実は阪神大震災はたいしたことなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(愛知県)
能登沖地震、揺れの加速度が阪神大震災上回る

防災科学技術研究所は25日夕、能登半島沖の地震で記録された揺れの最大加速度は、
午前9時42分に石川県志賀町で観測された945ガルと発表した。

 945ガルは1995年1月の阪神大震災の際、
神戸海洋気象台での観測値から算出された891ガルを上回る。

 近年の大きな地震では、2005年10月の新潟県中越地震の際に、
同県川口町で2515ガルを記録。00年10月の鳥取県西部地震では、
同県日野町で1584ガルの最大加速度が観測されている。

 ガルは地震の強さを示す目安の一つとして使われるが、あくまでも加速度だけを表現しており、
揺れの継続時間は反映していないため、被害の大きさと直接結びつくわけではない。

(2007年3月26日0時4分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070325it11.htm

依頼http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174391628/969-970
2 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/03/26(月) 01:38:27 ID:mZGla7ZP0
.      ∧_∧
      <`∀´ >
     /) /ノ
  ∧∞∧⌒⌒) )
⊂(`Д´;)⊃ Uヽ

.      ∧_∧
      < ゚∀゚ >  !
     /) /ノ
  ∧∞∧⌒⌒) )
⊂( ゚Д゚ )⊃ Uヽ  !

.      ∧_∧
      < ゚∀゚ >
     /) /ノ
  ∧∞∧⌒⌒) )))
⊂( ゚Д゚ )⊃ Uヽ
3 空軍(東京都):2007/03/26(月) 01:38:51 ID:j0EZXcK40
さっきの地震の時のうちの家族の表情w
父親(51)・・・仕事で家にいない
母親(50)・・・料理中 びっくりして今NHK見てる
祖母(78)・・・居間で寝てた起きなかった
姉(28)・・・勤務先から家は大丈夫かとメールがあった
姉(27)・・・友達と出かけている
姉(25)・・・部屋から出てきてない
姉(23)・・・ちょw おまwww って言ってた 多分こいつ2ちゃんねらー
姉(21)・・・母親と一緒に料理作ってた
姉(20)・・・2階に大学の先輩彼氏といる 揺れに気づいてない?
姉(18)・・・居間で寝てる  
4 探検家(関西地方):2007/03/26(月) 01:38:52 ID:hu4j6bS40
5 アイドル(長屋):2007/03/26(月) 01:38:53 ID:5vGhy9yd0
やっぱり捏造ブームだったか
6 舞妓(千葉県):2007/03/26(月) 01:38:58 ID:PnKsN4J70
頭脳戦艦かと思った
7 すっとこどっこい(鳥取県):2007/03/26(月) 01:39:42 ID:l+O87hqg0
鳥取西部地震もマグニチュードは阪神淡路大震災以上だったんだよな
計測法が違うとかナントカ聞いたが
8 留学生(福井県):2007/03/26(月) 01:40:03 ID:PVfR2MWl0
揺れ方がすごかったんじゃなかったっけ阪神は
9 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 01:40:14 ID:K5N+lxRm0
>>6
よぅおっさん
10 新聞社勤務(大阪府):2007/03/26(月) 01:40:16 ID:j3iSC8DZ0
体験してないから言えるんだろそりゃ と、大阪民国の俺が
11 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 01:42:17 ID:K5N+lxRm0
>>10
大阪もたいしてゆれてないクセに(o´∀`)σ)´Д`;)
12 空気コテ(東日本):2007/03/26(月) 01:42:28 ID:Fu3UpyY50
マグニチュードは震源のエネルギーなんで
マグニチュード10の地震が地下1000`で起きても何ともないが
マグニチュード4の地震が地下10bで起きたら確実に死ぬ
13 おくさま(catv?):2007/03/26(月) 01:43:25 ID:G15rOKo70


   関西は手抜き工事が多かったって事だな
14 青詐欺(catv?):2007/03/26(月) 01:43:33 ID:yS019TUm0
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д        ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           Д゚)ハァ?  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
15 魔法少女(福岡県):2007/03/26(月) 01:44:03 ID:dl9DnfZQ0
ガルガルうるせー
16 新聞社勤務(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:44:11 ID:0WIXHwg40
ガルって何
食えるん
17 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 01:44:19 ID:+kftJJng0
そうかなぁ・・・飼ってたどじょう30匹全滅だった
18 fushianasan(関西地方):2007/03/26(月) 01:44:20 ID:lpAKuMIu0 BE:1104768588-2BP(164)
あれは凄かったぞ多分
19 ピッチャー(山陽):2007/03/26(月) 01:44:20 ID:sE7IcjFNO
本気で言ってんのかよ…
20 さくにゃん(岡山県):2007/03/26(月) 01:45:12 ID:r90JqSBm0
俺平成15年生まれだからわかんね
21 踊り隊(東京都):2007/03/26(月) 01:45:12 ID:eZeZZ9cd0
「ガル」とは揺れの激しさを示す加速度の単位。

浜岡原発1、2号機は450ガル、3〜5号機は600ガルまで耐えられる構造。

しかし阪神大震災(1995年)の揺れは最大818ガル。
新潟県中越地震では小千谷市で最大度1500ガルを記録。
22 果汁(東京都):2007/03/26(月) 01:45:24 ID:SHH0PJrP0
大阪は地震が起きる訳無いって思ってたからあそこまで被害デカくなったんだろ
23 留学生(新潟・東北):2007/03/26(月) 01:45:26 ID:N0a9IUn/O
あの不謹慎コピペがみたい
24 歌手(東京都):2007/03/26(月) 01:45:43 ID:GQ5R+ov90
阪神で5000人以上死んだといっても、ほとんどが朝鮮部落の貧民だったというしな。
まともな家も建てずに日本人にタカって生きていた連中への天罰だったと見ることができる。
25 ひよこ(大阪府):2007/03/26(月) 01:46:18 ID:ydX4fXKt0
>>3
ばあちゃんはもう・・起きれないんだよ・・・
26 無党派さん(神奈川県):2007/03/26(月) 01:46:46 ID:JD4t06hn0 BE:224676353-PLT(10100)
ガルって聞くと舞-乙HiME思い出す
27 女(東京都):2007/03/26(月) 01:46:47 ID:op694KPv0
要するに大阪のヤワい家が悪かったと
28 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 01:46:48 ID:K5N+lxRm0
>>24
東京のひとって皆こんな感じなの?
こわい…
29 留学生(福井県):2007/03/26(月) 01:46:56 ID:PVfR2MWl0
縦揺れと横揺れがあってどっちかが被害が甚大になる揺れで
阪神はそっちの揺れだった
30 おたく(コネチカット州):2007/03/26(月) 01:47:31 ID:6ZqRG1okO
コントのセットみたいな家
31 守備隊(神奈川県):2007/03/26(月) 01:48:06 ID:0DjBHNHD0
阪神大震災は地震より、
その後の火事場人殺しの死者の方が多い。
報道はされていないがな…
32 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 01:48:45 ID:+kftJJng0
>>31
マスゴミのヘリが炎拡散させたからな
33 歌手(dion軍):2007/03/26(月) 01:49:20 ID:DMY5sZ3h0
芦屋ってえたひにんの街だから見殺しにされたんだってな
34 北町奉行(京都府):2007/03/26(月) 01:49:23 ID:EB7aPQZ60
当時淡路島の真ん中らへん住んでたけど結構揺れたよ
35 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 01:50:12 ID:K5N+lxRm0
>>32
噛みあってないと思う
36 事情通(茨城県):2007/03/26(月) 01:50:21 ID:7VseuPD+0
俺もおかしいと思ってた。阪神大震災程度の規模で
あんなに被災する奴が多いなんて。

大阪・神戸は土人が多いから、壊れやすい家とかに
住んでたんだろ?それかたいした被害でもないのに、
金目当てで騒いでたとか。

今回の地震のお陰で、ようやく真実がわかったよ
37 留学生(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:50:40 ID:tjCsI1R50
加速度なんて飾りですよ。
38 車内清掃員(埼玉県):2007/03/26(月) 01:50:43 ID:w3v+UWfx0
>>21
全然ダメじゃねーかwww
なんぼ、安全といわれようが、土地が安かろうが原発の近くに住むもんじゃねーな
つか、浜岡って御前崎のとこだっけ?
不味いんじゃないの、東海地震。
39 外来種(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:51:03 ID:9a/HsUf00
まあ、阪神大震災は人災だって当時からずーっと言われ続けてるわけで。
実際そうだし
40 外資系会社勤務(dion軍):2007/03/26(月) 01:51:04 ID:jouNAEET0
ディスカバリーチャンネルで阪神大震災特集やってたけど、
地震自体は対したことなかったんだよな。
ただ、地盤がかなり軟らかかったのと、
台風に耐えられるように屋根を重くした古い日本家屋に耐震性が無かったことが
被害を大きいものにしたと分析してた。

日本は地震予知ばかりに目を向けすぎて
耐震工学が地震が多い国にしては驚くほど発展してなかったことも一因だと。
41 共産党幹部(関西地方):2007/03/26(月) 01:51:34 ID:GdgICcIN0
それはないわ
42 女(東京都):2007/03/26(月) 01:51:55 ID:op694KPv0
東京もとやかく言えないかもしれない
43 魔法少女(福岡県):2007/03/26(月) 01:53:01 ID:dl9DnfZQ0
ガルじゃなくてグラにすればわかりやすいのに
44 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 01:53:13 ID:K5N+lxRm0
なんか朝鮮人みたいな奴ばっかりだ
下劣な親持つとこうなるんだな
45 べっぴん(神奈川県):2007/03/26(月) 01:53:28 ID:4JbwBPvM0
阪神のは大阪人同士で殺しあいしたから
何千人も死んだんだろ、地震による死者は居なかったらしい
46 市民団体勤務(長屋):2007/03/26(月) 01:53:36 ID:i7QMwa400 BE:1489641697-2BP(223)
長田区兵庫区近辺はもっと燃えて、BとかKを一掃して欲しかったな。
中途半端に生き残らせたばかりに、かえって血気盛んになりやがった。
47 船長(福岡県):2007/03/26(月) 01:53:54 ID:LKMaGRQI0
ガルガルやろうと
いいおんなと どっちがすきだ?
48 扇子(コネチカット州):2007/03/26(月) 01:54:24 ID:rr3eibqYO
阪神大震災は直下型地震だからわけが違う。しかもいきなり。
49 おやじ(北海道):2007/03/26(月) 01:54:26 ID:flipOBXB0
>>40
「日本は」ていうか「関西は」だろ。

あれは人災。
50 すずめ(関東):2007/03/26(月) 01:54:42 ID:JOiJdKpSO
51 下着ドロ(京都府):2007/03/26(月) 01:54:53 ID:i7+W4IUt0
■3.黙殺されていた自衛隊の共同訓練の呼びかけ■

 そもそも災害出動を迅速に行うには、日頃から自治体と自衛隊と
の間で意思の疎通を図っておく必要がある。それが出来ていれば、
たとえ状況が不明でも「とにかく頼む」「よし分かった」と、あう
んの呼吸で迅速な出動ができるのである。そのために多くの自治体
は、毎年9月1日の防災の日に自衛隊との共同訓練を行い、日頃か
ら密接な連携を築く努力をしている。
 ところが関西の各自治体は自衛隊が日頃から共同訓練や連絡調整
を呼びかけても、「結構です」と拒否していたのである。自衛隊幹
部の間では「関ヶ原を過ぎると寒くなる」という言葉があるそうだ。
関ヶ原以西の関西地方の自治体とはつきあいがまったくなかったと
いう。

■4.予測されていた被害状況■

 関西には地震がないと言われていたが、自衛隊の準備に怠りはな
かった。京阪神地域で震度5〜6の地震を想定して、被害状況を推
定する調査書を作成している。
 それによると、特に神戸市などは木造家屋の密集している地域が
多く、建物の倒壊と火災により兵庫県全体で被災者38万5千人と
予測している。今回の被災者数は31万6千人であり、大災害は正
確に予見されていたのである。
 さらに調査書では兵庫県の災害救助の体制が不備であることを指
摘し、冬季には40万枚必要な毛布が2万3千枚しかないこと、煮
炊き不要の食料備蓄がほとんどないこと、給水車や緊急病院の能力
不足など、具体的な問題点を列挙している。
 自衛隊はこの調査書をすぐに関西地区の各自治体に直接持ち込み、
協議を提案したが、黙殺されている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog020.html
52 クリーニング店経営(東京都):2007/03/26(月) 01:54:57 ID:6WW0Scr+0
結論

備えあれば憂いなし
死んだ関西人は自業自得
それでも村山は死ね
53 請負労働者(コネチカット州):2007/03/26(月) 01:55:10 ID:GEcYrNd9O
阪神大震災以前の建物は耐震強度なんて考えて建ててなかっただろうからな
阪神大震災以後震災に対する意識は間違いなく上がった
54 おくさま(catv?):2007/03/26(月) 01:55:27 ID:G15rOKo70

 関西では手抜き建築が当たり前♪
55 司会(長屋):2007/03/26(月) 01:56:08 ID:vwc6vTyk0
阪神大震災は被害が直線上に並んでた
あの直線上で計らないと意味無い
しかもスゲー長距離の直線
56 代走(長屋):2007/03/26(月) 01:56:18 ID:MR7nr1Pj0
 945ガルは1995年1月の阪神大震災の際、
神戸海洋気象台での観測値から算出された891ガルを上回る。

 近年の大きな地震では、2005年10月の新潟県中越地震の際に、
同県川口町で2515ガルを記録。00年10月の鳥取県西部地震では、
同県日野町で1584ガルの最大加速度が観測されている。

どう考えてもおかしくね?
いい加減に
57 おやじ(北海道):2007/03/26(月) 01:56:24 ID:flipOBXB0
即時倒壊するようなボロ屋に年寄り住まわせといて、
「親が震災の犠牲になりました」とか、

そりゃ手前が殺したようなもんじゃねーかと。
58 留学生(福井県):2007/03/26(月) 01:56:29 ID:PVfR2MWl0
やっぱ文系色方面で進むのねここって
59 事情通(茨城県):2007/03/26(月) 01:56:29 ID:7VseuPD+0
大阪人には朝鮮人とか部落が多いから、地震のどさくさに紛れて
政府の暗殺部隊が消していったんだろ。震災被害を隠れ蓑に。

当時の村山が自衛隊派遣しなかったのもこの理由。
殺す予定の奴らを助けるなんてナンセンスだからな。
逆に震災を生き残った奴らは、生粋の日本人ということになるな。
60 わさび栽培(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:56:45 ID:HzslDbsA0
在日が騒いでただけか
61 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 01:57:05 ID:+kftJJng0
比較的新しい住宅街が多い垂水区は死者あんまり出てないんだよなぁ
62 ふぐ調理師(九州):2007/03/26(月) 01:57:15 ID:3U/HPBlCO
県名が出るようになって、どの地区が大阪を叩いてるか良く判った。
63 扇子(兵庫県):2007/03/26(月) 01:57:16 ID:4HyqHuC70
そこまで関西憎しなのか・・・・
64 絵本作家(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:57:28 ID:e5cGYVrN0
>>1
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  タッポイタッポイタッポイタッポイ!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-  ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
65 外資系会社勤務(dion軍):2007/03/26(月) 01:57:55 ID:jouNAEET0
>>49
なんでそういう考え方をするのか理解できんな。
66 fushianasan(関西地方):2007/03/26(月) 01:57:55 ID:lpAKuMIu0 BE:414288083-2BP(164)
恐いわー
関東人まじで恐いわー
67 ブロガー(神奈川県):2007/03/26(月) 01:57:57 ID:gQLT3uhu0
>>3
弟2人やるから姉1人くれ
68 ひよこ(大阪府):2007/03/26(月) 01:57:58 ID:ydX4fXKt0
震災の時はNHK凄いと思ったね。
大阪市内で震度4程度だったけど、マンション住まいのためか結構揺れたんだよ。
最初地鳴りみたいなのがあって、次に大きな揺れ。
まるで巨人が「ウガガー」って言いながら、マンション揺さぶってる感じ。
あー、これはマンション倒れるな・・・とか考えてたらようやく収まった。
で、慌ててテレビつけたらNHKはもう速報やってんだもん。
アナウンサーが原稿読んでるんだぜ?揺れが収まって直ぐなのに。
あの時ばかりは思ったね、NHK凄いって。
受信料払って無いけど。
69 fushianasan(東京都):2007/03/26(月) 01:58:20 ID:qxdt3pcu0
阪神被災者かわいそうと思ってたけど大間違いだったんだな。
自業自得じゃねえか。
70 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 01:59:32 ID:K5N+lxRm0
なぜキモヲタどもはここまで関西が憎いのか?
朝鮮人並みの発想がすごいな

あ、だからキモヲタって朝鮮人嫌いなんだな。同族嫌悪ってやつ
71 女(東京都):2007/03/26(月) 01:59:36 ID:op694KPv0
人災だったのに天災ぶってるのはちょっとあれかもね
72 電話交換手(関東):2007/03/26(月) 01:59:50 ID:HqDChATOO
阪神大震災は笑った!
73 タイムトラベラー(静岡県):2007/03/26(月) 01:59:52 ID:zdXXxNsZ0
>>3
>姉(20)・・・2階に大学の先輩彼氏といる 揺れに気づいてない?


