バッグを手に持つ男はダサい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パート(京都府)
 「君が何を食べているか言ってごらん。君がどんな人間か当ててみよう」という言葉がある。
 女性についていえば、バッグの中身に置き換えられるかもしれない。バッグの中身を見ればどんな性格で
どんな生活をしているのか、大体分かるのではないだろうか。

 タレントや女優のバッグの中身を公開する、テレビのトーク番組があった。もちろん公開する側も分かって
準備をしてくるのだから、真実とは別だろう。それでも意外な一面が見えてくる気がして、なかなか面白い企画だ。
 自分について言うと、とても見せられない。化粧ポーチにペン、本、資料がとにかく突っ込んである。
整理整頓されたバッグの持ち主は尊敬する。

 「女にとってハンドバッグは肉体の一部である」と「ローマ人の物語」などの著者、塩野七生(ななみ)さんが
随筆「男たちへ」(文春文庫)で書いている。
 イタリアの独裁者ムソリーニの愛人クラレッタが、連合軍に追われたムソリーニとともに機関銃を浴びて
死んだ日の朝。ムソリーニと最後の一夜を過ごした民家に、死を予期したかのようにハンドバッグを置いていったと
いうエピソードが印象的だ。 バッグには女性の人生が詰まっている。スーツにポケットがついていることも
あるのだろうが、手ぶらの男性はキマる。一方、バッグを持たない女性は手持ち無沙汰(ぶさた)だ。

 ところが近年、男性のバッグ事情に変化が起きている。デザイナーが新作を発表する2007・08年秋冬の
パリコレクションでは、大きな革のバッグや女性にも好まれそうな四角いトートバッグ、スタイリッシュな
ビニールバッグを手にしたモデルが次々に登場した。 街中で見かける若い世代にも、しゃれたカバンをもつ
男性が増えた。男女の嗜好の中性化の表れなのだろう。

 ただ、個人的には男性には、たくさんモノがつまったバッグを抱えていてほしくない。せいぜい斜めがけできる
カバンやリュック、でもやっぱり手ぶらがいい。
 フェミニストにはしかられそうだが、男性は女性の荷物を持ってあげたり、いざというときに手を貸して
守るべきものを守るために、両手を空けていてほしいのだ。(滝川麻衣子)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/44717/


アフィ付きブログへ転載するならモリタポくれ◆fvci/1/o12
2 牛(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:25:07 ID:Zw8UEf4W0
アフィ付きブログへ転載するならモリタポくれ
3 派遣の品格(長屋):2007/03/26(月) 00:25:21 ID:xZXDMOjm0 BE:179708843-PLT(11112)
そんなこと言ってる女こそ、真のお荷物
4 経営学科卒(埼玉県):2007/03/26(月) 00:25:24 ID:9TUW+gyq0
 
5 運動員(兵庫県):2007/03/26(月) 00:25:37 ID:DQluXMD10 BE:973426289-PLT(11000)
トートバックの俺
6 fushianasan(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:25:43 ID:xtIQ5Rr/0
西田がいない0点
7 団体役員(東京都):2007/03/26(月) 00:25:59 ID:whPsRBbj0 BE:249740126-2BP(5678)
ショルダー斜めがけ最強
8 調理師見習い(岩手県):2007/03/26(月) 00:26:20 ID:KJJogd6q0
氷入れのどこが悪いんだ?
9 あおらー(福井県):2007/03/26(月) 00:26:25 ID:TKXxSFSl0
俺は小学生の頃から、出かけるときはカバンが無いと不安になる。
10 タレント(愛知県):2007/03/26(月) 00:26:26 ID:Y1yYn3QH0
バッグ買おうと思って結局何にしようか迷って買わない俺
11 女(茨城県):2007/03/26(月) 00:26:27 ID:JLC2s9tV0
男は本棚見りゃ大体解る
12 歌手(東日本):2007/03/26(月) 00:26:59 ID:8CxJiq370
春から大学院修士一年になるけどオススメのバッグあるー?
13 ソムリエ(東京都):2007/03/26(月) 00:27:09 ID:tCHzISQi0
カバンに入れるものがない
14 F1パイロット(西日本):2007/03/26(月) 00:27:10 ID:aorTGN2+0
フェイクレザーのボストン買いました
15 造園業(東京都):2007/03/26(月) 00:27:12 ID:JYk6lWhe0
最後の4行いらないじゃん
16 建設会社経営(大阪府):2007/03/26(月) 00:27:24 ID:6d2g2LFo0
糞フェミこそ、
「女は男に比べて力が劣るから荷物は全て男が持つべき」
とか言いそうなんだが
17 学校教諭(千葉県):2007/03/26(月) 00:27:44 ID:G//lVdA+0 BE:149310959-2BP(350)

         ,. -ー冖'⌒'ー-、  
       ‐,ノ         \ 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ   
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
18 会社役員(東京都):2007/03/26(月) 00:27:49 ID:ixBPk+sL0
HDDを見れば本性がわかる
19 ぬこ(愛媛県):2007/03/26(月) 00:27:57 ID:J7SuRwXP0
俺ナップサックだから⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
20 占い師(愛知県):2007/03/26(月) 00:28:07 ID:INp5mg/e0
ウエストポーチハジマタ
21 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 00:28:29 ID:QvML2aOu0
なあハンモックみたいな奴探してるんだけどいいのない?
あの斜めにかける奴。ハンモックみたいな奴。斜めに。
22 スカイダイバー(東京都):2007/03/26(月) 00:28:37 ID:sU4s+oug0
女のHDDの中ってどうなってるんだろうな
23 F-15K(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:28:39 ID:Aofj8lOkO
ショルダーかリュックの方が両手空いていいよね
24 すずめ(関東・甲信越):2007/03/26(月) 00:28:41 ID:M7yIvmUUO
かばんを買いに行くかばんがない
25 入院中(東海):2007/03/26(月) 00:28:55 ID:szbhRjotO BE:805023078-2BP(350)
GTホウキンスのリュックサックス最強伝説
26 パート(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:29:10 ID:aJILetvx0
今はもう見かけないビームサーベル付きリュックがオススメ
27 留学生(静岡県):2007/03/26(月) 00:29:21 ID:rpT4s2Zj0
ウエストバッグとヒップバッグ何が違うの?
28 DQN(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:29:35 ID:oRKnDWacO
首にかけるのがトレンド
29 元原発勤務(関西地方):2007/03/26(月) 00:29:58 ID:Vmu108880
10年前から疑問に思っている事がある。
何故高いバッグを買うのか?スーパーのビニール袋で良いではないか。
人間というものはつくづく大馬鹿野郎だなと日々思っております。
30 造園業(東京都):2007/03/26(月) 00:30:21 ID:JYk6lWhe0
31 モーオタ(埼玉県):2007/03/26(月) 00:30:51 ID:ttJytWB50
実にくだらない。
32 F-15K(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:30:56 ID:Aofj8lOkO
無印良品のカバンは何気にイイ
シンプルで素材・形も豊富だし高くても5000円くらいで買える
33 俳優(愛知県):2007/03/26(月) 00:31:20 ID:6AjBXs/J0
バッグなんて財布くらいしか入ってない。スカスカだよ。
ついでに財布の中身もスッカスカ。
34 CGクリエイター(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:31:24 ID:zguEOIB/0
リュック片掛けが最強
35 留学生(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:31:24 ID:giOXhPqs0
demanoのバッグいいよ
代理店のは高いから直接買ったほうがいい
36 スカイダイバー(東京都):2007/03/26(月) 00:31:26 ID:sU4s+oug0
ハンドバックの概念が生まれたのって、女は中世からドレスやらを着る場合、男と違ってポケットとかが存在しないんだよな
しかも、ポケットあったにしても、体のラインがダメになって見えるから、ハンドバックっていう概念が生まれた
37 付き人(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:32:01 ID:oDp389c10
男のトート肩かけはほんとにきもい。
38 留学生(福井県):2007/03/26(月) 00:32:01 ID:PVfR2MWl0
トートバックしかない
39 ご意見番(関西地方):2007/03/26(月) 00:32:14 ID:VSexWnAs0
>>29
そんな生きる為に必要最小限のことしかしない人間なんて何が面白くて生きてるの
そんな人生、アナタの代わりにルーチンワークを繰り返すロボットが一台あればいいじゃない
40 住所不定無職(catv?):2007/03/26(月) 00:32:18 ID:lKV0lolp0
トートバッグ持ってるおとこのひとって。。。ださいですよね・・・
41 浪人生(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:32:42 ID:1laIS2Iw0
男にはバッグそのものが似合わない気がする
42 通訳(関東・甲信越):2007/03/26(月) 00:32:58 ID:pGEhpmPDO
風呂敷最高!使ってないときは、畳めばポケットに入るし。

ところで、薄くて透けてなくて丈夫な風呂敷ない?
43 歯科技工士(熊本県):2007/03/26(月) 00:33:03 ID:8txQxw550
>>29
コムサイズムの買い物袋を通学バッグにしてた女なら知ってる
44 マジシャン(東京都):2007/03/26(月) 00:33:34 ID:N7luSSN50
よくヤクザみたいなのがもってる小さいバッグは何て名前なの?
集金バックみたいなやつ
45 絢香(東日本):2007/03/26(月) 00:33:41 ID:ba8ihJMS0
親父(大正生)の辞世の句。

「カバン、財布、傘
コレひとつでも持ってたらホモ。」
46 DQN(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:34:03 ID:OPn94LNQO
ここ一年くらい、DEAN&DELCAのトートバッグ持ってる女ばっかでワロタ
いつかのスタバのようだな
47 今年も留年(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:34:06 ID:+hq9xiZN0 BE:209534235-2BP(3340)
>>44
セカンドバッグだろ
48 国会議員(九州):2007/03/26(月) 00:34:30 ID:Sb3hqPt4O
ファバンでやれよwwwwwダサオタども乙wwwwww
49 留学生(大阪府):2007/03/26(月) 00:34:53 ID:662uDG4k0 BE:91969722-PLT(10111)
手裏剣
50 サンダーソン(埼玉県):2007/03/26(月) 00:35:23 ID:cc77uOfb0
>>39
IDがSex

