す。

価格は70万2450円。

http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20070322e002y33222.html
2 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/03/26(月) 21:53:07 ID:ktW18t/t0
などと、意味不明な事を口走っており
事件の動機などについては未だ不明との事です
3 右大臣(東京都):2007/03/26(月) 21:53:38 ID:COfmVGQ70
ノリノリ祭りじゃぁ〜〜〜〜〜〜〜
4 海賊(兵庫県):2007/03/26(月) 21:53:49 ID:MXcm8FNv0
ださっ
5 プロ棋士(西日本):2007/03/26(月) 21:54:36 ID:cd7iRaEq0
>>1
?????? ??????. ???? ????? ?????
??????? ?? ????? ?????? ???????? ??????
???? ???????? ?????? ???????
6 きしめん職人(愛媛県):2007/03/26(月) 21:54:37 ID:qADWxWDO0
なんでビクスク海苔はマフラーを変えて糞爆音にするようなDQNしかいないん?
7 牛(東京都):2007/03/26(月) 21:55:06 ID:Zw8UEf4W0
>>6
気持ちイから
8 名無し募集中。。。(京都府):2007/03/26(月) 21:55:12 ID:U9jQvZ4i0
先週R6納車した。あまりの旋回力の高さに、おしっこちびった。
9 数学者(大阪府):2007/03/26(月) 21:55:24 ID:lp8HKeYW0
プーリーベルト取り替えるの面倒臭そう
10 Webデザイナー(東日本):2007/03/26(月) 21:56:08 ID:5q/wumBa0
ビクスクよりアドレスのほうがはやいお
11 ドラム(アイダホ州):2007/03/26(月) 21:56:23 ID:mnuVucwEP
韓国車っぽいデザインだな…
12 前社長(アラバマ州):2007/03/26(月) 21:57:06 ID:nB7/wEIL0 BE:88130232-2BP(3260)

 ↓カワサキ禁止
13 理学療法士(千葉県):2007/03/26(月) 21:57:11 ID:wNCngO010
バイク板でやれ
14 インテリアコーディネーター(山梨県):2007/03/26(月) 21:57:23 ID:HhvRyQSv0
ビグスク乗りたいんだけど
原付しか免許がない
1発で普通ATを取るのは無謀だろうか
15 前社長(アラバマ州):2007/03/26(月) 21:57:44 ID:nB7/wEIL0 BE:352520238-2BP(3260)
このスレ定期的に立つNE!
                /⌒ヽ
     /⌒ヽ      ( ´_ゝ`)       ∧∧
    ( ,,^ω)   _===_V> つ      (Д゚,, )
   | (   ⊃      /   _===_   (   |
    |(   ┐二二二二二二二二二二二┌  ノ| 
    l二二l_)       ||        し二二l
     │          ?||          │
    ─└─      ──└──     ─┘─
16 留学生(アラビア):2007/03/26(月) 21:57:43 ID:rA6CRJEG0
K7 GSX-R1000 が気になって眠れません。(><)
乗り出し160万の価値はあるのか・・・
17 ホテル勤務(沖縄県):2007/03/26(月) 21:58:26 ID:FDEioH/+0
マジェスティーとかカーブ曲がるの怖くない?
18 歌手(静岡県):2007/03/26(月) 22:29:00 ID:XVQpPJUW0
ママチャリに大きなエンジン付けたのがビグスク。
19 養蜂業(大阪府):2007/03/26(月) 22:30:47 ID:fdQtGmo20
さっさとGストライダーを出せ
20 ツアーコンダクター(東京都):2007/03/26(月) 22:33:55 ID:CfRaAkuK0
バイクすれやほ〜い

【バイク】ヤマハ”視線の先に”にひろゆきが出演
1 名前: 国際審判(新潟県) [依頼9] 投稿日: 2007/03/26(月) 05:37:08 ID:I2FkgH4v0 ?PLT(10161) ポイント特典
著作 花村萬月 /朗読 宇崎竜童
息子役”ひろゆき”と父親の物語をFLASHで眺めることができる。
これはオートバイに乗ったことがない人でも充分に楽しめるストーリだと思う。
しかし乗ったことのある人ならなおさら楽しんで見ることができるだろう。
バイクとは?40代から見たバイクを、息子はどう感じる?
諦めたのは己か?ここがゴールか?息子は無邪気に父親を嘲笑する。

最後まで見るとバイクライフというのがでてきます。(ためになる)
できればナレーションと字幕両方ついてる一番良いので見てください。


ヤマハ      .http://www.yamaha-motor.jp/mc/index.html
視線の先に  http://www.yamaha-motor.co.jp/library/story/magazine_s.html
21 ホームヘルパー(長屋):2007/03/26(月) 22:34:00 ID:jIhc/W9d0
金持ってないDQNはコマジェのマフラー腐らせて
爆音にしてるけど格好悪いよね
22 みどりのおばさん(東京都):2007/03/26(月) 22:35:45 ID:Of61Bl3j0
誰かビグスクがDQN御用達になってしまった経緯を教えてくれ
俺の記憶では当初はサラリーマンが快適に通勤できるようにというコンセプトだったと記憶強しているのだが
23 支援してください(大阪府):2007/03/26(月) 22:37:29 ID:FA05rpKK0
コンパクトなフリーウェイもう一度再販してくんないかな
24 貸金業経営(愛知県):2007/03/26(月) 22:39:15 ID:9JiXHmmj0
ビグスク乗ってるおっさんですらマフラー変えてるからな
25 パート(鳥取県):2007/03/26(月) 22:39:47 ID:0yy2w3PK0
ホンダが新型車を中国で発表したらしい。
これって何て車種?
じゃなくて問題は女の子のマンg
http://2ch-news.net/up/up52602.jpg
26 配管工(福井県):2007/03/26(月) 22:41:34 ID:Yq9VBJHc0
燃費いいし、景色をまったり見ながらツーリングしたり
街乗りしたりするには便利でいいと思うよ。

DQNが半ヘルで乗るのは頂けない

田舎だとDQNあんま乗ってないけどな
なにしろ中古のセルシオ(10万円)より高いからな
27 アイドル(東京都):2007/03/26(月) 22:41:59 ID:Ge9AVnEA0
一昨日夕方頃に青梅街道と中野通りの交差点で
タクシーとビクスクか何かが?事故を起こしてて
渋滞に巻き込まれた。

血だらけだった。
28 イベント企画(栃木県):2007/03/26(月) 22:42:02 ID:2Mf5LO1s0
クラッチも握れないオートバイに乗って何が楽しいんだ?おっさんには理解できん
29 配管工(福井県):2007/03/26(月) 22:43:17 ID:Yq9VBJHc0
>>21
金持ってないDQNはコマジェすら買えない
初期の10万くらいで買える角ばったボロマジェを必死にDQN化
30 サンダーソン(関東):2007/03/26(月) 22:43:25 ID:8a9ufBBSO
ビグスク叩きしてる人って女の子にモテナさそう(笑)
31 すずめ(奈良県):2007/03/26(月) 22:43:31 ID:bv5sklKS0
それよりこのページを何とかしろ。
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20070324a1a3o001_24.html
32 パート(神奈川県):2007/03/26(月) 22:43:39 ID:gC5e7Uyx0
フュージョンを買うつもりだぜぃ
33 底辺OL(東日本):2007/03/26(月) 22:43:43 ID:fZx7ISws0
>>28
おれもそう思う
34 俳優(東京都):2007/03/26(月) 22:44:29 ID:zwH0bkrT0
ボクのスーパーフォアが最高です(`・ω・´)
35 留学生(千葉県):2007/03/26(月) 22:44:41 ID:EkZ2wRVJ0
ビクスク乗りはチンポ直結型だな
36 美人秘書(東京都):2007/03/26(月) 22:44:45 ID:Ywu0Fvih0
ヤマハはそろそろRZ250を復活させたほうがいい
37 ジャーナリスト(西日本):2007/03/26(月) 22:44:54 ID:mQh4yEW/0
250のスクーターが70万もするのか・・・
38 配管工(福井県):2007/03/26(月) 22:44:57 ID:Yq9VBJHc0
>>28
街乗りで下駄代わり
遠方では景色見ながらマッタリツーリング
39 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 22:45:29 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ
















バイク乗りは死ね
40 名無し募集中。。。(京都府):2007/03/26(月) 22:45:45 ID:U9jQvZ4i0
ビクスクよりアメリカンの方がムカツク
41 光圀(岩手県):2007/03/26(月) 22:45:53 ID:LAjyPorP0
2stが絶版になって単車はつまらなくなった
42 留学生(三重県):2007/03/26(月) 22:47:01 ID:edtJRUtM0
DOHCのエンジン積めよ
43 無党派さん(大阪府):2007/03/26(月) 22:47:07 ID:idZKVaxD0
ヤマハは売国企業なので買う奴はアホ。
44 配管工(福井県):2007/03/26(月) 22:47:11 ID:Yq9VBJHc0
>>41
つアプリリア RS125

45 会社役員(catv?):2007/03/26(月) 22:47:12 ID:fAgkKkA20
キムコのkcr125がもの凄く格好いいけど、これじゃ高速走れないんだよな。
でも、25万は安いよな。
46 探検家(神奈川県):2007/03/26(月) 22:47:29 ID:oYAei4k/0
車体のでかいビクスクなのに平気で車のすり抜けしてくるもんな
何考えてんだろうああいう奴って
47 名無し募集中。。。(京都府):2007/03/26(月) 22:47:38 ID:U9jQvZ4i0
>>43
言ってくれるじゃねーか
48 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/03/26(月) 22:47:47 ID:5TjF3Hf10
コマジェもモデルチェンジしないかなぁ
49 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 22:48:06 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
50 留学生(三重県):2007/03/26(月) 22:48:27 ID:edtJRUtM0
19PSってウンコじゃんwwww
51 少年法により名無し(神奈川県):2007/03/26(月) 22:48:34 ID:bfYKQnxW0
SUZUKI、まともなマニュアル250作ってくれ…
52 国会議員(北陸地方):2007/03/26(月) 22:48:48 ID:Mu3b0cIwO
楽しい楽しくないじゃなくて、モテるかモテないかが重要
楽しさだったら車の方が上だしね
53 中小企業診断士(宮城県):2007/03/26(月) 22:49:02 ID:jGnHSU1b0
>>51
グラトラで我慢しる
54 張出横綱(アラバマ州):2007/03/26(月) 22:49:15 ID:9l1kNsUD0
>>44
RSシリーズも07でファイナルくさいな
55 俳優(東京都):2007/03/26(月) 22:49:42 ID:zwH0bkrT0
>>52
あるあr…ねーよw
56 工作員(アラバマ州):2007/03/26(月) 22:49:50 ID:lBHFL+3F0
800ccのSSって出ないの?
57 守銭奴(新潟・東北):2007/03/26(月) 22:49:55 ID:y/UpAJblO
それよりこの時期の工事がウザ過ぎる
58 社会科教諭(アラバマ州):2007/03/26(月) 22:50:01 ID:2B09xd6y0
2st250を希望
59 会社役員(東京都):2007/03/26(月) 22:51:00 ID:ixBPk+sL0
>ビグスク
もうこの略称からして頭悪い
乗ってる奴は例外なくDQNだし
60 留学生(三重県):2007/03/26(月) 22:51:32 ID:edtJRUtM0
アルトが703,500円で買える世の中なのに
702,450円はぼり過ぎ
61 配管工(福井県):2007/03/26(月) 22:52:12 ID:Yq9VBJHc0

125cc 原付二種の加速動画

http://www.youtube.com/watch?v=27zMbhiT0cQ

62 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 22:52:27 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
63 ホームヘルパー(長屋):2007/03/26(月) 22:54:20 ID:jIhc/W9d0
アルトの価格で思い出したが
スズキの爺様は車に比べて1ccの単価がバイクは高すぎだから
価格差を縮めるようなことをいってチョイノリをだしたが
その後があまり続かないな
FI搭載のレッツ4がコストパフォーマンス最強か
64 張出横綱(アラバマ州):2007/03/26(月) 22:54:41 ID:9l1kNsUD0
65 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 22:55:33 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
66 果汁(北海道):2007/03/26(月) 22:55:49 ID:ktpcFKVq0
バイク乗ってる人のイメージ

おっさん ヤンキー または元ヤン 価値観が古い モラルが低い
ハゲ
67 張出横綱(アラバマ州):2007/03/26(月) 22:56:43 ID:9l1kNsUD0
http://www.youtube.com/watch?v=yx8ZWkfqRw8
どっかの板でみた ハレよくわからん
68 私立探偵(東京都):2007/03/26(月) 22:57:03 ID:o+E9LlwT0
今ヤマハのHPでこのモデルのスペックチェックしたけど、
ほとんどホンダのフォルツァの後追い機能ばかりだな。
69 女流棋士(大阪府):2007/03/26(月) 22:59:13 ID:fYly7kID0
70 配管工(福井県):2007/03/26(月) 22:59:28 ID:Yq9VBJHc0
71 代走(東京都):2007/03/26(月) 23:00:12 ID:LK+tJUuA0
ビグスクは高すぎる。余計な機能つけんな。
72 ピッチャー(関東・甲信越):2007/03/26(月) 23:02:46 ID:U4Yx9DdCO
イタリアンタイプのバイクって何でキモオタばっかり乗ってんだ?
73 扇子(福岡県):2007/03/26(月) 23:03:07 ID:z/+fKfrw0
CBXが復刻版で発売されたら即買う!
74 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 23:03:34 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
75 造船業(コネチカット州):2007/03/26(月) 23:04:02 ID:NAXmS3CFO
電動バイク作れ
76 守備隊(東京都):2007/03/26(月) 23:04:35 ID:JvfgLsJd0
>>69
ピザや寿司でも配達するのか
77 代走(東京都):2007/03/26(月) 23:05:25 ID:LK+tJUuA0
しかしビグスクに乗るなら軽乗った方がいい
値段もそうだけど、ビグスクはほんと運転方法とかも車と同じようなもんだから
78 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 23:05:53 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
79 配管工(福井県):2007/03/26(月) 23:06:52 ID:Yq9VBJHc0
Smartに隼の1300ccのエンジン積んでみた。

http://www.youtube.com/watch?v=oPQIizRp9ck
80 留学生(東京都):2007/03/26(月) 23:08:00 ID:rHMRi0Va0
>51
たまにはST250のことも思い出してあげてください
81 探検家(神奈川県):2007/03/26(月) 23:08:45 ID:oYAei4k/0
エアロバキバキ思い出した
川野今何やってるんだろう
82 女流棋士(大阪府):2007/03/26(月) 23:09:08 ID:fYly7kID0
>>76
コストパフォーマンスに惹かれて
会社まで電車だと1時間半なんだが
バイクだと1時間。でも雨の日はバイクには乗れない
でも実家から出たくない。そんな状況
83 代走(東京都):2007/03/26(月) 23:11:38 ID:LK+tJUuA0
雨の日は電車に乗ればいいだろ・・・常識的に考えて・・・
84 配管工(福井県):2007/03/26(月) 23:12:41 ID:Yq9VBJHc0
85 留学生(東京都):2007/03/26(月) 23:13:10 ID:rHMRi0Va0
ID:GerWxhuF0



m9(^Д^)プギャー
86 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 23:14:03 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
87 ジャーナリスト(西日本):2007/03/26(月) 23:14:36 ID:mQh4yEW/0
>>79
すごい楽しそう〜
88 ドラッグ売人(長屋):2007/03/26(月) 23:15:00 ID:fG8TRMTd0
>>70
Ayla - Ayla Part IIか・・・・懐かしいw
89 愛のVIP戦士(大阪府):2007/03/26(月) 23:15:52 ID:KofwuDDJ0
タイヤ替えたい。
ケチってツーリングバイアスなんて入れるんじゃなかった
90 守備隊(東京都):2007/03/26(月) 23:16:05 ID:JvfgLsJd0
>>79
バカスwww
91 船員(愛媛県):2007/03/26(月) 23:17:37 ID:g8zvM5Dq0
92 留学生(東京都):2007/03/26(月) 23:20:01 ID:rHMRi0Va0
みみずんID検索:GerWxhuF0

1 :みみずんID検索 :07/03/26 23:17:43 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 18 件
検索ID:GerWxhuF0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news&id=GerWxhuF0


2 : 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 22:18:07 ID:GerWxhuF0
っていうかへたくそなエロ三次絵やコスプレなんか要らないからゲーム画像くれ

ゲーム中のヴァンパイアのキャラの動きの方が魅力が有る

ヴァンパイアシリーズで一番可愛いのはバレッタ。異論は認めない(160)


3 : 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 22:25:32 ID:GerWxhuF0
>>163 
誰がウメ動画貼れと・・・
バレッタを持って来い!

