こないだ東京駅で英語以外の言葉で外人に話しかけられたけど何も言えなかった・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(東京都)
ひとしきり、桜を楽しんで目黒川に向かうと、変な外人の集団がいた。7−8人が固まって、奇声を発している人もいる。
周りでは、カメラを構えている人や、交通整理のスティックのようなものを持って・・・。周りに注意を払っている日本人もいる。
赤い字で、「We Hate Gaijin」と書いてある。

 何だろうと思って、スティックを持っている人に聞くと、「新しい、『ダイハード』の予告編を撮るように頼まれたんです。
ブルースウィリスに似た外人を連れてきて、インターネットで流すんですけどね」と言った。PJが撮っても良いですかと聞くと、
「遠くからなら良いですよ」と言うことだった。その写真が下の写真だ。なんだか不思議な空間だった。

 目黒川の橋の上から川を見ると、ソメイヨシノのかなりふくらんだつぼみをつけた枝が、水の流れる川の上に張り出して揺れていた。
あと2週間ぐらいだろう。まだ、春は名のみの風の寒さだった。【了】


http://news.livedoor.com/article/detail/3079040/




そんな自分が悔しいです
2 名無し募集中。。。(埼玉県):2007/03/26(月) 09:24:50 ID:qWhUF5Ni0 BE:68999033-PLT(20203)
日本語でおkって言えばよかったのに
3 おたく(石川県):2007/03/26(月) 09:24:53 ID:6J7VBDS+0
2
4 今年も留年(アラバマ州):2007/03/26(月) 09:25:24 ID:yL/K+4Pz0
落ち着いて聞くとエエよ
5 40歳無職(三重県):2007/03/26(月) 09:26:30 ID:moC3cI4M0
新幹線で中東系に話しかけられた俺の身にもなれ!
6 F1パイロット(千葉県):2007/03/26(月) 09:27:15 ID:8QmTICiY0
日本まできて日本語で話さない奴に返す言葉なんて無い
7 ミトコンドリア(埼玉県):2007/03/26(月) 09:27:50 ID:05Isfv4F0
また関西弁か
8 酒類販売業(東京都):2007/03/26(月) 09:29:03 ID:GiMWgxxZ0
本田スカイウォーカー
9 副社長(北海道):2007/03/26(月) 09:30:13 ID:9rqzkWjo0
死ねよ毛唐
10 事情通(滋賀県):2007/03/26(月) 09:30:17 ID:wbSPE/HW0
ゆかり先生かよ
11 ハンター(静岡県):2007/03/26(月) 09:30:18 ID:1mvtMSYu0
近所ブラジル人大杉ワロタ
12 俳優(北陸地方):2007/03/26(月) 09:30:40 ID:N1OwlRa9O
ゴメンそれ俺だわ
本当ゴメン
13 共産党幹部(埼玉県):2007/03/26(月) 09:30:49 ID:wcibEMB30
新橋でチョンに囲まれた・・・
14 国会議員(北陸地方):2007/03/26(月) 09:34:12 ID:Mu3b0cIwO
Youtubeをプロモーションに使うって正しい使い方なんだろうか
15 整体師(東京都):2007/03/26(月) 09:34:23 ID:DKZI6+YO0
目黒川(笑)
中目黒(笑)
16 団体役員(東京都):2007/03/26(月) 09:36:13 ID:whPsRBbj0 BE:332986144-2BP(5678)
Wii hate GKがどうしたって?
17 ブロガー(コネチカット州):2007/03/26(月) 09:37:28 ID:SNjAnajRO
鶴橋や桃谷ではいつもの事
18 外資系会社勤務(香川県):2007/03/26(月) 09:39:29 ID:BtSU5cBd0 BE:254156663-PLT(10355)
日本語でおk
19 海賊(東京都):2007/03/26(月) 09:45:13 ID:y13Pp3Rz0
めざましテレビで海外公演に行くオレスカバンドに密着!
みたいなのをやってたんだがメンバーが「外人」と言ってる部分に
「外国人」というテロップをのせてるとこがあったんだ

欺瞞を感じた
20 高校教師(大阪府):2007/03/26(月) 09:47:02 ID:HJGVbzLb0
大抵「ココニイキタイ」っていう内容だから
どっかに日本語が隠されてる
話すのがめんどくさいなら「ふぉろみー」
っつってそこまで行けばいいよ
21 通訳(神奈川県):2007/03/26(月) 09:59:28 ID:+nLf2JB50 BE:637287168-2BP(3838)
青木(笑)
22 作家(チリ):2007/03/26(月) 10:51:04 ID:GZWUBWG+0
英語で話しけてくることすら腹立たしいのに完全に舐め切ってるだろ
こっちも完全日本語でいいよ。本当に困ってたらジェスチャーと声のトーンでなんとかなるよ
23 高校教師(大阪府):2007/03/26(月) 10:59:39 ID:HJGVbzLb0
お姉ちゃんっ子でマゾです^^