それはさておき、全ては収入や資産とのバランスだろ。
平均程度の収入でバカ高いバッグを買ってる人間に対しては、
そのバカ高いバッグを買う金を他に回すことで、もっと人生楽しめよって思うがな。

金持ちはいくらでも買え
51 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 00:35:38 ID:QvML2aOu0
>>30
それもいいけど俺が思うハンモックではないなあ。
そういうのじゃなくて何かこうハンモックみたいな奴。斜めに。
52 栄養士(東京都):2007/03/26(月) 00:36:12 ID:2P4pNK770
資料とか多いときは深めのトートが便利
固い打ち合わせとか相手によっては重いの無理してハリバートン抱えていく
普段はイギリス軍の食料入れるショルダーバッグ
53 北町奉行(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:36:13 ID:+kRwBfr90
ムソリーニ語る前に、日本での現状を考えろよ。
携帯電話+会員証とか増えすぎた財布持つ時点で手ブラは無理。
ポケット膨らませた服のがカッコ悪い風潮もある。
54 調理師見習い(岩手県):2007/03/26(月) 00:36:35 ID:KJJogd6q0
バッグなんていうからお洒落しなきゃいけない気がするんじゃね?
運搬用袋って言えばどうでもよくなるだろ
55 今年も留年(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:36:36 ID:+hq9xiZN0 BE:894010188-2BP(3340)
>>48
ファ板は常識的な物の見かたのできないファッションオタばかりだから
今回のような普通の人の目を気にする場合は必要ない
56 デパガ(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:37:18 ID:dLysRw9j0
かばんを買いに行く服を買いに行くかばんがない
57 ドラム(アイダホ州):2007/03/26(月) 00:37:27 ID:aNYCf2AeP BE:263630467-2BP(3150)
俺らはバッグ持ってても持ってなくてもダサい。
死のう。
58 ネットカフェ難民(愛知県):2007/03/26(月) 00:37:33 ID:0QHM2qwt0
>>42
ドロボーみたいな奴持ち歩いてんの?
59 新聞社勤務(愛知県):2007/03/26(月) 00:38:04 ID:drjF+BrE0
タレントや女優のバッグの中身を公開する、テレビのトーク番組があった。もちろん公開する側も分かって
準備をしてくるのだから、真実とは別だろう。それでも意外な一面が見えてくる気がして、なかなか面白い企画だ。


この前提がおかしいだろ
60 ジャーナリスト(大阪府):2007/03/26(月) 00:38:10 ID:xUjJ1Si50
手ぶらの男性はキマる
61 天使見習い(滋賀県):2007/03/26(月) 00:38:13 ID:Gr8DS8yg0 BE:533774579-2BP(6666)
これもってる奴多すぎだろ
http://www.guava-jelly.jp/freitag/
62 軍事評論家(山形県):2007/03/26(月) 00:38:29 ID:tCJNbpSO0
トート肩にかけてるとすぐズリ落ちてきて困る
63 元原発勤務(関西地方):2007/03/26(月) 00:38:50 ID:Vmu108880
>>57
俺らて・・・・俺らをおまいと一緒にするな。ν速民は全員ビニール袋。
64 留学生(愛知県):2007/03/26(月) 00:39:11 ID:ltj5uz2z0
お買い物エコバッグでいいじゃない
65 建設会社経営(大阪府):2007/03/26(月) 00:39:15 ID:6d2g2LFo0
66 キャプテン(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:39:25 ID:wx+jyVfe0
女って満員電車でも網棚に荷物載せず人にぶつけて平気な顔してる
67 練習生(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:39:39 ID:OCQ7lz4+O
紳士(オトコ)はバッグなど持たない。右手に細巻きの傘、左手は左手のみに手袋をして
右手の手袋を握る。
68 ネットカフェ難民(愛知県):2007/03/26(月) 00:39:39 ID:0QHM2qwt0
この前中学生がライトオンの買い物袋を普段用のカバンみたいに使っててワロタ
69 焼飯(東京都):2007/03/26(月) 00:40:01 ID:VhuDNKBE0
バッグって流行によってデザインが物凄く変わるから興味の無い人間にはキツい。
服はまだ無難なの着てれば良いけど。
70 ブロガー(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:40:10 ID:7udCZL7BO
今年は大きいバッグが流行りらしいが
変な格好にでかバッグ組み合わせると頭悪そう。
71 チャイドル(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:40:33 ID:lBqrsjdp0
リュックしょってるヲタ最強ってこと?
72 無党派さん(神奈川県):2007/03/26(月) 00:40:47 ID:JD4t06hn0 BE:119827924-PLT(10100)
メッセンジャーバッグめっちゃ便利
73 赤ひげ(静岡県):2007/03/26(月) 00:41:22 ID:bkEUo32N0
イーストボーイの俺が来ました
74 また大阪か(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:41:32 ID:OBl7fL2n0
俺の場合、いつも
キャスター付きバッグをコロコロ転がしながら歩いてますけど。これはOKだよね。
75 相場師(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:42:16 ID:6zapYEpb0
リュックサックとか論外だよ
76 中学生(長屋):2007/03/26(月) 00:42:34 ID:1hxVwT6U0
MCMかハンディングワールドのセカンドバッグ
77 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 00:42:43 ID:QvML2aOu0
http://zipdekure.net/img/src/up4400.jpg.html
こういうのなんだけど
78 通訳(関東・甲信越):2007/03/26(月) 00:42:57 ID:pGEhpmPDO
流行りとかめんどくせーこと考えてられるか!
79 共産党幹部(関西地方):2007/03/26(月) 00:43:06 ID:oYOoE2Pl0
手ぶら派の俺は勝ち組
80 アナウンサー(大阪府):2007/03/26(月) 00:43:17 ID:EmIycI190
全部ポケットだからいつも手ぶらだな
81 ネットカフェ難民(愛知県):2007/03/26(月) 00:43:34 ID:0QHM2qwt0
>>77
スポーツショップ行ってナイキとかアディダスの奴買ってくれば?
82 鉱夫(関西地方):2007/03/26(月) 00:43:48 ID:3hmOsWsr0
スーツにリュックorショルダー斜め掛けはやめとけ
83 天使見習い(滋賀県):2007/03/26(月) 00:43:51 ID:Gr8DS8yg0 BE:474466278-2BP(6666)
>>77
メッセンジャーバッグ でぐぐれ
84 あおらー(福井県):2007/03/26(月) 00:44:03 ID:TKXxSFSl0
>>66
基本的に馬鹿だからな。
85 空気(奈良県):2007/03/26(月) 00:44:24 ID:OgNga+2K0 BE:412340047-2BP(1800)
お前らにはクラリーノがお似合い
86 しつこい荒らし(徳島県):2007/03/26(月) 00:44:26 ID:VbEfJ3/a0
DIONの奴ちょっと来い(フシアナと居住地を書け)
【news】ニュース速報運用情報19【ν】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1174399506/
87 共産党幹部(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:44:36 ID:Yj2f41Wq0
 
88 グライムズ(大阪府):2007/03/26(月) 00:44:47 ID:DMA9GoDx0
トートきめぇw
89 住所不定無職(catv?):2007/03/26(月) 00:44:52 ID:lKV0lolp0
http://www.nakatashoten.com/japan-riku/contents08.html
http://www.nakatashoten.com/japan-riku/img/jr-361.gif

こーゆーの大学に持っていったらどうなるんだろ・・・
90 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 00:45:02 ID:QvML2aOu0
>>81
そういう化繊のじゃなくて皮っつーか茶系の布っぽいの
街で見かけてから欲しくてしょーがない
91 野球選手(新潟・東北):2007/03/26(月) 00:45:25 ID:uqkn7CczO
手ぶらだとニートがバレそうな気がするから鞄持ってる。空の鞄
92 天使見習い(滋賀県):2007/03/26(月) 00:45:48 ID:Gr8DS8yg0
>>89
イケメンが持つ→ オシャレ!
キモメンが持つ→ きめえ師ね
93 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 00:45:57 ID:CHYJJzlxO
ショルダーとトートってなに?
94 ソムリエ(東京都):2007/03/26(月) 00:45:58 ID:tCHzISQi0
>>89
どーもならんよ
95 今年も留年(東京都):2007/03/26(月) 00:46:47 ID:P/nTZEbn0
男でもバッグ持ってない奴は手持無沙汰に見えるだろ・・・
96 下着ドロ(愛知県):2007/03/26(月) 00:47:07 ID:ajgPsdS20
>>89
胸に蛙が印刷されたシャツを着てればおk
97 サンダーソン(埼玉県):2007/03/26(月) 00:47:08 ID:cc77uOfb0
98 あおらー(福井県):2007/03/26(月) 00:47:16 ID:TKXxSFSl0
>>89
君が思っている以上に誰も関心無いとおもうよ。
99 空気(奈良県):2007/03/26(月) 00:47:21 ID:OgNga+2K0 BE:235623528-2BP(1800)
会社や学校ならカバンが必要だけど休日にまでカバン持って街うろついてるやつって激烈ダサいよね
100 キャプテン(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:47:29 ID:wx+jyVfe0
ヴィトン持った下層風のヤツもどうかと思う。
101 共産党幹部(dion軍):2007/03/26(月) 00:47:33 ID:Yj2f41Wq0
 
