ニュージーランドでも地震

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 短大生(アイダホ州)
ソースはフジ
2 通訳(関西地方):2007/03/25(日) 10:19:48 ID:tkb4UQRZ0
小町が出てる
3 講師(福岡県):2007/03/25(日) 10:19:51 ID:mNrm07To0
kwsk
4 モデル(大分県):2007/03/25(日) 10:20:15 ID:SzXXJAz00
地震兵器キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
5 みどりのおばさん(広島県):2007/03/25(日) 10:20:16 ID:HFNyT8ft0
ニューハーフやってた
6 屯田兵(東京都):2007/03/25(日) 10:20:31 ID:FVrAolTW0

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ       お、おまいら
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ   もももももちつっつけえけ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
7 但馬牛(岐阜県):2007/03/25(日) 10:21:12 ID:NPkEMqtB0
そろそろようつべに日本在住の外人が動画うpするはずだが
8 保母(中国・四国):2007/03/25(日) 10:21:48 ID:SyNvy1wXO
7.2らしい
9 ホタテ養殖(千葉県):2007/03/25(日) 10:22:18 ID:YadmxJA30
ニュージーランドストーリー
10 グラドル(コネチカット州):2007/03/25(日) 10:23:07 ID:VYwun6N4O
コネチカットでも発生
11 シェフ(茨城県):2007/03/25(日) 10:23:08 ID:nBzJw9P60
ちょっとじーさんの温泉の様子みてくる!
12 ふぐ調理師(東海):2007/03/25(日) 10:23:12 ID:ZCL4gPVLO
今日はうなぎがよく暴れてるな
13 通訳(長屋):2007/03/25(日) 10:23:48 ID:CxJnLtzd0
地球必死すぎワロタw
14 ふぐ調理師(四国):2007/03/25(日) 10:23:48 ID:7oYjAOlxO
世界崩壊の序曲
お前ら覚悟しとけ
15 国会議員(関東・甲信越):2007/03/25(日) 10:23:50 ID:bWd7P1zTO
天狗じゃ〜
天狗の仕業じゃ〜
16 みどりのおばさん(広島県):2007/03/25(日) 10:24:45 ID:HFNyT8ft0
それはニュージー
それはニュージー
17 林業(神奈川県):2007/03/25(日) 10:24:48 ID:UCumwG9o0
地球割れろ
18 文学部(関西地方):2007/03/25(日) 10:25:26 ID:1B19q8cE0
どっちが勝った?
19 青詐欺(東京都):2007/03/25(日) 10:25:53 ID:YTaS6K5e0
>>17
かぽっ
20 社長(新潟県):2007/03/25(日) 10:26:26 ID:6Uo9s4jO0
ちょっとオージービーフの様子を見に行ってくる
21 さくにゃん(東京都):2007/03/25(日) 10:26:56 ID:W2epUAsD0
地球終了のお知らせ
22 浪人生(静岡県):2007/03/25(日) 10:27:13 ID:Zt/wmg+z0
日本とニュージーランドは似てるって聞くけどそうなの?
23 遣唐使(関東地方):2007/03/25(日) 10:27:55 ID:Of4ZRwR40
地球ネコ
24 か・い・か・ん(岡山県):2007/03/25(日) 10:28:09 ID:oe+V50uy0 BE:6847924-2BP(1112)
世界の終わりキタ
25 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/03/25(日) 10:28:12 ID:5OFaCcv80
これは、はじまりにすぎなかった・・・・・

能登を発端に世界が(ry
26 屯田兵(東京都):2007/03/25(日) 10:29:13 ID:V8MDJVAz0
キウイ全力ロングの俺オワタ
27 漢(愛知県):2007/03/25(日) 10:30:07 ID:Q6aWr54F0
日本での地震が00:42GMT
ニュージーランドというかバヌアツでの地震が00:40GMT

やべえ
28 留学生(兵庫県):2007/03/25(日) 10:33:12 ID:NjTqJ+WF0
コアラ脂肪
29 舞妓(東京都):2007/03/25(日) 10:34:26 ID:afWL5esK0
世界の地震速報
http://www.iris.edu/seismon/
30 モデル(愛知県):2007/03/25(日) 10:36:36 ID:3VhcnoUz0 BE:186228072-2BP(4040)
>>29
地震起こりすぎワロタ
31 商人(catv?):2007/03/25(日) 10:41:12 ID:KLsmFWX60
これは日本のヤクザの仕業ね
32 歌手(茨城県):2007/03/25(日) 10:48:36 ID:LxZE6B510
ちょっくらエアーズロックの様子見てくる
33 新聞配達(関東地方):2007/03/25(日) 11:36:26 ID:EUwbTZ/v0 BE:236433582-PLT(22346)
異常なし@相模原市上溝7丁目
34 主婦(埼玉県):2007/03/25(日) 13:28:36 ID:zay1QknR0
ヒツジも異常なし
35 県議(三重県):2007/03/25(日) 13:50:00 ID:Z6lwP3kF0
せかいがおわるまではーーーーーー
36 留学生(岡山県):2007/03/25(日) 13:52:53 ID:Ooy596U70
そう願っていた〜
37 まなかな(千葉県):2007/03/25(日) 13:58:37 ID:B0hBuEeJ0
そろそろムー大陸が隆起する頃だな。。。
38 通訳(東海):2007/03/25(日) 14:08:37 ID:yMsPf8YPO
そろそろ地底人が地上に現れるな。
39 画家のたまご(アラバマ州):2007/03/25(日) 14:15:17 ID:sUdG/pZa0
ソース貼るの忘れた。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/25101700394.html


平成19年3月25日10時17分 気象庁地震火山部 発表
25日09時40分ころ地震がありました。
震源地は、ニュージーランド付近(南緯20.7°、東経169.4°)で
、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はバヌアツです。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
太平洋津波警報センター(PTWC)では25日10時00分に津波情報
を発表しています。
40 男性巡査(北海道)
ニュージーランドはもともと地震多い