3/25開館の川本喜八郎人形美術館 紳々・竜々は展示するものの、孔明は無し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 新聞社勤務(北海道)
依頼982
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174391628/982

http://www.city.iida.nagano.jp/puppet/kawamoto/puppet/index.html
リンク先の展示人形紹介をたどっていくと、
紳々・竜々は左慈らキワモノ達の前に載っているが、
なぜか孔明・?統が見あたらない
2 国連職員(愛知県):2007/03/26(月) 02:47:29 ID:56Jy7W9h0 BE:702702375-PLT(10401)
これ行ってみたいんだよな。
3 練習生(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:48:18 ID:pcqjmgIqO BE:561334638-PLT(62721)
( ・´ー・`)はあ、糞スレ。
>1携帯から2ゲットされるなんて屈辱と思いなよ
4 偏屈男(愛知県):2007/03/26(月) 02:48:39 ID:5eMxGzhG0
ロボットホースもないね・・・
5 アナウンサー(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:48:45 ID:IYluw7B20
これは行ってみたい
っていうか行く
6 漂流者(新潟県):2007/03/26(月) 02:49:04 ID:WDKgE9BZ0
好きなら好っきっとーいえないこっころにー♪
7 名無しさん@(西日本):2007/03/26(月) 02:49:34 ID:yi1E83Rf0
子供の頃見てたな三国志
8 野球選手(新潟・東北):2007/03/26(月) 02:49:45 ID:YpQybFMfO
人形劇三国志のやつ?
9 偏屈男(愛知県):2007/03/26(月) 02:50:47 ID:5eMxGzhG0
>>8
うん
10 野球選手(新潟・東北):2007/03/26(月) 02:51:58 ID:YpQybFMfO
EDの曲が好きだったなぁ…
>>9
thx
11 犯人(三重県):2007/03/26(月) 02:52:50 ID:AlFOa/nq0
曹操役の岡本信人が意外にはまってた
12 偏屈男(愛知県):2007/03/26(月) 02:52:56 ID:5eMxGzhG0
サントラ発売してくれればいいのに
レーザーボックス欲しかった
13 国連職員(愛知県):2007/03/26(月) 02:54:43 ID:56Jy7W9h0 BE:240927034-PLT(10401)
今、CSで放送してるらしいんだよな。
普通に地上波で再放送して欲しい。
14 DQN(大分県):2007/03/26(月) 02:54:51 ID:bYdGq94q0 BE:10087698-PLT(15170)
許攸が結構大活躍するよな
15 偏屈男(愛知県):2007/03/26(月) 02:55:10 ID:5eMxGzhG0
三国志人形展を見るためだけに、
八王子まで行ったことがある
さすがに遠かった
当時は殺風景なところだったが、
今はにぎやかになったのかな
16 偏屈男(愛知県):2007/03/26(月) 02:59:11 ID:5eMxGzhG0
人形劇三国志だと、
紳々・竜々かなりの重要人物だよね
歴史がかなり変わったはず
17 野球選手(新潟・東北):2007/03/26(月) 03:04:48 ID:YpQybFMfO
>>16
子供の頃はなにも考えず楽しんでたけど、今紳助出てるの見ると不快に感じそうだなぁ
あと森本レオ
残念だ
18 偏屈男(愛知県)
>>17
紳々・竜々の頃は、
無茶苦茶な棒読みで面白い
というか、見てられない
当時のNHKはかなりチャレンジャーだね
プリンプリン物語といい