お好み焼きでご飯食うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 牛(東京都)
 お好み焼き店などを経営する会社「風の街」(本社・大阪市鶴見区)が、甘味料のサッカリンをお好み焼きの
粉の溶解液に不正に使用していたことが分かり、大阪府茨木保健所は25日、溶解液の回収などを命じた。
健康被害は報告されていないという。

 溶解液は同社フード事業部が製造し大阪府、奈良県、兵庫県内の直営店などで使用。同社は客が自分で
お好み焼きを焼くシステムで、事業部の責任者は「お客さんでも焦げずに焼けるので混ぜた」と話し、違法と
は知らなかったという。

 食品衛生法で、サッカリンは清涼飲料水など限定された食品に使用が認められている。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070325-175133.html
2 ギター(大阪府):2007/03/26(月) 06:41:16 ID:DNhIjeXo0
お好みでどうぞ
3 経営学科卒(千葉県):2007/03/26(月) 06:41:33 ID:6UPounEf0
おまえこのネタ好きだな
4 チャイドル(長屋):2007/03/26(月) 06:41:55 ID:g0ovwkX/0 BE:631882278-PLT(12160)
ごはんでごはん食べるだろ
5 アマチュア無線技士(東京都):2007/03/26(月) 06:42:22 ID:NHVlcZu50 BE:278651849-2BP(1333)
ご飯ライス
6 配管工(福岡県):2007/03/26(月) 06:42:25 ID:9vAgv1tK0
>>4
ねぇよw パンでごはんは喰うけど
7 こんぶ漁師(愛知県):2007/03/26(月) 06:42:33 ID:fTunw0/Y0
お好み焼きでご飯食う香具師は百姓
8 客室乗務員(長野県):2007/03/26(月) 06:42:59 ID:PSknn0sC0
いちいち驚く振りも疲れてきたぜ
9 手話通訳士(東京都):2007/03/26(月) 06:43:11 ID:nj1G6NpR0
大阪民国人氏ねや
10 学生(アラビア):2007/03/26(月) 06:43:13 ID:TipSbl7A0
このスレ何度目だよ
11 チャイドル(長屋):2007/03/26(月) 06:43:22 ID:g0ovwkX/0 BE:236956537-PLT(12160)
水でご飯も結構うまい
みんな馬鹿にするけど美味いんだぜ
12 電話交換手(関西・北陸):2007/03/26(月) 06:43:23 ID:+CAuEsG4O
お好み焼きうどん
13 キャプテン(千葉県):2007/03/26(月) 06:43:33 ID:/kXQ6Pjk0
自分の精液でご飯食べるだろ・・・
14 造園業(関東):2007/03/26(月) 06:43:33 ID:wfqptsxrO
ラーメン屋のサービスのライスとか異常だろ。栄養学的に考えて。。。

食うが
15 短大生(関西地方):2007/03/26(月) 06:43:37 ID:bnZ7YokQ0
くわねーよ
16 軍事評論家(dion軍):2007/03/26(月) 06:44:30 ID:oX3y7hoX0
なんか貧乏臭い
17 序二段(関西地方):2007/03/26(月) 06:44:31 ID:NuYXc5mX0
はい 食べますよ
18 牛(東京都):2007/03/26(月) 06:44:49 ID:Zw8UEf4W0
ヤキソバにご飯 ○
ラーメンにご飯 ○
スパゲティにご飯 ×
お好み焼きにご飯 ×
シチューにご飯 ×
19 カメラマン(東日本):2007/03/26(月) 06:45:07 ID:yTAw2+jk0
ナルド
20 乳母(和歌山県):2007/03/26(月) 06:45:22 ID:dquiQ2Xi0
麺類なら一緒に食うぞ
ラーメンや焼きそばやうどんと一緒にご飯を
21 留学生(熊本県):2007/03/26(月) 06:45:52 ID:O9nbCxfK0
焼酎とご飯  ○
22 ホテル勤務(沖縄県):2007/03/26(月) 06:46:41 ID:FDEioH/+0
まぁおいしいなら構わんけど・・・・・見栄えは良くないと思う
23 女流棋士(千葉県):2007/03/26(月) 06:46:52 ID:pjMpDkXD0
コロッケパンをおかずにごはん食べるようなもんで、明らかにおかしい
24 外資系会社勤務(香川県):2007/03/26(月) 06:46:52 ID:BtSU5cBd0 BE:338875283-PLT(10355)
焼きソバ定食(笑)
25 アナウンサー(広島県):2007/03/26(月) 06:47:55 ID:2lgAdVQW0
おかずなんてのはご飯を食べる為にあんだから
味が濃いくて米に合えば。それでいんじゃねーか?