おばーちゃーん!の技の画像とか持って来い!

ヴァンパイアシリーズで一番可愛いのはバレッタ。異論は認めない(169)
93 ホームヘルパー(長屋):2007/03/26(月) 23:21:14 ID:jIhc/W9d0
やっぱスズキサウンド最高だな
http://www.youtube.com/watch?v=Olz0t1_oWlQ
94 割れ厨(アラバマ州):2007/03/26(月) 23:23:15 ID:9Ed759T40 BE:262370063-2BP(6768)
>>79
すげーーーーーーーwww
95 自宅警備員(アラバマ州):2007/03/26(月) 23:25:00 ID:OyU6yJv80
真冬でもアメリカン海苔はよくツーリングしてんな。
ネイキッドやレプリカ海苔はアメリカンをいつも馬鹿にしてるけど
どっちが軟派のヘタレなんだか。
96 請負労働者(コネチカット州):2007/03/26(月) 23:26:29 ID:sd5enaGvO
負けずに、日本でもビートにファイヤーブレード、カプチーノにブサエンジン載せて欲しいw
97 べっぴん(関西地方):2007/03/26(月) 23:26:30 ID:uOCpIVRr0
オナニーしてます
98 貸金業経営(愛知県):2007/03/26(月) 23:28:46 ID:9JiXHmmj0
>>86

>>98
恥ずかしいね(笑)
99 プロ固定(東京都):2007/03/26(月) 23:29:03 ID:53K0LArA0
いつの時代も
「品の無い物」に
群れる若造はいるものです。
100 彼女居ない暦(岡山県):2007/03/26(月) 23:29:40 ID:Cq7cYBMs0
>>93
おもしろいなw
101 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 23:30:28 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
102 請負労働者(コネチカット州):2007/03/26(月) 23:30:27 ID:sd5enaGvO
103 栄養士(東京都):2007/03/26(月) 23:32:43 ID:2P4pNK770
バイクでスケベ椅子みたいな塗装のやつは何を考えてるの?
104 船員(愛媛県):2007/03/26(月) 23:32:45 ID:g8zvM5Dq0
まさかクソコテの俺にNG指定されるアホがいるとは。。。
105 鉱夫(東京都):2007/03/26(月) 23:33:43 ID:ahA5W1dF0
>>79
これバックできないんじゃ・・www
106 インストラクター(東京都):2007/03/26(月) 23:35:02 ID:qks+hLvW0
>>95
アメ乗りは革ジャン大好きだから、むしろ少々寒い方が好き
107 あおらー(静岡県):2007/03/26(月) 23:35:30 ID:hvcGqruo0
悔しい・・・ビグスク
108 自宅警備員(アラバマ州):2007/03/26(月) 23:37:03 ID:OyU6yJv80
よう、スズキのふんどし(スカブ)で相撲取ってるカワサキ。
109 貸金業経営(愛知県):2007/03/26(月) 23:38:07 ID:9JiXHmmj0
冬になったらネイキッド乗って通勤している人減りすぎワロタ
110 請負労働者(コネチカット州):2007/03/26(月) 23:38:20 ID:sd5enaGvO
えせカワサキ好きの龍一が湧いたか
111 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/03/26(月) 23:38:56 ID:5TjF3Hf10
>>96
ビートにスープラのエンジンなら見たことある
112 ホームヘルパー(北海道):2007/03/26(月) 23:40:20 ID:UfYVE8us0
クソコテ皮先禁止
113 船員(愛媛県):2007/03/26(月) 23:42:15 ID:g8zvM5Dq0
わかりました、消えます
114 請負労働者(コネチカット州):2007/03/26(月) 23:42:16 ID:sd5enaGvO
>>111
横置き3発MRに縦置き6発!?
カプチにREなら居たけど…
115 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 23:42:38 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
116 べっぴん(関西地方):2007/03/26(月) 23:45:04 ID:uOCpIVRr0
でもオナニーします
117 底辺OL(東京都):2007/03/26(月) 23:45:42 ID:UeVy3Cug0
>>115は郵便局員と新聞配達員を敵に回した
118 請負労働者(コネチカット州):2007/03/26(月) 23:48:49 ID:sd5enaGvO
>>117
足が届かなくて乗れないとか、粘着する理由があるんだろ
そっとしておいてやれ
119 焼飯(東日本):2007/03/26(月) 23:50:31 ID:tioam8PN0
なんだあの耕耘機みたいな乗り物は
とりあえず邪魔なところに置くな
120 ツアーコンダクター(東京都):2007/03/26(月) 23:51:47 ID:CfRaAkuK0
そろそろクロスバイク乗ったら人生観変わったスレたてろよ
121 請負労働者(コネチカット州):2007/03/26(月) 23:52:23 ID:sd5enaGvO
>>119
刀は耕運機じゃないですぅ><
122 あおらー(dion軍):2007/03/26(月) 23:52:37 ID:3lZbNamH0
マジェ非力杉

ビクスクぶっこ抜き
123 前社長(アラバマ州):2007/03/26(月) 23:53:24 ID:nB7/wEIL0 BE:308455237-2BP(3260)
250で70万とかアホかw
124 貸金業経営(愛知県):2007/03/26(月) 23:54:46 ID:9JiXHmmj0
グラストラッカー遅すぎ
125 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 23:54:47 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
126 活貧団(関東地方):2007/03/26(月) 23:54:52 ID:5KdM03XF0
なんで250ccで70万もするの?
127 共産党幹部(dion軍):2007/03/26(月) 23:55:21 ID:a+UjUZ2d0
ビグスクが複数居たら
乗ってる奴は間違いなく人間のクズ
128 パート(catv?):2007/03/26(月) 23:55:43 ID:oxJQUhOQ0
普通のバイクと何が違うんだ?
129 ホタテ養殖(東日本):2007/03/26(月) 23:56:12 ID:ddWD1QLm0
VTR2個変えちゃうぜ いらないけど
130 みどりのおばさん(東京都):2007/03/26(月) 23:56:12 ID:Of61Bl3j0
ビグスクから音楽が聞こえてきたら
乗ってる奴は間違いなく人間のクズ
131 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 23:56:34 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
132 あおらー(静岡県):2007/03/26(月) 23:56:39 ID:hvcGqruo0
モトクロスもうぜえ
原付の俺の横を爆音で抜いてビビらせるのを楽しみにしやがってマジ死ね
133 ガリソン(関東地方):2007/03/26(月) 23:56:41 ID:PXS9LSkn0
バカスク海苔全員死なねーかなー
134 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 23:56:54 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
135 留学生(アラバマ州):2007/03/26(月) 23:57:43 ID:Q4danckq0
>>132
おまい遅杉ww
136 産科医(dion軍):2007/03/26(月) 23:58:01 ID:3Q71IdpM0 BE:663120566-PLT(10100)
もてるらしいよ
137 ツアーコンダクター(東京都):2007/03/26(月) 23:58:46 ID:CfRaAkuK0
これ買うならCB750買ったほうがいいと思う
というか750ほしけどかねないので250乗ってます
138 あおらー(静岡県):2007/03/26(月) 23:58:49 ID:hvcGqruo0
>>135
あの「バルルン!」マジでビビるんだよなんで舗装道路でモトクロスなんだよマジで死ねよ
139 名無しさん@(愛知県):2007/03/26(月) 23:59:18 ID:GerWxhuF0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
140 焼飯(東日本):2007/03/26(月) 23:59:36 ID:tioam8PN0
デカイのに原付感覚なんだよな
乗り方も駐車する時も

つか、乗っているやつはピザ傾向だな
141 俳優(山口県):2007/03/26(月) 23:59:39 ID:ywkNkdDi0
142 停学中(鹿児島県):2007/03/27(火) 00:00:05 ID:L+ighIhC0
爆音のビクスクの音って想像以上にかっこ悪い事を知らしめたい
べべべべべべべべ・・・・・べべべべ・・・・・・べべべべべべべ
143 クリエイター(愛知県):2007/03/27(火) 00:00:08 ID:+xEci4un0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
144 屯田兵(関東・甲信越):2007/03/27(火) 00:00:37 ID:PObBZhbHO
とりあえずバイク乗りは周りに騒音をまきちらしてるって意識はあんのかよ
うるせーから死ねよ
145 今年も留年(アラバマ州):2007/03/27(火) 00:00:53 ID:yBBQ+I890
>>141
ロードセクターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
146 講師(アラバマ州):2007/03/27(火) 00:01:01 ID:G2Coz6LJ0
ID:GerWxhuF0を通報してきたよ( ・`ω・´)
147 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 00:01:04 ID:mM3swCWu0
>>132
ミラーで後ろ確認しないで走ってるの?
原付なら後ろから来てるのがわかったら左によってあげないと抜きにくくて困ってると思うよ
148 検非違使(関東地方):2007/03/27(火) 00:01:27 ID:TZCJeNu00
ニュー速ってアメリカン海苔少ないよね
俺は寂しいよ
149 ブリーター(catv?):2007/03/27(火) 00:01:27 ID:1ACKlEyl0
>>143
通報しといた。
150 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:01:34 ID:EdPOkrzB0
アパートの駐輪場で午前2時にかならずものすげえ爆音のなる大排気量バイクのエンジンを全力で書ける奴
今日か明日には殺してやる
151 ロマンチック(埼玉県):2007/03/27(火) 00:01:38 ID:5R79vtfm0
バイクほしいよおおおおおおおおおおおおおおお
買っちゃうか・・・?VTR・・・
152 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:02:25 ID:EdPOkrzB0
>>143はdion
153 検非違使(関東地方):2007/03/27(火) 00:02:57 ID:TZCJeNu00
いきなり書き込まなくなったな
規制情報見に行ったのかw
154 ゆかりん(東京都):2007/03/27(火) 00:03:37 ID:KhvdQwlJ0
とりあえず日付がかわったからな
155 外来種(dion軍):2007/03/27(火) 00:05:11 ID:0Zzwp1no0
モトクロスもビグスクも原チャも
とにかくバイク乗ってる奴ら全員バカ。

これだけは言える。
バイク乗りは滓で人間以下のウジ虫だ。
156 クリエイター(愛知県):2007/03/27(火) 00:06:25 ID:+xEci4un0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
157 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:06:41 ID:EdPOkrzB0
モトクロスは人間のクズだとおもう
大抵めちゃくちゃ色の薄いジーパン(笑)とデニム生地(笑)のネルシャツを合わせて着てる
マジで死んだ方がいい生きてる価値がない
158 クリエイター(愛知県):2007/03/27(火) 00:07:04 ID:+xEci4un0
バイク板でやれ














バイク乗りは死ね













中ニ病は死ね
159 市民団体勤務(東日本):2007/03/27(火) 00:07:35 ID:xnVALfaK0
ウンコしてたんだろ
160 週末都民(東京都):2007/03/27(火) 00:07:40 ID:jlUBRoRS0
>>132=135
それ、形は似てるけどモトクロスじゃないから。
公道仕様のオフロードバイク。
レース場だけしか走らないモトクロスレースをやってる者としては
そういう風に言われると気になる。バイク=暴走族、と同じ。
だが、レースの世界でさえも、年々騒音規制が厳しくなってきてるのに
レース仕様車よりも五月蝿いマフラーを付けて走ってる公道仕様のオフ車が多いのは事実。
161 映画館経営(東京都):2007/03/27(火) 00:08:28 ID:7sVHlqBU0
俺は女の子とタンデムしたときにおっぱいが背中に当たるのが楽しみでバイクに乗ってるだけなんだぜ。
でも、ビグスクは後ろの子との間に隙間があるのでおっぱい背中に当たらないんだぜ。

まめちしきな。
162 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:09:25 ID:EdPOkrzB0
バイクのマフラーは人間の会話以上の音量が出せないようにしよう

ヒョォォォォ フゥイイイイイン  って音以外は不可。

バルバルン!とかベロロロロ!って音は、出した瞬間に本体が分解するようにしろ
163 エヴァーズマン(島根県):2007/03/27(火) 00:09:27 ID:/bkuJ5L+0
>>161
あたらなくてもよくね?
164 今年も留年(アラバマ州):2007/03/27(火) 00:09:50 ID:yBBQ+I890
>>160
いや、XLディグリー乗ってたからわかるってw
165 外来種(dion軍):2007/03/27(火) 00:10:12 ID:0Zzwp1no0
>>160
自分だけはいい子かよ。
バイク乗らない奴から見たらお前も珍走と一緒。
166 ゆかりん(東京都):2007/03/27(火) 00:10:19 ID:KhvdQwlJ0
>>162
白バイ準拠でいいと思う
167 停学中(鹿児島県):2007/03/27(火) 00:10:39 ID:L+ighIhC0
>>163
んあんで?
168 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 00:10:56 ID:15BWVgfpO
>>160
KXにナンバー付けてる馬鹿いたぜ?
エンデューロならともかく、モトクロッサーで4stはないよなぁ…
169 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:11:05 ID:EdPOkrzB0
>>160はレース場だけらしいからいじめてやるなよ

