ν速民は何弁当が好きなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(東京都)
本格的な花見のシーズンを迎え、百貨店やコンビニエンスストアがお花見弁当の販売に本腰を入れている。
旬の食材を盛り込み、季節感を表した彩り鮮やかな見た目も特徴だ。特別な機会での支出を惜しまない“お祭り消費”を当て込み、
高級化も進展。百貨店は1000〜1500円の手ごろな商品から、老舗料亭の特注品まで投入して競っている。
高島屋新宿店は約100種類の花見弁当を展開。東京都内の老舗料亭に依頼した予約弁当や、高級仕出しを扱う「日本ばし大増」の弁当(2625円)などオリジナル商品を充実させた。
1個9000円の弁当を売り出したのは、西武百貨店池袋本店だ。商品は予約限定で、すでに完売。今後は3000〜5000円の品ぞろえを広げる。
「弁当であれば名店の味が手ごろな価格で楽しめる」(西武百貨店)とあって、百貨店では料亭弁当の人気が高まるばかりだ。
一方、コンビニエンスストアも負けていない。通常、弁当の価格帯は500円前後だが、ファミリーマートは黒毛和牛を使った三段重の「匠のごはん」(980円)を販売。
ローソンも、桜ご飯などをあしらった800〜1000円の予約弁当をシーズン限定で売る。
花見はその年最初の屋外行楽で、弁当の販売が大きく伸びる。各社は販売促進にも力を入れ、高島屋新宿店は「お花見弁当コンシェルジュ」と呼ぶ商品選びを手助けする担当者を置いた。
ファミリーマートもファストフードを期間限定で最大50円値引きし、一部店舗に花見関連の特設コーナーを設け、花見商戦に期待している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070325-00000009-san-bus_all
2 容疑者(長屋):2007/03/25(日) 15:43:18 ID:r6Mk2+X+0
1分もかからないで登録できたからびっくりんこ〜♪

ぜひみてくださ〜い★
http://miranca.com/main.html?page=43


3 住所不定無職(大阪府):2007/03/25(日) 15:43:20 ID:s7WdjB1f0
ベートーベン
4 元原発勤務(熊本県):2007/03/25(日) 15:43:30 ID:Caa2BnA90
チンカス弁当
5 留学生(滋賀県):2007/03/25(日) 15:43:52 ID:NHXX758L0
大関さん弁当
食後の胸焼けがたまらない
6 歯科技工士(千葉県):2007/03/25(日) 15:43:58 ID:3IGDKNDH0
鶏の唐揚弁当
7 留学生(宮城県):2007/03/25(日) 15:44:03 ID:DjKVSxAH0
日の丸弁当にきまっとるじゃろ
8 留学生(東日本):2007/03/25(日) 15:44:19 ID:YEXUNgJ60
くず肉が入ってる奴
9 大統領(大阪府):2007/03/25(日) 15:44:21 ID:xqjiga3d0