102 国会議員(関東・甲信越):2007/03/26(月) 00:47:46 ID:MRjO/TucO
社会人にもなってショルダーかよwwwwwwwww
103 作家(埼玉県):2007/03/26(月) 00:48:27 ID:HRQ6NsNn0
男に似合うバックって中々無いよね
104 養蜂業(群馬県):2007/03/26(月) 00:48:29 ID:Ji0xheFq0
リュック片方の肩にひっかけて街歩くよりましだろが文句あっか>>1
105 支援してください(埼玉県):2007/03/26(月) 00:48:52 ID:RzuD+KGB0
木製のあれ、モナッカだっけか?あれおもしろそうだな
106 無党派さん(神奈川県):2007/03/26(月) 00:48:54 ID:JD4t06hn0 BE:149784252-PLT(10100)
107 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 00:48:55 ID:QvML2aOu0
>>83
うーんこれをもっとオサレ臭漂わした奴なのかなあ
もっとハンモックっぽかったんだけど。まあいいやありがとう
108 ネットカフェ難民(愛知県):2007/03/26(月) 00:49:34 ID:0QHM2qwt0
茶髪女の8割がヴィトン持ってるからな
109 新宿在住(沖縄県):2007/03/26(月) 00:49:42 ID:xhZgwJlC0 BE:276473164-2BP(3218)
いざというときのために釣り針、釣り糸、剃刀、ライター、食塩、ガムテープ、ビニル袋、合羽、なんか広げて包まって保温する銀色のやつ。
全部100均で揃う。
110 和菓子職人(広島県):2007/03/26(月) 00:49:45 ID:iZJieJSc0
>>67
傘は英国ブランドっすか
111 あおらー(福井県):2007/03/26(月) 00:50:08 ID:TKXxSFSl0
>>107
ハンモックっていう表現が、いまいちピンと来ない。
112 予備校講師(沖縄県):2007/03/26(月) 00:50:21 ID:fzKzc74H0
バック持ったり女に媚びてまでやりたいか?
113 容疑者(東京都):2007/03/26(月) 00:50:41 ID:Ezjr8/0O0
とりあえずバカ女の言うことに振り回されるのはまっぴらだ。
114 国会議員(関東・甲信越):2007/03/26(月) 00:51:30 ID:MRjO/TucO
中田商店はレザーのショルダーが1000円で買える
だが皮が溶けているようで凄くSmellだ
115 接客業(愛知県):2007/03/26(月) 00:51:39 ID:dBlBlKCl0
リュックだな
両手も紙袋でふさがってるけどな
116 和菓子職人(広島県):2007/03/26(月) 00:51:47 ID:iZJieJSc0
>>89
昭和の学生がもってそうだな。色的に。
117 扇子(神奈川県):2007/03/26(月) 00:51:50 ID:5CLcDpWw0
アフォは文章書くなよ
118 無党派さん(神奈川県):2007/03/26(月) 00:52:15 ID:JD4t06hn0 BE:239654944-PLT(10100)
×バック
○バッグ
119 サンダーソン(埼玉県):2007/03/26(月) 00:52:38 ID:cc77uOfb0
>>116
10年代の昭和な
120 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 00:52:49 ID:QvML2aOu0
>>106
近いかなり近い

>>111
カバン部分が四角形じゃなく三日月みたいな感じの奴
121 住所不定無職(catv?):2007/03/26(月) 00:53:59 ID:lKV0lolp0
http://www.nakatashoten.com/japan-riku/jr-375.html

これがちょっとアリに見えてきた
122 中学生(長屋):2007/03/26(月) 00:53:59 ID:1hxVwT6U0
カメラマンベストで手ぶらだな
123 すずめ(長屋):2007/03/26(月) 00:54:12 ID:eZE8xqhs0
おんなってなんでも内ひじにひっかけて歩いてるけど
真似してみたら痛くて耐えられねー。神経構造が違うとしか思えない。
124 お世話係(大阪府):2007/03/26(月) 00:55:18 ID:dpJrZ5e30
>>120
バナナショルダーのことか?
125 留学生(千葉県):2007/03/26(月) 00:55:33 ID:EkZ2wRVJ0
>>123
慣れだろ、ミニスカの寒さも良く耐えれるよな
126 ネットカフェ難民(愛知県):2007/03/26(月) 00:55:40 ID:0QHM2qwt0
>>121
そもそもカバン選びにそんなサイトみてんなよw
127 まなかな(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:56:05 ID:FrFHGtl30
メディーック
128 支援してください(宮城県):2007/03/26(月) 00:56:59 ID:D3P+vxH80
今だったら、ボストン、ショルダーか?
あとでかいふにふにした皮のトートも見る
129 大統領(dion軍):2007/03/26(月) 00:57:53 ID:dSzoHoFv0
130 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 00:57:55 ID:QvML2aOu0
このカバンの種類がジャンルとして確立してないのかな
どっかセレクトショップ巡ってたら見つかるかな

>>124
お?調べてみる
131 キャプテン(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:59:11 ID:wx+jyVfe0
>>121
メンズとしてはこっちの方がいいんじゃないか?
http://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/r-399034/
132 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 01:00:01 ID:QvML2aOu0
>>124
あーこれだこれだちゃんと種類たくさんあるじゃん
おkおkありがとう。これです明日見に行くわ
133 練習生(青森県):2007/03/26(月) 01:01:02 ID:ydhmtaIH0
財布、携帯、タバコ
ポケットだけじゃ足りないんだけど
134 天使見習い(滋賀県):2007/03/26(月) 01:01:08 ID:Gr8DS8yg0 BE:101671362-2BP(6666)
誰かの質問に的確に答えてるν速なんてはじめて見た
135 作家(埼玉県):2007/03/26(月) 01:01:36 ID:HRQ6NsNn0
お陰で俺もバナナショルダーデビューしそうです
136 ピッチャー(関東・甲信越):2007/03/26(月) 01:01:41 ID:bs+JpTc/O
彼女のバッグ持たされてるやつってなんなの?
137 天使見習い(滋賀県):2007/03/26(月) 01:02:37 ID:Gr8DS8yg0 BE:33890922-2BP(6666)
>>133
・財布
・携帯
・タバコ
・本
・薬
・眼鏡ケース
・音楽プレイヤー

これぐらいはいる
138 歯科技工士(福岡県):2007/03/26(月) 01:03:02 ID:Brz1k6kE0
●ダサい
セカンドバッグ
ウエストポーチ
リュック

●カコイイ
素手
139 県議(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:03:39 ID:0sM66Mdu0
硬い場にはジェラルミンケース
プライベートでは軍用モデルの4wayバック

二個あれば十分
140 生き物係り(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:04:06 ID:LEdcxLPe0
>>121
コレをもってネタがわかる奴に「ファーストエイドヒア!」って叫びながら地面に撒きてえw
141 支援してください(宮城県):2007/03/26(月) 01:04:08 ID:D3P+vxH80
>>137
ポーチ
スタイリング剤
スケジュール帳もいるな
142 すくつ(チリ):2007/03/26(月) 01:04:20 ID:O5ztYShp0
手ぶら最強!!!
肩からデカイ鞄をぶら下げてる奴はスーツがずり下がってかっこ悪いことこの上ない
スーツにリュックなんてドコのカッペかって感じだ。
そもそもリュックや肩から鞄提げてる奴は込んでる電車で迷惑この上ない。

143 鉱夫(関西地方):2007/03/26(月) 01:04:46 ID:3hmOsWsr0
>>139
札束でも持ち歩くのかよ
144 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 01:04:49 ID:RpqFIYkrO
新宿辺りでバック買ういい店ない?
145 三銃士(東京都):2007/03/26(月) 01:05:20 ID:RxVP0fE80
都心にあるスポーツクラブに行くときのバッグは悩むな。
リュックだと街並みにあわないし
146 下着ドロ(京都府):2007/03/26(月) 01:05:20 ID:i7+W4IUt0
>>132
最初から見に行けば済むことだろ
147 プロスキーヤー(愛媛県):2007/03/26(月) 01:05:20 ID:XJFPKLUr0
男の斜めかけは激しくキモイ
148 作家(埼玉県):2007/03/26(月) 01:05:30 ID:HRQ6NsNn0
素手は良いんだけど買い物したときスーパーの袋を
持つハメになってみじめだから困る
149 留学生(千葉県):2007/03/26(月) 01:05:32 ID:EkZ2wRVJ0
>>141
何しに良くの?