どうせ日常生活ではナナハンとかバルバル言わせてるんだろうけどな
だったら死ね
170 ジャーナリスト(神奈川県):2007/03/27(火) 00:12:16 ID:HK8AcJUU0 BE:721671348-PLT(27301)
ビグスクはバイクじゃねーから・・・本人もバイク乗り気取って無いだろ多分
まだシングルなんかの雰囲気組の方がましだな
171 あらし(愛知県):2007/03/27(火) 00:13:18 ID:hWve6aiD0
なんでバイク板の人はスズキをバカにするのか
172 電力会社勤務(福岡県):2007/03/27(火) 00:14:12 ID:J4thEIBY0
>>168
最近はモトクロスも4スト化してるんだぜ
2スト125ccクラスに4スト250ccで出られたりする
173 講師(アラバマ州):2007/03/27(火) 00:14:13 ID:G2Coz6LJ0
>>171
174 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 00:15:46 ID:15BWVgfpO
>>171
そうなの?
ガンマも刀もいい単車だぜ
あとはアドレスくらいしか評価聞かないがw
175 ピッチャー(東京都):2007/03/27(火) 00:16:01 ID:BG4TpDhp0
DQNってビクスク乗るのか?俺の学校のDQNはビクスクは糞って言って旧車派だったぞ。
ビクスク乗る奴はちょっとチャライ奴でしょ。
176 外来種(dion軍):2007/03/27(火) 00:16:06 ID:0Zzwp1no0
あー、バイクうるせえ。

なんか法に触れない嫌がらせ方法ない?
177 容疑者(京都府):2007/03/27(火) 00:16:43 ID:NFp6pHJe0
>>171
馬鹿にしてないよ。
鱸=変態 ただそれだけ。
178 主婦(dion軍):2007/03/27(火) 00:17:00 ID:B/bK1hkZ0
>>150 見つからん程度に塩でもふりかけとけ
179 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:17:06 ID:EdPOkrzB0
>>176
停めてある奴ならいくらでも方法はある
180 外来種(dion軍):2007/03/27(火) 00:17:56 ID:0Zzwp1no0
>>179

kwsk
181 電力会社勤務(福岡県):2007/03/27(火) 00:18:00 ID:J4thEIBY0
>>171
バイク板のスズキ乗りは馬鹿にされてるとは思ってない
むしろ変態と呼ばれることに喜びを感じている
182 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:18:17 ID:EdPOkrzB0
>>180
頭使えよ
183 あらし(愛知県):2007/03/27(火) 00:18:35 ID:hWve6aiD0
>>180
臭い
184 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 00:18:38 ID:15BWVgfpO
>>172
新車は2st無くなったんだろ?
あの乾いた排気音じゃねーと、レーサーって気がしねぇ
185 ゆかりん(東京都):2007/03/27(火) 00:18:46 ID:KhvdQwlJ0
>>175

ちょっとチャライ + ビグスク = DQN
186 ボーカル(東京都):2007/03/27(火) 00:18:54 ID:BGfBk4iB0
>>176
キルスイッチをOFFにするだけでも効果がある。
つか、ビグスクとやらにキルスイッチはあるのかな。
187 映画館経営(東京都):2007/03/27(火) 00:19:35 ID:7sVHlqBU0
駐輪中のバイクには、地元のネコちゃんやワンちゃんがもれなく制裁を下すんだよな。
188 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:20:18 ID:EdPOkrzB0
ナンバープレートって普段自分じゃ見ないだろ
気づかない程度に紙やシール貼って隠蔽するんだよ
そうすると警察に停められてイヤな思いをさせられる
189 外来種(dion軍):2007/03/27(火) 00:21:01 ID:0Zzwp1no0
>>182

とりあえず駐車禁止区域に停めてる馬鹿は通報してるけど他にあるかなと思って
190 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 00:21:15 ID:15BWVgfpO
>>175
古風なヤンキーはヨンフォアやフェックス、チーマー系ならビグスク
どっちもDQNだがw
191 あらし(愛知県):2007/03/27(火) 00:22:17 ID:hWve6aiD0
>>189
爆音のDQNな四輪もガンガン通報してくれ
192 ボーカル(東京都):2007/03/27(火) 00:22:37 ID:BGfBk4iB0
>>189
シートの上にうんこでもしてやれ。
193 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 00:23:36 ID:15BWVgfpO
まぁ、相手が馬鹿でも犯罪行為に走る奴もDQN
194 外来種(dion軍):2007/03/27(火) 00:23:40 ID:0Zzwp1no0
>>191
四輪は何故か全然気にならないんだ。
195 ゆかりん(東京都):2007/03/27(火) 00:23:41 ID:KhvdQwlJ0
チェーンでガードレールとかに繋いだらダメなの?
器物損壊にはならないよね
196 電力会社勤務(福岡県):2007/03/27(火) 00:24:51 ID:J4thEIBY0
>>172
コンペモデルならまだ売ってるが、公道走れるやつは国産じゃもうないな
確かに2stは軽快で4stは重たい印象があるな
197 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:25:08 ID:EdPOkrzB0
爆音ビグスクで、右左折するときに一回反対側にふくれるやつ、調子こいてるように見えてうぜえ
198 あらし(愛知県):2007/03/27(火) 00:25:31 ID:hWve6aiD0
>>194
それじゃあ偏見でしかないだろ
通報マニアならしっかりしてくれ
199 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/03/27(火) 00:25:34 ID:qtEu3c2p0
取り回せない短足チビが教習所の駐輪場で
必死に位置調整してるのにはむしろ泣けた。
でもその間周囲はプチ渋滞
200 狩人(アラバマ州):2007/03/27(火) 00:25:44 ID:5uUlWQlv0 BE:291522645-2BP(6768)
2stの方が楽しいのに・・・やっぱ環境に与える影響全然違うんすか?
201 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 00:26:28 ID:mM3swCWu0
>>144
おまえは何乗りだよ

四輪乗りだったら排ガスだしまくってることで地球を破壊してる認識あんのかよ
自転車とかだったらほんとごめん、マフラーとかいじってないからその辺許して
202 今年も留年(アラバマ州):2007/03/27(火) 00:26:46 ID:yBBQ+I890
>>200
くさい
203 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 00:27:33 ID:15BWVgfpO
>>196
まだあるのか
ワークスが4stって聞いたから、もう無いのかと思ってた
204 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:29:01 ID:EdPOkrzB0
>>201
排ガスとか、環境とか、
一人しか乗らない乗り物に1000ccのエンジンつんでるような酔狂な乗り物に乗ってる奴に言われたくない
205 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 00:29:33 ID:mM3swCWu0
>>176
おまえがバイクに乗って幸せになる
それが一番の嫌がらせ
206 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 00:30:12 ID:15BWVgfpO
>>200
主に排ガスだろうな
基本的にオイルまで燃やすし
207 外来種(dion軍):2007/03/27(火) 00:30:16 ID:0Zzwp1no0
>>198

しっかりするも何もバイク嫌いなだけだからw
208 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:31:34 ID:EdPOkrzB0
どう考えても
環境への影響
4輪>>>>>>>2輪
209 事情通(東京都):2007/03/27(火) 00:33:08 ID:ZYeJKmRL0
NGID
ID:+xEci4un0
210 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 00:33:26 ID:15BWVgfpO
無駄に電気使いながら、環境問題語るのもなぁ…
地球に一番優しいのは人間滅亡だろ
それの手助けは、環境保護ではないか?www
211 ボーカル(東京都):2007/03/27(火) 00:33:32 ID:BGfBk4iB0
>邪魔な路駐バイクへのプチいやがらせ
俺も一応はバイク乗りである為、傷つけたり破壊系はやめてほしいなw
分かりにくい場所に恥ずかしいシール貼ってやるとか。
値札つけてあげるとか。
そういうのならいいかなw
212 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 00:33:53 ID:mM3swCWu0
>>204
突っ込ませるのもいいかげんにしろよ
車重と人数と排気量で考えて言えよ
213 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:35:14 ID:EdPOkrzB0
>>212
車重と人数と排気量で考えて言ってんだよ
バイクなんか150ccもありゃ上等だろ
なんで1000ccもつむんだよバーカ
214 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 00:35:22 ID:15BWVgfpO
>>208
大気汚染ならそうだけど、製造にかかるエネルギーなり、消費エネルギー考えたら一概には言えないよ
215 あらし(愛知県):2007/03/27(火) 00:35:55 ID:hWve6aiD0
>>213
それを3リッターを越えるセダンもだ
216 受付(アラバマ州):2007/03/27(火) 00:36:14 ID:lii+VaxR0
最近バイクスレ少なくないよ
じゃんじゃん立てるんだよ
217 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:36:51 ID:EdPOkrzB0
>>215
そうだな。せいぜい車なら4人乗りで2000ccが限度
218 ボーカル(東京都):2007/03/27(火) 00:37:02 ID:BGfBk4iB0
>>213
一人しか乗らないのに3000ccとか
クルマも困ったものです。
しかも無駄に車重があるから道路傷めるの早いし。
219通販さん@賛成です:2007/03/27(火) 00:37:21 ID:s00XDsBp0 BE:553325459-2BP(220)
ビグスク乗りは糞ばっか
狩るぞボケが
220 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 00:37:25 ID:15BWVgfpO
>>214
逆だなw

>>215
まぁ、一人が乗るのに5000ccとかの車もある訳で
221 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:38:09 ID:EdPOkrzB0
バイクはスキー場のスノーボーダーと同じ
迷惑
222 外来種(dion軍):2007/03/27(火) 00:38:26 ID:0Zzwp1no0
>>205
バイク買う金あったらあしなが共同募金に寄付する。

>>211
110番すればいいだけでしょ。
223 ボーカル(東京都):2007/03/27(火) 00:38:41 ID:BGfBk4iB0
>>217
軽で上等。
224 農業(東京都) :2007/03/27(火) 00:40:59 ID:CWw7DtWE0 BE:730901186-PLT(56072)
さっきカブで山手通り走ってたら後ろからぴったりパトカーついてきた

ずーーっと35で走ってたら明らかにいらいらしててワラタ
225 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 00:41:19 ID:EdPOkrzB0
>>224
GJ
まさに合法的な嫌がらせ
226 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 00:42:20 ID:mM3swCWu0
>>224
交通妨害はうざいから少しよってあげれなかったの?
227 留学生(dion軍):2007/03/27(火) 00:43:26 ID:S4vYrycf0
車乙ったのでバイクにしようかと思ったが


下手糞は電車で十分だな乙ったらしねる・・・
228 農業(東京都) :2007/03/27(火) 00:43:41 ID:CWw7DtWE0 BE:243634144-PLT(56072)
>>226
原付の場合、パトカーは追い抜かない
で、ちょっとでも40以上出したらすぐ呼び止め
229 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 00:48:16 ID:mM3swCWu0
渋滞してたから右から追い抜きして先頭でたら
>>224みたいなのが先頭で渋滞作ってたことあった
そいつは左端よらずに左斜線の右よりはしってたんでわざとかなとも思ったけど
法定60なんで無視して先行った、俺が四輪で尚且つ時間に終われてたら泣いてたと思う
230 あらし(愛知県):2007/03/27(火) 00:48:17 ID:hWve6aiD0
>>228
矢作ダムのパトカーは45km/hで走ってたけど捕まらなかったぞ

それどこかパトカーがものすごいスピードで走っていった。

あれは絶対70km以上で走ってたね
231 林業(岡山県):2007/03/27(火) 00:52:35 ID:IVZz4mEf0
矢作とかローカルすぎるだろw
232 軍事評論家(関西地方):2007/03/27(火) 00:53:43 ID:IXZYMPVR0
勃起
233 主婦(dion軍):2007/03/27(火) 00:53:56 ID:B/bK1hkZ0
>>229
オッサンにそういうの多いな。
確かに自分の安全考えたら真中走った方がいいし、
車の少ない昔なら大して迷惑でもなかったんだろうが…

自分が原付乗ってた時はマメに譲ってたんだけど
譲って止まる時や道路に戻る時とか、結構危ないんだよね。
ホント、原付は日本の道路事情から浮いている…。
234 軍事評論家(関西地方):2007/03/27(火) 00:55:00 ID:IXZYMPVR0
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
235 軍事評論家(関西地方):2007/03/27(火) 00:55:38 ID:IXZYMPVR0
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
236 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 00:56:19 ID:mM3swCWu0
さすが関西地方
気がやんでる
237 軍事評論家(関西地方):2007/03/27(火) 00:56:46 ID:IXZYMPVR0
わいの本領発揮はこんなもんやないでぇ!!
238 ツアーコンダクター(千葉県):2007/03/27(火) 00:57:18 ID:8U7iGQ6c0
>>237
うるせえハゲ
239 巡査(神奈川県):2007/03/27(火) 00:57:32 ID:44xtyznF0
原付糊≧ビグスク海苔

異論はあるめぇ
240 みどりのおばさん(関西地方):2007/03/27(火) 00:58:47 ID:XDKlrdTJ0
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
241 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 00:59:22 ID:mM3swCWu0
関西地方はみんなこんな奴なのか
242 停学中(鹿児島県):2007/03/27(火) 00:59:32 ID:L+ighIhC0
俺は車も原付も乗るけど、原付乗ってるときは車のドライバーを引きずり出したくなるときが有るな。
243 みどりのおばさん(関西地方):2007/03/27(火) 00:59:52 ID:XDKlrdTJ0
定期的にID変えないと書き込めないスレ=究極のVIP道