要芽お姉様と青葉様に地下室に監禁されながら交互に言葉責めされたい。
できればその後肉体的にも責められたい。
24 スカイダイバー(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:00:22 ID:zPwD56nl0
外国来たならその国の言葉で話せよ
って思う。
25 医師(兵庫県):2007/03/26(月) 11:02:57 ID:XOYJcA2y0
英語も話さない奴に構う必要ねーだろ
26 コピペ職人(東京都):2007/03/26(月) 11:03:12 ID:MaKxRerr0
道聞かれた時に日本語で話してくださいって言ったら嫌な顔された
27 彼女居ない暦(岡山県):2007/03/26(月) 11:05:31 ID:Cq7cYBMs0
英語が世界共通語だとナチュラルに思ってんじゃねーよ毛唐が
28 AV監督(静岡県):2007/03/26(月) 11:06:16 ID:F46Kjmai0
切符の買い方をドイツ語でドイツ人に教えてあげた俺は勝ち組
29 留学生(東日本):2007/03/26(月) 11:06:20 ID:T0WNviIk0 BE:82779023-PLT(10100)
ここ日本だぞ
日本語で喋れや
30 バンドメンバー募集中(関東・甲信越):2007/03/26(月) 11:06:42 ID:AlFOa/nqO
そもそもお前らまともに勉強したことないんだから話せないのは当たり前じゃん
別に悔しくなんかないだろ
31 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/03/26(月) 11:07:05 ID:GiaGl9b/0
青木は日本語もま(ry
32 スカイダイバー(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:07:46 ID:zPwD56nl0
>>28
いや、負けてるぞお前
33 愛のVIP戦士(三重県):2007/03/26(月) 11:08:25 ID:XtGN2dHB0
日本って旅行ガイドなんかに英語が通じる国って
なってるんだよね。これがそもそもおかしいわけで。
そりゃ外人も勘違いする罠。
34 カメコ(愛媛県):2007/03/26(月) 11:08:32 ID:E5ISDRZ20
fack you
35 小学生(静岡県):2007/03/26(月) 11:08:35 ID:FCoXb3v80
>>28
黄色猿奴隷扱いワロタwwwwwwwwwwwwwwww
36 F-15K(京都府):2007/03/26(月) 11:08:55 ID:60dNmo4G0
>>1
それ関西弁
37 解放軍(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:09:03 ID:J63e7aGGO
>>32
38 プレアイドル(台):2007/03/26(月) 11:09:09 ID:C/uJZAJ50
台湾の若者はこちらが日本人と分かると英語を使って話してきたりする
「どうして英語話せるの?」と聞くと普通に「学校で勉強したから」って答える
日本も中学高校で6年勉強してるはずなんだけど会話できないってどうなのさ
39 女性の全代表(千葉県):2007/03/26(月) 11:09:18 ID:8xlBRZFf0
>>28
俺も必死にドイツ語勉強したのに、現地で普通に英語通じてちょっとかなしくなったことがあるwww
40 偏屈男(関西地方):2007/03/26(月) 11:09:30 ID:MJwr3Gzu0
なんというゆかりちゃんスレ
41 AV監督(静岡県):2007/03/26(月) 11:09:38 ID:F46Kjmai0
>>32
何ゆえ?旅行できた家族がドイツ語で喋って困っていたから
横から教えてあげただけだすごい感謝していたぞ
42 トンネルマン(関東):2007/03/26(月) 11:11:20 ID:dSA98Kk5O
外人に日本語で話すとアーハー?とか言われて鼻であしらわれるよな

日本人は優しすぎなんだよ。相手の言ってることを無理に理解しようとする必要はない
43 F-15K(京都府):2007/03/26(月) 11:12:45 ID:60dNmo4G0
自分の名前を英語にするときコンプ丸出しで名字と名前を逆にするのやめろよ。
外人が日本語でしゃべるとき逆にするか?
スペクターデーブとか言わんだろ。
イニシャルも名字、名前の順番でおk
44 代走(dion軍):2007/03/26(月) 11:12:55 ID:GdEaBL8g0
おれは外人に話しかけられたらゴー ホームっつーよ。
45 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:13:17 ID:9umCaPYhO
>>42
ちなみにAh huhは疑問じゃないよ
46 わさび栽培(長崎県):2007/03/26(月) 11:13:38 ID:fS/g3Z9T0
大概道案内だから、ゴーストレート、ターンレフト、ターンライト
で通じたけど、横断歩道を渡るとか、突き当たって〜とかの表現が
分からない。
47 2軍選手(愛知県):2007/03/26(月) 11:13:53 ID:+Pav8nt20
昔、名古屋駅でリネカー似の男にタクシー乗り場がどっちか
英語で聞かれたことがあった。