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:06/03/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『「&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
10 牧師(catv?):2007/03/25(日) 15:44:47 ID:saGoiQh/0
姉妹丼
親子丼
11 ニート(静岡県):2007/03/25(日) 15:45:04 ID:P2AIC3kx0
>>1
画像ぐらい貼れ( ゚д゚)、ペッ
12 工作員(東京都):2007/03/25(日) 15:45:38 ID:dmjl6l860
かーちゃんが作ってくれた弁当もう一回食いたいよ・・・
13 ニート(静岡県):2007/03/25(日) 15:46:15 ID:P2AIC3kx0
>>9
意味の無い釣りは止めろ( ゚д゚)、ペッ
14 大道芸人(コネチカット州):2007/03/25(日) 15:46:41 ID:nagfjfxIO
雑草混ぜ弁当
15 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/25(日) 15:46:52 ID:XViB5Y470
また弁当と聞くと悲しい思い出が蘇るスレか
16 乳母(アラバマ州):2007/03/25(日) 15:46:53 ID:nGzOP5ge0
★「駅弁」禁止
17 造反組(東京都):2007/03/25(日) 15:47:31 ID:kW2KJ/I50
体力がないので駅弁ファックができません><
18 会社員(アラバマ州):2007/03/25(日) 15:47:42 ID:OdnR2ctb0
セブンの380円ののり弁。
あとイカフライおかか弁当。
19 果汁(アラバマ州):2007/03/25(日) 15:47:43 ID:ClcO3HID0
だるま
20 医師(静岡県):2007/03/25(日) 15:47:44 ID:5M4juG5b0
お、おにぎりなんだな、海苔があらかじめ飯にまいてある奴ね。
21 カメラマン(大阪府):2007/03/25(日) 15:47:52 ID:VxOsFDxD0
(・∀・)ノリノリ
22 ブロガー(コネチカット州):2007/03/25(日) 15:48:05 ID:C0EbwecJO
キャバのイベントで指名嬢が作ってくれる弁当
23 噺家(東京都):2007/03/25(日) 15:48:13 ID:YRjpyKQf0
半年ぶりの、のりタル祭りかと思ったじゃねーかよヽ(`Д´)ノ
24 通訳(アラバマ州):2007/03/25(日) 15:48:24 ID:j0JW0o430
25 今年も留年(埼玉県):2007/03/25(日) 15:48:42 ID:j9CFIi+p0
ぴゅうぴゅっぴゅぴゅっぴぴゅうううううううううううううううううううううう ピッ ピュウウ
26 通訳(アラバマ州):2007/03/25(日) 15:49:21 ID:is75+iAi0
新宿さぼてんのロースかつ弁当
27 ダンサー(関西地方):2007/03/25(日) 15:50:29 ID:WdJpDQYK0
日替わり
28 樹海(埼玉県):2007/03/25(日) 15:51:38 ID:vj7raJOp0
基本はハンバーグとから揚げを交代で
体調の良い時はミックスフライ弁当
たまにチキン南蛮
29 入院中(関東):2007/03/25(日) 15:53:05 ID:0+1XBSZvO
>>20
貴殿は絵画、特に貼絵が得意何だろうな
30 おたく(コネチカット州):2007/03/25(日) 15:55:41 ID:WnJmhCVEO
どんぶり丼
31 運送業(石川県):2007/03/25(日) 15:56:22 ID:gq8POWco0 BE:62629722-2BP(4127)
32 通訳(関東):2007/03/25(日) 15:58:09 ID:BvWaMg1PO
ほか亭のノリ弁
33 映画館経営(静岡県):2007/03/25(日) 15:58:56 ID:Po3A+43j0
シウマイ弁当
34 運動員(アラバマ州):2007/03/25(日) 15:59:21 ID:zQa1av9L0
ノリ弁。手弁当は焼きそばとおにぎり
35 通訳(沖縄県):2007/03/25(日) 15:59:26 ID:CPgKhN7/0
ノリノリ弁当
36 美人秘書(岡山県):2007/03/25(日) 15:59:45 ID:aAcjciLG0
おにぎりと玉子焼きとウインナー弁当
37 光圀(富山県):2007/03/25(日) 15:59:51 ID:IkCCZ5Af0
まさみ丼
38 通訳(埼玉県):2007/03/25(日) 16:00:07 ID:fHhXqnzO0
赤飯のおむすび
39 ピアニスト(茨城県):2007/03/25(日) 16:00:10 ID:YQlWnlgT0
カツアゲ弁当
40 ホテル勤務(北海道):2007/03/25(日) 16:00:14 ID:GzBb4nH90
駅弁
41 国会議員(東京都):2007/03/25(日) 16:00:18 ID:ybHGteRN0
ピザ弁当
42 北町奉行(新潟・東北):2007/03/25(日) 16:02:56 ID:YscTh+RLO
ほっかほっか亭のからあげ弁当のうまさは異常
43 おたく(コネチカット州):2007/03/25(日) 16:04:14 ID:o16znvTuO
ぼくは鳥南蛮!
44 絵本作家(神奈川県):2007/03/25(日) 16:05:37 ID:6ouhqXqs0 BE:703085388-PLT(20007)
安くてうまいのり弁にかぎる
からあげ弁当はだめだ
45 船員(長屋):2007/03/25(日) 16:05:47 ID:a27BYPVO0
駅弁ファック
46 会社員(アラバマ州):2007/03/25(日) 16:06:18 ID:OdnR2ctb0
何かこのスレ見てたらむなしくなってきた・・・
ちゃんとした飯作って食わないといけないよなぁ・・・
ここ10年以上、ほとんどコンビニ弁当だもんなぁ・・・(涙。。。
47 のびた(コネチカット州):2007/03/25(日) 16:07:08 ID:5ixb1k/HO
カレー
48 都会っ子(東京都):2007/03/25(日) 16:10:42 ID:fvwUSSHD0
美咲屋の中華弁当(肉団子+エビチリ+胡瓜と鶏肉のサラダ、600円)か、鮭入り幕の内(750円)
49 踊り子(福岡県):2007/03/25(日) 16:12:37 ID:Jb0HsOi90
ほっかほっか亭のチキン南蛮弁当最強
50 会社員(アラバマ州):2007/03/25(日) 16:12:48 ID:OdnR2ctb0
>>48
予算オーバー。
弁当は500円以下じゃないと駄目だぜ。
51 貸金業経営(大阪府):2007/03/25(日) 16:13:54 ID:x6iXY9l10
ステーキ弁当食ったらソースがうまかった
52 解放軍(東京都):2007/03/25(日) 16:15:21 ID:T+BXF1PN0
のり弁最強。あの形状を考えた奴は神。
53 都会っ子(東京都):2007/03/25(日) 16:16:14 ID:fvwUSSHD0
>>50
高円寺に行くと、1パック350円で売ってる弁当屋がガード下にあったと思う。
54 ホテル勤務(富山県):2007/03/25(日) 16:16:53 ID:wX04DqQK0
便所飯
55 プロスキーヤー(関西地方):2007/03/25(日) 16:17:11 ID:VvIga6T/0
ほかほかのからあげ。
56 ネット廃人(アラバマ州):2007/03/25(日) 16:18:01 ID:SVjteIK30
ビックカツ弁当
57 アイドル(千葉県):2007/03/25(日) 16:19:22 ID:aB/AkQaI0
それより今日の日本人の国語力の無さについて語ろうぜ
http://kotonoha.cc/no/75141
58 ホテル勤務(アラバマ州):2007/03/25(日) 16:20:57 ID:0p5kdHUF0
から揚げ弁当のから揚げがあったらごはん3杯はいける
59 福男(神奈川県):2007/03/25(日) 16:21:30 ID:b6D9sc5c0
>58 おお同士
60 自衛官(catv?):2007/03/25(日) 16:21:31 ID:FDFmwPy00
弁当屋で中華丼って無いの? 700円くらいまでで。
高いほうが好きだという人も確実にいるので、、、
61 踊り子(不明なsoftbank):2007/03/25(日) 16:23:04 ID:/vdbh9CL0
のり弁
62 留学生(東京都):2007/03/25(日) 16:24:04 ID:KRgm/De50
冷凍食品のカラアゲっておいしい?
63 経営学科卒(アラバマ州):2007/03/25(日) 16:24:38 ID:Dd4wJfjo0
おにぎり(海苔は事前に撒いてあるしっとりタイプ)
64 会社員(アラバマ州):2007/03/25(日) 16:25:43 ID:OdnR2ctb0
>>62
美味しいのとそうじゃないのがある。
どこでも売ってそうなのだと、味の素のは美味しい。
でもちゃんと油で揚げた方がいいよ。
レンジだと不味い。
65 お宮(宮城県):2007/03/25(日) 16:26:11 ID:VnnxKFec0
ぶっちぎりでカツどんの勝ちだゆ
66 漫画家(埼玉県):2007/03/25(日) 16:26:33 ID:WtwFDxwE0
のりタル
67 大道芸人(アラバマ州):2007/03/25(日) 16:28:38 ID:KprCnR6y0
ごめん。俺弁当買う金ないから山パン食べてる
68 留学生(東京都):2007/03/25(日) 16:29:28 ID:KRgm/De50
>>64
そうなんだ、一人暮らしだと油を扱うのがちと面倒で・・・
ありがとう
69 人気者(東京都):2007/03/25(日) 16:30:32 ID:ZYFH5OYY0 BE:359539283-PLT(10146)
焼肉弁当
70 無党派さん(千葉県):2007/03/25(日) 16:30:56 ID:BmEg8rzk0
ほか弁のから揚げ弁当以外認めない
ただ醤油は言わなくても付けて欲しい
71 会社員(アラバマ州):2007/03/25(日) 16:31:51 ID:OdnR2ctb0
>>68
俺も一人暮らしだけど、普通にエビフライも唐揚げも天ぷらも揚げてるよ。
面倒なら2千円くらいで家庭用のフライヤー売ってるから、あれ使えば簡単。
エビフライはフライパン、その他は雪平鍋で普通に揚げられる。
72 ホテル勤務(富山県):2007/03/25(日) 16:33:18 ID:wX04DqQK0
>>68
フライヤーとか結構便利
油は毎回換えなきゃ気がすまんってならダメだが
73 ホテル勤務(富山県):2007/03/25(日) 16:34:20 ID:wX04DqQK0
被ったがな
フライヤーってそんな安いん?
引き出物にあったから
74 自宅警備員(西日本):2007/03/25(日) 16:36:14 ID:5fUsQZvT0
>>38
だな
俺ともち米について語り合わないか
75 会社員(アラバマ州):2007/03/25(日) 16:36:33 ID:OdnR2ctb0
>>73
ヨドバネットで普通に売ってる。
値段はピンキリ。
まぁ電熱線と温度センサーと容器だけだから、値段なんて安くて当然だけどね。
76 留学生(東京都):2007/03/25(日) 16:36:47 ID:KRgm/De50
>>71-72
フライヤーってそんな安いモノなのか、調べてみる。
たまに、揚げたての食べたくなるんだよね。