毎食お好み&ご飯じゃないんだから。
26 狩人(関東・甲信越):2007/03/26(月) 06:48:02 ID:RyoISWzfO
>>21
お前はもうレスしなくていいよ。
27 序二段(関西地方):2007/03/26(月) 06:48:38 ID:NuYXc5mX0 BE:265440645-PLT(10177)
お好み焼きとごはんはダメで焼きそばパンがOKというのがわからない
28 ピアニスト(dion軍):2007/03/26(月) 06:50:50 ID:pLBh8GAN0
俺もゴハンくうよ
29 ひよこ(千葉県):2007/03/26(月) 06:54:11 ID:dUVbJyq20
なるともが関東でやってた頃の実況で大阪人はお好み焼きでご飯を食うんだという流れになって
「そんな食い方しね〜よ」とか「そんなのは関東人の都市伝説」とか一通り否定のレスが出尽くした後に
いろんな店の「お好み焼き定食」なる画像が続々とアップされて
どれもご丁寧に「大阪名物」のプレートが付いててワロタ
30 留学生(関東地方):2007/03/26(月) 07:00:05 ID:ZbbSAHuc0
そんなことよりおいしいお好み焼きの作り方教えろよ
31 トリマー(兵庫県):2007/03/26(月) 07:03:25 ID:QTWmEBoA0
ピザにパスタ
うどんに炊き込み
コロッケにご飯
32 留学生(大阪府):2007/03/26(月) 07:05:12 ID:Ir1Qbxa60
お好み焼きでご飯は食べないけど、焼きそばでご飯はおk
33 牧師(大阪府):2007/03/26(月) 07:05:19 ID:FGWweGiA0
お好み焼きでご飯OK
焼きそばとご飯OK
たこ焼きはおやつ若しくはおつまみなので、ご飯は無理。
34 プロスキーヤー(佐賀県):2007/03/26(月) 07:08:46 ID:ZWuYmtBr0
焼きそばとかちゃんぽんでも余裕でご飯食える
35 アマチュア無線技士(東京都):2007/03/26(月) 07:09:23 ID:NHVlcZu50 BE:123845344-2BP(1333)
>>30
1.小麦粉を水で溶き、だしを加えてから冷蔵庫で半日寝かす。
2.油を薄く引いたフライパンを1分間強火で加熱する。
3.弱火にして、1の生地を薄く広げる。
4.きれいに広がったら少し火を強める。
5.表面の水分が飛んで、乾いた感じになったら鰹節を軽く振り、千切りキャベツをたっぷり乗せる。
6.イカ天・焼きそば・肉など好きなものを乗せる。
7.つなぎとして生地に卵を混ぜたものを軽くかける。
8.裏返す。
9.フライパンに蓋をしてしばらく蒸し焼きにする。
10.ソース・マヨネーズ・鰹節その他トッピングをして完成
36 受付(大阪府):2007/03/26(月) 07:10:43 ID:+pugEEnb0
大阪人だけど俺は無い。
当然、たこ焼きでも。
37 野球選手(東京都):2007/03/26(月) 07:13:35 ID:VLZEhZXJ0
おでんとごはんてなかなか合うぜ。
38 ペテン師(アラバマ州):2007/03/26(月) 07:37:08 ID:jZNP8wER0
お好み焼きを焼くときは、サッカリンを混ぜると焦げずに焼ける。

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
39 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/03/26(月) 07:44:38 ID:aZu4Mf9e0
>>18
シチューご飯はドリアのしょぼい奴って考えればアリ。
次の日ご飯に残ったシチューかけて、チーズのせてトースターでチンするのウマすぎる
40 うどん屋(アラバマ州):2007/03/26(月) 07:45:19 ID:JU+FweRq0
ごじゃごじゃ言わんと残さず食え
食ったらごちそう様くらい言え、コノヤロー
41 張出横綱(関東地方):2007/03/26(月) 07:45:51 ID:1Xxw6JIg0
>>1
何度目だよこのスレ。
よほど学習能力のない奴だな
42 竹やり珍走団(関西地方):2007/03/26(月) 07:47:55 ID:46TbRX//0
風の街うめえって書こうとしたら風の街の事件かよ。
昨日喰いにいったばかりじゃねえか
43 40歳無職(富山県):2007/03/26(月) 07:50:20 ID:V7YND3F20
お好み焼きでご飯は食うけど焼きそばはおにぎりだと食べれる
44 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/03/26(月) 07:51:21 ID:aZu4Mf9e0
>>43
焼きそばとおにぎりって海の家ってかんじだ
45 遣唐使(アラバマ州):2007/03/26(月) 07:51:35 ID:TJUodBHl0
お好み焼きの生地は少なめに。
あくまでも具の繋ぎと考えれ。
おかずおかずおかず。
46 住所不定無職(catv?):2007/03/26(月) 07:53:45 ID:lKV0lolp0
そば飯チャーハン作るのに、そばの量多すぎね?