チクショー!二人で揺れてたのか!二人で揺れてたのか!?チクショー!!
74 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 02:00:42 ID:+kftJJng0
地域出るのはちょっとおもしろいな
75 請負労働者(大阪府):2007/03/26(月) 02:00:53 ID:bvaOZaJ20
関東人の醜さが滲み出てますね
76 新聞社勤務(富山県):2007/03/26(月) 02:01:42 ID:hVElw+D+0
そこまで酷い地震だったなんて実感ないな
77 人気者(京都府):2007/03/26(月) 02:01:44 ID:x6SQ/Avj0
ゼネコンの手抜き工事の証拠隠滅 一大解体作戦はずごかった。
見事に証拠を消し去ったな。
78 トンネルマン(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:01:51 ID:xhYgygbx0
阪神大震災は眉毛のせいであんなに酷かったんでしょ?
79 留学生(北海道):2007/03/26(月) 02:02:08 ID:n2mHfPUq0
>>65
>>57

古くて耐震性が無い家に住んでて、
「補強しないと危ない」とかそういう危機感ないもんかね
80 神(東京都):2007/03/26(月) 02:02:18 ID:mM8Fha2N0
自らの不始末を棚に上げ
金よこせ支援しると喚くキチガイ
それが関西人という生き物なのです
81 事情通(茨城県):2007/03/26(月) 02:02:27 ID:7VseuPD+0
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
82 デスラー(大阪府):2007/03/26(月) 02:02:32 ID:bP0ROmRA0
阪神は縦ゆれが酷かった
83 魔法少女(神奈川県):2007/03/26(月) 02:03:19 ID:PXC/5XlJ0
首都圏で今回の規模の地震が起きたらこんなもんじゃ済まなかっただろうな
84 タイムトラベラー(静岡県):2007/03/26(月) 02:03:47 ID:zdXXxNsZ0
>>81
なつかしーなーおい
85 女性音楽教諭(新潟県):2007/03/26(月) 02:04:18 ID:D6wjGPqh0
新潟はまじすごかったよ。
86 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 02:04:33 ID:K5N+lxRm0
てゆか「関西」「大阪」とかって付くスレにはワラワラ蟻みたいに集まってくるよねw

気持ち悪い…
87 整体師(兵庫県):2007/03/26(月) 02:05:13 ID:AEVEDj/B0
朝鮮人の分断工作が再び盛んになってきたなw
バレバレだってのw
88 俳優(四国):2007/03/26(月) 02:05:14 ID:g0qFxG+fO
大阪ネタにも限度があるだろ。
流石に引くわ
89 犯人(東京都):2007/03/26(月) 02:05:18 ID:UhNrP8+10
新潟の時は植木組で大儲けできたんだけど
石川だとどこの株が上がるんだろ。
90 F-15K(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:05:29 ID:aAZ1GjTgO
KANSAI
91 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 02:05:59 ID:QvML2aOu0
>>62
でも東京って田舎物の集合体だから正確には判断出来ないんだよねえ
東京に住んでいるという優越感が地方を叩く犯人なのかもしれない
92 無党派さん(神奈川県):2007/03/26(月) 02:06:19 ID:JD4t06hn0 BE:674028195-PLT(10100)
>>85
ちょうど前日に、新潟地震で崩れてた国道が復活したっていうニュースやってたからマジびびったわ。
93 デスラー(大阪府):2007/03/26(月) 02:07:01 ID:bP0ROmRA0
>>91
チリちゃんはいいこと言うな
94 留学生(新潟県):2007/03/26(月) 02:07:28 ID:paakcXAV0
新潟なんて阪神に比べたら大したことねー


って言う奴は死ね
95 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 02:08:08 ID:+kftJJng0
>>94
それは死んでいいんじゃない?
比べるもんじゃないでしょこういうのは
96 練習生(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:08:08 ID:EC5mUoI3O
>>89
コマツ
97 社長(神奈川県):2007/03/26(月) 02:08:37 ID:7ygpOTwc0
尼崎でにいた

西宮から西に行くと地獄なのに、梅田まで出ると普段と同じ生活してるんだよな

不思議な感じがした
98 下着ドロ(京都府):2007/03/26(月) 02:08:54 ID:i7+W4IUt0
地震のやばさでいうとこんな感じなんだろうな

新潟>>阪神>>石川
99 数学者(新潟県):2007/03/26(月) 02:09:56 ID:B7U566S30
中越地震でも今回の地震でも、なぜ火事にならないのか不思議だ。

阪神の地震以来、ちょっと大きい地震が起きると現場の人に電話で「街には火の手があがってませ
んか?!」って聞いてるけど、いつもまったく火事なんて起きてない。
地震で火事になるかどうかなんてのは田舎だろうが小汚い密集地だろうが関係ないだろうに、なん
で神戸は至る所でバカみたいに燃えてたんだろう。

と中越地震以来ちょっとの揺れでも「またか!また何ヶ月も揺れにビクビクしながら生活しなく
ちゃいけないのか!!」と鬱になるオレは今日も揺れにビビりながら不思議に思った。
100 扇子(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:10:45 ID:rr3eibqYO
阪神大震災で家も無くしたのにいい年こいて『関西人は自業自得』とか幼稚な書き込みをみると腹が立つ
101 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 02:11:36 ID:K5N+lxRm0
>>99
神戸は密集してる所にドカンと来た上に元々都市計画がめちゃくちゃだったんだな
102 女(兵庫県):2007/03/26(月) 02:11:51 ID:GoPiclq10
俺が震災のときに貰った支援物資はノートと鉛筆のみ
これで俺にどうしろと?
お前らもっとちゃんとしたもん送れや
103 無党派さん(神奈川県):2007/03/26(月) 02:12:28 ID:JD4t06hn0 BE:539223449-PLT(10100)
>>102
何を貰うと助かるのかな?
104 女(兵庫県):2007/03/26(月) 02:13:00 ID:GoPiclq10
>>103
せめて食い物か水
105 事情通(茨城県):2007/03/26(月) 02:13:22 ID:7VseuPD+0
>102
遺書書いて首吊れってことじゃね?
106 モデル(関西地方):2007/03/26(月) 02:13:29 ID:F55gcn7D0
おれの友人は 阪神大震災を経験 台湾に旅行中に地震を経験
そして、新潟に出張中にまたもや地震を経験
107 社長(神奈川県):2007/03/26(月) 02:13:38 ID:7ygpOTwc0
地震後はパンばっかり食ってたぜ w
108 留学生(栃木県):2007/03/26(月) 02:13:53 ID:NSodg/RY0
【レス抽出】
対象スレ: 実は阪神大震災はたいしたことなかった
キーワード: 頭脳戦艦

抽出レス数:1
109 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 02:14:10 ID:QvML2aOu0
>>102
何が必要になるかが刻一刻と変わる災害現場では一番ありがたい物は現金らしいんだけど
そういうの日本では無意味な抵抗感あって駄目そうだな
110 僧侶(東京都):2007/03/26(月) 02:14:16 ID:8iGEgC0u0
>>103
111 下着ドロ(京都府):2007/03/26(月) 02:14:25 ID:i7+W4IUt0
阪神大震災って5時46分て早朝なのに至る所で火の手が上がってたような。
いくらなんでも火を使う時間帯じゃないだろと不思議には思った。
神戸って大阪に通う人が多いの?だから早起きだとか
112 俳優(北陸地方):2007/03/26(月) 02:14:29 ID:N1OwlRa9O
俺はどっちに味方すれば良いんだ?
基本的には関西の味付けが好きなんだが
113 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 02:14:36 ID:K5N+lxRm0
>>106
もうそいつ隔離しろよw
114 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 02:15:00 ID:+kftJJng0
>>106
コナンだな
115 女(兵庫県):2007/03/26(月) 02:15:42 ID:GoPiclq10
まだ正月の鏡餅が残ってたから助かったけどな
ビックリするくらい支援なかったぞ
絶対誰かが横領してたはず
116 忍者(長屋):2007/03/26(月) 02:15:45 ID:pzQYYId30
43号線と並んで走る高速が倒壊しとき
昼は通行止めしてやってたわけだけども
あれが数年で復旧するとは思えなかったな
あの周りは夜になると真っ暗で怖かった
117 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 02:16:09 ID:EmIycI190
>>112
<丶`∀´>こっちに来たれ
118 画家のたまご(兵庫県):2007/03/26(月) 02:16:10 ID:HRY9iAWx0
人口密度が違うからな。家屋の間隔が狭いから火災も広がりやすい
それに雪国の方が家は頑丈だろ
119 外資系会社勤務(dion軍):2007/03/26(月) 02:16:23 ID:jouNAEET0
>>106
広島で被爆した後に
逃げてきた長崎でまた被爆した人みてえだな・・・。

たしか関東大震災と阪神大震災を経験したおじいちゃんとか居た記憶が・・・
120 デパガ(大阪府):2007/03/26(月) 02:16:25 ID:c88xjOG30
阪神大震災は火災による犠牲者が多かった。

しかし、今回の震災では火災は発生せず、火災による犠牲者はいなかった。


この差は?
121 バンドメンバー募集中(北陸地方):2007/03/26(月) 02:16:29 ID:sxeiqN13O
揺れきた
122 美容師見習い(大阪府):2007/03/26(月) 02:16:35 ID:tb91/awO0
阪神大震災はすごかったな〜。
電気がないもんだから星がすげ〜綺麗に見えたな。本当に闇だった。
東京に地震がきたら実際どうなるんだろうな。洒落にならなさそう。
指揮系統は機能できるのだろうか。

123 空気コテ(東日本):2007/03/26(月) 02:16:59 ID:Fu3UpyY50
>>111
ガス管が 爆発したに 違いない
124 忍者(長屋):2007/03/26(月) 02:17:05 ID:pzQYYId30
>>115
某地区には一番早く水や食料が届いたと被災地の知人に聞いたが
本当なんだろうか
125 整体師(兵庫県):2007/03/26(月) 02:17:31 ID:AEVEDj/B0
地震は被害があったらどれも等しく酷いだろ
格付けするもんでもないし
優劣をつけられるもんでもない
126番組の途中ですが名無しです:2007/03/26(月) 02:18:03 ID:bnZ7YokQ0
>>120
貧富の差
127 下着ドロ(京都府):2007/03/26(月) 02:18:04 ID:i7+W4IUt0
>>123
やっぱプロパンガス最強だな
128 歌手(東京都):2007/03/26(月) 02:18:05 ID:daO0IUjz0
石川で地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129 魔法少女(福岡県):2007/03/26(月) 02:18:11 ID:dl9DnfZQ0
阪神大震災って6000人も死んだのか
130 通訳(関西地方):2007/03/26(月) 02:18:16 ID:NB+cOfnh0
>>99
ガス管破裂したところに馬鹿が寒いからライター付けてBOM
当時は全国的に見て地震への意識も低かったから仮に今日起きるともっと被害少なかったと思うよ
131 デスラー(大阪府):2007/03/26(月) 02:18:43 ID:bP0ROmRA0
ガスで燃えたのかな。
大阪ガスの暖房多いもんな
132 忍者(長屋):2007/03/26(月) 02:18:44 ID:pzQYYId30
>>111
漏電して火災したりとか冬場だったので
ストーブの火が燃え移ったとかあったそうな
133 女(兵庫県):2007/03/26(月) 02:19:03 ID:GoPiclq10
そういやガスの臭い充満してるのにタバコ吸ってる奴山ほどいたな
134 自宅警備員(和歌山県):2007/03/26(月) 02:19:27 ID:FBC1bHxT0
1995年当時は加速度計をあまり設置していなかったから
記録が取れていなかった
高速道の橋脚が倒れた際にかかった推定加速度は
水平で2000から3000ガル
135 僧侶(東京都):2007/03/26(月) 02:19:34 ID:8iGEgC0u0
阪神って最大震度7強だっけ?
136 代走(関西・北陸):2007/03/26(月) 02:19:38 ID:xIViVdMvO
>>120
今回はメルトダウンが…
137 ソムリエ(東京都):2007/03/26(月) 02:19:50 ID:ad8os6Yy0
やっぱり自業自得じゃん

133 名前: 女(兵庫県)[] 投稿日:2007/03/26(月) 02:19:03 ID:GoPiclq10
そういやガスの臭い充満してるのにタバコ吸ってる奴山ほどいたな
138 魔法少女(福岡県):2007/03/26(月) 02:20:16 ID:dl9DnfZQ0
>>120
どさくさに紛れて放火するDQNが多かった
139 無党派さん(愛知県):2007/03/26(月) 02:20:55 ID:XxvQpGeT0
余震がきてるみたいだね
140 留学生(東京都):2007/03/26(月) 02:21:07 ID:Yrjl35/90
大阪=横
新潟=縦
スマトラ=回転

揺れ方一覧ですた
141 桃太郎(三重県):2007/03/26(月) 02:21:29 ID:bOie5/jc0
関西人がかってに騒ぎ立ててただけなのか
補助金とかもらおうとして
142 女(兵庫県):2007/03/26(月) 02:21:33 ID:GoPiclq10
引火はしないだろうけど喫煙厨は災害のときくらいタバコ我慢しろよ
143 海賊(香川県):2007/03/26(月) 02:22:14 ID:ArCCXJrj0
>>135
震度7に強・弱は付けない
144 レースクイーン(愛知県):2007/03/26(月) 02:22:33 ID:zH22jT450
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした

145 練習生(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:22:45 ID:lYLn2SCKO
>>120
人口密度が一番の要員だろうけど、食事時間じゃないのと休日だったのも大きな。
福岡もそうだった。
146 魔法少女(福岡県):2007/03/26(月) 02:22:53 ID:dl9DnfZQ0
石川県って近くの県は何県?
147 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 02:23:12 ID:K5N+lxRm0
避難所で喫煙咎められて逆ギレしてる自称ボランティアもいたな
どっから来たのか知らんが
148 外来種(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:23:34 ID:9a/HsUf00
阪神大震災での尊い犠牲のおかげで〜とか言われるよりは
テンプレ通りの中傷の方がナンボかマシ
149 デスラー(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:23:43 ID:C9t6JMUN0
阪神大震災も飯時じゃなかったような
150 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 02:24:03 ID:+kftJJng0
>>148
全然尊くないしな
151 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/03/26(月) 02:24:07 ID:Zkvf+mOL0
>>144
なんか昔より増えてる
152 ピッチャー(四国):2007/03/26(月) 02:24:16 ID:/7c5SUQWO
阪神は朝五時じゃね?
153 女(兵庫県):2007/03/26(月) 02:24:17 ID:GoPiclq10
国から金は1円も貰えなかったぞ
数千万単位で被害受けたけど
どうせ特殊な人間しか貰えなかったんだろ
154 下着ドロ(京都府):2007/03/26(月) 02:24:23 ID:i7+W4IUt0
5時46分が飯時とかどんな早起きさんだよ
155 留学生(大阪府):2007/03/26(月) 02:25:02 ID:POZymKaw0
早朝5時ぐらいだったからな
下敷きがいっぱい
156 数学者(新潟県):2007/03/26(月) 02:25:02 ID:B7U566S30
>>101
都市計画ってのは火事が起きてから問題になることで、火事になる原因には直接関係ないような
気がしない?
密集してる所で地震が起きると火事になるって理由も考えられないし。

日本中に密集してる場所ってのはあるし、新潟の地震では小千谷市にちょっと密集してる場所が
あって、そこでも家屋が倒壊してたけど火事なんて一件も起きてない。
それも夕飯の支度をするような時間帯なのに。

なんで神戸だけが、みんなが寝てるような時間帯の地震で至るところから火の手が上がってたの
かどうも納得いかないんだよねぇ。
157 ネットカフェ難民(宮城県):2007/03/26(月) 02:25:04 ID:5WZEXTPA0
阪神地方は大地震はこない地域とされていて
耐震の建物が少なかったのが敗因
158 整体師(兵庫県):2007/03/26(月) 02:25:10 ID:AEVEDj/B0
>>153
俺は北部だったから幾分かマシだったけど
それでもかなり揺れたな〜
159 絢香(神奈川県):2007/03/26(月) 02:25:14 ID:py6zmIqo0
震源となった断層の上に大都市があった阪神大震災と、
震源地が浅い海だった今回の能登半島での大地震とじゃあ、
被害に差があって当たり前と思うけど。
まあ、木造家屋の構造の違いもあると思うけどね。
160 留学生(東京都):2007/03/26(月) 02:25:23 ID:Yrjl35/90
>>154
通勤1時間以上とか現場仕事ならそのくらい普通だよ
161 アナウンサー(東京都):2007/03/26(月) 02:25:58 ID:k7kQlYgP0
やっぱ人や建物が密集してるかしてないかの差なのかな?東京も
京急線沿いや、足立区とかの下町は被害が凄そう、
横浜の新興住宅地も山を切り開いたようなところばかりだから
地滑りとか怖いよ
162 チーマー(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:26:24 ID:lYLn2SCKO
叩いている奴が東京と愛知か〜ワロス。
新潟や俺みたいな福岡は同情的。
一度でも経験してみろよ。
163 共産党幹部(関西地方):2007/03/26(月) 02:26:31 ID:GdgICcIN0
俺の幼馴染は地震起きたとき近くの畑に投げられたらしい、2階から
164 女(兵庫県):2007/03/26(月) 02:26:50 ID:GoPiclq10
5時40分が早いってお前らどんだけ余裕ある生活送ってんだよ
出勤時間考えたらこれくらいの時間起きてる人山ほどいるぞ
165 僧侶(東京都):2007/03/26(月) 02:26:50 ID:8iGEgC0u0
じゃあ阪神は最大震度7だっけ?
166 下着ドロ(長屋):2007/03/26(月) 02:26:51 ID:ASr/S6HZ0
TV見てると、震度6強でも東京じゃまず見掛けない物凄いオンボロ屋敷
しか潰れてないじゃない。