本物のリネカーだったのに気づいたのは半年後だった
48 ドラッグ売人(宮城県):2007/03/26(月) 11:15:52 ID:9sBzjdT/0
外人なんて fuckyou だけ言っとけばいいんだろ
49 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:17:27 ID:J63e7aGGO
>>43
どこがコンプレックスなのか全くわからない
50 通訳(関西・北陸):2007/03/26(月) 11:18:31 ID:0siyvzdHO
白人が一生懸命「シ マミヤ?シ マミヤ?」って行ってきたけど意味わからんかった
電車が来たから「アイ ドント リスニングトウ ユウア スピーキング」って言って電車に乗った
電車に乗ってしばらく考えてたけど恐らく「至 今宮?」か「新今宮?」のどっちかだったんだろうな
51 スカイダイバー(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:19:49 ID:zPwD56nl0
>>41
お前は海外行ったときに日本語で道聞くか?
52 AV監督(静岡県):2007/03/26(月) 11:20:55 ID:F46Kjmai0
>>51
何を勘違いしてるかしらないが
困ってそうだったから俺が勝手にドイツ語で話しかけただけだ
53 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:22:07 ID:J63e7aGGO
>>51
で、なんで負けなの
親切じゃん
54 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:22:44 ID:9umCaPYhO
>>51
うん君は先ず「日本語」を学ぼう
55 竹やり珍走団(東京都):2007/03/26(月) 11:22:46 ID:/RMu6qO40
We Hate Gaijin
って嫌な予感がぷんぷんと
56 アナウンサー(東京都):2007/03/26(月) 11:23:28 ID:k7kQlYgP0
きのう久しぶりに渋谷にいったら外人がたくさんいたな、きたねえ町並みを写真に撮ってた
57 解放軍(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:24:00 ID:UK6MoiL0O
アイドントノー アイムアイリッシュ
おまいら、これでうまくいくぞ。おもてなしの心が大事だ!!
58 愛のVIP戦士(三重県):2007/03/26(月) 11:24:09 ID:XtGN2dHB0
>>42
情けは人の為ならずって言うだろ。
そうやってなんでもかんでも他国にあわせる必要もないと思うけどな。

フランス人みたいに英語知ってて喋らないような偏屈な
人種にはなりなくないよ。
59 通訳(長屋):2007/03/26(月) 11:24:52 ID:st3NAFSC0
コミュニケーションなんて身振り手振りで何とかなる、
話せればそれにこしたことじゃないけど
60 アリス(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:24:56 ID:j9zyBFRO0
外人が嫌われるのは何するにしても態度がデカいからだろ
これは逆に日本の方が世界で特殊なのかもしれないけど
俺は日本の方を支持したい
61 F-15K(京都府):2007/03/26(月) 11:25:18 ID:60dNmo4G0
>>58
そうそう。
情けは人のためにならないよね。
62 通訳(関西・北陸):2007/03/26(月) 11:26:00 ID:0siyvzdHO
でも東南アジアでさえ当たり前のように英語で喋る外人は憎らしく思う
63 彼女居ない暦(東京都):2007/03/26(月) 11:26:58 ID:adIAG5qd0
こないだ電車で白人のおばあちゃんに駅聞かれた
しどろもどろになりながら教えたけどあのおばあちゃん目的地に着けたかなぁ〜
64 造船業(関西地方):2007/03/26(月) 11:27:11 ID:ttZPRL3V0
>>58
> 情けは人の為ならず
> 情けは人の為ならず
> 情けは人の為ならず