デートとかだったらサイフと携帯とタバコくらいで十分だろ、買い物したら袋くれるし
150番組の途中ですが名無しです:2007/03/26(月) 01:05:46 ID:bnZ7YokQ0
今年から予備校行くんだけど
やっぱリュックがデフォ?
151 天使見習い(滋賀県):2007/03/26(月) 01:06:31 ID:Gr8DS8yg0
>>150
透明ケースだろ
152番組の途中ですが名無しです:2007/03/26(月) 01:06:44 ID:bnZ7YokQ0
>>151
あぁ、アレか。
どこに売ってるんだよ
153 支援してください(宮城県):2007/03/26(月) 01:06:46 ID:D3P+vxH80
>>149
泊まりになった時に、スタイリング剤とかあった方が便利じゃない
あと、スケジュール帳は、メモ帳としても使えるしね
154 無党派さん(神奈川県):2007/03/26(月) 01:07:02 ID:JD4t06hn0 BE:539222966-PLT(10100)
>>150
そのくらいのことも自分で判断できないから予備校行くはめになるんだ
155 ネットカフェ難民(愛知県):2007/03/26(月) 01:07:15 ID:0QHM2qwt0
>>152
等級ハンズ行けば400円で買える
156 通訳(東京都):2007/03/26(月) 01:07:17 ID:aoBeHe6h0
手ぶらなんだけど
157 あおらー(福井県):2007/03/26(月) 01:07:23 ID:TKXxSFSl0
>>152
100円ショップや文房具屋。
158番組の途中ですが名無しです:2007/03/26(月) 01:07:57 ID:bnZ7YokQ0
>>155
サンクス
159 貸金業経営(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:08:17 ID:2s41dnHH0
>>155
まじで?
知らなかった
160 ネットカフェ難民(東京都):2007/03/26(月) 01:08:27 ID:l4M0D0nd0
>>144
淀橋カメラ
161 ネットカフェ難民(愛知県):2007/03/26(月) 01:09:00 ID:0QHM2qwt0
つーか透明ケースあんまり中身はいらないから不便だぞ
東大京大早慶の赤本見えるように持ち歩いてる奴とかうぜえことこの上ない
162 住職(高知県):2007/03/26(月) 01:10:18 ID:qmkTaF9a0
3泊4日の旅行に最適なバックをおしえてください
163番組の途中ですが名無しです:2007/03/26(月) 01:10:18 ID:bnZ7YokQ0
>>161
それ実践してみるわ
164 請負労働者(コネチカット州):2007/03/26(月) 01:10:28 ID:2zMUQ8MqO
俺の中ではセカンドバッグか小銭入れを持ちだしたらオッサン
165 新聞配達(東京都):2007/03/26(月) 01:10:33 ID:pWouW1ew0
> せいぜい斜めがけできる
> カバンやリュック

リュック!
やったなおまえら
166 留学生(奈良県):2007/03/26(月) 01:10:44 ID:x4T3JEBY0
透明ケース持ってる奴って露出狂だろ
167 作家(埼玉県):2007/03/26(月) 01:10:44 ID:HRQ6NsNn0
>>162
ボストンバックで良いだろ
168 お世話係(大阪府):2007/03/26(月) 01:12:02 ID:dpJrZ5e30
透明ケースって浪人カバンって言われてるやつだろ?w
169 サンダーソン(福岡県):2007/03/26(月) 01:14:10 ID:WIZMjHEn0
>>164
両方持ってる・・・
170 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 01:15:33 ID:QvML2aOu0
うーんネットではよくわからん
やっぱ実際行かなきゃ駄目か。にしてもバナナか。その発想は無かったわ
171 作家(埼玉県):2007/03/26(月) 01:16:01 ID:HRQ6NsNn0
小銭入れの便利さを知らない奴は可哀想
172 F-15K(東京都):2007/03/26(月) 01:16:28 ID:3EtL7pWO0
世の中にこれだっていうカバンは存在しないんだと悟った。
173 無党派さん(神奈川県):2007/03/26(月) 01:16:40 ID:JD4t06hn0 BE:1078445298-PLT(10100)
中が二室に分かれてる小銭入れめっちゃ便利
174 ふぐ調理師(関東):2007/03/26(月) 01:16:47 ID:FfcrDcp6O
普通に女の子の鞄とか荷物持つよ
オレ帰国子女なんだがお前ら日本男子ってあんまり優しくないよな
175 チャイドル(dion軍):2007/03/26(月) 01:17:26 ID:H7OKp5Q20
最近転がしてるやつ大杉
一日一回は蹴飛ばしてます
わざとね
176 留学生(千葉県):2007/03/26(月) 01:17:41 ID:EkZ2wRVJ0
>>174
日本じゃそんな男付き合いにくいだけの男だから
177 プロ棋士(山梨県):2007/03/26(月) 01:17:43 ID:WOCTd6NX0
日本人なら根付を使えよ
178 また大阪か(東京都):2007/03/26(月) 01:17:49 ID:gOH1Qk2y0
やっぱリュックだろ。
なんで最近リュックだと失笑されるんだ?
もう10年ぐらいリュックなんだけど。
179 作家(アラビア):2007/03/26(月) 01:18:24 ID:x25fbASr0
男女共同参画! とかほざいておいてなんだそりゃ
女も荷物持てや
180 サンダーソン(福岡県):2007/03/26(月) 01:18:45 ID:WIZMjHEn0
>>170
バナナ・・・?
これの事かあああああああああああああっ!
http://item.rakuten.co.jp/duck/rk000049/
181 土木施工”管理”技師(東京都):2007/03/26(月) 01:19:50 ID:vicP9l8c0
で結局何買えばいいのよ
182 F1パイロット(西日本):2007/03/26(月) 01:19:56 ID:aorTGN2+0
>>178
オシャレな奴でもリュック使うよ。
お前がダサイだけ
183 会社員(三重県):2007/03/26(月) 01:20:06 ID:5q2Xsee80
でかい登山用のバックパックぐらいで良くね?
Milletとかフランスのメーカーだぜ!?
184 支援してください(宮城県):2007/03/26(月) 01:20:17 ID:D3P+vxH80
>>180
たけえw
100均で売ってそうだが900円かよ
185 ブロガー(コネチカット州):2007/03/26(月) 01:20:22 ID:lEscubS9O
勉強できる男性は、トートバッグにノートやらテキストたくさん入れて持ち歩いている人が多いです
186 学校教諭(東京都):2007/03/26(月) 01:20:52 ID:J9cmIFyC0
>>180
こんなのあるのかw
187 空気コテ(東日本):2007/03/26(月) 01:21:02 ID:Fu3UpyY50
>>174

  ○ ))
■_|>
  く\
     \
188 留学生(千葉県):2007/03/26(月) 01:21:34 ID:EkZ2wRVJ0
>>183
三重なら良いんじゃねぇの?
189 青詐欺(catv?):2007/03/26(月) 01:22:59 ID:yS019TUm0
会社に行くのにいつも手ぶらだ。
パソコン一台あれば仕事できるしね。
190 支援してください(宮城県):2007/03/26(月) 01:23:30 ID:D3P+vxH80
>>189
財布とかポケットに入れると、スーツが型崩れしないか?
191 二十四の瞳(神奈川県):2007/03/26(月) 01:24:45 ID:zQzkPIeX0
>>183
最近のミレーやカリマーはチャラチャラした物を作りすぎです。
192 空気コテ(東日本):2007/03/26(月) 01:26:06 ID:Fu3UpyY50
教科書ノート数冊ずつ、プリント用ファイル数枚
メガネ入れ、関数電卓、電子辞書、筆記具

これどうしたら小さくなるかしら
193 主婦(神奈川県):2007/03/26(月) 01:26:59 ID:xQLHRPOB0
セカンドバック持って会社行ったらバイトの学生やろうに「渋いw」って言われた
194 牧師(岡山県):2007/03/26(月) 01:27:02 ID:TEBZ39Fi0
お前らってどうせユニクロとかのダッセートートとか、いかついリュックなんだろ
いい加減そういうのから卒業しろよ
ま、俺はビームスとかタワレコの袋で無難にキメてるけどな
195 サンダーソン(福岡県):2007/03/26(月) 01:27:06 ID:WIZMjHEn0
>>192
口の中に入れとく。
ハムスターみたいに。
196 ネットカフェ難民(愛知県):2007/03/26(月) 01:27:20 ID:0QHM2qwt0
メガネケースはなくてもなんとかなる
教科書は出来るだけ減らしたり、要るとこだけコピーすれ
197 二十四の瞳(神奈川県):2007/03/26(月) 01:27:42 ID:zQzkPIeX0
>>192
風呂敷に包め
198 女性音楽教諭(大阪府):2007/03/26(月) 01:28:05 ID:R1DBRJ/L0
>>18
自身の作ったExcelファイルを見れば性格もわかりますよ
199 留学生(福井県):2007/03/26(月) 01:28:32 ID:PVfR2MWl0
とりあえず旅行カバンみたいなのひいて歩いてる女は氏ね
200 サンダーソン(福岡県):2007/03/26(月) 01:29:28 ID:WIZMjHEn0
ま、クルマやバイクで移動してりゃバッグなんていらないけどな。
201 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 01:29:41 ID:QvML2aOu0
>>194
本当に買い物帰りで袋持ってるだけなのに変な目で見られて困るんです><
202 女(茨城県):2007/03/26(月) 01:30:02 ID:JLC2s9tV0
>>198
性格どころか人生履歴がまんま記述してあるぜ
203 訪問販売(dion軍):2007/03/26(月) 01:30:58 ID:eivsVr6c0
やっぱり通はスーパーの袋。
204 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 01:31:00 ID:f7X8OvNB0
>>194 その考えが救いようがないほど だ さ い 
205 土木施工”管理”技師(東京都):2007/03/26(月) 01:31:58 ID:vicP9l8c0
なあ一体何を買えばいいんだよ
教えてくれ
206 経済評論家(大阪府):2007/03/26(月) 01:32:00 ID:fEBMkAo/0
買ったエロDVDをタワレコの袋に入れて偽装してる俺も無難にキメてるよね
207 国会議員(愛媛県):2007/03/26(月) 01:32:22 ID:jNIwFEUk0
むしろ俺自身が袋。
糞袋という名の
208 巡査長(大阪府):2007/03/26(月) 01:33:24 ID:UQR2zk9X0
バッグ=女
かばん=男