どうせ捨てちゃうことになりそうだから一袋まるまる入れて、そこにご飯突っ込んだけど、量多すぎ…
47 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 07:54:24 ID:4gG17DxQO
逆に、関東にはお好み焼き定食ってないの?
どっちも炭水化物だから敢えて食べないようにはするようになったわ
48 序二段(関西地方):2007/03/26(月) 07:56:22 ID:NuYXc5mX0
大阪市民だけど客にお好み焼かせる店に出会ったことないな
その辺にある店に適当に入ってるのに
49 40歳無職(富山県):2007/03/26(月) 07:57:33 ID:V7YND3F20
東の方に行けばそんな店は大量にあるぞ
50 序二段(静岡県):2007/03/26(月) 07:57:43 ID:Z8irjtae0
お好み焼き+たこ焼き+焼きそばの三点セットが好きですねん
51 ゆうこりん(アラバマ州):2007/03/26(月) 07:57:52 ID:ablujqhZ0
お好み焼きにはキャベツや肉や魚介も入ってる
ご飯と食っても問題ないよ
52 竹やり珍走団(関西地方):2007/03/26(月) 07:58:12 ID:46TbRX//0
>>48
風の街はガチ
53 通訳(空):2007/03/26(月) 07:58:34 ID:yrIBcRjh0
おこのみdんぶり
54 牧師(大阪府):2007/03/26(月) 08:00:57 ID:FGWweGiA0
シチューかけごはんは、ご飯を、塩コショウとケチャップで炒めだけで
ぐんと美味しくなるぜ。
55 のびた(アラバマ州):2007/03/26(月) 08:23:13 ID:3miBNsqB0
このスレみてお好み焼き食べたくなったので昼たべる用に昆布出汁とってきた。
56 うどん屋(アラバマ州):2007/03/26(月) 09:05:58 ID:JU+FweRq0
待ってると楽しい。金もかからない。
これすなわち百姓
57 留学生(不明なsoftbank):2007/03/26(月) 09:18:50 ID:of/kKeqt0
ごはん・・大阪に6年も暮らしてて知らなかったんだよな。
関東に戻ってから2chで知って「是非、一度やってみたい」と
思ってから気づけば数年。いつも忘れてしまってやってなかった。
てか、炊飯器にごはんが余ってるときはお好み焼き作らないからなあ。
58 浪人生(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 09:18:54 ID:3Abp48SGO
ソース味の食べ物が飯と合わない訳がないじゃん。馬鹿なの?
59 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/03/26(月) 09:32:51 ID:DfwLsiTG0
お好み焼きとご飯はいけるが
タコ焼きとご飯はあんま食う気がしないな。

ピザとごはんってどうなの?