サンクス!
77 ホテル勤務(富山県):2007/03/25(日) 16:39:00 ID:wX04DqQK0
>>75
へー
なんかコードちぎれそうだし新しいの買おうかな
78 養鶏業(アラバマ州):2007/03/25(日) 16:39:34 ID:DzmE3NRg0
>>70
ほか弁のから揚げ弁当はうまいな
揚げたてなら

キャンペーンの時は作りだめしてて
揚げたてじゃないから困る
79 トリマー(関西・北陸):2007/03/25(日) 16:41:05 ID:Y3D45mBdO
弁当自体が食えない奴ノシ

どうしても出来たてじゃないと食えないorz
80 ネコ耳少女(兵庫県):2007/03/25(日) 16:41:25 ID:4RP1V8Mg0
鮭弁当。理由は普段オレを無視してる飼い猫が鮭弁当喰ってるときだけ寄ってくるから
81 通訳(東海):2007/03/25(日) 16:41:27 ID:qbqMa9qAO
今住んでる名古屋はオリジン弁当がないから困る
82 割れ厨(アラバマ州):2007/03/25(日) 16:42:48 ID:5Bwcxx/60
肉野菜炒め弁当最強
83 パーソナリティー(コネチカット州):2007/03/25(日) 16:45:59 ID:MZxS3kuIO
特のりタル弁当
84 アイドル(大阪府):2007/03/25(日) 16:55:39 ID:AwsIjH4j0
ほっ夏帆っか弁当
85 外資系会社勤務(埼玉県):2007/03/25(日) 16:56:24 ID:AoB3K3Ru0
ギガマートの惣菜や弁当の安さは異常
86 プロスキーヤー(岡山県):2007/03/25(日) 16:57:03 ID:lstJB2N40
鳥めし
87 商人(catv?):2007/03/25(日) 16:58:09 ID:KLsmFWX60
サバ塩焼きに決まってるだろ
88 和菓子職人(大阪府):2007/03/25(日) 16:59:15 ID:P5lT5aQD0 BE:24860232-2BP(3220)
俺は白身魚のフライが大好物なんだけど、
のりとかを排除して徹底的に低コスト化を計った白身魚のフライ弁当食べたい。
なんかご飯とのりの間に入ってる茶色いのとか何あれ?
89 パート(東京都):2007/03/25(日) 16:59:42 ID:p7acuSEc0
マジレスするとから揚げ弁当だな。
奈良の少女殺害犯だかも好きだったから揚げ弁当、
別に関連性はないけどね。
90 医師(静岡県):2007/03/25(日) 17:00:05 ID:5M4juG5b0
シャケ弁もうまいよね、すごくしょっぱい奴ね。
91 運び屋(アラバマ州):2007/03/25(日) 17:00:53 ID:1+/V6d7u0
ほっかほか亭ののりべんを三つ買う
それとチキンバスケットも