東京で起きてもあんまおもろい事無さそうだ。
167 市民団体勤務(長屋):2007/03/26(月) 02:27:07 ID:i7QMwa400 BE:496547273-2BP(223)
活断層の真上にあったり、都市の直下型地震とでは比べるものが違うのに、
こんな記事を書いたばかりに、アホがアホみたいに釣られる。
168 通訳(関西地方):2007/03/26(月) 02:27:32 ID:NB+cOfnh0
Wikipedia見たら載ってるじゃん
・火災旋風により6000件燃えた
・消防が無能だった
169 通訳(東京都):2007/03/26(月) 02:27:40 ID:MJO+Qgog0
(っ´▽`)っ
阪神大震災は地震発生数時間後に火災が多発したんだよ
漏電でね。
地震発生→停電→数時間後電気復旧→漏電→発火→大火災
という感じでね。
だから、避難する時には家のブレーカーを落としていったほうがいいよ。
170 下着ドロ(京都府):2007/03/26(月) 02:27:51 ID:i7+W4IUt0
>>164
こんな時間に起きてて大丈夫ですか?
171 留学生(大阪府):2007/03/26(月) 02:28:14 ID:POZymKaw0
震災前までは関西地方の売りに地震が少ないってのがあったみたいだからな
172 フート(大阪府):2007/03/26(月) 02:28:30 ID:voWcJi/90
災害は遭った人でないとその怖さが判らないよな。
173 天涯孤独(大阪府):2007/03/26(月) 02:28:43 ID:kTWUfbiZ0
バーローお前
当時大阪でも家の中でサーフィンやれるぐらいの揺れだったんだぞ
しかも余震で
174 デスラー(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:28:48 ID:C9t6JMUN0
>>156
景気良く燃えてた所は保険金ほしさに住人が火付けてたとか。
神戸市近隣で、こういう噂きいたよ。実際しらんけど。
175 新聞社勤務(東京都):2007/03/26(月) 02:29:31 ID:+/XXO/Kk0
村山のせいで被害が拡大した
奴は麻原と同罪だよ
176 女(兵庫県):2007/03/26(月) 02:29:57 ID:GoPiclq10
>>170
3時間寝れれば余裕
177 レースクイーン(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:29:58 ID:y+syYNED0
>>162
ヴァカだな
真の護身は危うき二近寄らないのですよ
賢人と馬鹿の差
178 アナウンサー(東京都):2007/03/26(月) 02:30:11 ID:k7kQlYgP0
横浜で震度5弱を経験したのが一番でかい地震だな、去年か?
あれでさえビルが折れるかと思った、震度7とかどんくらいなんだよ
179 扇子(兵庫県):2007/03/26(月) 02:30:26 ID:4HyqHuC70
>>175
そのセリフよく聞くけど、詳しく教えてください
180 下着ドロ(京都府):2007/03/26(月) 02:30:38 ID:i7+W4IUt0
>>174
地震での火事は保険下りないんじゃないの?
181 海賊(香川県):2007/03/26(月) 02:30:44 ID:ArCCXJrj0
>>173
次に都市直下型が起きるとしたら京都か大阪だろうから気を付けてね
182 元祖広告荒らし(九州):2007/03/26(月) 02:31:37 ID:HElp40f1O
>>145
俺寝てたらガタガタ揺れだして、どんどんとんでもなくなるから
てっきり2ちゃんねらーみたいなやつらが大勢集まって家をわっしょいわっしょい揺さ振ってんだろ
という妄想にかられて寝ぼけたままいい加減にしろこらって怒鳴ってしまったよ
183 F-15K(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:31:39 ID:LSi+8Sz0O
>>1
死ね。氏ねじゃなく死ね。
184 忍者(長屋):2007/03/26(月) 02:32:05 ID:pzQYYId30
>>168
火に対して消防防火用水、水が不足、応援部隊がきても現地に行けないなど
防火対策の不備があったのは確かだが無能ではないぞ
あんだけメチャクチャに壊れたら何もできない。
185 女(兵庫県):2007/03/26(月) 02:32:22 ID:GoPiclq10
何にせよ体験したのが中学生の頃でよかった
何も考えず適当に遊べたから
大人だったら大変だったろうな
186 共産党幹部(関西地方):2007/03/26(月) 02:32:30 ID:GdgICcIN0
187 天涯孤独(大阪府):2007/03/26(月) 02:32:41 ID:kTWUfbiZ0
>>182
香川も巻き添えだろ
188 外資系会社勤務(dion軍):2007/03/26(月) 02:32:43 ID:jouNAEET0
トイレがウンコと紙で埋め尽くされたり
体育館が毛布と間仕切りで埋め尽くされたり
ショックによる記憶喪失者が居たり
高速道が横倒しになってバスがすんでのところで宙づりになってたり
自衛隊の出動を首相が拒否したり
これだけ被害があったのに数ヶ月後にはサリン事件ですっかり消し飛んだり

まさにカオスの世界だった。
当時の俺の脳はよくも保ったと思うわ
189 浪人生(兵庫県):2007/03/26(月) 02:32:46 ID:KgZYn84e0
すげーな
関西だからって叩く人まだたくさん居るんだね
190 チーマー(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:33:05 ID:lYLn2SCKO
東京で起きたら正直ヤバイだろうな。
停電やちょっとした大雨で大騒ぎになってるし。
191 女(兵庫県):2007/03/26(月) 02:33:57 ID:GoPiclq10
今東京で大地震きたら泣く
マリみての新刊入荷しないじゃん
192 DQN(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:34:36 ID:d6pI1mbFO
マンションの地下にでっかい玉置いとくみたいなやつ。
あれって本当に効果あるんかな。
むしろ揺れが酷くなりそう。玉が割れたらどうすんだろ。
193 フート(チリ):2007/03/26(月) 02:34:37 ID:vh0q/XG60
>>189
東京に住んでいるという優越感がそうさせるのでしょう
東京は偉いのだ。住んでいるだけで本人の格も上がる。出身が田舎でも
194 デスラー(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:34:54 ID:C9t6JMUN0
>>180
地震保険入ってたら、保障されるよ。
195 僧侶(東京都):2007/03/26(月) 02:34:56 ID:8iGEgC0u0
高速道路倒壊は地震よりも団塊の手抜き工事のせいだろ
196 魔法少女(福岡県):2007/03/26(月) 02:35:06 ID:dl9DnfZQ0
地域がでるって残酷だな
197 海賊(香川県):2007/03/26(月) 02:35:57 ID:ArCCXJrj0
>>187
阪神で震度4だったから大丈夫でしょ 
さすがに南海地震が来たらなんらかの被害は出るだろうけど
198 新宿在住(東京都):2007/03/26(月) 02:36:13 ID:dPitQ2eO0 BE:184435788-2BP(3205)
>>193
チリはどんな塩梅だ?
199 忍者(長屋):2007/03/26(月) 02:36:16 ID:pzQYYId30
>>190
経済政治あらゆる物が集中してるから
東京だけの被害じゃ済まなくなるのは確かだな
ネットのアジア経由米国なんて寸断されたと同じぐらい
影響受けるんじゃないだろうか
200 共産党幹部(兵庫県):2007/03/26(月) 02:36:16 ID:dXoRqFlR0
電気復旧→漏電→発火ってのは確かに有ったかも。
確か午前10時半頃だったかな?一旦電気が復活して、その直後から火災が発生して
東の空が真っ黒になってた。
で、しばらくすると復活した電気がまた停まって、その後復旧したのは2ヶ月後とか。
こんな感じだった。当時。
201 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 02:36:51 ID:K5N+lxRm0
>>156
燃えてたのは長田区ってまあ小さな工場が多い神戸でもちょいスラムっぽい街なんだけど
町工場(一軒家でやってるようなレベルね)が多いから火の元がまず多い。おまけに密集度がハンパじゃない上、古い木造住宅も多い

夜中街が延々燃えてんだよ。中継とかもあったんじゃない?
なんでこれ消さないんだって誰もが思ったと思う
まず道が狭くて消防車が入れない
それから消す水が無いんだよ。貯水槽自体が地震でブッ壊れてたり、貯水槽が燃えてる商店街の真ん中とかにあったり
そもそも水が入ってなかったり…。もう人災も人災、自業自得って言われても仕方ない
まあ以前からあそこは危険だから整理しろって意見も多かったんだけどな


何?自分で放火したって答えが聞きたかった?
202 女(兵庫県):2007/03/26(月) 02:37:19 ID:GoPiclq10
神戸は目に見える部分しか復興させなかったな
最近だぜ
ようやく綺麗になってきたの
1年前にやっと半壊住宅撤去してよ
203 整体師(兵庫県):2007/03/26(月) 02:37:27 ID:AEVEDj/B0
辻元清美ピースボート現地入り。印刷機を持ち込み宣伝ビラを配布し始める。

「生活に密着した情報をとどける」と銘打つが、内容は、ピースボートの宣伝や、被災した喫茶店主の「国は17日付で公庫の返済分をきっちり引き落としよった」や、韓国基督大学による韓国風スープ炊き出しの話しなど。




やはりクズはクズなのか
204 市民団体勤務(長屋):2007/03/26(月) 02:37:37 ID:i7QMwa400 BE:94580922-2BP(223)
神戸の北区と西区は糞硬い地盤だから、地震でもほとんど被害なかったな。
205 画家のたまご(兵庫県):2007/03/26(月) 02:37:43 ID:HRY9iAWx0
東京は下町をなんとかしないといかんな。
谷中とか根津のあたりは空襲で無事だった家屋がまだあったりするから
たまに強風で全壊してるし
206 配管工(長屋):2007/03/26(月) 02:37:59 ID:zX0wXCYb0
村山は日本を代表する大量虐殺半
207 牧師(石川県):2007/03/26(月) 02:38:00 ID:nc/d0Fpd0
地震で目が覚めたけどそのまま二度寝しようと思ったら
ぬこが凄い勢いで布団の中へヘッスラしてきた
208 留学生(大阪府):2007/03/26(月) 02:38:36 ID:POZymKaw0
高速倒壊は手抜き工事のせいって裁判とかいろいろやってた気がするけど話出なくなったな
209 洋菓子のプロ(大阪府):2007/03/26(月) 02:38:39 ID:8rBZzlow0
コンビニ防犯カメラの映像がとらえた揺れは凄かった
あれを超える地震の映像みたことない
210 忍者(長屋):2007/03/26(月) 02:38:48 ID:pzQYYId30
>>200
テレビで家電使う前に確認してからブレーカー入れろと
何度も言ってたよね。
211 グライムズ(東京都):2007/03/26(月) 02:38:49 ID:Dc73yYrF0
>>205
その辺はむしろきれいさっぱり焼けてくれた方が
再開発もしやすいんで
212 下着ドロ(京都府):2007/03/26(月) 02:39:08 ID:i7+W4IUt0
>>194
当時関西で入ってる奴なんていたんだ
213 数学者(新潟県):2007/03/26(月) 02:39:34 ID:B7U566S30
>>201
申し訳ないけど自分で放火したなんて答えは考えつきもしなかった。
214 ネットカフェ難民(宮城県):2007/03/26(月) 02:40:03 ID:5WZEXTPA0
前の職場で阪神大震災を経験した奴が自慢してきてうざかった
長崎の奴も原爆落とされた事を自慢してくる、広島より酷かったって
うっさいんじゃ
215 解放軍(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:40:33 ID:WpJqVm1rO
ハメ撮り写真の行方が気になる
216 美容師見習い(大阪府):2007/03/26(月) 02:40:38 ID:tb91/awO0
プレハブの学校は地獄だったな。
217 ブリーター(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:40:46 ID:r9S5n9rM0
阪神は地盤が埋め立て地で緩かったせいで波打ったんだよな。
それに大きい都市だったから、被害がでかくなった。
218 整体師(兵庫県):2007/03/26(月) 02:40:52 ID:AEVEDj/B0
>>214
長崎のほうはどんだけじじいなんだよw
219 忍者(長屋):2007/03/26(月) 02:40:59 ID:pzQYYId30
>>194
地震保険の総額が決まってるから安く見積もられたり
地震と火災の証明を保険者がやらないと駄目だったり
いろいろ問題が出てるよね。
しかも今、保険会社は未払い不払いで全く役に立たんし
220 ネットカフェ難民(宮城県):2007/03/26(月) 02:41:28 ID:5WZEXTPA0
このスレでも自慢している奴が居るようで
本当にそのまま死ねばよかったのにな
221 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 02:41:36 ID:K5N+lxRm0
>>213
そりゃ失礼
放火放火ってレス多いからちとナーバスになったのかも。スマンね

しかし>>211じゃないけど、そんな理由で消さなかったって噂はまことしやかに囁かれてる
222 留学生(愛知県):2007/03/26(月) 02:42:04 ID:M0SMEIh60
阪神大震災の教訓があったから今回この程度ですんだんだろ
223 扇子(兵庫県):2007/03/26(月) 02:42:31 ID:4HyqHuC70
>>186
ありがとう
村山と筑紫だけは死んでも許せない
224 整体師(兵庫県):2007/03/26(月) 02:42:56 ID:AEVEDj/B0
>>220
そうだね
おまえも死ねばよかったのにね
225 浪人生(兵庫県):2007/03/26(月) 02:43:15 ID:KgZYn84e0
>>220
このスレタイじゃ地震経験者が来て語るのは当然だろ
226 洋菓子のプロ(大阪府):2007/03/26(月) 02:43:19 ID:8rBZzlow0
>>223
笠井さんは許してあげてね
227 イラストレーター(三重県):2007/03/26(月) 02:44:12 ID:WlGFpC9V0
228 練習生(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:44:22 ID:lYLn2SCKO
>>211
地震じゃなくても何かしらの災害を体験したらそんな考えは湧かないよ。
まぁ隣人とは今のうちに仲良くしておけよ。
229 新聞社勤務(東京都):2007/03/26(月) 02:44:39 ID:syZ1eh3W0
阪神大震災の被災地でチョンがレイプしまくったというのは本当?
230 デスラー(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:45:31 ID:C9t6JMUN0
この時に初めてコンビニのシャッター降りてる所見た。
しかし隣の吉野家は普通に営業してた。
231 二十四の瞳(静岡県):2007/03/26(月) 02:45:42 ID:MCrCWFiN0
ガルって、ガロン塚本の仲間かなんかでしょうか?
232 桃太郎(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:47:01 ID:wqiIe8pI0
マジレスすれば阪神大震災以降に震度計の数が10倍に増えてます
阪神大震災だって震度計が沢山あれば相当なガルを記録してた
233 海賊(香川県):2007/03/26(月) 02:47:10 ID:ArCCXJrj0
>>231
お前本当にガロン塚本好きだよな
234 工学部(関西・北陸):2007/03/26(月) 02:48:31 ID:5Q0r52nnO
>>229
チョンが何やろうと不思議じゃないが、山○組が黙ってないと思う
235 留学生(大阪府):2007/03/26(月) 02:48:54 ID:POZymKaw0
正直石川地震で気になるのは苗山さんだけだけどな
236 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:49:25 ID:xZn6qjQ3O
こんな田舎では壊れる物自体が少ないから被害が知れてる
237 市民団体勤務(長屋):2007/03/26(月) 02:50:33 ID:i7QMwa400 BE:851224649-2BP(223)
>>227
すごいな、筑紫の入れ歯。
238 留学生(東京都):2007/03/26(月) 02:52:51 ID:Yrjl35/90
山口組の方々が自警団結成して火事場ドロボー追い出したり見回ってたんだってな
もちろん裏があるに決まってんだが、これはこれでどうよ?
239 留学生(関西地方):2007/03/26(月) 02:53:36 ID:1TNTMWAV0
【レス抽出】
対象スレ: 実は阪神大震災はたいしたことなかった
キーワード: 震源地