60 中二(長崎県):2007/03/26(月) 09:37:22 ID:IE1qZXDV0
食べるよ
焼きそばでも食べるよ
61 電話交換手(関東・甲信越):2007/03/26(月) 09:43:16 ID:GceeF1RPO
餃子とご飯はおかしい
62 留学生(不明なsoftbank):2007/03/26(月) 09:46:51 ID:of/kKeqt0
ラーメンとごはん、もアレな組み合わせだよな。
よーするにメインが炭水化物なのに付くのも炭水化物。
パン屋で食パン買ったらライスがつくようなもんかな?
63 コレクター(神奈川県):2007/03/26(月) 09:54:57 ID:V3VIXy4g0
すぐに炭水化物炭水化物いうやついるが、焼きそばパンとか食わんの?
天丼みたいなものにうどんとかくっついてくることないか?で、それ普通に食ってないか?
自分がやってないことを否定するためにわざわざ受け売りの言葉使って、
頭でっかちなこと言ってんなよ。
心で味わえよ。うんまいぞ
64 社会科教諭(長野県):2007/03/26(月) 09:58:38 ID:zgzMI3To0
>>62
ラーメンやうどんは汁があるし、スープ代わりという感覚なのかもね
65 番組の途中ですが名無しです(dion軍):2007/03/26(月) 09:58:58 ID:aZu4Mf9e0
>>63
焼きそばパン、食わない。
天丼にうどんはおk。それと同様に、お好み焼きに、ふりかけご飯がつくのはアリ。
天丼+うどんのセットと、お好み焼きでご飯は別物。
66 まなかな(宮崎県):2007/03/26(月) 10:00:30 ID:jKm3SSRA0
ソースがかかったトンカツの衣のみでご飯を食べます。中のお肉は幼少の頃から食べたことありません><
67 ブロガー(コネチカット州):2007/03/26(月) 10:03:16 ID:tVXCAmDzO
たこ焼き定食おいしいよ
68 留学生(関東・甲信越):2007/03/26(月) 10:04:41 ID:Aw5uO8uGO
肉まんと餃子としゅうまいって、同じ食べ物だよね あえて、いえば餃子は野菜が入っているぐらいだから、タレが必要になる。
肉まんしゅうまいは、タレなしで食える。
69 名人(関東・甲信越):2007/03/26(月) 10:06:39 ID:YWHNqllhO
おかずじゃないからお好み焼きだけでいいです
ご飯が食べたいなら別のもの食べるし
70 トリマー(兵庫県):2007/03/26(月) 10:07:21 ID:CkPOaeiX0
炭水化物+炭水化物の組み合わせは、太らないからお薦め。
71 理学部(東京都):2007/03/26(月) 10:10:39 ID:kDX7Upc50
焼き飯に ご飯 と言う 漢 がいた
72 人民解放軍(関西地方):2007/03/26(月) 10:11:58 ID:/bNlIlRr0
お好みと焼きそばはオカズだな
ご飯モリモリ食べられる

たこ焼きはオヤツ
ご飯にはあわない
73 数学者(大阪府):2007/03/26(月) 10:12:50 ID:lp8HKeYW0
お好み焼き丼
お好み焼きパン
お好み焼きサンドイッチ
74 牧師(大阪府):2007/03/26(月) 10:13:27 ID:FGWweGiA0
このスレ何度目だよ、と思って開いたら、さっき削除したスレだった。
もう寝よかな。。。
75 留学生(不明なsoftbank):2007/03/26(月) 10:16:40 ID:of/kKeqt0
>>63
いや、否定してないよ。むしろ美味そうだから是非試したい。
ただ健康を考えると炭水化物ばっかってつい思っちゃうんだよね。スマソ
76 旅人(京都府):2007/03/26(月) 10:18:26 ID:bEvAPkVC0
炭水化物をオカズにして炭水化物を食ったらダメなのか?