VIPPERに王道あらず
ただオナるのみ・・
244 主婦(dion軍):2007/03/27(火) 01:00:19 ID:B/bK1hkZ0
>>239
異論も何も不等号の意味がワカランw
DQN率か迷惑度か単なる数なのか
245 みどりのおばさん(関西地方):2007/03/27(火) 01:00:21 ID:XDKlrdTJ0
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
246 あらし(愛知県):2007/03/27(火) 01:00:57 ID:hWve6aiD0
>>242
鹿児島は運転マナー悪そうだな
それ以前に免許を持ってるのか
247 みどりのおばさん(関西地方):2007/03/27(火) 01:01:19 ID:XDKlrdTJ0
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
248 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 01:01:39 ID:mM3swCWu0
>>242
あっちの高校生じゃカブがはやってるってほんと?
不良のトレンドだとか
249 みどりのおばさん(関西地方):2007/03/27(火) 01:01:54 ID:XDKlrdTJ0
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!バレンタインの日は一日中オナヌーしてますた!
250 みどりのおばさん(関西地方):2007/03/27(火) 01:02:29 ID:XDKlrdTJ0
オナニーをまかせるな〜
ちゃららちゃっちゃ〜ら〜ほにゃらtyたっちゃっちゃ〜ら〜
251 農業(東京都) :2007/03/27(火) 01:02:40 ID:CWw7DtWE0 BE:730901186-PLT(56072)
俺、地元鹿児島だけど別に流行ってないと思うぞw
252 みどりのおばさん(関西地方):2007/03/27(火) 01:03:24 ID:XDKlrdTJ0
シーおーれたちはいつで〜もふたりでひとつ=だった〜
地元じゃ(別名)オナニストそ〜だら〜
253 一株株主(コネチカット州):2007/03/27(火) 01:03:52 ID:cIT1dAkfO
TーMAXがいい
254 週末都民(東京都):2007/03/27(火) 01:04:21 ID:jlUBRoRS0
>>165
文部省傘下のMFJレギュレーションに従って公認サーキットでだけ
走ってるから俺は良い子だよ。公道を爆音で走ってる馬鹿はしらね。
255 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 01:05:58 ID:mM3swCWu0
国際B級ライセンスもってんの?
256 船員(長崎県):2007/03/27(火) 01:06:51 ID:2s1hPcKO0
SRキックスタートなのにバッテリー上がったらエンジンかかんないでやんの
257 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:06:56 ID:nlcu+P700
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
258 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:07:36 ID:nlcu+P700
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
259 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:08:07 ID:nlcu+P700
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
バレンタインの日は、萌え少女がチョイワル高校生に草むらでレイープされてるビデオでオナヌーしていますた!!
260 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 01:09:56 ID:mM3swCWu0
関西地方はプロバイダどこ?
261 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:11:27 ID:nlcu+P700
>>260
潟Iナニー岸和田
262 林業(関西地方):2007/03/27(火) 01:13:53 ID:stpgHtWv0
ビクスク乗ってる奴はマジで糞みたいなのばっか
なんなのあれ
263 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:14:23 ID:nlcu+P700
萌え少女「実は入れ歯の男性にレイプされたんです」
264 デスラー(dion軍):2007/03/27(火) 01:14:45 ID:+qKnaPBK0
バイクって格好が大変そう
265 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:15:39 ID:nlcu+P700
俺(大統領)「なにぃ!許せん!!女の子をレイプしやがって!でも、入れ歯してる男なんて突き飛ばせれたのでは?」
266 ネットカフェ難民(大阪府):2007/03/27(火) 01:16:14 ID:4dr7nl4E0
>>262
アドレスで後ろにボックス積んで
妹と二人乗りしたら歩道橋の上のヤンキーから指を指されて笑われた
267 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:16:49 ID:nlcu+P700
萌え少女「いえ、圧倒的にレイプされていました。だって相手は入れ歯の男性ですよ?」
268 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:17:38 ID:nlcu+P700
俺(大統領)「へ?何で?(?0?)」
269 ツアーコンダクター(千葉県):2007/03/27(火) 01:18:10 ID:8U7iGQ6c0
>>256
プラグの火花ってバッテリーから電源とってるんじゃないの
よく知らんけど
270 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:18:34 ID:nlcu+P700
萌え少女「だって入れ歯を取って、乳房や、あそこをナメナメされたんですよ?」
271 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:19:14 ID:nlcu+P700
俺(大統領)「??????????????」
272 酪農研修生(東京都):2007/03/27(火) 01:19:44 ID:jmOBiDyL0
>>266
手の届かないブドウの実をけなしただけだろう。
273 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:19:59 ID:nlcu+P700
萌え少女「歯が無い者には歯が立たないんですよ☆」
274 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:25:36 ID:nlcu+P700
わいはゆくぜぃ!
本当に命かけれるやつだけついてこいゃ
275 あらし(愛知県):2007/03/27(火) 01:26:06 ID:hWve6aiD0
もう秋田
276 但馬牛(関西地方):2007/03/27(火) 01:26:45 ID:nlcu+P700
まだまだ・・・これからじゃ

ひょっひょっひょ
277 専守防衛さん(京都府):2007/03/27(火) 01:34:10 ID:dZRF+JGm0
3リッターは乗り心地いいよ
2リッターより良いよ
278 すっとこどっこい(静岡県):2007/03/27(火) 01:41:31 ID:EdPOkrzB0
3リッターって何?
バイク一台で3000cc?
もはや笑うしかないんだけど(笑)
279未夢 ◆Miyue6KicE :2007/03/27(火) 01:49:54 ID:dZwpfIm2P BE:17154432-2BP(1072)
大型乗る暇なくなっちった。
くそが・・・
ところでお前ら今週はモーターサイクルショーだぞ!!!!!!!!
280 酪農研修生(東京都):2007/03/27(火) 01:51:57 ID:jmOBiDyL0
3リッターって、マジでそんな排気量のバイクあんのか?
そんな大排気量、実用上でほとんど意味を成さないだろ。
アイドリングだけで30km/hぐらい出せそうだがw
281 事情通(大分県):2007/03/27(火) 01:53:18 ID:p4rJQu8k0
ボスホスじゃねーの?
お値段もステキなアレだけど。
282 あらし(愛知県):2007/03/27(火) 01:54:38 ID:hWve6aiD0
>>280
アイドリングで30km/hって意味分からんよ
バイクの最大排気量は8200cc
四輪の最大排気量は30000cc

どっちもアメ公作
283 文科相(アラバマ州):2007/03/27(火) 01:56:00 ID:2yBfr4K80
>>282
半クラでもトルクが太くて出るって意味だろ
>アイドリング
284 イタコ(岩手県):2007/03/27(火) 01:57:55 ID:GETMDMXa0
単気筒で一番でかいのってなに?
285 酪農研修生(東京都):2007/03/27(火) 01:57:59 ID:jmOBiDyL0
>>281
検索したら出てきた。
5000ccとか8000ccのがあった。
ここまで来ると、本当に大人の玩具だな。

>>282
ああ、つまりスロットルを一切上げずにクラッチつないだら
そんぐらい出るかなーって思った。
286 ブリーター(catv?):2007/03/27(火) 02:00:59 ID:1ACKlEyl0
>>279
グロの祭典かと思った。
287 事情通(大分県):2007/03/27(火) 02:02:03 ID:p4rJQu8k0
>>284
srxあたりじゃね?
288 文科相(アラバマ州):2007/03/27(火) 02:04:31 ID:2yBfr4K80
289 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 02:23:06 ID:mM3swCWu0
>>279
コテはいらないから名無しにしろよ

http://motorcycleshow.org/info/detail34/narikawa01.html
これ乗りにいくわ
あとこれ
http://motorcycleshow.org/info/detail34/ktm02.html
290 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 02:26:23 ID:mM3swCWu0
>>285
そんなんキャブ調整とギア比次第だろ・・・
291 すっとこどっこい(愛知県):2007/03/27(火) 02:29:27 ID:BeMko5ZW0
ドカティスポルト1000乗ってる奴いねーの?
あれ欲しい
292未夢 ◆Miyue6KicE :2007/03/27(火) 02:29:40 ID:dZwpfIm2P BE:51462836-2BP(1072)
>>289
三輪はおもろそうだがKTMはないな。
かっこいいけどバレリーナすぎてだめだ
293 派遣の品格(愛媛県):2007/03/27(火) 02:35:41 ID:CGOoyu5k0
てす
294 留学生(dion軍):2007/03/27(火) 03:21:05 ID:ZXXRpt0h0
Dトラを10としたらDRZはどれ位なんよ
295 インストラクター(東京都):2007/03/27(火) 04:31:06 ID:29WPr4Mb0
売国奴がまた糞バイク出したか
296 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 04:57:16 ID:mM3swCWu0
東京都内で誰か俺にバイクを1000円で譲ってください
2000円でも可
297 ハンター(アラバマ州):2007/03/27(火) 07:01:23 ID:NF/8FqdX0
>>294
350ぐらい
298 運動員(dion軍):2007/03/27(火) 07:19:38 ID:xDn25oC90
フィジカルキャンセラー全開にしてエキゾチックマニューバでハヤブサを軽くぶちぎったよ
チョイノリで
299 コンビニ(東京都):2007/03/27(火) 07:23:08 ID:mJrShiaP0
今欲しいのは、トラのロケット3、V魔新モデル
300 入院中(関西・北陸):2007/03/27(火) 08:10:12 ID:SawPwmhgO
キャブからガソリン漏れてるんだがどーすれば直るよ
301 名誉教授(神奈川県):2007/03/27(火) 08:23:01 ID:V8VB3a+B0
信号待ちでマフラー換えてる奴の後ろにつくと風圧が顔に当たってうざい
しかもそんなことに気づくことなくブルンブルンふかしてるし、いい気なもんだ
302 水道局勤務(東京都):2007/03/27(火) 09:45:03 ID:mM3swCWu0
CBR600かな?
センターマフラーからくる風圧が気持ちよくて
ついつい手をだして風圧を楽しんでしまった
見ず知らずのおっさんがそんなんやるもんだからライダー逃げたけど
303 電話番(大阪府):2007/03/27(火) 09:47:04 ID:hgv06m250
>>67 eeeeeeeeeeeeeeeew
304 恐竜(東京都):2007/03/27(火) 13:41:33 ID:YgrXG73j0
バカスク乗りホントに迷惑。氏ね
305 とき(栃木県):2007/03/27(火) 13:43:04 ID:ATbonOAs0
     / ̄|   ∧ 0/⌒ヽ0   バカスク最高wwwwww
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )    __
  / ̄ 〆  /  ◯二 ̄ 丿__/  /
  ( フ    /  __/ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \/__/ ̄ ̄ラッコライダー/
  ∠ \  <__)::::::::::::::::::::::::::    /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/
306 とき(栃木県):2007/03/27(火) 13:59:19 ID:ATbonOAs0
     / ̄|   ∧ ∧ ∧                  / ̄|   ∧ ∧ ∧       
   // ̄\/ 》 (´瓜` )     __        // ̄\/ 》 ( ´瓜`)    __
  / ̄ 〆  /  ◯二 ̄ 丿__/  /       / ̄ 〆  /  ◯二 ̄ 丿__/  /
  ( フ    /  __/ / ̄,,,,─"ヽ<_       ( フ    /  __/ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \/__/ ̄ ̄      /        \   \/__/ ̄ ̄      /
  ∠ \  <__)::::::::::::::::::::::::::    /         ∠ \  <__)::::::::::::::::::::::::::    /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリブリ    (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリリ
   \_/          \_/            \_/          \_/
307 プロ固定(岡山県):2007/03/27(火) 14:46:50 ID:m9wxL5oe0
>>300
取り外して洗油で洗う。つーか店に任しておけ。信用できる店にな。
キャブ1つ5000円くらいが相場。
308 学生(アラバマ州):2007/03/27(火) 15:01:02 ID:k4r+GvYF0
…バカスクたけえな。

中古のリッターが買えるじゃん。
309 宅配バイト(dion軍):2007/03/27(火) 15:12:22 ID:knVKbe6S0
このまえイケメンが乗ってたので
俺もほしくなった
310 中二(関西地方):2007/03/27(火) 15:45:09 ID:4BtlTliq0
     / ̄|   ∧ 0/⌒ヽ0   イエーイwwwwww
   // ̄\/ 》 ( ・Å・ )    __
  / ̄ 〆  /  ◯二 ̄ 丿__/  /
  ( フ    /  __/ / ̄,,,,─"ヽ<_
  \   \/__/ ̄ ̄ラッコライダー/
  ∠ \  <__)::::::::::::::::::::::::::    /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリッ ≡ブリッ ≡ブリッ
   \_/          \_/


311 アリス(アラバマ州):2007/03/27(火) 15:48:07 ID:1KHQcUX00
ビクスクの事故率って一般的なオートバイと比べて高いんだろうか
アクセル開けりゃノーシフトで加速するから下手糞が乗ると危なそうなイメージがあるんだが
312 イベント企画(アラバマ州):2007/03/27(火) 16:26:15 ID:njsstfEt0
なぜかクリムゾンのスレかと思った
313 DCアドバイザー(アラビア):2007/03/27(火) 16:34:04 ID:/OsMXUQF0
>>311
すり抜けで当て逃げは多いようなきがする
314 名人(dion軍):2007/03/27(火) 16:34:58 ID:Y30bMaAE0
ノーマルビグスクの静穏性は異常
315 銭湯経営(東京都):2007/03/27(火) 16:35:00 ID:1acPmGoQ0 BE:97020454-2BP(3085)
ロード乗りだが寒いから二輪乗らないって何?アホ?
316 のびた(コネチカット州):2007/03/27(火) 16:39:37 ID:nB7pQUipO
昨日RZV500見た。やっぱかっちょいいな
317 ツアーコンダクター(茨城県):2007/03/27(火) 16:43:30 ID:v4ZE6fPJ0
>>313
俺の友達がディーラー勤めで、新車を客のところに納車する時にバカスクがえらい勢いですり抜けしていって
新車のサイドミラーがベコっとひっくりがえったことがるらしい
新車を納車前に傷付けられてかなり怒ってた
318 日本語習得中(神奈川県):2007/03/27(火) 16:51:49 ID:vmgqLMAL0
>>311
あのねえ、タイヤのグリップが皆無だから雨の日のマンホールはマジでやばい。
乗った瞬間から滑るし、ステップが広いからいざというとき足が出せない。
むっちゃくちゃ便利だけど、ビクスクなめてると死ぬ。
319 電気店勤務(ネブラスカ州):2007/03/27(火) 16:57:41 ID:Ws9UQSOfO
夏だろうが冬だろうが一年中乗ってこそバイク乗りだろ

まぁ雪が多いとこじゃしかたないが
320 経営学科卒(愛知県):2007/03/27(火) 16:57:43 ID:BgyEy9Dk0
250のビクスクが70万円?ボッタもいいところだな・・・・・
321 キンキキッズ(東京都):2007/03/27(火) 16:57:54 ID:OfjVeONH0
バカスクとワンボックスカーのマフラー換えてる音って同じバカの音がする
322 人民解放軍(宮城県):2007/03/27(火) 16:59:49 ID:3MWTBGjX0
http://www.bimota.it/images/popup/tesi2d/34anteriore.jpg
面白そうだ
ブレーキかけてもフロントが沈まないから
コーナーリング中にFブレーキなんて荒技が可能らしいが
日本円で約500万…
323 美人秘書(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:04:19 ID:DbWEbj+k0
>>321
軽バンでマフラー変えてるのもかなり気になる・・・
324 とき(栃木県):2007/03/27(火) 17:05:01 ID:ATbonOAs0
     / ̄|    /⌒ヽ  こっちはビグスク
   // ̄\  (´∀` )      __
  / ̄ 〆  /◯二二 ̄ 丿__/  /
  ( フ    /  __| |/ ,,,, ─"ヽ<_
  \   \/__/ ̄      /
  ∠ \  <__)::::::::::::::::::::::::::    /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ウィーン
   \_/          \_/
325 (埼玉県):2007/03/27(火) 17:05:33 ID:vWBX8+H50
>>20
正直ツマンネ。ジジイ向けの広告貼るなカスが
326 代走(西日本):2007/03/27(火) 17:08:18 ID:+pgC2MTw0
ビクスクって高いんだな、ビックリした
昔のレーサーレプリカより高い
327 美人秘書(アラバマ州):2007/03/27(火) 17:13:34 ID:DbWEbj+k0
バカスクは値引きも結構あるんじゃないの
328 AV監督(dion軍):2007/03/27(火) 17:16:01 ID:TA3Pv7Kz0
車検不適合にしろよあのマフラー
329 洋菓子のプロ(東京都):2007/03/27(火) 17:17:58 ID:UmIKIrzG0
ビグスクはちゃんと乗ろうと思うと難しい
クランクとスラロームは死ねる
330 (埼玉県):2007/03/27(火) 17:20:59 ID:vWBX8+H50
>>326
プラスッチックの塊みたいなモンなのにな
儲けに走りすぎ。走るんなら技術に走れよと。