それぞれののりべんにから揚げを三つ乗っける
マヨをかける

食す

うままままま
92 水道局勤務(アラバマ州):2007/03/25(日) 17:01:18 ID:LIMXvWkt0
しょうが焼き
93 生き物係り(茨城県):2007/03/25(日) 17:03:25 ID:IbFF/PbX0
カリッカリの唐揚げの入ったヤツ。
唐揚げにしょうゆをかけて食ったら、他に何もいらない。
94 モデル(東京都):2007/03/25(日) 17:03:37 ID:8+o3CYiL0
のり弁は飽きないな
毎日でも食べられる
95 DJ(北海道):2007/03/25(日) 17:05:38 ID:QUXDb0arO
鯖が好きだなあ
セブンイレブンの弁当だったら豚弁当
96 探検家(東京都):2007/03/25(日) 17:08:48 ID:qMxKcf7A0
のり弁ファック
97 また大阪か(神奈川県):2007/03/25(日) 17:13:57 ID:GN1HnHc10
だるま弁当まじうまい
98 通訳(兵庫県):2007/03/25(日) 17:15:10 ID:tNB4hw110
のり弁
99 中小企業診断士(愛知県):2007/03/25(日) 17:19:08 ID:cr4SGd0G0
小林のせいでオリジンでから揚げ弁当買えなくなった
100 会社員(東日本):2007/03/25(日) 17:19:43 ID:/lwQ9mOp0
就職してからコンビニ弁当と外食しかしてなかった時は、口内炎に悩まされる日々が続いたなぁ
自炊して弁当も自分で作るようになって多少は改善されたが。
かーちゃんはやっぱ偉大だ
101 CGクリエイター(アラバマ州):2007/03/25(日) 17:19:44 ID:VsZlXnnC0
ホカ弁のチキンバスケットだっつってんじゃん!
102 高校教師(東京都):2007/03/25(日) 17:20:55 ID:257xg5Pc0 BE:115762638-PLT(10666)
のり弁は組み合わせが至高。。。
103 留学生(熊本県):2007/03/25(日) 17:22:24 ID:CndhEvqo0
料亭が作る懐石弁当食べたい。
104 ネット廃人(アラバマ州):2007/03/25(日) 17:22:48 ID:SVjteIK30
ベントマンののり弁
105 旅人(千葉県):2007/03/25(日) 17:24:01 ID:9ul1Gkr10
鯖の塩焼き弁当。
へんなチクワを揚げた奴は嫌い。
106 絢香(コネチカット州):2007/03/25(日) 17:24:08 ID:PZYauDRZO
コンビニの弁当だけは口にしない
107 チーマー(栃木県):2007/03/25(日) 17:26:35 ID:d2dz7nXO0
ν速民ならこれははずせまい

 ttp://vista.jeez.jp/img/vi7481112621.jpg
108 留学生(熊本県):2007/03/25(日) 17:27:24 ID:CndhEvqo0
冷えてもおいしいステーキ弁当。
109 和菓子職人(大阪府):2007/03/25(日) 17:27:55 ID:P5lT5aQD0 BE:198879168-2BP(3220)
>>107
やっぱおっさんの弁当って感じだよな。
素材とか。
110 新宿在住(東京都):2007/03/25(日) 17:29:23 ID:F1QR3pw30
少し前に似たようなスレで大量にチキン南蛮弁当がお勧めされてたんだが
最近いろんなコンビニでチキン南蛮弁当を売り始めたんだ


ようするに


    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >コンビニ弁当の企画担当は
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ニュー速でアンケートをとってるんだ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
111 おくさま(山口県):2007/03/25(日) 17:29:28 ID:RuxAJoJA0
近所の12時亭の鶏めし弁当
112 守銭奴(山形県):2007/03/25(日) 17:30:24 ID:WyuiCVf00
のんちゃんのり弁
113 チーマー(栃木県):2007/03/25(日) 17:31:38 ID:d2dz7nXO0
>>109
残念、ぼっさん手作り弁当だ

 ttp://vista.crap.jp/img/vi7481141331.jpg
114 漂流者(徳島県):2007/03/25(日) 17:34:00 ID:Z0/CGuMF0
115 会社員(アラバマ州):2007/03/25(日) 17:34:54 ID:OdnR2ctb0
>>113
ぼっさんは確か34歳だか36歳。
立派なおっさんビルメンだぜ?
116 銭湯経営(アラバマ州):2007/03/25(日) 17:36:38 ID:PPXHLbkC0
チーズハンバーグ弁当は神の領域
117 会社員(東日本):2007/03/25(日) 17:37:35 ID:/lwQ9mOp0
ぼっさんビルメンだったのか・・・
この時期ティッシュ使いまくりですまんよ・・・
118 和菓子職人(大阪府):2007/03/25(日) 17:37:40 ID:P5lT5aQD0 BE:111869093-2BP(3220)
>>113
おっさんの弁当じゃん。
近くのコンビニでカップ味噌汁とか買うんだろうな
想像しただけで加齢臭がするわ。
119 カメラマン(神奈川県):2007/03/25(日) 17:38:09 ID:gveDIsdW0 BE:272322836-2BP(50)
シウマイ弁当に決まってるだろ
120 F1パイロット(USA):2007/03/25(日) 17:39:00 ID:kKKNJcy80
チキン南蛮が好きかな。
タルタルソースだけで飯が食えるww
121 ブロガー(コネチカット州):2007/03/25(日) 17:39:16 ID:JRAetAlVO
味が濃いめの肉野菜
122 会社員(アラバマ州):2007/03/25(日) 17:39:28 ID:OdnR2ctb0
ぼっさんは恐山が凄い似合うのになぁ。
街歩いてて、ふと、見上げると、ビルのゴンドラにぼっさんが・・・