わざとですよね?
65 プロガー(dion軍):2007/03/26(月) 11:27:30 ID:XfsL2ZgD0
アイワズゲイ
66 果樹園経営(福岡県):2007/03/26(月) 11:27:38 ID:y2QIpSbk0
>>58
確かに。あんまり情けをかけちゃダメだよなぁ
67 彼女居ない暦(東京都):2007/03/26(月) 11:28:04 ID:adIAG5qd0
>>64
要するに自慰って意味なのにね
68 犯人(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:29:29 ID:5OSo1Pkg0
We hate in Japan Korean
69 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:30:43 ID:fIh9FN6WO
うんぬかふぇしるぶぷれ
いっひとらんけぜぁげるんヴぁいん
あいごーあいごー    でOK
70 漂流者(東京都):2007/03/26(月) 11:31:06 ID:+qa7oKcJ0
ゆかり先生
71 留学生(東京都):2007/03/26(月) 11:31:31 ID:jFhGDGfK0 BE:387720836-PLT(10100)
ブロンドヘアーのおばさんだったんだけど
多分あれはロシア語だったと思う
俺があたふたしていたら
「フンッ」って鼻で笑われてどっかへ消えていった
72 留学生(静岡県):2007/03/26(月) 11:32:32 ID:rpT4s2Zj0
I can speak only Japanese
73 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:33:03 ID:2NzAOZvzO
そもそも>>58はなにが言いたいのかよくわからない
74 造船業(関西地方):2007/03/26(月) 11:33:53 ID:ttZPRL3V0
>>73
三重県の教育はどうなってるんだろう
75 美容部員(東京都):2007/03/26(月) 11:34:27 ID:6eMIiohg0
>>72 ??? you can speak english!
76 トンネルマン(関東):2007/03/26(月) 11:35:20 ID:dSA98Kk5O
>>71
下手なこと言ってたらお前は今頃海の底だったな^^;
77 パーソナリティー(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:37:43 ID:2NzAOZvzO
>>71
うわーこういうの一番むかつくわ。おそロシア
78 共産党幹部(岡山県):2007/03/26(月) 11:39:13 ID:XUD37+440
お前ら自身が普段から「We Hate Gaijin」シャツを着てれば、
道を聞かれる事もないだろう。
79 張出横綱(長屋):2007/03/26(月) 11:39:47 ID:3H7NdOWN0
でもさ、外人が日本語勉強するとペラペラになるのに
日本人が外国語勉強しても、ネイティブの子供にすら
及ばないことが多いよね。
たぶん日本語って世界一単純で簡単な言語なんだよ。
80 ペテン師(USA):2007/03/26(月) 11:40:09 ID:eFNY0rYt0
このまえ雑貨屋さんで買い物してたら日本語で話しかけられて
一瞬何が起こったのかわからなくなったおw
81 留学生(三重県):2007/03/26(月) 11:40:34 ID:o3j8vYK60
>>71
そういうのは殴り飛ばしてもいいよ
82 割れ厨(愛知県):2007/03/26(月) 11:40:54 ID:4ZNxj4Ob0
最初拙い日本語だったのにこちらが英語を話せると知ると英語を混ぜて話し始め
そのまま会話してたら知らない国の言葉まで混ぜて興奮気味に話し始めてきたときは糞笑った
83 アリス(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:41:56 ID:j9zyBFRO0
>>79
中国人か朝鮮人以外で自然な日本語喋れる奴なんて
ほとんど見たこと無いが
最高でもデーブスペクターだろ
84 あおらー(dion軍):2007/03/26(月) 11:41:58 ID:3lZbNamH0
>79
君にとって世間とはテレビの中の事だね
まぁ英語ペラペラの日本人をテレビに出しても何も面白くないからな(笑
85 予備校講師(関東・甲信越):2007/03/26(月) 11:42:46 ID:SrE7sqp5O
アイアム ア ボーイ
ジスイズ ア オクトパス
86 巫女(熊本県):2007/03/26(月) 11:42:49 ID:hLNvHLd/0
英語話せば?
87 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:42:50 ID:9umCaPYhO
>>74
i can say its(i mean japanese compulsory education system) really old.
we need to change it sweepingly.
88 公務員(群馬県):2007/03/26(月) 11:44:16 ID:FXpLZ0330
小学生に挨拶されたんだけど

小学生 「おはようございまーす!」
   俺 「('A`)アヴ・・アウァー」

みたいになって返事できなかったぜw
外人なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
89 愛のVIP戦士(三重県):2007/03/26(月) 11:44:47 ID:XtGN2dHB0
>>83
マーティ・フリードマンが最高だと思う。
90 ホタテ養殖(東日本):2007/03/26(月) 11:45:28 ID:ddWD1QLm0
日本の教育システムは非常に古いと言える
それを変える必要がある