だという認識がある。ちなみに俺は仕事以外はかばんとかバッグは持たない
209 チャイドル(dion軍):2007/03/26(月) 01:33:38 ID:H7OKp5Q20
DMR(レコード屋)のビニール袋で学校に来てるやつ結構いたんだけど
210 作家(埼玉県):2007/03/26(月) 01:35:07 ID:HRQ6NsNn0
靴買った時とかにもらえる紐付いてる大き目の丈夫な袋は便利
211 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 01:35:10 ID:f7X8OvNB0
>>208 じゃあいつも手ぶらなんだな
212 ツアーコンダクター(大阪府):2007/03/26(月) 01:35:49 ID:tGnYKPb50
バッグなんて執事とか召使いに持たせるものじゃないのか?
213 サンダーソン(福岡県):2007/03/26(月) 01:36:25 ID:WIZMjHEn0
>>206
マジレスすると正解なんか無いだろ。
お前の生活スタイルや風貌やファッション次第。
214 巡査長(大阪府):2007/03/26(月) 01:36:31 ID:UQR2zk9X0
>>211
そうだよ。てか、遊びに行くのに財布と携帯以外必要か?
215 大道芸人(大阪府):2007/03/26(月) 01:37:32 ID:yFlJvKLQ0
>>3
216 検非違使(愛知県):2007/03/26(月) 01:37:32 ID:GqHCmrch0
基本的に手ぶら。
冬はコートに色々収納できるからいいんだけど夏が辛いんだよね。
財布、携帯、煙草、mp3プレーヤー、メガネ、暇つぶしの小説くらいは持ち歩きたい。
217 あおらー(愛知県):2007/03/26(月) 01:37:40 ID:/v3mlfwg0
ウエストポーチって無茶苦茶便利だけど
ダサいというレッテル貼られて使えなくなってしまった
218 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 01:37:43 ID:QvML2aOu0
>>213
>>206が不正解なのは疑いようがないだろ・・・
219 留学生(静岡県):2007/03/26(月) 01:37:44 ID:Gj5wIyDT0
財布と携帯とイポッド、これだけでいいだろ
220 ネットカフェ難民(愛知県):2007/03/26(月) 01:38:16 ID:0QHM2qwt0
クロネコヤマトとかピザ屋の配達員のイメージだなウェストポーチ
221 刺客(滋賀県):2007/03/26(月) 01:39:21 ID:8I9CVRii0
ピザ過ぎてトートを肩にかけられん
222 作家(埼玉県):2007/03/26(月) 01:39:28 ID:HRQ6NsNn0
誰だよウェストポーチにダサいレッテル貼った馬鹿は
223 あらし(兵庫県):2007/03/26(月) 01:39:47 ID:nkrQ617c0
>>9
あれ?俺がいる。
224 チャイドル(dion軍):2007/03/26(月) 01:40:05 ID:H7OKp5Q20
>>192
転がされると鬱陶しいからトートにしてくれ
225 経済評論家(大阪府):2007/03/26(月) 01:42:03 ID:fEBMkAo/0
>>213
マジレスされても困るって言うか205への誤爆か
226 天涯孤独(長野県):2007/03/26(月) 01:42:16 ID:4aQ7wVEZ0
バッグって微妙に高くね?買いに行ってもいつも断念する
227 電話交換手(新潟・東北):2007/03/26(月) 01:43:00 ID:LgpzLlHcO
この前新品のかばん買ったはずなのに既に誰かに名前書かれてた…
誰だよキクチタケオ君って…
228 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 01:44:36 ID:f7X8OvNB0
俺なんか新品のパンツにカルバン・クラインって落書きされたよw 欧米か!
229 歌手(静岡県):2007/03/26(月) 01:44:55 ID:XVQpPJUW0
煙草とライターに現金。ポケットに余裕があればウィスキーの小瓶。
月曜日の朝にこれだけ持って失踪してみたいなあ。
230 主婦(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:44:58 ID:HU73RjE70
ウェストポーチはババァのランニングってイメージだな
あと一昔前の小学生はみんなウェストポーチだったし
231 日本語習得中(神奈川県):2007/03/26(月) 01:45:04 ID:4sj4Twii0
http://www.tulb.com/bag/bag_01.html

これ安いしかっこいい
まじ考え中
232 二十四の瞳(神奈川県):2007/03/26(月) 01:48:21 ID:zQzkPIeX0
>>227
戦前、調子に乗って天皇機関説が悪いって騒いだ右翼でしょ。まだ生きてたんだな。
233 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 01:53:33 ID:QvML2aOu0
>>231
安いのか
234 浪人生(北海道):2007/03/26(月) 01:57:16 ID:zDQ9ihwkO
手提げのほうが仕事できそうな感じするだろ
235 ニート(三重県):2007/03/26(月) 01:57:40 ID:jX1VHNXR0
>男性は女性の荷物を持ってあげたり、いざというときに手を貸して
>守るべきものを守るために、両手を空けていてほしいのだ

だからリュック最強だってのに、キモイとかヲタクだとか言うんだろ。死ねよ。
236 ゆうこりん(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 01:58:38 ID:z8yCHpS4O
彼女のバッグ持って並んで歩いてる男はキモイ。
男にバッグ持たせてる女は総じてケバいし、ブランドもののバッグだったりしたら尚更キモい。
237 果樹園経営(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:00:18 ID:7ux5XpCZ0
>>235
膨らみすぎなんだよ、何が入ってたらあんなに膨らむんだ
後、電車のるときは手で持てよって思う
238 2軍選手(チリ):2007/03/26(月) 02:00:28 ID:QvML2aOu0
>>235
今無条件にリュックダサイ言ってる人は脱ヲタだから気にしなくていいんじゃないの
239 チャイドル(dion軍):2007/03/26(月) 02:01:52 ID:H7OKp5Q20
>>235
リュックいいよ。おれも使ってた。
元B系だけどw
240 踊り子(東京都):2007/03/26(月) 02:04:42 ID:dLXMxB300
>>232
滑ってますよ
241 県議(広島県):2007/03/26(月) 02:06:33 ID:wzv0EkOT0
5年くらい前に大学生してた頃はトートが多かったんだけど、最近の大学生は何持ってるの?
242 黒板係り(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:08:12 ID:yrI4g1NX0
あいかわらずトートが主流です
243 ブロガー(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:09:14 ID:2n1HKkV5O
細身のお兄系スタイルに合うカバン教えてくれよ
244 わさび栽培(東京都):2007/03/26(月) 02:16:14 ID:967ST+aH0
トート(肩掛け):イケメン、フツメン、脱ヲタ
トート(手持ち):イケメン、フツメン、おっさん
リュック:B系、キモヲタ、ピザ
セカンドバッグ:おっさん
斜め掛けショルダー:お洒落イケメン、脱ヲタ、キモヲタ
肩掛けショルダー(例ダニエル&ボブ):オサレイケメン、オサレキモメン
ウエストポーチ:オサレイケメン、キモヲタ、おばさん


まあこんなもんだろ
245 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 02:19:44 ID:f7X8OvNB0
肩がけしたカバンの
246 講師(神奈川県):2007/03/26(月) 02:20:25 ID:72getnif0
>>244
レザーボストンが抜けてるよ
247 黒板係り(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:23:58 ID:yrI4g1NX0
小さいドラムバックとか最近よく見るな
まぁ男が持つもんじゃねーけど
248 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 02:24:31 ID:65u1OA6y0
>>1
あーこれは超同意だ
トーとバックとかな
249 ツアーコンダクター(東日本):2007/03/26(月) 02:25:35 ID:NnX8zL150
女の人がバッグの他に
和光とかの紙袋に何か入れて持ってるけど
ボロボロに使い込んでてダサい。何入れてるのあれ。
250 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 02:26:49 ID:65u1OA6y0
トートバッグって本人はかっこいいとでも思ってるんだろうけど、
傍から見るとまじでだっせーよw
よくあんな紋恥ずかしげもなくもちあるけるな
特に中途半端な年の学生に多いんだよなw
北大(笑)とか東北大(笑)とか九州大(笑)とかw
つか外人からみたらまじでゲイ扱いされるぞw
251 大統領(dion軍):2007/03/26(月) 02:28:06 ID:dSzoHoFv0
外人はそんなんでゲイ扱いすんのかよ・・・・
今度トートかってこよ
252 相場師(dion軍):2007/03/26(月) 02:28:51 ID:6zapYEpb0
まあ流石に最近、リュック背負ってるやつみなくなったな
253 会社員(長屋):2007/03/26(月) 02:29:21 ID:+ojqfBc10
>>251
まじれす
「する」
いや、まじだって
外人はリュックがデフォ
ショルダーでちょっとキザ野郎かゲイ
トートなんてもった日にゃあ、もうゲイ確定
254 自宅警備員(神奈川県):2007/03/26(月) 02:30:09 ID:aNPw8Dtb0
身長高ければリュックおk?
255 ピアニスト(東京都):2007/03/26(月) 02:30:13 ID:F4dc/lya0
リュックならおk
256 F-15K(京都府):2007/03/26(月) 02:30:24 ID:60dNmo4G0
とうとうトートの時代が来たか
257 練習生(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:31:53 ID:XhLBUtkvO
春から専門いくんだけどパソコンと教科書両方入るししかもかっこいい奴ありませんか。

薄型ノートなんでサイズはそれほどないんですが
258 ドラッグ売人(秋田県):2007/03/26(月) 02:31:53 ID:vEs88iHz0
>>253
朝イチでトート買ってくる!
259 スレスト(大阪府):2007/03/26(月) 02:32:10 ID:QD4pIFyE0
ヲタクや一般に一斉にリックが廃れたから逆に封印してたリュク出してきた。
ファッションはなんでも逆転現象なんですよ オラクが黒ブチメガネ一斉にやめたら
今流行ってるようにさw
260 新聞配達(大阪府):2007/03/26(月) 02:32:31 ID:Xh7BntbU0
>>251
アッー!
261 通訳(岡山県):2007/03/26(月) 02:33:19 ID:F9ziZdeJ0
トート買ってくる
格好いい兄貴捕まえてやるぜ
262 映画館経営(神奈川県):2007/03/26(月) 02:34:22 ID:D2xHWxtS0
やはりナップサックか
263 新聞配達(大阪府):2007/03/26(月) 02:34:53 ID:Xh7BntbU0
デイパックの時代だな
264 自宅警備員(神奈川県):2007/03/26(月) 02:35:26 ID:aNPw8Dtb0
265 プレアイドル(鳥取県):2007/03/26(月) 02:35:31 ID:Xph5lggJ0
クラスメイトのほとんどの人がリュックを使わなくなって、
肩からかけるタイプのバッグにしてるんだけど、流行ってんの?