想像しただけで、凄いことになりそうw
123 留学生(熊本県):2007/03/25(日) 17:41:56 ID:CndhEvqo0
この前とんかつ弁当と天ぷら弁当食べた。
124 中二(東京都):2007/03/25(日) 17:43:20 ID:PFtSVn8W0 BE:541523849-2BP(580)
コンビニの弁当なんて久しく食ってないな
昔はampmのジャージャー麺とか好きだった
125 ジャーナリスト(東京都):2007/03/25(日) 17:45:29 ID:NuHYAv3/0
126 扇子(コネチカット州):2007/03/25(日) 17:48:07 ID:axtu1eeFO
メンチカツと唐揚げのコンボ弁当ライス大盛りで。
127 留学生(熊本県):2007/03/25(日) 17:49:54 ID:CndhEvqo0
のりたるべんとう、鮭ときんぴらごぼう入り弁当。
128 F1パイロット(USA):2007/03/25(日) 17:49:54 ID:kKKNJcy80
129 サンダーソン(和歌山県):2007/03/25(日) 17:50:54 ID:AjmmMlh00
小学校のときどんな弁当だった?
俺、歩こう会ってグループにはいってて、スタンプためると賞状とか
もらえるやつなんだけど、よく行ってて、40キロ歩いたこともある。
小3のとき出てきたのは大きな折り箱あけたらそこにぎっしりと真っ黒に
海苔巻きばっかりはいってた。あれはいやがらせか?
友達の三角おにぎりと赤ウインナーと玉子焼きがうらやましくて
いまだに悔しくて覚えてる。
130 のびた(コネチカット州):2007/03/25(日) 17:51:43 ID:BR5XO3u0O
ファミマのチキン竜田弁当最強
神の味、しかもワンコインでお釣りがくる。ヤバイ
131 秘書(東日本):2007/03/25(日) 17:51:46 ID:ECTFWI8a0
宮城県のローソンの弁当の品揃えの悪さは異常。
もっと色んなの並べろよな〜。
132 会社員(大阪府):2007/03/25(日) 17:52:07 ID:2LRh3p0k0
133 モデル(東京都):2007/03/25(日) 17:52:49 ID:8+o3CYiL0
夕飯は何にしようかな・・・
ご飯はショップ99で買ったのがあるから
オカズを何か買ってくるか
134 秘書(東日本):2007/03/25(日) 17:53:02 ID:ECTFWI8a0
にぎり寿司が好きだ。
からあげ系も(ソースじゃないのは嫌だが)
135 会社員(アラバマ州):2007/03/25(日) 17:56:52 ID:OdnR2ctb0
>>129
アルミの椀にアルミのプレート。
先割れスプーン。小岩井牛乳。
焼いてない生食パン、マーガリン。
そして野菜しか入ってないおかず・・・
まるで拷問だった。
しかも残すことを許されず、夜7時までかかってでも
全部食い終わるまで家に帰してくれなかった。
完全にただの嫌がらせ。
思い出すだけで、吐き気と頭痛がしてくる。
まじ、最悪だった。
136 2軍選手(静岡県):2007/03/25(日) 17:57:05 ID:W3Aa9Hox0
最近食い物スレでNG出ない
137 のびた(コネチカット州):2007/03/25(日) 17:57:07 ID:Kjz2ia6DO
でかい丼に熱々白飯コロッケのっけてソースぶっかけ一気にかっこむ
138 電気店勤務(アラバマ州):2007/03/25(日) 17:57:40 ID:m15XhJsc0
のりタル
139 F1パイロット(USA):2007/03/25(日) 17:57:44 ID:kKKNJcy80
140 サンダーソン(和歌山県):2007/03/25(日) 17:57:49 ID:AjmmMlh00
弁当を見れば幸せかどうか一発でわかるね
141 会社員(アラバマ州):2007/03/25(日) 17:58:40 ID:OdnR2ctb0
>>140
高校の頃の同級生は、毎日カップラーメンだったよ。
142 司会(アラバマ州):2007/03/25(日) 17:58:53 ID:ZFAYj6tS0
東京駅のチキン弁当
143 ピアニスト(茨城県):2007/03/25(日) 17:59:21 ID:YQlWnlgT0
>>141
お湯も持参か?w
144 会社員(アラバマ州):2007/03/25(日) 18:00:59 ID:OdnR2ctb0
>>143
学校の裏門出てすぐのとこにコンビニあって、そこでお湯入れられたけど
学校の先生が、さすがに可哀想だから って、職員室でお湯入れてあげてたよ。
っつうか、ほんと可哀想だったよ・・・
145 漫画家(福岡県):2007/03/25(日) 18:02:27 ID:lHE/Eejy0
お前等に朗報
4月9日からプレナス系列のほか弁で、のりのり祭り開催
146 三銃士(福島県):2007/03/25(日) 18:03:55 ID:ETeuMdUp0
>>131
福島のローソンも酷いよ。
おそらく宮城に右ならえしてると。
まずは宮城の弁当状況が改善されないとな。
147 巡査(千葉県):2007/03/25(日) 18:04:49 ID:Qy/t6are0
通勤で東京駅を利用している。先日、叙々苑の焼肉弁当を買って帰った。
2,100円だった。なかなか美味しかった。これから毎日、買おうかな。
148 サンダーソン(和歌山県):2007/03/25(日) 18:06:09 ID:AjmmMlh00
>>144
うちは農村地帯なのでカップ麺の田舎バージョンの
日の丸弁当ってのが最貧の子供がもってきてたことがあったな、新聞紙につつんでたw
高校のときメザシ弁当のやつがかわいそうだった。御飯とメザシ5〜6匹だけ(;_;)
そいつは成績がよかったが(地元進学高校で1/3)、お金がないから大学にいかせてもらえなくて
家の農業継いだよ。やはり弁当はその家の幸福度と将来を予測するツールだな
149 モデル(東京都):2007/03/25(日) 18:06:47 ID:8+o3CYiL0
>>147
そんな贅沢してると後で後悔することになるぞ
オレみたいに
150 国際審判(アラバマ州):2007/03/25(日) 18:07:33 ID:d0OcKOrC0
四月から新社会人だけど、
初日から日の丸弁当持って行こうと検討中・・・
151 ブロガー(コネチカット州):2007/03/25(日) 18:08:51 ID:G9V0IoB0O
そのスレタイ!?
俺、唐揚げ弁当好きだけど奢ってくれるのか?
なら大盛りプリーズ
152 ホテル勤務(富山県):2007/03/25(日) 18:08:56 ID:wX04DqQK0
あの例のおにぎりと卵焼きとウインナーの奴誰か頼む
てかサイトあったよね?
153 建設作業員(福岡県):2007/03/25(日) 18:14:26 ID:qNIht3GR0
ばあちゃんが握ってくれてたバターご飯に
薄焼き玉子を醤油とか何かで味つけしたのを巻いた
デカイおむすびが最強に美味かった。