世の中には幼女をオカズにしてる奴もいるっていうのに・・・
77 数学者(大阪府):2007/03/26(月) 10:19:52 ID:lp8HKeYW0
お好み焼きはキャベツ分が多いよ
キャベツ:粉=2:1
78 ドラッグ売人(大阪府):2007/03/26(月) 10:21:55 ID:9S/VWpUh0
お好み焼きが美味いとは思えん。
たこ焼きは間違いなく美味いんだがね。
79 留学生(大阪府):2007/03/26(月) 10:22:52 ID:Ir1Qbxa60
たこ焼きにたこっていらないよな
80 パート(京都府):2007/03/26(月) 10:28:54 ID:4DBUAQxP0
お好み焼きはどれも同じ味に感じるな
めちゃめちゃ旨いお好み焼きを一度食ってみたい
81 配管工(大阪府):2007/03/26(月) 10:29:10 ID:HrdYXpVu0
たこ焼きのたこをコンニャクに変えても誰も気付かないよ
82 文学部(関西地方):2007/03/26(月) 10:31:00 ID:F44JnjWW0
>>77
たしかに粉の割合は思ったほどじゃないからな
揚げ物の衣程度の分量だと考えれば
オカズにしても問題無いんじゃないのかと思う
83 おやじ(新潟県):2007/03/26(月) 10:32:18 ID:HCJxeqKK0
広島風と言われてるのが本当のお好み焼きな
84 絵本作家(catv?):2007/03/26(月) 10:43:41 ID:s5fN9g770
ソースかかってりゃコッペパンでもおかずになるだろ
85 手話通訳士(dion軍):2007/03/26(月) 10:45:09 ID:s4B3SM4K0
>>4
炊き立ての飯をおかずにして冷や飯食べるのか
乙なもんだな
86 カエルの歌が♪(福岡県):2007/03/26(月) 10:58:25 ID:GErViMlw0
お好み焼きおかずにご飯食う人間がいるわけないだろ常識的に考えて
87 タイムトラベラー(滋賀県):2007/03/26(月) 11:00:04 ID:g7dSGTc40
これがナカナカ美味いんだよ。
俺も最初に関西来た時は引いたが。
88 検非違使(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:00:27 ID:N6+j0cmb0
ウルトラ貧乏なのでご飯にソースとマヨネーズと青海苔かけてお好み焼き風味を楽しんでます
89 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:00:37 ID:9qSrIGxd0
太りそうね
90 あらし(埼玉県):2007/03/26(月) 11:00:38 ID:C/AoeFaK0
醤油ご飯おかずに塩ご飯たべるよ
91 序二段(静岡県):2007/03/26(月) 11:02:02 ID:Z8irjtae0
大阪の定食って小うどんが付いてくるよね、美味いけどさ。
92 DQN(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:03:14 ID:tS7XcWJ+O
焼肉のタレでご飯5杯いける
93 請負労働者(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:04:12 ID:PTO87f8WO
お好みでどうぞ
94 ゆうこりん(東日本):2007/03/26(月) 11:06:00 ID:wbP5FMbM0
>>91
あれは汁物っていう扱いなのかね? うまいから嬉しいけど。
95 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/03/26(月) 11:06:58 ID:/8vuvmgA0
関西人だが食わない
そばめしだけは除く
96 建設会社経営(東京都):2007/03/26(月) 11:07:12 ID:SJ9CazET0
大阪に行ったときにお好み焼き定食とたこ焼き定食喰ったけど旨かったね
97 牧師(大阪府):2007/03/26(月) 11:08:46 ID:FGWweGiA0
>>96
30年大阪に住んでるけど、たこ焼き定食は見たことないな。
98 造園業(関東):2007/03/26(月) 11:12:01 ID:2mHb/H6LO
お好み焼き定食
たこ焼き定食
を、ごはん抜き!で頼みたい
99 北町奉行(catv?):2007/03/26(月) 11:12:31 ID:8ovbzZwt0
あれ?あれは、ご飯おかずにお好み焼き食ってたんじゃないの?
100 序二段(静岡県):2007/03/26(月) 11:14:52 ID:Z8irjtae0
なぜご飯が付くかというと、お好み焼きの量が少ないからでは?
ケチケチしないでもっとでかいお好み焼きを出して欲しい。
101 ゆうこりん(東日本):2007/03/26(月) 11:15:06 ID:wbP5FMbM0
町の定食屋で「力うどん定食」っていうのを見たとき、
大阪っていうのは炭水化物の帝国なんだなって実感したよ。
102 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/03/26(月) 11:15:09 ID:/8vuvmgA0
関西風 広島風という分け方をされることが多いけど
実際は広島風とそれ以外にわけるべき。
広島のように特定の製法が関西にあるわけではない。
103 北町奉行(catv?):2007/03/26(月) 11:18:37 ID:8ovbzZwt0
その割りにビザ率は高くない気がするのはなぜ?