俺もそっちに変えたのに、流行に合わせたみたいで嫌じゃん
266 会社員(長屋):2007/03/26(月) 02:35:33 ID:+ojqfBc10
267 パート(京都府):2007/03/26(月) 02:35:34 ID:L6uXmA0D0 BE:96345353-PLT(10151)
>>257
薄型トート
268 F1パイロット(USA):2007/03/26(月) 02:35:56 ID:SR024JqM0
リュックだろ常識的に
269 会社員(長屋):2007/03/26(月) 02:36:02 ID:+ojqfBc10
つかリュックとショルダーは別に昔からあるしいいだろ
270 ブロガー(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:36:17 ID:2n1HKkV5O
東京まだゴロゴロ引いてる人いる?
271 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 02:36:25 ID:f7X8OvNB0
>>266 引越しかよw
272 大統領(dion軍):2007/03/26(月) 02:37:50 ID:dSzoHoFv0
メッセンジャーはやってるよ
ここ最近急におしゃれ雑誌とかで特集が組まれだした。
以前から使ってた自転車のりなんかはそれを見て苦々しく思ってるみたいだが
273 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 02:39:56 ID:65u1OA6y0
これは?
ノートPC専用サムライリュック
http://www.tanomi.com/limited/images_item/samurairuck_02.jpg
274 漢(神奈川県):2007/03/26(月) 02:41:29 ID:vFOcJqxr0
電車の中で大きいカバン使ってるリーマンのオッサンに厳つい男が
「邪魔だから棚の上に置けよ、お前のカバンで隣の女性迷惑だろ」と言ってる現場を目撃してから
スペース取るカバンを持ち歩けなくなった
275 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 02:42:00 ID:65u1OA6y0
エコ(笑)に気を使いたいならこれ

http://www.tanomi.com/limited/html/03048.html

今、日輪の力を借りて必殺のサンパワー!

太陽電池ガジェットバック「エンパワーミニ」

歩きながら充電、この爽快感!!

 
276 天涯孤独(関東地方):2007/03/26(月) 02:43:09 ID:u/mZjlB70
トートバックはそろそろ終わってほしい
肩に下げるとすぐずり落ちるし、腕に通すとだるいし
機能的にに終わってる
277 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 02:43:49 ID:65u1OA6y0
つかバッグってたけーよな・・・
どれも1万以上するなあ
278 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 02:45:23 ID:65u1OA6y0
279 会社員(長屋):2007/03/26(月) 02:47:11 ID:+ojqfBc10
タフガイならこれ
http://image.www.rakuten.co.jp/ookawabag/img10211049024.jpeg

これできみもタフボーイタフボーイタフボーイタフボーイ
280 ブロガー(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:49:00 ID:2n1HKkV5O
仕事してる人が持ち歩いてるようなやつ買おうかな
281 漂流者(catv?):2007/03/26(月) 02:49:54 ID:g26fHBTv0
>>276
使わなきゃいいのに
282 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 02:50:00 ID:65u1OA6y0
どんなの?
283 2ch中毒(埼玉県):2007/03/26(月) 02:50:16 ID:7xbf0Wjc0
スレと関係ないけど、今季って白いジャケットが流行ってるの?
あれイケメンじゃないと着こなすのすげえ無理なんだけど
284 黒板係り(千葉県):2007/03/26(月) 02:50:36 ID:Jz8AYBRQ0
男はランドセル
285 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:51:04 ID:OJ1yyPHZ0
トートは肩が重さでおかしくなる。ショルダーでいいと思うよ。
286 フート(チリ):2007/03/26(月) 02:51:19 ID:vh0q/XG60
>>278
結構キテルね
287 DQN(大分県):2007/03/26(月) 02:51:34 ID:bYdGq94q0 BE:1962427-PLT(15170)
リュック良いじゃん。ポスター刺さなきゃそんな変には見えないよ。
288 住所不定無職(catv?):2007/03/26(月) 02:52:35 ID:lKV0lolp0
もっといい軍モノない?
ロシア軍とかベトナムモノとか
289 工学部(新潟・東北):2007/03/26(月) 02:55:54 ID:IAC8FLlGO
仕事辞めて学校通い出したらバッグ欲しくなったな
まあ大学時代に使ってた7年前くらいの使ってるけど。ちなみにパンパンです
安くてかっこいいのないかな
290 会社員(長屋):2007/03/26(月) 02:56:15 ID:+ojqfBc10
リュックにもいろいろありすぎてなんともいえん
オタにみえるのはほかの要素も絡んでるからなのに、リュック→ヲタってのは間違ってるよな

>>288
TOUGHはけっこういいとおもう
http://www.rakuten.co.jp/ookawabag/575059/1796362/1806811/
まあ、軍ヲタじゃないんでよくわからんが
291 DQN(埼玉県):2007/03/26(月) 02:58:22 ID:zrDg5q7M0
いま、コミケや秋葉では
オタがオタに見られないようにと
必死にリュック背負うの止めてる姿が見らますよ
マジウケル
292 ブロガー(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:58:23 ID:2n1HKkV5O
ミシェルクランオムのバック欲しいけど、3万とかたけーよ
293 すずめ(関西・北陸):2007/03/26(月) 02:58:39 ID:gKlpC3sjO
ブリーフケースが出てこないな
294 留学生(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:58:48 ID:tjCsI1R50
皮バッグ買ったら重すぎ。 高かったのに。。見た目で買うもんじゃないな。
295 新聞配達(大阪府):2007/03/26(月) 02:59:14 ID:Xh7BntbU0
>>288
ヤフオクで探せばあるんじゃね?
詳しくないからよくわかんね
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73489968
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s52874202
296 宅配バイト(大阪府):2007/03/26(月) 03:00:38 ID:ZX/jO8yU0
軍物とか微妙だよ〜
カルトバッグよくね?
ttp://item.rakuten.co.jp/trashbox/c/0000000100/
297 自宅警備員(神奈川県):2007/03/26(月) 03:01:40 ID:aNPw8Dtb0
ONEILLつうリュックはどう?
298 事情通(関西地方):2007/03/26(月) 03:01:53 ID:xK5Zd3+n0
この前親にこれ買ってもらった。軽くてよい。

https://www.tokyolife.co.jp/shop/index.php?main_page=product_details&product_model=WTB-02-4579
299 国会議員(関東・甲信越):2007/03/26(月) 03:02:14 ID:MRjO/TucO
カルトは臭いし一過性でしょう
中田商店で軍物買った方がいい
300 会社員(長屋):2007/03/26(月) 03:02:24 ID:+ojqfBc10
>>296
悪くはないが一緒にあるきたくはないな
左上から2番目程度ならいいけど
301 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 03:03:43 ID:65u1OA6y0
>>298
金もってんなあ
でも大学にもよくいるよね
こんなかんじの高そうなのもってるやつ
302 会社員(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:04:02 ID:hxpC6k+I0
そう
303 事情通(関西地方):2007/03/26(月) 03:06:57 ID:xK5Zd3+n0
>>301
自意識過剰かもしれないが、
正直大学に持っていくのは嫌味に感じられそうだから、
どっか出かけるときにしか使ってない。
304 チーマー(神奈川県):2007/03/26(月) 03:07:33 ID:2EAZ7Yhl0
トートあきたからそろそろ買い換えたい
305 鉱夫(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:08:37 ID:RUd1UrV10
小さいショルダーをむりやりケツバッグにしてる
306 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 03:09:25 ID:65u1OA6y0
>>303
いやそれは正しいな
平均的な身分にあわせるべきだろう
307 大学中退(アラバマ州):2007/03/26(月) 03:10:41 ID:6MxBa6p+0
バイク乗ってるからリュックがいいんだよな
防水付のでシンプルなリュックない?
308 工学部(新潟・東北):2007/03/26(月) 03:11:49 ID:IAC8FLlGO
軍ジャケ着るから逆に軍モノバッグは使えないなあ
309 国会議員(関東・甲信越):2007/03/26(月) 03:12:54 ID:MRjO/TucO
>>307
スウェーデン軍のリュックがいいよ
310 女工(dion軍):2007/03/26(月) 03:13:01 ID:6LkSTFer0
男って化粧するわけでもないのにカバンとかマジいらねーよな
手ぶら最強
311 手話通訳士(栃木県):2007/03/26(月) 03:13:28 ID:tG2bE7Gb0
>>1バックさんのカバンを否定してるな。いちにの算数ヲタ乙
312 大統領(dion軍):2007/03/26(月) 03:14:28 ID:dSzoHoFv0
>>307
防水なら自転車乗りにはオルトリーブが評価高い
313 パーソナリティー(コネチカット州):2007/03/26(月) 03:18:37 ID:UTFu3m+BO
ショルダーやミニボストン、ドラムバッグも使ってみたが、
結局トートバッグに落ち着いた。
なんか楽
314 女性音楽教諭(東京都):2007/03/26(月) 03:31:00 ID:XGX4mvUP0
手に持つとださい
ナップザックはださい