抽出レス数:1

【レス抽出】
対象スレ: 実は阪神大震災はたいしたことなかった
キーワード: 直下型

抽出レス数:3


ゆとりスレだと判明しました
240 整体師(兵庫県):2007/03/26(月) 02:54:03 ID:AEVEDj/B0
>>238
暴力団のあるメリットはそんなもん
自分らのナワバリで何しとんやみたいな感じかな
241 下着ドロ(京都府):2007/03/26(月) 02:54:04 ID:i7+W4IUt0
留「ここに誰か家族の方いるの?」
女「父と母が下敷きになってるんです・・・シクシク」
留「そう・・・大変だねえ、がんばってね。それじゃあ今日も!ズームイン!」
242 忍者(長屋):2007/03/26(月) 02:54:23 ID:pzQYYId30
当時、テレビで倒壊した家や焼け跡から少しでも
財産や思い出の物を回収しようとしたら
すでに金庫やタンスなのどが荒らされてたてのはやってたぞ。
それで自警団みたいなのが回るようになったはず。
それが山口組かはどうかは知らん
243 僧侶(東京都):2007/03/26(月) 02:55:16 ID:8iGEgC0u0
>>241
トメさんそれで引退に追い込まれたんだよな
244 留学生(東京都):2007/03/26(月) 02:56:20 ID:Yrjl35/90
>>243
え?そうなの?
245 トンネルマン(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:56:21 ID:xhYgygbx0
>>243
いや、でもそれは当然じゃね?
246 魔法少女(福岡県):2007/03/26(月) 02:57:31 ID:dl9DnfZQ0
>>241
これマジなのか
247 下着ドロ(京都府):2007/03/26(月) 02:57:46 ID:i7+W4IUt0
筑紫より福留のが叩かれるべき
当時子供ながらにテレビ見ててそれはないわと思った
248 タイムトラベラー(長屋):2007/03/26(月) 02:57:47 ID:nrL51qmK0
>>241
動画無いの?
249 整体師(兵庫県):2007/03/26(月) 02:57:55 ID:AEVEDj/B0
>>241
キチガイw
250 海賊(香川県):2007/03/26(月) 02:58:38 ID:ArCCXJrj0
>>242
それでも外国の記者から見たら日本人はすごく自制が出来てるように見えたらしいよ
大規模な略奪が起きない、配給に黙って並ぶそれがすごいって誉めてた
251 アリス(佐賀県):2007/03/26(月) 02:58:57 ID:JN5fsuco0
>>210
それをテレビで言うのは意味無くね?
252 国会議員(関東):2007/03/26(月) 02:59:31 ID:envVEl2fO
俺のオナニー358ガル
253 みどりのおばさん(京都府):2007/03/26(月) 03:00:17 ID:SuMgbjp00
強姦とかは都市伝説らしいね
地震とかでは結構そういうのが流れるらしい
254 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 03:01:36 ID:K5N+lxRm0
略奪だらけ、放火しまくりの北斗の拳ワールドにしたい奴がいるんだろうよ
一体どういう奴なんかは知らんが
255 ピッチャー(北陸地方):2007/03/26(月) 03:01:52 ID:8I2AYnaHO
>>236
都市が脆弱なだけ
256 忍者(長屋):2007/03/26(月) 03:02:50 ID:pzQYYId30
>>251
俺に言われてもねぇ・・・
ラジオでテレビ音声聞いてる人用なのかな
257 ブリーター(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:02:53 ID:r9S5n9rM0
みんな大変だったんだろうから、話して少しでも楽になるならいいと思うよ
今も寒いなか、今現在と今後の不安をかかえた人たちがいるのはかわいそうだ
258 電話交換手(九州):2007/03/26(月) 03:05:05 ID:ifOIwI9hO
>>231
人が一人入院してんねんで!?
259 酪農研修生(東京都):2007/03/26(月) 03:05:47 ID:ErzxqT2q0
強姦はともかく、被災者の足元を見ておにぎり等を法外な値段で売っていた業者がいたと聞いた。
260 フート(チリ):2007/03/26(月) 03:07:03 ID:vh0q/XG60
>>241
何か地震起こった当日はどこのテレビ局もやった!良い画が撮れた!って感じだったな
その中で最も酷いのがこれだけど
261 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 03:07:04 ID:65u1OA6y0
大阪や東京の家のつくりはまじでへぼい
もし東京で阪神大震災級のきたらまじでやばいことになるよ
262 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 03:07:19 ID:+kftJJng0
>>259
梅おにぎりが1個350円で売られてるのは見たけどそれ以上のはなかったかなぁ
263 講師(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:07:21 ID:mMA2COro0
阪神が酷すぎたから(被害、対応含めて)、震度の基準を変えたとかテレビでやってたんだが
264 会社員(長屋):2007/03/26(月) 03:08:49 ID:+ojqfBc10
ところが家のつくり(特に集合住宅)は安普請だらけでますますへぼくなるばかり
265 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 03:09:18 ID:+kftJJng0
>>263
それまでは人が「あっ、この揺れは震度4だな」とか決めてたらしいけどほんとなのかなぁ
阪神淡路の震災があってから地震観測計が設置されたらしい
266 ニート(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:09:52 ID:0WIXHwg40
阪神も新潟も少し揺れたの感じたけど今回は感じなかった
267 副社長(京都府):2007/03/26(月) 03:09:58 ID:MNI/HLoZ0
いつまで被災者面してんの?
未だに募金とか募ってたりアホかと。
268 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 03:10:03 ID:K5N+lxRm0
>>259
避難所にトラックが来て「ペットボトル一本千円です!」ってやってたの思い出した
皆激昂して追い返されてたけど
ただ運良く金持ち出せた人の中には言い値で買う人もいたらしいし、それが軋轢を生んで
面倒なことになったとかも聞いた事がある
当時ガキだったから正直欲しかったけど
269 留学生(東京都):2007/03/26(月) 03:10:24 ID:Yrjl35/90
>>260
福留さんも一緒に泣いてたような。記憶違いかな。

それより燃え盛る大阪の町を絵に、何やらおどろおどろしいBGMをつけて
犠牲者一覧流してたのがもっと酷かったような。
270 すっとこどっこい(大阪府):2007/03/26(月) 03:10:36 ID:6uXCCvt80
95年当事は震度計も加速度計も今と比較にならないくらい設置数は少なかった
被害も地形や地盤の状態で全く違った
オレの家は比較的被害少なかったけど500m離れた阪神高速は倒壊したし、2km西は地獄だった
271 扇子(兵庫県):2007/03/26(月) 03:10:42 ID:4HyqHuC70
>>266
お前は無人島に住んでろw
272 海賊(香川県):2007/03/26(月) 03:10:51 ID:ArCCXJrj0
>>261
そういや東京直下型地震の想定の参考になってる安政の江戸地震ってのがあったんだけど
それは今回の地震とマグニチュードが同じ6.9なんよ
江戸時代ってことを差し引いてもこの時は約4000人死んだから
この石川の地震がもし今日東京で起こってたらひどい被害があっただろうね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%94%BF%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87
273 洋菓子のプロ(大阪府):2007/03/26(月) 03:11:53 ID:8rBZzlow0
>>269
志村神戸神戸
274 扇子(兵庫県):2007/03/26(月) 03:13:24 ID:4HyqHuC70
>>267
お前は持ち家が無くなることの大変さを理解してない
275 パート(東京都):2007/03/26(月) 03:13:51 ID:Ljgn7IMN0
>>268
そんなトラックのものは略奪してやるべきだろw
276 相場師(dion軍):2007/03/26(月) 03:14:45 ID:6zapYEpb0
>>274
アホかお前は
もう12年も、たったんだぞ
たかるな乞食
277 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 03:15:01 ID:65u1OA6y0
>>272
まあそのうちおこるだろ
そのときどの会社の建物が一番こわれるかたのしみだなw
レオパは半分以上倒壊しそうだな
278 すっとこどっこい(大阪府):2007/03/26(月) 03:15:21 ID:6uXCCvt80
>>275
青森からリンゴを運んできたトラックを近所の住民がトラックごと略奪したのは大阪人です(つд`)
昭和55年くらいだったかな
279 扇子(兵庫県):2007/03/26(月) 03:16:33 ID:4HyqHuC70
>>276
お前は馬鹿か?
家のローンとか20年、30年レベルじゃねーか
280 わけ(関西地方):2007/03/26(月) 03:16:36 ID:fYv1VriA0
>>278
まだその都市伝説を信じてるやつがいるとは
281 留学生(東京都):2007/03/26(月) 03:16:48 ID:Yrjl35/90
>>276は家放火されてそれと一緒に家財道具喪失して無一文になっても一切文句言わんそうだぞ!
282 パート(東京都):2007/03/26(月) 03:17:41 ID:Ljgn7IMN0
>>278
花の博覧会だっけ?で花を略奪してたのも関西人だよな?
奪うべきものを奪わずに、盗っちゃいけないものを盗るのはいかんだろ
283 すっとこどっこい(大阪府):2007/03/26(月) 03:18:43 ID:6uXCCvt80
>>280
新聞に載ってたわ
無知は黙ってろカス
284 レースクイーン(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:18:43 ID:y+syYNED0
>>281
頭悪そうなレスだね
285 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 03:18:55 ID:EmIycI190
>>280
いや確か事実だぞw
大阪人の俺からするとほのぼのニュースと受け取れたんだが
他府県の人からするととんでもない話なんだよな、これ
286 美人秘書(関西地方):2007/03/26(月) 03:19:26 ID:RnJ/JhV30
皆がミネラルウォーターやらカップ麺を沢山買い出ししている中
近所で半壊した家やら道路を記録するために使い捨てカメラを買ったら
コンビニのおっちゃんにニヤリとされた事今でも忘れられません。
287 僧侶(東京都):2007/03/26(月) 03:19:28 ID:8iGEgC0u0
そういやうちの親父と兄貴は即効で神戸に飛んで、
百数十世帯仮設住宅建てて帰ってきたな。
288 画家のたまご(兵庫県):2007/03/26(月) 03:19:49 ID:HRY9iAWx0
当時倒壊した住宅のローンをまだ払い続けてる人は何千人かいるらしいぞ
289 新聞配達(大阪府):2007/03/26(月) 03:20:06 ID:Xh7BntbU0
>>285
いや全然ほのぼのじゃないし
290 僧侶(東京都):2007/03/26(月) 03:20:50 ID:8iGEgC0u0
そういや当時の写真とかほとんどうpされないのな
291 すっとこどっこい(大阪府):2007/03/26(月) 03:20:56 ID:6uXCCvt80
>>282
鶴見緑地のアレね
最終日におばちゃん達が強奪して逝った

あと、伊丹空港から国際線が無くなった時(だっけ?)に
「壊すんやからもうええやろ」という理屈でカウンターの看板とか集団で略奪されたww
292 水道局勤務(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:21:50 ID:EiFacwYm0
ボランティアの女子がレイプされたと聞いた
そういう噂があった
293 副社長(京都府):2007/03/26(月) 03:23:02 ID:MNI/HLoZ0
>>279
地震保険入ってたら金入るじゃん(まぁそれでも10年以上かかるかもしれないけど)
プレート上にいるって分かってるのに保険入ってない奴は自業自得。
294 会社員(長屋):2007/03/26(月) 03:23:09 ID:+ojqfBc10
そりゃあされるだろうな
カオスなんだからされないほうが不思議じゃね?
295 みどりのおばさん(京都府):2007/03/26(月) 03:23:36 ID:SuMgbjp00
>>292
都市伝説っぽいなぁ
そういうの何故か地震が起きると流れる
296 すっとこどっこい(大阪府):2007/03/26(月) 03:24:03 ID:6uXCCvt80
>>292
それこそ都市伝説の類だろ
297 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 03:24:16 ID:K5N+lxRm0
親父の友人で、建替え直後に地震が来て
一歩も踏み入れた事の無い家のローンを未だに払い続けてるおっさんがいる
国が仲裁するとか出てきたけど、結局全然変わらんかったとか
298 扇子(兵庫県):2007/03/26(月) 03:25:26 ID:4HyqHuC70
>>293
当時地震保険に入ってるような人が日本にたくさんいたと思うか?
299 留学生(東京都):2007/03/26(月) 03:26:08 ID:Yrjl35/90
>>293
当時の学者曰く「関西は地盤が固いから地震ないので安心」

阪神大震災以後「日本中どこも大地震の可能性はある」
300 ネットカフェ難民(宮城県):2007/03/26(月) 03:26:11 ID:5WZEXTPA0
年間何百人と日本でレイプされてるのに
大震災が起きた時だけレイプがなかったなんて美談なんか信じられるかよ
建物に潰されて死ねばいいんだ
301 芸人(愛知県):2007/03/26(月) 03:26:31 ID:TKQ8HEA20
静岡の重防備ぶりは異常
302 接客業(東京都):2007/03/26(月) 03:27:01 ID:QNumPz/80
地震発生当時の監視カメラの映像
凄すぎだろ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=JWtA-TxRO7A
http://www.youtube.com/watch?v=0plbf5w0sbA&NR
303 すっとこどっこい(大阪府):2007/03/26(月) 03:27:57 ID:6uXCCvt80
>>300
さすがレイプ好きの民族は気が短いな
304 トンネルマン(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:28:00 ID:xhYgygbx0
>>300
まあ、レイプが多発してはいないだろうけど
少数はあったんじゃね?って思うよな
305 ネットカフェ難民(宮城県):2007/03/26(月) 03:28:50 ID:5WZEXTPA0
>>303
犯罪者だらけの大阪人に言われると思わなかったわ
306 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 03:29:38 ID:K5N+lxRm0
>>300
別に否定もしないが、なんでそんなにカオスだったて事にしたいわけ?
少なくとも俺の経験では異常なほど整然としてたが
307 留学生(関西地方):2007/03/26(月) 03:30:43 ID:1TNTMWAV0
脳内ソースw
308 接客業(東京都):2007/03/26(月) 03:31:08 ID:QNumPz/80
全壊した我が家の前で呆然と立ちすくす親父にインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=rNaoxsvNddQ&mode=related&search=
309 留学生(東京都):2007/03/26(月) 03:31:11 ID:Yrjl35/90
大地震が起こったらレイプする気力なんてないと思うんですが、お前らは違うのか?
燃えさかる炎の中、家族の安否を気遣う事なく、逃げ惑う女をレイプしまくるとでも?
310 タコ(宮城県):2007/03/26(月) 03:31:19 ID:s9XA1mNu0
まぁた関西人による阪神大震災自慢大会か
311 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 03:32:38 ID:K5N+lxRm0
宮城県民自重しろw
312 フート(チリ):2007/03/26(月) 03:32:55 ID:vh0q/XG60
>>310
宮城はどうした?何かあった?
313 すっとこどっこい(大阪府):2007/03/26(月) 03:33:14 ID:6uXCCvt80
>>306
だな
日本人は非常に理性的だと外国のマスコミが報道してたのを覚えてる
実際、みんな大人しくて被災者による略奪などは無かったと言ってもいい
314 タコ(宮城県):2007/03/26(月) 03:33:17 ID:s9XA1mNu0
>>312
何も無くて悔しい
315 みどりのおばさん(東京都):2007/03/26(月) 03:33:34 ID:RQ+9kJvI0
>>309
かの民族の人たちは国技だし異常に繁殖力が強いので
日本人の常識では計り知れないのではないか。
316 接客業(東京都):2007/03/26(月) 03:34:13 ID:QNumPz/80
救援にきた自衛隊に暴言罵倒を浴びせる住民たち
やはり自衛隊は嫌われてるな
http://www.youtube.com/watch?v=O5fpCvEZ01c&mode=related&search=
317 トンネルマン(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:34:22 ID:xhYgygbx0
>>309
そんな気起こらんよ
でも起こる人もいるかもしれない
全員が全員同じ行動取るわけじゃないし
318 軍事評論家(東京都):2007/03/26(月) 03:35:16 ID:nXYWRfod0
阪神大震災は、民国人やチョン達が、
国の金で都市を綺麗に作り直そうとしただけ。

大量に集まった汚い親父達が、高速道路の橋脚を押し倒す姿は
今思い出しても壮絶だったぜ。
319 酪農研修生(青森県):2007/03/26(月) 03:35:45 ID:2gL09LTj0
>>285
死ねよチョン
320 イラストレーター(三重県):2007/03/26(月) 03:36:56 ID:WlGFpC9V0
>>246
福留の「阪神大震災はわらえた」
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/976/976962421.html

10 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2000/12/16(土) 19:30

明るく「お父さんが死体になって発見されました」とレポートする福留
#どうみても、福留の評判を下げる映像だけど、なんでわざわざ放送するんだろ>日テレ


39 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2000/12/16(土) 19:37

ハイエナのごとき福留、
瓦礫の前に立ち尽くす女性に、心無い一言。
「ここに誰かいるんですか?」
321 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 03:37:19 ID:EmIycI190
うおっ、2chで初めて在日認定されたw
やっぱり県名表示は便利だなあ
322 通訳(東京都):2007/03/26(月) 03:37:25 ID:or7FOAcA0
余震はもう収まったかな?
能登の人は身の回りに気を付けてね。
323 わさび栽培(兵庫県):2007/03/26(月) 03:37:39 ID:m1FGp5Gq0
まあモロに被災地だったけど・・・略奪やらレイプ云々の話は聞かんかったなあ。
自販機をバールで壊して金を取ってるオッサン(親子?)が居るっていう噂が流れてきて、
「こんな時やからってそんな事したらあきませんよねぇ」と話したのは覚えてるが
324 留学生(東京都):2007/03/26(月) 03:37:52 ID:Yrjl35/90
イラク戦争のバグダッド陥落の時なんかそうだったけど、混乱に乗じて略奪っつーのは
侵攻する側がまさに目の前にいて戦車でズドーン!と交戦状態の中、銃弾かわし兵隊に
捕まらないように侵入して命からがら脱出するっていうのじゃなきゃ、ほとんど稼ぎなかったそうだな。
陥落の情報聞きつけてからノコノコやってきたようなのは、みんな米軍兵士にとっ捕まりましたよ。
その頃にゃ治安維持用の部隊が主要都市占拠してたから。