大人なって自分でいくら作ってみてもどうしてもあの味にならない
あれ今食えるなら10万くらい出せる
154 整体師(神奈川県):2007/03/25(日) 18:18:04 ID:POh4Fkys0
>>152
これ?
僕は1号ちゃん!
155 留学生(東京都):2007/03/25(日) 18:18:29 ID:KRgm/De50
>>151
オリジン弁当でいいんなら
156 整体師(神奈川県):2007/03/25(日) 18:18:51 ID:POh4Fkys0
157 あらし(埼玉県):2007/03/25(日) 18:20:33 ID:hqEJFGfF0
例年だと、来月辺り「のりのり祭り」だね
158 養鶏業(東京都):2007/03/25(日) 18:22:12 ID:c3QZmzw+0 BE:1165450087-2BP(5555)
ここまでチキン南蛮あり
159 踊り隊(熊本県):2007/03/25(日) 18:23:27 ID:Fe8BPrRK0
日本3大祭り

山崎春のパン祭り
のりのり祭り

後もうひとつなんだっけ?
160 F1パイロット(USA):2007/03/25(日) 18:23:38 ID:kKKNJcy80
ウィンナーは茹でてくれよ。
161 ピッチャー(アラバマ州):2007/03/25(日) 18:23:59 ID:uVBMUi5q0
162 和菓子職人(大阪府):2007/03/25(日) 18:24:15 ID:P5lT5aQD0 BE:174019076-2BP(3220)
>>159
東映アニメ祭り
163 モーオタ(宮城県):2007/03/25(日) 18:25:38 ID:351c4Ga30
これからヨークベニマルの唐揚げとエビフライ入った弁当食うぜ
164 F1パイロット(USA):2007/03/25(日) 18:26:48 ID:kKKNJcy80
色々迷ったけど今日はチンジャオロースだな。
165 社会科教諭(長崎県):2007/03/25(日) 18:27:10 ID:F66+L13O0
>>160
茹でた方が余分な油が抜けてヘルシーなんだよね
166 カエルの歌が♪(福島県):2007/03/25(日) 18:28:07 ID:4d1hwnXC0
ヨークベニマルのから揚げって油きつい
167 理学療法士(東京都):2007/03/25(日) 18:30:59 ID:+9aI7oDr0
駅弁だったら、富山の鱒寿司がさっぱりして好きだな。
168 乳母(栃木県):2007/03/25(日) 18:34:31 ID:AKmJHROF0
169 F1パイロット(USA):2007/03/25(日) 18:34:56 ID:kKKNJcy80
>>165
油はどうでもいいんだけど、焼くとせっかくの皮の食感が台無しになる。
あのパリッとした感じを維持するには茹でるしかない。
170 CGクリエイター(アラバマ州):2007/03/25(日) 18:36:31 ID:VsZlXnnC0
オリジン弁当は何で何を食っても同じ味なの?
171 美人秘書(和歌山県):2007/03/25(日) 18:46:18 ID:DNuq2TuY0
>>156
ワッフルワッフル
172 旅人(千葉県):2007/03/25(日) 18:50:42 ID:9ul1Gkr10
オリジンは油大目で味濃い目。
体を使って汗を流す仕事をする漢のソウルフードだ。
173 整体師(チリ):2007/03/25(日) 18:54:59 ID:GP4iuTZ30
焼いたウインナーも好きな俺は異端?
174 ボーカル(兵庫県):2007/03/25(日) 18:56:17 ID:IBfse7f30
のり弁です→最強
175 検非違使(群馬県):2007/03/25(日) 18:56:55 ID:owwoV+zK0
だるま弁当なのさ〜
176 新聞配達(アラバマ州):2007/03/25(日) 18:58:06 ID:+bitRSzH0 BE:163961142-PLT(10555)
日替わり弁当が好きだな
177 留学生(熊本県):2007/03/25(日) 19:00:02 ID:CndhEvqo0
おせちで食べる伊勢えびとか車海老とかあわびとか入った弁当。
178 チーマー(アラバマ州):2007/03/25(日) 19:01:13 ID:FrdBfT0R0
ご飯のおかずのウインナーは炒めて欲しいな
179 べっぴん(神奈川県):2007/03/25(日) 19:02:45 ID:5qSQxSBo0
白米食べたくなってきた
180 工作員(東京都):2007/03/25(日) 19:03:18 ID:dmjl6l860
かーちゃんが作った煮物ばっかりでご飯に汁が染みちゃってる茶色の弁当食べたいよう
181 養鶏業(千葉県):2007/03/25(日) 19:03:26 ID:mFiMVyZc0
おまえらアホだろ!唐揚げ弁当最強だっつーーの!
182 公務員(アラバマ州):2007/03/25(日) 19:04:42 ID:Kd6obZvU0
九十九弁当くいてえよおお
183 守銭奴(東京都):2007/03/25(日) 19:04:45 ID:X27+2mb00
弁当にはずせないものといったら海苔だよな。
たまにふたにくっつくのお茶目さが素敵だ。
184 和菓子職人(大阪府):2007/03/25(日) 19:07:22 ID:P5lT5aQD0 BE:49720234-2BP(3220)
>>180
嫁さんに作ってもらったらいいじゃん
185 F1パイロット(アラバマ州):2007/03/25(日) 19:09:46 ID:AgXnNAEs0
ロリコンばかりのN速はからあげ弁当が基本
186 サンダーソン(関東):2007/03/25(日) 19:12:15 ID:KY8oEZkzO
オレはライトなロリコンだがのり弁が好きだな
187 工作員(東京都):2007/03/25(日) 19:12:55 ID:dmjl6l860
>>184
てめえ俺の顔と性癖見てからもう一回言ってみろ
188 お猿さん(愛知県):2007/03/25(日) 19:13:44 ID:nNcUzDdf0
>>187
どんな性癖してんだよ
189 Webデザイナー(東京都):2007/03/25(日) 19:14:53 ID:CAc4pXDJ0
チキン南蛮がなんばーわん
190 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/03/25(日) 19:17:18 ID:GLMXMF6G0
ここまで幕王無し。
191 工学部(関東):2007/03/25(日) 19:18:20 ID:QjK77hj0O
ファミマのおろしたつた弁当
192 ホームヘルパー(長野県):2007/03/25(日) 19:19:12 ID:FzJoW8PA0
きんべえの魚の弁当
193 留学生(熊本県):2007/03/25(日) 19:21:45 ID:CndhEvqo0
すき焼き弁当。
幕の内。
中華弁当。
194 派遣の品格(アラバマ州):2007/03/25(日) 19:26:55 ID:hGnwa3By0
のりからランチ
195 下着ドロ(奈良県):2007/03/25(日) 19:30:18 ID:n6oYQxAn0
かまどやのノリ弁和風
196 巡査長(兵庫県):2007/03/25(日) 19:30:55 ID:PXgPJmLn0
【サークルKサンクス】韓国メニューを限定発売 “チャングム”をパッケージに
http://www.circleksunkus.jp/special/korean/korean.html
197 プロ固定(東京都):2007/03/25(日) 19:33:13 ID:fQVaSs8G0
チープなハンバーグ弁当
最近は店のだとチーズが乗ってたり、自作するにしてもレトルト品の味が良くなりすぎてる
かつなかなか売ってない
198 会社員(アラバマ州):2007/03/25(日) 19:36:10 ID:OdnR2ctb0
>>197
マルシンハンバーグにとろけるチーズ(シート状)をかけて
フライパンで焼けばいいだろ。
199 天涯孤独(アラバマ州):2007/03/25(日) 19:36:53 ID:YvnYfeZA0 BE:174913834-2BP(6768)
なす味噌
200 留学生(熊本県):2007/03/25(日) 19:37:21 ID:CndhEvqo0
日替わり。
寿司。
201 通訳(関東):2007/03/25(日) 19:39:23 ID:z4il6sfCO
20年ぐらい前のほっかほか亭の唐揚げ弁当
202 通訳(新潟・東北):2007/03/25(日) 19:42:35 ID:fTlQYLl2O
からあげ弁当にカレー
203 無党派さん(千葉県):2007/03/25(日) 20:18:54 ID:BmEg8rzk0
ウインナーはロースターで丸焼きと明治の頃から決まってる。
204 不老長寿(関西地方):2007/03/25(日) 20:40:13 ID:YwNER3X+0
ほ夏帆か弁当
内容:夏帆のおしっこで炊いたごはん、夏帆の膣で混ぜた卵でやいた玉子焼き、夏帆のうんこ唐揚げ、夏帆の生理レバーサラダ
205 週末都民(栃木県):2007/03/25(日) 20:58:40 ID:zI/O1E/m0
明日のりのり弁当買ってくるわ
206 電気店勤務(神奈川県):2007/03/26(月) 00:40:20 ID:MV50hQD40
確かにのりべんもたまには良いな
207 ギター(神奈川県):2007/03/26(月) 01:05:53 ID:cE6JHuqV0
こんなスレ見たせいで、久しぶりにのり弁買ってきちまったw
ちくわ天、良い仕事してるな。
208 中小企業診断士(群馬県):2007/03/26(月) 01:36:03 ID:xa5oStQD0
のり弁食べたいな
209 殲10(東京都):2007/03/26(月) 01:40:10 ID:GB6quB500
のり弁人気ありすぎ