どうしろと?
315 右大臣(関西地方):2007/03/26(月) 03:34:39 ID:SH4Z+PMN0
アディダスのエナメルショルダー最強
316 フート(チリ):2007/03/26(月) 03:37:07 ID:vh0q/XG60
アディダスとか三本線や文字で主張するの止めてくれたらいいのあるんだが
そういうの多い一部のブランド馬鹿じゃないの
317 イベント企画(宮城県):2007/03/26(月) 03:38:59 ID:8rT9wQLN0
こないだガイアの夜明けでやってた木製のバッグがよかったな
318 とき(長野県):2007/03/26(月) 03:40:57 ID:m8vSCz0m0
>>310
同意
携帯と財布しか持ち歩かんし
319 付き人(岡山県):2007/03/26(月) 03:46:48 ID:9UgHHTle0
>>317
あれ即効でヒビ入りそうだけど大丈夫なのかな…
320 黒板係り(千葉県):2007/03/26(月) 03:50:07 ID:Jz8AYBRQ0
4次元ポケットで十分だろ?
321 ふぐ調理師(関東):2007/03/26(月) 03:53:43 ID:t7PSOnAbO
>>314
女の戯れ言を真に受ける奴はダサい
322 守備隊(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:00:11 ID:QMzfnfi90
>>307
俺もORTLIEBを勧める
323 プロスキーヤー(千葉県):2007/03/26(月) 04:06:56 ID:4uDZIJLM0
丸井クン(笑)、脱ヲタ、オサレ大学生の典型的なバッグ

 ttp://www.rakuten.co.jp/spu/img10431335158.jpeg
 ttp://www.rakuten.co.jp/spu/img10431137254.jpeg
 ttp://www.rakuten.co.jp/spu/img10432172353.jpeg
 ttp://www.rakuten.co.jp/spu/img1043810991.jpeg


だっせーwwwwwwwww
斜め後ろからの姿が特にダサい。哀愁漂ってる。
コレがいいと思ってるのは、雑誌・テンプレオサレさんだけだろ?
324 付き人(岡山県):2007/03/26(月) 04:07:44 ID:9UgHHTle0
え、だめなの
325 事情通(中部地方):2007/03/26(月) 04:09:07 ID:I7tHfoDX0
学生って感じでいいじゃんか
326 下着ドロ(静岡県):2007/03/26(月) 04:09:08 ID:MsI1QMZI0
>>314
普通のカバンを背負え
327 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 04:09:26 ID:f7X8OvNB0
トートって女か、ガキかカマの物だろ
328 黒板係り(千葉県):2007/03/26(月) 04:09:57 ID:Jz8AYBRQ0
紫色の風呂敷包みを腰位置に縛るのがオサレ
329 就職氷河期世代(石川県):2007/03/26(月) 04:10:12 ID:2QQgd3xL0
ダサい奴は何やってもダサい、かっこいい奴は何やってもかっこいい
330 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 04:11:22 ID:65u1OA6y0
>>323リアルでだせえw
331 貧乏人(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:12:35 ID:so6hJy490 BE:63345762-PLT(10197)
オレの鞄はスパイグッズが詰まってんだよ。
ないと任務がこなせないんだよ。
332 巡査(長屋):2007/03/26(月) 04:17:14 ID:HcOMF/HN0
手荷物は手に持つだろ
333 踊り隊(鹿児島県):2007/03/26(月) 04:17:49 ID:F/ybfLhJ0
http://www.salada-bowl.com/hermes/bag/hm_bag.htm
これの黒いの使ってる
334 プロスキーヤー(千葉県):2007/03/26(月) 04:18:34 ID:4uDZIJLM0
トートだけは避けろ
大学生でもブリーフケース持ってる奴は信用できる
335 べっぴん(長屋):2007/03/26(月) 04:25:09 ID:65u1OA6y0
>>333
よくこんなのもって町歩けるね?
生きててはずかしくないんですか〜
336 ネット廃人(大阪府):2007/03/26(月) 04:27:26 ID:f7X8OvNB0
エルメスのトートバッグってのが失笑だし、釣られて高額で買う日本猿があわれ おれオサレさんだろw プ
337 踊り隊(鹿児島県):2007/03/26(月) 04:29:22 ID:F/ybfLhJ0
>>335
一日に一人は絶対持ってる人見るからちょっと恥ずかしいです><

>>336
貰い物です。あとこれトートじゃないです><
338 中小企業診断士(岩手県):2007/03/26(月) 04:32:50 ID:gP2gTdjd0
蒼星石を入れるためのトランクケースが欲しい
339 トリマー(四国):2007/03/26(月) 04:44:15 ID:FLL5VnnNO
男が旅行に行くとき恥ずかしくないバック教えて
340 CGクリエイター(東京都):2007/03/26(月) 04:46:55 ID:ETPocnKf0
ポストマンバッグ以外は好かん
341 扇子(コネチカット州):2007/03/26(月) 04:47:43 ID:j43RM1ixO
>>339
小旅行ならでかめのボストン
長いならキャリーケースはいかがですか
コロコロ車輪がついてるやつ
342 ツアーコンダクター(東京都):2007/03/26(月) 04:55:19 ID:CfRaAkuK0
>>22
みせてもらえなかった
343 ツアーコンダクター(東京都):2007/03/26(月) 04:56:29 ID:CfRaAkuK0
>>45
ワロタ
たしかにあたってる
344 扇子(コネチカット州):2007/03/26(月) 04:57:32 ID:j43RM1ixO
>>45
あんたいくつだよ
345 タリバン(兵庫県):2007/03/26(月) 04:59:05 ID:PBf/oCCO0
鞄もつの嫌いだからいつも手ぶらだけど、携帯や財布でポケットがやばいことに
346 黒板係り(千葉県):2007/03/26(月) 04:59:51 ID:Jz8AYBRQ0
>338 本物の蒼星石と一緒に暮らしている俺は鞄とセットだからイラネ
347 養鶏業(東京都):2007/03/26(月) 05:02:10 ID:n+D60AR40
エルメスのフゥールトゥを男がこれ見よがしに持つのは相当恥ずかしいが、
ヌル山なんて、100万以上する、完璧に女性用のケリーバッグを
自慢気にテレビで見せてたよな。あれは失笑した。
348 運動員(dion軍):2007/03/26(月) 05:16:17 ID:k8j9XRVb0
バカデカいスポーツバッグみたいなの斜めがけしてるアホも
電車で邪魔だから死んでいいよ
349 扇子(コネチカット州):2007/03/26(月) 05:26:08 ID:j43RM1ixO
ショルダーは好かん
上着のシルエットが崩れるし、電車の中で中身をすられないかそわそわする
350 黒板係り(千葉県):2007/03/26(月) 05:28:13 ID:Jz8AYBRQ0
携帯電話だけで全て事足りるだろ
351 客室乗務員(長野県):2007/03/26(月) 05:28:55 ID:PSknn0sC0
セカンドバッグはさすがにないと思うが、どんなバッグかの方が大事だろ
没個性なポーター最強
352 留学生(大阪府):2007/03/26(月) 05:33:37 ID:dnG/2U3/0
ポーターは馬鹿にしていいって学校で習った
353 犯人(大阪府):2007/03/26(月) 05:36:27 ID:7vlPk48b0
Freitagのセカンドバッグはいいぞ
354 VIPからきますた(千葉県):2007/03/26(月) 05:48:57 ID:BtFgI1PM0
>>3はもっと評価されてもいい
355 ねずみランド(神奈川県):2007/03/26(月) 05:52:21 ID:hMMQwUkW0
千鳥のリュックが欲しい。
すっごい探してるけど、全然ない。



助けてください。

356 クマ(東日本):2007/03/26(月) 08:32:15 ID:B0XnjlJy0
来月から会社勤めの俺にオヌヌメのバッグを教えてくれ
357 乳母(大阪府):2007/03/26(月) 08:46:13 ID:MlrX2hdC0
>>348
あーあれは、私頭空っぽです。って言ってるようなもんだな。
358 建設会社経営(アラバマ州):2007/03/26(月) 09:29:12 ID:td5ajH9J0
>>1
>男性は女性の荷物を持ってあげたり、いざというときに手を貸して
>守るべきものを守るために、両手を空けていてほしいのだ。(滝川麻衣子)


黙れカス
359 国会議員(関東・甲信越):2007/03/26(月) 09:32:32 ID:MRjO/TucO
>>358
お前童貞だろ?
360 ロケットガール(東京都):2007/03/26(月) 09:41:19 ID:sZPsbi4+0
おたどもがちょーしのってんじゃねぇよ
361 高専(千葉県):2007/03/26(月) 09:41:23 ID:58PZ4tm70
ポスターがはみ出てても手持ちよりリュックの方がいいのか。
362 ロケットガール(東京都):2007/03/26(月) 09:45:10 ID:sZPsbi4+0
男ならてぶらじゃろうが
363 建設会社経営(アラバマ州):2007/03/26(月) 09:45:19 ID:td5ajH9J0
>>359
もちろんw
364 高専(千葉県):2007/03/26(月) 09:54:28 ID:58PZ4tm70
携帯電話、iPod、財布

冬ならコートのポケットに全部入れられるけど、
夏はズボンのポケットに入れておくとしっとりしちゃう。
365 保育士(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 09:59:53 ID:jAfhzTOOO
しっとりさせとけよ
366 養蜂業(長屋):2007/03/26(月) 10:00:23 ID:aGVsEU4q0
出歩かないのが最強
367 入院中(東京都):2007/03/26(月) 10:00:41 ID:q8n9pwcB0
>ただ、個人的には男性には、たくさんモノがつまったバッグを抱えていてほしくない。せいぜい斜めがけできる
>カバンやリュック、でもやっぱり手ぶらがいい。
ただのテメェの願望じゃねえか氏ね
368 おやじ(新潟県):2007/03/26(月) 10:01:47 ID:HCJxeqKK0
イケメンでもデートとかに持ってこられたら引かれるって
369 養蜂業(長屋):2007/03/26(月) 10:02:26 ID:aGVsEU4q0
女に対しても「持ち物は最小限にしろハゲ」と言いたい。
なんで食いもんだの飲みもんだのゴロゴロ出てくるんじゃハゲ。
370 留学生(関東):2007/03/26(月) 10:04:02 ID:kaKNvpigO
ダサい男が持つとダサいんだろ
371 三銃士(dion軍):2007/03/26(月) 10:07:34 ID:2I+d0UCT0
リュックだとキモイ
カバンだとダサイ