だから、レイプなんて気力まずないし、他市から出張してくるのが到着した頃にゃみんな避難所生活か
自警団がウロウロしてたから、ま、無理だよなあ・・・
325 僧侶(東京都):2007/03/26(月) 03:38:30 ID:8iGEgC0u0
>>308
もっと頼む
326 海賊(香川県):2007/03/26(月) 03:39:02 ID:ArCCXJrj0
>>310
もうすぐ自分も自慢できるようになるよ
327 すっとこどっこい(大阪府):2007/03/26(月) 03:39:51 ID:6uXCCvt80
県名表示ってリモホから引っ張ってくるのか
オレ西宮なのにAPは大阪だからな
328 酪農研修生(青森県):2007/03/26(月) 03:41:16 ID:2gL09LTj0
たった一回のしょぼい地震で慌てふためく大阪人死ね
329 理学部(長屋):2007/03/26(月) 03:41:24 ID:Uvlix3Yj0
全く自信無いけど、スマトラの時はレイプが頻発して無法地帯になったってニュースでやってなかったっけ
それにしても日本で数千人もの方が亡くなる大災害が起きるとは思わなかったな
330 タコ(宮城県):2007/03/26(月) 03:41:29 ID:s9XA1mNu0
>>326
無理無理、東北地方の建物は耐震完璧だし
大阪みたいにボロ屋と違う
331 芸人(愛知県):2007/03/26(月) 03:42:10 ID:TKQ8HEA20
アメリカ人がカトリーナの時金持ちの家や博物館に突撃してた映像見て逆に驚いた
日本は聞かんよな 災害時の略奪
332 留学生(東京都):2007/03/26(月) 03:43:24 ID:Yrjl35/90
残念ですが、日本人は村意識強いからそう簡単には無法地帯化しませんよ
ヤクザ舐めんなよゴラ
333 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 03:43:33 ID:K5N+lxRm0
東北民大活躍だな
なにがこいつらをそうさせるんだ
334 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 03:44:12 ID:EmIycI190
>>330
よくわからんのだが阪神大震災で主に打撃を受けたのは
兵庫で大阪は殆ど被害は受けてないぞ。
なんで大阪を引き合いにだすんだ?
335 海賊(香川県):2007/03/26(月) 03:44:54 ID:ArCCXJrj0
>>330
そうか。
でも前の宮城県沖地震で死因の約半分は、ブロック塀の倒壊だったんだけどな
336 すっとこどっこい(大阪府):2007/03/26(月) 03:45:23 ID:6uXCCvt80
大阪まで一週間に一回だけ銭湯に逝ってた
そん時に被災地から来たであろう20歳くらいの女が銭湯の列に並んでて、
「この女も風呂入ってないからワキとかマンコめっさ臭いんだろな」とか考えたら
勃起してなかなか服が脱げなかった
337 おたく(コネチカット州):2007/03/26(月) 03:46:10 ID:fG8TRMTdO
宮城県はどうしてそんなにつっかかってんだ?
今まで大阪は大阪民国と思って避けてたが、見なおした。そして、宮城の見る目が変わった
338 サンダーソン(関東):2007/03/26(月) 03:47:07 ID:2pSF54/dO
>>329
生命の危機になると子孫を残そうとするのは人間も同じってナレーションが無かったか?
あのナレーションの冷たい感じだとNHKかテレ東かなぁ
339 留学生(東京都):2007/03/26(月) 03:48:06 ID:Yrjl35/90
何が何でもレイプやりたい香具師がいるみたいだな
340 下着ドロ(長屋):2007/03/26(月) 03:48:15 ID:ASr/S6HZ0
>>337
仙台は大阪よりも栄えてる都会だと思ってるから。
341 接客業(東京都):2007/03/26(月) 03:48:28 ID:QNumPz/80
東京で大地震が起きたらこういう生活強いられるわけだが
引きこもりどもはどうするんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=nGaPz2qBV8o
342 北町奉行(宮城県):2007/03/26(月) 03:48:33 ID:VKwDCEU50
宮城県沖地震が過去にあったから東北は耐震の家が殆ど
うちは兼業農家だから自給自足できるし、いつでもこいやって感じかな
343 専守防衛さん(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:49:05 ID:sdC2pfLE0
体験した事もない奴が偉そうに語るな。俺は当時3歳だったけど、あの恐怖はトラウマになってる
344 北町奉行(宮城県):2007/03/26(月) 03:49:40 ID:VKwDCEU50
>>343
自慢すんなよ屑
345 すっとこどっこい(大阪府):2007/03/26(月) 03:49:41 ID:6uXCCvt80
>>337
仙台は人間が悪いとうちの婆ちゃんがよく言ってた
理由は知らん
346 外来種(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:50:04 ID:9a/HsUf00
このAAってこのスレにこそ相応しいのかもしれんなw

      ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!      
     ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉   麻呂2年目。
     {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ    カーチャンに
    〃。-=ソ { =-o::..  !::::::ミ:l
    l:! ゚  / ,l、    0 ,. }:::::三<    「あんたはね、zipスレだけの知識で頭でっかちに
    ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l     なってるよ。二次元で取り入れた知識を偉そうに
    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/     私やトーチャンに話してるけど、セックスしたこともない
    l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′     あんたが言うと滑稽なんだよ。」
   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/ 
   /丶、__, -―''"/,/         って言われてマジで涙出た・・・
   {  (:::::ノ| ゝ、 _/
347 芸人(愛知県):2007/03/26(月) 03:50:07 ID:TKQ8HEA20
>>341
光の環境があれば生きていけると思うよ
348 旅人(宮城県):2007/03/26(月) 03:51:28 ID:A9aciYfI0
>>337
宮城はよく震度4以上の地震が来るからじゃないか?
だから地震に対して慣れがあって、そこから阪神の震度6なんて対したこと内とか
内心思ってたりして突っ掛るのだと思われ

349 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/26(月) 03:52:00 ID:I/xL4+BnO
二重の大阪人は好きだが
一重の大阪人が大嫌い
350 留学生(dion軍):2007/03/26(月) 03:52:47 ID:Ir1Qbxa60
阪神大震災の時は家族で俺だけ寝てたな。姉と親父は地震が始まる前に起きたとかいってたけど。
朝起きたら2段ベット壊れててワロタ
351 俳優(北陸地方):2007/03/26(月) 03:53:09 ID:N1OwlRa9O
東北も北陸も同じ様な田舎だけど人間性が全然違うのな
352 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 03:53:29 ID:65u1OA6y0
>>337わかりやすすぎわろた
353 通訳(東京都):2007/03/26(月) 03:53:37 ID:nuNGJogo0
>>328
死ねよチョン
354 代走(長屋):2007/03/26(月) 03:54:36 ID:MR7nr1Pj0
大阪叩きは東北人ってのが定説だったが
本当だったな
355 会社員(長屋):2007/03/26(月) 03:54:58 ID:+ojqfBc10
大阪や兵庫であんな被害があった理由は明白
単純にへぼいつくりの家がおおすぎるからなんだよ
これはコストカットしまくりで欠陥住宅ばかりつくられてる現状だから仕方のないことだ
356 洋菓子のプロ(大阪府):2007/03/26(月) 03:55:06 ID:8rBZzlow0
>>350
>姉と親父は地震が始まる前に起きたとかいってたけど

だって地鳴りしたもん 何この音?と思ってるうちに揺れはじめた
357 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/26(月) 03:55:10 ID:I/xL4+BnO
つか、俺は一重が大嫌い
358 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 03:56:05 ID:K5N+lxRm0
>>357
よう一重
359 青詐欺(catv?):2007/03/26(月) 03:56:29 ID:yS019TUm0
マイメロ見てたらみんな地震地震言い出したときは噴いたw
360 僧侶(東京都):2007/03/26(月) 03:56:31 ID:8iGEgC0u0
まあ阪神大震災は北九州市でも揺れたからな。
やたら大きい揺れだったけど。

起きてすぐテレビつけたら明らかに震源の神戸だけポッカリ震度情報が表示されてなかった。
NHKは最初は京都と大阪の大したこと無い情報ばかり流してた。
361 建設作業員(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 03:56:34 ID:qheMfkrHO
阪神の地震の時
ウンコ漏れた
362 ブリーター(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:56:45 ID:r9S5n9rM0
地盤がしっかりしたとこならいいだろうが、阪神みたいに地盤が液状化したら
どんな建物も倒れそうな気がする…開発も、いい面悪い面があるよな
363 海賊(香川県):2007/03/26(月) 03:57:01 ID:ArCCXJrj0
>>342
でも2003年にM6.4の地震が来たときには住宅全壊 1276棟
住宅半壊 3809棟したのは事実だからなぁ
364 パート(和歌山県):2007/03/26(月) 03:57:44 ID:Jl0ecdAv0
なんつうか、さすがにこうゆうのは叩いたらダメだろ。
人間としておわっとる
365 代走(長屋):2007/03/26(月) 03:59:05 ID:MR7nr1Pj0
震源が海上で深さ50kmの地震と
陸地に断層が現れる阪神大震災と
一緒にしてはいかんよ
あんな地震食らったら何処だって壊滅する
仙台だってな
366 北町奉行(宮城県):2007/03/26(月) 03:59:38 ID:VKwDCEU50
関西人が嫌い
JOYくん見てるだけでイライラする
367 容疑者(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:00:00 ID:Y3FeoQ7H0
雪国は家が丈夫に造ってあるからな。神戸を比べてもなぁ。
築40年の俺の家は保たないだろうな。大地震がきたら諦めよう
368 DQN(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:00:53 ID:Sa1RImJU0
>>250
まぁ、下なんか見たらキリが無いけどな
369 容疑者(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:01:10 ID:Y3FeoQ7H0
なんでみちのくの田舎者が調子こいてんの?
370 入院中(関東・甲信越):2007/03/26(月) 04:01:15 ID:y4Zo9jEzO
やっぱりな
371 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 04:01:58 ID:EmIycI190
大阪叩きしてるヤツがどんな顔でその旨のレスを
打ち込んでるのかと思うとギンギンに勃起します><
372 代走(長屋):2007/03/26(月) 04:02:04 ID:MR7nr1Pj0
>>367
雪国は逆に屋根が重いから地震に脆いと聞いたことがある
373 理学部(長屋):2007/03/26(月) 04:02:11 ID:Uvlix3Yj0
NHKが大阪か兵庫の人と電話してたら「また大きい揺れが来ました」っていきなり叫んで
5秒後ぐらいにこっち(静岡)も揺れだしたのはビックリしたな
374 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 04:02:54 ID:65u1OA6y0
津過去のすれ大阪陣多すぎワロタ
まあ、普段から2chには大阪人がいっぱい潜伏してるっていう証拠でもあるな
375 海賊(香川県):2007/03/26(月) 04:04:17 ID:ArCCXJrj0
>>367
豪雪地帯では雪に耐えられるようにすると上が重くなるから
場合によっては普通の建物より倒れやすい
376 ピアニスト(宮城県):2007/03/26(月) 04:04:30 ID:CiaEKp5Z0
よくわかんないけど、阪神大震災が大した事がなかったって喜ぶべきなんじゃないの?関西人は
なんでそんなに否定したがるのさ、もっと人が死んだ方がよかったの?
377 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 04:04:54 ID:K5N+lxRm0
>>374
てゆか阪神大震災のスレなんですが…w
他所の方がワラワラ集まってくるのがむしろ理解できん
378 扇子(兵庫県):2007/03/26(月) 04:05:07 ID:4HyqHuC70
>>374
んなもん関西に関してのスレなんだから関西人が多くなるのは普通だろ
379 旅人(宮城県):2007/03/26(月) 04:05:28 ID:A9aciYfI0
テレビで神戸の街が燃えているのを見てビックリした記憶がある
最初は特撮か何かで、それが現実だと思えなかった
380 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 04:05:51 ID:65u1OA6y0


377 運転士(関西地方) sage New! 2007/03/26(月) 04:04:54 ID:K5N+lxRm0
>>374
てゆか阪神大震災のスレなんですが…w
他所の方がワラワラ集まってくるのがむしろ理解できん


378 扇子(兵庫県) sage New! 2007/03/26(月) 04:05:07 ID:4HyqHuC70
>>374
んなもん関西に関してのスレなんだから関西人が多くなるのは普通だろ
381 生き物係り(京都府):2007/03/26(月) 04:06:40 ID:5aSrmvcB0
NHK大阪見て余震のプチ予知みたいなことができた。
スタジオが揺れて1-2秒後に京都も揺れた。
わずかでも心の準備と身構えることができるのは大きいと思った。
不思議な体験だった。
382 共産党幹部(関西地方):2007/03/26(月) 04:06:56 ID:GdgICcIN0
宮城って大阪嫌いなんだなw
何か笑ってしまった
383 絵本作家(大阪府):2007/03/26(月) 04:07:11 ID:EmmWmp6Z0
>>380
何があったか言ってみろ
384 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 04:07:21 ID:EmIycI190
>>380
やってて惨めと思わんか?
385 扇子(兵庫県):2007/03/26(月) 04:07:29 ID:4HyqHuC70
>>376
政府がしっかり対応しとけば確実に被害は減らせただろ

それと人が死んでるのに被害の大小で一喜一憂できるお前の感性が信じられない
386 通訳(東京都):2007/03/26(月) 04:07:34 ID:nuNGJogo0
>>380
そのコピペになんの意味があるんだ?
387 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/26(月) 04:07:57 ID:I/xL4+BnO
大阪人と関西人は分けて考えている俺でさえ
大阪は嫌い
なんつーか気持ち悪いソ連から土地を守った東北人の子孫として
在日に支配された大阪は情けなくて頭に来るのかも知れん
DNAか何かなんだろうな
388 ひよこ(京都府):2007/03/26(月) 04:08:05 ID:k8fxOgpR0
>>377
能登地震のスレだろ馬鹿
そんなに自慢したいならスレ立ててください
389 海賊(香川県):2007/03/26(月) 04:09:07 ID:ArCCXJrj0
>>367
あと次に住むなら1981年以降に建てられた家がおすすめ
それ以降に建築基準法が改正されて新しい耐震基準になったから
390 ブリーター(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:09:47 ID:r9S5n9rM0
でもあれだよなあ。兵庫は電車事故もあったし色々大変だな。。
もちろん、竜巻とか、洪水とか、みんな大変な目に遭ってると思うんだけど
ちゃんと生きていくよう考えられるって案外すごいと思う
391 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 04:10:34 ID:EmIycI190
>>387
立派な思いかも知れんが
その理屈で行くと大阪に限らず日本全国がそうじゃないのか?
在日に支配と言うのは
392 代走(長屋):2007/03/26(月) 04:10:50 ID:MR7nr1Pj0
http://www.youtube.com/watch?v=0plbf5w0sbA

阪神大震災 NHK神戸の様子
393 通訳(東京都):2007/03/26(月) 04:11:12 ID:nuNGJogo0
テレビ局も支配されてるしなww
394 福男(関西地方):2007/03/26(月) 04:15:24 ID:hVElw+D+0
>>393
え?ムーブよりヌルい東京のテレビ局や
委員会よりヌルいタックル作ってる東京豚に言われる筋合いないよ。
395 留学生(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:15:32 ID:HkUN/tKI0
朝鮮人の商店街が火事になった理由が笑える。
地震で被害が出ても保険が出ないっていうのを思い出し
急いで火を付けて燃やしたんだよねw
396 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/26(月) 04:16:13 ID:I/xL4+BnO
多分、東北人の大半がが大阪人嫌いなのはDNAなんだよ

最近東北各県に在日が増えているから余計に遺伝子が拒絶反応するんだろうな
397 パート(和歌山県):2007/03/26(月) 04:16:23 ID:Jl0ecdAv0
CMで見るような大阪のおばちゃんみたいなの
和歌山にはいないな。大阪でひどいのは大阪泉州〜堺、西成、生野


398 会社員(長屋):2007/03/26(月) 04:17:07 ID:+ojqfBc10
つか東北人が大阪人きらいとかどっからそうなってんだよw
大阪人は全国から嫌われてるのはデフォだろ
いつまでそうじゃないといいはるきですかー?w
399 噺家(長屋):2007/03/26(月) 04:17:27 ID:oITyXexd0
東京って大阪以上に民度が低いから
同じような地震があったらもっと酷いことになりそうだよなw
400 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 04:17:44 ID:EmIycI190
周りに在日増える→(DNAのちから)→大阪嫌い

どんな思考回路だよww
401 通訳(東京都):2007/03/26(月) 04:18:31 ID:nuNGJogo0
>>394
ああ。日本全国が〜に対しての発言なんだ
テロ朝とかそのへん

あと、東京に滞在中なだけだ
402 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 04:18:58 ID:K5N+lxRm0
能登地震で阪神大震災のスレでもなくなったな
403 ひよこ(京都府):2007/03/26(月) 04:19:23 ID:k8fxOgpR0
>>394
被害妄想乙
しかもお前が番組つくってるかのようなレスだな
404 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 04:19:25 ID:EmIycI190
>>397
やった!住吉区はセーフだ!
405 新聞社勤務(大阪府):2007/03/26(月) 04:19:28 ID:j3iSC8DZ0
>>401
>あと、東京に滞在中なだけだ
これはワロタ
406 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/26(月) 04:20:01 ID:I/xL4+BnO
真面目な大阪人は大阪から出て関西人になれば良い
407gk004.leo-net.jp おくさま(catv?):2007/03/26(月) 04:20:27 ID:G15rOKo70
オマイラは地震を舐め過ぎだ!
408 機関投資家(チリ):2007/03/26(月) 04:21:08 ID:yNZjOwG90
>>396
印象とか思い込みを優先するあたりやっぱ田舎もんって感じだな
409 福男(関西地方):2007/03/26(月) 04:21:25 ID:hVElw+D+0
388 名前: ひよこ(京都府) 投稿日: 2007/03/26(月) 04:08:05 ID:k8fxOgpR0
>>377
能登地震のスレだろ馬鹿
そんなに自慢したいならスレ立ててください
403 名前: ひよこ(京都府) 投稿日: 2007/03/26(月) 04:19:23 ID:k8fxOgpR0
>>394
被害妄想乙
しかもお前が番組つくってるかのようなレスだな

これは面白いな
410 ピアニスト(宮城県):2007/03/26(月) 04:22:31 ID:CiaEKp5Z0
朝鮮人を初めてみたのは韓国へ旅行に行った時
電車内で韓国語の話し声しか聞こえなくて驚いた
411 通訳(東京都):2007/03/26(月) 04:22:40 ID:nuNGJogo0
>>405
んあ。なに?すごい素だったんだけどw
412 数学者(USA):2007/03/26(月) 04:24:34 ID:RWwSpVNa0
地方叩くにしても、災害をネタにするなよ
413 デスラー(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:24:50 ID:C9t6JMUN0
土俵に上がらせて貰えなくて火病る知事いたな。
414 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 04:25:07 ID:+kftJJng0
>>412
めちゃくちゃかっこいいな
USA数学者
415 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/26(月) 04:25:23 ID:I/xL4+BnO
俺が東北人だから
東北人は排他的なのはよくわかる
排他的だが冷たいんじゃなく
真心はあるし良い人だぜ東北人

ただ生まれ育った土地を愛しているから排他的なんだろうな
416 事情通(中部地方):2007/03/26(月) 04:26:09 ID:I7tHfoDX0
センスのあるスレタイだな
417 代走(長屋):2007/03/26(月) 04:26:22 ID:MR7nr1Pj0
>>415
大阪とは同属嫌悪ってやつだろうな
418 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 04:26:32 ID:K5N+lxRm0
>>415
なんで東北を愛する事=震災スレで関西人に絡む事