オレものり弁好きだけど
ほっかほか亭のよりオリジンののり弁のほうがタルタルソースがついてて
好き
210 バンドメンバー募集中(catv?):2007/03/26(月) 01:41:00 ID:raqrnSF+0
唐揚弁当
211 請負労働者(コネチカット州):2007/03/26(月) 01:41:24 ID:PTO87f8WO
おにぎり弁当なんてあったから買ってみたら具が入ってなかったそのときの俺の落ち込みっぷりときたら…
212矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2007/03/26(月) 01:42:12 ID:nzC4oC8x0
吉原行った時は、東明仙で焼肉弁当注文する。
213 訪問販売(秋田県):2007/03/26(月) 01:43:18 ID:XWeOGxtc0
のり弁、カキフライ弁当
214 山伏(コネチカット州):2007/03/26(月) 01:43:47 ID:i+9XeVsSO
チキンカツ弁当
215 ギター(神奈川県):2007/03/26(月) 01:44:12 ID:cE6JHuqV0
>>209
つ のりタル
216 DQN(大分県):2007/03/26(月) 01:45:44 ID:bYdGq94q0 BE:3923647-PLT(15170)
チキン南蛮弁当は神の食い物
217 練習生(コネチカット州):2007/03/26(月) 01:46:51 ID:crLJ7/AXO
小腹減ってきたからチキンバスケットと特丼を二個づつとコーラ1.5リットル買ってきてもらった
これ食った後ペヤング超大盛りとカレーヌードルBIG食う予定
ちなみに19♀ ピザじゃないよ
218 ネットカフェ難民(宮城県):2007/03/26(月) 01:46:59 ID:5WZEXTPA0
219 タリバン(兵庫県):2007/03/26(月) 01:47:55 ID:PBf/oCCO0
10代の頃は金払って野菜炒め喰うとか考えられなかったな。
220 舞妓(千葉県):2007/03/26(月) 01:48:10 ID:PnKsN4J70
からあげ弁当大盛り
221 接客業(東京都):2007/03/26(月) 01:51:14 ID:jBuAXVBb0
以前ほか弁スレで肉野菜弁当最強とか書いてあったから買ってきた。
これ最強だわ。から揚げなんか食ってる場合じゃねーな。
222 殲10(東京都):2007/03/26(月) 01:54:10 ID:GB6quB500
>>215
それ高いんじゃない?