104 配管工(大阪府):2007/03/26(月) 11:19:38 ID:HrdYXpVu0
お好み焼きなんか月に一回も食わないよ
105 ブロガー(大阪府):2007/03/26(月) 11:21:34 ID:FgQ5BkEd0
よく聞かれるけど食べない
お好み焼きは単品で食べるに限る
106 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/03/26(月) 11:23:44 ID:/8vuvmgA0
>>103
お好み焼きはヘルスィーだからね。
見た目に寄らず。
107 プレアイドル(台):2007/03/26(月) 11:25:57 ID:C/uJZAJ50
関東ではお好み焼きはおつまみ感覚なんじゃないの?ビールが合うって印象だし
108 練習生(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:26:13 ID:ItJ+/IXqO
お好み焼定食うまいよ。
赤出汁、ぬか漬もついているだろ?
あれがまた合うんだよ。
定食にするならソース味より出汁醤油味のほうが俺は好きだけどな。
109 数学者(大阪府):2007/03/26(月) 12:22:59 ID:lp8HKeYW0
化学調味料でタレつけまくるのやめて欲しい。
食ってるうちに飽きるんだよ。。
110 踊り隊(catv?):2007/03/26(月) 14:49:55 ID:yMlFg2iW0
俺も大阪だが、お好みや焼きそばとごはんは相性悪いだろ。普通に
111 プレアイドル(台):2007/03/26(月) 14:51:49 ID:C/uJZAJ50
やきそばと冷ごはんの相性
112 留学生(東京都):2007/03/26(月) 14:52:33 ID:H7PWtimU0
お好み焼きって駄菓子だろ
113 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 14:58:32 ID:EmIycI190
こいつ大阪スレ立て杉
114 留学生(東京都):2007/03/26(月) 15:05:37 ID:aw+vodYN0
ソースが甘すぎておかずにならん
フライものとは違う
115 トリマー(関東):2007/03/26(月) 15:08:30 ID:w14vZKAPO
食わねえよ
116 僧侶(catv?):2007/03/26(月) 15:14:12 ID:Z6Ojf21C0
焼きそばが入ってるモダン焼きしか食べないから、ご飯も一緒に食うぜ

・・・モダン焼きって分かるよな?
117 お猿さん(愛知県):2007/03/26(月) 15:33:15 ID:08kNsig90
鉄火巻きをおかずにごはん食うばあさんがいる。
118 福男(広島県):2007/03/26(月) 16:28:12 ID:CasNvKgZ0
ヤキソバにご飯 ○
ラーメンにご飯 ○
スパゲティにご飯 ○
お好み焼きにご飯 ○
シチューにご飯 ○
119 エヴァーズマン(長屋):2007/03/26(月) 16:28:38 ID:JcU6tCSl0
ラーメンとごはん食べる奴いるじゃん
120 住所不定無職(神奈川県):2007/03/26(月) 18:58:27 ID:GPljWJl90
炭水化物の過剰摂取で脚気に
121 ホテル勤務(沖縄県)
          (.   か す | さ な `、 、\
_,,....-――-- 、(   お ば | わ め  )シャク \ _,,-‐":::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.  り  ら | や ら  〈ヾ ヾ ∠_;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ   。 し | か か  .シャク ヾ.|, - ‐、 ヽ ゙l::::::::::
;;:-'' ̄ i/ヘ iヘ i、::::ヽ   い | な な  メ、ヾ   |i'、   |   |::::::::
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;lー .__| 歯.  `  .メ、\ヾ |iヾヽ |―‐-|_,--
/  |-、    ,|"  ー-i- // | ご 舌  ノ    (_ ヽ、_ノ , --、 6
ー--'、    .,|     -‐'、 シャク .| た ざ 〈 ミ   ,..i    f l |
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'" ' 、   | え わ  i  、 ヽ、_,..-‐'ー-'
ー-- 、...._    ,./、  シャク .| 。 り  .| ⊂    \
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ \\|    。 ノ   ' J  `゙ー-- 、  _
     ♀ノ ̄ヾ、 )       |゙ー-―'"       、`   ., -‐