になるんだよw
419 画家のたまご(福岡県):2007/03/26(月) 04:26:42 ID:eN/OS0040
しゅ、出火原因は、お、お前だぜ!
420 機関投資家(チリ):2007/03/26(月) 04:27:04 ID:yNZjOwG90
>>415
トーン変えるならID変えろ
さっきDNAがどうの言ってたんだから
421 自衛官(長屋):2007/03/26(月) 04:27:09 ID:NCll3nG70
加速は小さかったかもしれんが振幅がでかいんだろ 阪神は
422 共産党幹部(関西地方):2007/03/26(月) 04:27:54 ID:GdgICcIN0
まさか県名が見えるだけでここまで荒れるとはな!
423 会社員(長屋):2007/03/26(月) 04:27:56 ID:+ojqfBc10
おれ東北に5年住んでたからわかる
東北人はぜんぜん排他的じゃない
むしろ大阪人はまじで排他的すぎる
424 代走(長屋):2007/03/26(月) 04:28:20 ID:MR7nr1Pj0
>>421
阪神大震災前と後の計測器の精度も数も違うだろうな
425 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/26(月) 04:29:06 ID:I/xL4+BnO
つか、俺もなんで大阪が嫌いなのか良くわからん
だが大嫌いだ大阪
426 ひよこ(京都府):2007/03/26(月) 04:29:40 ID:k8fxOgpR0
東北は地震多くてもともと防災意識高いのに、
関西は地震がなくていいわ〜とか言ってた神戸の奴らが掌返すように震災対策叫びだしたからうざいんじゃね?
427 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 04:29:53 ID:+kftJJng0
>>425
2ちゃんに毒されすぎなんだと思うよ
428 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 04:30:01 ID:EmIycI190
>>425
ちなみに東北のどこの人?
429 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 04:30:09 ID:65u1OA6y0
触れ合えばわかるよ
大阪人は特殊なやつらでほかの日本人とは相容れないと
430 機関投資家(チリ):2007/03/26(月) 04:30:19 ID:yNZjOwG90
>>425
おまえのレスのとおりとーほぐのDNAがそうさせるんだろう
あんま気にするな
431 通訳(東京都):2007/03/26(月) 04:30:33 ID:nuNGJogo0
東北人なんか、なに喋ってるかわからんし
田舎モンだしダサイし嫌いだ
432 タイムトラベラー(関西地方):2007/03/26(月) 04:31:00 ID:KWQKk3MR0
こんな時間に元気いいなあ
433 噺家(長屋):2007/03/26(月) 04:31:11 ID:oITyXexd0
つうか関西人って昔から関東人だけじゃなく東北人も敵視してるよな。
前から疑問だった。
まあ東北人も東京人のふりして関西叩いてるからどっちもどっちだけど。
434 運転士(関西地方):2007/03/26(月) 04:31:17 ID:K5N+lxRm0
つか東北相手だと全然やる気が出ないお前らにワロタ
435 デスラー(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:31:38 ID:C9t6JMUN0
阪神・淡路沖大震災から淡路沖は追放されたんですか?
436 ジャーナリスト(三重県):2007/03/26(月) 04:32:57 ID:orWEURBR0
このくらいの規模の何かが起こった時は、
ドサクサ紛れに在日狩りを始めるつもりだ。
437 fushianasan(東京都):2007/03/26(月) 04:33:21 ID:FrX0PkEf0 BE:266836829-2BP(500)
マグニチュード4で1000トン(1キロトン)相当。マグニチュードが1あがると、エネルギーはおよそ30倍。
広島に投下されたリトルボーイで13キロトン、つまりマグニチュード4.3程度。

M7.2を観測した阪神淡路大震災はそう考えると結構凄く思えてくるよな。
438 副社長(京都府):2007/03/26(月) 04:34:42 ID:MNI/HLoZ0
>>437
1キロトンとかなんだよw
お前、百万億円とか言ってそうだな(ぉ
439 タリバン(北海道):2007/03/26(月) 04:34:49 ID:DeE7pwdU0
ネトゲで漫画の話を振ったら
「昔、震災で大変な思いをして漫画なんて読めなかったのにそんな話するな!」って
火病られたことがあるw
初めて会って間もないのにそんなことまでしらねーよw馬鹿w
440 俳優(関西・北陸):2007/03/26(月) 04:34:50 ID:1KlEdzwVO
関西人だが言う。大阪は異質。
441 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/26(月) 04:35:16 ID:I/xL4+BnO
俺は山形県の山奥
新潟の県境近く

携帯でも地域特定されるんだな
442 DQN(コネチカット州):2007/03/26(月) 04:35:17 ID:Ry+B2WqFO
在日ならぬ在京2世とか1世が関西叩いてんだよな。大阪は住む住まない別にして面白かったけどな。
443 会社員(長屋):2007/03/26(月) 04:35:57 ID:+ojqfBc10
もうね、大阪人は「自分が悪い」っていう思考回路がないんだよ 本気で無い
だからほかの人となじめない

東京にきた大阪人
→なじめない
→うつ病やヒッキーになる
→なじもうとしない自分が悪いのに「東京が悪い」という
→「関東人は冷たい」と主張する
→ああやっぱ大阪最高ー!


こんなやつらと誰が仲良くなれるかって
444 名無し募集中。。。(長屋):2007/03/26(月) 04:36:29 ID:9Yvw+m9f0
445 二十四の瞳(奈良県):2007/03/26(月) 04:36:59 ID:fU7LhwU90
ま、東京以外は原住民が住んでるからなあ
あまりこの言葉好きじゃないけど民度低いよね
446 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 04:38:55 ID:EmIycI190
>>433
東北は別になにも無いけどなw
関東も東京はよくテレビでも言われるとおりだが
東京以外は場所も分からんし…

あと思うんだが確かに大阪は他とは違うと
大阪人自身が思ってるし、別に否定しようとも思わない。
でも、敢えてそれを貫き通しとるんだと。
447 デスラー(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:40:22 ID:C9t6JMUN0
448 通訳(東京都):2007/03/26(月) 04:40:39 ID:nuNGJogo0
毎日の生活で東北のことを考えるとか皆無だもんな
日本になくて支障ない
449 コレクター(熊本県):2007/03/26(月) 04:40:43 ID:iXtME3CJ0
>>444
釣りだろ。多分。
450 fushianasan(東京都):2007/03/26(月) 04:41:00 ID:FrX0PkEf0 BE:830155878-2BP(500)
>>443
関東人は冷たいって言うのは大学でよく聞いたなw
実際には他県から同様に上京してきた連中ばっかりだから、壁を作りあってるだけ。

実家東京ってヤツほど距離関係なく話しかけたりするもんだが。
451 噺家(長屋):2007/03/26(月) 04:41:51 ID:oITyXexd0
関西人は自意識過剰だから叩かれるんだろうな。
まあ先祖は東北人の田舎っぺが関西叩いてるのは滑稽だけど。
452 相場師(東京都):2007/03/26(月) 04:43:01 ID:6zapYEpb0
ってか、大阪ってあんま関係なくね?
453 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 04:43:15 ID:65u1OA6y0
冷たいってのはたぶん、普段の電車のようすとかみていってるんだろうな
ああいう群集の中の個人と、仲間内の個人はぜんぜん別人なんだよ
そこをまず理解しないと他からやってきた人は精神やられちゃう
まるで迷宮の中で行き場を無くすかのうように
454 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/26(月) 04:43:16 ID:I/xL4+BnO
他の関西人がかわいそうだとマジ思う
何を反省か?良くわからんが

大阪人は反省した方が良い
455 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 04:43:37 ID:EmIycI190
>>452
関係あるよ。全然関係あるよ。
456 相場師(東京都):2007/03/26(月) 04:44:20 ID:6zapYEpb0
へぇーw震度なんぼだったんでっかw?
457 酪農研修生(青森県):2007/03/26(月) 04:44:21 ID:2gL09LTj0
実際被害を受けたのは神戸なのに被害妄想激しいな大阪人は
458 ひよこ(京都府):2007/03/26(月) 04:45:48 ID:k8fxOgpR0
>>457
全くだ。阪の字を入れるために兵庫県南部地震より阪神大震災をムリヤリ一般名称にしたらしいな。
459 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 04:46:02 ID:EmIycI190
>>457
>>328のレスをしといてそれはないだろ
460 旅人(宮城県):2007/03/26(月) 04:46:19 ID:A9aciYfI0
大阪にも住んでいた俺が言えることは、
東北人が思っているほど大阪は悪いところではないぞ。
ただし慣れるのにはちょっと時間かかるがなw
461 共産党幹部(関西地方):2007/03/26(月) 04:46:37 ID:GdgICcIN0
大阪叩きすごいなぁ・・・ネタにしてもそうでなくても怖いです><
462 噺家(長屋):2007/03/26(月) 04:47:57 ID:oITyXexd0
>>454
大阪人は京都人や神戸人からも嫌われてるし・・・
463 デスラー(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:49:11 ID:C9t6JMUN0
芦屋人だが尼崎人が嫌いだ。
尼崎など大阪にくれてしまえ
464 fushianasan(東京都):2007/03/26(月) 04:50:48 ID:FrX0PkEf0 BE:518847757-2BP(500)
まぁ、昨日の地震で学んだことを言うとだな

愛知県民の東京大阪以外へ対する蔑視は異常。
あと何かを叩くときも、率先して叩いてるのは愛知県民。

関西人ある程度ネタト受け取ってそうだけど、あいつらは駄目だよ。
キモイ。
465 副社長(京都府):2007/03/26(月) 04:51:37 ID:MNI/HLoZ0
品位がないイメージがある都道府県ランキングをつけるとしたら
1位大阪
2位広島
3位愛知
こんな感じだろ
466 ひよこ(京都府):2007/03/26(月) 04:52:22 ID:k8fxOgpR0
福岡・京都を忘れるな
467 新聞社勤務(大阪府):2007/03/26(月) 04:52:23 ID:j3iSC8DZ0
>>465
東京忘れてないかい?
468 酪農研修生(青森県):2007/03/26(月) 04:52:24 ID:2gL09LTj0
りんご返せ!大阪人!
469 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 04:52:38 ID:EmIycI190
>>461
別に実社会で損益被ることなんてないし何も心配ナッシングだけどなw
2ちゃんの大阪叩きの風潮も見てる分には面白い。
470 機関投資家(チリ):2007/03/26(月) 04:52:45 ID:yNZjOwG90
四国ならすべての地域を上手くまとめられる気がする
四国なら
471 デスラー(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:53:27 ID:C9t6JMUN0
>>465
広島がランクインした理由が聞きたい。
472 タイムトラベラー(関西地方):2007/03/26(月) 04:54:13 ID:KWQKk3MR0
いったいなんのスレなんだここはw
473 代走(長屋):2007/03/26(月) 04:55:51 ID:MR7nr1Pj0
>>465
結局は昔から栄えてて
関東ほど地方流入汚染が進んでないところだよな
474 無党派さん(大阪府):2007/03/26(月) 04:56:16 ID:idZKVaxD0
>>3
遅レスだけど、友達にならないか?
475 ホテル勤務(沖縄県):2007/03/26(月) 04:56:33 ID:FDEioH/+0
お前ら本気でケンカしてんのかw?同じ日本人なのに
476 噺家(長屋):2007/03/26(月) 04:57:03 ID:oITyXexd0
品がないといったら福岡でしょ。
そして大阪、東京と続く。
京都は品がいいよ。
大阪人にネガキャンされて性格悪いとかめちゃくちゃ言われてるけど。

477 副社長(京都府):2007/03/26(月) 04:57:07 ID:MNI/HLoZ0
>>471
一般的に893と言ったら広島か大阪でしょ。
478 代走(長屋):2007/03/26(月) 04:57:42 ID:MR7nr1Pj0
>>475
沖縄は成人式でイメージダウンしたな
479 通訳(青森県):2007/03/26(月) 04:57:47 ID:nT/iemU/0
>>23
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
480 デスラー(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:58:09 ID:C9t6JMUN0
>>477
なるへそ
481 生き物係り(京都府):2007/03/26(月) 04:58:22 ID:5aSrmvcB0
>>470
まずはお前ら4県がまとまれよw
482 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 04:58:53 ID:65u1OA6y0
東京はカオスだからなあ
外からきたやつらがかなりまざってるし、東京地元民オンリーで語るなら民度が低いかどうか判断できん
483 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 04:59:41 ID:EmIycI190
>>476
大阪にネガキャンて昔から京都人が腹黒いのは
関西じゃ通説だろうがw
484 牛(東京都):2007/03/26(月) 05:00:14 ID:Zw8UEf4W0
関東人は死んだほうがいい
485 デスラー(アラバマ州):2007/03/26(月) 05:01:26 ID:C9t6JMUN0
チャキチャキの江戸っ子の方がコテコテの大阪人より
微妙にマシなような気がする。
486 ホテル勤務(沖縄県):2007/03/26(月) 05:01:30 ID:FDEioH/+0
>>478
あれは観光資源だから毎年俳優さんを雇ってやらしてるの・・・・・
487 アイドル(埼玉県):2007/03/26(月) 05:02:11 ID:YIAdOVuS0
関東の外人の多さは異常、ここ数年中国人の増え方は恐怖に値する
488 fushianasan(東京都):2007/03/26(月) 05:03:01 ID:FrX0PkEf0 BE:800507096-2BP(500)
>>476
このスレを抽出すると一概に上品とは言えないようだが
489 代走(長屋):2007/03/26(月) 05:03:22 ID:MR7nr1Pj0
>>487
関東やばいよ
中国韓国人の増え方
490 噺家(長屋):2007/03/26(月) 05:04:02 ID:oITyXexd0
>>483
だから昔からネガキャンしてるんでしょ。
大阪人のせいで全国に広まりつつある。
本当に腹黒いのは大阪人なのに。
491 理学部(アラバマ州):2007/03/26(月) 05:04:37 ID:KbFSvaLD0
ID:K5N+lxRm0
492 無党派さん(大阪府):2007/03/26(月) 05:05:05 ID:idZKVaxD0
>>483
その通説が大阪人が作ったものだって事だろ。
ぶぶ漬けの話にしても大阪の落語家が作った話だし。
493 共産党幹部(関西地方):2007/03/26(月) 05:05:31 ID:GdgICcIN0
そういえばここ阪神・淡路大震災語るスレなのに
いつの間にか大阪叩きスレになってるね、何でだろ
494 会社員(長屋):2007/03/26(月) 05:05:31 ID:+ojqfBc10
東京に品がないってどういう意味だ?
他県のやつらがかなりいるんだが、そいつらをさしてるのか?
495 副社長(京都府):2007/03/26(月) 05:05:45 ID:MNI/HLoZ0
>>490
大阪人は腹黒くないよ。
皮膚から黒い。
496 アイドル(埼玉県):2007/03/26(月) 05:06:33 ID:YIAdOVuS0
>>489
よくチョン大阪と馬鹿にしているが、帰宅時電車に乗ってると
中国や韓国人の多さにびびるよな・・・でかい声で母国語で話してるし・・・
497 グラドル(アラバマ州):2007/03/26(月) 05:07:28 ID:R4ur1BDC0 BE:30114375-BRZ(10011)
やはり建築能力の差だと思う。阪神大震災後あらためていろんな建物で手抜き工事が見つかった。

498 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 05:08:12 ID:+kftJJng0
中国人ババア集団にバスの順番ぬかされて「ちょっと・・・」と話しかけたら
「スマセーン、ニホンゴ、チョト、ワカラナイデー」と言われた
499 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 05:08:35 ID:65u1OA6y0
在日朝鮮人の割合が一番多いのはダントツで大阪なんだけどね
500 機関投資家(チリ):2007/03/26(月) 05:08:40 ID:yNZjOwG90
>>497
ひさしぶりにスレの本筋に戻った気がした
いやもうこれが本筋なのかもわからないが
501 fushianasan(東京都):2007/03/26(月) 05:09:11 ID:FrX0PkEf0 BE:237187744-2BP(500)
どうでもいいけど、長屋ってレオパレス?