331 運転士(愛媛県):2007/03/27(火) 17:24:36 ID:4NLHINVn0
いやお前らビクスク馬鹿にしてるけど

あれ結構乗り心地いいよ、エンストもしないし、収納だってめっちゃ入るし
332 果樹園経営(東日本):2007/03/27(火) 17:28:21 ID:IpiCbFxB0
邪魔なところに放置しすぎ
見せびらかしたいのか
333 AV監督(dion軍):2007/03/27(火) 17:29:06 ID:TA3Pv7Kz0
>>332
じゃまならカッターでシート切っていいよ
334 不老長寿(東海):2007/03/27(火) 17:32:05 ID:h3z+nqclO
>>141
http://www.geocities.jp/csnietn/ridworld28.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~rb3s-ymnu/shouhin/sub1/image/sub1-134-1.JPG

> これにしとけ

やべぇこれ昔お父さんに買ってもらったよ…泣ける
でも俺はバトルホッパー派
335 果樹園経営(東日本):2007/03/27(火) 17:32:25 ID:IpiCbFxB0
>>300
もう読んでないかも知れんが・・・

キャブがオーバーフローしてるのなら
ドライバーの後ろなどで軽くコツコツ叩いてみろ
ゴミ噛みなら直る鴨
336 将軍(神奈川県):2007/03/27(火) 18:07:39 ID:yJbSfO8d0
フォーサイトが安くてイイ
337 気象庁勤務(埼玉県):2007/03/27(火) 18:09:44 ID:PNNmNHmD0
>>317
トラックで積んでくのかと思った。
普通にディーラーの人が運転してくるんだ。
カワイソス
338 踊り子(埼玉県):2007/03/27(火) 18:29:33 ID:qyQtGkFF0
>>313
当て逃げだったらアメリカンだろ?
運転技術未熟+池沼=アメリカン
339 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 18:35:02 ID:15BWVgfpO
>>331
自慢のマシンはエンストするのか?w

つか、125くらいなら便利だよな
250以上のスクーターは乗った事ないから分からないけど
340 踊り隊(東京都):2007/03/27(火) 18:40:12 ID:OERkrY7A0
>>63
いや、レッツ2stが最強だろう。
341 あらし(愛知県):2007/03/27(火) 18:53:19 ID:hWve6aiD0
ビグスク叩きも良いけどアメリカンも叩いて欲しいな

あとトラッカー系もスカチューンとか止めて欲しい
342 (埼玉県):2007/03/27(火) 19:32:50 ID:vWBX8+H50
気分で乗ってる奴、カッコだけの奴がいてもいいじゃん
若いときは特にそうだし
ある意味最近若いDQNライダーが羨ましくなる瞬間もある
343 俳優(関東):2007/03/27(火) 19:34:57 ID:08FYWb2CO
駐車場代が高いうちの地域だとビクスク通勤には便利だぜよ
344 神(京都府):2007/03/27(火) 19:35:10 ID:40R/1nUN0
原付乗ってるんだけど
車から見てウザすぎる原付ってどんなんだ。
がんばってウザくない運転心がけてるんだけど
車が来たらすぐわきにいってエンジン止めてしまう。
345 渡来人(長屋):2007/03/27(火) 19:37:11 ID:lgbIEp0e0
>>340
スズキ爛々のレッツ2が最強だな

男ならマグナ50で30km走行二段階右折
346 大学中退(福岡県):2007/03/27(火) 19:38:05 ID:J30kfuP+0
ん?ヤマハのHP見たら旧型マジェはカタログ落ちして無いみたいだから、併売するのか?
347 fushianasan(神奈川県):2007/03/27(火) 19:39:16 ID:ghmsznIy0
たまに音楽ならしながら乗ってる奴いるよなw
初めて見たときびびったwww
348 AV監督(dion軍):2007/03/27(火) 19:40:01 ID:TA3Pv7Kz0
ピアノ線張りたくなる
349 キャプテン(栃木県):2007/03/27(火) 19:41:25 ID:WWg/76uz0
バカスク
     / ̄|   ∧ ∧ ∧  <俺カッコヨスギw           
   // ̄\/ 》 (´瓜` )     __       
  / ̄ 〆  /  ◯二 ̄ 丿__/  /     
  ( フ    /  __/ / ̄,,,,─"ヽ<_       
  \   \/__/ ̄ ̄      /      
  ∠ \  <__)::::::::::::::::::::::::::    /         
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ブリブリブリブリブリブリブリ   
   \_/          \_/           


ビグスク
     / ̄|    /⌒ヽ  
   // ̄\  (^ω^ )      __
  / ̄ 〆  /◯二二 ̄丿 __/  /
  ( フ    /  __| |/ ,,,, ─"ヽ
  \   \/__/ ̄       /
  ∠ \  <__)::::::::::::::::::::::::::    /
  (  ◎\_______/◎ ̄) ≡ウィーン
   \_/          \_/
350 留学生(埼玉県):2007/03/27(火) 19:43:20 ID:ekoG76g30
>>322
日本にも似たようなのはあったぞ

http://www.plantr.com/whatvsm.html
351 運転士(愛媛県):2007/03/27(火) 20:24:01 ID:4NLHINVn0
〜今日もバリオス教習所に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところで飯田教習生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!ミャーミャー五月蝿い骨乗り共がリアタイヤを指して『細w』と抜かしやがったため
ラジエタガードパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、マルチクォーターで殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
エンジン音を音楽程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の飯田教習生の件は不問に処そう。
だがこのエンジン音の良さを知らない骨乗りでもバイク乗りの仲間だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではBalius訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――Baliusに乗るためだ!!
何のためにBaliusに乗るんだ!?
――極上の悦楽を得るためだ!!
Baliusは何故走るんだ!?
――素敵な夢を運ぶためだ!!
お前が愛車にすべき事は何だ!?
――愛情とフルスロットル!!!
Baliusは何故タンクが凹まない!?
――他のオカマ野郎とは違うからだ!!
高回転型とは何だ!?
――回さなければ駄々をこね、吹け上がれば至上の加速!!
Baliusとは何だ!?
――骨より楽しく!ジールより楽しく!山賊より楽しく!どれよりも安い!!
お前の親父は誰だ!?
――峠の急行ZXR250!!Vツインとは気合いが違うッ!!

我等現行最高回転型!N芋上等!ハイドロ上等!オーバーレブが怖くて道が走れるか!!(×3回)
352 貸金業経営(アラバマ州):2007/03/27(火) 21:10:15 ID:5HkMDyO00
>>351
おまえ文才ないよ龍一…。
353 副社長(アラバマ州):2007/03/27(火) 21:11:14 ID:U+7f3vOJ0 BE:352519283-2BP(3260)
スルーしろ
354 あらし(愛知県):2007/03/27(火) 21:15:25 ID:hWve6aiD0
CB400乗るくらいならバリオス2
355 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 23:43:14 ID:15BWVgfpO
>>351
サンダーボルト改編にしてはセンスねーな
356 社会科教諭(アラバマ州):2007/03/28(水) 00:37:42 ID:BjyHXkEo0
ビグスクがあればどこにでも行ける
357 修験者(東京都):2007/03/28(水) 01:13:20 ID:SoFzwvOc0
>>325
キリン読んだことないだろ?
化すしね
358 修験者(東京都):2007/03/28(水) 01:15:23 ID:SoFzwvOc0
オフ車乗ってたら目の前のバカスクが当て逃げしてた
俺は追って捕まえることもできただろうが
誰が望んでるわけでもないのでやめた
359 海賊(岐阜県):2007/03/28(水) 01:28:44 ID:KTHaKjX50
シングルバイクでツーリングしてる女はやれる
360 高校生(埼玉県):2007/03/28(水) 01:48:12 ID:xP/lqRwP0
>>357
キリンって・・・おまえなあ・・・
「禅とオートバイの修理技術」でも読んどけよ愚図が

何度でも言うが>>20は只の広告だ。金儲けの手段なんだよ
361 修験者(東京都):2007/03/28(水) 01:54:19 ID:SoFzwvOc0
>>360
広告でも人を惹きつける力はあると思う
それにナレーションのしぶい声とかたまんない
1話目で結論をつけるなよ、前四話みたいだからそれ読んでから結論だそうぜ
362 高校生(埼玉県):2007/03/28(水) 01:59:38 ID:xP/lqRwP0
まあ、満月も流動も嫌いじゃないがね
最後に商売っぽいトコロに飛ばされるのが気に食わんよ
余韻も味わえないんじゃねえ
363 都会っ子(関西地方):2007/03/28(水) 02:27:11 ID:qnahPZyj0
うへへ
犯してやるぜ・・・


いっいやーーー!!
364 国連職員(アラバマ州):2007/03/28(水) 03:48:24 ID:NYrNYhlc0
キリン?
あんなオナニー本がおまえのバイブルか。


ハルモトは「年をとっても乗り続けるのがホンモノのバイク乗り」
という定義をバイク乗りに、一方的に押し付けた。
マンガにかぶれたバカどもが何をしたとおもう?
先にクルマに転んだ仲間を口汚く罵ったのさ。
「おまえはホンモノのバイク乗りじゃない」ってな。
単車は個人の乗り物だ。
誰が何に乗ろうがどこを走ろうがいつ降りようがそいつの勝手。
自分のいちばん大切な仲間を中傷して悦に入るキモオタは人間の屑だ。
やがて自称ホンモノのキリンちゃんたちは保土ヶ谷PAにたむろったあげく
クルマを襲って二輪はPA進入禁止になり単車はまったく売れなくなった。
いまバイク乗りが蔑視されているのはそういう理由からだ。
まともな高校生は単車なんざスルーして四輪に行く。
もうバカスクを非難できるような立場じゃねえんだよ。
>>20の広告もおなじ。単車を騙るな。気持ち悪い。ヘドが出るぜ。


365 修験者(東京都):2007/03/28(水) 04:58:07 ID:SoFzwvOc0
>>364
あ、その、なんだ、ごめんね、いやあのさ、別に、バイブルってわけなじゃいし、
その>>20のは、バイクスレを立てるために探してきたネタだからさ、キリンも比較のためにだしただけだしね、
それに罵ったりとかはしたことないんで安心してくれよ、お前まだ乗ってんのか、と笑われるけど
もうちょい詳しくいうと流れてるのにスリヌケとかしなよ、安全は他人に頼って得られないから無茶な運転もしない
今乗ってるのもカブだからお前のいう部類と同じなのかよくわからない
750乗ってたときも旅をメインにしてたからなぁ、後ろに俺異常にでっかい荷物くくりつけて
そんなんじゃスリヌケもできやしねぇだろとか、次の街にいくと指差されてわらわれるくらいのごってごての格好だったよ
それでも対向車線から似たようなのがきたりするんだよね、お前もかって思いながらのんびり走るんだよね
夜になって誰もいなくなったら飛ばそうとかおもうんだけど田舎だと街灯なくて怖くてできなかったりね(疲れてるのもあるし)
そんでやっすい民宿やらもっと安い風呂やに荷物あずけてのんびり風呂につかる
走り屋ではなかったけどそれなりにサーキットとかにも行ってライセンスもとった
それが楽しかったんだろうな、とったらどうでもよくなっちゃって大会とかも出なかった
今でも職場の人間がバイク乗り多いからこういう話だとよくあうんだよね
それとキリンは7巻までしかよんでないけど結構おもしろいと思うよ、ヌヌカとか
超長文レスですまないけど返信あったらどうぞ
366 ミトコンドリア(東京都):2007/03/28(水) 05:02:40 ID:jIgx7LfX0
367 歌手(東京都):2007/03/28(水) 05:03:24 ID:XokojpS60 BE:304542645-PLT(56072)
>>366
これは・・・w
368 停学中(アラバマ州):2007/03/28(水) 05:07:22 ID:61p9JwcQ0
龍一のせいでバリオス乗るのが恥ずかしくなった。
369 修験者(東京都):2007/03/28(水) 05:12:10 ID:SoFzwvOc0
>>364
その追記ですまないけど
俺は都内なので四輪が不便なので自転車かバイクか電車での移動になってるんで
田舎だったら四輪にのってるかもしれない
都内だと何歳でも二輪は便利だから利用者が多いんだと思うンだけど、俺もその一人
たま〜にツーリングいくような人間
スピード狂ではないと思うからハルモトに影響うけてそういう走りを真似てるわけではない(750手放したあとに見た→はるもと)
>>20のを広告としては見れなかったんだよ俺
純粋に作品としておもしろいと思ったんだ
矛盾とかあるかもしれんがすまない
370 修験者(東京都):2007/03/28(水) 07:52:20 ID:SoFzwvOc0
狂はあったかいよ〜
371 プロガー(関西地方):2007/03/28(水) 07:53:32 ID:mWpK04gu0
>>344
車も原付も乗るけど、車乗ってる時の原付のウザさは異常
>>344見たいに気をつけて走ってくれる原付は別にどって事はないけど、何も
気にせず我が物顔で道の真ん中を35Km/hくらいで走るババァとかはマジで
死ねって思う。

後ろがアホ程渋滞してるのにあの速度はなんなんだよ・・・
二車線あったら抜かすけど1車線の道でやられると本当に殺意が湧く。
だから俺も原付に乗る時は流石にエンジン止めるまではしないけど左車線
の思いっきり路肩走ってる。
信号待ちの時も無理に前に出ずに止まって待ってるつもりだ。
車乗ってる時はまだDQNの改造した下痢便マフラー付きの方が速いだけ
マシだと思うことも多々ある。

原付は飛ばしたらすぐに警察のカモにされるから125くらいの欲しいなぁ
友達に聞いたらAT限定の二輪免許取れって言うんだけど、MTと値段3千円
しか変わら無いしMT取った方がいいかな?
お勧めの125ccクラスってどんなのありますか?
372 浪人生(アラバマ州):2007/03/28(水) 07:58:36 ID:YUV8dqsy0
ビクスクABSは神
雨の日の高速スラロームも何のその
373 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 08:04:16 ID:o43LufwyO
>>371
身勝手なマイルールを他人に期待するのはどうかと思うが?
自分の規制速度に達していないからといって、他者を邪魔扱いは傲慢だろ
安全確保したら抜けばいいだけ
路面の悪い路肩でふらつくババァや爺さまのが怖い
374 DJ(東京都):2007/03/28(水) 09:49:21 ID:mPE9ldwJ0
最近のスクーターはでかくて重すぎ。