compulsoryとsweepinglyって大学で習うのか?
91 ホタテ養殖(東日本):2007/03/26(月) 11:46:23 ID:ddWD1QLm0
強制的 包括的か
92 公務員(群馬県):2007/03/26(月) 11:46:59 ID:FXpLZ0330
俺は日本語が下手くそ - I suck at japanese!
http://www.youtube.com/watch?v=ktliKVYO_II
93 高校生(神奈川県):2007/03/26(月) 11:47:27 ID:uiMrHv+90
バスク語ってマジで何処の言語にも似てないよな
94 解放軍(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:48:04 ID:9umCaPYhO
>>90
てか高校生っす。
小3までアメリカにいたんで
95 共産党幹部(岡山県):2007/03/26(月) 11:48:11 ID:XUD37+440
>79
日本語は発音自体はかなり簡単な部類に入る。
書き言葉は難しいが。
96 シウマイ見習い(東京都):2007/03/26(月) 11:48:36 ID:sk5VCI8Y0
東京駅で電車待ちしてたら、中国人家族にでずにーらんどどうやていくの?って聞かれたんで、
笑顔で駅員に聞けよクズども^^ と教えてあげました
97 予備校講師(関東・甲信越):2007/03/26(月) 11:49:05 ID:SrE7sqp5O
Oh Japanese PocketMonster is GAMEBOYmicro
98 トンネルマン(関東):2007/03/26(月) 11:50:23 ID:dSA98Kk5O
受験勉強中に英単語を口に出しながら覚えてたら日本語の発音が一時的におかしくなって焦った

当時は日本語より英単語喋る時間のが長かった
99 巫女(兵庫県):2007/03/26(月) 11:50:28 ID:Ppe3yrJn0
お前は日本語もだめじゃないか
100 扇子(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:50:36 ID:dakX9o23O
pomodoro alla Giapponese
101 元祖広告荒らし(catv?):2007/03/26(月) 11:51:28 ID:ANPGZKaH0
タッカラプトポッポルンガプピリットパロ
102 留学生(新潟・東北):2007/03/26(月) 11:51:43 ID:N0a9IUn/O
先進国ならどこでも英語が通じると思うんじゃねぇよ毛唐が。

英会話教室のCMもムカつく。
何で日本人に助けを求めるのにナチュラルに英語で話掛けるんだよ。
日本に来たんなら「タスケテ」ぐらい覚えるのが基本だろーが
103 (アラバマ州):2007/03/26(月) 11:52:45 ID:mWOnVH7F0
>>102
自分の無能を開き直るなよw
104 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:52:47 ID:9umCaPYhO
>>101
ナメック語乙
105 アリス(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:53:33 ID:j9zyBFRO0
カタコト日本語が恥ずかしいんじゃない?
特に白人のカタコト日本語は笑えるからな
106 彼女居ない暦(東京都):2007/03/26(月) 11:54:26 ID:adIAG5qd0
>>103
無能って言うほど無能じゃないと思うけどね
フランス人は無能ばっかりって言ってるのと一緒だよ
107 山伏(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:54:37 ID:ChEl4kBMO
中1の頃から外人に道聞かれて困ってる
なんでみんな母国語で道を聞くんだ
わかるわけないじゃないか
108 和菓子職人(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 11:55:38 ID:qv3sVt7QO
英語でしゃべらナイトスレかと思ったのに…。
109 彼女居ない暦(東京都):2007/03/26(月) 11:57:14 ID:adIAG5qd0
>>107
でもよー向こうも必死の思いで聞いてるわけだぜ?
お前がもし外国に行って誰かに道を聞くってシチュエーションを想像してみろよ

すげー答えてやりたくならね?
110 アリス(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:58:25 ID:j9zyBFRO0
必死のわりには態度がデカいな
111 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:58:30 ID:QbDUr7kj0
身振り手振りでなんとかなる
112 解放軍(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:59:36 ID:UK6MoiL0O
>>108 目を覚ませ!!
釈はもう卒業したんだ(。・ω・)
113 旅人(東京都):2007/03/26(月) 11:59:58 ID:w9qo4bY10
筆談ならどこの言葉でも大丈夫だよ!
114 修験者(宮城県):2007/03/26(月) 12:02:13 ID:s+Zzd9Kv0
ガイジンは世界なら何処でも英語が通じると思ってるから困る
日本に来る外人は辞書もってこいよ
115 留学生(東京都):2007/03/26(月) 12:02:20 ID:Mj7ckqg50
川越駅の入り口で人を待ってたら
190cmくらいの黒人2人組みが小走りで近づいてきて
新川越駅がなんたらと質問されたが
怖すぎて「わ、わかりません」と小便ちびりそうになりながら立ち去った。
116 ペテン師(USA):2007/03/26(月) 12:06:01 ID:eFNY0rYt0
>>114
英語しか喋れないんだから仕方ないだろ。

訪れる国の言語がわからなかったら旅行する自由もないのか?
117 ホタテ養殖(東日本):2007/03/26(月) 12:06:15 ID:ddWD1QLm0
寿司屋でバイトしてたらイケメン外国人がきて
on side WASABI〜なんちゃらって言われた
元々さび入りだったけどパックの端に大盛りにしたら喜んでくれた
ほられたい
118 修験者(宮城県):2007/03/26(月) 12:10:58 ID:s+Zzd9Kv0
>>116
何でそこで開き直るんだよ
訪れるななんて話はしてないだろ。
最低限の日常会話くらいは覚えてから来いって言ってるだけで。
119 僧侶(愛知県):2007/03/26(月) 12:17:43 ID:rRZLK2Je0
この間英語で外人さんに話かけられたとき、にっこり笑って

アイキャントスピークイングリッシュアットオール!!