あと江戸っ子の見分け方としては、接続詞に「っ」がよく混じるって事。
何気なく文書いてると、「っ」だらけになっちまって困る。
502 アイドル(埼玉県):2007/03/26(月) 05:09:20 ID:YIAdOVuS0
>>497
そんな事言ったら、こっちには姉歯マークの建物がまだどれだけ在る事やら
503 代走(長屋):2007/03/26(月) 05:10:08 ID:MR7nr1Pj0
>>499
東京大阪両方住んだが
大阪は土着民、関東は不法滞在っぽい
関東の増え方は凄いと思うよ
504 サンダーソン(新潟・東北):2007/03/26(月) 05:10:13 ID:I/xL4+BnO
東北人は地区同士で対立したりするし
隣県同士で対立したりもする

山形と宮城が喧嘩したら他の県の奴が仲裁に入ったりするし
青森と岩手が喧嘩したら山形や福島宮城が仲裁に入るし
東北で浮いているのは秋田だけだな

西日本の奴等はそう言う空気が無いよな
505 fushianasan(東京都):2007/03/26(月) 05:10:23 ID:FrX0PkEf0 BE:266835492-2BP(500)
>>497
それでも骨を削った家を建ててた姉歯って、そう考えると凄いんだな
506 トリマー(富山県):2007/03/26(月) 05:11:06 ID:n6+UfB9I0
なんともなかったから地震の心配はしばらく必要ないな
507 代走(長屋):2007/03/26(月) 05:11:23 ID:MR7nr1Pj0
>>501
俺は一軒家
超マイナープロバだからなかな?とは思ってるのだが
508 踊り子(愛知県):2007/03/26(月) 05:11:31 ID:mqzBSMwR0
>>503
そんなもん職を求めて集まる上京民と一緒だろ。
地域に根付いてるほうが怖えよ。
509 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 05:11:42 ID:65u1OA6y0
関東も手抜き工事やばいよ
あたりまえだが見境なくとにかくコスト安くたてまくれっていう感じだからな
特にレオパ
510 fushianasan(東京都):2007/03/26(月) 05:13:18 ID:FrX0PkEf0 BE:533671766-2BP(500)
レオパレスって本当に隣の人がティッシュ取った音が聞こえるん?
511 ゲーデル(神奈川県):2007/03/26(月) 05:13:37 ID:76hRabeX0
512 貸金業経営(神奈川県):2007/03/26(月) 05:13:41 ID:umMrnadQ0
オランダの柔道選手かよ
513 アイドル(埼玉県):2007/03/26(月) 05:14:09 ID:YIAdOVuS0
>>508
住んでないから分からんだろうが、上京民=侵食だぞ
本気で数年後日本人が追い出されるんじゃなかろうかと思うぐらい多くなった
514 名無し募集中。。。(長屋):2007/03/26(月) 05:14:18 ID:9Yvw+m9f0
>>477
893と言いながら兵庫は入らないのか
へぇ
515 造船業(兵庫県):2007/03/26(月) 05:14:38 ID:+kftJJng0
>>514
ちょっと思ったw
516 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 05:14:52 ID:65u1OA6y0
>>510
まあおれはティッシュとる音までは聞こえなかったが
耳をすませばきこえるだろうな
あれは手抜き工事ってレベルじゃねーよ
へたしたら仮設住宅のプレハブよりひどいだろ
517 請負労働者(コネチカット州):2007/03/26(月) 05:16:46 ID:OM9k8megO
京都人が腹黒いのは事実だよ
アパート借りるとき金いっぱい取られる
518 グラドル(アラバマ州):2007/03/26(月) 05:17:22 ID:R4ur1BDC0 BE:48182887-BRZ(10011)
だいたい建築職人ってのは一つの地域で固定される傾向にある。

そんな遠いとこを請け負ったって行けるわけ無いしね。大手ゼネコンの建築物だろうとなんだろうと仕事をやるのはたいてい地元の大工や職人だけだ。

つまり地域によって当然技術のばらつきが出てくる。
519 踊り子(愛知県):2007/03/26(月) 05:18:52 ID:mqzBSMwR0
>>513
そんなこと言い出したら東京なんて何百年も前からずっと侵食されっぱなしじゃん。
中国人だって終戦直後に新宿辺りの土地を奪い取ってからずっと居付いてるわけだし。
520 代走(長屋):2007/03/26(月) 05:19:56 ID:MR7nr1Pj0
>>519
愛知県民には想像できないかもな・・・
521 アイドル(埼玉県):2007/03/26(月) 05:21:32 ID:YIAdOVuS0
>>519
じゃあ関東も関西も同じじゃん・・・何で関西ばかり言われてるんだ?
522 fushianasan(東京都):2007/03/26(月) 05:23:51 ID:FrX0PkEf0 BE:222363735-2BP(500)
>>516
本当なのか…
じゃあナイロン生地のジャージ着て珍種とかやってたら筒抜けになりそうだな
523 代走(長屋):2007/03/26(月) 05:24:06 ID:MR7nr1Pj0
しかしこの県名がでるシステム
地理お国自慢板にこそ導入すべきじゃないか?
下手したらヌー速が地理お国自慢板になるぞ
524 会社員(長屋):2007/03/26(月) 05:25:54 ID:+ojqfBc10
>>522
それはわからんが、
貧乏ゆすりしたら建物すこしゆれる
となりから壁けられる
まじ
525 デスラー(アラバマ州):2007/03/26(月) 05:28:06 ID:C9t6JMUN0
貧乏大震災
526 ホテル勤務(沖縄県):2007/03/26(月) 05:30:13 ID:FDEioH/+0
>>524
レオパレス値段的には満足出来た?
527 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 05:33:41 ID:65u1OA6y0
値段超ぼったくり
あのクオリティーにぜんぜんあってない
528 機関投資家(チリ):2007/03/26(月) 05:34:36 ID:yNZjOwG90
>>524
重い家具置いてたら穴開いちゃうんじゃないの?
それはなくてもだんだん床が凹んでいくとか
529 トリマー(兵庫県):2007/03/26(月) 05:35:16 ID:CkPOaeiX0
須磨区民だけど、灰皿が冷蔵庫の上から落ちただけだったな。
全然たいしたことないと思って、父親の車で釣りに出かけようと
長田区通ったら、辺り一面の家屋が真っ赤に燃えていてびっくりして、
そのまま家に引き返してニュース見たらとんでもないことになってた記憶がある。
530 ホテル勤務(沖縄県):2007/03/26(月) 05:36:46 ID:FDEioH/+0
沖縄のレオパレス家賃三万からだけど安すぎて怖い・・・・・
531 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 05:38:34 ID:65u1OA6y0
>>528
それはあるだろうな
おれのすんでたところは壁の上側がすこし隙間あいてたし・・・

>>530
沖縄だとその相場普通だろ?
つかマンスリー?
532 扇子(コネチカット州):2007/03/26(月) 05:39:12 ID:NbmbMxAsO
>>6 懐かしいな
533 機関投資家(チリ):2007/03/26(月) 05:39:41 ID:yNZjOwG90
>>531
冗談で言ったのにマジかよ
のりかが付いてきてもいらねー
534 会社員(長屋):2007/03/26(月) 05:42:33 ID:+ojqfBc10
ほんと驚くほど安普請だよ
マンスリーだと設備もぜんぜん整ってないし
だいぶ悪評もついてきたのになぜみんな住むのか?
案外知識ないんだよね一般人って
535 ホテル勤務(沖縄県):2007/03/26(月) 05:44:03 ID:FDEioH/+0
>>531
マンスリーだと思う
怖いなレオパレ
536 fushianasan(東京都):2007/03/26(月) 05:46:44 ID:FrX0PkEf0 BE:370605555-2BP(500)
レオパレススレの盛り上がり方は異常


っていうか、全部事実だって言うのがにわかには信じがたかったが…やっぱり真実なのか
537 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 05:48:08 ID:65u1OA6y0
おれは1週間前までレオパのマンスリーにすんでたんだけど、
家賃+1万で別の会社のマンスリーに移った
場所はほとんど変わらない
もう天国のようだよ

というか、今までいくつかマンスリーにすんでたんだけど、
普通はホテル並の設備がととのってるんだよ
コップとか料理用具もな
なのにレオパは家電とかベッドとか大きいもの以外まじで何もないw
ひどすぎる
538 相場師(東京都):2007/03/26(月) 05:49:58 ID:6zapYEpb0
阪神大賞典はたいしたことなかった
539 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 05:50:00 ID:65u1OA6y0
レオネットもひどいよ
IPアドレスが実質5個くらいしかないんだよ
それを全国の住人で共有してるんだ
だから2chだとIDかぶって、連続投稿でしょっちゅうバーボンくらう
しかも昼間は数十Mbpsでるんだけど、夜だと500kくらいしかでない
ひどいところは100kもでないらしい
540 インストラクター(神奈川県):2007/03/26(月) 05:52:45 ID:ga+UHX+I0
>>21
せ、制御棒抜けちゃらめええええええええええ
541 バンドマン(dion軍):2007/03/26(月) 08:51:38 ID:f4GjMvBe0
コピペ貼られたの3回か。近年にしては多めだな
542 高校教師(大阪府):2007/03/26(月) 08:54:39 ID:HJGVbzLb0
都市と田舎の違いだろ
543 浪人生(兵庫県):2007/03/26(月) 08:55:22 ID:KgZYn84e0
神戸の話なのに必死に大阪を叩いてるレスが多いのに唖然とした
544 養蜂業(東京都):2007/03/26(月) 08:57:42 ID:5rGE/DD70
今回の震災、たしかにひどいが被害は阪神ほどじゃないみたいね。

一般的な民家は神戸よりも日本海側のほうが、丈夫なところ多いのかな。
風雨や積雪対策でさ。
545 サンダーソン(大阪府):2007/03/26(月) 09:02:48 ID:om1VnS990
電柱はポキポキ折れてたし看板はぐにゃぐにゃになってたし
高速道路とか新幹線、高架橋、マンションはぐしゃぐしゃにつぶれたから
たいしたことがないとは言えない。
546 おたく(コネチカット州):2007/03/26(月) 09:03:28 ID:k3WBl5RmO
>>544
阪神と比べてマスコミもお祭り騒ぎしてないからな。
東京中華思想のマスゴミにとっては裏日本の奥地に住むジジババの被害なんざ正直どうでもいいんだよ。
早く普段通りグルメや健康の話題、芸能人のゴシップをやりたいのにお情けで報道してやってる
程度の意識しかない。
547 ふぐ調理師(九州):2007/03/26(月) 09:30:55 ID:3U/HPBlCO
スレの200までは関東人が勘違いの大阪たたき。以後空気を読めてない宮城県民と長屋が叩いてたな。
548 副社長(京都府):2007/03/26(月) 09:31:25 ID:MNI/HLoZ0
>>546
つーか阪神と一緒にするなよ・・・被害が圧倒的に違うし。
549 留学生(関西地方):2007/03/26(月) 09:35:20 ID:G+cVUfeO0
大震災の生き残りだぜ


まあほとんど揺れなかったけどな
550 まなかな(宮崎県):2007/03/26(月) 09:35:49 ID:jKm3SSRA0
継続時間よりも波形だと思う。きっと倒れた石灯篭は構造物としての固有周期と地震の波形の周期が一致して倒壊した悲しい事故に違いないです(´・ω・`)
551 扇子(コネチカット州):2007/03/26(月) 09:36:55 ID:0uNIBMwbO
震度6強と7の間には越えられない壁があるのか?
552 歯科技工士(新潟県):2007/03/26(月) 09:38:12 ID:nh++3avD0
比べるもんじゃねえだろ・・・
553 留学生(中国・四国):2007/03/26(月) 09:38:44 ID:ZnKWwwQWO
テラ人口密度
554 書記(長屋):2007/03/26(月) 09:40:32 ID:5K4HztVy0
どうすれば戦場そのものの阪神大震災と比べられるのか
555 運び屋(茨城県):2007/03/26(月) 09:41:15 ID:+uGUNCOr0
キラーパルスっていわれてるんだよな
一瞬の揺れ、たった一波長で5000人が死んだんだから
556 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 09:41:21 ID:xPQoXWAAO
こんなことで、お国自慢すんなw
557 ブロガー(コネチカット州):2007/03/26(月) 09:41:36 ID:Apo51xOEO
家はともかく、高速が横倒しになって、そごうや大丸もペシャンコなんだから揺れ自体全然違うだろ。
558 組立工(catv?):2007/03/26(月) 09:43:35 ID:ZSkETPlK0
>>551
阪神の場合は震度7が最高だから7になってるだけ。
震度8はないの。

5000人以上死んでるんだぞ?
559 乳母(兵庫県):2007/03/26(月) 09:45:57 ID:sYhYHLSD0
まぁ、あれに遭遇してないやつにはわからん罠。
560 天使見習い(関西・北陸):2007/03/26(月) 09:46:55 ID:ofE3z2QsO
墓が西宮にあるんだけど、
墓がぶっ飛んだ
561 三銃士(dion軍):2007/03/26(月) 09:48:50 ID:2I+d0UCT0
阪神淡路のは震源が真下だったんじゃなかったっけ?
562 カメコ(愛媛県):2007/03/26(月) 09:48:59 ID:E5ISDRZ20
ジェンダーフリーで、うた歌ってた人だよな確か
563 高校教師(大阪府):2007/03/26(月) 09:50:01 ID:HJGVbzLb0
>>561
縦に揺れて体が浮いた
564 シウマイ見習い(東京都):2007/03/26(月) 09:52:19 ID:sk5VCI8Y0
村山が寿命で死ぬ前に天誅くらわす阪神の被災者おらんのかね
565 副社長(京都府):2007/03/26(月) 09:52:54 ID:MNI/HLoZ0
揺れのせいで転倒して母ちゃんのまんこにチンコ挿入しちゃったよ。
そして9ヵ月後に誕生した赤ちゃんも可愛い女の子になりました。
566 レースクイーン(長屋):2007/03/26(月) 09:54:20 ID:pLrmTFJ10
ガルエージェンシーの女探偵スレかと思った
567 ねずみランド(アラバマ州):2007/03/26(月) 09:55:38 ID:fIHDcvok0
いつも日本海の向かい側の国々の驚異にさらされてるからか
石川県民の耐災害能力は元々高いと考えざるを得ない
568 社長(東京都):2007/03/26(月) 09:55:43 ID:9vBuv5J10
頭脳戦艦ガル
569 留学生(京都府):2007/03/26(月) 09:57:30 ID:+wDQJyJ30
頭脳戦艦ガル
570 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 09:57:38 ID:bsjBeAcC0
お前らネオ麦茶と変わらないな
571 経営学科卒(兵庫県):2007/03/26(月) 10:02:02 ID:cb72ktId0
ほんと、科学を理解できないやつがこうも多いと
自治体も苦労するなー。
572 養蜂業(静岡県):2007/03/26(月) 10:08:45 ID:tfXa6tSA0
まぁ阪神は人喪奴鬼が火をつけて回ったから焼死した人もいるし
573 レースクイーン(長屋):2007/03/26(月) 10:10:17 ID:pLrmTFJ10
ガロか
574 養蜂業(兵庫県):2007/03/26(月) 10:10:22 ID:SFc4p6o30
和式でウンコしてた奴は便器からウンコが飛び出たんだぞ!
575 理学部(東京都):2007/03/26(月) 10:17:06 ID:kDX7Upc50
<阪神淡路>
家具が倒れて来るんじゃないんですよ
タンスやテレビが飛んで来るんですよ   |Д・)ヘぇー
576 留学生(広島県):2007/03/26(月) 10:18:28 ID:aopIX+II0
いや、普通にすごかったぞ?
577 養蜂業(兵庫県):2007/03/26(月) 10:19:41 ID:SFc4p6o30
タンスは飛んでこなかったけどテレビは飛んできたよ。あいつらゴキブリみたいに
飛んでくるから。
578 焼飯(東京都):2007/03/26(月) 10:20:38 ID:b6Tbta/i0
がるるのるー
579 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/26(月) 10:28:59 ID:JIvLgLwaO
阪神大震災のときて2ちゃんってどんな状況だったの?僕の肛門も〜とか不謹慎なこと言ってたのか?
580 養蜂業(兵庫県):2007/03/26(月) 10:30:10 ID:SFc4p6o30
>>579
まだ存在してなかった。終わり。
581 釣氏(愛知県):2007/03/26(月) 10:34:12 ID:Os3s00180
あの時は一回で終わるんじゃなくて、何日も余震が続いてたじゃん?
またでかいの来るかもっていうのが怖かった
582 ドラッグ売人(関西地方):2007/03/26(月) 10:39:56 ID:TGgo1o1H0
>>425
【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く18【操作】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1172215137/
583 浪人生(北海道):2007/03/26(月) 10:51:34 ID:TR/GVTAyO
ここだけの話、阪神大震災は俺がジャンプしたから起こったんだよ
584 高校教師(大阪府):2007/03/26(月) 10:52:34 ID:HJGVbzLb0
>>583
なんで北海道の人間が
585 漂流者(大阪府):2007/03/26(月) 10:54:44 ID:ioE+kQRO0
>>583
じゃあ、着地したらまた大地震が来るの?
586 黒板係り(神奈川県):2007/03/26(月) 11:12:17 ID:RtyLVrC70
阪神の時は暖を取ろうとして火を焚いた大馬鹿がいた。それも何人も。
瓦礫の近くで火を焚けばどうなるかなんてすぐ分かるだろうに。

中越・石川は多雪地域だから関東、関西の建物より設計段階から強度をとってる。
屋根形状によって掛ける係数が違うから一概には言えないけどね。
587 サンダーソン(大阪府):2007/03/26(月) 11:18:32 ID:om1VnS990
>>586
長田区の工場の朝鮮人が失火してあの火災になったって聞いた。
588 養蜂業(兵庫県):2007/03/26(月) 11:26:33 ID:SFc4p6o30
工場から謎の出火が多かったからな。
589 生き物係り(大阪府):2007/03/26(月) 11:29:45 ID:XwHLgSDO0
直下型地震だったのとまだ耐震強度に関して甘かったからかな
590 踊り隊(東京都):2007/03/26(月) 11:30:08 ID:eZeZZ9cd0
スマトラ島沖地震はこんなにすごかった

・マグニチュード 9.3(兵庫県南部地震(Mw6.9)の約4,000倍に相当するエネルギー)
・震度6弱程度の強い揺れ、しかもその揺れが『6〜7分も』続いた。
・地震波は、秒速約4km(およそマッハ11)で地球を少なくとも5周した。
・この地震によってプレートが最大で約30mもずれ、ニコバル諸島等が地図の書き換えが必要なほど移動した。
・スマトラ諸島は、島の形が地図の書き換えが必要なほどに歪んだ。
・インドでは、人口約3万人のカール・ニコバル島をはじめ、一時『全島が水没した』島が数十あったとの情報もある。
・津波はジェット機並みのスピード(時速約700km)で押し寄せた。
・2005/01/20現在、死者の総数は最低226,566人。(『完全に』壊滅した地域もあるため正確な数は不明)


・地球の1日の長さが100万分の3秒程度短くなり、地軸の位置が約2cmずれた可能性があり、理論上は地球の自転に何らかの影響を与えた可能性がある。
・地球全体の縦揺れが地震直後、約20-30cmもあった。
・震源から離れた日本においても地震の直後、地下水の水位の変動が40箇所以上で確認された。
591 養蜂業(兵庫県):2007/03/26(月) 11:31:46 ID:SFc4p6o30
神戸で地震保険入ってる人なんてほとんどいなかったんだよ。地震なんてほとんど
無かったからな。で、地震で家屋が壊れても保険金は出ないので燃えたら火災保険が
降りるって噂が一部流れたんだよ。実際は天災での火災には降りないんだけどな。