チバラギ辺りのDQNの見栄っ張り用に作ってるんだろうけど、
恥ずかしくて乗る気になれない。
375 底辺OL(東京都):2007/03/28(水) 09:50:58 ID:17XtgvUi0
>>373
同意。
376 空軍(大阪府):2007/03/28(水) 10:10:22 ID:zPIrzP6p0
>>351
龍一生きてたのかwwwwwwwwwww
すげー久々に見たwwwwwwwwwwwww
ぼっさんはいずこ
377 運び屋(アラバマ州):2007/03/28(水) 10:31:44 ID:d18I3Tp50
ビクスクはプーリー交換すると感動
378 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 10:31:53 ID:o43LufwyO
今って、憧れる様な単車あんの?
379 コレクター(長屋):2007/03/28(水) 10:33:36 ID:Sm9/3Siq0
ホンダ、ズーマーつーのを改造してるの多いが、違法ぢゃねえの?
380 講師(栃木県):2007/03/28(水) 10:44:04 ID:5s7j8DER0
     / ̄|         /⌒ヽ     ドンチャ♪
   // ̄\/ 》    (  ´瓜`)  ____ドンチャ♪
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄   丿_/       \
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ       / 
  \   \_,,,-"”__../~ ̄           /
  ∠ \   \:::::::::::::::::::::::::::::::::         /
  (  ◎\_____________/≡ブボボボボボボ
   \_/          \_/
381 社会科教諭(愛媛県):2007/03/28(水) 10:44:06 ID:tKy9WCjS0
違法違法いちいちウゼーんだよクソが死ねやヴォケ!
382 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 10:51:06 ID:o43LufwyO
>>381
いきがらんでも…
383 イラストレーター(京都府):2007/03/28(水) 10:51:22 ID:PUZa7EOw0
>>351
そのコピペをバリスレに貼り付けたのお前か。
見事にスルーされてたけどなw
マジで氏ねよゴミが。
384 社会科教諭(愛媛県):2007/03/28(水) 10:53:28 ID:tKy9WCjS0
>>383
カスが涙目でイキがってんじゃねえよ(笑
385 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 10:58:49 ID:o43LufwyO
龍一って、カワサキがどうってより、単車の好きな小僧だよな
可愛いもんだ
386 一反木綿(広島県):2007/03/28(水) 11:00:27 ID:KYmXtJ9e0
>>385
かわいくはないがガキだなw
387 留学生(関西地方):2007/03/28(水) 11:00:33 ID:pQoS2poF0
すぐ降りるよ。下手だし
388 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 11:05:06 ID:o43LufwyO
>>386
ま、免許取って間無しの頃は、大体そうだったじゃん
好きな単車買って、俺は〇〇党だぜ!みたいなw
タバコすらヤマハならマルボロ、スズキならラッキー、わざわざロスマンズ吸ってるNSR乗りまでいたもんだ
そんな頃の匂いを、龍一に感じたり…
389 鉱夫(アラバマ州):2007/03/28(水) 11:14:53 ID:jfZlIGiV0
ロスマンズは不味かったの覚えてる
390 福男(奈良県):2007/03/28(水) 11:16:16 ID:Byeewyyp0
391 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 11:20:43 ID:o43LufwyO
>>389
パッケージだけで選ぶから、どいつもガキのくせにキツイの吸ってたしなw

ゴロワーズ売ってるとこ、ほとんど無かった(´・ω・`)
392 底辺OL(東京都):2007/03/28(水) 11:33:33 ID:17XtgvUi0
hondaはオーソドックスで、部品精度良好、設計良好で
とにかく悪いこと無し。それに比べてスズキやカワサキは
しょっちゅう不具合出るし、壊れやすいし、ねじ外れるし、部品精度よくねえ。
そう考えて、普通自動二輪免許をとったあと、初めて買ったバイクはhondaにした。

その選択が間違いだと気付くのに、3ヶ月かからなかったぜ?
メーカーごとのイメージって、イメージだけが一人歩きしてること多いよね。
393 不老長寿(関西地方):2007/03/28(水) 11:37:13 ID:R6HMKGnp0
ゴロワーズは糞の臭いがする。
394 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 11:43:26 ID:o43LufwyO
>>393
中身を詰め替えて吸ってたのは、ここだけの秘密だ
395 くれくれ厨(神奈川県):2007/03/28(水) 11:46:57 ID:WHHohX1u0
ゴロワーズという煙草を吸ったことがあるかい?
396 不老長寿(関西地方):2007/03/28(水) 11:49:09 ID:R6HMKGnp0
>>394
ロッシがヤマハでゴロワーズだったので一昨年吸ってたが
俺が吸い始めると周りが臭いから辞めてくれって騒いでた。
確かに臭い。異常にのど渇くし。
397 占い師(静岡県):2007/03/28(水) 11:50:19 ID:UeyFhugh0
>>371 気にせず我が物顔で道の真ん中を35Km/hくらいで走るババァとかはマジで
死ねって思う。

きちんと交通法守ってるだけじゃん
398 占い師(静岡県):2007/03/28(水) 11:52:26 ID:UeyFhugh0
>>396 ロッシがヤマハでゴロワーズだったので一昨年吸ってたが

まるで中二病じゃないか
399 パート(沖縄県):2007/03/28(水) 11:52:54 ID:IS18SEQ30
以前は普通のドノーマルなマフラーだった。
けどある日、赤信号停止中にすり抜けしているときにおヤクザさんの車と事故りそうになった。
そのときにおヤクザさんが一言、
「ビクスク乗りのくせにノーマルマフラーつけてるんじゃねえ。静かすぎて危ないだろうが!」

それ以来、かなりやかましいマフラーつけてます。
400 不老長寿(関西地方):2007/03/28(水) 11:56:24 ID:R6HMKGnp0
>>398
見事にマーケティングにはまったと言ってくれ。

箱が欲しかっただけなんだけどね。
401 社会科教諭(愛媛県):2007/03/28(水) 12:06:23 ID:tKy9WCjS0
カワサキが』壊れやすいとかネジはずれやすいとオイル漏れやすいとか







これ   全部 嘘ですから!!!!!!!!!!
こんなこと絶対にありません



俺はバリオスをヤフオクで中古で買って4年になるが

今まで故障一回もなし

真冬にも一発始動

キャブ詰まりなくして毎日愛情込めて乗ってれば故障なんて起こらない
402 占い師(静岡県):2007/03/28(水) 12:09:50 ID:UeyFhugh0
>>401 てっきり東京のやつかと思ってたら本州にも住んでないじゃないか
403 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 12:10:43 ID:o43LufwyO
>>396
俺は、C・サロン

>>401
それで普通だろw
404 不老長寿(関西地方):2007/03/28(水) 12:11:00 ID:R6HMKGnp0
俺のバリオス、エンジンから冷却水噴いたぞ。
シフトフィール悪いし
405 プロガー(関西地方):2007/03/28(水) 12:14:23 ID:mWpK04gu0
>>397
確かに法廷は守ってるんだけど、1車線の所でど真ん中走行は辞めて欲しいのよ・・・
別に隅の方走っててくれたらこっちも安全を確認して追い越すし。
406 社会科教諭(愛媛県):2007/03/28(水) 12:14:57 ID:tKy9WCjS0
>>404
俺も真夏に始めてエンジンのクーラーが作動したwww

マジであせったよw
407 社会科教諭(愛媛県):2007/03/28(水) 12:16:53 ID:tKy9WCjS0
うおおおおおお


よかった バイクのキーやっと帰ってくるよ・・・
408 車内清掃員(関西地方):2007/03/28(水) 12:22:32 ID:c//jrZF/0
おれもバリオスをヤフオクで買ってから3年になるが
ネジはずれるわスタンド脱落するわメーターワイヤ切れるわ
ラジエター液漏れだすわカムチェーンガラガラいうわ

でもあの高回転加速の気持ちよさの下では些細なこと
409 前社長(アラバマ州):2007/03/28(水) 12:24:09 ID:PiyXsJh10
邪道だな
410 社会科教諭(愛媛県):2007/03/28(水) 12:24:12 ID:tKy9WCjS0
あー俺もこの4年イッコだけ故障したわw


ハイビームにした時に付く青ランプが点かなくなったwwwうぇうぇ


もしかして俺のバリオス当りかもしれんな!
411 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 12:29:36 ID:o43LufwyO
>>406
ラジエターファンか?

4年乗って、この程度の知識に脱帽
カワ車に森脇付けてる辺りも痛いし
412 社会科教諭(愛媛県):2007/03/28(水) 12:31:37 ID:tKy9WCjS0
ラジエーターくれえ知ってるよ

お前らにわかりやすいように書いてるんだろが


俺の優しさは本当に計りしれないぜ・・・
413 パティシエ(catv?):2007/03/28(水) 12:32:12 ID:qmusHSqQ0
音楽大音量で夜中走るのはやめて欲しい。

ビクスク乗りもまともな人が多いんだろうけど、夜中見かけるのは尽く馬鹿っぽい。
414 社会科教諭(愛媛県):2007/03/28(水) 12:33:34 ID:tKy9WCjS0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【マターリ】ビグスクでツーリング【荷物満載】7 [バイク]
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ36A [バイク]








バルスw
415 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 12:33:43 ID:o43LufwyO
じゃあ、洗濯ばさみもエンジンクーラーでいいな
416 水道局勤務(dion軍):2007/03/28(水) 12:50:49 ID:nj5qOrIL0
http://www.bosshoss.co.jp/2006_1/bike.html

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ぼすほす♪
   〉 と/  )))       ぼすほす♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ぼすほす♪
 (( (  (  〈        ぼすほす♪
    (_)^ヽ__)
417 通訳(東京都):2007/03/28(水) 13:35:57 ID:ZcQFTahb0
夏はバイクの季節とかほざいてる奴は氏ね(道民、東北民除く)
418 舞妓(アラバマ州):2007/03/28(水) 13:43:34 ID:d0V3o6g50
川崎のエンジンカタカタ病はガチ
419 通訳(東京都):2007/03/28(水) 14:46:17 ID:dY2EdfXq0 BE:55622944-2BP(105)
バイク乗りならこれぐらいやらないとな。
http://www.youtube.com/watch?v=KX-T7XfJfIs
420 グラドル(コネチカット州):2007/03/28(水) 14:49:56 ID:tZBjgvXhO
カタナ調子悪い><
421 解放軍(アラバマ州):2007/03/28(水) 15:25:45 ID:ImH/dugV0
隼が本田製なら買ったのになんで鈴木
422 高校生(埼玉県):2007/03/28(水) 17:08:53 ID:xP/lqRwP0
オレのK1まだ修理中なんだが・・・
フォーサイトかアドvか℃かのモター℃かbmのモター℃かzx10rかzzr1400買っちゃおっかなー
423 但馬牛(愛知県):2007/03/28(水) 18:21:09 ID:xKa1bX+10
冬にバイク乗らない奴はバイク乗りではない
424 高校生(埼玉県):2007/03/28(水) 18:37:11 ID:xP/lqRwP0
昔真冬の国道でたまたま隣に並んだ奴に「寒いっすね」って言ったら
>>423+「毎日乗ってないから寒く感じるんだよ」言われたコトがあるなあ〜
425 不老長寿(アラバマ州):2007/03/28(水) 18:39:37 ID:KRJTYKRU0
バイク跨ったままで飯を食わない奴はバイク乗りではない
426 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 18:43:52 ID:o43LufwyO
別にバイク乗りじゃなくていいよ
俺はカタナに乗ってたいだけだから
427 イベント企画(千葉県):2007/03/28(水) 18:43:58 ID:ygciq76T0
バイクの上で寝ない奴はバイク乗りではない
428 ガラス工芸家(広島県):2007/03/28(水) 18:47:20 ID:j36I2sQd0
>>427
スーパーの前で人待ってる時にバイクの上で寝てたら
警備員の人に「気分悪いの?」って声かけられた
429 不老長寿(アラバマ州):2007/03/28(水) 18:47:44 ID:KRJTYKRU0
バイクをローションまみれにして
すべすべタンクをなでまわしたり
シートにチンコ擦り付けて射精しない奴は
バイク乗りではない
430 入院中(関東・甲信越):2007/03/28(水) 18:51:29 ID:Z63WKJDcO
いや俺そこまでして「バイク乗り」の称号ほしくないや
真冬に走るなんて考えられん 死ぬわ
なんでたかがバイク乗るのにつらい思いせにゃならんの?

今日みたいな天気なら気持ちよいかもだけどね
431 ガラス工芸家(広島県):2007/03/28(水) 18:53:31 ID:j36I2sQd0
俺も雨の日には基本乗らないな
432 山伏(コネチカット州):2007/03/28(水) 18:55:34 ID:a+INXl2MO
運転席がバイクみたいな車ないかな?
433 グラドル(コネチカット州):2007/03/28(水) 18:58:35 ID:YAqgxxGoO
今日乗ったが今の季節はサイコーだな
434 名誉教授(dion軍):2007/03/28(水) 18:58:53 ID:W1oxRhB30
10年前くらいならホンダは頑丈でつくりもいいけど最近は・・・
カワサキよりはマシって程度かな
435 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 18:58:52 ID:o43LufwyO
>>432
バーハンドルの3輪
くろがねとか、ミゼットとか
436 DJ(東京都):2007/03/28(水) 19:01:11 ID:mPE9ldwJ0
ビクスクって車を買えないDQNが見栄張るためのもんでしょ?
437 不動産鑑定士(東京都):2007/03/28(水) 19:04:04 ID:VHb4UbFW0
普通にうるさいから嫌いだ
団地でふかすキチガイとか氏ね
438 但馬牛(愛知県):2007/03/28(水) 19:04:54 ID:xKa1bX+10
スクーターの方がMTよりも高い始末
439 扇子(コネチカット州):2007/03/28(水) 19:05:52 ID:o43LufwyO
>>437
団地に住まなきゃいいのに…
440 桃太郎(関西・北陸):2007/03/28(水) 19:09:40 ID:6CNxWQX1O
バイク全般うるさ過ぎ。
こけて死ねば良いのに。
441 不動産鑑定士(東京都):2007/03/28(水) 19:15:23 ID:VHb4UbFW0
>>439
んなこといわれてもね〜
キチガイが消えればすむ話
超反響すんだよな〜
うるさすぎて睡眠不足になる
442 就職氷河期世代(大阪府):2007/03/28(水) 19:16:49 ID:Li4RacVg0
>>441
でも団地住むんならそれは仕方がないぜよ
なんせあそこは日本のスラムだからね
とくに都会だとそう
443 不老長寿(アラバマ州):2007/03/28(水) 19:21:48 ID:KRJTYKRU0
団地だろうが、そうじゃ無かろうが
ウルセーもんはウルセー
444 不動産鑑定士(東京都):2007/03/28(水) 19:24:23 ID:VHb4UbFW0
>>442
やっぱそんなもんなんかな
ある程度環境に合わせなきゃだめだと思ってるんだけどね
やっぱり腹立つもんは腹立つし、日々でかくなるんだよな排気音が
俺の他にも注意する人いるんだけど一向に改善しないな〜
最近はもう諦めでストレス感じなくなってきた
445 留学生(catv?):2007/03/28(水) 19:45:51 ID:OP5tUhhR0
125ccまででお勧めのネイキッド教えrおお前ら
夏になったら房総の南はじまで行くんだ…
446 但馬牛(愛知県):2007/03/28(水) 19:56:20 ID:xKa1bX+10
YBR125
米ジュベル125
CBR125
EN125
米GN125
米TZR125
米KDX125
447 留学生(catv?):2007/03/28(水) 20:28:12 ID:OP5tUhhR0
>>446
やっぱYBR125か
ぐぐって最初に見つけたのがそれなんだ。検討してみますです
448 コピペ職人(東京都):2007/03/28(水) 22:09:02 ID:/vJw8ydF0
ここ2年、貰い物のアドレスで我慢してきたのだが。
暖かくなってきたし、また普通のバイクに乗りたくなってきた。
ジェイドかジェベルが欲しいなぁ。
449 きしめん職人(関西地方):2007/03/28(水) 22:17:15 ID:W38whQzY0
レイプ
450 高校生(埼玉県):2007/03/28(水) 22:29:36 ID:xP/lqRwP0
ほのぼのしたやつがいいよ>>445
451 小学生(アラバマ州):2007/03/28(水) 23:34:57 ID:4FqTRshz0
>>421
ブラックバードがあるぜお
452 付き人(関西地方):2007/03/28(水) 23:39:50 ID:HQiTl0or0
昨日、赤男爵で整備待ちしてたら、前にスズキ乗りが二人やってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで変態扱い
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!油冷万歳油冷万歳!!」と冷却フィンを切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンチャンピオンイエローになっていった。

しばらくしてもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!バンディットさんとジェベルさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かがちょうっぽい名前)ではないか!
 値引き!」
「値引き!出た!値引き出た!得意技!15万値引き出た!値引き!これ!値引き出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
453 産科医(愛知県):2007/03/29(木) 00:38:38 ID:NaxMGaxY0
今暴走族がパトカーに追われているのが見れる
454 わけ(関西地方):2007/03/29(木) 00:39:46 ID:RFS4IQss0
>>406
はぁ?それは元々付いてる機能だろ。
脳に蛆沸いてんのか?
お前の大好きなカワサキの10RとかZZR1400とか1分もアイドリングしてりゃ回りだすぞ。
455 ピッチャー(アラバマ州):2007/03/29(木) 01:27:51 ID:Tcun+i1v0
>>365
すまない。貴方を非難したわけじゃない。
「真のバイク乗り」なら冬でも乗れ、とか
「本物のバイク乗り」なら公道サンビャク、とか
押し付けがましいマイルールを真顔でカタるバカが増えたろ。
おれはああいう輩が嫌いで殴りそうになる。
どうも「バイク乗り」が特別な人種だとでも勘違いしているらしい。
社会的にはいらない人間なんだよおれたちは。
メーカーにしたらさっさと二輪のラインを切りたいのが本音だろう。
採算はとれない。客は口だけのクズばかり。阿呆くせえ業界だ。

その末端にいる自分も嫌いだ。単車はもっと愉しいものだったはずだが。


456 高校生(静岡県):2007/03/29(木) 01:29:58 ID:dlFnrJkP0
ゴロワーズとガラムを吸い分けてる俺はどうすればいいんだ
457 わけ(アラバマ州):2007/03/29(木) 01:34:41 ID:056qcbEm0
>>456
おまいww名前欄ww
458 ハンター(dion軍):2007/03/29(木) 01:36:37 ID:8s3YThrl0
今日なんか本当暖かかったもんなー
またバイク乗ろうかな
459 ガリソン(東京都):2007/03/29(木) 04:41:53 ID:FMLHV5JR0
>>371
小型自動二輪AT限定を試験場でとれ!!!
すごく簡単だしやさしいぞ!
筆記は普通免許あるようだから免除だよ!
5000円あればおkだよ〜ん
460 ガリソン(東京都):2007/03/29(木) 05:05:32 ID:FMLHV5JR0
>>455
寒い時は乗らない
雨の日はさびるわ、さむいわ、濡れるわで乗らない
バイクを楽しむためにはそうすべきだよね

今日はあったかかったからのんびり桜を見に荒川行きました
カブは楽しいです
お互いマイペースで楽しみましょう
461 元原発勤務(関西地方):2007/03/29(木) 06:46:44 ID:TSZiaNGs0
>>459
原付しか乗った事無いけど一発で受かるほど簡単?
一応今後の事も考えて普通二輪取ろうかと考えてたけど、5万ちょっと
するみたいだから5000円ってのは魅力的だなぁ
125までで良さそうなの探してたらアドレスとかコマジェとか良さそう。
任意保険が安いのが気に入った。
462 不老長寿(東京都):2007/03/29(木) 06:55:04 ID:b576CIc/0
ここらへん買ったほうが幸せになれるような気がする
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/ftr/price/index.html
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/250tr/
463 高校生(静岡県):2007/03/29(木) 07:15:51 ID:dlFnrJkP0
>>461
まあ2,3回ってとこだな
大型2輪取るときに傍目でみてたところ
464 刺客(dion軍):2007/03/29(木) 07:17:18 ID:N0zkG/Bg0
>>462
m9(^Д^)プギャー!!
465 ガリソン(東京都):2007/03/29(木) 07:20:35 ID:FMLHV5JR0
>>461
詳しくは最寄の警察に聞こう!
都内だったら府中と鮫洲試験場ね

課題走行内容
スラロームは12秒以内だったような(大型は7秒)
一本橋走行は落ちない程度の速度で走ればおk(7秒ぐらいかな?大型は12秒だったかな?)
でこぼこ?走るのはは免除
急制動もゆっくりとまってで充分な距離

安全確認と合図を忘れないで、なおかつ車線変更は加速しながら一回ですばやくやればおk
3回までは愛嬌だとおもっていってみよ
466 ガリソン(東京都):2007/03/29(木) 07:24:34 ID:FMLHV5JR0
http://www.honda.co.jp/news/2004/c040908b.html
これほしい
ただ幸せにはなれるけどなんだかなぁ〜日本の事情にはマッチしてないよね
250あるし原2もあるから位置的にも本当に中途半端
それに税金面は250よりだし
467 不老長寿(東京都):2007/03/29(木) 07:29:53 ID:b576CIc/0
>>466
すげえ!12.7万円!
468 就職氷河期世代(長屋):2007/03/29(木) 09:23:54 ID:mV5O17qW0
そういや最近片足をステップに載せないでブラブラさせて乗ってるヤツを
よく見かけるのだがあれって流行ってるのか?
すげーカッコ悪いんだけど。
469 (大阪府):2007/03/29(木) 09:37:00 ID:ZrUPR1AQ0
モンキーとマジェがあれば十分楽しく便利に暮らせる
470 愛のVIP戦士(東京都):2007/03/29(木) 09:38:40 ID:DwGMBEs00
>>468
それ都内なんかじゃ昭和初期から
信号が連続する面倒でステップにいちいち足乗せない
ルーツはソバ屋や新聞配達からきてると思う
471 ガリソン(東京都):2007/03/29(木) 12:04:23 ID:FMLHV5JR0
>>468
片手運転とかな
馬鹿だからほっとくのがいい
472 パート(埼玉県):2007/03/29(木) 13:13:54 ID:hVHZUYtW0
>>468
脚が吹っ飛ばされるように祈っておけ
473 忍者(京都府):2007/03/29(木) 13:25:48 ID:sIsBy7Zy0
最近原付乗り出した。
凄く楽しいな。
でも車の邪魔になるのが怖いから
極力左端走ってるんだが
左端は舗装されてないから
不安定でちょっと怖いんだよなあ。
邪魔にならん程度にスピード出す練習しないとなあ。
474 浪人生(愛媛県):2007/03/29(木) 14:54:00 ID:GgNQKP550
ライジエーターガードパンチッッ!!!!
475 動物愛護団体(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:01:05 ID:zaLP+3fJO
すり抜けてる奴みるとうざいから俺は常にキープレフト
476 浪人生(愛媛県):2007/03/29(木) 15:17:16 ID:GgNQKP550
>>475
ミラーとサイドドアにラジエーターガードパンチ叩き込んでやるよw
477 旅人(コネチカット州):2007/03/29(木) 15:18:31 ID:zaLP+3fJO
キャンターだけどな
478 空気コテ(熊本県):2007/03/29(木) 15:22:11 ID:VsZc8R9P0
>>465
125はスラロームすら無いよ。
at限定ならいいけど、普通の125免許取るくらいなら400受けたがいいよね。
479 住職(埼玉県):2007/03/29(木) 15:28:11 ID:tXm8XDDO0
バイクにオナホール装着して走ってみてくれ
480 浪人生(愛媛県):2007/03/29(木) 15:28:36 ID:GgNQKP550
エロまんがじゃねえんだから
481 釣氏(栃木県):2007/03/29(木) 17:18:24 ID:OgZaXXEE0
                  _    
     / ̄|          /_ ヽ   ____   
   // ̄\/ 》     (^ω^ ) /      \   
  / ̄ 〆  / _◯二 ̄    丿/          \
  ( フ   /|/  ___ / ̄,,,,─"ヽ           \ 
/    \_,,,-"”__../~ ̄                  /
\        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   /
  \________________/≡シュィーーン


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482 電力会社勤務(dion軍):2007/03/29(木) 18:23:12 ID:3ff1xT2v0
こんな風に北海道走ってみたい
http://www.youtube.com/profile_videos?user=7korobi8oki
483 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/03/29(木) 19:23:39 ID:6Zs+hZdA0
>>482
はじめはキタキツネに感動するんだけど
一月も廻ってるとただの野良犬にしか見えなくなる。

靴片方盗まれたし(カラスかな?)。
484 元原発勤務(関西地方):2007/03/29(木) 19:44:36 ID:TSZiaNGs0
>>463 >>465 >>478
やっぱり2〜3回は覚悟しとかないといけない見たいですね・・・
1回5千円として3回で1万5千円って事考えると先を見越して5万払って
普通二輪取った方がいい気もするなぁ

友達がAT限定の二輪免許持ってて、聞いてみたらMTにしとけって言うんだけど、
やっぱりどうせ取るならMTの方がいいですか?
多分MTで取っても車と一緒でよっぽどの事無い限りスクーターしか乗らないと思うけどw
485 新聞配達(埼玉県):2007/03/29(木) 19:50:10 ID:2FsYRT940
>>484
おまえバカだろ?
486 渡来人(愛知県):2007/03/29(木) 20:22:20 ID:sDvgybez0
北海道で、でかいガソリンタンク付いてるスーパーカブ見た。
無給油で一周できるのかなー?さすがに無理?
結構完成度高かったし、売ってるのかな?
487 ひちょり(dion軍):2007/03/29(木) 20:26:42 ID:4UafVWxW0
ある晴れた日のツーリング先での出来事
道の駅で休憩中にZZR1400に乗った若者と出会った
俺よりも一回りくらい年下だろうか

「かっこいいバイクだね」
「ありがとうございます。頑張って貯金して買ったんですよ」
若者は照れくさそうに笑う

「俺も若い頃はZZR1400に乗ってたんだよ
 初めてのバイクはZZR400だったし、昔からZZR一筋さ
 今はコイツが愛車なんだけどな」

そう言ってZZR250に跨る
ヘルメットをかぶる私に向かって若者は冗談交じりで言った
「奥さんが厳しいんスか?」
キーを差し込みエンジンをかけるとZZR250独特の音色が響く
「ふふふ、君もあと10年ZZRに乗ればわかるさ」
「えっ?」
困惑する若者に左手をあげる
「あ、お気をつけて!」

あの若者もカワサキを愛するのなら
ZZRを愛し続けるのならいずれ気づくだろう
ZZR250こそがカワサキの魂であり、最高のZZRであると・・・
488 客室乗務員(dion軍):2007/03/29(木) 20:29:32 ID:+T5sSlD90
ZZR納車1週間でオワタwwwwwwww

489 新聞配達(埼玉県):2007/03/29(木) 20:40:23 ID:2FsYRT940
あー。またZZR1100つーのもありかもなあ
あれは(も。か?)いいバイクだ
490 軍事評論家(埼玉県):2007/03/29(木) 21:04:23 ID:uSKefujf0
>>487
「俺たち(風馬と嵐)はどこどうすれば いいか みんな分ってるんだ!
ただ 股をおっぴろげで 寝ているだけの 女とは違うんだ!
俺、風馬さんの アレ しゃぶるんだよ! ザーメンだって 飲めるんだよ」
と 姉のユイにゲイを理解させようと過激な発言で説得をするが
ユイは 理解できず、弟の嵐の頬を叩き、不潔!おぞましいと罵るのだ。


まで読んだ。
491 塗装工(アラバマ州):2007/03/30(金) 01:00:02 ID:6vkyPXdo0
kawasakiは大型じゃないと手抜いてるから嫌だな。
バリオスとか。
492 女性音楽教諭(東京都):2007/03/30(金) 01:15:33 ID:l8SfYtD+0
手持ちの15万ペソでC2DのハイスペックPCを組むか
あるいは中型免許の教習所に通うか。本当に悩んでる。