これで全然OK ノ
120 クマ(福岡県):2007/03/26(月) 12:19:55 ID:RBbFep340
日本語しゃべれないやつは絵でコミュニケーションをとるべきだと思う。
121 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/03/26(月) 12:22:54 ID:7xcPOGAZ0
中国人にカメラ渡されたときはあせった
無言で構えて無言で撮って無言でカメラ返した
122 芸人(東京都):2007/03/26(月) 12:27:23 ID:PCnpXYRK0
>>121
少なくともその中国人観光客は(まあ金持ちなんだろうけど)親日になtって帰国しただろう。
123 芸人(東京都):2007/03/26(月) 12:30:46 ID:PCnpXYRK0
任天堂へ不法侵入する外人。おばちゃんに発見され、彼女が英語話せないと
分かっても、英会話を強要する鬼畜。
http://www.youtube.com/watch?v=hUHw5YB2Kv4
124 22歳OL(catv?):2007/03/26(月) 12:47:33 ID:YX/VxJ/z0
この人なかなか日本語解ってるっぽいけど大学で日本語クラスとったのかな。
125 (アラバマ州):2007/03/26(月) 12:49:31 ID:mWOnVH7F0
英語嫌い=低学歴の法則。
胸に手を当ててみな?
126 小学生(静岡県):2007/03/26(月) 12:55:53 ID:FCoXb3v80
日本人がアメリカに旅行行って現地人に日本語で道きく場面を想像してみよう
127 留学生(東京都):2007/03/26(月) 13:14:02 ID:Uy2NZTdd0
パリ旅行中電車でベルサイユ宮殿に行こうとして、友達と
この路線でベルサイユ行けるよね。とか話してたらフランス人のおばちゃん
がチラチラこっち見て『ベルサイユに行くんですか?私も行くんで一緒に
行きましょう』と日本語で話しかけられて驚いた。
128 保育士(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 13:16:29 ID:jAfhzTOOO
アニョハセヨーでOK
129 貧乏人(関西地方):2007/03/26(月) 13:19:10 ID:GB68qTiB0
小学生のころ、かなり怖いツラの外人に「すみませーん」って日本語で声掛けられたけど
走って逃げたわ・・・周り誰もいなくて人通り少ない道だったからマジ怖かった
ごめんよ、あのときの外人さん
130 遣唐使(アラバマ州):2007/03/26(月) 13:19:56 ID:TJUodBHl0
pjフォントきめぇ死ねよ!
131 入院中(東京都):2007/03/26(月) 13:20:37 ID:ntgM5oFH0
外人にビックカメラどこですか?って片言の日本語で言われて
適当英語で答えたら
ありがとございましたと言われたときにはなんかむなしかった
132 国会議員(京都府):2007/03/26(月) 13:21:43 ID:Oe6c4ZHd0
アメリカンホリデーなら言える
133 タイムトラベラー(神奈川県):2007/03/26(月) 13:23:27 ID:EaEXX6py0
白人コンプ猿は見ていて痛々しいね。
俺は毅然とした態度で「日本語でおk」って言うよ。
毛唐どもに舐められてんじゃねえよ。
134 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 13:24:13 ID:K5N+lxRm0
中途半端に英語使って「こいつは英語OKか」て思われたら悲惨なことになる
135 中小企業診断士(dion軍):2007/03/26(月) 13:25:22 ID:rBz4gCC90
>>34に書かれてて満足
136 F-15K(コネチカット州):2007/03/26(月) 13:35:11 ID:lQVyhzN1O
>>1
結局外人に日本語使われてパニクったってことでいいのか
137 会社員(アラバマ州):2007/03/26(月) 13:40:19 ID:/CMc3cMU0
俺も英語は少しは話せるが、まず日本語でおkから入るな
138 サンダーソン(-長野):2007/03/26(月) 13:43:41 ID:wTupN1rHO
携帯が普及し始めの頃ワンギリされてこっちから掛けたら外人の女が
「ニホンゴワカリマセーン」「ニホンゴワカリマセーン」っていきなり連呼されてファミレスで爆笑しちゃった。
きっと向こうで「ニホンゴワカリマセーン」って言えって習ったんだね(´・ω・`)
139 こんぶ漁師(大阪府):2007/03/26(月) 13:50:33 ID:UKVifTE60
てめーら6年も英語習ってるくせに喋れないのかよ
どんだけ低能なんだよ
俺?もちろん喋れないよごめんなさい
140 通訳(大阪府):2007/03/26(月) 13:53:32 ID:S+VomWgm0
>>1
ロシア語も話せないのかwこの低学歴w
高学歴な俺はイングランド・サンスクリット・アラビア・ペルシャ・ラテン・ギリシャ・ドイツ・フランス・タミルなら日常会話程度に話せる
141 請負労働者(コネチカット州):2007/03/26(月) 13:53:46 ID:9ZRgIIQVO
日本に来たら日本語で喋ろや
142 会社員(三重県):2007/03/26(月) 13:55:54 ID:5q2Xsee80
LonlyPlanetを持った外国人に日本語で話しかけられて焦った。
まさか日本語とは…。そして日本語で返事をして良いのか…。
143 ペテン師(USA):2007/03/26(月) 13:56:52 ID:eFNY0rYt0
低学歴日本人の閉鎖性は異常。
144 整体師(東京都):2007/03/26(月) 13:56:56 ID:DKZI6+YO0
外国語だろうが日本語だろうが話しかけられて目が合っても
シカトして立ち去るのが俺のジャスティス
145 検非違使(アラバマ州):2007/03/26(月) 13:58:08 ID:HcV/L4Tz0
日本語で聞かれたら日本語で返して、通じない部分は英語で言い直せばいいじゃねえか。
146 副社長(岡山県):2007/03/26(月) 13:58:47 ID:cE066Zml0
日本に来て日本人に英語で尋ねる
日本語で返すとイングリッシュプリーズ くたばれ外人
147 DQN(千葉県):2007/03/26(月) 14:00:39 ID:JaioJYlF0
うっせーバカしか言わないよ俺は
148 小学生(静岡県):2007/03/26(月) 14:00:55 ID:FCoXb3v80
>>139
その6年間はほとんど読み書きのみだからね