で、地震からかなり時間が経っての謎の出火が長田近辺で相次いだ。その後出火原因
で揉めたと聞いたことある。出火原因が電力復旧などの間接原因や放火なら保険は降りる
から、地震と火災は関係ないと言い張る輩が出たとか。
592 知事候補(高知県):2007/03/26(月) 11:34:10 ID:DSQdZDCE0
南海地震はどれくらいの被害になるんだろうか・・・欝だ
しかも港がすぐ近くにあるし
593 養蜂業(兵庫県):2007/03/26(月) 11:35:43 ID:SFc4p6o30
>>592
とりあえず発狂するほど怖いw

俺は揺れてる最中に故意に気絶しようとしたw 無理だったがなorz
594 小学生(東京都):2007/03/26(月) 11:37:03 ID:eq9Ft+Av0
阪神大震災はチョンが放火しまくったから犠牲が増えたんだろ
595 知事候補(高知県):2007/03/26(月) 11:38:11 ID:DSQdZDCE0
>>593
今まで震度4までしか体験したことない俺にとっては最大の試練だな
596 おたく(大阪府):2007/03/26(月) 11:39:02 ID:P079bYAE0
いつもガールを観測してます
597 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:39:03 ID:v5wDJ7M8O
阪神のとき、ここらへん(松阪)は震度4くらいだったけど死ぬかと思いました
598 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:39:49 ID:2Uzh0pSGO
ウチの犬の名前はガル
599 養蜂業(静岡県):2007/03/26(月) 11:40:30 ID:tfXa6tSA0
なるほど能登には朝鮮人少なかったんだ
600 役場勤務(熊本県):2007/03/26(月) 11:41:18 ID:HjtqLDii0
募金詐欺が流行るな!
601 北町奉行(catv?):2007/03/26(月) 11:42:50 ID:8ovbzZwt0
ウチのネコの名前はウゴウゴルーガ
602 一株株主(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:43:02 ID:PkJOoR73O
震度3で死ぬほど 
((((;゚д゚)))ガクブル 
しますた。
603 ドラッグ売人(関西地方):2007/03/26(月) 11:44:26 ID:TGgo1o1H0
阪神大震災はそれ以上がない震度7。
直下型で長時間続いた揺れはビルの強震を起こし崩壊させた。
604 2ch中毒(大阪府):2007/03/26(月) 11:44:35 ID:ed9Fvwqb0
え?
605 踊り隊(東京都):2007/03/26(月) 11:46:57 ID:eZeZZ9cd0

地震災害史上最大の死者を出した地

震は
1556年1月23日 中国、陜西省の華県

地震(M8)
死者83万人
606 養蜂業(兵庫県):2007/03/26(月) 11:48:16 ID:SFc4p6o30
阪神はなんつーか2発あったんだよ。あの2発目がトドメ刺したんだと思う。

説明しにくいけどすっごい揺れが1分近く続いて止まったと思って「おーい、大丈夫
かぁ〜」って家族の様子を見に行こうとしたらもう一発ゴォォォォォって来た。あの二発目
がなければ死者もだいぶ減ったはず。
607 サンダーソン(大阪府):2007/03/26(月) 11:48:45 ID:om1VnS990
レンジは落ちる、タンス、冷蔵庫、食器棚は倒れる、酒のビンは割れる
家の外では、
近くの8階建ての社宅と前のアパートは1階がつぶれてた。

後、衝撃で懐中電灯のスイッチが入ってたw
608 イベント企画(東京都):2007/03/26(月) 11:53:19 ID:Qe9VRwdo0
阪神大震災の時の話。
俺の学校は関東だったんだけど、その女教師は関西出身だった。
阪神大震災の当日、教室に入ってくるなり「なんであんた達は平気なの!」
「大阪にお金を送ってあげようとは思わないの!」と叫んで泣き喚いた。
その時の俺は「実家が酷い事になって混乱してるんだな」ぐらいにしか思わなかったけど、
今思えばかなりの高確率であの女教師は在日だったんだね。
609 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:54:43 ID:v5wDJ7M8O
>>606          へぇ〜〜2連発だったのかぁ・・・
当事者にしかわからん事象だ
610 絵本作家(西日本):2007/03/26(月) 11:56:25 ID:dvGZawH+0
まあ、あの震災を経験していないと
解らないだろうね
611 イラストレーター(dion軍):2007/03/26(月) 11:58:33 ID:G4s2ciNr0
東京駅で電車待ってるとき震度4くらいの地震来たとき
日本人は無反応で外人が目ン玉ひんむいて「オーゥ!ジーザス!」って
騒いでて笑った
612 将軍(大阪府):2007/03/26(月) 11:58:39 ID:E5YeFjDQ0
あたりまえだけど、大阪も被害大きかったから。
市内はたいした事無かっただけ
613 消防士(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 11:59:35 ID:S1ecv27TO
また懐古厨どもが涌いてきたかwww

阪大なんかたいしたことねーよwwwwwwwwwwwwwww
614 三銃士(宮城県):2007/03/26(月) 12:01:40 ID:aKZeyOQP0
震源地に近いと地鳴りが怖いよね
ゴゴゴゴゴゴじゃなくてドーン! ドーン!ってくる
615 私立探偵(チリ):2007/03/26(月) 12:01:45 ID:BiPIDSCp0
元々日本のような地震が多い国では鉄筋コンクリートのような
固いだけの素材で家を造るのには無理があるんだよな。
本来なら木の平屋が一番なんだよ。
ただもちろん補修をしてないと腐ってちょっとの地震でも崩れちゃうけど。
新潟地震が規模の割に被害が少なかったのは、昔ながらの日本家屋の建物が多かったからなんだって。
616 浪人生(兵庫県):2007/03/26(月) 12:05:02 ID:KgZYn84e0
>>608
作り話乙です
617 カメラマン(dion軍):2007/03/26(月) 12:05:19 ID:NWJJFQjK0
マンションとか上の階だと体感震度は倍くらいなるよな
震度3でも4ぐらいに感じる
618 工作員(アラバマ州):2007/03/26(月) 12:06:25 ID:r0ac1lKK0
>>1


   震 源 地 が 海 底 だ っ た の と で は ワ ケ が 違 う

   阪 神 み た い な 直 下 型 だ と も っ と 被 害 が 大 き い
619 漂流者(大阪府):2007/03/26(月) 12:07:01 ID:ioE+kQRO0
>>616
地震当日の授業のある時間にお金がどうとか言うはずが無いよな
まだ被害状況すら把握できてないのに
620 空軍(兵庫県):2007/03/26(月) 12:07:49 ID:Z/Xjs5cG0
タワーマンションの揺れは異常
621 副社長(東京都):2007/03/26(月) 12:08:23 ID:cBSGm8BK0
>>618
完全なしったかです
622 宅配バイト(大阪府):2007/03/26(月) 12:09:26 ID:zMdF9wff0
>>1にマジレスしてる奴ってなんなの?
623 パート(兵庫県):2007/03/26(月) 12:10:18 ID:EH3osrGY0
そこら中で略奪やレイプが起きてて笑った
624 イベント企画(東京都):2007/03/26(月) 12:13:02 ID:Qe9VRwdo0
>>619
馬鹿、思いっきり当日だったよ。皆あの映像のショックでガクブルな所にいきなり
金の話だから俺は物凄く印象に残ってる。
625 俳優(関西・北陸):2007/03/26(月) 12:16:17 ID:MoJbHBDCO
震災当時大阪府下で一番被害の酷かった地域に住んでたが、
住んでたアパートが半壊になった事よりも44,800円で買ったセガサターンが
テレビの下敷きになって終了した事が悔しくて泣いた
626 請負労働者(新潟県):2007/03/26(月) 12:17:29 ID:nycTNEhI0
天災の規模や被害状況を比較するなんてナンセンスな
627 漂流者(大阪府):2007/03/26(月) 12:20:30 ID:ioE+kQRO0
>>624
登校時間前にショッキングな映像流れてたっけ?
628 あらし(アラバマ州):2007/03/26(月) 12:23:23 ID:Kcn+iwnR0
阪神大震災は耐震偽造が被害を大きくさせただけ。
629 美容師見習い(大阪府):2007/03/26(月) 12:29:52 ID:tb91/awO0
あの当時クロノトリガーが発売まじかでVジャンとか読んでてwktkしてたのに地震のせいでできなかったんだよな〜
630 踊り隊(東京都):2007/03/26(月) 12:38:12 ID:eZeZZ9cd0
西日本オワタ

------------------------

【西日本は本格活動期か、東南海・南海地震と関連指摘も - 読売新聞】


能登沖地震に関連し、鳥取県西部地震(2000年10月、M7・3)や福岡県西方沖地震(05年3月、M7)なども含め、
専門家からは「西日本は本格的な地震の活動期にあるのではないか」との見方が出ている。

尾池和夫・京都大学長(地震学)は
「今回の地震は、日本列島が乗るユーラシアプレート内部の大きな地震があまり起きない珍しい場所で発生している。
西日本の地震活動が活発化している。ひずみがたまっている証拠だ」と指摘する。

尾池氏によれば、今回の地震もユーラシアプレートが、海側のプレートに押される中で起きたと考えられ、
「紀伊半島から四国南方沖を震源とする海溝型の巨大な東南海・南海地震発生の数十年前は、
こうした内陸部の地震が4倍以上に増える」と指摘する。



[ 2007年3月25日22時17分 ]
631 留学生(関西・北陸):2007/03/26(月) 12:53:15 ID:1cek9AXaO
ここは事情も知らない頭狂モンがファビョるスレですか?
632 和菓子職人(長屋):2007/03/26(月) 12:58:23 ID:6S1+cFyI0
大都市、アネハ手抜き高速道路と、ド田舎とは
被害の度合いが違う
633 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 13:08:13 ID:eVt71304O
キモオタ死ね
634 工学部(関東):2007/03/26(月) 13:17:44 ID:ZznHstyEO
あのときゲジマユが総理じゃなかったら
大きな被害はなかっただろ
635 ひちょり(西日本):2007/03/26(月) 13:25:03 ID:kb2wlDNy0
地震が来るかもしれない。という身構えのない地域で起きた地震は厳しいな。
と、今後30年で大地震が来る確率99%の地域に実家がある俺が言ってみる。
636 山伏(コネチカット州):2007/03/26(月) 13:42:03 ID:XX6eg5WsO
てす
637 あらし(兵庫県):2007/03/26(月) 15:17:20 ID:nkrQ617c0
大震災でテレビが飛んできて頭に直撃した俺がきましたよ。
638 和菓子職人(dion軍):2007/03/26(月) 15:27:30 ID:OtP4K2Uf0
>>313
略奪は普通にあったぞw
639 宅配バイト(京都府):2007/03/26(月) 15:31:06 ID:V3bXu67c0
被災地に泥棒しに逝くヤシ居るしなぁ…
恥を知れ!恥を

特亜人に言っても無駄だがなorz
640 北町奉行(catv?):2007/03/26(月) 15:36:04 ID:8ovbzZwt0
当時、関西はこれから地震多発期に入るとか言われてなかったっけ?
あんまり起きてないよね
641 塗装工(兵庫県):2007/03/26(月) 15:41:06 ID:zMVbQ/6V0
>>629
俺がいるww
家燃えてできなかった
642 ひちょり(福島県):2007/03/26(月) 15:59:34 ID:ybwdJW9l0
粗悪な建築物ばっか建ててたから大惨事になったんだよ
コンクリに海の砂浜の砂使ったりとか
643 電力会社勤務(東京都):2007/03/26(月) 16:09:20 ID:T+7ud9Cl0
これ何回見てもだめだ

http://www.youtube.com/watch?v=rNaoxsvNddQ&NR
644 お宮(東京都):2007/03/26(月) 16:13:20 ID:2FL3xPZO0
>>627
当時高校生だったが、学校に来るまで地震があったこと自体知らない人も居たな。
確かにすでに7時台のニュースにはビルが倒壊している映像は流れていたが、
朝TVなんて見ないで家を出る人は多いしね。
645 留学生(長屋):2007/03/26(月) 16:14:09 ID:XSbqqcHA0
>>643
コメントむかつくな
646 留学生(東京都):2007/03/26(月) 16:17:09 ID:6g0SsGgI0
関西人に少しでも同情した自分が愚かだったよ
647 練習生(コネチカット州):2007/03/26(月) 16:19:08 ID:lYLn2SCKO
大分県出身の俺が恥じている事。

村山富市を生んだ県であること。
筑紫哲也を生んだ県であること。
テレビ朝日社長を生んだ県であること。
キャノンの御手洗を生んだ県であること。
・゚・(ノД`)・゚・
648 留学生(福岡県):2007/03/26(月) 17:43:05 ID:NO1l4yr40
阪神大震災といえば
http://www.youtube.com/watch?v=rNaoxsvNddQ
649 留学生(アラバマ州):2007/03/26(月) 18:00:35 ID:Q4danckq0
今までのレスをまとめると

「鮮人を追い出せば、日本は平和になる」ってことだろ?
650 養蜂業(兵庫県):2007/03/26(月) 20:15:07 ID:SFc4p6o30
>>643
今ではとても申し訳ない気持ちでいっぱいだけど、その動画地震直後に
読売テレビかどっかで繰り返し放送されてて、避難先の知り合いの家で
見たんだが、気持ちが高ぶっていたせいか何かを蹴飛ばして足がはまって
抜けなくなるシーンで爆笑しまくってしまった。なんであの時は笑ってたのか
今思うと不思議だ。
651 山伏(コネチカット州):2007/03/26(月) 20:21:07 ID:h6AcSWDpO
こればかりは体験しないとわからんよマジで

神戸の東端住民より
652 ピアニスト(熊本県):2007/03/26(月) 20:22:50 ID:pepOI1Mi0
村山ってまだ生きてるんだっけ?
さっさと死ねばいいのに
653 電話番(愛知県):2007/03/26(月) 20:25:57 ID:YjlK/GsY0
2515ガル 新潟中越地震
1584ガル 鳥取西部地震
 981ガル 重力加速度   ←これ以上いくと、垂直方向なら空飛ぶ
 945ガル 能登沖地震
 891ガル 阪神大震災

中越は向きが悪けりゃ、3Gかかってるな
654 住職(大阪府):2007/03/26(月) 20:27:23 ID:9yGOTkMu0
>>651
岡本周辺は被害ほとんどなかったな。
ひどかったのはJRより南
地震すら格差社会か。
655 美人秘書(愛知県):2007/03/26(月) 20:28:19 ID:k//KhTIJ0
>>606
違うよ
時間帯が早朝だったからだよ
656 山伏(コネチカット州):2007/03/26(月) 20:39:51 ID:h6AcSWDpO
>>654
南側が酷かったよなぁ
ライフラインの復旧も阪急より北側が糞早かった

水汲み小学校での弁当配布炊き出し行ったな
657 プロガー(東京都):2007/03/26(月) 20:41:56 ID:0Ww51TVH0
>>625
不思議だが、ブラウン管のテレビって画面に近いところに重心があるみたいで前に倒れてくるな。
これが原因で赤ちゃんが潰されたりとかしているな。

後ろに重心があれば良いのにと思った。
658 浪人生(関西・北陸):2007/03/26(月) 20:47:18 ID:lbLcLYlxO
阪神大震災が起こる前日の段階における阪神地区で、
今後30年間にM7クラスの地震が起こる確率は8%でした
統計上8%でも翌日には大地震が起こる時には起こるわけです

みなさんも防災の備えを
659 手話通訳士(dion軍):2007/03/26(月) 20:48:25 ID:s4B3SM4K0
・エージェンシー
660 三銃士(長野県):2007/03/26(月) 20:52:49 ID:stZJWQLX0
>>635
宮城か東海地方かどっちだ?

ていうか宮城は数年に一回は震度6弱クラスの地震が来てるイメージが…
661 海賊(香川県):2007/03/26(月) 21:07:07 ID:ArCCXJrj0
>>660
99%は宮城。正確には宮城県沖地震が30年以内に起こる確率
662 女子高生(兵庫県):2007/03/27(火) 03:06:59 ID:eBBuNQaH0
阪神大震災くらった地区18年の家が次の南海地震に耐えられるか心配でたまらん
663 fushianasan(兵庫県):2007/03/27(火) 03:42:18 ID:J/O+hEcD0
>>662

案外死なんもんだ。阪神大震災も5000人ほど(自殺等は除いて)が亡くなったが
それは淡路や神戸や芦屋、西宮、尼崎など全部含めた中の5000人。神戸だけで150万
人が住んでいた。仮に被災者250万人として死ぬ確率は500人に一人だ。

あと、どうせ死ぬなら圧死で即死しかない。俺の知り合いは9時間生き埋めになって
あと20分遅かったら焼け死んでたんだが生き埋めの恐怖は半端じゃないらしいぞ。
叫ぼうにも顔面をタンスで挟まれて声すら出せなかったらしい。近所のドキュンで有名
だった大工の兄ちゃんに電ノコで床ぶち抜いて助けてもらったらしいがな。
664 ドラム(千葉県):2007/03/27(火) 03:45:22 ID:mBlqKuJ90
>>663
DQNに借りを作るのも屈辱だよねー。
665 DQN(コネチカット州):2007/03/27(火) 03:51:59 ID:FXdZ9WphO
今回も石原プロは炊き出しするの?
666 イベント企画(京都府):2007/03/27(火) 04:34:10 ID:hR96NI8h0
>>657
ひどい地震の時は重心が不安定で落ちるのではないです。

ダルマ落としみたいな感じで
床が振幅分、水平移動→台から離れたTVが見かけ上、飛んでくるような状態に
→床と同じ動きだったと思われる寝ている人間に降り注ぐ

部屋全体がものすごい勢いで開けた机の引き出しの中だと思ってください。
たぶんそんな感じだったのだと思うしかないような物の動き方でした。

667 モデル(京都府)
666の図解

 (TV)□
 (台.)■   ∝(人間)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    .□
■   ∝
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    アッー!
■  ...□...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