原付一筋10年 年間1万km!中型に乗りたいぜ。だけど、パソコンもCeleron1GHzだから買い換えたい。
493 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/03/30(金) 01:57:51 ID:VedCFF6M0
安全な方を選べ
494 すくつ(愛知県):2007/03/30(金) 02:02:46 ID:RNMT+CSX0
>>492
両方やれ
495 留学生(東京都):2007/03/30(金) 02:06:40 ID:M6jpy0+z0
>>492
Celeron600の俺に喧嘩売ってる?
496 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/03/30(金) 02:07:29 ID:VedCFF6M0
こんな糞掲示板でいちいち聞いてくる奴に命のリスクがわかる奴なんかいないだろ
どうせ後悔するなら楽なほうを選んでおいた方がいい
497 バンドメンバー募集中(関西地方):2007/03/30(金) 02:11:18 ID:MPrQFv3u0
免許はいいけどバイク買えんのか?
免許だけじゃただの紙切れで何のカチも無いぞ
498 すくつ(愛知県):2007/03/30(金) 04:04:33 ID:RNMT+CSX0
今日一発で学科だけ受けてくる
499 中二(catv?):2007/03/30(金) 04:22:40 ID:V4VLy3HR0
>>498
教習所で学科だけ合格してもそれはいつまで有効なの?
英検の1次試験合格は向こう3回までしか2次試験に1次免除で受験できないけどそういう風に合格が失効しないのか?
500 すくつ(愛知県):2007/03/30(金) 04:24:28 ID:RNMT+CSX0
>>499
半年
501 中二(catv?):2007/03/30(金) 04:37:51 ID:V4VLy3HR0
>>500
即レスありがとう。にしても免許試験場でも実技やることになるよな…
502 女性音楽教諭(東京都):2007/03/30(金) 06:05:39 ID:l8SfYtD+0
バイクはXJR400Rが眠ってる。後は免許だけなんだ。
503 会社員(アラバマ州):2007/03/30(金) 08:14:44 ID:UrVVkoxC0
今日のバイク通勤は辛いな
504 イタコ(関東):2007/03/30(金) 08:19:21 ID:7sGNPU9TO
コケるのなら、通行量の少ない所でコケて欲しい。
渋滞の原因になるしな。
505 練習生(コネチカット州):2007/03/30(金) 08:20:17 ID:MbSGUSVQO
>>503
マゾには天国
506 検非違使(東京都):2007/03/30(金) 08:49:23 ID:+KT7RaxC0
>>473
邪魔になってもいいから塗装路は走れ
速度は30でよろ
507 検非違使(東京都):2007/03/30(金) 08:51:53 ID:+KT7RaxC0
>>484
さくっととりたいなら
教習所でMT
試験場では小型AT限定が
早いと思う
508 動物愛護団体(アラバマ州):2007/03/30(金) 08:52:29 ID:TX4LGBJ70
ビクスクってあの走るデカいおまるの事か。
509 検非違使(東京都):2007/03/30(金) 08:54:54 ID:+KT7RaxC0
>>499
教習所で学科合格ってなに?
教習所では実技クリアしましたよって証明書もらって
試験場で学科試験うけるんだよね?
逆じゃない?
510 樹海(東日本):2007/03/30(金) 09:03:25 ID:rxPqgSGP0
黄色でゴテゴテ改造しているGPZ900Rは痛すぎ。
音うるさいし。
ノーマルに乗っている俺がおもふ
511 カメラマン(岡山県):2007/03/30(金) 11:24:28 ID:X3ha7uZR0
雨の後走るとドロドロになるからきついな
512 日本語教師(千葉県):2007/03/30(金) 11:28:10 ID:iYPi2bfu0
バイクなんて無免でも大丈夫だろ?
513 農業(catv?) :2007/03/30(金) 11:41:44 ID:maf4q5/50
普通のバイクに乗れないゆとりDQN専用なんだろ
514 旧陸軍高官(静岡県):2007/03/30(金) 11:42:55 ID:Nt1z6QWc0
ビクスクよりもアドレスの方が利便性は高いよな
駐輪場に普通に止められるし
515 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/30(金) 11:43:07 ID:7vGyPhn/0
一本橋はビグスクの方が難しいと思うがなあ
516 おくさま(東日本):2007/03/30(金) 11:48:22 ID:TN/yWntE0
MTの教習中にATも乗ったんだけど
バンパー擦りまくって怒られた
あれどうやって曲がるんだよww
517 デパガ(東京都):2007/03/30(金) 11:54:59 ID:rGUpALfw0
これ買うならDRZ400SとかWR250Rとか買うよ
518 検非違使(東京都):2007/03/30(金) 12:03:20 ID:+KT7RaxC0
>>515
シートはさめるしリアぶれ使えばよゆうじゃない?
519 浪人生(関東・甲信越):2007/03/30(金) 12:06:38 ID:rMpfBlRtO
これ 俺のRー1とどっちが速い?
520 ガリソン(関西地方):2007/03/30(金) 12:06:47 ID:9bD2K2tb0
>手動でもシフト変更でき自在に加減速を操れるモード
シフトしたけりゃミッション車乗ればいいのに。意味が分からん
521 留学生(東京都):2007/03/30(金) 12:35:19 ID:XP/5jqdv0
>>517
ケツ痛てえぞ
522 すくつ(愛知県):2007/03/30(金) 16:32:55 ID:RNMT+CSX0
今起きた
学科行けなかったオワタ
523 検非違使(東京都):2007/03/30(金) 17:01:01 ID:+KT7RaxC0
>>522
あるある
524 張出横綱(アイダホ州):2007/03/30(金) 17:37:13 ID:dRmftWE5P
>>519
スバルのR1ならいい勝負なんじゃね?
525 消防士(dion軍):2007/03/30(金) 17:39:48 ID:sULDlEuN0
おりもとみまなはよくバイクに挿入しながら走るの書くよな
526 樹海(東日本):2007/03/30(金) 17:42:07 ID:rxPqgSGP0
まぁ20年前は女性ライダーブームが巻き起こっていたわけだが・・・

おっさん乙←俺・・orz
527 造船業(コネチカット州):2007/03/30(金) 17:44:10 ID:7/h0Zb/5O
あまりにウザイので蹴り倒してやりました
528 ハンター(dion軍):2007/03/30(金) 17:47:52 ID:+3ZNcaOh0
最近ピースしても返さない人多いね
マナーが悪いよ
529 絵本作家(東京都):2007/03/30(金) 17:51:14 ID:abkA81aD0
業物のサイト見ると、ビグスクそんなに遅い訳では無い様なんだが、何か加速感が無いんだよな
530 樹海(東日本):2007/03/30(金) 17:54:01 ID:rxPqgSGP0
>>528
うなずくだけでも返してくれると良いよね
531 専守防衛さん(愛媛県):2007/03/30(金) 18:17:11 ID:ZkbP0gZb0
昨晩、愛車のZX-10Rで首都高速を120kmくらいで流してたら
バックミラーから物凄い勢いで光が近づいてきて
そのまま300kmくらいのスピードで漆黒のBaliusが旋風の如く駆け抜けていった

ボクは一瞬余りにもの速さに呆然としていたが
これが今、巷で噂の「首都高のナイトメア」と言われているアノ人かな?と考えた
とりあえず休憩しようと思いSAに入ったら、さっきの漆黒のBaliusがとまっている

その横にバトルスーツを着た人がいたので、ボクは思い切って声をかけてみた
「もしかしてニュース速報板で大人気の”カワサキ最強@龍一”さんですか!?」
そしたら、その人は
『あぁ、そうだよ 俺がカワサキ龍一だけど・・・どうしたんだい?』

ボクは驚いた、あの伝説で憧れの龍一さんが今自分の目の前にいる
緊張で言葉が詰まって
「あの・・・速いッスね!」

とわけのわからない事を言ってしまったが、龍一さんは
『うん、でも人はそれぞれ自分のスピードで走るべきだと思うんだ
バイクは人を選ばない、スピードも同じだと思うよ』

マジでシビれた
ボク達はコーヒー片手に夜が明けるまで、バイクの事を熱く語り合った
本当に最高の思い出です
532 絵本作家(東京都):2007/03/30(金) 18:43:47 ID:abkA81aD0
コピペにレスもナンだが、首都高にSAなんてあったっけ?
533 国会議員(dion軍):2007/03/30(金) 18:54:02 ID:laFfnpb80
PAしかありません。
534 ガリソン(関西地方):2007/03/30(金) 18:57:02 ID:9bD2K2tb0
300kmって首都高崩れて自然落下でもしたのか?
535 空軍(愛媛県):2007/03/30(金) 19:17:44 ID:ojjtyGzU0
昨晩、愛車のZX-10Rで首都高速を120kmくらいで流してたら
バックミラーから物凄い勢いで光が近づいてきて
そのまま300kmくらいのスピードで漆黒のBaliusが旋風の如く駆け抜けていった

ボクは一瞬余りにもの速さに呆然としていたが
これが今、巷で噂の「首都高のナイトメア」と言われているアノ人かな?と考えた
とりあえず休憩しようと思いPAに入ったら、さっきの漆黒のBaliusがとまっている

その横にバトルスーツを着た人がいたので、ボクは思い切って声をかけてみた
「もしかしてニュース速報板で大人気の”カワサキ最強@龍一”さんですか!?」
そしたら、その人は
『あぁ、そうだよ 俺がカワサキ龍一だけど・・・どうしたんだい?』

ボクは驚いた、あの伝説で憧れの龍一さんが今自分の目の前にいる
緊張で言葉が詰まって
「あの・・・速いッスね!」

とわけのわからない事を言ってしまったが、龍一さんは
『うん、でも人はそれぞれ自分のスピードで走るべきだと思うんだ
バイクは人を選ばない、スピードも同じだと思うよ』

マジでシビれた
ボク達はコーヒー片手に夜が明けるまで、バイクの事を熱く語り合った
本当に最高の思い出です
536 わけ(東京都):2007/03/30(金) 19:48:24 ID:917NvtMs0
素直に直してるww
537 トンネルマン(埼玉県):2007/03/30(金) 20:03:10 ID:s4Nko3+70
昨晩、愛車のZX-10Rで首都高速を120kmくらいで流してたら
バックミラーから物凄い勢いで光が近づいてきて
そのまま3000kmくらいのスピードで漆黒のBaliusが旋風の如く駆け抜けていった

ボクは一瞬余りにもの速さに呆然としていたが
これが今、港で噂の「第二産業の内藤メア」と言われているアノ人かな?と考えた
とりあえず休憩しようと思い道の駅に入ったら、さっきの四国のBaliusがとまっている

その横にバトルスーツを着た人がいたので、ボクは思い切って声をかけてみた
「もしかしてニュース速報板で太人気の”カワサキ最強@龍一”さんですか!?」
そしたら、その人は
『あぁ、そうだよ 俺がカワセミ龍一だけど・・・どうしたんだい?』

ボクは驚いた、あの伝説で憧れの龍一さんが今自分の目の前にいる
緊張で言葉が詰まって
「あの・・・速いッスね!」

とわけのわからない事を言ってしまったが、龍一さんは
『うん、でも人はそれぞれ自分のスピードで走るべきだと思うんだ
バイクは人を選ばない、スピードも同じだと思うよ』

マジでシビれた
ボク達はコーヒー片手に夜が明けるまで、バイクの事を熱く語り合った
本当に最高の思い出です
538 検非違使(東京都):2007/03/30(金) 20:19:40 ID:+KT7RaxC0
>>528
ピースははずかしいので手をあげてますよ
挨拶っていいよね
539 外来種(千葉県):2007/03/30(金) 20:21:19 ID:MWtXE41q0
昨晩、愛車の郵政カブで歩道の上を30kmくらいで流してたら
バックミラーから物凄い勢いで光が近づいてきて
そのまま60kmくらいのスピードで真っ赤なラッタッタが旋風の如く駆け抜けていった

ボクは一瞬余りにもの速さに呆然としていたが
これが今、港で噂の「第二産業の内藤メア」と言われているアノ人かな?と考えた
とりあえず休憩しようと思いMAXコーヒーの自動販売機前にいったら、さっきの真っ赤なラッタッタがとまっている

その横にバトルスーツを着た人がいたので、ボクは思い切って声をかけてみた
「もしかしてニュース速報板で大人気の”ホンダ最強@龍一”さんですか!?」
そしたら、その人は
『あぁ、そうだよ 俺がホンダ龍一だけど・・・どうしたんだい?』

ボクは驚いた、あの伝説で憧れの龍一さんが今自分の目の前にいる
緊張で言葉が詰まって
「あの・・・速いッスね!」

とわけのわからない事を言ってしまったが、龍一さんは
『うん、でも人はそれぞれ自分のスピードで走るべきだと思うんだ
バイクは人を選ばない、スピードも同じだと思うよ』

マジでシビれた
ボク達はMAXコーヒー片手に夜が明けるまで、バイクの事を熱く語り合った
本当に最高の思い出です
540 生き物係り(アラバマ州):2007/03/30(金) 20:29:55 ID:ulWrwhoI0
あいかわらず龍一は文才ないな。
名前を尋かれたら「知らねえ」と一言だけ告げて
去っていくんだよ。
541 (アラバマ州):2007/03/30(金) 22:37:08 ID:/vLJFoHG0
>>528
ツーリング中のオッサンにやるとかなりの確立で返ってくるよ、
今の若者にはそのは無いのかもね。
542 職業訓練指導員(dion軍):2007/03/30(金) 23:08:32 ID:T3IFQOZl0
>>528
それってマナーなのか?
543 外来種(千葉県):2007/03/30(金) 23:25:54 ID:MWtXE41q0
片手運転禁止
544 講師(福岡県):2007/03/30(金) 23:27:45 ID:arcoBcm40
サーキットも峠も走った事ない、脳内最速
カワサキ最強@龍一

http://up.nm78.com/old/data/up128602.jpg

自慢のモリワキツアラ〜
http://up.nm78.com/old/data/up128603.jpg
545 ピアニスト(茨城県):2007/03/30(金) 23:32:17 ID:o8eeBtqB0
同じ峠で何度も往復して、其の度に同じ奴とすれ違うんだけど
逢う度にピースサインがお互いエスカレートしてったのは笑ったw
最後はステップ立ち上がり・バンザイとかでお互い挨拶してたな
546 すくつ(愛知県):2007/03/30(金) 23:51:03 ID:RNMT+CSX0
原付スクーターで山走ってる俺には
誰もサインしてくれない
547 釣氏(福岡県):2007/03/31(土) 00:04:25 ID:ZLN9gcML0
>>546
峠でカバー外してプーリーいじってる熱いスクーター乗りとか好きだぜ。
548 竹やり珍走団(東日本):2007/03/31(土) 00:34:16 ID:vxHHh9GB0
NS-1がほしいんだけど、26歳で乗ってたら変かな?
549 愛のVIP戦士(鹿児島県):2007/03/31(土) 00:34:21 ID:63xC96Pz0 BE:965304285-2BP(123)
550 パート(愛知県):2007/03/31(土) 01:22:20 ID:wqxjCA4H0
俺座高が95cmもあるんですけど
551 パート(愛知県):2007/03/31(土) 02:19:43 ID:wqxjCA4H0
171cmですけど
552 パート(愛知県):2007/03/31(土) 04:46:19 ID:wqxjCA4H0
よく暴走族が無免で乗って捕まるけど
あれは50ccの原付をボアアップして乗ってるからだよ
553 中小企業診断士(東京都):2007/03/31(土) 06:13:39 ID:iYKtMxq00
ぬぬか
554 社会科教諭(神奈川県):2007/03/31(土) 09:19:21 ID:EGeaE+Il0
>>548
35歳で乗ってる奴いるからおk
555 光圀(関東・甲信越):2007/03/31(土) 09:24:14 ID:pOtSoqUYO
ちょぐ
556 fushianasan(福岡県):2007/03/31(土) 09:27:59 ID:9e+4qbaP0
557 ガラス工芸家(宮崎県):2007/03/31(土) 10:06:28 ID:NrLsrI4n0
>>556
何このデブ
558 支援してください(関西地方):2007/03/31(土) 13:45:10 ID:0oDx99vj0
昨晩、愛車のZX-10Rで首都高速を120kmくらいで流してたら
遙か前方から物凄い勢いで光が近づいてきて
そのまま300kmくらいのスピードで漆黒のBaliusがミラーの点になった。

ボクは一瞬余りにもの遅さに呆然としていたが
これが今、巷で噂の「首都高のナイトメア」と言われているアノ人かな?と考えた
とりあえず休憩しようと思いPAに入ったら、さっきの漆黒のBaliusがとまっている

その横に清掃員の作業服を着た人がいたので、ボクは思い切って声をかけてみた
「もしかしてニュース速報板で大人気の”カワサキ最強@龍一”さんですか!?」
そしたら、その人は
『あぁ、そうだよ 俺がカワサキ龍一だけど・・・どうしたんだい?』

ボクは驚いた、あの伝説で憧れの龍一さんが今自分の目の前にいる
緊張で言葉が詰まって
「あの・・・下手すぎっスね!」

とあまりにも非情な事実を言ってしまったが、龍一さんは
『うん、でも人はそれぞれ自分のスピードで走るべきだと思うんだ
バイクは人を選ばない、スピードも同じだと思うよ』

マジで呆れた
龍一はモリワキツアラー片手に夜が明けるまで、その良さを語り続けた
本当に最高の思い出です
559 イタコ(関東・甲信越)
日本語でおk