日常的にネイティブと話してないとやっぱうまくならないよ
149 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 14:01:17 ID:EmIycI190
じつは津軽弁だったと言うオチ
150 男性巡査(西日本):2007/03/26(月) 14:02:43 ID:4BCZJ2By0
>>148
その6年聞いたり話したりを犠牲に読み書きやっても
読めない奴ばっかりだからな
無駄な6年だよ
国民が国外に行かないようにわざとやってるとしか思えない
愛国心教育だよ
151 美容部員(東京都):2007/03/26(月) 14:03:53 ID:g4meUgKA0
>>1
中高で6年間習ってたのは一体なんだったんだろうな
152 留学生(兵庫県):2007/03/26(月) 14:04:41 ID:HgfZogyY0
英語の音一つ一つの出しかたを日本語で教えられる教師がほとんどいないからな
発音のできない日本人教師+ALTじゃ無理。
153 果樹園経営(東京都):2007/03/26(月) 14:05:16 ID:Qq2Hc2DC0
中国旅行の時に寄った土産物屋で、アメリカ人と中国人の通訳した俺最強
ジャパニーズイングリッシュで話を聞き取って、漢字で筆談した
ちなみにずっと「待て、ゆっくり話せ、落ち着け」と日本語で諭しつづけた
人間やればできる
154 検非違使(アラバマ州):2007/03/26(月) 14:05:45 ID:HcV/L4Tz0
お前ら英語以外で多少のリスニングが出来る言語あるのか?
ましてや旅行だったら大部分の人は定型文を覚えるのがやっとだろ。
大目に見てやれよ。
「ありがとう、すみません」くらいは言って欲しいけどな。
155 留学生(関西地方):2007/03/26(月) 14:07:11 ID:G+cVUfeO0
>>1=電子レンジニャンチュウ=青木のご尊顔
ttp://2ch-news.net/up/up52442.jpg
156 宅配バイト(アラバマ州):2007/03/26(月) 14:08:11 ID:++p86YRw0
おーう
あいきゃんとあんだーすたんど
157 扇子(コネチカット州):2007/03/26(月) 14:15:36 ID:WkqzjZFxO
新宿伊勢丹前で外人のおばちゃんに話しかけられた時の事。
たぶん英語で道を聞いてた 二、三の単語はわかったから色々組み合わせてもわからない
俺とおばちゃんが困り果ててる所に伊勢丹のゲートキーパー?扉開ける人、
60過ぎのおじちゃんが来てスラスラと英語で対応してくれて
外人も俺とおじちゃんにサンキューと行ってどっか行った
俺もおじちゃんにありがとうと言ってついでに新宿駅の行き方教えてもらった。昨日東京に来たと告げたら「頑張りなさい」と言ってくれた
東京来たての十年前の春の出来事
今じゃ外人嫌いの立派なニートです!
158 ダンサー(長屋):2007/03/26(月) 14:24:03 ID:Jyy5GYAa0
日本に来て当然のように英語で話しかけてくる外国人って
アジアの猿のくせに英語くらい話せて当然と思ってるのか
日本は義務教育で英語習うからだいたい話せるという誤った予備知識があるのか
母国語じゃ無理だろうから一縷の望みをかけて一か八か英語を使っているのか
どれなんだ?
159 AA職人(大阪府):2007/03/26(月) 14:58:18 ID:Mo+5Eqmv0
外人に道聞かれたらとりあえずオーバーゼアーって言っとけばいいよ
160 アナウンサー(東京都):2007/03/26(月) 15:06:32 ID:Do9aS/SU0
日暮里駅で白人が西日暮里方面ホームを指差して
「アー、、、シブヤ?」と訊いてきたので
「イエース」と言ったら
「サンキュー」と言われた
161 ペテン師(USA):2007/03/26(月) 15:08:24 ID:eFNY0rYt0
>>158
日本の日常にあふれてる英語を見てみろよ。
通じると思って当たり前だって。
162 踊り隊(catv?):2007/03/26(月) 15:18:28 ID:yMlFg2iW0
日本に来た外国人には必死こいて英語で話し、
自分が外国に行った時にはその土地の言葉で必死こいて話そうとする、
そんな日本人が僕は好きです。
163 パティシエ(新潟県):2007/03/26(月) 15:19:16 ID:LOEpMA8o0
堂々とシカトしろよ
164 練習生(コネチカット州):2007/03/26(月) 15:23:30 ID:Odg0iwi4O
目的地聞いて