>>221
明日、食べてみる
223 プレアイドル(愛知県):2007/03/26(月) 01:55:19 ID:hmTSuOFr0
唐揚げ弁当ブヒ!
224 ネットカフェ難民(宮城県):2007/03/26(月) 01:57:06 ID:5WZEXTPA0
東京で働いてた時はほか弁より
めしや丼が近かったからそっちで食ってた
ご飯お代わりし放題だし漬物美味いからそれだけで食えた
225 産科医(dion軍):2007/03/26(月) 01:59:15 ID:3Q71IdpM0 BE:257880072-PLT(10100)
弁当屋でカレーをいつも頼む俺は異端
226 電話番(大阪府):2007/03/26(月) 02:00:39 ID:bnVrUhdR0
びっくりチキンカツ弁当
227 ブロガー(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:03:50 ID:gF6p5IA1O
のり唐めんたい弁当
350円
228 解放軍(コネチカット州):2007/03/26(月) 02:03:51 ID:UK6MoiL0O
>>155 すぐ優しいヤツ現れたんだな、ゴチになります。
てか、月曜は有給消化するんで気を抜いたら寝てもた。
放置スマソψ(`∀`)ψ感謝しる
229 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/03/26(月) 02:04:39 ID:HsHYP7L70
鶏肉弁当
230 コンビニ(アラバマ州):2007/03/26(月) 02:10:29 ID:PF0ovHry0
カツや唐揚にちょっとかつぶしまぶしてからソースかけると
アニャーンオニャーン
231 人気者(神奈川県):2007/03/26(月) 02:11:45 ID:n3uYyWmN0
ミックスフライに白身フライ単品で追加。タルタルは2本。給料日のみ。
232 理学療法士(西日本):2007/03/26(月) 02:17:19 ID:Txsq+Gqf0
からあげ弁当 
233 美人秘書(神奈川県):2007/03/26(月) 02:23:08 ID:UN4lgH/l0
お前ら普段はコンビニ弁当は味覚障害者の食い物とか中国産農薬弁当とか言うくせに今日はどうしたんだ?
234 光圀(東京都):2007/03/26(月) 08:51:09 ID:nHXnia0t0
>>233
これも一種のツンデレってやつじゃね
235 芸人(アラバマ州):2007/03/26(月) 08:53:40 ID:gu18xqpR0
>>201
そのレス見て思い出した。
俺も食いたいほっかほか亭のから揚げ弁当。
236 入院中(九州):2007/03/26(月) 08:54:38 ID:AqWKk4CtO
腹が減ってきた
家庭で簡単にほか弁唐揚げと高菜が作れたらな
レシピない?
237 整体師(愛知県):2007/03/26(月) 08:55:47 ID:x9PpIssd0
まさみの処女膜の内弁当
238 巫女(兵庫県):2007/03/26(月) 09:01:25 ID:Ppe3yrJn0
トンカツ弁当
239 養鶏業(神奈川県):2007/03/26(月) 09:02:17 ID:8Mo/KIYe0
240 チャイドル(京都府):2007/03/26(月) 16:13:23 ID:o4A5rR7i0
ノリ弁
241 青詐欺(香川県):2007/03/26(月) 16:13:55 ID:9mRvcRcd0
のり弁食いたい
242 バンドメンバー募集中(関東・甲信越):2007/03/26(月) 16:17:34 ID:eK2A9dB4O
からあげ弁当
243 国会議員(大阪府):2007/03/26(月) 16:19:45 ID:g+nv2kLx0
カラ揚げとハンバーグと粗引きウインナーと白身フライと
コロッケとミニイタリアンスパゲッティーとだしまきと
ポテトサラダとトンカツ数切れとハムエッグぐらい入った
メシ大盛りで海苔ひいた弁当キボン
244 序二段(静岡県):2007/03/26(月) 16:26:33 ID:Z8irjtae0
>>243
つ イカ飯、マス寿司
245 ふぐ調理師(福島県):2007/03/26(月) 17:26:42 ID:S3R/tt1k0
あの素晴らしい弁当を二度三度って覚えてるかい?
246 のびた(コネチカット州):2007/03/26(月) 17:31:32 ID:Myi6xVN1O
わかめごはんと唐揚げがあればそれでいい
247 無党派さん(静岡県):2007/03/26(月) 18:11:45 ID:iZhAbYgn0
近所の弁当屋で売ってる250円ののり弁
248 予備校講師(愛知県):2007/03/26(月) 18:14:00 ID:QC/apHqW0
>>156
何度見ても1号に勝てる画像って無いんだよな〜と思う
ところでこいつのまとめサイトとかって無いの?
249 ピッチャー(関西・北陸):2007/03/26(月) 18:22:58 ID:wYQPH1q3O
コンビニにノリ弁がないのはなぜ
250 カメラマン(千葉県):2007/03/26(月) 21:28:00 ID:ulDAkI7o0
イタチョコシステム懐かしいな
251 留学生(東京都):2007/03/26(月) 21:30:21 ID:pdXpxPn00 BE:449424656-PLT(10146)
>>249
セブンは売ってるよ
252 福男(東京都):2007/03/26(月) 23:15:15 ID:lWNHSm0B0
>>250
社長の肩書きが「代表戸締り役」の会社かw
253 公務員(東京都):2007/03/27(火) 00:57:16 ID:7pxmoN2I0
くうぅ〜ハラ減ってきた・・
深夜にこんなスレみるんじゃなかた・・

悔しいから、一目に付くように上げ
254 グライムズ(大阪府):2007/03/27(火) 01:00:53 ID:3Uw+DOED0 BE:57053568-2BP(215)
のり弁
255 留学生(新潟・東北):2007/03/27(火) 01:06:30 ID:Yu8q7a8+O
のり弁のスタイルは秀逸
256 公務員(東京都):2007/03/27(火) 02:59:17 ID:7pxmoN2I0
この時間にのり弁当買ってきてしまった…
しかも豪華にハンバーグとかから揚げとかついてるヤツ
ピザまっしぐらだわ
257 電話番(福岡県):2007/03/27(火) 03:00:17 ID:oiUmc9iO0
特海苔タル弁当最強!

でも本当は酢豚弁当と唐揚げ弁当が好きだった。
258 文学部(福岡県)
25年くらい前にレディース弁当ってのがほか弁にあったんだけど
知ってる奴いるんだろうか?
あれは美味かった・・・