どうにもならねえ
372 ゴーストライター(群馬県):2007/03/26(月) 10:19:10 ID:Zgj8jP2U0
カジュアルなビジネスバッグがいいよ
結構お洒落なのもあるし
373 養蜂業(長屋):2007/03/26(月) 10:20:23 ID:aGVsEU4q0
そんな漏れはゴルチェの蛇柄。
374 遣唐使(関東地方):2007/03/26(月) 10:23:17 ID:bC5zyXr90
スーパーで買い物するときはでかいリュックとトートが最強。
375 保育士(ネブラスカ州):2007/03/26(月) 10:27:21 ID:jAfhzTOOO
おんぶ紐持っとけ
いざという時女をおんぶだ!
イチコロだな
376 DQN(コネチカット州):2007/03/26(月) 10:27:26 ID:ii6ROneDO
学生ならポーターのトートとかシンプルでいいじゃん
ブサイクは何してもダメだからあきらめれ
377 序二段(東京都):2007/03/26(月) 10:31:03 ID:9Sdsl4lk0
財布に携帯、ティッシュにハンカチくらいは最低持ち歩くんだから
小さいショルダーくらいは持つべきだぜ
378 ネット廃人(茨城県):2007/03/26(月) 10:31:44 ID:eBdjLXoK0
ごもっとも。

でも、オレはデイパック一筋。
やっぱり両手が自由になるのがありがたい。
379 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 10:37:16 ID:4HGuVcadO
買物するんだから鞄ぐらい必要だろ
それに環境の為に袋を持ち歩く時代じゃないのかよ
380 作家(東京都):2007/03/26(月) 10:40:43 ID:For0Wfs50
かばんは持ったこと無い。何を入れるんだ?
381 しつこい荒らし(埼玉県):2007/03/26(月) 10:44:12 ID:Z7aqGdFR0
常にデジカメを入れるためのバッグは欠かせません
382 自宅警備員(栃木県):2007/03/26(月) 10:45:44 ID:HHbzBChu0
シザーバックって言うんんだっけ
あれ便利なー
383 理学部(アラバマ州):2007/03/26(月) 10:48:03 ID:L7LMGcKJ0
リュックって何であんなに膨らむんだ?
膨らまない奴なら背負ってもいい
384 ニート(東京都):2007/03/26(月) 10:48:08 ID:lhicBm5y0
鍵紛失症候群だから
バッグに入れて落ちないのを確認せずにいられない
385 工学部(アラバマ州):2007/03/26(月) 10:49:21 ID:AafBgW0G0
ショルダー使ってたが
ヘルニアの兆候のように腰が痺れてきたので
トートバックに切り替えた

使い勝手はなにかとショルダーのほうがよかったんだが(´・ω・`)
386 高校教師(大阪府):2007/03/26(月) 10:49:49 ID:HJGVbzLb0
>>1
リュックなら
手ぶら
387 扇子(東京都):2007/03/26(月) 11:01:08 ID:rAuAVBP40
>>369
あるあるw
388 造園業(関東):2007/03/26(月) 11:05:04 ID:2mHb/H6LO
シザーは便利
ポータブルオーディオとかUSBフラッシュメモリ入れたり出来るし
1980円で買ったやつだから値段相応のみてくれだけどな
389 グラドル(広島県):2007/03/26(月) 11:06:42 ID:jKQ0zv6P0
釣具屋で腰につけるやつ買った
390 工学部(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:07:31 ID:AafBgW0G0
>>389
三平君
391 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:08:16 ID:cAgZX8A80
ポーチを抱えてる男は高確率で創価
392 養豚業(東京都):2007/03/26(月) 11:34:17 ID:o3jWCWfr0
去年斜め掛けしようと思って、フェリージのショルダー買ったんだけど
まだ消費期限切れてないよね?
一度も使ってないや(´・ω・`)
393 お世話係(アラバマ州):2007/03/26(月) 11:44:14 ID:R6KFoVbI0
俺なんかユニクロの買物バッグだぞ。
会社帰りにスーパーによって買物できるように。
394 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 11:46:01 ID:pCBYC3ZyO
昔のオタクってパンパンに膨らんだ紙袋を両手に持ってたけど何が入ってたの?
395 俳優(関東・甲信越):2007/03/26(月) 11:47:01 ID:MmRgU/LTO
お前の好みにいちいち合わせる必要はない
エロ本買ったときに便利だろ?
396 前社長(熊本県):2007/03/26(月) 11:49:43 ID:TAvDTlo50
>>394
欲望
397 入院中(新潟・東北):2007/03/26(月) 11:51:46 ID:tnDUTeg2O
大学からの癖でトートバック持ち歩いちゃうな。
ショルダー系ってあまり馴染めない
398 おたく(大阪府):2007/03/26(月) 11:59:39 ID:P079bYAE0
>>394
399 ペテン師(dion軍):2007/03/26(月) 12:01:20 ID:Gcp54phK0
カバン持つこと自体が鬱陶しい
一泊二日とかなら、二日同じ下着着る
400 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/03/26(月) 12:02:01 ID:QbDUr7kj0
ショルダーとリュックは肩と首が痛くなって頭まで痛くなるから困る
401 (アラバマ州):2007/03/26(月) 12:02:34 ID:mWOnVH7F0
ヴィトンのトートつかってる俺への挑戦と受け取ってよろしいか?
402 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 12:04:07 ID:pCBYC3ZyO
普通に街中歩く時はビジネスバック。
散歩や祭り見物の時は折りたたみ椅子付きザック(疲れたら拡げて座れるから)。
夏は甚平でぷらぷらすること多いから数奇屋袋。
403 ドラッグ売人(宮城県):2007/03/26(月) 12:04:38 ID:9sBzjdT/0
やっぱシザーバッグだな〜
旅行中なら携帯の充電池とか、iPod、印刷したものも詰め込んでおける。
あとは油とり紙、フリスクとか小物も常備。
404 のびた(dion軍):2007/03/26(月) 12:06:29 ID:0SvJvgB/0
>>3
あんたなかなかいい事言うね
405 ネット廃人(茨城県):2007/03/26(月) 12:09:05 ID:eBdjLXoK0
>>400
それはちゃんと調節してないからだよ。
リュックは調節すれば、体と一体化する。
406 のびた(dion軍):2007/03/26(月) 12:09:30 ID:0SvJvgB/0
ブランドバックに熱あげる奴もガンプラに夢中になる奴も
根本は一緒ってオタクが言ってた
それを聞いてからそいつと仲良くなり俺はキモオタになった
407 ドラム(アイダホ州):2007/03/26(月) 12:18:21 ID:/xMeX5EvP
昨日信三郎に肩掛け買いに行ったら売り切れで仕方なくトートを買ってきた俺に対する挑戦状か
408 図書係り(千葉県):2007/03/26(月) 12:21:54 ID:wC2CUpj00
ダウンタウンの番組でぬる山が普段着で出てて
エルメスのバーキン持ってた時は引いた、意味がわからなかった。
409 ぬこ(東京都):2007/03/26(月) 12:28:53 ID:wuR3uI9j0
女は腹にバッグあるからいいじゃん男こそ持つべき
410 巡査長(大阪府):2007/03/26(月) 12:30:26 ID:UQR2zk9X0
ウエストポーチは、ヲタか学校の先生か登山家の人か
ってなイメージがあるから、=ダサイになるなw
411 女性音楽教諭(東京都):2007/03/26(月) 13:53:44 ID:HkPd+V4m0
中高生のときは学校指定のバッグがあるから楽だったね
412 派遣の品格(東京都):2007/03/26(月) 14:42:51 ID:EP37mTiP0
荷物なんて女に持たせりゃいいんだよ
413 わさび栽培(東京都):2007/03/26(月) 14:51:33 ID:967ST+aH0
トート(肩掛け):イケメン、フツメン、脱ヲタ
トート(手持ち):イケメン、フツメン、おっさん
リュック:B系、キモヲタ、ピザ
セカンドバッグ:おっさん
斜め掛けショルダー:お洒落イケメン、脱ヲタ、キモヲタ
肩掛けショルダー(例ダニエル&ボブ):オサレイケメン、オサレキモメン
レザーボストン:オサレイケメン、オサレブサメン、脱ヲタ
ウエストポーチ:オサレイケメン、キモヲタ、おばさん
買い物袋(ビニール製):高校生、キモヲタ

>>408
あいつファッションセンスないよ
スーツとかの着こなしみても安いホストみたいだしな
エルメスのバーキン(物自体は最高にいいけど)なんてあいつが持つとゲイっぽくて最高にキモい
414 とき(長野県):2007/03/26(月) 15:02:36 ID:8io5W3yc0
合理的な物ほど馬鹿にされがち?
415 プロ棋士(アラビア):2007/03/26(月) 15:28:08 ID:5vzB/mo20
財布や携帯でポケット膨らましてる方がかっこ悪いだろ
416 序二段(東京都):2007/03/26(月) 15:39:39 ID:9Sdsl4lk0
なで肩だから小さいショルダーを斜めがけにしてるぜ
近所ならともかく、ある程度の外出でバッグも持たずにいけんだろ
417 すっとこどっこい(dion軍):2007/03/26(月) 15:59:09 ID:HNmi6AsJ0
バックで手をそえる男はダサい
418 プロ棋士(アラビア):2007/03/26(月) 16:02:17 ID:5vzB/mo20
>>417
あの手の意味わかんねーよな
だっせぇw
ルームミラーとサイドミラーでスマートにやれよw
419 声優(アラビア):2007/03/26(月) 17:33:46 ID:EEywNWHu0
最近メッセンジャーバッグを買った
http://www.intertecinc.co.jp/timbuk2/index.html
420 留学生(北海道)
te