フォロミーーーー!

でいいよ
165 おたく(コネチカット州):2007/03/26(月) 15:28:17 ID:91iWshsNO
とりあえず無意識に外人=アメリカ人になってる奴は認識を改めろ
そこの方がよほど失礼だ
戦争直後じゃねーんだから
166 練習生(コネチカット州):2007/03/26(月) 15:34:22 ID:eSxx8GjmO
アンダーグラウンド!
ビーイチ!
ビーイチ!

と答えたら通じた
なんでビーワンって言えなかったのか、オレの一生の汚点だ
167 高専(神奈川県):2007/03/26(月) 15:35:23 ID:KPo6+ZtU0
>>165
禿道
168 検非違使(アラバマ州):2007/03/26(月) 15:52:20 ID:HcV/L4Tz0
外人嫌いとか言ってる奴意味わからん。せいぜい日本への旅行者
と接触しただけなのに日本人以外を嫌いだとかぬかしている。
それともこの場合の外人は、外国人旅行者の総称か?
169 ホテル勤務(大阪府):2007/03/26(月) 16:07:50 ID:nTKyo6YT0
>>1
とっさに英語で返せなかっただけだろ
170 彼女居ない暦(東京都):2007/03/26(月) 21:08:04 ID:adIAG5qd0
>>168
生活圏内にめったに居ない者だからな
外人ってだけでちょっと怖いでしょ
171 イラストレーター(大阪府):2007/03/27(火) 11:22:36 ID:ZvQMBmMK0
新宿いったらバックパッカーの外人ばっかりだった
172 わけ(新潟・東北):2007/03/27(火) 11:24:32 ID:XgagaicKO
東京駅。
1日の列車発着数4000本、乗降客数180万人。
光と影。交錯する様々な人生。
それぞれに生きる人々の狭間を、風は吹き抜ける・・・・・・
173 酪農研修生(東京都):2007/03/27(火) 11:26:34 ID:f/Rpb9Jy0

フランス語で話しかける外人って何なの?マジで「死ねよ」って思った
174 貸金業経営(ネブラスカ州):2007/03/27(火) 11:31:56 ID:Kqd2n/GgO
英語で話し掛けられてもわからない俺オワタ
175 宇宙飛行士(東京都):2007/03/27(火) 11:35:43 ID:WLjvfiua0
韓国人は積極的に日本語で聞いてくるんだけど途中で朝鮮語になるから困る
176 わけ(新潟・東北):2007/03/27(火) 11:41:52 ID:XgagaicKO
ここは日本だ。
外人は日本語で話せ
177 自宅警備員(神奈川県)
スペインで爺ちゃんにスペイン語で話しかけられてもさっぱり分からず、
きっと天気の話だなとか適当に翻訳して英語で返すも、爺ちゃんは英語が通じずと
全く成立しないまま20分くらい会話してたけどなんか楽しかった。