( ・´ー・`)ヌ ヌ ヌ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 狩人(関東・甲信越)
( ・´ー・`) 濡れちゃった
2 シェフ(東京都):2007/03/25(日) 08:13:42 ID:RA3QNAMi0
わけわかめ
3 神(長屋):2007/03/25(日) 08:14:04 ID:IM25TgZv0
わらじじゃないよぞうりだよ
4 銭湯経営(大阪府):2007/03/25(日) 08:14:10 ID:gxvG1Gir0
は?
5 Webデザイナー(東京都):2007/03/25(日) 08:14:37 ID:S7FEl8L40
うるせえクズ
6 通訳(関西地方):2007/03/25(日) 08:15:48 ID:3i8sFKN30
>>1
とっとと焼かれてくだちい><
7 通訳(熊本県):2007/03/25(日) 08:15:54 ID:kdBfw77+0
ん?
8 ぬこ(ネブラスカ州):2007/03/25(日) 08:16:14 ID:YC5biJtmO
>>1
調子のんなクズ。 殺すぞ。
9 組立工(東京都):2007/03/25(日) 08:35:54 ID:EulnXJWn0
ん?
10 派遣の品格(福岡県):2007/03/25(日) 08:36:35 ID:t0hRdGIo0 BE:468961875-2BP(2010)
そんな事どうでもいいから外山恒一スレ立てろよ
11 ニート(関西地方):2007/03/25(日) 09:16:22 ID:H0ybGk8D0
( ・´ー・`) 濡れちゃった (苦笑)
12 割れ厨(関東・甲信越):2007/03/25(日) 09:18:51 ID:/B72myAuO
>>8
お前は口だけ。
13 新宿在住(東京都):2007/03/25(日) 09:20:45 ID:F1QR3pw30
>>1
スレタテロ

スレタイ
私男だけど、獣に犯されたい

本文
動物からの感染症防げ 札幌で専門家らが講演 【写真】  2007/03/25 07:35
 北大21世紀COEプログラム「知っておきたい人獣共通感染症」(北海道新聞社など主催)が二十四日、
札幌市北区の北大学術交流会館で開かれ、鳥インフルエンザなどの四大感染症について専門家らが講演した。

 約百四十人の市民らが耳を傾けた。

 エキノコックス研究者の北大大学院獣医学研究科の奥祐三郎・助教授は道内でここ数年、感染源がキツネ以外に、
犬猫にも広がっている点を強調。「犬や猫の飼い主は散歩中、野ネズミを食べさせないように注意して」と呼びかけた。

 同研究科の堀内基広教授は牛海綿状脳症(BSE)について「飼料規制を長期的に行えば根絶は可能」と説明した。

 また、昨年十一月、三十六年ぶりに国内で患者が確認された狂犬病対策では、国立感染症研究所(東京)の井上智氏が
「発症すれば百パーセント死亡する。海外旅行先で犬にかまれた際は、迷わずワクチン接種を」と訴えた。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070325&j=0047&k=200703245233
14 サンダーソン(広島県):2007/03/25(日) 09:23:23 ID:kFMdo34u0
これはひどいシーマンですね><
15 運送業(新潟県):2007/03/25(日) 10:03:36 ID:POBnhFFf0
ははあ
16 インテリアコーディネーター(長崎県):2007/03/25(日) 10:04:41 ID:5xKx5hjz0
なんか普通にワロタwwwwwwwwwwww
17 人気者(京都府)
わらじ